2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは制作の常識がゼロの糞アニメ19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:55:16.29 ID:hyL7O7+80.net
アンチスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/

○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志 ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生 界塚ユキ:大原さやか 鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔 ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
前スレ http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410444025/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:19.52 ID:tA0utt7c0.net
>>841
スタッフの頭の中からすっぽり消えましたw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:24.63 ID:YmnzQwy8O.net
パクリ大好きのこのアニメが
眉間撃たれて生きてたチッチッチッをパクってないとは考えにくいw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:29.22 ID:D5l1TAoX0.net
3バカまとめ作ってる者なんだが、
酷過ぎて頭の整理がおいつかないよ
とりあえず明日以降まとめるわ。

魔法学校でスザクが人体爆破しててワロタwなんだあのクソアニメ。
でもあれでもアルドノアより人気あるのか。もうわかんねぇなこれ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:39:03.48 ID:mMuMrSzP0.net
皇帝が騎士に起動権を渡すのは、アッーってことで良いか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:39:34.67 ID:lDmIiOkJ0.net
肝心のロボ戦は相変わらずゴチャゴチャで何やってんのかサッパリ判らんかったな
あおきの演出センスの無さは本当に致命的

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:39:51.62 ID:uxolebJp0.net
>>838
スーパーロボットもののお約束やろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:00.30 ID:fZ6wm2Dc0.net
最終回は良かったなw
スレインがイナホに嫉妬して姫様を殺したのかと思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:05.97 ID:5mZNcUwW0.net
はは

糞アニメすぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:18.74 ID:h6XSjNpt0.net
ロボットアニメらしいスピード感が全く無かったような

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:23.76 ID:a9WgpM4K0.net
ヴヴヴってあれでしょ?
掴み合いしてる人型の間に脚の無い雑魚機が割って入る隙間なんてあるわけないのにすっぽり入って隠れ蓑やったあれでしょ?
アホが作るロボットアニメの典型

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:33.04 ID:QB1fAO6s0.net
>>854
合体中に攻撃ってよくあるし
特撮も変身中に攻撃も黎明期からもやっているし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:39.31 ID:/nmdaVv10.net
ファフナーのセリフもアレしてなかったか
私はここに居ますとかなんとか

バリア張る瞬間見張ってれば穴はわかるっても
機体の見えてるのと反対の側に穴があるんだったら
どんなに見張っててもわかんないだろ

マジでダメなんじゃないのこういうの
作品としてダメとかじゃなくて、もっと根本がアウトに感じる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:17.34 ID:5ru/eQjX0.net
つか下手したら待たれよも生きてて2クール目に出て来るぞこれ
あとクルーテオ卿とは何だったのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:26.16 ID:LxWzugF+0.net
虚淵はオリジナルダメだなこりゃ
やりたいことをやるタイプが本筋まで作ったらこうなる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:49.26 ID:76pEcnlT0.net
感情表現の薄い男の子が少しずつ敵国の姫に惹かれていく部分だけでも
丁寧にやってたら、ラストシーンはショッキングだったかもな
でも12話かけてあれじゃあな
ポカーンとなって終わり。二期もきっとつまんないね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:49.41 ID:hGXnTNlR0.net
バリアのシステムに穴があることが相手にバレちまってるのに
まだ使い続けるとか、この軍隊情報共有がなってねえんじゃねえかって思った。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:42:04.21 ID:Fqe2Xl6T0.net
そもそも室内戦でわざわざロケットパンチを使う意味は

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:42:36.15 ID:tA0utt7c0.net
>>860
設定と考証が壊滅って作品も珍しいw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:42:54.51 ID:QB1fAO6s0.net
>>863
なんだかんだ言われているアルジェヴォルンのヒロインと主人公でやったら
ある程度は共感できていただろうなって気にはなるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:19.55 ID:RfYVxbI90.net
情報共有の駄目さは家ネズミにも劣りますな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:22.85 ID:rLJE2r1+0.net
>>839
姫の死体を利用しようと見えたんじゃね?離れろって言ってたからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:28.46 ID:qS/wwyZh0.net
みんなキチガイ スレインは死体のアセイラム姫と毎日SEX

