2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 140

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:40.79 ID:maI5hcuR0.net
やっぱ戦艦で突っ込んだ後は全弾斉射してほしいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:32:21.86 ID:G9FsCvh30.net
>>535
言葉でなく行動で示すタイプの主人公はたまにいるけど
イナホのように表情や口調に全く感情が表れない
(少なくとも他人にはそう見える)のは珍しいな

姉ちゃんだけはイナホの感情を読み取れるみたいだが、
自分に向けられた弟の思いには気づけなかったか
姫様はひょっとしたら気付いてたかもな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:32:33.70 ID:iOMjBjEA0.net
>>550
理解してんだったら矛盾はないじゃん
大義名分を捨て去ったことに失望してるそれが理解できないのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:33:25.76 ID:PoZA8+Gx0.net
>>554
歌っているのは艦長かなあ・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:33:39.67 ID:3KEME+q30.net
当分ユキ姉の死亡フラグが消えたなw
イナホが俺がユキ姉守ってるみたいな演出してて次話とかで死なせたらダサすぎだしな
なんにせよユキ姉大好きな俺としては死亡フラグ回避は大歓喜だわ
とりあえず、インコちゃん辺り人柱になって貰ってイナホ覚醒させようか!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:08.84 ID:oUcyN41S0.net
>>535
あの場面はよかったなあ
だがしかしユキ姉の死亡フラグ上昇が止まらない場面でもあった…
ユキ姉がイナホ庇って「おねえちゃんだってなお君のこと守りたいんだよ」って死にそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:01.80 ID:tqn1pb/X0.net
>>553
皇帝の直系の子孫ならおkみたいだから
遺伝子を手にい入れれば皇帝になりかわる存在は作れそうだけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:05.57 ID:MjDCBvZ00.net
>>490
イナホ除くパイロットが各チームリーダーと考えれば

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:42.70 ID:I/4BIyRw0.net
ユキ姉の死亡フラグ消えてないだろw
てかますますフラグが・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:20.62 ID:LtQTwplI0.net
>>550
姫は、火星の一部の騎士が自分を殺したことにして、その死を理由に戦争を始めたこと知った。

なので、演説で自分が生きていることを公表すれば、戦争を続ける口実が一部騎士にはなくなり戦争が終わると思っていた。

でも、実際は演説の通信は月で止められていたため、戦争は終わらなかった。

しかし、月で通信が止まっていることを知らない姫は、火星にまでちゃんと通信が届いているだろうに
私の死という大義名分がなくても戦争を続けることにショックを受けて

「私が生きていても死んでいても、関係なく、単に戦争がしたいだけなのね」
とショックを受けた。

と考えれば、あのセリフにはそれほど矛盾はないと思うんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:47.74 ID:oUcyN41S0.net
>>558
ええユキ姉死亡フラグむしろストップ高じゃね
ユキ姉すっごい好きだけどさ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:22.24 ID:sX0zVeav0.net
ふーもう神アニメには絶対にならねーな

録画全部消すぞーーーーー!消した!!!1
ったく。 ストーリーに魅力が感じられないのと、キャラも薄いわ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:41.57 ID:VzU+dupz0.net
今週はお姉ちゃん側の理屈がまったく理解できんかったわ
地球人の存亡がかかってるのに姫使っちゃいけないってどんな脳みそしてたら言えるのだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:45.51 ID:iOMjBjEA0.net
自分の理解力が足りなくて文句言ってる奴が多いよな
姫の暗殺を企む連中が姫の生死がどうでもいいわけ無い
ザーツバルムが必死なのも姫が生きてたら困るからだし
姫が生きてることが広く伝われば戦争が集結するってのはザーツバルムもわかってる
姫がそう思うことに何の違和感があるわけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:17.35 ID:m2khzSLY0.net
いつになったら
主人公用の機体が手に入るんだ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:35.14 ID:WFVvrhHh0.net
主人公機があんなオレンジは幻滅するわ・・まじ商売するきあるのかよ
主人公機といえば羽生やして空中戦するもんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:42:05.15 ID:9BSdQqvS0.net
>>568
量産機で戦いつづける主人公の良さがわからんとな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:42:39.29 ID:vq/b3mZW0.net
火星に失望する姫と姉をザーツ城の戦いで失ったイナホが
打倒火星(騎士)と堅く手を汲む流れはあるんじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:06.74 ID:nnUzj1DR0.net
>>566
姫を使うなって反対してたんじゃなくて、イナホが揚陸城に乗りこむとか
言ってるから反対したんじゃ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:45:04.91 ID:PoZA8+Gx0.net
>>566
お姉ちゃんの思うところを隠さずに吐露したわけですよ。
「戦争なんか関係ない!なおくんが危険じゃないの!!」ということです。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:39.36 ID:m2khzSLY0.net
完全に指揮とってるのが学生という
軍人は無能だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:41.56 ID:3KEME+q30.net
序盤から仲間庇ってユキ姉死なんかハラハラしてんだからいい加減安心させてくれよw
腕折れても出撃させる製作者に悪意を感じる・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:48.10 ID:VzU+dupz0.net
>>572,573
なるほど、私情で言ってるなら納得

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:50:57.21 ID:pELoiyG9O.net
>>575
腕負傷してもパワードスーツ身につけて戦場に行く姉ちゃん
なんか知らんがいきなりトラウマ爆発して機体に乗れなくなった大尉
逆にしろよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:03.80 ID:LJKlsCGj0.net
ふが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:23.42 ID:nnUzj1DR0.net
デューカリオン一行の側から見たら、姫を通信できるところまで連れていけさえすれば
戦いが終わるかもしれないというのがこれまでの希望だったわけだから
終わりが見えないこの先はかなりつらそうではあるよね。
ザーツさん一派以外と連絡つけば流れは変わるかも、という情報までは持ってないし。
きっとどうすればいいかわからん詰み状態。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:20.74 ID:PoZA8+Gx0.net
>>577
パワードスーツ着た大尉が錯乱して暴れだしたらもう殺すしかなくなるだろ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:31.68 ID:9BSdQqvS0.net
他にプロの兵隊が生き残ってるのに
イナホ「先陣きるわ。火星ロボと一番戦って生き残ってるワイがいく。合理的やろ」

自分の命? なくしても人口-1でしょ的な態度で
作戦提案したらそりゃ心配するわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:33.51 ID:u6xtFejK0.net
作戦会議中なのに軍人が身内贔屓の意見言うのはどうかと思うけどな
しかしユキがスルーだと総員異議なしで軍人仕事しろが加速するし
なんというか…役の配置が下手だなあ……

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:54:06.33 ID:2gmpxi800.net
あゝおとうとよ、君を泣く
君死にたまふことなかれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:55:05.78 ID:olfzxP4/0.net
まだ話を広げたり伏線ばら撒く前半だ
切るべきタイミングでは全然ない
どんなふうに風呂敷たたむか興味深いしな
どこぞの生徒政府みたいなことにならなければいいが・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:56:56.50 ID:5YWPJEb00.net
>>488はひょっとして地球を攻撃してるのが火星人の中の過激派だけだと思ってるのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:19.99 ID:KfLvfs+O0.net
タルシスは「クルーテオ卿が死んだ」ことを示すための置物で、誰も起動しない、もしくはドライブだけ地球側がお持ち帰り、とかの落ちもありそう。
いかにも主役ロボっぽいデザインやスレインが乗りそうな展開を用意しておいて、結局誰も乗りませんでしたとか
「視聴者が予想できない展開」をやるこの作品なら十分ありうる気がする。

姫が起動・もしくは姫がスレインからもらったお守りがドライブ起動の機能を持っていて、
スレインが乗り込むのが王道だけど、絶対やらなさそうだし。
イナホ=量産機、スレイン=指揮官機で差異つけてくれれば面白いし、やはりスレインにはタルシス乗ってもらいたいけど…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:59:40.49 ID:8oab2qAK0.net
>>570
しかも敵は強大な力を持ったスーパーロボット(ただしディオスクリアに限る)
こんな燃える舞台設定なんて10年に一度有るか無いか

2010年代を代表する作品ですよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:00:13.82 ID:u6xtFejK0.net
タルシスをドライブ抜いて投棄、なんてロボデザイン担当が泣くな
スレインをラストまで火星側に置くならイナホ戦用の自機は早めに確保させたいところ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:01:08.27 ID:YXSYA+cr0.net
イナホは自分も姫も駒として考えるところが
合理的すぎて危険なんだが、勝率が
高いので軍人たちもそれに引き込まれている
しかし姉だけが肉親だけにその危険さに気づいている
次回で姫とかイナホ自身が死ねば
子供の危険なプランに乗って取り返しの
つかないことをしたという感じで
イナホ無双とか言ってる視聴者にとっても
後味の悪いオチになるんではw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:03:50.22 ID:lt0PTzGu0.net
>>589
きっしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:04:26.55 ID:P5Uvzq880.net
>>563
姫様が声明をだすことで期待してたことを整理してみよう
・自分は生きている、火星が地球と戦争をする理由はない
・自分を殺そうとしたのは地球人ではなく、火星の過激派
・だから火星はその過激派を止めて、戦争を止めてください

だけど、戦争は止まらなかった
通信が抑えられてることを知らないから、声明はちゃんと火星に届いたと思ってる
だから、火星本国が戦争を是認していると思ったわけだ
ここまでは分かる

でも、そうすると過激派云々の前提が崩れるわけだろう?
自分の認識が間違ってたことに気付くわけだ
つまり、自分は過激派の犯行だと思ってたけど、実際は本国も承認済みだったのか?と
そこで「火星本国もグルかよ!」という怒りが出てくるなら分かる
「ああ、私けっこう敵多かったのねん」もまあ分かる >>544
でもそれらをぶっ飛ばしていきなり「結局戦争がしたいだけかよ!」は分からない
火星で何が起きてるのか?、火星本国もグルなのか?
戦争したいのは過激派だけじゃなかったのか
という疑惑と未確認の事実をぶっ飛ばしていきなり決めつけるのは理解できない
「火星本国もグルかよ!」という失望より先に「戦争がしたいだけかよ!」がくるのは理解できない
キャラクターの心理描写の手順を間違えてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:05:24.46 ID:YXSYA+cr0.net
>>590
は?なにが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:05:39.63 ID:cTMnsCdV0.net
長い長い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:05:41.16 ID:P5Uvzq880.net
>>585
おまえも入ってこなくていい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:06:10.22 ID:2gmpxi800.net
タルシスって一度でも動いてるシーンあったっけ?
どんな機能持ってるかわからない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:14:12.90 ID:8oab2qAK0.net
>>595
無いな

