2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは制作の常識がゼロの糞アニメ19

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:05:57.11 ID:gDfv6/Bp0.net
何でも出来る主人公って本当退屈な存在だな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:16:48.46 ID:CFK8vauP0.net
>>385
ケンツ軍曹の乗ったトゥランファムみたいな感じじゃねえっすか(適当

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:21:04.33 ID:+mfs3HSw0.net
名作ヴァイファムへの嫌がらせは止めろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:37:27.36 ID:gDfv6/Bp0.net
>>403
全然違うじゃんあたまおかしいの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:27:24.30 ID:e51TFQUK0.net
バイファムに出て来る軍人はとても有能だったから
無能軍人描写が嫌がらせというのなら間違いでもない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:45:58.16 ID:rm2cVeRfO.net
>>401
その割にはプリンセスワンには突っ込まないイナホさま

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:52:49.97 ID:0GlI8W7e0.net
要塞内部に突入した降下部隊の船は兵員用の座席もシートベルトもないっぽいが大丈夫なのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:53:19.69 ID:p35tlBEG0.net
正直08小隊的なやつを期待してた時もあったんだが・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:56:43.90 ID:td7ZjQRH0.net
期待だけだったらこのアニメは今期No.1だったな・・・
これだけ面白くなりそうな物をここまでつまらなくするとは思ってなかった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:44:10.75 ID:S9dayjGc0.net
え、面白くなりそうだった?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:01:30.61 ID:0GlI8W7e0.net
一話はありがちな展開にとことん絶望要素を詰め込んだやはりありがちな展開だったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:15:45.73 ID:e51TFQUK0.net
まさかキノコを超えるビックリドッキリメカが出て来ないとは思わなかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:21:12.70 ID:bxIdFy5j0.net
いや俺はウロブチの時点で1ミリも期待してなかったぞ
志村貴子の前の奴はエロくて好きだったから、すげぇ勿体無いと思ってたくらいだ

大体、ビックリドッキリメカがまだ3機しか倒してないって全然遅いよ!
全然盛り上がってないよ!なんでだよ!
ガンダム毎週見てるほうが面白いっておかしいですよカテジナさん!
35年も昔のアニメなんですよ!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:27:22.48 ID:nVgjfnSc0.net
自分が視聴したロボアニメの範囲では一番のゴミ
周りの大人や軍人が敵味方含めてここまで無能なアニメを知らない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:36:49.31 ID:aHQKFJ0j0.net
情報出た時から虚淵にロボも戦争も描けるわけないとは思ってたし
SFなんて尚の事無理だとは思ってたけどここまで駄目だとはね
程度はヴヴヴ並、ベクトルは俺TUEEEラノベのオリアニが生まれるとは思ってなかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:53:45.22 ID:EmXMCq3l0.net
大人の軍人が身内含めて居るのにガキの主人公が何故か総指揮しちゃうようなアニメはロボもの以外でも見たことないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:25:32.96 ID:k4K3gZdcI.net
アレイオンを重いから嫌だとディスってる割りに追加パーツで重量増加させてるイナホに草不可避

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:25:39.52 ID:WslJNTiu0.net
一話から凡作未満で大して期待してなかったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:27:23.65 ID:WslJNTiu0.net
>>417
その上使い慣れた機体が良い発言も無にされそう
タルシスをオナホに引き渡す準備を露骨に進めてますから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:03:51.73 ID:AunKCRNB0.net
医者と大尉のホモトークタイムがなくなったのが不満
それ以外見るべきところのないアニメなのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:15:06.02 ID:GxWKrZ/i0.net
視聴者の期待とか宣伝文句とかけ離れてるんだよな
リアルな戦争→大人・軍人は無能、主人公の俺tueee、手抜き火星軍
鬱展開→名有りキャラはほぼ生存、ましてや衣装チェンジするくらい余裕
SF描写・設定→火星の成り立ちや機体はガバガバ、ライデンフロスト効果等の誰も期待してない無駄な設定

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:15:07.97 ID:e51TFQUK0.net
>>419
スレインに乗らせないように地上に行かせて
もう用意周到だよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:42:16.29 ID:Wua8iJ5A0.net
アルドノアが何に似てるかってトータルイクリプスなんだよね(;´Д`)あれも2話まではマシの出落ち

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:46:47.43 ID:k4K3gZdcI.net
>>378
ニロケラスのホログラムは弱点である受信機を隠すためだと思う
展開してなかったら真っ暗闇に受信機が引っ付いてる状態だろうし
>>419
リアルロボットがスーパーロボットをぶっ倒すというコンセプトだし、それはないと信じたい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:55:33.83 ID:zh16twQmI.net
どうしてそこまでイナホを活躍()させたいのか理解に苦しむ
誰か教えてくれ

426 :わふー ◆wahuu.DmxA @\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:57:49.79 ID:WRHJDeYO0.net
>>424
じゃあ受信機の部分だけ黒いホログラム投影すればよかったのに
バリアーの上に投影てw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:02:52.23 ID:lFF86yDE0.net
>>364
こっから姫様が火星人殺しまくる狂乱の姫と化しても別に驚かんな
>>425
結局オナホが凄い理由って天才()だから以外の理由無いのかね?
もしそうなら最も説得力無くて最も魅力のない主人公確定だな(現時点でもそうだけど)
素人がノートの角に書きなぐった妄想ヒーローでももうちょっとマシな主人公書くぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:10:13.69 ID:WslJNTiu0.net
バリアの上に投影しちゃったから矛盾しちゃった訳だしな
光を吸収するのにどうやって投影すんだよと

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:14:29.70 ID:nVgjfnSc0.net
>>425
人物をオリジナルで動かす能力が皆無な連中だから、それだけ
クリエイターとしての才能ゼロだと自覚して欲しいねほんと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:45:47.84 ID:dBIFiglD0.net
これってアレだろ、ヴァルヴレイヴが滑るなんて絶対おかしいよ!って思った馬鹿な企画屋が
似たような企画をウロブチ先生に作り直してもらった糞アニメだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:09:03.63 ID:EUL5pbFE0.net
受信機黒く塗ったら解決しそうなんだがw
まあ、アンテナ付けて視覚外に置くくらいなら、操縦席外にして
遠隔操作機にしちゃったほうが使い易いだろと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:23:48.54 ID:nVgjfnSc0.net
あそこはもう水流舐めてる、で結論出たよ
1?=1000?=1トン
機体がどんだけ重いのか知らんが小学生並の知識が有ればオナホ毎吸い込まれない事は有り得ないと気付く

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:33:44.03 ID:Yy+4vEDm0.net
そんな中泳いで逃げたキノコは地球人もびっくりの体力だな!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:41:46.40 ID:e51TFQUK0.net
>>433
いやドライブ止まってたし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:34:59.77 ID:u1NwKFNU0.net
どうやって脱出したんだろうな

と考えた所で「このアニメ、ロボット物なのにパイロットが乗り込むシーンあったっけ」と思ってしまった
ロボ物って乗り込むシーン重要なのに
(どういう思いで戦いに赴くかが自然に描けるから)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:37:59.23 ID:aHQKFJ0j0.net
>>430
新参者の企画屋が深く考えずに企画立ててるなら過去数年に失敗アニメがこれだけ多い理由も説明がつくな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:44:46.58 ID:NKTlKFzm0.net
>>434
ドライブ停止と同時に水流が全くなくなるわけではあるまい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:01:09.71 ID:8XAg6Enf0.net
笑ってくれて良いけど自分はヴヴヴのキャラデザに釣られて
これは必ず来ると思って、青田買いでOPからプラモから熱心に集めてたよ
一期の中盤くらいからこれは求めてたモノと全く違うと気付いて
全部売り払ったけど

アルドは最初から全くそんな気は起きなかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:23:31.01 ID:9QEZa9wU0.net
>>438
一番の致命傷はメカがカッコ良くない、って事なんだよなぁ・・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:38:31.60 ID:/ACCrLB20.net
ロボに愛がないよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:42:09.77 ID:yMfQMpxs0.net
佳境のはずの8話〜10話で丸々3回もロボ戦闘がない回とかある時点でなぁ…
襲撃してビームするだけとかシミュレーション戦闘するだけとか一応チラ見せはあったけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:48:49.05 ID:wOBOVuqni.net
戦闘シーンやロボの描写に関しては
本当に脚本上最低限求められているものだけ形にして
それ以上の手間は極力掛けたくないっていうのがよく伝わってくるわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:52:09.77 ID:9QEZa9wU0.net
アルジェヴォルンの量産機がナイフで格闘するところはメッチャかっこいいよな、ロボアニメにはああいうのが欲しい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:00:43.14 ID:/blqGjFj0.net
アルドノアでロボがナイフを使ったのって2話の酔っ払いと
3話のイナホだけか。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:03:55.44 ID:u1NwKFNU0.net
画作りが本当地味なんだよなー

戦闘は2、3話の市街戦で力尽きたようだし、
キャラはデザインのせいもあるだろうけど、構図の悪さで常に薄っぺらく見えるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:04:46.05 ID:8xuhmk3Q0.net
全然動いてないけど作画班は死亡寸前なのかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:13:08.71 ID:WslJNTiu0.net
作画と言うよりコンテのせいじゃね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:13:56.80 ID:gDfv6/Bp0.net
実際どうかは知らないけど
脚本のト書きそのまんま絵にしときました、これでいいっすよね?ダメっていうなら直しますけど
って雰囲気

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:15:47.52 ID:WslJNTiu0.net
動きや構図を決めるのはコンテだからね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:15:53.07 ID:NKTlKFzm0.net
図作りが地味になるのはイナホの性格も影響してる
あれだけ感情の起伏がないキャラだと戦闘での盛り上がりを作れない
他のキャラでやろうにもイナホを有能に見せるために極力動かさないから無理

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:16:03.43 ID:jjokxYIp0.net
あのヴヴヴですら戦闘シーンは凝ってたのになあ……
アルドノアはだいたいモブの行動がもっさり歩くか銃撃つだけだもんなあ。
もっさり歩くにしてもアルジェのほうは主人公メカと比較しやすい良いもっさりっぷり
なのに。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:18:40.26 ID:/A3WYn+F0.net
地球側のモブロボは棒立ちで銃撃してやられるだけだからな
作画スタッフに優しいんだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:29:20.67 ID:MOZzYudE0.net
立ったり座ったり伏せたりの中間動作が無いし
走ったり飛んだりターンしたりもしょっぱい
武器も「いつもの」ばっかり
映像的に人型の意味が薄い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:33:21.41 ID:C5h9rkfG0.net
降下中はついに攻撃することすらあきらめたしな
ただ祈りながら落下していくだけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:34:07.69 ID:aHQKFJ0j0.net
富野がぼやいてた最近のアニメーターはコンテで細かく指示しないと画にできない人達が作ってるのかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:44:26.74 ID:pKG4s+Rg0.net
>>451
ヴヴヴの戦闘もアイロンで挟んでみたり
レーダーある時代だろうに長篠の戦いでビックリしてみたり
アルドノアと同程度にはバカだったと思うよ
でもあっちは量産機で頑張るみたいなイヤラシい鼻持ちならないTUEEEじゃなくて
スーパーロボットで量産機を蹴散らすっていう
子供らしいTUEEEEだったからまだマシだったんだと
このアニメ見て気付いた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:51:12.11 ID:1r4zyItf0.net
有能天才主人公といえばブリュンヒルデの主人公を思い出すがあいつは素直に応援したいと思えるキャラだった
このアニメの主人公とは大違い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:53:22.98 ID:zh16twQmI.net
個人的に伊奈帆の感情の希薄さ(分かりにくさ)と周りを馬鹿にしてるのがこの作品を切った理由
スタッフは意識してないかもしれないけどイナホはルルーシュみたいなの狙おうとして盛大に滑ったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:56:47.90 ID:/b07onFA0.net
>>458
たぶんちょっと前人気だったキリトさんみたいにしたかったんじゃないかと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:59:24.11 ID:8xuhmk3Q0.net
ブリュンの主人公は想定外のピンチを機転で乗り切るから有能に見えたけどこっちはなあ
今回の降下作戦もなんのピンチもなくあっさり成功してるんだもの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:00:21.63 ID:aHQKFJ0j0.net
頭脳派キャラといえばルルーシュというくらいルルーシュはインパクトあったんだろうけど
おそらくその元ネタというか時代の流れ的にああいうキャラになったのはデスノの月の影響もあると思うんだ
でも彼らとイナホの決定的な違いはモノローグなんかを駆使して「主人公視点」で物語を展開したところ
単に頭がいいだけじゃなくてそれに対してあってるかどうかは別にして説得力を持たせる演出があったところが大きい
失敗する可能性も視野に入れて動いてるから実際に成功した時にカタルシスがある
対してイナホは失敗する未来は完全スルー、イナホが選んだ道だけが正しい、だからつまらないし話が浅い
キャラもストーリーも設定も圧倒的に掘り下げが足りないのがハッキリとわかる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:00:31.00 ID:zh16twQmI.net
>>459
俺TUEEEEが人気のラノベ主人公を目指してたのかな
でもあんなんじゃ若年層自己投影しにくいだろ
キリトは好きではないけど伊奈帆と比べてずっとマシだし自己投影の器は上

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:05:43.62 ID:npQzl7Qc0.net
>>457
そりゃあっちは自分が所詮学生だってことを自覚してるからな
分からないことは大人に聞くし、大人を軽んじてもいない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:05:59.73 ID:+yCMg21C0.net
なんだかんだで二期でもsaoで人を殺した事に対して苦悩が描かれたり人間味はこっちよりあるからな
オナホはロボットみたいで気持ち悪い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:06:35.68 ID:3XuO/WH60.net
>>460
本人は降下できたけど姫を降下させるという本来の目的は未達成だよ
イナホさんでも作戦失敗することもあるんですよ!というテコ入れかな
もう遅いが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:07:30.72 ID:otxbfvtJ0.net
いやキリトサンもラノベ特有の記号的モテモテ有能キャラで特に目新しさもないし

弱みを見せて女を落とすところまでがテンプレ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:11:37.62 ID:v4ZVNdYS0.net
姫って城に突き刺さった戦艦にいるんじゃないのか
あの高さから落ちたら中の人間は全員死んでるだろうけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:12:47.93 ID:+yCMg21C0.net
まあそうなんだけど
何考えてるかもわからない上言動や行動がブレブレ
何やってもマンセーしかされない
一学生なのに指揮官っぽいことまで始めるわ
こんな気持ち悪さの固まりよりはいいだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:15:24.48 ID:3XuO/WH60.net
>>467
うん戦艦が突き刺さったおかげで目的は達成された
降下作戦の方は失敗といっていい
中の人?ご都合主義で全員生きてんだろw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:16:37.79 ID:bCzUFpsw0.net
>>464
あれはヒロインを釣るためだけのパッと出てきてパッと消えるファッショントラウマですけどね
まぁその程度の心理描写すらないオナホはただの台詞を喋るパペットかもだが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:28.02 ID:tc3+EaXm0.net
大尉症候群がまさか未だに解決しないとは思わなかった
どういう心境でプロット作ったんでしょう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:19:26.23 ID:npQzl7Qc0.net
>>466
いいんじゃないのそれで、テンプレを外せば斬新というわけでもなし
というか散々ネット上で叩かれてきたテンプレラノべ主人公でも感情の起伏がある分イナホより全然マシ
それに主人公に求められる最低限の良識と正義感はちゃんと備わってる
こっちはマジでゲームを攻略するだけの人形だからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:21:29.07 ID:L8SUXyvL0.net
今回見る前にココで戦艦刺さったバレ見てVガンのリンホースjrのようなビームラムみたいの展開させて特攻&マクロスのダイダロスアタックかと若干期待したらホントに刺さっただけだったのは唖然とした
俺は何でこの作品だってわかってて期待しちゃったんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:25:29.43 ID:tc3+EaXm0.net
ナディアとSEEDとギアスとナデシコとAGEをパクりつつ消化できなかった
そんなアニメ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:28:09.25 ID:HCk3fZNNI.net
伊奈帆もLLFみたいに「僕の予測は既に予言(キリッ」ってぐらい突き抜けたら
ネタ(ギャグ)キャラとしてまだ好きになれたかも