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:36.57 ID:UcMjBsCL0.net
どうやって一体相手に塵のように散っていったモブ達が他の機体に勝って勝利したのかマジ気になるわww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:37.93 ID:5ru/eQjX0.net
水が無いんだから抜刀で押せば楽勝だったのに
ちょっと使ったっきりじゃねーか
やっぱ接待だわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:41.32 ID:GuSdFoxM0.net
信者が力説してた
「オナホはザーの婚約者の息子なんだよ!」説は何だったんだよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:42.37 ID:XR1N9Xj80.net
いい加減実況スレも批判意見ばっかになってたが
本スレの信者はどう擁護するのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:44:27.75 ID:7J++gD5iO.net
どうでもいいけど本スレの実況で支持層が分かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:44:37.21 ID:QB1fAO6s0.net
最終話までをみてこのアニメは
高校生が授業中にボケっと妄想する、「テロリストに襲われた時の対策」とかを
ロボアニメでやった感じだなあ
妄想が全部うまくいって、敵が馬鹿なことばかりをやるとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:20.54 ID:XLQdh69C0.net
モブ兵の一言でザーツ助けちゃうスレイン

信念ぺらっぺらだぞ〜

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:47:00.55 ID:TIaYfJUT0.net
一瞬で糞化しやがった、、、

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:47:35.83 ID:m0MGvwa30.net
そもそも姫がテロされるところから火星人アホなんだよな
そもそもなんで姫が和平交渉するんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:47:51.86 ID:QB1fAO6s0.net
>>878
最初から糞だったものにゲロが混ざっただけだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:03.96 ID:hDWfmYSa0.net
火星の大人が使うロマンメカに地球のガキがマジレスするアニメなんだよとかドヤ顔で言ってる奴いたけど、イナホが合体中黙って見てることで背中撃たれた形になって笑う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:22.55 ID:J6KDb5Wh0.net
バリアの場所手で隠しながらただ近づいていけば勝てたのに
ザーさんはアホ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:26.89 ID:5ru/eQjX0.net
雨宮がラジオでスレイン嫌いになったとか言ってたらしい理由はこれだったのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:59.89 ID:LxWzugF+0.net
これは展開じゃなくてただの裏切りだよね
それっぽいアニメ作って最後の最後で死なせる
そこに納得はないという
こんなことしてまで制作は売れたかったのか?しかもそこまで売れてないぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:06.27 ID:leVA4w4tO.net
イナホの、火星人だから憎むとかないんで・・・、
にキュンキュンする姫様まじ頭お花畑。

あと、スレインが空回り(自業自得もあるが)過ぎて不快。

え?これ監督等楽しいって思ってるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:24.87 ID:FFEIkuWp0.net
>>877
その後モブ兵があっさり死んで
スレインの安定の疫病神ぶりにワロタw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:45.03 ID:Fqe2Xl6T0.net
>>877
そもそもロボ戦やってる足元にわざわざ歩いてくる無能

つーか今回も歩兵小娘取り囲むくらいしか役に立ってなかったな
あとラスト姫と3人で敵本拠地落とした超絶歩兵の姉とインコどうした

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:50:09.55 ID:bIrbz8oB0.net
ギアスみたいに撃ち合って2期に続く!をした所で、
これは互いに因縁とか信念とかでそうなったんじゃないんだから、
「あー勘違いでやっちゃったよ、どうすんの」程度の軽さしかねーよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:50:14.93 ID:nNsTTABL0.net
本スレの勢いが1万オーバーどころか 5万8千オーバーで実況状態だな レス追うのも一苦労だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:51:37.88 ID:D5l1TAoX0.net
とりあえず考えた
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは12話で展開ゼロの糞アニメ20
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは2期への期待感ゼロの糞アニメ20
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは制作の知能がゼロの糞アニメ20

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:51:51.86 ID:LxWzugF+0.net
>>889
5000でお通夜か?と思ったが桁読み間違えてた・・w
あんなとこ書き込んでも誰も読めんだろ・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:52:00.08 ID:RfYVxbI90.net
こっちのスレは読む気になるけど本スレはのぞく気にもならない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:53:19.10 ID:6Dh0WNL90.net
これ好評なの、結局のところ
俺は酷い出来だと思ったが

敵の強大さとか微塵も感じられないよな
普通に戦争やって普通に地球勢力が勝つんじゃないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:53:27.35 ID:XR1N9Xj80.net
>>892
本スレも半分は批判意見だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:53:54.86 ID:wF1PSTll0.net
2期の期待ゼロを思い浮かべてたら同じことが
他には2期の需要ゼロでもいいんじゃないかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:07.15 ID:/nmdaVv10.net
>>890
2番目で良いんじゃないのかと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:22.00 ID:hGXnTNlR0.net
>>891
衝撃の展開で祭状態になってるっていう工作じゃねえかと
穿った見方をしてしまう。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:23.39 ID:5ru/eQjX0.net
何としても分割2クールまで興味を持続させる為に衝撃的なラストにするという意図だろうけど
意味分かんなすぎてついていけないぞこれ
つか登場キャラの誰にも思い入れないんで2クール目は100年後とかで構わない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:26.19 ID:9i3a34of0.net
この糞ENDを観てBDで買い支えようなんて奴いんの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:37.23 ID:hDWfmYSa0.net
>>894
半分も肯定があることに驚くレベル