ぶっちゃけディオスクリアの全容が大体判明してから
タルシスのことなんかどうでもよくなってきた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:16:30.56 ID:oUcyN41S0.net
>>591
その失望は暗に含まれているのでは
通信が姫側には火星全土に送られていると考えている前提で考えると
あえて「火星本国もグルなのか」というモノローグやセリフを入れるまでもないと考えたのでは
詳細に姫の心情をセリフにすると

「暗殺が偽装だと判明しても尚戦争は止まらない。つまり誰もが私の命など関係なく、戦争をしたいだけだったのか」

てことなんじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:17:22.58 ID:3KEME+q30.net
大尉って腕組みながら格好つけて「やつらは交渉するつもりなんてないんだ」みたいな俺は一度闘った経験あるから火星人の思想知ってるぜ的なセリフ言う事多いけど
実際は何も出来ず瞬殺されてるし、そのトラウマで機体乗れず女子供に前線行かせてる酒飲んでるだけのまるでダメなおっさんなんだよな
今後活躍するだろうけど、何であの情けない状況なのにあんな偉そうなんだw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:18:22.57 ID:pELoiyG9O.net
1から10まで説明して分からねぇ奴は何言っても無駄だと思うぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:18:47.33 ID:R6DezD3D0.net
つうか最終的に皇族のクローンさえ作っちゃえばOKだから皇族にこだわらんでもいいんだよな
3代続けて政治オンチじゃさすがに反逆したくもなるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:20:01.30 ID:G9FsCvh30.net
>>591
理解できないならそれでいいじゃないか
なぜそこまでムキになる?
いや馬鹿にしてるわけじゃなくてな

理解できないものを理解しようとする必要はない
それは無駄なことだ
逆にお前さんの考えが理解できない奴にわからせようとする必要もない
それも無駄なことだ

2chは議論をする場所じゃないんだ
ただ各々が好き勝手なことを書く場所なんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:20:01.68 ID:WQfnFn8TI.net
アル中さんはカットには乗れないが
機関銃片手に姫をアルドノアドライブが有る部屋までエスコートって、美味しい役やるかも?
もちろん、流る曲はプライスレス。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:22:56.67 ID:REqWb8Dh0.net
>>598
15年前種子島トラウマ仲間がザーさんっていうのも辛いわ
なんだこの差

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:23:05.56 ID:+nKhiyyH0.net
>>600
マトリックス……皇族電池パック化ですな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:23:30.22 ID:BXkTBhNv0.net
マリトックスに見えた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:24:14.80 ID:P5Uvzq880.net
>>597
でも火星本国もグルかどうかは未確認なんだよ?
今の今まで過激派の犯行だと思いこんでたわけで
戦争を継続したってことはもしかして、な状況なだけでさ
おっしゃるとおり「戦争をしたいだけだったのか?」という
疑問形なら理解できるんだよ、はじめから言ってるように
ところがいきなり断定してるだろう
「はじめから戦争が目的だったのですね」と
それも火星本国か過激派かの区別もちゃんとつけずに
火星本国も過激派に取りこまれてるのかどうか
何らかの理由で騙されてるのか、とか未確認なのに、いきなり断定
いやいや、と

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:25:19.80 ID:PoZA8+Gx0.net
>>603
大尉がアルドノアゼロだからです(´・ω・`)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:19.55 ID:AaM+WqJ3O.net
とりあえず、「私の命は関係ないのね」は別におかしくない台詞ですね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:30.68 ID:+nKhiyyH0.net
アルコール・ゼロ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:33.80 ID:L6urv34Z0.net
スレインはずっと弱いままでイナホはずっと強いままに固定化
されてるのはおかしいと思う
他のアニメだと普段弱いキャラでもここぞという時に勝ったりする
強キャラでもどうしても最後まで勝てない敵が一人くらいいたりする
一方は負けっぱなし一方は勝ちっぱなしって展開しかこの脚本家は書けないの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:27:13.72 ID:Hz0OVQ0Y0.net
中学生に大人気のアニメ
ロボットものなのにラノベっぽい薄っぺらさが好評な理由だろう
Gレコも中学生向けらしいしコアなロボットアニメファンが
唸る作品はまだまだありつけなさそうだ

それにしてもこのスレは名無しに扮したスタッフの補足説明が多いな
即ち作品の不備を自ら認めてるようなもんだね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:28:13.66 ID:2gmpxi800.net
>>596
そうかありがとう

誰が乗るかはどうでもいいのだが、クルーテオの機体の機能がどんなだったかは気になる
モブが乗ってもいいし2クール目でもいいから一度は動いてるとこみたいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:28:20.33 ID:LtQTwplI0.net
>>591
丁寧に説明してくれてありがとう。
その理屈もわからなくもない。
ただ、
>だから、火星本国が戦争を是認していると思ったわけだ
ここがちょっと微妙かなー、と思う。
姫は、自分が生きていることを本国に知られて、姫のかたき討ちという理由が通じなくなった火星の一部騎士が戦争をやめてくれることを期待したけども、
なおも開き直ったように戦争を続ける一部騎士に対して、もう自分の生き死にとか関係なく戦争したかっただけじゃーん
って、言ってるようにも思える。

あと単純に難しいこと考えてなくて、
自分が死んだってことで始まった戦争なんだから、実は生きてました。ってわかれば無条件で戦争は終わると思ってた。
死が開戦スイッチなら 生存は終戦スイッチ みたいな考えていたけど、全然ちゃうやんけー!っていう感じで切れただけな気もしないでもない。

とりあえず、あの場で「どっちにしても戦争するんじゃん!戦争したいだけじゃん!」のセリフにはそんな違和感はなかったな。
ああ、戦争が終わらないかったことにショック受けてるのね、ぐらいな感じで見てたから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:28:39.74 ID:NgcqMHVA0.net
>>606
絶望で視野が狭くなって短絡的になる、とかよくある表現じゃない?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:31.00 ID:hZH5sQGD0.net
なっが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:40.78 ID:2aIqe2Ek0.net
>>610
スレインは強い弱い以前に武器積んでない戦闘機で戦場ウロウロする奴だし
誰が敵なのかも自分でわかってないだろこいつ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:44.04 ID:0Bgmxnfx0.net
2話の空母打撃群の司令官といい、連合本部の司令官といい
なんでハゲなの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:31:28.17 ID:oUcyN41S0.net
>>606
断定的になったのは他の可能性が思いつかなかったってだけなんじゃないか
それはそこまで愚かとも思わないけどな
誰も思いついてないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:31:40.77 ID:PoZA8+Gx0.net
考察スレに行けばいいのに。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1407190585/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:33:15.14 ID:3KEME+q30.net
>>602
アル中は兵器触るだけで発狂するんじゃなかったか?
下手に闘ってもらうとただでさえ人手少ないのに、発狂止める役に人回さなきゃならんという

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:34:01.53 ID:LtQTwplI0.net
>>606
長くなったけど、姫は火星本国がグルだとは全然思ってないんじゃない?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:34:16.78 ID:+nKhiyyH0.net
>>610
そういうは最後まで見て判断すべきだと思う、それに他のアニメと違うことをやるのはいいことと思うぞ、成功にしろ失敗にしろそこから良いものが産まれるかもしれないだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:38:46.85 ID:P5Uvzq880.net
>>613,614
ああ、失望からくる短絡思考ならちょっと理解できるかなあ…
ちょっと自暴自棄になってキレた、ということなら、まあ
そういうふうに見えなかったから
ずいぶん思考が飛躍するキャラだなと思ったんだが
そういうオメデタイ頭の世間知らずなお姫様、という描写があれば
それはそれとして納得してたかもしれん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:39:08.04 ID:WQfnFn8TI.net
そういや、通信がクリアだって、イナホが言ってたけど、だから何?
って、感じたオレは相当ニブイのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:40:02.51 ID:3KEME+q30.net
>>622
このアニメ色々挑戦しすぎだよな、戦艦の操舵が、か弱い女の子とかな
物凄い落ちそうな予感してたけど、さっそく落ちてたしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:41:10.71 ID:oUcyN41S0.net
>>624
そういった人結構いたから君だけじゃないさ
ザーさんが傍受してたってだけのことだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:41:44.42 ID:2gmpxi800.net
>>624
それ次回につながる伏線かなと思ったけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:42:26.91 ID:5YWPJEb00.net
>>624
ザーツバルムが敵の会話を聞くためにわざとジャミングを抑えてた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:44:34.19 ID:2gmpxi800.net
む、通信傍受ってあったけか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:46:10.94 ID:oUcyN41S0.net
>>629
そういうセリフなかったっけ
デューカリオンの目の前に突然ザーさんが現れたのは傍受で状況を把握してたからじゃないかな
プリンセスワンっていうすごいわかりやすい名前だったし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:52:09.22 ID:P5Uvzq880.net
>>621
えぇ…(´Д`;)
過激派だけって話になると、>>488に戻っちゃうんだけど
つまり過激派が自分(姫)の命なんか屁とも思ってないのは先刻承知なわけで
「私の命は関係ない」って何を今さら、と

そこはやっぱり火星本国なら自分が生きてれば戦争を止めてくれるという期待があったんだろう
「最初から戦争が目的だったのですね」という言葉もあるから
今さら戦争は止められないと火星が考えてる、と姫が解釈したとはとれないし
そうすると、やっぱり火星本国に失望したととらえるしかない
まず疑問だろうと思うのだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:52:34.31 ID:2gmpxi800.net
>>630
ザーツのコクピットで、地図上の何か位置を示すような表示が出てその後
「伯爵から入電。敵地下基地に船を発見」とか言ってたからさ
自分は近場の稼働してるアルドノアドライブを探知するシステムかなにかあるのかと思ってた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:53:11.21 ID:LtQTwplI0.net
>>623
まあ、感じ方は人それぞれだけど、
あそこで姫に対して短絡思考だとか、オメデタイ頭の世間知らずなお姫様っていう感想が出てくるのは
ちょっとズレてんな、って思うわ。

