2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 141

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:04:19.72 ID:0UDrjgsP0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 140
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410692420/

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:29:08.97 ID:hZH5sQGD0.net
その前から「戦争だからね」って言ってるしな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:29:24.53 ID:A2g6MHcH0.net
そもそも団子虫とスレイプニルの時の描写から考えて
スカイキャリアーにカット乗せるときは、カット側が能動的に動かないといけないんじゃないのか?
完全停止して閉鎖空間に漬けられてるタルシスなんて持ち出すビジョンが見えない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:31:54.17 ID:roVA+dLz0.net
>>39
自分は、al-door0の音で、知られちゃいけない秘密が暴露されると思いつつもう11話を過ぎてしまった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:34:44.41 ID:E8aulGJl0.net
>>23
正確には、本来予備役は高校卒業後らしいことがインコ達の会話であった
ただ、人員不足のため高校生であるイナホ達も臨時徴兵されたって流れだね

これに関連して、避難民や学生たちが落ち着きすぎてるとかなんとか結構言われてたけど
この世界の大人って、軍人は戦争でほぼ死んで実戦経験ない人ばかりだったり
軍人じゃない人も戦争、厳しい戦後を生き抜いてた人たちなんだよな
学生連中も年齢的にみんな戦争前後の生まれで、厳しい戦後を経験してるし
実際、カームやニーナは日本に疎開してるわけだし
その上、軍事教練が義務化されてるし

この作品で言う「普通の学生」「普通の大人」ってのは、他作品で言うそれとは大分かけ離れてるってことを理解できてない人が多い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:35:05.40 ID:0Eilkzxz0.net
タルシス使うには姫が起動するしかないのなら
起動したら爆発する罠仕掛けておいたら確実に姫を殺せる
ザーさんが有能なら仕掛けない訳無い
そこまで読んだ上でのタルシス放置

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:35:39.72 ID:DzZrQc1J0.net
>>51
そんなわけないだろ
スレインがタルシスを姫のところまで持って行くっていう予想は非常に多かったんだから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:38:18.58 ID:NZYK6p890.net
>>55
だから、そりゃ「なんとかして」という希望的観測込みなわけだ
その「なんとか」が提示されることなくスレインはスカイキャリアーで出て行ったんだから、
視聴者側からは具体的なビジョンは見えないままだろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:39:14.29 ID:u8/A6Vip0.net
デューカリオンがあの編成のまま出撃したのは正規のクルーと入れ替える余裕が無かったからだろう。
避難民は降ろしたし、補給は受けていたし、犯罪者のライエも艦から基地施設の監獄へ移送されていたから、
艦長と司令部との間でデューカリオン受け入れの事務的な手続きと、今後の処置については協議されていた
と見るべきで、その最中にザーツ卿が攻めて来て、緊急処置的に現行態勢のまま緊急発進したと見るのが
妥当だ。

>・学生が仕切ってるって現役軍人それでいいのか
作戦レベルで言うなら伊奈帆は仕切っていない、作戦を決定しているのは艦長。伊奈帆がしているのは意見
具申レベルで、それを貝塚准尉→艦長と話しを通して決めている、で、全体編成は鞠戸大尉、現場指揮は
貝塚准尉だから、筋は通してる。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:40:05.07 ID:KMjBD7AV0.net
あいつには勿体ない機体だった(キリッ
とか言っといて見せびらかしただけと思う奴は少ないんじゃないか
まあ弾無しスカイキャリアで戦場に出て行ってウロウロしてるだけのアホが乗っても
ロクな結果にならんからこれで良いが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:40:37.45 ID:E8aulGJl0.net
>>44
その正規の軍人ってのもなぁ
マリト大尉の言ってたことは真実っぽいからな

「戦争経験の無い戦争童貞ばかり」「役に立たない(火星戦力を過小評価した)訓練ばかりしてた」
って奴

あ、ちなみにヘラス戦で死んだモブ兵士に関しては、その前に徴兵してるんで
あの兵士たちは避難民だった可能性も結構高いんだよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:41:38.14 ID:OxlggRFh0.net
>>45
だって、クルーテオ伯爵が死んでアルドノアドライブが生きていないタルシスをもらってどうしろと?