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:28:31.15 ID:+yCMg21C0.net
>>471
正直ちゃんとプロットたてて作ってるか怪しいけどな
それくらい整合性が取れてない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:29:58.43 ID:e7/5tEz30.net
主人公TUEEEと主人公以外YOEEEは似ているようで全然違うよな
前者は主人公以外を主役にできるが
後者は主人公以外を主役にできない
話の幅広さも、面白さも全然違う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:32:58.35 ID:kkLXChW00.net
2期のシナリオ考え中って話だし、ライブ感()を大事にしてるんでしょう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:36:04.85 ID:bCzUFpsw0.net
土曜日の夜を彩るSAOアルドノア劣等生という主人公以外YOEEEアニメ3強

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:40:00.01 ID:v4ZVNdYS0.net
一期も終わるのにイナホだけなんで強いのかわからんね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:40:54.69 ID:80UiSXOhO.net
人生のうちイナホに自己投影してこれを楽しめる時期は俺にもあったのかもしれない。
でも何でも自分の思った通りになるような都合のいい展開なんてないし、周りもお花畑と無能ばかりなんてことはない。
マヌケや子供っぽい大人がいても、それぞれ想いと考えとエゴをもって生きているんだよ。
あと物理法則もちゃんとある。

アニメとしては、主人公の作戦が(うまくいくけど)穴ぼこだらけなのと、ロボットが糞すぎて面白くないです。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:43:32.32 ID:tc3+EaXm0.net
90年代でも真面目に作ってればもっとロボット格好良く動くだろって感が否めない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:52:30.23 ID:80UiSXOhO.net
90年代のCGロボ……ジェイデッカーのアイキャッチくらいしか覚えてないな。
ウェブダイバーでも2000年代だからなぁ。
初代ゾイド、韓国産だけど装甲救助部隊レストルあたりがギリ90年代か。
ロボットアクションとしての満足度はレストルとあまり変わらない気もするw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:53:44.98 ID:IkgOzsmo0.net
>>475
エルエルフは格好つけてたのに主人公に噛みつかれて体乗っ取られ
自軍の兵を傷つけて追われる立場になり「ボクジャナーイ」状況に
追い込まれ、ネタキャラのつかみとしては最高だったw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:54:47.56 ID:tc3+EaXm0.net
流石にCGロボは90年代じゃきついわw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:58:17.12 ID:80UiSXOhO.net
あ、97年にビーストウォーズがあったわw
ガオガイガーと同時期だな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:14:42.64 ID:npQzl7Qc0.net
>>481
自己投影というか、メアリー・スーは誰でも一度は経験すると思うな
他人の作品世界に介入してグチャグチャに描きまわした挙句、主人公に変わって自分がヒーローになる妄想
俺も中学生ぐらいの頃はよくやったよ
でもそれがものすごく下劣で幼稚な妄想だと気付いてからは、恥ずかしくて仕方がなかった
制作陣はいつ気づくんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:18:08.42 ID:+yCMg21C0.net
>>484
あの展開で「ボクジャナーイ」はツボったなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:21:12.15 ID:MBMuFer+0.net
ビーストウォーズはたどたどしいCGだったけど面白かった
金をかけてても面白くないアルドノア

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:22:59.08 ID:N4pUt5It0.net
アルドノアも本編に金が掛かってるとはとても思えない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:24:01.66 ID:LNfqi+0I0.net
>>484
ヴヴヴも糞アニメだけどギャグアニメとしてはなかなか悪くなかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:31:42.31 ID:80UiSXOhO.net
ヴヴヴは無茶苦茶もいいとこだったけど、突っ込みに「w」を付けとくかってくらいのゆとりがあったな。
みんなからバカにされる才能的な何か。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:33:13.74 ID:BcrVlsBQ0.net
アーマードコアを意識してるようだがモーションが致命的だな
ハッキリ言って専門学校生の作品レベル

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:40:30.87 ID:tc3+EaXm0.net
アングルとかコンテとかねぇ
ロボットものやるつもりだったとはとても思えない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:50:49.39 ID:80UiSXOhO.net
工作員らしき人がしきりに「ロボットアニメとか無理だったけどこれは見れる!」と言っていたのは、
これがロボットアニメじゃなかったからだったのか!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:05:31.68 ID:UaIHdCaK0.net
>>495
>これは見れる!



ネタアニメとして

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:11:22.35 ID:tc3+EaXm0.net
工作員に理屈求めるだけ無駄w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:12:04.50 ID:IkgOzsmo0.net
ネタアニメなら、毎週火星のびっくりどっきりメカとロボ戦やれよなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:15:52.91 ID:80UiSXOhO.net
見てて楽しくないネタアニメなんて
ネタアニメというかっw

俺は反面教師として見てるだけだしー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:39:17.57 ID:SEqU3fiA0.net
プリンセスワンは流石にないだろって思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:49:03.34 ID:wTjPPaiv0.net
プリンセスわんわん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:49:47.89 ID:MBMuFer+0.net
姫が頭悪いから覚えられるギリギリがそれ位って風にしかとれなかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:08:51.46 ID:UBcdXz5v0.net
オナホ君一人だけ火星マニュアル持ってて卑怯だよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:14:27.15 ID:HsTGtVEX0.net
単純に脚本が酷い
ガンダムやギアスだと2.3話で終える話を大した戦闘シーンもなく延々引っ張り続けてる感じ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:20:49.30 ID:lpjZn/On0.net


506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:25:39.66 ID:lpjZn/On0.net


507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:49:51.66 ID:/cEsK5MR0.net
アニメのアンチスレに居る奴らキモすぎワロタww
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410576217/

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:00:49.37 ID:+vqUO8oGi.net
そろそろ姫殿下が魔法少女化するな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:18:32.50 ID:er6fYw59O.net
頭脳キャラのルルーシュや月にしても、
スザクの乱入や竜崎の機転で、
くそ!と毒づくも、ならこうすれば!と対応するんだよ。

こっちは感情的にならない(別にいいが)し、
それ以前にザーツさんまで失敗してない。
かといって、露骨な失敗をいれた感じ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:45:51.28 ID:I87fuL9+0.net
頭の良さを描きたいなら起こりうるあらゆる事態を想定して作戦たてたり
想定外のことが起こっても瞬時に適切な対処したりを描くべきなんじゃないかな

イナホ君は未来が見通せる超能力者か事象を操れる魔法使いか何かみたいに見える

511 :わふー ◆wahuu.DmxA @\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:53:31.69 ID:DFFMC2000.net
今までもわかってた事なんてないで考えなしに突っ込むからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:57:27.21 ID:ARQOCdHP0.net
イナホさんはアルドノアを開発したよくわからない文明の生み出した
アルドノアの力が過度に使われだしたら止めるために目覚めるナニカだったんだよ
だからいろいろ当たるし冷静に対処できるし姫様にだけ超反応示してるんだ
なんだかわからん文明スゲー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:09:20.78 ID:GL+qJB3f0.net
キャラ的にはアカギにも近いんだろうけどなんだろうなこの差は
信念みたいなものを全く感じないからなのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:20:29.37 ID:D16HDbDY0.net
アカギはサブキャラや舞台や麻雀バトルをちゃんと組み立てて演出して盛り上げエンターティメントしてあるから
このアニメもロボ物バトル物として面白かったら主役の事そんなに言われなかったと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:21:04.64 ID:jSFCo80t0.net
レポーター「それではお姫様を蘇生させたイナホ君にインタビューしま〜すっ」
イナホ「別にたいしたことありません」
レポーター「まず、唇の感触はどうでしたか?」
イナホ「やわらかかったです」
レポーター「オッパイ触っちゃったりしました?」
イナホ「やわらかかったです」
レポーター「全裸だったんですよね?初めてですか?」
イナホ「それは姉で経験済みです」

姫&姉「殴ったら記憶無くすかしら」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:26:56.19 ID:V3oq6/N40.net
いやアカギは敵もつよいし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:42:45.13 ID:gvS0hn9c0.net
ライダーみたいに2話で怪人1体倒す形式にしとけばまだマシだったんだよ
ロケパンおばさんまではいいペースだったのにそれ以降何やってたんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:49:41.49 ID:rXsDdUB+0.net
せめて今までの話中に出てきたバリアとかレーザーサーベルとかぐらいは相手側にあると想定した行動とか装備しとけよと思うんだが
敵側には同じ能力がある固体も当然要塞もそんな装備は無いっていう
使徒だか英霊だかみたいなファンタジーなお約束を守る脚本上の想定の上に可能性の高い作戦()立てて
それで実際そのイナホ先生の考えた範囲の行動しか火星人もしてこないっていうのがもうな…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:01:55.73 ID:+yCMg21C0.net
所でさなんでディオスクリアだけ複数武装ついてんの?
あいつ伯爵だろ?
公爵とかにしておけばまだ判るのに
ディオス(Διοσ)=ゼウス+ニュークリア(nuclear)が語原と言うことは判るが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:04:59.37 ID:gvS0hn9c0.net
クルーテオロボも凄いのかも知れない
あやつには過ぎたる機体とか言ってたし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:06:19.60 ID:+yCMg21C0.net
同じ伯爵のロケパンおばさんは1種類だったと言うのに
タルシスは武装は不明だけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:08:08.35 ID:+yCMg21C0.net
しかもあのおばさん揚陸城持ってるかも怪しかったな

ひょっとしてあいつの階級間違えただけ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:37:30.29 ID:OXsDoOIB0.net
ロケパンBBAは他のキャラと一切絡まないし、もはや出した意味無かったな
抜刀さんですらちょっとスレインと話してたのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:46:22.40 ID:NezWYX1Y0.net
>>519
公爵って皇族・王族の血縁レベルじゃないとなれないからなぁ
最初からザーツをそのくらいの地位にしておけっていう意味ならわかる
やたらと皇帝に信頼されてたりクルーテオ殺してもお咎めなしだったりする理由にもなるし
そういや皇帝やら他の軌道騎士やらって今一体何やってんだ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:52:09.36 ID:IkgOzsmo0.net
耄碌皇帝と姫様以外の皇族って今どうしてるんだ?
姫の兄弟とか、叔父さん叔母さん従兄弟とか、いるんだか
すらわからないぞ
アルドノアでは皇族の存在って、ものすごく重要なはずなんだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:55:02.58 ID:gvS0hn9c0.net
ロケパンおばさんはきっとオルレインの姉とかだったんだけど
スレイン拷問のせいで語る時間が丸々カットされたんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:44:49.27 ID:rNmM4yVo0.net
オルルインを偲ぶ回想か
はたまた海やリゾートに夢を見る姿か
ちょっとでもあればまだ納得いくのに、秘密ドックも知らなかったんじゃ本当に何しにやってきたのかとw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:49:44.90 ID:9a0tZ1YJ0.net
それでも陣取り合戦という観点からみるなら極寒の地に降下してるやつより
爪の先ほどマシだという(目糞鼻糞レベルで)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:19:39.00 ID:WeNO1mLy0.net
戦争が主題なのに政略、戦略、戦術が大昔のアニメ以上に稚拙な設定で酷すぎる
出来ないなら、自衛隊や米軍出身の軍事アドバイザー雇って監修させた方がいい

そこがお粗末なのに主人公が知恵と機転で無双するとかアホくさいだけ
シナリオライターと監督は揃ってバカだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:32:44.99 ID:gvS0hn9c0.net
最初からイナホに火星ロボ乗らせて無双させときゃいいのに
量産機で〜とか自分たちじゃ出来もしない思いつきを押し通すからこうなる
これで次回本当にイナホがクルーテオロボに乗ったら爆笑物だぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:35:20.38 ID:rNmM4yVo0.net
大尉も別に学のある蘊蓄喋るわけじゃなし、ただ火星人野蛮火星人怖いばっかり
押井節の真似くらいやればいいのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:56:22.17 ID:zu178tkQ0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ
SFロボをやりたいなら最低でも、
今ある軍事技術と高校レベルの化学物理を勉強しろ。
基本を理解してないのに、応用をやってもダメだから。
物質を吸収するなら質量がどこかへいくわけだろ?
真空になれば時速200キロで物が吸い込まれるだろ?
はたから見れば、ダンゴムシロボは巨大ブラックホールだわ。
わかる?中学生から見ても、基本の設定がありえないの。
他にもあるがバカバカしすぎて指摘しきれないほど。
子供向けアニメでも名作はつじつまがあってるわけ。
ラピュタやガンダムを見てみろ。そのあと高校の教科書を読め。
てかもうアニメ作るな。才能ないんだから。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:06:23.56 ID:er6fYw59O.net
てか、今までの火星ロボとザーツロボの差が露骨。
他は1つしか無いくせに、
ザーツロボだけ幾つか武装を増やして、強敵感を出そうとしてる。

ただ、今までの流れのせいで盛り上がらないが。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:11:11.00 ID:zu178tkQ0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ
アルドノアがなぜ失敗したか解説してやるから、よく読めバカ。
ギアスの設定を丸パクリしたため、既視感がハンパない。
ブリタニアを火星に変え、
ルル→オナホ、スザク→スレイン カレン→テロ子 ユーフェミア→姫にしただけ。
しかし圧倒的に強く隕石まで落とせる火星軍に変えた事で、
スザク(スレイン)の覚醒、ルル(オナホ)の知略での逆転が描写不可能になった。
力が違い過ぎるのになぜ戦争が均衡しているのかという矛盾。
つまり火星の内紛が全く影響がないし、姫の演説も地球連合も関係がない。
PTSDもロボバトルも何もかもが不要な要素になった。
別に倒せても倒せなくても隕石なんだからw
そしてギアスなら一つの掟(ギアス)で済ませ、世界の均衡を保っているのに、
アルドノアドライブwや絶対吸収、謎ホログラム、絶対反射、通信阻害、ワープ、
月を真っ二つ、ミドリムシ、火星の竜巻wなどバカ丸出しの設定で世界を完全破壊。
この世界設定で話は書けない。つまりウロブチ、お前が戦犯なんだよ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:20:36.04 ID:F1NXYWLM0.net
まどか☆マギカ 佐倉杏子の悪事まとめ

・万引きをする、使い魔に人間を4〜5人喰わせ、魔女にする
・ATMを破壊、さやかを挑発して殺人未遂
・さやかを悪事に引き込もうとする、ストーカー行為
・使い魔養殖を強制、言うことを聞かないと暴行する
・師が戦死したと聞いて「絶好の狩場だな、奪い取ろう。え、もう新人いるって? そいつ潰すわ」と謎の発言
・さやか魔女で死亡。一般人のまどかを危険にさらし自己満の自爆によりほむらとの同盟は一方的破棄→本編のほむら絶望へ

信者:さやかを助けようと頑張った聖女! 
→上条以外のことで、さやかを煽ってボコボコにして追い詰めたのは杏子本人です

信者:悲惨な過去を背負う聖女!
→彼女に金を盗られたor使い魔放置のため見殺しにされた、何の罪も無い人達の方が悲惨です

信者:辛い現実も受け入れる、覚悟のある聖女!
→ゾンビ化を知った途端さやかに擦り寄って、アドバイスと見せて悪事に引き入れようとします

信者:自己中に見せて、本当は誰より他人想いな聖女!
→グリーフシードを孕む目安が4、5人と知ってる彼女の目の前で、一体何人の「他人」が使い魔に喰われたのでしょうか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:22:12.66 ID:OXsDoOIB0.net
これがギアスのパクリとか、ギアスに対して失礼だわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:42:43.08 ID:4Aly2S+50.net
ギアスはギアスがあるからこそあそこまで行けたし
ルルーシュ自体戦闘に関してはそれなりだもんなあ
凄さはあるけど納得できる範囲と言うか
イナホ君は才能で全てを片付ける気なんだろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:57:29.31 ID:zVyj9EUY0.net
ルルーシュには目的を果たすための確固たる信念があるから説得力がある
イナホは何を考えてるかすらわからない脊髄反射で動いてそれが正解になってるだけにしか見えない
まあイナホに限らず最近のアニメのキャラはそういう行動理由みたいな内面がスッカスカなのばっかだけど作り手が考えられないんだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:07:41.65 ID:9a0tZ1YJ0.net
アメリカアニメのフィニアスとファーブの10分の方が
アルドノアの1クールより50倍くらい密度がある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:20:31.11 ID:NGgXewUS0.net
脚本はもう仕方ないとして映像をもうちょっとどうにかして欲しいかな
今回の降下作戦だってもっと盛り上げられたはず