あのセリフに対して>>591は、わからなくもないけど、考えすぎなんじゃない?
そもそも姫って本国がグルだと思ってるの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:56:36.63 ID:nnUzj1DR0.net
>>610
ていうか、スレイン弱かったっけ? 見る目が偏ってない?
スカイキャリアの操縦技術はかなりのものだったし、射撃の命中精度も高い。
体術も身につけてて、一般兵士くらいは容易に取り押さえて尋問してるし。
スレインは弱いっていうか自分がどこでなにをするか、定まりきらないまま
うろうろしてるイメージ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:56:47.64 ID:YTD7s+/c0.net
>>629
ザーツさんがコックピットで大尉の「デューカリオンを守れ!」という台詞を聞いて顔をしかめるシーンがあるので
通信傍受してたのは確定。姫様降下計画も筒抜けだったと思われる

あとディオスクリアは分離体が別行動できる機体っぽいのでひょっとしたら子機操作のためにも
ジャミングは解除しないといけなかったのかもしれない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:00:01.23 ID:2gmpxi800.net
>>635
おおありがとう そこ見逃してたわ今確認した
確かにザーツのコックピットに声が響いてるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:03:08.72 ID:NgcqMHVA0.net
>>635
見えないところで活動してるし脳波コントロールとかでもちょっと難しくない?>子機
仮にカメラとか搭載されててザーツさんが状況把握出来たとしても負担が半端ねーよw

完全自立型じゃない? まー単なる予想だけどw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:03:43.55 ID:5+8AqUnw0.net
スレイン姫様追って弾無しスカイキャリアで出てったけど結局姫様が自分で揚陸城に突っ込んできたから全く意味なくてなんかマヌケだった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:06:20.39 ID:OxlggRFh0.net
ジャミングがあるはずなのに通信がクリアだっていなほ様が言ってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:07:24.00 ID:nnUzj1DR0.net
スレインはエデル&ライエとうまく接触できれば合流できるとは思うけど。
またイナホの時のような間の悪いことにならないといいがな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:07:58.14 ID:P5Uvzq880.net
>>633
ズレてると思うだろ?
だから最初からそんな解釈はできなかったわけで
君らがそう言う(>>613,614)なら、そう考えることもできるだろうけど、という

グルかどうかは未確認なんだよ
>姫って本国がグルだと思ってるの?
って、疑問形だろう?
姫がまず感じなきゃいけないのもこの疑問なわけで
戦争継続という状況から、火星本国の動向にまず疑問を感じるはずだろう
何度も言うけど、火星本国と過激派は別個なのか、癒着してるのかと
それをぶっ飛ばして火星も過激派もひとまとめにして「最初から戦争が目的」
と言いだすから訳が分からなくなる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:09:00.25 ID:2gmpxi800.net
するってえとなにかい
通信傍受に気付いて逆に利用するんじゃないかとか予想させといて
その斜め上をいく展開かね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:09:33.65 ID:PoZA8+Gx0.net
>>640
エデル:姫様につきまとう羽虫
ライエ:得体のしれない火星人

ダメですスレインがまた尋問されちゃう><

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:11:42.78 ID:vTAd5YKj0.net
>>636
デューカリオンという艦名を聞いただけで
艦のアルドノアドライブの由来・起動した経緯を察し
「忌まわしき船よ」と吐き捨てるザーさんのかっこよさにもっと注意するべき

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:12:22.49 ID:+nKhiyyH0.net
>>643
ロリに太もも、夢のような尋問だ……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:14:02.84 ID:nnUzj1DR0.net
>>643
むしろご褒美w

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:15:22.60 ID:oUcyN41S0.net
>>642
プリンセスワンってわかりやすい名前が囮だったらいいんだけどな
でも傍受予想してさらにその上ってだったら墜落するような事態にはならないんじゃないかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:16:17.93 ID:3KEME+q30.net
>>634
弱いというか姫守る一心の時は良かったが、決意が揺らいでから全てが中途半端でなんか微妙なキャラになってしまったな
まぁ顔と不憫(?)のお陰で腐女子にはかなり人気あるが。
焦らしまくって最後に大活躍は主人公らしいが、ザーツへの同情と姫の忠義揺るいだ時点で俺の中ではスレインは終わった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:16:22.89 ID:2gmpxi800.net
>>644
おうよ ザーツがデューカリオンうんぬん言ってたのはしっかり覚えてるんだけど
その前のシーン一瞬見逃してたせいで大分印象が変ってくるなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:19:22.69 ID:DzZrQc1J0.net
>>648
姫は救いたいが姫暗殺派のトップも殺したくないっていう中途半端さがな・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:22:30.65 ID:KIN9vV5t0.net
デューカリオンの中の人達、あれ普通に考えたら全員挽肉だよね…
でもアニメだから普通に生きてるのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:22:52.93 ID:LtQTwplI0.net
>>641
訳が分からなくはなるってほど矛盾したセリフだとは思わないけど
でも、言いたいことはわかった。
考えもせずに火星と騎士がグルだと決めつけるのは早い。まずは疑問に思え
っていうのは分かった。
ただ、あそこで姫にそれを望むのも酷じゃない?
姫的には自分の生存証明が終戦のきっかけと信じて旅をしてきたわけだし、
それが宣言した途端に攻撃されたら、混乱もするでしょ。

理屈じゃそっちが正しくても、そうそう理屈に合った言動は無理っすよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:24:06.30 ID:OxlggRFh0.net
>>651
シドニアならトマト祭

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:24:59.94 ID:vTAd5YKj0.net
トリルラン卿に5発もブチ込んだときのガッツを取り戻さないとな
オキアミのかわりにコイツを食らいな火星野郎、くらい言えるようにならないと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:27:02.15 ID:xQdTJEmU0.net
最終話予想

タルシスには姫様が乗り、イナホと一緒にディオスクリアを倒す

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:27:07.27 ID:G8OmAszU0.net
姫殺す前にザーさんの子供作らせればアルドノア掌握できるのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:27:14.98 ID:+nKhiyyH0.net
>>654
誰か生け贄にならないとな……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:27:35.36 ID:nnUzj1DR0.net
>>648
そうは言っても、ザーさんの話してた婚約者オルレインとの離別は
今現在大切な人である姫を敵勢力側に確保されたままであるスレインと
境遇的には重なる部分もあって、スレインが共感してしまうのはしょうがない
部分ではあると思うよ。
戦いに巻き込まれて荒事にも手を染めてるけど、基本は心優しい少年なんだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:27:38.87 ID:KIN9vV5t0.net
>>653
あああああ、あの回は衝撃的だったなw
あんだけ発達した科学力っぽいのに船の機動の影響が内部にモロで
それに対する対処法がそこらの壁にロープ?ひっかけて固定するだけってwwwって突っ込んだが
トマト祭とは言いえて妙だな

こっちはアルドノアドライブの科学の粋でその辺の安全装置的な云々もどうにかこうにかなっていると思っておくか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:28:50.33 ID:uo61XOzYO.net
>>651
アルドノアドライブだからどうのこうの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:28:53.10 ID:+nKhiyyH0.net
>>655
ザーさんを投げ飛ばすんですね、わかりますw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:29:31.71 ID:OxlggRFh0.net
>>659
なんで艦長はベルトしてたのに吹っ飛ばされてなおかつ無事なのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:29:57.21 ID:nnUzj1DR0.net
>>655
言われてみれば、タルシスは白と金色という姫カラーな感じはする!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:30:40.03 ID:OxlggRFh0.net
>>655
タルシスに火が入り、姫が今まさに発進!

というタイミングで1期終わり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:31:05.03 ID:xQdTJEmU0.net
>>651
火星カタフラクトは地球カタフラクトと違ってヘルメットもエアバックも不要。
つまりアルドノアの力で内部の慣性制御が出来ている。

重力制御のアルドノアドライブ搭載のデューカリオンも同様。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:31:07.60 ID:OxlggRFh0.net
>>663
コードギアスだとスザクが乗ってた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:31:38.54 ID:OxlggRFh0.net
カタクラフトなのかカタフラクトなのかどっちなんだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:32:07.85 ID:LtQTwplI0.net
姫 カタフラクトに乗ったらめっちゃ強かったらどうしよう

サンデーでムシブギョーって漫画があって、主人公が最初 ムシブギョーを守ろうとするんだけど
実は虫奉行の方が断然強くて、逆に気絶した主人公がちょっと邪魔だったって話があった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:32:16.87 ID:P5Uvzq880.net
>>652
そう
だから納得するとしたら、
取り乱してああいう言動がでてきたと思うしかないなあと
上で言ったように、それを表すためのカットだったとは思えないんだけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:33:09.94 ID:+nKhiyyH0.net
>>664
おっぱいからアルドノアの光プシューにもなって欲しぃ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:36:21.36 ID:LtQTwplI0.net
>>669
取り乱したことを表すシーンというよりも、
生存証明が終戦のカギにならないと知って、ムカついて、誰も火星騎士を止めないなら私にできることをやってやるぜ
乗り込んでやるぜ。

っていうシーンのしょっぱななんじゃね?

とりあえず、姫をディスるためのシーンじゃないと思うよ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:37:34.55 ID:3KEME+q30.net
最後にスレインが活躍するであろうタルシスまで取り上げられたら、お前一体なにがしたいのって視聴者から突っ込まれるのに拍車かかるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:40:55.93 ID:KIN9vV5t0.net
タルシスに乗らなくても
最後までスカイキャリアでも
それでそれなりに物語に噛んで立ち回ってくれれば問題ないんだけどなあ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:42:29.98 ID:AaM+WqJ3O.net
>>672
タルシスに乗って虐殺とかしちゃうよりはタルシスに乗れない方がマシ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:43:10.36 ID:0Bgmxnfx0.net
>>651
反重力デバイス云々

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:44:23.83 ID:KMjBD7AV0.net
スレインは雨宮の好感度を下げて味方を小野だけにするという重要な役割が残ってるから
物語に絡むのは間違いないだろいい加減にしろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:45:46.27 ID:fKyt6LoUO.net
スレインはぶっちゃけ1期ではちびっ子メイドと同じくらいの扱いにしてた方が人気出たんじゃないかと
むしろライバルはイナホじゃなくて、ハマー無双しちゃったちびっ子メイドの方じゃないのかと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:48:10.13 ID:WQfnFn8TI.net
来週はデュカリオンが揚陸城に激突までのやり取りからスタート。
そういや、通信内容が傍受されてる事を逆手にとって敵を追い詰めるアニメって有ったよな?
ガルパンじゃ無くて、上って言ったら下がるとか、左って言ったら右とかのやり取りで、アレなんだったけ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:48:39.79 ID:OxlggRFh0.net
ドン引きさせるなら