降下作戦でマスタング33に乗ってるのが大尉だと勘違いしている人が多いけど、それはさすがにあの演出だと勘違いしても仕方ないと思った。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:43:13.77 ID:IP1WY2RH0.net
スレイン=アルドノア・ゼロ説

スレインがペンダントを手放した後から関係したアルドノア使いが死にまくり

・トリルラン:スレインが輸送→スレインに射殺される
・ブラド:スレインと格納庫で会話→出撃し死亡
・フェミーアン:わだつみ轟沈寸前に眷属をスレインに撃墜される→戦艦に潰され死亡
・クルーテオ:スレインを拷問→タルシス搭乗もかなわずザーツバルムに瞬殺される
・アセイラム:スレインがペンダントを渡す→デューカリオンドライブ起動後にライエにペンダントのチェーンで絞められ心停止、蘇生

おそらくお守りがスレインの何かを抑えていた可能性あり

姫様の場合ペンダントが凶事をもたらしたのではなくお守りの力でその何かから守られたので何とか死なずに済んだ
ザーツバルムに銃撃された際も直撃せずにすんでいる

スレインが接近するとアルドノアに何らかの悪影響をもたらし、その起動者の命を脅かすような作用が働く
おそらくスレインはトロイヤードが作ったアルドノア排除因子を持った対アルドノア兵器
次回ザーツバルムが死んだらまず確定であろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:44:16.00 ID:OxlggRFh0.net
>>49
今回、姫がアルドノアをゼロにしようとしているわけだけど、
クルーテオやオルレインも実は生きていたりして

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:44:29.89 ID:DzZrQc1J0.net
>だって、クルーテオ伯爵が死んでアルドノアドライブが生きていないタルシスをもらってどうしろと?

じゃあスレインが姫のところまで持っていくという予想が多かったのはなぜ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:45:46.19 ID:roVA+dLz0.net
>>57
この案を採用しましょうみたいな余計なこと言わないで、
作戦実行の方で、鞠戸大尉に部隊の編成を指示するマグバレッジ艦長は、いつもながら判断が早い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:47:15.62 ID:Wv8yzaJR0.net
スレインに活躍してもらいたいのはわかるけど落ち着こう
予想は予想でしかなくて自分たちは脚本家の作ったものを見るしかないんだ
自分のまたは自分たちの予想と違うから変というのはただのわがままだよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:47:18.12 ID:u8/A6Vip0.net
>>53
>この世界の大人って、軍人は戦争でほぼ死んで実戦経験ない人ばかりだったり
ただ、これはちょっと異論がある。
確かに第一次火星侵攻で大きな人的な被害を出したけど、それから第二次侵攻まで
15年の期間があるので、これだけの期間があれば軍の再編と人的育成は可能。
(実際にカット部隊を主力にして大幅に再編している)
実戦経験も大規模なものは無くても内戦程度の戦闘経験はあるのだから、それを
無視して戦争童貞の役立たず呼ばわりはプロの軍人を軽く見過ぎている。
様々な状況を想定して繰り返し厳しい訓練で鍛錬を重ねて来た本職の適応力は学業
の傍らで軍事教練受けた学生の非で無い、バカにしないで欲しい。
それに第二次火星侵攻から数週間しか経っていないので、現時点で生き残ってる
軍人は開戦前からの生き残りだから、そもそももう戦争童貞じゃないだろう。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:48:15.39 ID:A6yhzRIdI.net
タルシスの描写シーンは、単純にザーツ城にタルシスが置いてあるよって視聴者に認識させるためだけのもんだけだと思ったw

まぁあの見せ方だとスレインが乗りそうって気にもなるけど

68 :59@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:48:33.13 ID:E8aulGJl0.net
ちなみに戦争童貞って設定は個人的には好きだな
例えば、ファーストガンダムのジオン兵で歴戦の勇士みたいな奴が結構いるけど(ランバ・ラルとか)
冷静に考えるとモビルスーツの実戦投入したばかりだし、ほとんど新兵とかわらんだろお前らって奴が大勢いたw
ただ、ガンダムはアニメだし、ああいったキャラは作品にもあってたし魅力的だから好きだが、今放送されたら突っ込みどころ満載と言われてもおかしくない