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:27:11.97 ID:/2MLtbxe0.net
盛り上げたい場面にアイセクラーイエーwwwを流すだけの簡単な作業を何回も繰り返してるからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:31:05.24 ID:WPkNKBcK0.net
カッコいい軍人がいないと画面が締まらない
戦記ものとか一切目を通さずに作ったに違いない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:02:55.05 ID:Anx3/Qq70.net
降下シーンでインコに通信してきた先輩軍人っぽい人も、いきなりで音声だけだからなんの印象にも残らないカッコ悪いシーンになっただけだしな
その前のシーンでちょこっとでも登場させてセクハラでもなんでもいいからキャラと絡ませておけばフラグ的な意味でもう少し印象に残るシーンになっただろうに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:47:49.52 ID:B2sOUNvc0.net
ゴオ!私を握って!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:29:59.92 ID:duRuQiXvi.net
だいたい死亡フラグを引っ張ると死なないが突然死んだりするからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:44:26.29 ID:B5xvnhw/0.net
映像面もダメだなあ
本来なら「墜落する空中戦艦」とかちゃんと描写しなきゃいけないんだが、
何事もなく無事で次のシーンへ移行じゃ緊迫感も糞もないわ
ああ、ムチ責めだけは詳細に描写してたか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:01:52.81 ID:XVCzQ+9s0.net
イナホ母がオルレインとするとスレインとザーツは寝取られたモノ同士か
ある意味そこら辺は無駄なリアルだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:04:36.64 ID:Y1UwNnsu0.net
クルーテオって生き返るんだろ?
それと謀反してるオッサンが手錠切る時当たってたよな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:32:21.26 ID:rNmM4yVo0.net
クルーシオになって帰ってくるよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:46:17.09 ID:aFlCrier0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ
4話まとめ
・カラフィナの無駄使い。こんなクソアニメに使われて悲惨すぎる。
・戦争中なのに学生たちが学園祭のノリでロボットで遊ぶ。
・隕石が20個落下して、数千mのキノコ雲ができても、全員無傷。
・爆風と熱風で地球全体が壊滅するはずが全員無傷。1話と同じ静止画1枚で終わり。天気も快晴のまま。
(スタッフの科学知識のなさ、探求心のなさに呆れる)
・今でも使わないギプスを近未来で使ってる。てかロボ操縦士がイヤホンしてるw
(制作がバカ、監督もスタッフも取材もしなければ、指摘も修正もしない無能)
・戦艦にロボ3機のせて海上を疾走しても敵は攻撃してこない。
・隕石で街が破壊されても、4分から7分まで一歩も歩く事なく主人公達は世間話。
(同じ背景で動きもなく、もはやアニメとは呼べない何か)
・宇宙戦争を左右する秘密をいきなりしゃべりだす護衛。影武者?それ廊下で雑談で言う事?
スパイが紛れ込んでる言いながらなぜしゃべるの?バカ?
・9:15 火星の姫を心配する主人公。なら地球人と一緒にするなよ。キチガイかよ。
・いつ戦闘かわからないのに、いちいち学生服とパーカーに着替える。アホか。
・隕石で海上が酷い状態で→ベタナギw波ひとつない。50mの津波が全世界を10回以上襲うはずなんですが?
・設定がバカ。ロボに襲われても誰も気づかないし、気付いても外でチンタラ歩いてる。
・17:00 最大のバカポイント。戦艦のエンジンをなぜかアル中が厚さ3ミリのレンチで直し始める。整備兵ェ。
せめて電動工具使おうぜwwwほんとスタッフバカだな。3ミリですか。ホームセンター行って見てから描けよカス。
・戦闘中に女子力トークを始める女艦長。その3秒で相手ロボが味方を全滅できるんですが???
・物理法則無視で自由自在のコンテナ
・コンテナ1個で数十倍の質量があるロボが吹っ飛ぶ。
・ロボCGが終わってる。破たんしていて、敵か味方どちらか、さらに全身を写せないので上か下の半身しか写せない。
・援軍がきて、いきなり終わるロボバトル。敵はどこへどうやって逃げたんですか??泳げもしないし空も飛べないのに。
・いちいち部下を殴る火星人。原始人かよ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:48:10.55 ID:aFlCrier0.net
>・今でも使わないギプスを近未来で使ってる。
これについてはここの書き込みを見て、3バカが修正しましたwwww
シートベルトを付け加えたのと一緒です。アホですか?
なんで放送前に直さないんですかぁああ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:50:33.44 ID:+yCMg21C0.net
>>549
クルシーノを思い出した

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:50:38.13 ID:HsAwla2D0.net
>>546
>>映像面もダメだなあ

ダメと言うより舐めてんだよw

「アルドノア・ゼロ」第12話予告映像
http://www.youtube.com/watch?v=hHeXPm_Pm90

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:51:37.85 ID:rNmM4yVo0.net
長文コピペバカも高校からやり直してきな^^

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:57:11.19 ID:otxbfvtJ0.net
天が落ちるともwまた月が割れるのかw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:00:03.82 ID:+yCMg21C0.net
酷いな台詞だけでずっと揚陸城のターン

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:05:13.00 ID:CFRIp0wD0.net
予告も止め絵になったんだ、ワロタ
信者はちゃんと雪が舞ってるって言うんだろうけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:11:12.58 ID:GM2KuqKX0.net
>>555
火星が割れるかも

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:16:33.33 ID:aFlCrier0.net
>>553
本当に酷いな。
>>554
早く本スレを誰も読まないレスで埋め尽くす、
糞の役にも立たないくだらない仕事に戻れよカスw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:19:51.75 ID:4CFCF0lQ0.net
>>555
甲斐バンド HERO の一節みたいなんだろう
♪ HERO 空はひび割れ HERO 太陽は燃え尽き
♪ HERO 海は枯れ果てて 月は砕け散っても〜

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:42:58.93 ID:DjGN/PMw0.net
コピぺ貼ってる奴はアンチになりすました信者の荒し?
ダラダラゆる〜くダベってるだけで矛盾点や不自然な点がボロボロ出てくる惨憺たる出来なんだから
なおさらコピペなんて必要ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:43:11.63 ID:OXsDoOIB0.net
本スレは書き込みどころか見ることすら苦痛
荒らすのは板としてのマナーにも反するし、住み分けはしようぜ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:49:17.46 ID:tc3+EaXm0.net
なんで自分から狂信者ですと言うようなスタイル貫いてるんでしょ、本スレは
工作員にしたってやり方が荒すぎる
指揮官は誰だ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:50:31.35 ID:PYTWEVVa0.net
ここの書き込み見て直したとかバカかよ…もうとっくに出来上がってるだろw
即興劇かと見まがうアホな脚本はともかく映像がそんな易々作れるかw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:52:46.62 ID:3d0VcJ8M0.net
「敵襲です!…あっ」「どうした!?」「そんな、レーダーに反応は…」「対空戦闘!」
敵襲って言ってるんだからとりあえず艦動かそうぜ
こんなご都合主義塗れのアニメで「ステルスでした」な言い訳なんかいらねーわ
その後のザーツの説明&尺稼ぎも寒いのでいらん
その場の人間の目線で台詞作れない人間に仕事回すなよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:03:43.66 ID:RLc/VduM0.net
3話じゃキノコが「バレたら逆賊扱いで一族郎党皆殺しだ」って相当狼狽していたんだが、
11話じゃザーツの部下の一般兵が無表情で「姫発見次第撃て」言っててどうなってんの、って思った。

3話じゃ王族ってやっぱり尊崇の対象なのねってわかるけど、まるで王族の味方する貴族は存在しないみたいな
流れになってる。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:08:11.17 ID:GTUjM/z10.net
雨宮天が快楽堕ちか…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:10:21.31 ID:wFpbhNerI.net
>>564
10話まで剥き出しの席だったのに
11話からベルトがあるし
書き足したから紙みたいで
一目でわかる。デジタル入稿で
当日修正もある。進撃みたいにな。
そんな事も調べないお前がバカ。
うろぶちと同じレベル。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:15:45.63 ID:tc3+EaXm0.net
なんだID変えてきたのか?と思ったら
あっ末尾が

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:21:26.94 ID:PYTWEVVa0.net
糖質荒らしに絡まれちまったwID変えた意味ねーぞw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:25:22.98 ID:wFpbhNerI.net
アホ製作が見てるから
更に指摘すると、誰かも指摘してたが
戦艦が大破した際に、ベルトを
すり抜けてクルーが飛ばされてる。
もうね、バレバレですね。
やっつけ、その場しのぎ。
人を過労死させたくせに、どれだけ
低レベルな仕事してんの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:27:27.14 ID:tx+t6gCt0.net
>>553
まさかの一枚絵www

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:30:57.25 ID:kkLXChW00.net
アルドノアドライブの恩恵受けてる騎士連中はともかく、一般市民レベルじゃ
姫様なんぞ崇める理由は無い気はする
姫様ってば待たれよ卿が言うとこの民の困窮とやらもご存じなさそうですし
「この戦いに勝てばうまいもんにありつける」とテンション上げてたっつーのに
自分たちが困窮してる元凶(主観)であるキチガイ博士の孫娘がお花畑全開で
「無意味な争いやめてくださーい」なんてアナウンスしたら「マジぶっ殺せよあの
お花畑・・・」とヒャッハーしたくなるのもわからんではない

まあ、それ以前に「歩兵いたの?」ってレベルで突然湧いて出た感じなのがアレ
なんだけども

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:34:58.14 ID:tc3+EaXm0.net
わかったからiPhoneとPCを駆使して本スレの流れ頑張って変えてこいw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:35:34.04 ID:HwLSAuZF0.net
火星人は飢えると分裂するんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:44:25.16 ID:HB5hYdEO0.net
ベルトすり抜けやらかしたのは脚本かコンテかどっちですかね

今回は作監まで韓国人じゃん完全にスケジュール破綻ですわ
別に作画はクソでもいいんで見やすいコンテにしてくださいよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:54:39.74 ID:wFpbhNerI.net
いやだからベルト書き足たけど
その後まで修正できなかっただけだって。
まぁうんこアニメ過ぎてどうでもいいけどさ。
最後がどれだけ破綻してるか楽しみだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:00:09.00 ID:U4MxxvTs0.net
>>573
公式絵でさあ、姫さまとエデルリッゾちゃんがクッキーとお茶を楽しんでるのがあるじゃん。
一般の火星市民は、クロレラとオキアミしか食べられないというのに。
セラム姫って、マリアントワネットみたいな存在なんじゃね?
2期は、火星革命編で決まりだね!唸れギロチン!出でよロベスピエール!
紅はこべの役を演るのは、イナホとスレインのどっちだ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:02:41.57 ID:tc3+EaXm0.net
雑誌の訂正、修正がすぐきくとか思っちゃう?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:07:07.28 ID:HB5hYdEO0.net
雑誌とは媒体の性質が全く違うから比較対象にはならんな
電子書籍ならわかっけど

業界の人じゃないから当日に納入なんてことが現在ありえるのか知らんけど
3日前とかなら余裕ですよね
まー適当にしか見てないから何処直したかわかんないですが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:08:21.94 ID:eg+pQ8Pp0.net
進撃はギリギリまで完成してなくて九州がある意味特別版になったんだっけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:35:02.53 ID:qKAkIEKu0.net
見返して凄い
船のまわりに敵歩兵一杯だけど、包囲されるまで放置

姫のジープ来た
銃撃でフロントガラスヒビ入るのにロケット砲の直撃食らっても壊れない揺るぎもしないジープ……アルドノアドライブでも搭載してんのか?
そして姫のジープのための援護射撃ゼロ
誰もロボで降りてきて援護も楯にもなりません…

ヴァイファムの時の似たシーン
敵襲撃のなか市民を乗せた脱出シャトルが離陸中
無名の軍人さん達が飛べないロボで地上に残って戦い脱出シャトルの血路を開く…

リアルな戦闘を言うなら、降りて姫護衛
。姫収用と船が離陸するまで地上に残り楯になれ、その後自己判断で逃走するなり降伏を選べ……ぐらい言えっての

あとヘルメット被れよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:46:55.13 ID:1iJv2tsW0.net
テレビ番組の当日納品はありえない話ではないが。
このアニメについてはわからん。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:53:37.19 ID:otxbfvtJ0.net
ヴァイファムとか書くゴミうぜー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:04:35.93 ID:aFlCrier0.net
>>582
だよなwww
あんな緊迫するシーンが全編ギャグアニメだもんなぁ。

無能制作陣よ、ヘルメットも書き足すか?
残念ーでしたーもう最終話でしたwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:29:55.14 ID:l6aGYpst0.net
ジープにロケット砲は当ってねぇよ、ひじょーにわかりづらいがな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:34:58.00 ID:PYTWEVVa0.net
ロケットは当たってないけど飛翔するロケット弾を一発で撃ち落とすとかどんだけだよw
スカイキャリアに一発命中させたインコといいこいつらスパロボで必中持ち狙ってんのかw
あっ狙撃少女さんだから当然出来て当たり前でしたね(棒)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:36:17.51 ID:HB5hYdEO0.net
視聴者の不意を突くためだけに意図的な省略をしてるからな
もちろんそれじゃ描写不足なわけだが当人は表現できてると思ってるから性質悪い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:49:32.97 ID:WeNO1mLy0.net
これに限った話じゃないが必然性の無い二足歩行人型ロボットが陳腐過ぎる
こじつけでも理由付けろよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:59:50.82 ID:80UiSXOhO.net
二足歩行に理由までは求めないが、かっこよくなければどんなドラマを展開しようがロボットアニメとしては失格。
これはドラマの出来もダメだから本当にただ糞なだけのアニメだな。

もはや良かったところ探しすらむなしい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:01:56.35 ID:vGNkJcb+0.net
>>586
当たってないのか……
それはそれで凄いなw
どんな動体視力だよw
どんな狙撃技術だよ、どんなに早い弾だよ……
あのロボの銃はレーザーか何かか?

でもって爆風にびくともしないジープ
あの距離だと爆風破片熱波がそのままジープ直撃なのだが……

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:21:32.28 ID:58gSdlq50.net
本スレでさえオート防御で熱源感知だからコンテナ避けれなかったのではと考えられてたブラド卿
実際はひねりもなく全部マニュアル防御
どこで訓練したんだコイツら

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:30:08.55 ID:jjk/rWCp0.net
スレインのペンダント目当てに助けたとか
医者が黒とか
インコとスレインが関わるとか
ライエが姫と入れ替わりとか
本スレ妄想が空振り過ぎるw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:35:27.31 ID:yAj46R7A0.net
どう見てもあれは当ってるように見えるし、あの距離の爆発でジープ無事とかどうなの?とか
そもそも敵の歩兵が相手の本拠地で何の妨害も受けずに我が物顔で暴れてるとか、もうやることめちゃくちゃね!
と思うのはわかるのだが間違った事でツッコミを入れてはいけない(戒め)
我々アンチは間違わないように本編を5・6回は見直さないとな!


どんな苦行だよ、こんなステマゴミ作ってんじゃねぇよ虚淵と糞スタッフ共
あと信者共、放送初期と今で言ってる事が掌クルーテオすぎるわアホか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:48:38.88 ID:dNkNUcLAO.net
あのロケット弾のシーンをああした意図が分からない。
「あっぶねえ!撃ち落としてくれなかったら死んでた!」みたいな緊迫感の演出にしては分かりづらいし、
ロケット弾を物ともしない幼女すげー!な絵が作りたかっただけだけど、一応理屈は通しときましたよみたいなノリ?
なんか真に迫るものがひとつもない、言い訳ばっかりしてるアニメって感じ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:59:55.88 ID:ERms7vGP0.net
なんか会議室みたいなとこで主人公が作戦を説明するシーンがあったけど、
あれっていつ会議したんだろうね?
敵が降下したあと?
そんな会議してる時間あったっけ?
艦長いるのに何か無条件で全部の作戦を主人公に一任してるとこにワロタ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:12:38.16 ID:3NIypmsj0.net
軍師イナホである

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:14:44.98 ID:owMyCqhU0.net
ニコニコ配信におもしれーおもしれーって生放送でもあんま見ない単語を書き込まないでください
見てて脱力する

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:17:18.46 ID:mX7ewVRz0.net
>>594
この手の描写で突っ込みが入るのは作品のリアリティライン(フィクションライン)があやふやだから
アクション映画なら当たらないのはお約束で済まされるが、軍事ものなら許されない
アホな制作は区別がつかんだろうが、アクションものと軍事ものは明らかにジャンルが違う
アクションものの主人公はヒーローだが、戦争ものの主人公はあくまで人間だ。敵と同じで弾に当たるし、死にもする。
そういう守らなくちゃいけないフィクション上のルールをまたいで、都合よく適応するのがこの作品

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:30:38.37 ID:bF9LEIBk0.net
それ以前にさあ

ジープで追っかけるほどの速さで戦艦動いていたがあのドック円形だったけどどこに向かって進んでたんだ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:38:12.78 ID:dNkNUcLAO.net
ユー、アルドノア空間に入ったことがない?