タルシスに乗っていなほたちと戦うのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:49:31.40 ID:OxlggRFh0.net
来週もアバンが3分間もあるのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:53:07.75 ID:vTAd5YKj0.net
>>678
フルメタやろ
クレタ人のパラドックスがどうのこうとかいうやつ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:53:08.64 ID:bBRdOsXL0.net
タルシスはインコに相応しいスレインごときには勿体無い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:55:01.79 ID:nnUzj1DR0.net
ザーさんに直でバルカン打ち込まれて同乗者をミンチにされた姫がマジギレ
そしてカットで姫無双
そんな次回予想。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:56:01.00 ID:OxlggRFh0.net
アルドノアドライブを強制的に止めることができるからアルドノア・ゼロなのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:56:59.13 ID:bBRdOsXL0.net
>>678
JOJOだろ
対ダービー弟でそんなことやってた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:58:01.49 ID:KMjBD7AV0.net
>>678
フルメタTSRだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:02:43.40 ID:VuW4wFWU0.net
揚陸城って最初のほうでレーザーで戦闘機薙ぎ払ってなかった?
その上に空挺降下出来るってどういうことだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:05:52.38 ID:NgcqMHVA0.net
衛生軌道上から要塞毎ダイブ仕掛けるのも空挺作戦って言うのかな?
いや、空挺作戦の定義とか知らないけどねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:08:07.08 ID:P5Uvzq880.net
>>671
ディスりたいのはむしろもろもろの手順をぶっとばして
キャラクターの心情を意味不明にした制作のほうなんだけどねえ

前にイナホとスレインとの会話で、姫様に会わせろだ利用する気かだ
話が飛躍しすぎて意味が分からんというレスを見たが
このアニメはキャラの心理を飛躍させすぎる傾向にあるんじゃないか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:11:15.15 ID:WQfnFn8TI.net
>>681>>686
そうだ、フルメタだった。
レス感謝。
来週、あんな感じで火星側を撹乱して欲しいなぁ、あのシーンは爽快感がハンパ無かった。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:15:12.64 ID:vTAd5YKj0.net
>>687
あれはニューオリンズに降下したレーザー攻撃できるカタフラクトに乗ったメガネ野郎の仕業だろう
城自体の迎撃機能じゃない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:16:28.35 ID:OxlggRFh0.net
揚陸城にマスタング隊が到着した時に
4機いたけど
33と44はやられたのに、リーダーいれて5人じゃないの?
33と44も着弾したけど無事ってこと?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:16:55.79 ID:xuBzqKNH0.net
>>690
そのネタ前振りしておかないと本気でイミフナ構図になる様な気が

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:23:06.01 ID:OxlggRFh0.net
あっ、マスタング44は降下後にやられているのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:36:01.83 ID:T5NgfwdD0.net
>>24
要は歩くミサイルポッドだろマクロスのフルアーマと同じ 使い捨てでも強力

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:39:44.05 ID:ktaD6dO/0.net
虎の子のアルドノアを起動できる切り札を敵陣に突っ込ませるとは狂気のオペレーションとしか言いようがない
せめてイナホの無茶な作戦を将兵らが異議申し立てして熱い激論があるのならまだしも
そのあとの展開としては、そういうことか!というようなシナリオがまだあれば良いが、いきなり作戦に移行するわ、戦艦の艦砲射撃の援護すらないわ、明らかに姫と分かる認識コードを使うし、デコイの意味が無い戦術やら、本当しらける展開の目白押し

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:40:32.21 ID:BXkTBhNv0.net
>>20
デッドウェイトになった後は勿論パージ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:42:42.51 ID:BXkTBhNv0.net
ディオスクリアとの機体の体格差考えて
近接白兵用の補助動力源だと思ったんだが違ったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:01:02.89 ID:xQdTJEmU0.net
そういや、イナホが「通信がクリア過ぎる」とか言ってたね。
敵が通信傍受の為に電波妨害が解除されてる状況という事なのかも。
敵攻略の伏線ぽいね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:07:25.79 ID:T5NgfwdD0.net
>>219
パーツってなに? 別機体じゃないの?
六神合体?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:11:20.88 ID:+cCcpOGn0.net
某真田広之似の宇宙暴走族「やっぱ対空砲火にゃ小型機のチキンランに限るぜ兄弟」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:26:18.63 ID:VAWvE+vF0.net
>>700
全部合体で8話のディオスクリアになるんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:27:49.71 ID:T5NgfwdD0.net
>>290
苦戦してるって感じはないわ
戦術研究熱心なのは判るけど
ソードの伯爵とか完全に雑魚扱いだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:28:19.60 ID:MheaTl8b0.net
>>698
そもそもイナホ達は今回以前はまだディオとは遭遇してないから
対策云々は火星一般のカタフラクトというか、「万一に備えた」新装備だろう
補助動力装置というのは、ある意味正解
動力源と言うか、そのまんま手足を支える「強化外骨格」だけどね

ただしその本来の用途は近接白兵戦用じゃなくて、後方での重量物運搬用との事
https://pbs.twimg.com/media/BxcgBe_CIAA0qr3.jpg
映画「エイリアン2」のパワーローダーも元々は荷役作業用の「人型フォークリフト」だし
米軍で今実際に開発中の強化外骨格も直接戦闘用じゃなくって
補給作業で大量の物資を運搬しても兵士が疲労しない為の物だしね
やっぱ運動性が大きく低下するのと、上記URLにある通りコイツの場合は
フルパワーで使用すればあっという間に動力切れになってただのお荷物になるってのも
あるんだろうな

……でもそんな「後方作業用の支援装備」を
むりやり正面戦闘の強化装備に応用・転用し、本来は「運ぶだけ」の対象である
大量の“花火”をぶっ放すイナホさんの機転に満ちた発想に萌えるw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:30:54.36 ID:DPPeu8nQ0.net
降下した揚陸城の伯爵は、皆ザーさんの行動黙認なの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:37:03.91 ID:vTAd5YKj0.net
情報は月基地のザーさん派が握ってるんだから黙認も何もあるまい
ザーさん派以外は知りえないわけだし。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:45:00.74 ID:r1bPB4uH0.net
元々軌道騎士は本国の命令無視して月に居座っていたんだし
軌道騎士が結託して戦争したがってるって姫の推測通りだろ
クルーテオみたいに本当に踊らされてるのも一部いたってだけで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:47:13.46 ID:OxlggRFh0.net
>>705
15年前の賛同者が地球のスパイ
その後賛同者は増え続けた
今では火星騎士以外はみな賛同者

姫)私がこんなに人気ないなんて!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:48:22.62 ID:As+55DDP0.net
ザーツさん倒したら次は月面基地の奴らが黒幕になるのかな
デューカリオンボロボロだしどうやって今後の戦力増強するのか楽しみだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:49:15.27 ID:BXkTBhNv0.net
ハイ、スタッフサービスです。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:52:33.95 ID:OxlggRFh0.net
>>709
姫の父親とか
ザーツの許嫁とか
生き返る

クルーテオ卿も生き返る

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:53:10.63 ID:vTAd5YKj0.net
>>709
そら奪った揚陸城で乗り込むんだろ
わだつみ→デューカリオン→ザーツ城とわらしべ長者方式よ

ところで揚陸城って揚陸したあと再度大気圏外に浮上できるのかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:23:08.83 ID:WQfnFn8TI.net
>>712
クルーテオが姫を連れて火星から揚陸城で来たんだから、再利用は可能なんじゃ無い?
ってゆうか、あんな大きなモノ使い捨てに出来るほど火星の国力は無いんじゃ無い?人口30万程度では現状でギリギリだと思う。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:27:40.94 ID:XLeMrzjF0.net
ザーさんのロボットって単独で成層圏まで行けるんだ。すごいねロケットもなしに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:29:14.10 ID:T5NgfwdD0.net
>>702
なにそれどこ情報なの? 番組内ではなかったし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:32:55.52 ID:BXkTBhNv0.net
>>715
11話見るとわかるがクルーテオ謀殺時の
ディオスクリアと比較すると機体が明らか形状が違っていて
かつ機体も小さくなってるんで分離してると考えるのが妥当

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:37:22.92 ID:OxlggRFh0.net
>>714
しかも酸素マスクしていない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:51:53.07 ID:55KNRyeV0.net
今回急にイナホが参謀司令長官になってて違和感がすごいわ
その作戦もなんかイマイチで・・・ちょっと白けた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:58:57.61 ID:xzl+J9XV0.net
シナリオ破綻し過ぎじゃね?
姫様がどうこうってのを最終話まで引っ張るつもりなの?
ガンダムだったら3話くらいで収まるような話を2クール使おうとしてるよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:01:22.71 ID:WQfnFn8TI.net
ホント来週の最終回はどうなるんだ
ろう?
とりあえず、姫さまは日5でまた姫を
やるのは分かってる。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:01:51.08 ID:xzl+J9XV0.net
姫の息止まったぐらいでデューカリオン墜落したくせに
外にでてもデューカリオン普通に動くんだね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:06:10.25 ID:JFlU6U5YO.net
>>719
AGEって概ねつまんなかったけど、シナリオ圧縮は関係なかった気がする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:22:04.24 ID:8oab2qAK0.net
>>651
んなこたあ無い