それに対して、アルドノアじゃみんな新兵とかわらんって設定にしてるのは面白いなと思った
そこで活躍できるのは、柔軟な発想の出来る奴、個人の能力・才能に左右されてるってのも含めてね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:49:02.90 ID:NZYK6p890.net
>>63
>>56

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:49:10.04 ID:u8/A6Vip0.net
>>59
あれは鞠戸が言ってる事がおかしい。
奴は胸に「私は敗北主義者です」ってプラカードぶら下げて、海神のマストにでも吊すべきだった。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:49:29.51 ID:jPueUmUD0.net
各話ごとの演出が誰かわかるソースとかない?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:51:51.97 ID:OxlggRFh0.net
>>63
知らないよ。
そんな予想していないし。
予想した人に聞いてよ。

恩は返したと言ってるし、貴重なカタフロクトをわざわざ地球人の側にやらないでしょ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:52:10.02 ID:NZYK6p890.net
>>71
wikipediaでも見れば

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:53:10.26 ID:6vw65xm8O.net
>>63
うぜーw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:55:28.46 ID:l8BGxOaI0.net
スレインがタルシスに乗るって話は
現状そのまんま乗るって話でなくて
契約して乗れるようになるとかそういうのだろ
今そのまんま乗れる訳ねーよって話とどこが噛みあわんというんだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:56:58.72 ID:IdrVqBRs0.net
>>63
姫なら起動させる事ができるかもと言うことだろ、多分
タルシスはこのままザーツバルム城と崩壊していくだろうな
メカデザインのギャラ安そうだしいくらで書かせる事出来るんだし
2期には持ち越さないだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:57:25.71 ID:DzZrQc1J0.net
>>75
「姫のところに持っていく」って予想してた人が非常に多かった
だけどスカイキャリアにタルシス積まなかった

な?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:58:04.05 ID:7J5Ha09C0.net
ふと思ったけど爵位持ち同士が結婚したら領土の管理とかどうなるんだろう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:58:07.33 ID:VV97pfE+0.net
>>66
でも、現時点で正規の軍人よりイナホだけが
火星のカタフラクトに勝利してるわけで。

カタフラクトの戦闘で考えたら、今までの訓練は
まるで無駄だったわけだ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:58:32.53 ID:nc4AHDdS0.net
>>63
姫が他人のドライブを起動できるからに決まってるだろ
スレインの乗機が空中輸送機だから
タルシス運べても不思議は無い。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:58:42.57 ID:K1BvzfIY0.net
>>75
忠誠心とキスシーンで因子貰えて起動できた
そう予想してた人がいた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:58:43.08 ID:ZcUtoRXE0.net
スレインがタルシス〜はそうなるだろうと予想していた人より
そうなってほしい願望の人が多かっただけじゃね?と思った

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:59:31.29 ID:DzZrQc1J0.net
>>80
じゃあなんでタルシスを積んでいかなかったの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:59:54.36 ID:E8aulGJl0.net
>>66
ん〜
優秀な軍人、戦闘経験持ちの軍人はいたと思うけど、多くが結局今回の会戦時の戦闘で亡くなってるのが大きいと思う
あと、火星カットの情報の少なさだな
ハイパーゲートが暴走したことで、おそらく月の前線で火星カットと交戦してた連中は死んでるし、貴重な情報だった種子島レポートは握りつぶされてる
年表見るに暴動鎮圧などはあったようだけど、対カット戦はなかったみたいだし

あと、その15年で軍備の再編行ったというのも結構、突貫工事だったと思うんだよね
地球カット自体、開発されたのが戦後で暴動鎮圧で初の実戦投入されたのが03年だし
戦後処理がようやく落ち着いたのが07年
ヘヴンズ・フォールで人口半減、各地が天変地異に見舞われ、幾つかの地域が吹き飛んでること考えても
そうとう急ピッチで進めたものだろうし、十分だったとは思えないんだよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:01:03.19 ID:IdrVqBRs0.net
>>83
動かないタルシスキャリアに積むの大変そうだよな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:01:40.80 ID:jPueUmUD0.net
つーかスレインがタルシスに乗って何をするの

