2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:06:06.80 ID:cCuYWz080.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
平成26年(2014年)4月より毎週日曜日夕方5時よりMBS・TBS系全国28局ネットで放送開始。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
========================
●関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/index.html
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

●関連スレ
ハイキュー!! ネタバレスレ 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1405788561/
【古舘春一】ハイキュー!!第46球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409223911/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1398265952/

●前スレ
ハイキュー!! 21
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410169580/

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:01:49.74 ID:wnbro+K+0.net
>>218
登録メンバー全員

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:26:20.14 ID:aoLnYYbF0.net
>>218はその登録メンバーの数の上限を聞いてるんだろうに…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:34:36.92 ID:BXv6I1yn0.net
俺バレー知識殆どないけど、アニメ見る限り影山が「ベンチにすら入れない雑魚が学校の名前で粋がるな」的な事言ってたし、
普通に考えりゃ2階の連中は登録メンバーじゃないってわかると思うんだけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:59:13.65 ID:Z1UgiG9O0.net
軽く調べてきた
登録人数はリベロ1人の時は12人、リベロが2人の時は13人からだって
青城はリベロ2人いるんだね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:10:20.91 ID:oluhlH0W0.net
第60回静岡県高校総体バレーボール競技会要綱 H245/26-27,6/3によると以下の通り

チームは監督1名、コーチ1名、マネージャー1名、ベンチ選手の上限は14名までとし、公益財団法人日本バレーボール協会に正式に登録・承認・された選手とする
ただし、リベロの数以下の通りとする

ベンチ選手の人数12名以下の場合:リベロは0・1・2名とする
ベンチ選手の人数13名の場合:リベロは必ず2名とする
ベンチ選手の人数14名の場合:リベロは必ず2名とする

高校生のH24年の夏の大会のルールではベンチ登録上限14人となってる
今何年かしらないけど、その辺を絞って検索したら今年の正確なルールがわかるはず
面倒だから適当に出てきたH24年で満足してるけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:17:17.64 ID:dxwmc45+0.net
試合の最後の握手って、キャプテンだけが端って決まってて、あとは並ぶ時に適当に会話しながら並んでたから、順番なんてなかった
握手するあいても、おおって感じで終わる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:23:37.13 ID:P01yiQ0a0.net
>>224
それ見るとリベロ以外の選手は12人までって事なのかな?
リベロって面白い制度だな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:40:59.48 ID:iRO4tAfvi.net
14人と言うのは、国際ルール準拠。
もうすぐ開催される、世界選手権もそうなってる。
出るのは女子だけだけど。
せっかくハイキューでコラボして盛り上げたいとこだけど、
男子は残念ながら、世界のトップレベルにはなく、
あれだけ優遇されてんのに予選で負けた。
見れるとしたら同時開催のアジア大会だけど、
中継があるかどうか・・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:07:32.70 ID:GhoPa+SG0.net
>>224
原作は2012年の話として進行中だから、それでOKだと思うよ

作者もサザエさん時空を適用するつもりはなさげだし


>>222
ちょっと待って
別の作品でないかいそれは?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:25:23.96 ID:kNGtriCs0.net
>>228
第一話で影山が後輩に言ってるよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:29:11.71 ID:GhoPa+SG0.net
>>229
ありがとう、今度通しで見直します

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:40:05.09 ID:EM7Yg2Xfi.net
>>229
トイレ前で日向を馬鹿にしてた北一の後輩に言ってたね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:12:16.59 ID:Kli6ExuKO.net
やっと来週で終わりか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:44:25.36 ID:XNFS1Yc10.net
サザエさん時空はラブライブに適用して欲しいかも

終わらないコンテンツになりたい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:13:00.06 ID:o4wxQuDh0.net
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