デューカリオンは右舷反重力デバイスの二番から七番が停止したけど
右舷の一番と左舷は生きてるから航行に支障は出ても慣性制御は機能したんでしょう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:22:47.57 ID:rliObvRC0.net
デューカリオンで突撃て・・・あの突っ込み方だと乗員全員死んでいるぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:25:13.06 ID:suvU29yR0.net
あの姫様の停戦命令って、月にしか送ってないの?
地球にいる別に騎士たん達は知らないことなん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:29:24.47 ID:OxlggRFh0.net
そういえば、27か所くらい揚陸城が降下しているんだっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:29:57.80 ID:zmj+56/C0.net
大尉はもう艦長庇って死ぬくらいしかやる事ないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:30:07.17 ID:foOJHkHz0.net
>>696
その虎の子を殺す気満々で来てるんだから、隠しても無駄じゃん。切り札は使うべき時に使わないと。
あとの部分は同意。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:35:24.80 ID:WQfnFn8TI.net
王道なれば、折角突っ込んだんだ
波動砲の一発、主砲斉射3連ぐらい
はやらないとねぇ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:41:20.73 ID:XLeMrzjF0.net
ええと、姫が城のアルドノアを停止させるとして、クルーデのロボットも起動させるんだよね。誰が乗るの?
スレイン出撃したし。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:41:32.42 ID:suvU29yR0.net
月基地やら軌道要塞の人員規模はわからんけど、
一致団結して王族のいうこと聞かないいうのもなー。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:42:50.34 ID:0SQi7mnIO.net
>>724
デュオスクリアみたいな小さな機体でも特攻掛けれるぐらいなんだから余裕じゃね
地上に突撃した揚陸城よりはダメージも少ないだろうし升級のエアバックでもついるんだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:43:14.63 ID:suvU29yR0.net
>>730
そらもう主役様よ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:44:57.41 ID:f0pgYdrW0.net
停止するには姫は直接さわらんといかんの
だったら工作員がスネークしてドライブ爆弾で破壊すればいいんじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:51:20.40 ID:rliObvRC0.net
>>732
エアバッグかあ・・・むしろマリト大尉が「俺が皆の衝撃を受け止めるッ!」ってカタフラクトで飛び出して
テリーマンが新幹線止める技を使って最期くらい役に立つ展開ならw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:52:05.97 ID:fii1Cn9q0.net
>>734
アセイラム姫は嗅覚でアルドノアドライブの場所がわかるとか
やっぱ前線に連れて行くだけのメリットがあるんじゃないの(適当

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:52:50.10 ID:suvU29yR0.net
>>734
壊しちゃったらわらしべ長者できないだろ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:52:51.22 ID:w46aniYB0.net
>>734
きっとものすごく硬いんだよ姫様がそっと撫でてあげないと・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:53:05.49 ID:fii1Cn9q0.net
そもそもデューカリオンのブリッジに入ってきた経緯を思うと
アセイラム姫はアルドノアドライブに引き寄せられる性質があるとしか、

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:54:14.44 ID:0SQi7mnIO.net
>>735
分かっても分かりたくないほどネタ古すぎんよ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:55:57.43 ID:w46aniYB0.net
大尉がアレイオンは伊達じゃないって揚陸城支えるシーンまだかよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:59:27.45 ID:suvU29yR0.net
悲しみの連鎖に終止符をとかなんとか言ってたけど、
本当に止まったら2シーズン目必要なくなるよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:01:22.78 ID:As+55DDP0.net
大尉が人間狼煙になって地球側の敗北を全世界に伝える展開来ないかなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:01:28.36 ID:suvU29yR0.net
あの降下作戦で、小松未可子が死んでればなー。
結局突然出てきた3と4が予定通り死ぬという。

主役も少しは雑な作戦を反省しろ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 08:18:28.90 ID:hPeoPbs0I
>>744
世の中にはたった7機で巨大帝国に戦争しかけるガンダムがいたり、
合体するだけで成功率が1桁なスーパロボットだっているんだ。
この程度成功率が高い方さ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:15:11.91 ID:OxlggRFh0.net
女子だと王族の子を孕むと
妊婦の間はアルドノアドライブが使える?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:18:19.52 ID:JAg8jTcD0.net
ビッチ姫「私がアルドノア起動因子あげるからみんないらっしゃい」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:18:32.36 ID:C45J72/J0.net
大尉はもうこれで十分働いたよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:20:25.37 ID:rliObvRC0.net
>>746
意識を失う様なプレイをしなければ大丈夫(ゲス顔)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:20:56.09 ID:f0pgYdrW0.net
大尉が姫の護衛をして城に行くかもね
白兵戦無双してくれるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:25:26.16 ID:vekSH0MiO.net
>>741
そいつは大尉違いだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:25:33.53 ID:roVA+dLz0.net
>>725
たぶん、色々な周波数で放送もしているのだろうけど、ジャミングで届かない。
レーザー通信しか長距離届かないみたいで、その場合は、相手の位置がわからないといけないから、
月以外に通信送れるとしたら、軌道上にまだいる揚陸城の場所が分かっているやつという事になるかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:30:08.08 ID:UehHRt0D0.net
スレインってストーカーしてるだけでなんの役にもたってなくね
何時輝くん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:34:43.81 ID:rliObvRC0.net
とりあえずエデルリッゾの子供ドラテクを観れたからよしとするか、俺のライエもカタフラクトに乗った途端生き生きとしていたし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:34:52.53 ID:lGL/5XRR0.net
病的に合理的思考を行うイナホの脳内では
自分にとって大切な人ランキングが形成されていて
上位者を生かす為なら、その人よりも下位者を切り捨て、使い捨てできる

というキャラ設定なんだろうと思う

そして、現在はユキ姉>友達>お姫様

自分が一番愛されてる事に気付いて無い鈍感姉ちゃんと
なにげにツンデレシスコン主人公

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:38:15.55 ID:kFvRa6/U0.net
スレインの行動がさっぱりわからないのがつまらない元凶かな
伊奈帆様強いを許しちゃったのもコイツが不甲斐ないからだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:43:02.98 ID:lGL/5XRR0.net
現状、イナホは姫を自分と自分の大切な人間(最上位は姉)
を生かす為の駒としての認識して
その為に姫を護る姿勢を取っている為に、鈍感姉は勘違い

インコかわいそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:44:22.35 ID:+q2YHshC0.net
>>696
切り札を特攻させてるのは火星人も同じなんだがな…
毎度毎度大将が戦場で一騎駆けで、もし死んだら後方の城も心中するしかないクソシステム

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:47:51.08 ID:e3VJywEr0.net
ザーツさん以外にカタフラクト乗りが居なかったのは意外だったな
トリルランがNo2だったんだろうかw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:52:40.52 ID:vekSH0MiO.net
このアニメ、放送は三ヶ月近く経ってるんだが、劇中ではまだ長くてせいぜい2週間ほどの間の出来事なんだよな。
大尉も2週間ほど前はお病気再発前でアレイオンで普通にキノコ頭と戦ったし、スレインだって姫様の死に愕然としてただけだし、イナホ達も軍事教練こそあれ、普通の高校生だったんだぜ。
自分の生活の2週間前からを考えてみりゃ、大尉やスレインや大人連中が右往左往して何も結果が出てないでいるのも無理からぬ事で、淡々としてるとはいえ戦果を上げてるイナホは充分主人公してると思うがな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:57:29.53 ID:kFvRa6/U0.net
>>757
>その為に姫を護る姿勢を取っている為に、鈍感姉は勘違い
そうかな
伊奈帆の姫様の利用価値云々とか友達云々は照れ隠しじゃないかと
何かと姫様気に掛けてずっと付き添っていたり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:57:31.01 ID:lGL/5XRR0.net
ということで
姉ちゃんは死ぬと思うし
死んだ方が面白い

守る人がいなくなって
火星人皆殺しにイナホが、戦争止めたい姫様を使い倒して
スレインに撃たれると

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:57:51.46 ID:kocLxwfd0.net
>>721
常にアルドノアドライブ搭載機の近くに居なければならないのなら、
伯爵は揚陸城を離れられなくなってしまう。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:58:21.87 ID:7u0c2V/10.net
タルシスは姫が乗るきがしてきたんだが
皇族が乗るとアルドノアドライブが暴走するとかそんな展開あったりして
先代のギルゼリアのいまいちはっきりしない死因が実はアルドノアエネルギーの暴走で云々とかありそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:01:15.48 ID:roVA+dLz0.net
>>764
戦艦のデューカリオンは姫様直々にアルドノアドライブを起動していますので

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:01:42.39 ID:kocLxwfd0.net
>>731
貴族の領民にとっては、皇族よりも領主の方が大切なんだろう。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:04:36.98 ID:OxlggRFh0.net
>>760
2週間くらいか
誰か時系列でまとめてくれないものか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:06:40.70 ID:6defIaAL0.net
>>753
トリルラン片付けたりヘラス戦でイナホ達の危機を救ってたじゃないか
そんな役に立たない頭なら捨ててしまえ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:07:36.30 ID:tEaXllUR0.net
大尉の活躍が1クール中に見えるのかな

今のところトラウマ抱えたアル中のおっさんってイメージしかない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 09:11:45.34 ID:hPeoPbs0I
>>764
アルドノアドライブが暴走して姫様が未来へ転移。

スレインか稲穂の隣にしかいないという2つの未来にしか姫様が存在しない。

なので姫様のいる未来をめぐってスレインと稲穂が仁義なきバトルをくりひろげます。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:10:30.31 ID:As+55DDP0.net
二週間ぐらいの間でスレインはキノコを射殺したり、拷問うけたり、スカイキャリア乗り回してたのか
濃厚な二週間だな
スレイン二週間会わざれば刮目して見よってかんじに成長して姫様と対面してほしいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:15:53.03 ID:OxlggRFh0.net
>>769
依存症のテキストを読んだら、PTSDとその治療の部分がまんま大尉で、わりと医学的に正しいことをやってるなと思った。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:17:11.87 ID:OxlggRFh0.net
>>771
あーっ!私の知らない傷がついてる!ここと、ここと、ここと
ひ、姫・・お止めください・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:18:11.07 ID:lGL/5XRR0.net
姉、ニーナ死亡で
イナホ復讐鬼化
インコとライエは生き残りでイナホに同調

戦争止めたいお姫様利用して、火星人殺しまくり「戦争ですから」
姫様の意を汲みたいスレインは、最後までイナホの敵

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:18:51.60 ID:roVA+dLz0.net
>>767
間がどのぐらい空いているか不明だけど、
1日目:姫様パレードから揚陸城降下
2日目:伊奈帆が出汁巻き卵から、鞠戸大尉奮闘、学校の夜
3日目:キノコ狩から、抜刀さんの襲撃
4日目:抜刀さんの海ぽちゃ(3日目と開いている可能性もあるけど、抜刀さんが頭応急修理で出てきているから短い)
5日目+α(種子島までの航海に間があれば):フェミーアン様登場、その日のうちに撃破され戦艦デューカリオン発進
6日目+α:スレインきゅん拷問、姫様ウミネコとダンス

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:19:56.46 ID:2B63Kcwl0.net
戦艦特攻あれだと乗員全員死なないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:20:45.98 ID:E/9hq7bcO.net
なんだか姫が揚陸城のアルドノアドライブ止めてもディオスクリアが動くって話だが
だったら揚陸城の内部構造姫様にレクチャーしてもらえばイナホたちが入り込んでドライブ破壊すればいいだけだろ
姫様が突っ込む必要がない
おそらく姫様がやろうとしてるのはアルドノアの強制停止だから
触れて停止を命じたドライブ貸与者へのエネルギー供給が全停止するんじゃないの?
でなければ姫様が特攻する意味が訳わからなくなる

本来はスレインが姫様スカイキャリアに乗っけて連れて行くべきなんだが全く持って役に立ってないなw
火星人キラーだから脚本にその選択肢が無いんだろうな
姫様にスレインが同行したら姫様の命が危ない

スレインはアルドノア使ってる奴に接近したら、相手に死をもたらす因子でも持っているんじゃないかと思う

キノコ→スレイン自ら射殺
抜刀→会話後出撃し死亡
ロケパン→トドメを邪魔され逆転死亡
ステッキ→拷問後に瞬殺
姫様→渡したペンダントで一時死亡
姫様→ドライブ再起動後ペンダントに祈った途端に銃撃喰らう←New!