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:01:52.06 ID:ccKEm0dJ0.net
シャアがアムロと決着をつけるためにあえてサイコドーガを鹵獲させたように
ザーツはスレインがタルシスを持ち出して姫と合流するのを期待していたのかもしれないな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:01:56.49 ID:VzU+dupz0.net
スレインが起動できる説は共同研究者の片割れの息子だからワンチャンなんかされてそうってくらいだろ
キスされたから起動できるなんて言ってる奴いたか?異常だわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:01:57.53 ID:nc4AHDdS0.net
>>79
対スレイプニール戦闘と
対アルドノア戦闘では、セオリーが全く違うのかもしれんね

スレイプニール対スレイプニールなら
障害物でカバーしながら機銃で応戦して足止めとか味方を回り込ませるとか
そんな戦術を教わるのでは

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:01:59.82 ID:roVA+dLz0.net
ぱっとわかるところで、

1話は、脚本:虚淵玄、絵コンテ:あおきえい、演出:別所 誠人
10話は、脚本:高山カツヒコ、絵コン:笹嶋 啓一、演出:渡部 周
11話は、脚本:高山カツヒコ、絵コンテ:笹嶋 啓一、演出:細谷 秋夫、演出協力:渡部 周、南川 達馬

か、

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:02:38.71 ID:Yu276Sto0.net
>>68
F91のコスモ・バビロニア馬鹿にしてんの?
あと初代ガンダムはMSでまったく実戦経験のない連邦兵でも活躍してたの結構いたんだけど08小隊とか馬鹿にしてんの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:02:56.95 ID:NZYK6p890.net
>>83
予想と実際の描写を結びつけて「なぜ?」もないんもんだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:03:39.73 ID:u8/A6Vip0.net
>>68
俗に言う「戦争童貞」とは、文字通り実戦経験が無くて、訓練で繰り返し体に覚え込ませた事を
いざ実戦で上手く応用出来ない。頭真っ白になったり、恐怖で動揺したり固まったりする事を差す。
ただし必ずなるもんでも無くて、初陣でも上手くこなせる兵士の方が多い。ただベテランから見ると
実戦未経験者は頼りないので「戦争童貞」とか「実戦処女」とか揶揄されるだけ
一度でも砲弾の洗礼を浴びて生き残れば卒業だし、いつまでも引きずるもんじゃない。

どうも戦時徴兵でろくな訓練も受けさせていない促成栽培の徴集兵と、十分な訓練期間のあった
正規の兵士とを区別しないで両者一緒くたに使ってるのが多い様に思う。
前者と後者では明確に兵士としての素養が違うし、アルドノアでは現時点で生き残っている正規の軍
人は全部後者の方だから、戦争童貞だからって、使い物にならないって論は大変違和感がある。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:04:09.40 ID:deFTpbAZ0.net
結局イナホにとってインコは良いクラスメートでしかなかったわけか…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:04:11.68 ID:DzZrQc1J0.net
>>85
大変そうだね
じゃあなんでスカイキャリアにタルシスを積んで姫のところへ持っていくって予想してた人が多かったの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:04:49.43 ID:NZYK6p890.net
>>95
>>56

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:05:02.21 ID:nc4AHDdS0.net
>>83
積んでいっても不思議はなかった。
しかしスレインはそうしなかった。

理由は色々ありうるだろうが、劇中でその理由は説明されていない。

積んでいく理由も
積んでいかない理由も、作品みてれば複数思い付くだろ
思い付くように今までの脚本がちゃんと作られている

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:05:05.24 ID:zw34sVeW0.net
不見咲「姫殿下のコールサインを決めなければなりませんね」
姫無線「かわいらしい名前にしてくださいね」
不見咲「・・・ぷ、ぷりんせす1でど、どうでしょうか・・・」
艦長「・・・まぁいいでしょう。」(殿下の手前顔を立てましょう)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:05:12.06 ID:jPueUmUD0.net
>>90
今回(いい意味で)全く別のアニメに見えたんで誰かと思って