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:11.43 ID:CpMl1AHa0.net
完でいいだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:13.36 ID:m0MGvwa30.net
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは12話で感動ゼロの糞アニメ20っぽいな
見てないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:45.95 ID:FPGBK11i0.net
>>881
昨今、好意的解釈をしてる視聴者を背中から撃つ作品多いんだよな
つまり所謂脳内補完のさらに下に潜っちゃったというわけで、流石にそれは如何なものかと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:56:22.97 ID:nUT9r6gC0.net
これ本気で2期作るつもりなのか?
放送時期を明記しちゃったけど無期限延期でそのままお蔵入りでいいと思うんだが
元々ひどい出来だったとはいえそれでも残ってた人達をだいぶ人を振り落としたろこの最終話・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:56:29.74 ID:rpK0oxSU0.net
ラストに向けての監督インタビューで
1クール目はきりのいいところで終わるとか言ってたらしいけど
こういうのはきりがいいっていうんじゃなくて放り投げっていうと思います

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:56:55.92 ID:yc7g5kuq0.net
終盤の酷さばかりが叩かれてるが
序盤のイナホが戦争が云々の長ゼリフ喋ってた作画息抜きターンと
ザーツが思いの外雑魚だったのとしょぼい戦闘も気になった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:01.16 ID:5ru/eQjX0.net
つかドライブの部屋にロボごと突っ込んで来るのなら
わざわざ姫が止める必要ねーだろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:02.37 ID:VtnK6u1W0.net
いやいや観てみろ。分割2クールで視聴者を引きつけておくためのバカ演出が
みられるぜw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:13.74 ID:oxsWmad80.net
>>898
2クール目はマッチョになったスレインがトンファーを持って登場だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:24.52 ID:TIaYfJUT0.net
どうせ城止めてザーツ以下捕虜化
姫とスレイン再会
W主人公邂逅
界塚姉弟の過去軽く暴露
大尉無能脱却
「俺たちの和平はこれからだ!」
という感じで無難に一期終となると思っていた分呆気に取られた
この展開で何がしたいんだこのアニメ
この後どうしたいんだこのアニメ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:44.32 ID:6Dh0WNL90.net
待たれよ卿の弱さ、何とかならなかったのかねぇ
天才イナホくんにいいように翻弄されて可哀相だよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:44.64 ID:leVA4w4tO.net
これさOPとか全く意味が無かったよね?
涙を溜めて銃を撃とうとしてる姫様
→そんなシーンは全くなく、寧ろ撃たれてました。

これ二期あるみたいだが、
話をどうしたいのか全く解らないんだが。

OOもギアスも一期では敗北したが、
二期では反撃に出て、真の敵を倒しにいったけどさ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:58.39 ID:g/2f2oHO0.net
こういう製作者の自己満足みたいな展開は本当に落胆する
本スレも盛り上がってるというよりどこか呆れてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:12.59 ID:HRA8nyVi0.net
闇落ちしたスレインが火星を掌握、戦争再開してラスボスでいいよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:24.39 ID:/E4zZhteO.net
お付きの小娘はどうして生きて投降できたんだろうな
脚本の都合か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:44.85 ID:eLfsy4Kt0.net
>>893
中身がなくてノリと雰囲気で引っ張るあたりAKBとかジャニーズの曲が受けるみたいなもんかねえ
あるいはK-POPとか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:47.79 ID:9i3a34of0.net
今頃アマゾンは予約キャンセル祭りか、ご愁傷様です