あの竪穴式ドックには垂直に降りられたんだから、垂直に昇れそうとかいってはいけないよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:32.66 ID:/qmTVGBu0.net
姫様迎えに行ってたカームさんも
直前に格納庫で他の整備員差し置いてブリッジと通信してましたけど
いつの間にか整備班長にでもなったんですか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:10:38.42 ID:yH2nvOpu0.net
アルドノア空間には重力は存在しないとみて間違いがない
でないと降下部隊が急速降下→急旋回して着陸から歩兵戦闘を行えるはずがない
クレタ島にグライダーで降下したドイツ軍も千鳥足で多くの損害を出したんだから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:20:39.91 ID:SJ53ARpk0.net
女達だけで作ってみたロボアニメって感じだな
特に男キャラの設定役割と戦闘演出が男の琴線に触れるものが無い
ほんとにおっさん三人で会議して作ったものなのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:50:23.75 ID:f7cc5uP/0.net
まあ、グラスリップよりはましだがなw がんばれ、アルドスリップ・ゼロw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:18:01.28 ID:D+rXz5620.net
>>604
まあぶっちゃけ女の琴線にも触れてない。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:31:58.34 ID:eXB5XU7D0.net
要塞内外で主人公達以外誰も戦ってるシーンがない
これが戦争?
序盤でバンカーバスターとロボがやられた以降は本部の兵士どこいった?
全く戦争している感じはしない
急造ダミーと小部隊上陸できるレベルの城ですよ?
アルドノアスタッフは1stガンダムのジャブロー戦をみたほうがいい
敵本部要塞への降下作戦良い見本だ
ZZの最終決戦も見てこい
主人公不在でも激闘が繰り広げられる「戦争」の良い見本だ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:34:47.80 ID:UXHXGR+c0.net
1話からの失速感が半端無いな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:48:32.75 ID:3NIypmsj0.net
1stガンダムはオデッサもジャブローもソロモンもア・バオア・クーも連邦の物量作品で勝利したという設定だしな
はっきり言ってアムロとガンダムはいなくても連邦は勝利していた
アムロなんか最後に至っては戦局にまるで関係のないシャアとのオナニー一騎打ちw
1stはまだスペースオペラの香りを残していたが1st以降ガンダムがスーパーロボットになっていった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:56:18.94 ID:2jKNvS/K0.net
>>607
主人公以外は敵倒せないし問題ない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:58:30.95 ID:P/ofDyI00.net
9話で姫を殺して再び地球軍超劣勢状態にしとけば2期目面白くできたのに
このアニメの評価はあそこで姫が死んでさえいれば随分違ったものになっていた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:00:27.78 ID:r/YCAoq70.net
いやもっと根本的な部分が駄目なのに何言ってるんすか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:02:18.29 ID:u96R6+Wi0.net
タイトルは「イナホ・ザ・グレート」みたいなベタなタイトルで良かったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:09:00.02 ID:ZdMSrDfb0.net
>>609
> はっきり言ってアムロとガンダムはいなくても連邦は勝利していた

それ、間違いです
アムロがいないと負けていた戦いも多い
ただ、アムロだけでは勝てなかっただけ

拮抗した戦力同士の激突の時、エースの存在は重要で勝敗はエースの活躍にかかっている
劇中でも、黒い三連星3機が来ただけで、
手強いぞ ーで大作戦の開始を早めるレビル将軍
アムロが三連星を足止めしたせいで大苦戦するジオン軍

ア戦でもアムロが血路を開いてる
ア戦でシャアも大活躍しているが、いままでアムロが倒してきたジオンエースが残っていればSフィールドの連邦艦隊は全滅している
シャアも敵を落としたが無名の兵士も頑張って落としていてそこにラルなどのエースがいれば……

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:10:21.51 ID:ZdMSrDfb0.net
>>609
1stこそガンダムの中で一番のスーパーロボットなんだけどね
俺はガンダムファンだけど1st信者は死ねばいいと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:11:13.47 ID:96W+QC3v0.net
百戦百勝の鋼鉄の霊将 界塚伊奈帆様

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:21:25.04 ID:2jKNvS/K0.net
>>614
最終的には勝ってたでしょ
ジムが強くなった分若干ショートカット出来ただけで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:23:23.14 ID:EjBs3eJ60.net
ガンダムの場合、数千対数千のMSの戦いだけど、
全員が一度に一ヶ所で戦ってたりしてるわけではない
実際に戦っているのは各所で先陣切ってる数百、数十機、数機だったりする
でもってその先陣切ってるところにエースやNTがいたら戦場がひっくり返るのよね
一ヶ所をエースに崩されたらそこを埋めるために次々と戦線が崩壊するときもある

アルドノアの場合は
数千+エース対数千+エースではなく
イナホ対敵となっていること
他の味方兵士、本部の兵士はどいったの?
というところ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:26:51.54 ID:YKIWbi4I0.net
地球の他の地域は制圧されてるんじゃないのかね、いったいどうなってるんだろう。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:27:59.14 ID:rG7YBfSF0.net
>>617
あそこにエルメスとラルでもいれば艦隊全滅してましたよ
突撃した艦隊の半分以上が撃沈で、撃沈の4割がシャアの活躍
アムロがいなくてアムロが倒してきたエースが残っていれば……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:34:53.86 ID:ERdVu97L0.net
月って現実世界の質量を持ってたから地球と引き合って均衡保ってるけど
崩壊したら地球の引力にひっぱられて次から次へと
炎の大隕石になって地球の地表に激突してきたりしないのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:02:03.47 ID:kn9Ugfi00.net
>>619
ひもじい生活してる火星の農民とか地球の現状とか全然描かれないよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:04:53.79 ID:XvwxuQIJ0.net
1stガンダムはスーパーロボットというジャンルの枠を完璧に守った上でリアル系の路線をやったから
普遍性と革新性でここまで評価され続けているということはおさえとけよ

>>620
戦争が長期化しただろうけど結局は圧倒的物量差で負けるってのが一般的な見方じゃないすんすか
別にフィクションだからエースが多い方が勝つでいいですけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:05:33.24 ID:r/YCAoq70.net
掌クルー卿は東京に降りたんだっけ?
都民を農奴にすべく改革してたのだろうか
それともコンビニスーパー百貨店と次々食糧強奪か

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:19:17.88 ID:xaYigdYM0.net
というか、アムロ居ないと1話目でガンダム奪われて
ジオンのMSが超進化してただろうと思われw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:37:11.26 ID:yk/0n2rZ0.net
>>625
無理だよ、ガンダムを鹵獲してもそれを生かす時間と資源が無い
タイガー戦車がシャーマン戦車じゃ傷つけられないほどの性能があっても勝敗は覆ってない
ゲルググはガンダムと同程度の性能といわれ量産化もされたが戦況には全く寄与してない
ベテランパイロットは完熟訓練を受ける時間が無くおもに未熟な学徒兵に配布され案山子にすぎなかったから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:42:03.18 ID:ERdVu97L0.net
アムロがいなかったら戦局後半、ララァに遠隔で戦艦片端から撃墜されて
連邦軍負けちゃうんじゃ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:51:37.10 ID:7TJWp4Dc0.net
>>626
ゲルググは勿体ないよな
まあオーバースペックの機体だけあってもパイロットいないんじゃ意味なし
F1カー揃えたって素人じゃロクに扱えないのと一緒

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:55:14.08 ID:/qmTVGBu0.net
ガンダムの地球連邦はアムロがいなくても戦える優秀な軍人が揃ってるが
アルドノアの地球連邦はイナホがいないと戦えない無能な軍人しかいない

もうこれでいいだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:02:12.25 ID:6AYvq6j30.net
>>629
というか画面にすら写ってない
これで戦争?
1stみたいに味方と敵の戦いでも
主人公達の周りや違う場所で無名の兵士同士がバトルしてる

ZZみたいに三つ巴で主人公チームはMS4機の小集団でも
主人公達の周りや違う場所で無名の兵士同士がバトルしてる
時にはメインキャラが主人公の関与なしで散っていく

そのどちらでもなく、ただイナホ達と敵だけしかいない大決戦

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:29:18.44 ID:ULbSE2hC0.net
ガンダムみたいに姉はいいけどそれより階級が上の大人がいなければよくなったのではなかろうか
いっそ蠅の王をやればいい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:44:44.20 ID:tAf+db0L0.net
>>605
富山県民的には納得いかないな
PAを貶められるのは好きじゃない
俺個人はPAの作風は好きでもないが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:52:59.13 ID:K8wAL5v20.net
>>594
ステマ・ゴリオシさえしなければいいと思うんだよ。
ぼろ糞言われて、会社がつぶれて、
ウロブチとかアニメ業界から消え去るでしょ。
それを延々と糞アニメを作るから荒れるわけで。
ウロブチのバカ以外にも熊谷とか岸とかいるじゃん。
あのアホども、あと20年ぐらいアニメ作るぞw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:58:44.57 ID:oMvD3Syr0.net
かーむたん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:25:53.03 ID:Qsp9oaUO0.net
>>608
一話のスクランブルエッグの会話から凄く寒かったが?
3話まで我慢して見たがその後は叩く為だけに見てる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:32:57.29 ID:iEI1HQQS0.net
>>635
ネタにされただけ、ヴヴヴのハムエッグの方がましだったかw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:23:25.18 ID:YKIWbi4I0.net
だいたい、作中でどれくらいの時間が経過しているのかもわからない。
20日くらい?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:31:41.56 ID:dNkNUcLAO.net
スクランブルエッグなら好きに半分こしたらええがね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:33:37.95 ID:dNkNUcLAO.net
すまん混乱してた。

スクランブルエッグだけに。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:58:06.09 ID:tpYDb1R50.net
ヴヴヴはもっと主人公にTUEEEさせておいしい役どころ振ってれば
評価はともかくとして好きだって言ってくれる人はもっと増えたんじゃないかと
アルドノアのファン見てるとそう思えてくる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:00:03.59 ID:/HcRdJkWO.net
普通は他の基地の活躍とか出てくるが、
それが一切ないしモブはただやられるだけの案山子。
全てがイナホすげぇになってる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:05:06.63 ID:oTJ44UyFO.net
なんか一昔前のクソRPG的というか
モブのただそこにいるだけ感が半端ない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:14:36.92 ID:TJHqa33K0.net
スパロボに出るのは10年後くらいか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:30:53.40 ID:PlpIj5zu0.net
>>640
いやイナホはTUEEEEしすぎて受け悪くなってないか?
1話よりもずっと好き嫌いがはっきり分かれて二極化(受け入れる人と受け入れられない人の差)してる気がするし後者が増えてる気もする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:38:09.50 ID:uCYvwV8o0.net
スレインは姫が好き 姫はイナホが好き イナホはテロ子が好き テロ子はスレインが好き
…でドロドロの愛憎劇になるのかと期待した事もありますた ロボのアツい戦闘シーン同様にナニもありませんですた
艦長やPTSD大尉殿のバックボーンとか正直ドーデモイイです

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:15:29.33 ID:rmQDcarK0.net
さすがにカプ厨として勝手に期待して裏切られますたはヤメレ
ああでも例の大口煽り文に人間関係もすごそうな表現されてたんだっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:19:24.08 ID:iHiYGfEAi.net
ガンダムはモビルアーマーほとんどガンダムに落とされたのがな

ビグザムとエルメスとブラウブロを補給完璧にしてア・バオア・クーと別の場所に置いて
連邦を後ろから襲ってたら戦局変わったかもな

このアニメはこういう妄想ができない
クルっておとかロケットとか生きてたからって
何かが変わる気がしない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:04:56.33 ID:xRbePH0+i.net
>>644
地味な機体でスパロボ倒すっていう形と
俺つえーという反要素のせいで
どっち派の人もいまいち熱を上げにくい

ローテンション主人公な所は個人的に好みだけど
敵に強さを感じないから倒しても爽快感無いのが残念
すごく面白くなるだけの素養はあったろうに勿体無い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:09:19.69 ID:dNkNUcLAO.net
俺もコンセプトは良かったと思うんだが、敵がへっぽこな上に主人公に都合よすぎて全然成立してない。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:18:29.26 ID:PlpIj5zu0.net
イナホに少しでも魅力があればTUEEEEでも受け入れられたんだけどね
ストーリーが完全にイナホの能力に頼り切りだし、その能力の説明も説得力も描写もないし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:37:33.07 ID:/HcRdJkWO.net
ダブル主人公にしても、
イナホが上手く行き過ぎで、
スレインは逆に理不尽にフルボッコされ過ぎ。
結果は、スレインが単なるイナホの添え物でしかない。
主人公同士の交わりにしても、
あからさまに会わせないようにとスレイン放置だし。
だったら要らないよってなる。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:42:11.97 ID:OZQ7m2KL0.net
ターン∀見て勉強せー!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:07:41.18 ID:iHiYGfEAi.net
ダブル主人公ならキングゲイナー見た方が

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:18:58.72 ID:fPWOJFUk0.net
>>566
キノコは姫暗殺の裏工作はやっても皇帝に取り入るつもりだったわけだろ。
ザーツバルムは皇族を滅するつもりだからどうせバレてもオッケーという考えかと。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:33:08.82 ID:75cnsiAE0.net
いやまず魅力のあるキャラ書くために
成田作品でも見て勉強してこい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:35:17.53 ID:75cnsiAE0.net
群像劇作品って個々の魅力がしっかりでてなきゃ上手く行かないからな
その辺り成田は上手い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:44:28.92 ID:/qmTVGBu0.net
というか群像劇って話の中心をどこに置くかが問題なだけで
メインキャラ全員が主人公みたいなもんじゃないの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:19:53.71 ID:QrTyypgh0.net
ローテンションとか冷静なんじゃなくて人間味がないと思う
実はAIかなんかじゃね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:52:52.23 ID:cHFGQmCR0.net
上でも言われてるけど、死んだキャラがもし生きてたら
このストーリーはどうなってたのかなと全く考える気が起きない時点で
群集劇ではない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:06:17.72 ID:JKGUZDA10.net
>>654
いやそりゃザーさんはいいだろうけど
部下も全て命懸けのアンチ貴族なのかよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:31:27.36 ID:r/YCAoq70.net
見つけ次第殺せー!だもんな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:54:20.45 ID:58gSdlq50.net
皇族の人望ゼロ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:33:51.71 ID:ZvnigR0o0.net
このアニメの信者本編ではひと言も言及されてない理屈や現実の事例を盾に擁護してくるのが笑える
さすがリアル志向の本格派アニメは違いますわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:53:35.13 ID:YLiOAbom0.net
むしろあの姫様の演説を待たれよ卿に見せられたら姫様アンチになるかもよ
暗殺計画知らん下っ端にしてみれば姫様の仇討ち戦争頑張ってたのに姫様からお前らが悪呼ばわりされてますし
事実発覚後も待たれよ卿の部下ってだけであらぬ嫌疑かけられそうだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:33:18.14 ID:NwLCWgr20.net
アバンが長すぎ、しかも先週と別視点とかではなく、まんま同じ。