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:07:02.50 ID:NZYK6p890.net
>>98
不見咲くん、君がモテない理由を教えましょうか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:07:06.49 ID:u8/A6Vip0.net
>>79
そりゃ主人公活躍させないと作品が成り立たない。
脚本の都合だから、仕方が無いとは言え、もうちょっと違った見せ方も出来ただろうって
正規軍人擁護派として苦言を呈したいだけだ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:08:11.52 ID:NenXuS1D0.net
>>97
積んでたかどうかは分からないけど
結果的に姫様の方が揚陸城に行ってしまったので
スレインは引き返さないとタルシスは起動出来ないということだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:08:48.49 ID:+PmsPx1S0.net
次回で1クール目終わりだよな
トリルラン卿が颯爽と現れて幕引きしてくれるよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:10:07.96 ID:ccKEm0dJ0.net
スレインより姫が起動してイナホが操縦するタンデムの方がいいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:10:14.82 ID:IdrVqBRs0.net
>>95
スレインが姫側で戦って欲しいという願望じゃね?
個人的には揚陸城ごと半壊になって
2期でロシアが魔改造しそうな気がしてるよ
揚陸城の降下作戦が始まった時から

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:10:20.57 ID:nc4AHDdS0.net
>>103
OPに映ってるクルーテオ卿をさしおいて
OPに映ってないキノコの生存説を唱えるとは・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:11:20.52 ID:roVA+dLz0.net
絵コンテや演出の一覧は、ニコニコ大百科にあった。
演出は、1,2話が別所誠人さんだけど、あとは各話違う人。
別所誠人、加藤誠、宇都宮正記、守田芸成、松村やすひろ、矢花肇、西村大樹、南川 達馬、渡部 周、細谷 秋夫

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:15:58.41 ID:fQeLZjAY0.net
アクセルとブレーキを手で操作できるようにする改造はあるけど軍用車両に施すかなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:17:35.66 ID:IdrVqBRs0.net
>>108
ヘブンスフォールで五体不満足の人も借り出す必要があるのかもな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:17:43.05 ID:u8/A6Vip0.net
>>97
いやいや、スレインがスカイキャリアにタルシス積んで行く方が摩訶不思議でしょ?
タルシス持ち出すならザーツ卿の許可がいる筈で、地球出身でなんの地位も権限も無い
言ってみればクルーテオの使用人でしかないスレインにザーツ卿での揚陸城内で、どこの
誰が彼の命令を聞くのか、頼んだって誰も聞いてくれる筈が無い。
スカイキャリアだって弾薬補給で待機中の機体を勝手に使っただけだから、タルシスを
あれに積み込むなんて芸当が出来る訳が無い。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:18:44.04 ID:zmj+56/C0.net
本拠地の防衛力がザルなのはお約束だな
まぁ司令部がしぶとく生き残ってたら主人公サイドが独断行動できないからしゃーないけどw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:18:46.12 ID:DzZrQc1J0.net
>いやいや、スレインがスカイキャリアにタルシス積んで行く方が摩訶不思議でしょ?

じゃあなんでそう予想してた人が多かったの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:20:21.17 ID:u8/A6Vip0.net
>>112
理屈で考えずに、ただ自分がそうして欲しいからだよ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:20:55.94 ID:NenXuS1D0.net
>>112
単純にザーさんが起動させるわけないから姫様のところに行って起動させると思ったんじゃね?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:21:12.53 ID:fQeLZjAY0.net
割りと「〜戦争童貞〜」
イナホ「童貞じゃないのに無駄飯食いがいますねチラッt」
インコ「ですよね〜」
カーム「おい大尉に失礼だろ・・・」
割りと「」

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:21:44.67 ID:NZYK6p890.net
>>112
>>56