23スレがこの板のラストになるのかな?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:20:21.04 ID:wweMOKto0.net
「お前らベンチにも入れないくせに対戦相手見下せるほど強いつもりなのか?
学校の名前に乗っかってんじゃねえよ」
って言ってるな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:14:53.24 ID:qt29dvSkO.net
その頃の影山は頭良さそうに見えたよな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:41:09.63 ID:bVlxkNWy0.net
あの後輩君3人に、ヤベっ影山先輩だ みたいな感じに言われてなかったっけ
目つき悪さ絶好調の時だしおっかない先輩って感じだったんだろうな
意図的にしたんだろうけど第一話の影山は動きがカクカクしてるっつーか常に怒り肩というか
ピリピリしてるのよく伝わってきたわ
ジャージをマントみたく翻して振り返ってたのには少しワロタけどw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:46:41.37 ID:2HGXzUdb0.net
きもいだけの先生かと思ったら安西先生並にいいこと言うな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:55:24.96 ID:SiqOUWv90.net
烏養と武田はどちらも彼女いないん?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:37:08.76 ID:yHrQ8+Ls0.net
興奮するとキモイポエムが止まらなくなるからキツイが基本はいい先生
現実でも興奮してやけに早口で長々喋ってるのいるだろ?それと一緒

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:53:24.88 ID:zeVU/PLV0.net
武ちゃんの現代文の授業受けてみたいなぁ
羅生門とか山月記とか舞姫とか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:57:42.82 ID:jff0ZYgV0.net
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメ「ハイキュー!!」を盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:01:56.41 ID:Jsj0PD1c0.net
>>241
受けてみたい気はするが高校生なら寒い授業になりそうだ
むしろこれで面白いと思う奴ってどこかオタクっぽい気がする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:32:18.04 ID:YjenqC+vO.net
217だけど調べてくれた人たちありがとう
上限の人数から割り出せないかと思ったんだが、リベロの人数で変わってくるのか…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:47:05.23 ID:jff0ZYgV0.net
★★スキマスイッチのパクリ元★★

スキマスイッチ「奏」
★Crystal Kay「Motherland」

スキマスイッチ「飲みに来ないか」
★Billy Joel「Allentown」

スキマスイッチ「晴ときどき曇」
★Mr.Children「CROSS ROAD」

スキマスイッチ「アカツキの詩」
★Mr.Children「HERO」

スキマスイッチ「ゴールデンタイムラバー」
★RADWIMPS「おしゃかしゃま」
★SO-Fi「SUPER LOVE」

スキマスイッチ「さいごのひ」
★レミオロメン「夢の蕾」

スキマスイッチ「Ah Yeah!!」
★アナと雪の女王劇中歌「Let It Go」

大橋卓弥「はじまりの歌」
★Mr.Children「箒星」

大橋卓弥「ありがとう」
★岡野宏典「レモネード」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:03:59.11 ID:bVlxkNWy0.net
アマゾンで3巻のDVD、BD共に値上がってるね
うちは今日届いたけどノヤっさんや及川の登場、旭さん復活と
本放送見てた時もこの辺りから本格的に面白さ感じて真剣に見始めたから凄く楽しみだ
そういえば1巻2巻もずっと初回限定盤で置いてるけどこれ通常版出てるのかね
その内ボックス出るんだろうけど、今度のジャンフェスの特別編のアニメとかが特典で付いたら買ってしまいそうだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:08:36.73 ID:To2ZUc3r0.net
>>246
Amazon見たけどあれ業者の転売品だから買ったら駄目なやつだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:53:36.53 ID:Tn8eO8Z70.net
BD3巻買ってきたから観たんだけど、もう相変わらず見てるこっちが恥ずかしくなるような台詞多いわwww

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:04:38.46 ID:bojDE1ep0.net
>>248
だからもういっかい、トスを呼んでくれ、エース!
俺がいればお前は最強だ!

とか言ってみて〜
高校生かっけ〜

そうか、明日タワレコ取りに行くんで、俄然楽しみになってきた!w

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:08:46.44 ID:sM11wIPR0.net
Blu-rayは絵の修正とか入ってるのかな?
特典とか興味ないんだけど買う価値ある?
テレビは全部録画してる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:13:32.55 ID:nwOfTtV00.net
>>249
このエースのセリフはものすごい違和感だったよ

俺エースじゃなかったけど、エースの奴に「エースぅぅ!!」って声かけないものな
「てめぇ、エースなんだからしっかり打てボケがぁ」位は言ったけど。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:14:46.92 ID:MKbqLSut0.net
おっぱいマウスパッドだけでも買う価値はある。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:22:50.48 ID:ofVwNdea0.net
>>239