偶然も積み重なれば必然だわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:20:53.86 ID:ZdsU2L9i0.net
>>715
8話と比べると明らかに線が少なく小さい
11話のデューカリオン攻撃したものとは別の機体の模様が8話と一部同じ
我が下部達よ!

単独飛行できて、刀持ちで、変形合体もできるチート機体っぽい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:23:43.63 ID:cdbl5Ng40.net
1期最後はレイズナーみたくなるんじゃね?古いけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:24:37.47 ID:OxlggRFh0.net
>>775
いなほが姫と遭遇して体術使われて尋問されるのは2日目?

>6日目+α:スレインきゅん拷問、姫様ウミネコとダンス

つらいん、じゃなくてスレインが辛い拷問に耐えてる同じ時間に姫はウミネコとダンスの場面は大好物です

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:27:01.24 ID:Qv5ZMPa80.net
あれだけの速度で戦艦つっこんだら
中の乗員全員死亡だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:27:56.71 ID:nW5u8iQO0.net
重力制御してるんじゃないの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:28:42.07 ID:lYYie2uC0.net
>>769
団子虫相手に時間稼ぎしてた時がピークだったな
あとは避難民収容のお手伝いやわだつみの応急処置とか・・・
まぁスパナ回す力が無くてユキ姉にやってもらってたけどw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:28:51.21 ID:OxlggRFh0.net
>>781
反重力デバイスがまだ残ってるから大丈夫

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:30:00.11 ID:lYYie2uC0.net
あ、でも大尉は色々と明言っぽい台詞が多いしネタとしては好きだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:30:13.09 ID:roVA+dLz0.net
11話の時間経過は、エデルリッゾの笑顔の別れ、マグバレッジ艦長非情の決断の時にすでに酸素マスク準備しているから、
伊奈帆司令官の作戦会議は、姫様待ちの間にやっていたんだろうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:30:51.71 ID:E/9hq7bcO.net
>>782
反重力デバイスって言ってるから重力制御してるね
艦橋がダメージ受けていたのはディオスクリアのミサイル着弾のせい
突っ込んだ衝撃は反重力デバイスが作動して中の人は死んでないんちゃうかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:32:08.27 ID:kFvRa6/U0.net
いくみ回普段より少々楽しいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:32:46.80 ID:kFvRa6/U0.net
誤爆スマン

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:32:52.95 ID:OxlggRFh0.net
ああっ、姫様の乗ったデューカリオンがああ
と、スレインが見送った30分後に
デューカリオン戻ってきたあ
姫様ああああ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:34:08.12 ID:gq3DPSWo0.net
そういやリッゾの身長だとどれだけシート出しても脚がペダルに届かないよな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 09:40:09.51 ID:hPeoPbs0I
>>777
逆に考えよう! ペンダントがあったから死に損なったと!

ペンダントがなかったら撲殺による脳挫傷で蘇生処置ができなかったと。

姫様が来たから地球がピンチになったんじゃない!
姫様がいるからこそ地球に切り札が残ったんだと。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:38:49.17 ID:OxlggRFh0.net
>>791
うちのパパの車はシートの高さを調節できる。
シートを前に出して限界まで下げれば足は届く。
ただし、今度は前が見えないw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:39:24.19 ID:E8aulGJl0.net
>>703
ソードの伯爵なんていないけどな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:40:20.83 ID:roVA+dLz0.net
>>793
前は壁や戦艦が見えればよいで、倒れている兵士とかがんがん乗り越えちゃっているかもね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:41:05.82 ID:auEs12th0.net
地球カタフラクトっていつも太ももに青白いバーナーが見えてるけどあれっていつでもジェット噴射ができるようエンジンに火を入れてるって表現なのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:42:59.78 ID:vq/b3mZW0.net
エデルは下駄履いてたんだろ
天狗が履くヤツ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:43:57.55 ID:+8JJHIlb0.net
てかデューカリオン突撃で乗員死ぬなら
揚陸城の落下でも死ぬだろ
揚げ足取りたいのは分かるがもう少し考えてからレスしようぜ
自分が頭悪いってわざわざ説明しなくてもw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:44:38.60 ID:qtxD7SwT0.net
すれ違いざまに、無人で車が走ってる?と思ったことが何度かあるよw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:45:25.01 ID:SU34ySDn0.net
イナホはザーツバルムの息子ってマジ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:45:37.09 ID:mXLdtQCG0.net
あの大胆なジャンプは前が見えないからこそできたのだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:46:30.34 ID:ogHe/H0v0.net
マジだよ
イナホはザーさんの息子だしクルーテオも生きてるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:48:38.03 ID:E/9hq7bcO.net
>>800
何の根拠もないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:14.73 ID:BphBV3UR0.net
>>775
濃厚な一週間すぎるw
火星側の停戦→開戦も早かったしほぼ連戦だから地球もおっつかないわな
およそ息抜き出来る間がない。

この物語が戦争を軸に最終的にどういうのをかきたいのかわからんけど
イナホは自分も他も駒でしかないと自覚してるのは面白いと思うよ
今回は姉について気遣いもあったりそこにも情はある事はわかったけど
戦争については自分も状況の一部として淡々とやるべき事はして受け止めてる
UCでいうとバナージというより既にメンタルがマリーダさんぽい >イナホ
マリーダさんと比べるには説明不足だからこそそういうキャラ形成に至る背景が気になる人がいるのもわかる
そういう性格だから、じゃ片付けられん類だしな

姫様とスレインはどういう方向にいくかわからんけどどうなるんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:15.91 ID:gq3DPSWo0.net
>>797
車の運転するときにサンダルや裸足はやめろって
教習所で教わるじゃありませんかーやだー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:34.11 ID:auEs12th0.net
最初の異次元装甲が凄まじかったせいでその後とのアルドノア機関搭載カタフラクトがあまりすごく見えない(地球側からすれば脅威だろうが)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:50.08 ID:lYYie2uC0.net
>>798
だよなwww
考える前に文句や疑問ぶつける人って頭の中に大尉飼ってそうw
しかもそういう人の疑問って既出なことが多いから余計にね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:55:37.90 ID:LvyQqMfa0.net
オルレインって実は妊娠していて、ヘブンフォールで死んだと思ったけど生きていて、イナホを生んで死んだのかな?
ヘブンフォールが1999年、現在2014年、オナホ15歳でいちおう計算はあうのね。

ザーツバルムって一途っぽいから地球で他の女性と関係をもつことはないよね多分。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:58:01.97 ID:+8JJHIlb0.net
てかアルドノアの力を授かった火星騎士達の子供は能力引き継ぐのかね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:58:30.74 ID:5vtPYYxY0.net
正直そんな展開いらんな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:58:49.79 ID:OxlggRFh0.net
女騎士と男騎士で違う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:59:23.91 ID:OnU+Mkcc0.net
スレインもうちょっと活躍しないと
いまんとこすれ違いとホモSMさせられてるだけだよなぁ・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:00:14.88 ID:dn63jnPI0.net
>>808
万が一、そういう糞つまらない展開になったら、この作品斬るわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:00:37.10 ID:E8aulGJl0.net
>>807
作中で説明があることでさえ、見当はずれなこと言ってる奴とかなw
今回のだと『高度二万メートル=成層圏』と言われてるのに、大気圏外だの衛星軌道だの
エデルの車がミサイル当たったのに(当たってない)無傷で〜とか
他にも色々
そんな自分ちゃんと見てません、物知りませんアピールしなくて良いからとw

てか、昔のオタクは「これはこういうことなんじゃないか」「この世界だとそういうことなんだろう」「こういった理屈なら通る」とか
色々と補完したりしながら見てたもんなんだがな
なんでもかんでも事細かに説明されないと理解できない奴が多すぎる
昔のガンダムとかヤマトとか見たら発狂するんじゃないかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:04:24.73 ID:+8JJHIlb0.net
二ロケは弱点足元なのに橋の上行って馬鹿wとか言ってた奴も居たが
あそこでリスク負って殺しに行かないと自分がまず殺されるんだよなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:04:43.79 ID:tYxn9W1q0.net
スレイン「侍女は僕がおいしくいただきますね。」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:06:25.48 ID:3ixXtpjLO.net
イナホがザーツさんの息子として、クルーテオ生きていたら、スレいんどうなんの?
また関係ない人になるのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:06:34.81 ID:roVA+dLz0.net
>>804
伊奈帆が自分を駒と考えすぎるからユキ姉は心配するわけで。

この物語、争いってなんで起きて、どうやったら防げるのだろう?
というところにテーマがありそうで、
最初の頃のスレインのような優しさ、姫の平和を愛する気持ちがあっても、
それだけじゃ、伝わらなかったら、争いは防げないとか色々と考える部分ありそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:07:20.25 ID:ZdsU2L9i0.net
>>808
イナホは1999年2月7日生まれ、戸籍の偽装や入れ替えないと有り得ない
http://www.aldnoahzero.com/img.html?p=d92207a62caa3be7d681112fda75a602-95a34e62c2f31cf543d49cc2b721ce601f3f4f3e38bbb6dc1e394322a8f9208a87ef8220ef18d0658238791bd4696044

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:12:01.19 ID:auEs12th0.net
男爵が女性の場合は女爵っていうのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:12:39.84 ID:3ixXtpjLO.net
スレインがアルドノア使って機体を操ってもいまのところモブ扱いだよな
スレインに心の変化や立場変わる何らかのイベントは起こるのかな?