時間の無駄。しかも、10.11.12話はDVDやBDでは1巻にまとまる。
客を舐めてんのかって思うゴミみたいな構成。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:33:23.64 ID:IVx5wFB40.net
正に人望ゼロ
普通なら嫌疑を晴らすために裏切るのも一定数出てくるわ
話にならない位貧弱な想像力しかないね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:58:38.23 ID:E+TgqCUI0.net
>>665
新規映像とか入ってるんじゃないかと思って全部見てしまった後でむかついたわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:00:34.71 ID:iMUNG+240.net
不人気で予算絞られてるのかも分からんね。
1クール打ち切りくるかもw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:04:36.10 ID:k0HZLPDc0.net
打ち切られたほうがまだ良い気がする
2クール目とか制作スタッフの傷口をえぐって塩ぬる感じだろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:49:16.55 ID:CNAcECDt0.net
秋から夕方ゴールデンで2本抱えるから作画に人足とられてるんだろう。
アルドノアが春に分割二期ずれ込んでも不思議じゃないな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:10:35.31 ID:EZb0Ap2p0.net
昨晩再放送でやってたガンダムWでリリーナが「投降するから戦争する意味はない」て地球圏全土に放送して
襲ってたロームフェラですらしてやられたと思いながらその求心力を利用できないかと考えるくらい影響力があった話してた
それも完全平和主義は無力だと散々罵られた上での責任ある立場としての行動だったんだけど
アルドノアはそういう過去の作品の中身を理解しないで上辺だけ真似して
さらにそれを裏切ってみせてスタッフがドヤ顔してるだけに思えてならんかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:21:25.60 ID:kKneDFA10.net
何が一番驚いたかって3話までで相当な糞アニメだったのに
回を追うごとに更に糞していったことだ

これはかなりの芸当だぞw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:30:21.14 ID:UycYQz/C0.net
そもそも、なんで、姫様は、暗殺者が火星の手のものだと知ったんだろ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:32:15.45 ID:biShJCL10.net
三話の路線を続けているならマシだった。
少なくとも現在のようなキャラの整合性破綻は回避できたろう。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:33:38.25 ID:qAZhssgD0.net
ほんとそれ
三話の路線でちゃんと虚淵が続けているだけでもかなり違ったと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:35:54.92 ID:ZvnigR0o0.net
3話までの時点でおバカな設定と展開と描写がてんこ盛りだったのに...虚淵盲信するのもほどほどにしとけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:40:44.33 ID:zITvqPVA0.net
虚淵はなんだかんだ言って最後は真面目に風呂敷畳もうとはするからな
その風呂敷の畳み方が退屈で期待外れで微妙なんだけどアルドノアはそれさえも望めなさそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:43:30.48 ID:biShJCL10.net
オリジナルアニメだから虚淵はスポンサー対策の客寄せパンダとして呼ばれたんだろうな。
で、お役御免、シナリオ破綻へ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:49:21.73 ID:DHSTrNdBO.net
>>668-669
来期色々始まるし後半やる頃にはみんな忘れてそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:06:35.70 ID:VbkrACoI0.net
3話まででも既に糞だったけど
更にこれでもかと毎回ネタ満載で糞化をとめないのはすげえと思った

681 :わふー ◆wahuu.yuP2 @\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:11:40.10 ID:r1jEBKhw0.net
最近糞なのはバトルがなかったからで
ダンゴムシ戦と抜刀、ロケパン戦のクオリティは大して変わらなかったから
虚淵がやっても同じなんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:27:19.78 ID:m7qDgRZu0.net
アルジェヴォルンはキャラ同士が対等な人間同士って感じだけど
アルドノアは最終的にイナホの活躍へ収束するために都合よく行動させられる人形ばかりって印象
どうして差が付いたのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:32:39.71 ID:X23uGsm9O.net
>>682
まともな人間を描く技量、というより感性が無いから。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:35:45.92 ID:gdEzQvg80.net
昨日は長文コピペマンが1レスしかしなかったのか
一応静かに出来るんじゃないか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:47:16.55 ID:YRZvIVxJ0.net
虚淵が居た1話からずっとターンAのパクリ
だが10話は酷すぎるwwwwwww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:48:25.05 ID:frsaJ9sO0.net
つまり三馬鹿全員クソ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:55:42.13 ID:gdEzQvg80.net
俺にはわかっていたぞ
信者が頑張って大作感をアピールするほどこける予感は増大していった
がロボットがここまで動かないとは思ってなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:12:58.38 ID:HbhB4posO.net
ガルガンチュアとかいう似非ロボットアニメと同じ末路を辿りそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:18:18.54 ID:WkHgTgxD0.net
ほんとになあ
ロボアニメは戦闘シーン作り込むだけで一定数の信者は作れるから
自分で煽った大作感相応にそれらしいものは金の力に任せて出して来ると思ってたのに
ここまでやる気のないもの垂れ流して来たのはちょっと予想外だった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:28:55.50 ID:qtWottI50.net
最終決戦なのに作画に回す金尽きたのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:18:00.94 ID:dkEUIIXv0.net
>>674-675
無能 虚淵玄へ
アルドノアがなぜ失敗したか解説してやるから、よく読めバカ。
ギアスの設定を丸パクリしたため、既視感がハンパない。
ブリタニアを火星に変え、
ルル→オナホ、スザク→スレイン カレン→テロ子 ユーフェミア→姫にしただけ。
しかし圧倒的に強く隕石まで落とせる火星軍に変えた事で、
スザク(スレイン)の覚醒、ルル(オナホ)の知略での逆転が描写不可能になった。
力が違い過ぎるのになぜ戦争が均衡しているのかという矛盾。
つまり火星の内紛が全く影響がないし、姫の演説も地球連合も関係がない。
PTSDもロボバトルも何もかもが不要な要素になった。
別に倒せても倒せなくても隕石なんだからw
そしてギアスなら一つの掟(ギアス)で済ませ、世界の均衡を保っているのに、
アルドノアドライブwや絶対吸収、謎ホログラム、絶対反射、通信阻害、ワープ、
月を真っ二つ、ミドリムシ、火星の竜巻wなどバカ丸出しの設定で世界を完全破壊。
この世界設定で話は書けない。つまりウロブチ、お前が戦犯なんだよ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:19:25.55 ID:dkEUIIXv0.net
なんの知識もない無能、虚淵玄へ
SFロボをやりたいなら最低でも、
今ある軍事技術と高校レベルの化学物理を勉強しろ。
基本を理解してないのに、応用をやってもダメだから。
物質を吸収するなら質量がどこかへいくわけだろ?
真空になれば時速200キロで物が吸い込まれるだろ?
はたから見れば、ダンゴムシロボは巨大ブラックホールだわ。
わかる?中学生から見ても、基本の設定がありえないの。
他にもあるがバカバカしすぎて指摘しきれないほど。
子供向けアニメでも名作はつじつまがあってるわけ。
ラピュタやガンダムを見てみろ。そのあと高校の教科書を読め。
てかもうアニメ作るな。才能ないんだから。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:19:57.68 ID:dkEUIIXv0.net
企画段階から安易&マンネリ&パクリ過ぎなんだよ。
未知の技術でやってきた刺客を倒すロボバトル→エヴァ他
学生が戦争へ。なぜか超才能→ガンダムギアス
キャラも全パクリ→ルルーシュ、加地、ミサト、その他
戦闘、デザイン、話の展開、全部がパクリ。
少しは工夫しろよ。脚本もメチャクチャすぎるんだよ。

SFロボバトルで学生が戦って、
劣化ルルーシュが出てきて、
ラノベ風に俺ツエェーして、プリキュア風に変身して、
加地さんとミカサが出てきて、使徒が襲ってきて、
アマゾン工作して2chでステマ・マギカしてってさ、
これで流行ると本気で思ってるんだろ?頭おかしいから。
少しはキャプアスやバディコンやヴの失敗から学べよ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:21:52.32 ID:dkEUIIXv0.net
何度でも書いてやる。
最後まで批評して、
このどうしようもないステマ糞アニメの最後を見届ける。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:55:53.18 ID:nrcn02V70.net
>>684
出てきちゃったじゃないか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:56:43.76 ID:Bz9cmz2h0.net
>>675
3話って敵の弱点が都合よく水面の高さにあった糞回か
まあ毎回糞回だけどw
あれ頭部に弱点があったらどうするつもりだったんだろう?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:15:44.37 ID:+14oHbXv0.net
かつてはハイパー乙のネーミングセンスで笑いをとったウロブチ先生も
今回はオキアミとクロレラと何の捻りも無かったのでただ呆れられただけでしたね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 06:41:58.06 ID:/IOGlRsY0.net
この作品は凄いよ。
だって一期終盤だってのに二期が全く想像できないくらい話に広がりが無いんだもの。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 06:45:10.40 ID:p8mWJ9fK0.net
今日の最終話でどう畳むのかたのしみだ。
ところでアメリカに下りた火星貴族はいまなにやってるのかな?
政府と交渉して建国くらいはしたか?

ま、なーんにも考えてないんだろうけど。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 06:57:24.83 ID:M9au6U2n0.net
土曜3強・最新予告映像
・SAOU・12話
http://www.youtube.com/watch?v=vvwI_0r2l00
・アルドノアゼロ・12話
http://www.youtube.com/watch?v=hHeXPm_Pm90
・魔法科高校の劣等生・25話
https://www.youtube.com/watch?v=w1feqRxRlcc

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:01:58.61 ID:3oDC/AqB0.net
何も知らずに放送枠決まったんなら、ここに挟んだやつは天才だと思うw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:27:42.87 ID:frsaJ9sO0.net
とうとう仮面ライダー化か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:32:43.05 ID:frsaJ9sO0.net
カメンらいだ〜オニイサマ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:39:50.11 ID:PoF2TtB70.net
次回へのひきしか考えてないから1期としてまともなラストにはならんだろ
衝撃でしょドヤァ 
続きが見たかったら2期見ろみたいな強引な終わりになると思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:42:41.17 ID:aYb5UOW90.net
待たれよは嫁の船とともに何か言って死にそう
だけどあの戦艦は物語の進行に便利だしそれは無いか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:44:11.58 ID:qtWottI50.net
ギアスのようにオナホとスレインが対峙して終わりだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:46:40.35 ID:3oDC/AqB0.net
30分でバンシィ倒してそれなりに大団円に出来るか?
今までの尺の無駄遣いぶりを見るに無理ダナ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:49:32.80 ID:aTfiW1NRO.net
二期みたいに、スザクがルルを捕らえるような展開にはならんだろ。

扱われ方から、
イナホがスレインをボコる展開にしか想像できない。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:10:23.29 ID:98m3X+Du0.net
誰得な「そこで終わりかよ!」って引きをして終わると予想

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:33:48.39 ID:MjObR+PXI.net
>>706
もし3バカがそれやったら
ギアスファンとして
死ぬまで叩くわ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:50:59.77 ID:98m3X+Du0.net
下手したらクルーテオロボ起動!ってところで終わりかねない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:10:29.95 ID:yY1Mcfyq0.net
今日でとりあえず終わりか?

イナホ「結婚してください」
って副長に言う位意味不明な感じで終わるんだろうな
二期はバディコンと同じ運命になれば笑えるんだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:22:49.25 ID:RehgAGEX0.net
姉貴が戦死してイナホ熱血キャラに覚醒みたいなベタ展開でも良いんだけど
姉ちゃん嫌いなキャラじゃないんで生き続けて欲しい
艦長や大尉は2期目に引っ張るの辞めて1期最終話で成仏させてあげて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:11:22.78 ID:Ze6BaMW90.net
二期中止してこのまま打ち切ったほうが信者も恥を晒さずに済むだろうにw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:13:26.36 ID:IDuAsMfM0.net
女子の無意味なケツアップや生足アップしか印象に残ってない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:51:57.17 ID:kB5+t+I60.net
無駄に矛盾重ねずに俺たちの戦いはこれからだで2期やらない方が身の為だ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:54:19.61 ID:SFceVUCz0.net
アルドノアは主人公以外が雑魚武将過ぎる
横山三国志で言うならジャーンジャーンってドラが鳴った2コマ後に首が飛んでるのが主人公以外

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:58:41.49 ID:ueMB+EJ30.net
何故かゾンビに噛まれても主人公だけは絶対にT−ウィルスに感染しないバイオハザードにも似てるなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:02:07.97 ID:fqvH3eLC0.net
バイオハザードの
かゆ、うま日記書いてた研究員にも劣るアルドノアのサブのドラマの無さ

720 :わふー ◆wahuu.yuP2 @\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:02:26.59 ID:r1jEBKhw0.net
ラストは姫様がスレインあたりに銃口を向けてヒキだと予想しておこう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:13:17.26 ID:Ze6BaMW90.net
素人でも大体話が想像つくオリジナルアニメって


作ってる奴恥ずかしくないの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:16:18.89 ID:bY1TlWZz0.net
>>718
彼岸島の明も似たようなもんだが、向こうは向こうで感染以前にもっと突っ込みどころ満載だしなぁw

あとキャラクターとネタ演出で食っていけるのも強み

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:17:27.44 ID:SFceVUCz0.net
主人公が火星機体相手に丸太かついでいくくらいの勢いキャラだったら
逆にここまで気にならなかったかもしれん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:22:48.69 ID:tTgElN5o0.net
スレインの機体に玉無しは伏線なんだろうか
特攻自爆だとしたらイナホか待たれよか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:24:12.64 ID:SFceVUCz0.net
出だしだけお父さんに書いてもらってその後自分で書いた小学生の作文のような作品

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:25:15.29 ID:98m3X+Du0.net
>>721
予想がつくのは全然構わない
期待の遥か下を行くのが許せないだけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:31:44.26 ID:7PTuINrF0.net
スレインが姫様に対する善意から行ったことが破局を引き起こすような
スレイン落としで第一期終了。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:38:15.22 ID:IwWQaVRe0.net
>>725
出だしから厨二の黒歴史ノートみたいな内容だったじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:40:01.02 ID:G9G2cURE0.net
出だしの腹出し姫は可愛かった
数分後にエリマキトカゲになって萎えた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:00:29.15 ID:S7G4Pr+R0.net
>>724
このアニメにその程度の伏線もあるわけないのそろそろ学習しようか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:00:59.94 ID:rclTFDsw0.net
とにかく雑な仕事って感じのアニメ
見切り発車して進路も何もわからないまま蛇行を続けてる
船頭多くして船山に上るという言葉があるけどその船頭の個々の能力からして低いという最悪のパターン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:31:47.98 ID:hH3YANA10.net
あまりの円盤1巻の売れなさに急遽イベントチケットつけるようなクズアニメだしな。
土曜24時なんて特等席で全国同日放送やってこの体たらくだから、哂うしかないわw

「アルドノア・ゼロ」Blu-ray&DVD発売記念イベント開催決定
http://www.aldnoahzero.com/information/index.html#31843

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:54:52.58 ID:LaEo7OkO0.net
世界が主人公の周りだけなんだよなあ
戦争ってどこでやってるのかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:56:55.39 ID:98m3X+Du0.net
出演者イナホとスレインとか
もう腐に頼るしかないという自覚はあるようだなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:58:06.75 ID:S7G4Pr+R0.net
地球滅亡の危機らしいでw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:18:52.42 ID:z+1BKAh80.net
37人しかいないロボット持ち貴族のうち4人も逝って今夜で5人目やし。
ロケパンおばさんなんて無人島で腕に名前付けるキ○ガイだしな。

とても滅亡までは持っていけないと思うわw月でも落とすか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:21:45.58 ID:3oDC/AqB0.net
生きてるハイパーゲートがあったよ!
でかした!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:25:53.57 ID:dkEUIIXv0.net
>>732
声豚とか、腐ってこういう糞イベント楽しいのかな?
ブッサイクな声優が出てきて、
漫才やるわけでもなく、
笑えるわけでもない。
何が目的で行くんだろう?限定ポスターとかか?意味がわからん。
しかも、このイベントを見る為にDVD買うとか。頭おかしいんかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:11:02.93 ID:v/aEBKdWO.net
>>732
アニメイト限定らしいけどアニメイトの予約振るわないみたいだからテコ入れかな
この前行ったとき予約カードダダ余りだったw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:18:14.21 ID:v3DCrEwx0.net
ひたすらスレインがボコニされつつも姫様のために頑張って
最後は姫様に誤解されたまま自分の命と引き換えに
戦争を終わらせるスイッチみたいなの押して死ぬけど
なぜか全部イナホ様のおかげって事になったらちょっと新しいと思う
姫様は概念になってないのでスレインを誤解しっぱなしで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:21:27.78 ID:0jEPk59v0.net
3行目まではあおきと高山の事だからすでにそんなこと考えてそうだけど
4行目までもってきたら褒めてやっても良い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:36:11.94 ID:aTfiW1NRO.net
戦争にしてもイナホの周りしか情報がない。
普通は○○基地では〜とか出るけど、それすらない。
果ては、連合本部が二話で壊滅とか阿呆をやらかした。
徹底してイナホageしかしてない。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:39:01.62 ID:vpnM5bDB0.net
>>740
同じモヤモヤするならそっちの方が良いかも。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:41:08.76 ID:xubpiViB0.net
>>733
主人公2人の周囲でだけ物語が進行していて、世界感に広がりがまったくないんだよな。
壮大な初期設定作っても、使いこなせなければ逆に狭い物語になるって教訓だなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:44:57.83 ID:aTfiW1NRO.net
最後までスレインハードでイナホイージーなら、
本当に救いようがないよ。
ならイナホだけにしろよって話。