ハイキュー 実写版CAST

武田一鉄:尾木直樹

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:30:55.89 ID:NwTh5AKrO.net
「YouTube アニメ」で検索すりゃタダで見れるのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:33:48.80 ID:aoLnYYbF0.net
>>251
違和感があったと言いながら何故エースと声をかけてるかの答えを自分で出してるじゃないか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:34:38.99 ID:h1RYJX2s0.net
おまわりさーん、この人>>254です!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:46.74 ID:gDuCGa7M0.net
買えるなら買い支えないと2期が遠のくぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:21:43.32 ID:UZaLsXtT0.net
アニスタ湧いてんの?
買ってほしいならそれなりの特典付けろよ
値段と中身釣り合ってねえぞks

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:23:42.74 ID:gDuCGa7M0.net
思い込みで突っかかるのはやめよう
頭が弱い人なのかな?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:24:19.16 ID:ltL23xn70.net
煽り口調だけど内容は同意
せめてブックレットはもう少しやる気見せてくれ
あとハイキューに限らないけどCMを再録したのを映像特典と銘打つのはどうかと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:27:14.09 ID:XSy2yG/f0.net
円盤には字幕つけて欲しい
英語字幕もあればなおいい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:31:38.50 ID:Qq71qzC20.net
そういえばBDで作画の修正とかあるのかな
明らかな作画ミスは直すだろうけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:32:20.15 ID:Zsub6anY0.net
武田ってホモだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:51:30.96 ID:F4mezAHG0.net
ハイキュー!!のBDって字幕ないの?
だったら地デジ録画したやつで十分だわってなるな
字幕付けて見るの意外と楽しいし
主要メンバーじゃなくて名前覚えてない人の名前とかわかったりしていい
変な奇声とか文字でおこされるとなかなか笑えるw

字幕あり、巻末に載ってる漫画の映像特典(アニメで)、オーディオコメンタリー
とかあったらいい感じだけどな
でも実際はイベント参加券応募用紙とか入ってれば売れちゃうんだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:26:49.96 ID:P05xExf/0.net
BD3巻のブックレット読んでたら「敵のストレート攻撃を防ぐのもセッターの役目」って書いてあってへーってなった

セッター=トスの印象が強すぎて意識してなかったけど
そういえば作中でちゃんと影山菅原とかのブロック描写あったな
こういうの知ると改めてその場面確認したくなるわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:53:22.66 ID:O6RhFmYX0.net
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメ「ハイキュー!!」を盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:21:22.24 ID:d/iA5kxF0.net
冊子とドラマCDは実はあまり興味がない
それよりオーコメつけてくれると嬉しいんだけどなー

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:51:03.50 ID:0bgR5CwjO.net
ドラマCDも悪くないとは思うんだ
でもどうせならアニメで見たい、別に1分足らずでもいいからそういうの特典映像にして欲しい

プリンヘッド物語がドラマCDになるってことは、鉄壁は何度でも〜もドラマCDになってしまうんかな
鉄壁のやつ凄く好きだからどうせなら映像で見たかったぜ…
贅沢を言うなら伊達工戦のカットされた原作シーン(試合終了時の伊達工の応援席への礼とか)を
追加した上で鉄壁は何度でも〜を映像化して欲しかったぜ…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:02:39.41 ID:5z8q35dL0.net
絵ありきの漫画のおまけのアニメ、動画ありきのアニメのおまけの特典で
絵がない音声ドラマ付けられても手抜きとしか思えない
小説のおまけに音声ドラマならまだわかる

基本的にドラマCDはキャラソン以上に聴かない
サントラは物によっては聴く
世間のアニメファンがドラマCDに飛びつく気持ちがよくわからない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:16:25.07 ID:UOLkPDkC0.net
>>251
トスを呼んでくれ、(てめぇ)エース(だろボケがぁ)!