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:49.41 ID:iJbtwbuy0.net
なんじゃこりゃw
続編とか言ってられんだろこんなの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:51.20 ID:6Dh0WNL90.net
>>909
世紀末になるわけか
いいね
随分マシになりそうだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:52.55 ID:Yj+DUxFv0.net
>>911
一応一対一だと勝ってたっぽいからとどめちゃんとさしとけよって思った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:00:07.02 ID:5ru/eQjX0.net
そうかこれギアスのパクリで2クール目は皇帝がアルドノアの力で世界改変して
みんな一緒の学校に通ってる展開だ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:00:16.08 ID:uxolebJp0.net
本スレがクルーテオ狂ばかりになってるな
アンチスレかと思ったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:00:54.55 ID:WcoMpS8k0.net
ループ展開しかできないだろ
あれで生きてたらおかしいし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:06.32 ID:6Dh0WNL90.net
>>915
あの娘、アセーラム姫として2期に出てくるんじゃないの
そうでもないと、OP最期のシーンの意味が分からない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:07.17 ID:Cbi+J93O0.net
ぶっちゃけ普通に城ゲットしたら2期見るつもり無かったし、2期が気になる引きになっただけでも御の字だな
ザーツはロケットパンチ使わなければ普通に勝てたろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:40.31 ID:5ru/eQjX0.net
銃捨てて余裕ぶっこいて待たれよと殴り合ってたのは
殴り合う過程で地球人への憎しみを消す演出なのかと
思って見ていた時が俺にもありました

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:52.90 ID:LBjncSHF0.net
これ高山カツヒコって人の実力の無さが原因ってことでいいっすか?
虚淵とあおきえいは実力のある人だと思ってたし、できれば思い続けたいんだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:54.72 ID:/nmdaVv10.net
勝手な予測なんだけど結局のところお金ないんだろうなと
何故ないのかはさっぱりわからないけど
最悪の場合、制作費の粉飾とかあっても驚かないレベル

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:57.57 ID:oxsWmad80.net
>>923
姫は脳がコンパクトだから、頭を打たれても平気なんだよ
胴体はチタンでも入ってたんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:01.95 ID:iJbtwbuy0.net
>>923
ほんとこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:02.59 ID:J6KDb5Wh0.net
ていうかあのアルドノアドライブのある部屋に女三人でたどり着けていいのかよ
ドアの隙間からパンパンドカーンって
いくらなんでも戦闘描写省エネすぎw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:02.93 ID:ky30tbvS0.net
このアニメ2クール制作予定だけど、2クール目今の内容で制作出来るんだろうか?
只でさえ2クール目の放送予定時期に、内容の出来が比較されそうなガンダム新作や
ファフナーが入ってきてるのに。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:15.85 ID:g/2f2oHO0.net
気になっても円盤は売れないだろうな。もうこういう釣りで売れる時代じゃない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:22.18 ID:HRA8nyVi0.net
あのプラズマブレード使う時は必ず抜刀って言わなきゃならんのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:12.56 ID:imWEJnjf0.net
ここまで滅茶苦茶やってどう畳むんだよ、これw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:24.55 ID:Cbi+J93O0.net
>>929
某アニメ並みのチタン万能説はやめろや
これで2期普通に2人共生きてたら拍子抜けだわ、せめてナデシコのアキトみたいになってれば許してやる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:40.81 ID:waaLGpFc0.net
アルドノアドライブがある部屋が脆すぎあの部屋が壊れなければ、何も起きなかっただろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:59.98 ID:Fqe2Xl6T0.net
10年後で幼女主役だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:19.36 ID:waaLGpFc0.net
xvideo見てオナニーして寝るわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:24.80 ID:tA0utt7c0.net
>>927
いいえ監督と原案含めての力量です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:49.04 ID:hGXnTNlR0.net
まどマギで味を占めたせいもあるんだろうが、
芳文社はとんでもないババを引いたように思える。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:49.29 ID:6Dh0WNL90.net
速水将キャラも生きてるんだろうし、また13話で収拾つけられるのかねぇ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:03.32 ID:5ru/eQjX0.net
>>934
ロケパンのこと眷族って言ってたのにも笑ったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:11.31 ID:rpK0oxSU0.net
自分も2期は十年後とかで
老け大尉と成長した幼女コンビで仕切り直しと予想

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:17.51 ID:oxsWmad80.net
>>937
そもそも、壁を壊して入れるのなら、あんな苦労して女3人で突破する必然性が

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:54.61 ID:3pGJeqUs0.net
オナホがくたばっただけで俺は許した
2期で生きていたら許さん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:06:10.49 ID:uxolebJp0.net
高山実力ないって言ってるけど映像面も大概やで
他のロボアニメと比べて酷すぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:06:11.62 ID:9i3a34of0.net
イキった演出した俺達SUGEEEEEを存分に味わえたわ
2期があるから1期放り出して良いとでも思ってんのか、ここの馬鹿スタッフは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:06:14.75 ID:UcMjBsCL0.net
本スレは糞の原因をスレインのせいにする形にシフトしてきたな
元から糞じゃないか

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200