まあスレインは、悲劇の客寄せパンダだろうけどさ・・・。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:47:37.44 ID:frsaJ9sO0.net
>>744
初期設定から壮大でも何でもないだろ
ただ破綻してただけだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:20:51.09 ID:l3mCOdMc0.net
まるで活かせないのに設定だけゴチャゴチャ考えるのは正に黒歴史ノート
ほんと幼稚な連中が作ってるとよく解かる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:24:15.64 ID:Q9UqRbYG0.net
今夜の放送のラストで二期の予告映像流すんだろうな

例の如く、思わせぶりな一枚絵とか台詞とかであれこれ視聴者の想像を
かき立てようとするんだろうけど
面白くないと解った話の展開なんて予測する気になれないわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:46:22.53 ID:mEbna/vaI.net
>>745
スレインを悲劇の客よせパンダにしてもワンパの繰り返しで飽きる
大尉関連も同じ、いい加減活躍・報われよという思い通り越してウンザリだ
復活してカタルシスを得るタイミングを完全に逃してる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:51:53.21 ID:io8CnKk10.net
37家門とかいうのにしてもね、普通は貴族にそんな数用意するなら派閥もセットで
考えると思うんだわ
姫様信奉者で和平を推進したいとか2代目の信奉者で地球人皆殺し派とか、その間で
おいしい汁吸いたいだけ派とか
中二魂に従って数+単語の設定作るだけ作りました、詳細とか考えてませんとしか
思えないんだけど現状見てると

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:57:17.42 ID:3oDC/AqB0.net
使徒の方がマシだなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:10:35.06 ID:XbHLiLUC0.net
俺はスレインとインコがまだ好きだから見れてるけど出番少ないから粗が少なくて嫌いになってないだけだわ
テロ子は10話のテンプレ台詞の連続で一気に駄キャラに落ちたし(ついでにアセイラム姫もしょぼいなぁと)
スレインの裸見せたいだけのしょっぱい拷問と黙秘もたいがいだったが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:45:51.72 ID:+Bu6egGW0.net
8話でライエの殺人未遂を許して姫の薄気味悪いほどの聖人っぷりを出したと思ったら
10話で火星人は私の命なんてどうでもいいのねみたいな人間味(笑)のあるセリフを言わせたり
キャラが描写が支離滅裂で何がしたいのかわからない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:54:47.84 ID:8Ic1GMnc0.net
姫がスレインに銃口向けて終わったらギアス丸パクリじゃん・・・
流石リアルな戦争アニメ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:57:14.08 ID:AiU8bVR40.net
>>738
シドニアもBDに2期の先行上映会チケット付けてたけど、あっちは劇場でこそ観るべき作品だからなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:12:10.29 ID:io8CnKk10.net
このアニメの場合、丸パクリであった方がまだマシだったというのが実情なような
大概のシーンが何かのパクリなのに、いらんアレンジ加えたり前後状況がそぐわないとこに
ぶち込まれたせいで台無しになってるみたいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:31:04.97 ID:re0OAMZL0.net
オリジナルなんかに手を出さずおとなしく原作付きだけやってりゃよかったんだよ。
身の程知らずにも程がある。
マンガ原作ならコンテ切るのも楽だからあおきえいでもできるだろ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:38:15.19 ID:HgLQnuv00.net
原作ファンがあおきの勘違い原作レイプの犠牲になるのかわいそうだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:54:05.08 ID:TItoD+4F0.net
今日で一期ラストか…大尉全く良いとこなかったな
12話かけてここまで内容薄いのも凄いな、100倍カルピスみたいだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:00:40.06 ID:Ze6BaMW90.net
>>755
音響も良かったからな。こっちは良い所がまるで無いし劇場なんかでやれば信者の顔が晒されるから絶対ありえないだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:03:24.17 ID:4gtg4dk90.net
なんかイナホ頭いい設定らしいのに、敵の行動に対して予測したり対策を取っておいたりはしないんだよな
そんで、敵の行動に対して後手後手でイナホが何かすると敵がレベルを合わせてくれるゆとり仕様
よくもまあ戦争とか言えたもんだわ、おままごとかよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:23:25.48 ID:dkEUIIXv0.net
>>755
この糞アニメ映画館で見たら死ねるな。
静止画棒読みセリフ→アセイエイアー
→クッソ安っぽいロボバトル→ループ

地獄過ぎる。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:25:33.67 ID:WkHgTgxD0.net
ここんとこのイナホの
「これまでの勝利は幸運の産物でしたー運が悪ければここまで切り抜けられませんでしたー」っていう台詞が言い訳がましい事この上ない
脚本はこれで「ホラ分かったでしょ!?ご都合主義じゃないんですよ!」って押し通せると思ってるのかも知れないが
こういう所がセコくて卑しいわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:26:31.12 ID:tIIXINdA0.net
アルドノアのイベントって声優トークショーとしか書いてないから
上映会的なものすらないと思うぞ
完全に声腐釣り

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:33:35.08 ID:3oDC/AqB0.net
おかしいな
いつになったらシドニア越えが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:46:39.82 ID:kxWZGH380.net
シドニア超えてるじゃないか、悪い意味で

つうかシドニアと比較する奴多すぎ
あっちはあっちで原作よりはかなりアレだったんだから
あんまり比較対象にしてほしくない
アニメの出来は悪くなかったけど、俺は人物CGの出来と
微妙なカットの多さ、のっぺりとしたテクスチャの雑さがすげぇ気になってるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:55:45.23 ID:WkHgTgxD0.net
ていうかアルドノア批判の皮を被って関係無い作品の宣伝されてもふーんって感じだ
シドニアも大概クソじゃないか。他作品の叩きに使えば周囲も同調して持ち上げてくれるってか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:57:37.70 ID:Tijfc8wQ0.net
シドニア原作者のデビュー作から知ってる身としては
いまだに作者は鼻か尻にペン挿して絵を描いてるんじゃないかと疑がってるんで
シドニアの人物絵的な部分をあまり賛辞する気はない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:05:41.93 ID:/IOGlRsY0.net
ザーツバウム「トリルランとブラドとフェミーアンがやられたようだな」
ザーツバウム「フフフ…奴等は四天王の中でも最弱…」
ザーツバウム「地球人ごときに負けるとは我ら火星騎士の面汚しよ…」
イナホ「くらええええ!」
ザーツバウム「グアアアアアアア」
皇帝「よく来たなイナホ…待っていたぞ…」
皇帝「イナホよ…戦う前に一つ言っておくことがある」
皇帝「お前は私を倒すのに「凄い頭脳戦」が必要だと思っているようだが…別に無くても倒せる」
イナホ「な、何だって!?」
皇帝「そして地球の土地はやせてきたので最寄りの政府に解放しておいた」
皇帝「あとは私を倒すだけだなクックック!」
イナホ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある」
イナホ「このオレに火星騎士に殺されたクラスメイトがいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
皇帝「そうか」
イナホ「ウオオオいくぞオオオ!」
皇帝「さあ来いイナホ!」

っていう最終回とかやってくれれば円盤馬鹿売れやで。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:23:43.78 ID:3oDC/AqB0.net
もう動きには期待してないや
果たしてバンシィ何分画面に出て何分でやられるのか
いやそれとも逃亡二期送りか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:31:58.58 ID:J8QjGJtH0.net
三ヶ月か半年か判らないけど分割されるんだから、
そうとう強い引きで終わっておかないと二期は空気になるぞ。
バディコンみたいになればそれはそれで面白いけどな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:53:52.09 ID:SFceVUCz0.net
この作品の未来をあえて考えて言うなら全滅エンドにしたほうがいい
やり直すべき

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:57:42.52 ID:frsaJ9sO0.net
高山「(火星騎士)全滅エンドですね了解」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:01:51.82 ID:aCivD3xV0.net
火星も地球も木っ端微塵になってブラックホール化して終わりでイイよ 

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:06:21.37 ID:5tl6j1Mi0.net
スレインが一期の最後に何やらかしてくれるかどれだけ視聴者をドン引きさせてくれるか楽しみだなー(棒)
雁夜とかディルムッドとかの、視聴者の同情を引きつけるように誘導した上でドン引き行動取らせて
(悪い意味でだけど)印象を焼きつける手法に味占めてるだろあいつら

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:11:50.50 ID:3fZsznhx0.net
虚淵はロボットモノ書かない方が良いんじゃないか
工学とか物理学お粗末なもんだから空想科学まで説得力皆無
ガルガンティアも例に漏れずだし
あと戦争みたいな人が大勢出てくる話も描き方が下手
閉じた世界を舞台にした方が良いと思う
まどマギはお世辞抜きにおもしろかったんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:13:52.81 ID:tIIXINdA0.net
>>775
ディルムッドのドン引き行動ってなんだっけ
雁夜の方しか記憶にない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:17:21.21 ID:S7G4Pr+R0.net
姫様さらってそのまま火星に向かおうとして姫ごと落とされるんでねーの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:29:41.18 ID:UyG7pBoS0.net
>>777
イケメンさわやか騎士道精神だったのに死ぬときに捨てぜりふ吐いて見苦しく色々呪いまくっていったことかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:37:19.64 ID:tIIXINdA0.net
>>779
それがドン引きになっちゃうのかw
哀れだなとしか思わなかったぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:46:15.18 ID:YP9TPO5q0.net
アルドノアのアンチスレでシドニアsageする奴らなんなの…

782 :わふー ◆wahuu.yuP2 @\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:48:36.06 ID:YkoBlQUA0.net
アルドノアのアンチスレでシドニアageする奴らなんなの…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:49:07.61 ID:HPda5dA+0.net
まあ他作品が嫌いな奴だっているんだろうから名前出さないほうが賢明
なぜかガンダム議論してる奴らもいたし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:07:07.87 ID:Q1ybU1gN0.net
ヴヴヴの名前は出しやすいw
どうせ叩かれてもかまわんし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:09:19.34 ID:kB5+t+I60.net
まあ他作品出すと荒れる原因になるから出さん方がいいな
腹筋鍛える時間まで一時間切ったか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:06:21.23 ID:qtyIb+5R0.net
今季のオリジナルアニメのなかで一番アンチスレが伸びたんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:11:04.38 ID:wF1PSTll0.net
信者がうざくなければね
出来がイマイチだったとしてもそれなりに静かで済んだかもしれない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:14:33.45 ID:RfYVxbI90.net
信者の奇怪擁護をアニメ本編のネタシーン突っ込み添削と一緒に
反面教師本として売ったら結構売れそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:26:09.94 ID:WcoMpS8k0.net
いつもの虚淵原案だわ
もうこれで終わりでよくね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:27:40.10 ID:WcoMpS8k0.net
どうせ生きてんだろうな
頭撃たれて生きてるとかホラーだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:27:55.12 ID:eYI0iVkF0.net
戦争の成立条件なんか今更ご教授いただかなくてもですね
つか独裁国家の唯一子たるお姫様が、何故こうも悪い意味で「姫」なんだよw

他、一応は現実寄せなのに勇者合体(便宜上の表現として)は似合わんなとか、
良いこと言って死ぬのは連荘だと笑えるぞとかいろいろあるが、
まあ終わりだ終わり!じゃあなおまいら!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:28:31.46 ID:J6KDb5Wh0.net
スレイン君がイナホさん撃ってくれてスッとしたよ〜
今回は神アニメだったよw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:28:36.13 ID:oxsWmad80.net
>>790
メカアセイラム姫か、イナホとニコイチにしてアシュラ男爵だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:28:38.93 ID:/E4zZhteO.net
何だこのクソ脚本
こんな引きで2期見て貰えると思ってんのか?w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:29:01.59 ID:5ru/eQjX0.net
何だよ結局キスで起動権貰えてたのかよ
マジ引くわー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:29:35.59 ID:FFEIkuWp0.net
結局スレイン=雁夜か
雁夜と違って姫になじられた訳でもないのに沸点低すぎ
脚本の都合すぎる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:29:40.78 ID:tA0utt7c0.net
酷すぎて糞ワロタw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:29:47.60 ID:YmnzQwy8O.net
なんかキャラ殺せば意外だろみたいなのが
むしろマンネリ超ワンパターンなんだが

何が面白いのか

序盤は笑えるクソだったが
中盤以降は単なるクソに成ってしまった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:29:48.08 ID:9Up3jsPV0.net
イナホ死んでくれてよかったわ
俺TUEEから解放してくれたからな
途中から見たから全部見てやるか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:29:53.46 ID:5ru/eQjX0.net
あと今までそんな素振り全く出して無かったのに
実は姫のこと好きでした演出には笑ったわw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:30:02.68 ID:m0MGvwa30.net
未放送民なのできえるか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:30:30.36 ID:WcoMpS8k0.net
ロボもご丁寧に攻略済みのロボの装備フルセットでアッサリ攻略もうね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:31:02.28 ID:nyQ9x7/U0.net
あれ、意外にカタルシス感じる
ウザかった2人が殺されてスッキリした

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:31:09.87 ID:Fqe2Xl6T0.net
えーと、ごめん、俺が見逃してたんなら謝るがこの前戦艦で逃げる時に山ほどいた火星勢力は
いつの間に全滅して待たれよだけになってたの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:31:20.65 ID:BJq0dHpi0.net
スレインのヒットマンぶりに笑えたわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:31:35.72 ID:Uew3sChM0.net
あんなスパロボに乗って負けたザーツバルムが無能すぎる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:31:45.71 ID:5ru/eQjX0.net
いつものイナホなら姫の所に行くまでも無くスレイン撃ってただろ
何いきなり恋してんだよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:31:57.55 ID:QB1fAO6s0.net
冗談抜きで量産型と学生のイナホが主役である意味が無えな
なんでまともに戦えるんだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:32:13.73 ID:ESie4/jS0.net
さ あ 皆 様 御 一 緒 に





わ け が わ か ら な い よ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:32:24.57 ID:WcoMpS8k0.net
マジでツマらん引きだった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:32:50.10 ID:WcoMpS8k0.net
わ け が わ か ら な い よ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:32:52.74 ID:Ly91ic1G0.net
二期はみんな死んだから鞠戸が主人公で仕切り直しだな

姫様は全身義体化サイボーグとかになって生きている
あの状態で脳死に至ってないとかちょっと苦しいが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:04.50 ID:QB1fAO6s0.net
>>809
たしか、対談で二期の内容を全く考えてないよとか誰か漏らしていたんだろ?
ただのインパクト狙いでやっただけだよ。
本当に後先考えていない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:06.76 ID:lDmIiOkJ0.net
>>789
登場人物が皆頭悪い方向へ全力疾走しだして、ああやっぱりウロブチじゃんと思いました、まる
オナホさんまで突然やられ出すあたり不都合主義の巨匠は流石ですね、ホント

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:10.03 ID:dWxdKQnJ0.net
>>809
主役死亡