まあ()内くらい付け足しても成立した場面ではあるわな
昭和の作品なら普通にそうしてた気がする

だがそうするとリベロとエースのコミュニケーションの勢いで話が完全解決してしまって
スガの内面の話が置いてけぼりになるからそこは問題ではある

勢いじゃなくてある程度のロジックで心理的問題を解決していくのが
この作品らしいというか平成の少年漫画らしいなあとは思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:29:52.06 ID:+ddTLjDB0.net
一応旭さん先輩だし
いくら自由な雰囲気でもさすがにまずいんじゃ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:35:24.15 ID:dh6a9DyZ0.net
6巻の伊達工のおまけがCD化されるといいなと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:52:17.92 ID:J64fg9tU0.net
日向が怒ったシーン
お前まだ自分だけ戦ってるつもりなのかという怒りとお前は悪くないって励ましと影山に謝らせてしまった自分の不甲斐なさを痛感してたり複雑な感情を感じる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:43:52.39 ID:R9UfIZzu0.net
『… それは、今日じゃない!』

原作知らないけど、この台詞への流れは読みやすかったな。
あちこちで見かける

でも泣けた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:08:42.69 ID:5z8q35dL0.net
最初は及川嫌いだったけど、話数を重ねていくうちにじわじわきた
「ああ嫌だほんとやっかい」の本当に嫌そうな言い方とか
とびおちゃんと呼びつつイケメンの凄みのあるつめたい目とか
そして「急速に進化するお前に俺は負けるのかもしれないね 」「でもそれは今日じゃない」

ほんといいキャラしてる
そしてそのかっこいい台詞も本来は訛ってるんだと思うと全く憎めないw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:20:43.78 ID:TFIcPbMDI.net
山口がピンチでのジャンプフローター失敗したシーンで
自分の中でこりゃ名作だなと確信した
教えて貰う経緯とか決断とかちゃんと描いた上で
それでも本番で失敗しちゃうのがリアルというか
山口はこれから長い時間かけてピンチサーバーの名手になるんだろうなと思うとワクワクする

相手の一年も日向にやられっぱなしだったけど負けない武器で闘志燃やす金田一とか
無気力に見せかけてちゃんと考えてプレーしてる国見とか
控えや影に隠れがちな選手もちゃんと描いているのが上手い
原作もいいんだろうけどアニメでもそれを殺さずきっちり描いてるのが大きいな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:24:49.28 ID:bzFAu3U/0.net
>>275
絶対無理だろうが全てのセリフが訛ってるバージョンのハイキューも見てみたい
東北ってかなり訛ってるから聴き取れなさそうだけどw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:27:51.32 ID:NjzjK29a0.net
年寄りでもないのにそんなに訛りはないだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:28:23.35 ID:0bgR5CwjO.net
むしろ宮城の訛りはまだ分かりやすい方じゃないか
ずーずー弁じゃないし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:00:43.00 ID:ZSpHsy5Di.net
>>275
及川さんいいよね
意外性があるというか、振り幅がデカい
頭脳明晰で冷徹かと思えばへらへらして岩ちゃんにボールぶつけられてるし
性格も普通に悪くてw感情移入しやすい
何より実は努力の人ってところがいい
それでイケメンでウシワカと影山の間で実は苦しんでて〜って深みありすぎ
そりゃ人気出るわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:38:43.39 ID:4DNyjFb40.net
>>「急速に進化するお前に俺は負けるのかもしれないね 」「でもそれは今日じゃない」

ここはカッコイイだけでクッソ嫌いだわ、あまりにも主人公ありきのセリフというか
及川自身もう頭打ちだなと印象付ける出来事無しに言われてもな

影山も急速に進化というより元々持て余していた圧倒的能力が周りに引き出されつつある感じだしなあ
最初も今も、チームを映す鏡的な役割を帯びてる様に見える
「心の成長」というなら確かに急速な進化なんだろうけどね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:45:02.97 ID:Yzxshb8k0.net
今日じゃないって思いっきりフラグだよねw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:46:00.98 ID:VMqsLuuWi.net
でも、よーく考えると及川ってこの番組の副音声みたい。
つまり、バレーの解説者みたいな感じだよね。
声のサインやこのケースはこのトスでこの攻撃とか、
割と経験者には当たり前のことも、知らない人にもわかる様に説明してる。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:55:26.66 ID:K2Wfe+GGO.net
影山の何がすごいのかさっぱりわからんね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:59:11.98 ID:vk0EEeCX0.net
>>281
原作はよく知らんが、及川は登場時から既に自分に限界を感じてるキャラじゃない?
白鳥沢(牛若?)に負ける事で挫折して、
岩泉との問答で自分が強くなる事よりも周りを活かす方へ吹っ切れたんでしょ?