さっきからスルーしてるけど、これがすべてだろ
なんらかの手段をスレインが作中内で見出すだろうと思ってただけで、
予想時点の情報でタルシス輸送・起動が十分に可能であり必然性の高い行為だと言い切ってるやつなんかほぼゼロだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:22:02.34 ID:oXw1b6Kl0.net
>>112
そう主張した人たちの中には
・スレインは姫様からアルドノアの起動権を与えられている
・ザーツバルムがスレインにタルシスを与えた
という前提があったから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:22:57.33 ID:E8aulGJl0.net
>>101
それに関しては、限られた尺の中で何を優先するか、何を書きたいかだと思うけどね
アルドノアの場合、正確な文章は忘れたけどインタで、あくまでイナホ・スレイン・アセイラム三人を中心とした少年少女の物語として、可能な限り余計なは部分は削ったって話あったし
そこらへん、モブ兵士に関してはこの物語においては不要な描写とされたんだろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:24:05.66 ID:EAkJS/WD0.net
アルドノア・ドライブの強制停止が遠隔で出来ないってことは、権限移譲も遠隔だと無理なんだと思うが、
せめてコアの部分だけ持ち運んで権限移譲とかはできないのかね。
せめて移譲ぐらいはそういう風にしとかないといちいち皇族が各機体を回らないといけないから面倒くさそうだな。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:24:44.81 ID:hyuR6qiz0.net
OPにいるキャラは死なないって本当ですかやったー

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:25:27.10 ID:ZcUtoRXE0.net
>>120
クルーテオさん蒸発したよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:26:13.07 ID:As+55DDP0.net
スレインは姫を救出した後どうするつもりなんだろう
火星騎士の誰がまともな奴なのかわかってなさそうだし
皇帝は真意がわからないし地球側に居つくのか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:26:43.39 ID:IdrVqBRs0.net
>>108
もっと言えば、少なくとも日本の高校では高校生になったら
軍事教練が義務教育としても取り入れられてる。男女ともに
高1男子で140cm代とかある種、奇形みたいなもんだが
女子だとある程度はいるんじゃないかな?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:29:15.04 ID:VzU+dupz0.net
クルーテオはちょっと半身が焼けて心配停止しただけだから

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:29:46.56 ID:hyuR6qiz0.net
>>121
やっぱり死んでるじゃいですかーやだー!

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:30:13.94 ID:nc4AHDdS0.net
>>110
まあ、やるとしたら
「運び出す」じゃなくて
撃たれながら逃げながら「奪取する」になるだろうね

やるとしたら、さすがにもうザーツバルムの敵になる訳だから
もはや義理の範疇の外だし
ザーツバルムはもう助けてくれない。よほどのことがない限り失敗して死ぬだろう。

だからザーツバルムがスレインに提示したのは、
「タルシスをうまく使って姫に加勢する」という選択肢ではなくて
「姫の忠義のために、あくまでもザーツバルムの説法を振り払ってザーツバルムに敵対し、殉死する」
という選択肢だったのかもしれない。
お前が姫のために出来ることは何も無い、だからせめて姫を裏切るチャンスや、死に方を選ぶチャンスをやる、と。
その上で、それ以上のことをやれるもんならやってみろと。

普通に考えて、タルシスが地球軍に渡るリスクまで
ザーツバルムが冒すはず無い。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:30:22.27 ID:u8/A6Vip0.net
>>119
遠隔で動力止められる様にしちゃったら、それこそ軍事兵器としては致命的脆弱性を抱える事になっちゃうよ。
火星の兵器開発ってデザインはおバカでも、さすがにそこまでのバカやらんでしょ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:30:23.72 ID:fQeLZjAY0.net
考えてみたら日本だと割りと居るもんな女で140cm代

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:31:19.20 ID:rtmMMK3U0.net
>>122
スレインは姫を助け出した後のことは特に考えてない
リディ少尉みたいな助け出してから考えるタイプ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:31:54.50 ID:E/9hq7bcO.net
>>117
つまりよく見ておらず妄想で主張していたスレ汚しと言うことだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:32:17.96 ID:jPueUmUD0.net
クルーテオさんは俺たちの心の中で生きてる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:32:18.50 ID:u8/A6Vip0.net
>>128
ただ、さすがに140cm台は無理
http://www.mod.go.jp/pco/sapporo/recruit/faq_examination.html

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:33:08.88 ID:hyuR6qiz0.net
>>123
池乃めだか「…」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:35:34.41 ID:u8/A6Vip0.net
>>117
「前提」なるものを考えるなら、

格納庫の巨大なタルシスをスカイキャリアの所まで移動するのはどうするの?
積み込みは誰がするのか?
誰にも気付かれずにスレインがそれを一人でやってのけるのか?
積み込んでる最中に誰もスレインの行動を咎めたり、誰の指示でやっているのか
質問したりは「しないのか?