私は地求人を殺してしまった!!みたいなの起こるのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:14:17.58 ID:roVA+dLz0.net
>>814
まぁそうだね。
普通に見れば物語の中の必然性とか自然さとかは、キャラクター心理の描写とかが中心なのに、
蘇生法の手順とかが気になって、物語の中を楽しめない人は可哀想だ。
押井守かよってw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:14:24.26 ID:kocLxwfd0.net
>>791
実は高下駄を装備していたのです。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:14:44.21 ID:aF954GRZ0.net
ザーさん次回でほぼ確実に死ぬのに今更突然息子とかやれんだろ
結婚前だしオルレインとは清い関係でザーさん童貞説が濃厚

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:15:18.05 ID:xuBzqKNH0.net
>>820
性別に関係なく「男爵」のはず

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:18:40.52 ID:3ixXtpjLO.net
オルレインと艦長の兄貴が出来ていてってヤマト展開が昔ならあったな


ザーツさん亡くなり騎士達どう動くかね。クロレラ等で恨みある人は戦争万歳と動くのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:19:06.32 ID:OxlggRFh0.net
新芦原市って、福井県?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:19:47.46 ID:roVA+dLz0.net
>>820
英語だと、男爵(baron)に対して、baronessで、それに当てられた日本語は男爵夫人かも。
フェミーアン伯爵夫人(Countess Femieanne)かな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:20:07.00 ID:6YuBfWFB0.net
スレイン「弾は臆・・・」ドカーン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:21:38.90 ID:BXkTBhNv0.net
>>820
ソレ翻訳の関係でそうなってるだけだろ?
男女の別なナシ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:24:36.23 ID:bnzqtD1A0.net
アルジェヴォルン「このアニメ歩兵弱すぎね?」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:24:37.28 ID:rDcfaMUt0.net
>>824
いや、今回の戦闘見てるとやりたいならやってくるだろ。
いろんな奴がワープしまくってたし、尺に合わせながらもストーリーを押し込みたがる。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:25:36.39 ID:jp8Q2ksf0.net
>>820 >>828
強いて訳せば「女男爵」であって、「男爵夫人」はちゃうw
「baroness」は女性の男爵、男爵夫人(男爵の奥さん)共に用いることはできるが、
この場合は「男爵」が正しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:25:39.37 ID:vq/b3mZW0.net
・イナホはたまたまユキ姉が拾った赤子
ヘヴフォで両親と本当の弟が死んでつらすぎて拾った子を弟として育てた
・オカルトパワーで死んだ赤子イナホに
オルレインに付いてたアルドノアが気まぐれ起こしてイナホを蘇生させた

まぁ後者ならオルレインが王族でないとちと無理になる
オルレインが皇帝の庶子とかないかねw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:25:40.58 ID:roVA+dLz0.net
マスタング3って降下の前の点呼で、ちゃんと自信ありそうな声で答えているんだよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:29:16.83 ID:7u0c2V/10.net
>>818
むしろ姫やスレインの善意が利用され裏目にでてる話だよな
スレインのペンダントが凶器にされたのもそんなかんじ
今のところ徹底して善意がコケにされている
トロイヤード博士が敵であるザーさんを救けても戦争につながる
これ本当に作品テーマの落としどころどこになるんだろな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:03.38 ID:E/9hq7bcO.net
>>836
善と偽善の話にもなりそうだが
ストーリーの中でいろんな対比というか対称が用いられているよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:38:59.78 ID:3ixXtpjLO.net
余計なことはするな
寝た子は起こすな

て、ことか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:40:39.49 ID:roVA+dLz0.net
11話の姫様の怒り爆発には、私はこんなに頑張っているのにどうしてこうなっちゃうの!!
みたいな気持ちもありそうで、答えは一つじゃない、色々な意味合いが表現されている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:41:10.24 ID:dn63jnPI0.net
次回で姉が死ぬのか。
脚のブースターと安定翼がぶっ壊されてたし、

やたらイナホに護られてることを気にしてるから、
逆にイナホを庇って死ぬんだろうな…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:43:38.77 ID:3ixXtpjLO.net
いまの地求人はいったいどれくらい生存者がいるのか?
騎士達どれくらい制圧した?騎士の数は?
火星にはどれくらい人が住んでるの?
クロレラとオキアミってどれくらい量で栄養を補っているの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:43:56.79 ID:u8/A6Vip0.net
>>401
遅レスだが、スレインは空気だから誰にも見えないと思う。

だから丸腰でも平気。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:44:44.68 ID:auEs12th0.net
>>825>>828>>830>>833
勉強になったよ
ありがとう


そもそもbaronという単語に「男爵」という言葉をあてた日本人が悪い
何故男という文字を使ったのか・・・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:46:10.09 ID:B0Y7NY0w0.net
今更戦争やめても、一話の時点で地球どうしようもないくらい壊滅してるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:46:49.13 ID:3ixXtpjLO.net
>>842
スレイン本当に活躍すんのかねと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:47:57.64 ID:vekSH0MiO.net
>>840
「お姉ちゃん…ナオくんの足手まといにはなりたくないよ…」

とか言ってイナホを庇って死んだりしたら、イナホは大尉以上に病んでしまいそうだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:48:18.10 ID:+tPid4Li0.net
これで姫様、アルドノアドライブ停止出来なくて
実は本人も知らなかったけど偽物の姫でした、なんて展開きたらすごいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:48:42.41 ID:SU34ySDn0.net
スレインから貰ったペンダント
アルドノアドライブの強制停止装置

姫が最後の想いでとまってーっと叫ぶと反応して
半径数キロ圏内のドライブは強制停止できる。

2期は皇帝自身が姫を狙う事になる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:50:15.18 ID:3ixXtpjLO.net
ザーツさんじゃなくて、イナホは皇帝の息子って説はあり?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:50:24.03 ID:auEs12th0.net
火星が求めるのは地球の物資なのだろうか
それとも土地なのだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:51:09.02 ID:7u0c2V/10.net
一番えげつないユキ姉の死にかたは
「ナオ君私ごと撃ちなさいっ!!」パターンな気がする
流石に無いだろと思うが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:51:49.50 ID:HE/0NW270.net
アルドノアゼロってことはまだ核心が始まってすらいないって事だよな。
初代皇帝がザーツに出し抜かれて無能のまま終わるとも思えないし。
大穴は皇帝の隕石爆撃で前期組の全滅エンドだな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:51:50.12 ID:3ixXtpjLO.net
地求人の女は奴隷に男は射殺。
食料はクロレラとオキアミだーーー!!
って火星人がやってきたらすごいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:51:52.39 ID:R6DezD3D0.net
>>731
今のとこアルドノアしか取り柄のない政治音痴が続いてるしある程度民衆のこと考えてくれる奴について行きたいって奴が多いのも仕方ないと思う
今回の戦争もここまでやっちゃった責任は取りたくないしもう降伏してる国も多いから普通に勝利で終わらせられるもんな
しかも今までの暮らし続けてても水とか人口の増加とともになくなって将来的にどうにもならんかもしれんしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:53:54.25 ID:dNLjRBFs0.net
お前らが予想する12話の展開ってなんなの
ネタなしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:54:02.70 ID:roVA+dLz0.net
>>850
自然環境で、工業製品とかの物資には興味無いかも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:56:24.19 ID:OxlggRFh0.net
>>850
火星にいながら
さながら神のごとく地球を統治する

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:56:56.02 ID:auEs12th0.net
軽井沢のようなリゾート地が欲しいんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:57:50.57 ID:auEs12th0.net
「俺、地球に別荘があるんだぜ!」
「スゲー!」
「んじゃ今度遊びに行く?」
「やたー!」
「神降臨!」

ってな感じかあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:58:20.54 ID:mm8ZQWKo0.net
第一次大戦で敗北してナチが出てきた頃のドイツや今の中韓みたいに
生活が苦しいのはユダヤ人や日本だみたいなこと言って
国民のフラストレーしョン発散させるてことも目的だろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:58:41.46 ID:R6DezD3D0.net
>>856
都心でもちょっと裏に行けば畑なんて珍しくないからあんな壊し方して物資減らすだけな気がするが
火星人そこまで考える頭なさそうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:59:38.32 ID:rWOZShbR0.net
ロリの身長でも運転できる装甲車ってすげぇな
国民皆兵の時代ですわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:00:03.80 ID:JAg8jTcD0.net
アルドノアドライブが起動すると人は皆痴呆化するという裏設定はまだですかあ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:00:10.28 ID:nVV9ncF90.net
>>850
一番水と地上を走る鳥にく

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:02:50.88 ID:cuGE1J6F0.net
今だにイナホの性格うんぬん言ってるのはまじでアスペかなにか?

866 : 【16.2m】 【東電 75.1 %】 @\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:03:23.33 ID:c1wLSWqC0.net
コードネームがおかしくないか。
マスタングリーダー、マスタング11、マスタング22、マスタング33、マスタング44。
何で普通にリーダーがマスタング1でその後が2、3、4にならないでこんなに飛ぶんだよ。
それに敵に分からない様にするのがコードネームなのに一番重要な機体がプリンセス1て。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:03:42.51 ID:CShZ7h8j0.net
スレインは脚本の犠牲になったのだ
そのせいで出番まで無意味な行動を取らされることに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:03:45.51 ID:roVA+dLz0.net
>>855
ザーツバルム城のアルドノアドライブはどうにかして停止させるでしょうね。
ザーツバルムのディオスクリアも、倒されるでしょうね。でもザーツバルム本人は死なないで生き延びる可能性も。
ライエ、エデルリッゾ、スレインの基地残っている人達は合流しそう。

個々の状況はいくつか妄想できるけど、

でも肝心な、2期につながりそうな展開が今ひとつピンと来ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:03:58.34 ID:3ixXtpjLO.net
あーいう中世な服装で海では素っ裸で泳ぎますよって説明したら
素っ裸でおよぎそうだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:04:01.90 ID:j5TO6PQA0.net
忘れてたw
前期のアレもそうだが、なんか暗くてなあ
ロボットアニメは爽快感だろー
馬鹿じゃねえの?ww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:06:15.86 ID:3ixXtpjLO.net
2期は皇帝に支配された地求ではクロレラとオキアミ反対運動が活発化し各地で皇帝支配に対してのテロが頻発している
でない?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:06:18.90 ID:u8/A6Vip0.net
>>841
そんなのは脚本家しか知らない、劇中で描く気も無い、公式で説明する気も無い。
よって勝手に想像されたし。