これだけ理解したw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:13.26 ID:3W/zTZnJ0.net
先が全く気にならな過ぎて凄いなもうこれで終わりでいいじゃん
2期は絶対このアニメの存在忘れてる自信があるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:28.16 ID:m0MGvwa30.net
スレイン殺人しちゃったか
これはスレイン大好きの女共発狂かな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:30.63 ID:WcoMpS8k0.net
明らかに頭撃たれてたのに生きてたらもう笑うしかない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:52.19 ID:Yj+DUxFv0.net
呑気に合体シーンとかやってないで他にやることあっただろwww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:06.33 ID:RfYVxbI90.net
実況スレしかのぞいてないけど
終始無理やり茶番で1クールで姫が3度死んで大尉が結局役立たずで
殺せば気をひけるでしょみたいな糞ここに極まれりな最後だったようで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:10.00 ID:UcMjBsCL0.net
>>796
姫殺ったのは待たれよ卿だぞ
オナホは一回スレイン敵宣言した上に撃ち落とされてますし
あれで生き返らすならもう2期やらなくていいよ
それともまたループにすんのかww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:10.83 ID:XLQdh69C0.net
パクリパッチワークを認めて勃起童貞のリョナオナで終わったw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:16.81 ID:/nmdaVv10.net
この展開ってもしかして、ハブられたとかいう人への
当てつけで、「お前の企画はこんなもんなんだよ」で
前期終わらせて次からは好き勝手やるよってことなのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:25.84 ID:Uew3sChM0.net
変形合体でダサすぎて一気に萎えた
時間足りないのか尺が足りない寸詰り感半端ねぇ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:40.50 ID:oxsWmad80.net
>>796
演出意図としては、イナホの「蝙蝠野郎」=黒い飛行機に乗ってたやつだけど、
スレインはお前がどっちにもいい顔してザーツを助けたから姫が死んだんだバーカ、
って捉えてカッとなって撃ったってところじゃないの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:12.86 ID:a9WgpM4K0.net
12話通して思ったけど監督さん本当に戦闘シーン面白いと思って作ってますか?
これを面白いと思うならもうアクションものには金輪際関わらないのをお勧めします

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:27.20 ID:+PhOkU2X0.net
なんなのだろうね
この何とも言えない薄気味悪い集合物は
これを作品と呼べるのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:40.05 ID:bIrbz8oB0.net
すごい
ノブフー並の糞展開を、まさか今年中にもう一度見ることになろうとは思ってなかった
やられた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:45.06 ID:FcRysjepO.net
攻撃中にバリア消えるとか無いわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:47.02 ID:ky30tbvS0.net
待たれよさんがきのこと同じ退場の仕方してたけど、製作者達は他に表現のパターン
がないんだろうか?戦闘中に変な顔芸させてたのもきのこの時と一緒だし。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:51.77 ID:5ru/eQjX0.net
姫は生死不明ってんだからスレインが連れて逃げたんだろうな
最後のナレで姉が生きてたことはわかるからイナホは姉に助けられて一命を取り止めたパターンだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:54.33 ID:tA0utt7c0.net
わらかすのが、火星戦車の動力もアルドノアで供給されてたことかなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:56.26 ID:/E4zZhteO.net
>>803
一番ウザいスレインがピンピンしてるけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:56.29 ID:J6KDb5Wh0.net
>>819
むしろ逆なんだよオモシロスーパーロボット描写とか
合体シーンとかスレイン虐待シーンがやりたいわけで
他はおまけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:36:17.42 ID:leVA4w4tO.net
死ねば良いなんてのは論外だろ。
結局はキャラの死で何か感動的だなぁー、
って終わり方に逃げやがった。

しかも唐突に連合勝利とか「は?」だし。
いや本部壊滅してましたよね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:36:27.64 ID:hDWfmYSa0.net
1クールやって殺されまでしたのに流石イナホ様の異常性について触れること一切無かったな
裏付けなさすぎてそこらの俺Tueee主人公より遥かに気持ち悪い存在だったから死んでも「よっしゃ」としかならんかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:36:51.16 ID:XR1N9Xj80.net
ロケットパンチ中にバリア消える仕様は
作ってて誰か欠陥だと思わなかったんだろうか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:00.34 ID:5ru/eQjX0.net
つかイナホなら絶対に合体中に攻撃すると思ったのに
何ボケっと見てんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:35.88 ID:6WVRPYSY0.net
スレインはなんでイナホを撃ったの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:39.52 ID:9Up3jsPV0.net
地球全滅してほしいわ
火星の一人勝ちしろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:48.78 ID:XR1N9Xj80.net
というかその他の火星の戦力は存在せんの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:53.96 ID:rvsxkaNQO.net
どうせ二人ともアルドノアの力で復活とかだろ 主人公がサイボーグはないだろうし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:54.31 ID:h6XSjNpt0.net
どうせならVVVみたいにハイスピードなロボットバトルを繰り広げてほしかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:57.80 ID:wF1PSTll0.net
まだ見てないが次スレタイ候補なんか新しいヒントはあったのかい
と思ったがアニメ2板にもう移るのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:04.16 ID:GuSdFoxM0.net
あのさあ・・・なんなのコレ・・・
どこで感動すればいいの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:04.36 ID:QB1fAO6s0.net
>>839
イナホが銃を向けたからじゃねの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:05.56 ID:dWxdKQnJ0.net
>>828
ノブフーは、転生というハッピーエンドオチ用意した上での茶番だったので違う。
これはただただ、後味悪い終わり方、これで3ヶ月後2期だろ、呆れるとしか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:18.59 ID:g/2f2oHO0.net
やっぱりこの脚本家は一発狙いが露骨で受け付けない。二期はまとめサイトの感想で十分

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:19.52 ID:tA0utt7c0.net
>>841
スタッフの頭の中からすっぽり消えましたw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:24.63 ID:YmnzQwy8O.net
パクリ大好きのこのアニメが
眉間撃たれて生きてたチッチッチッをパクってないとは考えにくいw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:29.22 ID:D5l1TAoX0.net
3バカまとめ作ってる者なんだが、
酷過ぎて頭の整理がおいつかないよ
とりあえず明日以降まとめるわ。

魔法学校でスザクが人体爆破しててワロタwなんだあのクソアニメ。
でもあれでもアルドノアより人気あるのか。もうわかんねぇなこれ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:39:03.48 ID:mMuMrSzP0.net
皇帝が騎士に起動権を渡すのは、アッーってことで良いか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:39:34.67 ID:lDmIiOkJ0.net
肝心のロボ戦は相変わらずゴチャゴチャで何やってんのかサッパリ判らんかったな
あおきの演出センスの無さは本当に致命的

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:39:51.62 ID:uxolebJp0.net
>>838
スーパーロボットもののお約束やろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:00.30 ID:fZ6wm2Dc0.net
最終回は良かったなw
スレインがイナホに嫉妬して姫様を殺したのかと思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:05.97 ID:5mZNcUwW0.net
はは

糞アニメすぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:18.74 ID:h6XSjNpt0.net
ロボットアニメらしいスピード感が全く無かったような

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:23.76 ID:a9WgpM4K0.net
ヴヴヴってあれでしょ?
掴み合いしてる人型の間に脚の無い雑魚機が割って入る隙間なんてあるわけないのにすっぽり入って隠れ蓑やったあれでしょ?
アホが作るロボットアニメの典型

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:33.04 ID:QB1fAO6s0.net
>>854
合体中に攻撃ってよくあるし
特撮も変身中に攻撃も黎明期からもやっているし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:39.31 ID:/nmdaVv10.net
ファフナーのセリフもアレしてなかったか
私はここに居ますとかなんとか

バリア張る瞬間見張ってれば穴はわかるっても
機体の見えてるのと反対の側に穴があるんだったら
どんなに見張っててもわかんないだろ

マジでダメなんじゃないのこういうの
作品としてダメとかじゃなくて、もっと根本がアウトに感じる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:17.34 ID:5ru/eQjX0.net
つか下手したら待たれよも生きてて2クール目に出て来るぞこれ
あとクルーテオ卿とは何だったのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:26.16 ID:LxWzugF+0.net
虚淵はオリジナルダメだなこりゃ
やりたいことをやるタイプが本筋まで作ったらこうなる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:49.26 ID:76pEcnlT0.net
感情表現の薄い男の子が少しずつ敵国の姫に惹かれていく部分だけでも
丁寧にやってたら、ラストシーンはショッキングだったかもな
でも12話かけてあれじゃあな
ポカーンとなって終わり。二期もきっとつまんないね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:49.41 ID:hGXnTNlR0.net
バリアのシステムに穴があることが相手にバレちまってるのに
まだ使い続けるとか、この軍隊情報共有がなってねえんじゃねえかって思った。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:42:04.21 ID:Fqe2Xl6T0.net
そもそも室内戦でわざわざロケットパンチを使う意味は

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:42:36.15 ID:tA0utt7c0.net
>>860
設定と考証が壊滅って作品も珍しいw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:42:54.51 ID:QB1fAO6s0.net
>>863
なんだかんだ言われているアルジェヴォルンのヒロインと主人公でやったら
ある程度は共感できていただろうなって気にはなるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:19.55 ID:RfYVxbI90.net
情報共有の駄目さは家ネズミにも劣りますな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:22.85 ID:rLJE2r1+0.net
>>839
姫の死体を利用しようと見えたんじゃね?離れろって言ってたからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:28.46 ID:qS/wwyZh0.net
みんなキチガイ スレインは死体のアセイラム姫と毎日SEX

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:36.57 ID:UcMjBsCL0.net
どうやって一体相手に塵のように散っていったモブ達が他の機体に勝って勝利したのかマジ気になるわww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:37.93 ID:5ru/eQjX0.net
水が無いんだから抜刀で押せば楽勝だったのに
ちょっと使ったっきりじゃねーか
やっぱ接待だわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:41.32 ID:GuSdFoxM0.net
信者が力説してた
「オナホはザーの婚約者の息子なんだよ!」説は何だったんだよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:42.37 ID:XR1N9Xj80.net
いい加減実況スレも批判意見ばっかになってたが
本スレの信者はどう擁護するのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:44:27.75 ID:7J++gD5iO.net
どうでもいいけど本スレの実況で支持層が分かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:44:37.21 ID:QB1fAO6s0.net
最終話までをみてこのアニメは
高校生が授業中にボケっと妄想する、「テロリストに襲われた時の対策」とかを
ロボアニメでやった感じだなあ
妄想が全部うまくいって、敵が馬鹿なことばかりをやるとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:20.54 ID:XLQdh69C0.net
モブ兵の一言でザーツ助けちゃうスレイン

信念ぺらっぺらだぞ〜

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:47:00.55 ID:TIaYfJUT0.net
一瞬で糞化しやがった、、、

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:47:35.83 ID:m0MGvwa30.net
そもそも姫がテロされるところから火星人アホなんだよな
そもそもなんで姫が和平交渉するんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:47:51.86 ID:QB1fAO6s0.net
>>878
最初から糞だったものにゲロが混ざっただけだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:03.96 ID:hDWfmYSa0.net
火星の大人が使うロマンメカに地球のガキがマジレスするアニメなんだよとかドヤ顔で言ってる奴いたけど、イナホが合体中黙って見てることで背中撃たれた形になって笑う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:22.55 ID:J6KDb5Wh0.net
バリアの場所手で隠しながらただ近づいていけば勝てたのに
ザーさんはアホ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:26.89 ID:5ru/eQjX0.net
雨宮がラジオでスレイン嫌いになったとか言ってたらしい理由はこれだったのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:59.89 ID:LxWzugF+0.net
これは展開じゃなくてただの裏切りだよね
それっぽいアニメ作って最後の最後で死なせる
そこに納得はないという
こんなことしてまで制作は売れたかったのか?しかもそこまで売れてないぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:06.27 ID:leVA4w4tO.net
イナホの、火星人だから憎むとかないんで・・・、
にキュンキュンする姫様まじ頭お花畑。

あと、スレインが空回り(自業自得もあるが)過ぎて不快。

え?これ監督等楽しいって思ってるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:24.87 ID:FFEIkuWp0.net
>>877
その後モブ兵があっさり死んで
スレインの安定の疫病神ぶりにワロタw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:45.03 ID:Fqe2Xl6T0.net
>>877
そもそもロボ戦やってる足元にわざわざ歩いてくる無能

つーか今回も歩兵小娘取り囲むくらいしか役に立ってなかったな
あとラスト姫と3人で敵本拠地落とした超絶歩兵の姉とインコどうした

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:50:09.55 ID:bIrbz8oB0.net
ギアスみたいに撃ち合って2期に続く!をした所で、
これは互いに因縁とか信念とかでそうなったんじゃないんだから、
「あー勘違いでやっちゃったよ、どうすんの」程度の軽さしかねーよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:50:14.93 ID:nNsTTABL0.net
本スレの勢いが1万オーバーどころか 5万8千オーバーで実況状態だな レス追うのも一苦労だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:51:37.88 ID:D5l1TAoX0.net
とりあえず考えた
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは12話で展開ゼロの糞アニメ20
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは2期への期待感ゼロの糞アニメ20
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは制作の知能がゼロの糞アニメ20

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:51:51.86 ID:LxWzugF+0.net
>>889
5000でお通夜か?と思ったが桁読み間違えてた・・w
あんなとこ書き込んでも誰も読めんだろ・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:52:00.08 ID:RfYVxbI90.net
こっちのスレは読む気になるけど本スレはのぞく気にもならない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:53:19.10 ID:6Dh0WNL90.net
これ好評なの、結局のところ
俺は酷い出来だと思ったが

敵の強大さとか微塵も感じられないよな
普通に戦争やって普通に地球勢力が勝つんじゃないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:53:27.35 ID:XR1N9Xj80.net
>>892
本スレも半分は批判意見だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:53:54.86 ID:wF1PSTll0.net
2期の期待ゼロを思い浮かべてたら同じことが
他には2期の需要ゼロでもいいんじゃないかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:07.15 ID:/nmdaVv10.net
>>890
2番目で良いんじゃないのかと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:22.00 ID:hGXnTNlR0.net
>>891
衝撃の展開で祭状態になってるっていう工作じゃねえかと
穿った見方をしてしまう。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:23.39 ID:5ru/eQjX0.net
何としても分割2クールまで興味を持続させる為に衝撃的なラストにするという意図だろうけど
意味分かんなすぎてついていけないぞこれ
つか登場キャラの誰にも思い入れないんで2クール目は100年後とかで構わない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:26.19 ID:9i3a34of0.net
この糞ENDを観てBDで買い支えようなんて奴いんの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:37.23 ID:hDWfmYSa0.net
>>894
半分も肯定があることに驚くレベル

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:11.43 ID:CpMl1AHa0.net
完でいいだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:13.36 ID:m0MGvwa30.net
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは12話で感動ゼロの糞アニメ20っぽいな
見てないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:45.95 ID:FPGBK11i0.net
>>881
昨今、好意的解釈をしてる視聴者を背中から撃つ作品多いんだよな
つまり所謂脳内補完のさらに下に潜っちゃったというわけで、流石にそれは如何なものかと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:56:22.97 ID:nUT9r6gC0.net
これ本気で2期作るつもりなのか?
放送時期を明記しちゃったけど無期限延期でそのままお蔵入りでいいと思うんだが
元々ひどい出来だったとはいえそれでも残ってた人達をだいぶ人を振り落としたろこの最終話・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:56:29.74 ID:rpK0oxSU0.net
ラストに向けての監督インタビューで
1クール目はきりのいいところで終わるとか言ってたらしいけど
こういうのはきりがいいっていうんじゃなくて放り投げっていうと思います

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:56:55.92 ID:yc7g5kuq0.net
終盤の酷さばかりが叩かれてるが
序盤のイナホが戦争が云々の長ゼリフ喋ってた作画息抜きターンと
ザーツが思いの外雑魚だったのとしょぼい戦闘も気になった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:01.16 ID:5ru/eQjX0.net
つかドライブの部屋にロボごと突っ込んで来るのなら
わざわざ姫が止める必要ねーだろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:02.37 ID:VtnK6u1W0.net
いやいや観てみろ。分割2クールで視聴者を引きつけておくためのバカ演出が
みられるぜw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:13.74 ID:oxsWmad80.net
>>898
2クール目はマッチョになったスレインがトンファーを持って登場だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:24.52 ID:TIaYfJUT0.net
どうせ城止めてザーツ以下捕虜化
姫とスレイン再会
W主人公邂逅
界塚姉弟の過去軽く暴露
大尉無能脱却
「俺たちの和平はこれからだ!」
という感じで無難に一期終となると思っていた分呆気に取られた
この展開で何がしたいんだこのアニメ
この後どうしたいんだこのアニメ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:44.32 ID:6Dh0WNL90.net
待たれよ卿の弱さ、何とかならなかったのかねぇ
天才イナホくんにいいように翻弄されて可哀相だよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:44.64 ID:leVA4w4tO.net
これさOPとか全く意味が無かったよね?
涙を溜めて銃を撃とうとしてる姫様
→そんなシーンは全くなく、寧ろ撃たれてました。