技術的には影山に太刀打ち出来ないってのは自覚があるようだし
自分がやれる事は、影山=天才が頑張れば追い越せるものだって考えているように見える
そしてその取っ掛かりは菅さんが青葉城西戦で与えちゃったわけで、実際に月島を活かす事で形になってる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:12:22.35 ID:VzTaB9byi.net
>>277
宮城あたりの若者だと東京弁というか標準語?話していてもほんのり訛るんだよね
あの微妙な訛り具合は現地の人でないと再現出来ないだろうなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:38:35.22 ID:CkvS4OoD0.net
>>282
同意
及川はいつか影山のいる烏野に負けるというフラグだよね
というか及川はあれが完成形というか影山みたいに伸びしろを感じないんだよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:44:58.32 ID:F4mezAHG0.net
まぁ、メタ的に烏野が主役なんだからいずれどこのチームも負けるよなw
とりあえず全国大会行けなきゃゴミ捨て場の決戦できないし話進まないw

セッターとしてだけなら影山にかなわないと自覚してるみたいだけど
それ以外は負けてないと思ってるんでしょ?及川って
中学の時ノヤっさんと当たったときコントロールいまいちだったのが
高校ではめっちゃコントロールついたみたいだし
平均的に年々底上げしてってるイメージ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:48:23.18 ID:lXUFqg8M0.net
影山のほうも完全にセッターとして及川に負けてると思ってるけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:01:34.66 ID:4DNyjFb40.net
>>285
何かを基準にすりゃどこかに限界ってあるだろうけど、及川も影山同様少なくともチーム内では別格の存在じゃん
何やらせても二番手以上の選手が頭打ちってのは感覚では理解出来ないがなあ、ちゃんと練習の成果は出てる訳だし

ヴィンサガのアシェラッドが同じような事言ってたけど、こっちは老境に差し掛かりツキにも見放された
人生を象徴する言葉だけに自然な説得力があった、掛ける相手もまだ若い成長株だしな

たびたび指摘される「説明しすぎな悪い例」の極致だと思う、及川のこれは
一方烏野民の結びはそれぞれとても良かったと思う
大地の「あやまるな」から日向の「あやまるな」とかいいリレーだよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:08:08.06 ID:vk0EEeCX0.net
>>290
明らかにプライド高いし2番手とか我慢出来ないでしょ、じゃなけりゃ負けず嫌いだなんて何回もアピールしないと思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:27:49.58 ID:ZCPyl2uP0.net
>>290
スポーツなんて上に行けば行くほど才能の差は顕著じゃん
例えば同じ身長・同じ体格でスパイク打つにしても
理屈と練習で理想的なフォームで打とうとするより
天性のフォーム(+練習で微調整)で打った方が強いわけだし
天才ってのは身体の使い方や感覚に絶対的な差がある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:13:41.95 ID:3BmS1D/Z0.net
烏野(メンバー)が日向と影山を強くし日向と影山が烏野を強くした
このウィンウィンな関係が感じれたのが良かった、そして次に繋がるんだな
烏野が更に好きになった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:22:25.08 ID:R9UfIZzu0.net
そーゆー、みんな仲良く上手になりましょう、みたいな爽やかスポーツテーマはうそ臭くて嫌いだな。

スポーツ 競技は順位… つまり、相対評価
そのためには相手を出し抜くことが重要で、理想を言えば、相手に相手の持つ弱点を教えずに
勝つのが理想。
ベビステもそうだけど、結果と手段をごっちゃにして美化してる気がして気になる。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:24:17.44 ID:lYayjFupO.net
及川は努力しまくってあれなんだろ?
それがまだ一年の影山に危うくやられそうになってるしなあ
現時点でトス回し宮城県一の影山が唯一欠点だった「王様」やめたらセッターとしては向かうところ敵無しって気はする
及川と当たるチャンスあれば次は烏野勝つ流れだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:25:07.99 ID:bzFAu3U/0.net
>>294
アニメでそれいったらおしまいだよw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:35:00.19 ID:sAU3SsZL0.net
バレーは決して一人がどうしようが勝てるものじゃありませんから
今まで何を見てきたんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:36:58.33 ID:qPVjZKLf0.net
及川と国見って中学でも同じチームだったんだろ
その時は引き出してプレーしてなかったのか
変な設定だな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:47:30.99 ID:PaRd33Qs0.net
強豪校だから選手層が厚かったんじゃね(棒)
普通は一年でレギュラーは厳しいだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:48:22.52 ID:55kN6+n/0.net
及川が中3のとき国見中1だろ
単にスタメンじゃないから一緒にプレーする機会がなかっただけじゃないのか
どこも変じゃない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:49:12.61 ID:5z8q35dL0.net
>>294
ベビステアニメは自分に嘘つかないで
努力する過程が今のところ一番の美徳だから