とかとか、なんでこんな「前提条件」も無視するのかと?
幾ら話しの都合でも、このハードル全部すっ飛ばして、そこまでバカな脚本は書かないでしょう。

結局、こんな自分物語作っちゃう人は、
>・スレインは姫様からアルドノアの起動権を与えられている
>・ザーツバルムがスレインにタルシスを与えた
自分がそうしたいから、そうなって欲しいからでしかなくて、理屈なんてどうもいいんだ。
自分がそうしたいから、そうして欲しいからで、理屈なんてどうでもいいんだ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:35:45.68 ID:xQdTJEmU0.net
タルシスに乗るのは誰か!

☆イナホ
◎スレイン
○姫様
×その他
△誰も乗らない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:37:05.87 ID:As+55DDP0.net
>>129
考える前に動くタイプか
ほんとイナホと真逆だな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:37:30.05 ID:DzZrQc1J0.net
>格納庫の巨大なタルシスをスカイキャリアの所まで移動するのはどうするの?
>積み込みは誰がするのか?
>誰にも気付かれずにスレインがそれを一人でやってのけるのか?
>積み込んでる最中に誰もスレインの行動を咎めたり、誰の指示でやっているのか
>質問したりは「しないのか?


だったらなんでスレインがタルシスをスカイキャリアに積んで姫のところまで持っていくと予想されてたんですかね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:37:38.57 ID:IdrVqBRs0.net
>>132
男子が155cm以上というのがびっくりだなw
155cm160cmがXSサイズ
メンズのSサイズが160cm165cmと考えると
成人男性の155cmってギリギリ奇形だぞ。。。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:38:05.01 ID:nc4AHDdS0.net
>>136
しかし行動に移すのは
しばしばイナホより遅い印象。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:40:48.79 ID:NZYK6p890.net
>>137
>>56

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:41:09.90 ID:u8/A6Vip0.net
>>137
何度も書くけど、その種の予想をしてた人達は
「自分がそうしたいから、そうなって欲しいからでしかなくて、理屈なんてどうもいいんだ」
ですよ。
納得した?(これ以上の理由は無いと自分は思うけど)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:41:26.28 ID:NenXuS1D0.net
タルシスはザーさんのディオスクリアの相手をすることになるだろうから
イナホの可能性が大きいと思う。
でも姫様を守る盾としてスレインが乗るというのもありそう。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:42:33.77 ID:u8/A6Vip0.net
>>137
もう一つ理由を書くなら
「アニメだから脚本家の筆しだい、細かい事はどうでもいいんだよ」
ってのは成り立つ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:43:50.78 ID:VzU+dupz0.net
今更スレインが姫と会っても姫の安否にはなんも貢献しないだろうし
ライエあたりを拾って扱いに困る連合でも作ればいい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:45:32.35 ID:NZYK6p890.net
>>143
そこらへんはむしろコンテとか演出じゃないの?って思う
ガルガンの円盤特典のコンテ見たが、コンテ段階であったセリフもわりと削られてるし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:46:31.65 ID:E/9hq7bcO.net
なぜタルシスが動くと考えるのかわからん
姫様がザーツ揚陸城のアルドノアドライブ使って強制停止したらザーツへのアルドノア供給止まるだろ
カタフラクト同士での戦闘は不要
タルシスはこの後の地球に降下した火星騎士退治に必要なんで
姫様のアルドノアドライブ起動因子貸与も二期の話だろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:46:51.44 ID:oXw1b6Kl0.net
>>134
そういう人に限って展開が思い通りにならなかったときに
まるで自分の意見が視聴者全体の総意であるように騙って制作を批判するから厄介

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:47:47.48 ID:NenXuS1D0.net
>>145
丈が決まってるから削って行かないと30分の枠内に収まらないからな。
説明不足を全て補っていたら12話じゃ収まらないだろう。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:48:49.08 ID:OxlggRFh0.net
>>100
3回目あるのかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:48:51.65 ID:w46aniYB0.net
タルシスは姫が乗ってすぐぶっ壊すと予想
イナホが乗ると今までなんでスレイプ乗ってたのかさえ分からなくなる

総レス数 1003
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200