これ二期あるみたいだが、
話をどうしたいのか全く解らないんだが。

OOもギアスも一期では敗北したが、
二期では反撃に出て、真の敵を倒しにいったけどさ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:58.39 ID:g/2f2oHO0.net
こういう製作者の自己満足みたいな展開は本当に落胆する
本スレも盛り上がってるというよりどこか呆れてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:12.59 ID:HRA8nyVi0.net
闇落ちしたスレインが火星を掌握、戦争再開してラスボスでいいよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:24.39 ID:/E4zZhteO.net
お付きの小娘はどうして生きて投降できたんだろうな
脚本の都合か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:44.85 ID:eLfsy4Kt0.net
>>893
中身がなくてノリと雰囲気で引っ張るあたりAKBとかジャニーズの曲が受けるみたいなもんかねえ
あるいはK-POPとか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:47.79 ID:9i3a34of0.net
今頃アマゾンは予約キャンセル祭りか、ご愁傷様です

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:49.41 ID:iJbtwbuy0.net
なんじゃこりゃw
続編とか言ってられんだろこんなの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:51.20 ID:6Dh0WNL90.net
>>909
世紀末になるわけか
いいね
随分マシになりそうだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:52.55 ID:Yj+DUxFv0.net
>>911
一応一対一だと勝ってたっぽいからとどめちゃんとさしとけよって思った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:00:07.02 ID:5ru/eQjX0.net
そうかこれギアスのパクリで2クール目は皇帝がアルドノアの力で世界改変して
みんな一緒の学校に通ってる展開だ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:00:16.08 ID:uxolebJp0.net
本スレがクルーテオ狂ばかりになってるな
アンチスレかと思ったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:00:54.55 ID:WcoMpS8k0.net
ループ展開しかできないだろ
あれで生きてたらおかしいし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:06.32 ID:6Dh0WNL90.net
>>915
あの娘、アセーラム姫として2期に出てくるんじゃないの
そうでもないと、OP最期のシーンの意味が分からない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:07.17 ID:Cbi+J93O0.net
ぶっちゃけ普通に城ゲットしたら2期見るつもり無かったし、2期が気になる引きになっただけでも御の字だな
ザーツはロケットパンチ使わなければ普通に勝てたろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:40.31 ID:5ru/eQjX0.net
銃捨てて余裕ぶっこいて待たれよと殴り合ってたのは
殴り合う過程で地球人への憎しみを消す演出なのかと
思って見ていた時が俺にもありました

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:52.90 ID:LBjncSHF0.net
これ高山カツヒコって人の実力の無さが原因ってことでいいっすか?
虚淵とあおきえいは実力のある人だと思ってたし、できれば思い続けたいんだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:54.72 ID:/nmdaVv10.net
勝手な予測なんだけど結局のところお金ないんだろうなと
何故ないのかはさっぱりわからないけど
最悪の場合、制作費の粉飾とかあっても驚かないレベル

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:57.57 ID:oxsWmad80.net
>>923
姫は脳がコンパクトだから、頭を打たれても平気なんだよ
胴体はチタンでも入ってたんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:01.95 ID:iJbtwbuy0.net
>>923
ほんとこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:02.59 ID:J6KDb5Wh0.net
ていうかあのアルドノアドライブのある部屋に女三人でたどり着けていいのかよ
ドアの隙間からパンパンドカーンって
いくらなんでも戦闘描写省エネすぎw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:02.93 ID:ky30tbvS0.net
このアニメ2クール制作予定だけど、2クール目今の内容で制作出来るんだろうか?
只でさえ2クール目の放送予定時期に、内容の出来が比較されそうなガンダム新作や
ファフナーが入ってきてるのに。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:15.85 ID:g/2f2oHO0.net
気になっても円盤は売れないだろうな。もうこういう釣りで売れる時代じゃない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:22.18 ID:HRA8nyVi0.net
あのプラズマブレード使う時は必ず抜刀って言わなきゃならんのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:12.56 ID:imWEJnjf0.net
ここまで滅茶苦茶やってどう畳むんだよ、これw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:24.55 ID:Cbi+J93O0.net
>>929
某アニメ並みのチタン万能説はやめろや
これで2期普通に2人共生きてたら拍子抜けだわ、せめてナデシコのアキトみたいになってれば許してやる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:40.81 ID:waaLGpFc0.net
アルドノアドライブがある部屋が脆すぎあの部屋が壊れなければ、何も起きなかっただろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:59.98 ID:Fqe2Xl6T0.net
10年後で幼女主役だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:19.36 ID:waaLGpFc0.net
xvideo見てオナニーして寝るわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:24.80 ID:tA0utt7c0.net
>>927
いいえ監督と原案含めての力量です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:49.04 ID:hGXnTNlR0.net
まどマギで味を占めたせいもあるんだろうが、
芳文社はとんでもないババを引いたように思える。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:49.29 ID:6Dh0WNL90.net
速水将キャラも生きてるんだろうし、また13話で収拾つけられるのかねぇ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:03.32 ID:5ru/eQjX0.net
>>934
ロケパンのこと眷族って言ってたのにも笑ったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:11.31 ID:rpK0oxSU0.net
自分も2期は十年後とかで
老け大尉と成長した幼女コンビで仕切り直しと予想

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:17.51 ID:oxsWmad80.net
>>937
そもそも、壁を壊して入れるのなら、あんな苦労して女3人で突破する必然性が

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:54.61 ID:3pGJeqUs0.net
オナホがくたばっただけで俺は許した
2期で生きていたら許さん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:06:10.49 ID:uxolebJp0.net
高山実力ないって言ってるけど映像面も大概やで
他のロボアニメと比べて酷すぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:06:11.62 ID:9i3a34of0.net
イキった演出した俺達SUGEEEEEを存分に味わえたわ
2期があるから1期放り出して良いとでも思ってんのか、ここの馬鹿スタッフは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:06:14.75 ID:UcMjBsCL0.net
本スレは糞の原因をスレインのせいにする形にシフトしてきたな
元から糞じゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:06:22.33 ID:leVA4w4tO.net
普通なら、
イナホとスレインが合流して、
強敵の待たれよさんを倒す。
そして姫様らと共に、火星に向けて出発する展開だよな。

何か視聴者の予想を裏切ってやったぜ!な感じで
イナホと姫様殺したとしか・・・。
これで二期に行くとか舐めてるの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:06:35.67 ID:nyQ9x7/U0.net
待たれよが頭をコツコツしたのは頭を撃たなきゃ死なない、逆に頭を撃ち抜いたら死ぬって言う演出で、
思いっきり撃ち抜かれた2人が2期で復活しないよって暗喩してたりし

ないなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:07:07.60 ID:NxYf7QoH0.net
今まで必死に推察したり擁護してきた奴等どうするんだろうな
俺から贈る言葉は「ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」だけですが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:07:18.10 ID:5ru/eQjX0.net
>>950
次スレお願い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:07:44.35 ID:g/2f2oHO0.net
空鍋の時から何も変わってない。あれはまだファンタジー作品で笑って済む範囲だったが
整合性よりインパクト狙いの高山カツヒコ評が固まった感じ
今後この人が脚本の作品は避ける

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:08:30.53 ID:leVA4w4tO.net
すまん。
出来ないみたいだから、960にお願いします。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:08:34.82 ID:ChbGqBHp0.net
メガネ騎士とかどうしたんだよ
帰ったのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:08:53.43 ID:LxWzugF+0.net
13話何すんだ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:09:11.89 ID:iJbtwbuy0.net
               ー‐、-.、
               __\\
           _..-≦: : : : : :、}_≧=‐
       _..-≦: : : : _、: : ; : : : : : : : :`ヽ、
    _彡ア: :/: : : : -‐: : ̄: :─-:、: : : : : :.ヽ
      /:./: : : :/: :\: :ヽ: : : : :、\: : : : : :ハ
       / /: /: : : : : : : : :ーニ=─: ヽ:ヽ: : : ヽハ
   _..-彡': :': : :,': : :|: :.|: : : : :.:|:l: : 、 : : ヽ: : : : : \
  ̄ー─,':.: : : :.:|: : :ハ: :|、: : : :.|:.l、: :ヽ: : :.l:、: : : :r‐ミ=-
     |: |: : : : |: :.:|_|__|_:.: : :|<二二TTハ: : :リ:\:、
     |: |: l : : |<:!-V‐、\:、:|ヽ}ァf七牛TF: :イ: : | \
       Vヽヽ:.:kチ七牛ミ` ``   込ソ ノ'イ:::|从リ こんな展開なかなかできないよ
      Y::ヽトミ、ヽ 込ソ           ´  |:::::!リ ′
        ノ从ハ|::::..       、      /|:::::|
          |::::::l:.             イ:::|:::::|
          |::::::| ヽ、    r っ  ィ从l: |:::::|
          |::::::|   ≧-..._   .ィ / Yヽ.l::::::!
          |::::::|  / { >千r<  |  l::::::|
          |::::::|..イ  |、 /iiiiiiヽ.  |  l::::リ≧-...._
         _..|::::::|iii.'   ! V、liii゚iiiハ/| ,':::イ     ≧-、
.      ,r≦─|::::::|ii.   |   YiY    ! ,'::/ii       ハ
       ハ   ヽ:、:ヽ   |   ,'iii|   |/'" ii   ヽ   //ヽ
       |ヾ. '  \:ゝ ,'   'iiiii!    |   ii     ゙.   |:「t:!
       |:::| ヽ |___ii /   |iiiiii!    | 〃───|/' .| |イ|

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:09:31.81 ID:Cbi+J93O0.net
ザーツのロボ今までの性能全部乗せだったけど、他の騎士は不満に思わなかったのだろうか
それとも騎士の中でもランク付けとかあるわけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:10:14.38 ID:QB1fAO6s0.net
>>957
来週はアイマスの特番っぽい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:10:52.80 ID:ky30tbvS0.net
まどマギ第三話見たいな展開にしたかったんだろうけれど、それならイナホと
姫が確実に死んでいるとしなければ茶番劇になるけど何でそこの所をあいまいに
したんだろう?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:11:25.60 ID:imWEJnjf0.net
あれだろ、2期の冒頭で
イナホと姫が「あー、死ぬかと思ったwwwww」
って出てくるんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:11:45.39 ID:m0MGvwa30.net
あおきは空の境界5章くそだったし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:12:01.92 ID:+qDtTjd50.net
なんだこれ?






























なんだこれ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:12:19.47 ID:5ru/eQjX0.net
つかカメラが弱点だからキノコはトンネルの中まで追って来なかったのに
気にせず通路内でバリア使ってたよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:14:03.25 ID:aYtG6K3D0.net
>>964
人生かな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:16:15.66 ID:QO2v/A9M0.net
1期だけで終わればペテロの葬列並みのやばさ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:17:24.24 ID:ZSMeo2CP0.net
最終話見終わって、スタッフに向かって
「死ねよクズども!」
と叫んでしまった、夜中なのにな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:17:39.13 ID:5ru/eQjX0.net
>>960、次スレ立てに行ってる?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:18:02.33 ID:y1lnWoyV0.net
これまでの敵が持ってた弱点を何も克服してない弱点寄せ集めのラスボスって酷いな
普通、「そいつの弱点はこれだ!」→「つ、通じない!?」だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:18:12.44 ID:iJbtwbuy0.net
>>964
人生そんなもんだ
気を落とすな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:18:35.30 ID:L711r/CT0.net
商業作品でこんなのをいい大人が頭付き合わせて作ってることが信じられない。
同人エロゲシナリオでもあり得ないでしょ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:19:02.07 ID:XSZLTyae0.net
ファーwwww
なんだこれ、制作自らリセットボタン押しやがった
全てを消し去って2期やる気かよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:19:24.84 ID:QB1fAO6s0.net
960踏んでたか試してみる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:20:24.14 ID:rpK0oxSU0.net
主役とヒロイン死亡で釣るのも吐き気するけど
それよりラスボスが今までの敵の寄せ集め、弱点も寄せ集めてるよミ☆
は酷すぎる。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:20:26.28 ID:dJGtryUl0.net
>>965
通路内にカメラ浮かんでたで

とはいえ、この展開で2期にどう繋げるんだろう? って思う
爺さんも死にかけてるし、跡継ぎの皇女も死んじゃったらアルドノアドライブ起動させる人間がいなくなるやん
って…だからアルノドアゼロなのか!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:20:35.55 ID:1t94Hpkt0.net
>>973
スタッフが主人公も含めて糞だと認めて消した
どれだけだろう

978 :ALDNOAH.ZERO は2期への期待ゼロの糞アニメ20@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:20:40.97 ID:QB1fAO6s0.net
アンチスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/

○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志 ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生 界塚ユキ:大原さやか 鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔 ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
前スレ http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410756916/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:22:15.07 ID:ZRfSG9EO0.net
なんのとくにもならなかった
二週目から毎週早送りで観たのは正解だった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:22:21.71 ID:Cbi+J93O0.net
同じような終わり方したコードギアスは2期になってから超絶劣化したけど
こっちはコレ以上劣化したらどうなっちゃうんだ

981 :ALDNOAH.ZERO は2期への期待ゼロの糞アニメ20@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:22:36.64 ID:QB1fAO6s0.net
すまん間違えた
これで
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411230095/

アニメ2に移してもいいかわからんかったからそのままにしている

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:22:54.06 ID:fn5rPgZY0.net
1クールで三回死ぬヒロインははじめて見たわwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:23:00.07 ID:7J++gD5iO.net
ハァン
スレ建て乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:23:23.81 ID:LxWzugF+0.net
前スレのとこが省略されてるのは収まらなくなったのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:24:40.79 ID:2Fye9thG0.net
>>981
おつおつ
ロボットものできる人材が少ないから富野も今現場で苦労してるらしいけどほんと育ってねえんだろうなと実感したわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:24:41.25 ID:aYtG6K3D0.net
>>981


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:26:17.88 ID:3W/zTZnJ0.net
>>963
あおきが監督やったのは5章じゃなくて1章
あれはたまたま上手くいっただけなのを勘違いしちゃった感じ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:26:44.19 ID:LxWzugF+0.net
もうそこらへんのロボオタ集めて作ったほうがマシなんじゃないか

989 :ALDNOAH.ZERO は2期への期待ゼロの糞アニメ20@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:27:54.59 ID:QB1fAO6s0.net
>>988
その場合は真っ先にイナホの原型がなくなる
というかイナホは主役向けじゃないし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:28:25.70 ID:1t94Hpkt0.net
>>988
ロボの王道が何故面白いか理解してないこのスタッフよりはましだろうな絶対

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:29:25.42 ID:QB1fAO6s0.net
>>990
量産型 旧型機を活躍させれば人気出るという勘違いもしているしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:29:36.96 ID:XSZLTyae0.net
皆殺しにするにしてももう少し次につながる要素いれて終わらせろよ。
2期への配慮なさすぎるだろ、それともガチで打ち切り路線か?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:29:38.05 ID:mU8+hekF0.net
大尉と大人達の話いらなかったな。
子供達だけでフラグ上げしておくべきだった。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:31:41.86 ID:2Fye9thG0.net
>>991
そういうもんでもねえしな。ようは見せ方次第なんだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:31:44.19 ID:9i3a34of0.net
スレインが何をしたいのか意味不明、誰か分かる奴いたら説明してくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:31:46.68 ID:rpK0oxSU0.net
身内だけの茶番にしても千年前に書かれた源氏物語の方が数百倍群集劇してる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:32:18.77 ID:iJbtwbuy0.net
>>995
ほんとこれ
全く意味が分からん
種死アスランレベル

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:32:21.17 ID:LxWzugF+0.net
>>995
殺人かな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:33:21.33 ID:nVSD5nAQ0.net
本スレもここと見分けがつかんw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:33:30.13 ID:xKo9QiU30.net
ざーさんロボの無駄に丁寧な合体シーンは(3日位)忘れたくない良い思い出www
やー、ラスボス弱い弱いwww
スレイン君が姫を攫って行くにしても出血多量だしなあ。

医者でも探すかwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200