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:51:08.39 ID:ZCPyl2uP0.net
国見がいつからバレー始めたのか分からない
小2から始めた影山でさえ及川がガタガタの際に練習試合で出番があった程度
能力引き出せるといっても開花したのは中学引退直前

そっちの方がよっぽどおかしいわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:05:19.39 ID:O2DVpRuA0.net
国見より金田一のが見込みあるな
負けてるのは顔だけだ
使えない駒から一人の人間として能力引き出して貰えたなら良かったよ

岩泉が試合中に居もしないウシワカの事考えてる及川の心が分かるのに引いたがこれが及川の言う超絶信頼関係って奴だと思い込むことにする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:06:33.22 ID:5z8q35dL0.net
岩泉「そんなものはない」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:09:46.19 ID:AKsZ2nAI0.net
>>303
「あってたまるかそんなもの」

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:16:41.06 ID:qPVjZKLf0.net
同じ1年の影山が及川のこと凄いセッターだと思ってたから昔から凄かったのかと思ってたけど違うようだな
アニメで見てるだけだから勘違いしてたかな
すまんね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:59:53.99 ID:7rbasgB30.net
>>293
最初から見てきたからこその嬉しさだな
そしてあの影山があんな風に謝る事がライバル兼相棒としての日向を成長させる展開になるから熱い
負けは弱さの象徴じゃないね竹ちゃん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:19:24.00 ID:4DNyjFb40.net
>>292
上の世界や未来を先回りして見て、どーせ無駄だとタカをくくって諦め拗ねるような話かこれ?
及川がそんな奴だったらチームと折り合える訳が無いし
仮にそんな奴だとしたら影山と対比できる存在にはなり得ないよ

パンクロッカーは保険をかけてはいけない(ノーフューチャーの精神) これ基本

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:59:05.84 ID:UOLkPDkC0.net
>>294
味方チームと敵チームの区別もつけられないのかお前はwwwwwww

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:12:44.66 ID:L8kWdzBh0.net
>>294
完全にテニスとか個人戦の考えじゃねーかwww
こんなのフィギュアスケートだって同じだわな
野球とか団体競技の考えとはちょっと違うぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:14:16.98 ID:vk0EEeCX0.net
リアルを体験した事がない奴に限ってリアリティを求めるんだよなぁ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:37:17.69 ID:R9UfIZzu0.net
チームメイトを出し抜いて、自分だけうまくなるって話だと誤解した人がいるのか。
それじゃ、競技が順位で、相対評価って話と矛盾するでしょ。
チーム戦ならチームとして勝たなきゃいけないんだからさ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:40:40.79 ID:Gs0mJwON0.net
>ごっちゃにして美化してる気がして気になる

気がして気になってるのはあなただけだよきっと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:52:42.62 ID:EX100YPB0.net
おい潔子さんマウスパッドの絵柄出たぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:55:45.71 ID:JZDll/am0.net
週唯一の楽しみが次の日曜で終わってしまうんか…
新プロジェクトが何かまだ分からないけど喪失感半端ないので2期来てくれ
最悪OADでも買うわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:03:37.91 ID:83tGuuC50.net
>>314
なんかすごいな…
潔子さんにこんなことさせてる罪悪感が半端ない
そんな仕事しなくても俺が養ってあげられるのに…って気持ちになる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:05:13.48 ID:6msGwx3Q0.net
>>314
見たwww
これでまた売り上げ伸びるかね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:12:32.35 ID:3gWrTBoW0.net
ぶっちゃけこの企画立てた人は人気投票の順位見て頭抱えてるんだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:12:33.35 ID:MNBOB7qO0.net
潔子さんはこんなこと…こんなことしない…!!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:12:59.31 ID:EX100YPB0.net
くそこんな気合い入った絵だって早々にわかってたらとらのあなで買ってたのに
どうするか…

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200