>>855
もう予想疲れたから、しない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:07:41.15 ID:3ixXtpjLO.net
食料の備蓄できているのロシアだけだったけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:08:12.21 ID:WVbEbc/R0.net
>>872
別におまえに質問してるわけじゃないのに、なんで一人で仕切ってるの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:08:43.93 ID:DzZrQc1J0.net
>>868
ザーツバルム城のドライブが停止させられるとディオスクリアのドライブも停止するとかじゃないんだろうか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:09:28.61 ID:E8aulGJl0.net
>>855
大真面目に敗北エンドで、主人公三人生死不明エンドだと思う
ただでさえザーツバルムのディオスクリアに勝てる気がしないのに
今までの戦いと違って情報ゼロなうえに、ザーツバルム自身が油断や慢心が無く、今回もイナホの作戦の裏かかれてるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:10:27.14 ID:u8/A6Vip0.net
>>846
火達磨になったアレイオンのコックピットの中で叫ぶユキ姉を伊奈帆が拳銃で射殺して楽にしてやる。
これぐらいの経験すれば大尉並のPTSD持ちになれるかも。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:10:55.01 ID:E8aulGJl0.net
>>860
流石にドイツと今の中韓並べるのはやめておけ
マジであの時のドイツは戦勝国とユダヤにボロボロにされてたんだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:12:16.10 ID:w46aniYB0.net
>>877
イナホ様なら冷静に助けておしまいや・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:12:21.82 ID:3ixXtpjLO.net
あの触手の?女騎士?も城持っていたんだよな?
で、アルドノア停まって城にいた人員はどうなったんだろ?
クルーテオは東京だからアルドノア停まって城落ちたら日本軍?の反撃にあったんでは?だとしたら、城の人員は騎士に左右されて大変だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:14:19.03 ID:WFVvrhHh0.net
そうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:16:12.61 ID:3ixXtpjLO.net
インコちゃん達学生はどうなるかね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:16:30.41 ID:OxlggRFh0.net
>>859
オリュンポス山に住まう神々のごとく君臨し
たまに下界におりては
美少年や美少女にちょっかいをだす。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:16:40.15 ID:roVA+dLz0.net
>>875
たぶん、ザーツバルムさんとか伯爵クラスは、カタフラクト用のアルドノアドライブと、
揚陸城用のアルドノアドライブとか、複数持ちじゃないですかね。
その場合、伯爵が死ねば両方止まるけど、片方破壊しても、もう一方が止まるわけじゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:17:39.90 ID:u8/A6Vip0.net
次世代ハンヴィーの運転席
http://gunsoku.net/wp-content/uploads/2014/01/%E6%AC%A1%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC3.jpg
まあ、座席調整して下駄履かされば大丈夫かと。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:18:48.10 ID:+tPid4Li0.net
一期最後は姫様&イナホ、または姫様&スレインでタルシス奪取して終了じゃないか?
ザーツバルム死にそうにないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:22:49.56 ID:jp8Q2ksf0.net
位置的にスレインはエデルとライエをつれて脱出。姫とは出会えずじまいになる可能性も…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:23:54.80 ID:u8/A6Vip0.net
>>875
・アルドノア・ドライブは起動した騎士が死ねば止まる。
・皇帝の血族であれば管理者権限で停止出来る。
・遠隔では出来ない。
この3原則があるから、揚陸城を止めてもディオスクリアのドライブは止まらないとの予想

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:28:21.92 ID:DtGb/X+J0.net
揚陸城とカタフラクトにそれぞれドライブ付いてるとか贅沢すぎだろ
もっと別の使い方あったんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:31:53.95 ID:WO+TLWk20.net
2大チョン工作板
@嫌儲板
 中韓の糞っぷりを広めているまとめサイトを
 「アフィリエイトで金儲けうぜえ」という口実でチョンが叩く板
 まとめサイト以外にも自民党や原発、日本企業も叩くキングオブチョン板
Aゲームハード・業界板
 チョンがソニーを叩く→チョン「任天堂信者乙」  チョンが任天堂を叩く→チョン「ソニー信者乙」
 これを一生やってるだけのゲーム企業叩き板
 弱体化した日本企業は中韓に乗っ取られて終わり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:37:58.59 ID:vekSH0MiO.net
>>866
プリンセス1はしらんが、「33」を「サーティスリー」じゃなく「スリースリー」とか数字を重ねるのは、通信時に雑音で短い発音を聞き逃すのを防ぐためだと思われ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:39:32.44 ID:roVA+dLz0.net
プリンセス1は、ダミーじゃなかったら、戦術指揮官の鞠戸大尉やっちゃったかなと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:41:34.99 ID:roVA+dLz0.net
鞠戸大尉が、プリンセス1用のカタフラクトに乗り込んで、あの男らしいいい声で「プリンセス1、突入する」とか言ってくれると面白い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:42:25.06 ID:TPvsEIq80.net
2期もあるのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:44:09.99 ID:AvSUvUd+0.net
>>894
元々分割2クールだが、その後があると言ってるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:45:15.70 ID:TPvsEIq80.net
>>896
来週で終わりかと思った。2クール分割であるとわかってうれしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:45:51.19 ID:mm8ZQWKo0.net
もうプリンセスプリンセスてコードで姫に歌でも歌わせておけばよかったんや

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:46:01.16 ID:5tw6gOw60.net
>>893
実際艦内に姫運搬出来る人って、もう鞠戸しか残ってなさそうだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:48:27.70 ID:AaM+WqJ3O.net
そもそも姫を乗り込ませてアルドノアドライブを停止させる意味はあるのだろうか?
普通に銃や爆弾で壊しても停止しない、もしくは大爆発を起こしたりする危険性を考慮して姫に正規の手続きで停止させようって作戦なのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:52:02.08 ID:iAcSHi7F0.net
生還難しい特攻戦なのにイナホはユキ姉を心配せず
付箋にご執心
つまりユキ姉が好きなのではなく付箋に描かれた絵が好み
2次元住民あると思います
要するに我々と同じ穴のむじなだ

901 : 【25.9m】 【東電 73.8 %】 @\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:56:24.78 ID:c1wLSWqC0.net
>>891
そういう理由なのか。
それだとプリンセス1は何でだろう。
リーダーも00で良い気がするが。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:57:14.06 ID:AY43uVyZ0.net
イナホはユキ姉に冷たい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:57:16.22 ID:0UDrjgsP0.net
姫が管理者権限で停止出来るならとっくに解決してるんじゃ
遠隔じゃ不可能なら皇帝殺しても問題なくね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:00:24.49 ID:fii1Cn9q0.net
>>866
いっぱい居るように思わせることができる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:03:32.17 ID:+1uGU41M0.net
>>903
次スレよろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:03:32.35 ID:0UDrjgsP0.net
立てとく

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:03:58.28 ID:jp8Q2ksf0.net
>>901
然して大事な所ではないから、視聴者に解りやすくしてるだけと思われ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:05:03.19 ID:AvSUvUd+0.net
遠隔では不可能なのは皇族が管理者権限で止める場合であって、
起動者死亡で止まる場合は、どこにいても止まるんだろう。
だから皇帝を殺したら、皇帝が起動したアルドノアすべてが止まると思われ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:06:00.21 ID:0UDrjgsP0.net
立てたよ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 141
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410750259/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:08:01.56 ID:eSntqy9+0.net
マスタングは複数いるから聞き取りやすいように2回言ってるんだろう
プリンセスは1機のみだから機体を指すとわかるようにだけ数字を付けてるんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:10:25.98 ID:4PWpLjsV0.net
>>908
ゲスな言い方をすれば『皇帝が生きているから姫は要らない』ともいえる
ただ、高貴な人間の世継ぎに関しては物凄く病的なほどの必要とするはずなのにそういったことの描写が無いのは何を意味するのだろう?
初代皇帝が世継ぎつくれるほど元気なのであれば問題ないのだろうけど
(二代目はなくなってるのでしたっけ?)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:10:45.56 ID:pYCN+e780.net
大尉がまったく活躍して無い所が(・∀・)イイ!!
最後に活躍して死ぬという展開だけは避けて欲しい。
艦長の盾になって死ぬとかいう安直な展開はイヤだ><

>>909
君には大尉の位を授けよう。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:11:38.84 ID:u6xtFejK0.net
スレインがエデルライエと火星に行くか、姫連れてタルシス奪取するか
地球側は大敗北してユキ死亡、イナホは生死不明あたりで
イナホはタルシス手に入れてもバラしそうだし、姫が配下機に乗るのも微妙だし、スレインに乗って欲しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:12:58.46 ID:OxlggRFh0.net
>>901
エアフォースわん
的な

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:13:59.71 ID:OxlggRFh0.net
>>906
待たれよ

って言ってほしかった
>>909

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:18:00.88 ID:hP3o4VApI.net
>>897
それでは伝説のプリンプリン物語が
始まってしまうがよろしいか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:18:11.17 ID:eSntqy9+0.net
>>913
たしかにイナホならより浅く広く使えそうな兵器にドライブ移し替えそうやな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:18:17.21 ID:ZcUtoRXE0.net
>>909
乙レイン

このスレの予想はだいたい外れるから
タルシスには誰も乗らない、ユキ姉はきのこる、マリトは死亡
スレインはトンデモやらかして好感度ダウンなのか何もしないから好感度ダウンになるのか分からんw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:21:54.71 ID:roVA+dLz0.net
>>899
アルドノアドライブを現存のテクノロジーで壊せる保証無い。
あとあの城のどこいあるか探さないといけない。
城まるごとぶっこわせるならやっている。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:22:57.52 ID:5tw6gOw60.net
>>899
姫突入の決定に「ドライブ停止に物理攻撃使用は無効、あるいは危険」っていう条件を劇中で示す必要があったけど、すっ飛ばしちゃったね

>>909
おつ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:24:34.29 ID:roVA+dLz0.net
姫さまは、アルドノアドライブ停止のためだけじゃなくて、城の内部構造知っていそうだしね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:25:25.36 ID:EAkJS/WD0.net
>>920
実はドライブの物理的な停止がゲート暴走に絡んでたりするのかもな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:27:25.47 ID:roVA+dLz0.net
>>922
アルドノアドライブのエネルギーの凄さを考えると、爆発させたらえらい事になるという考えもなりたつわけね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:31:55.57 ID:3ixXtpjLO.net
時よ戻れみたいなのはアルドノアにはないと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:32:21.97 ID:w46aniYB0.net
皇帝が死んでも次の有力者がアルドノアの管理者になればいいだけだから騎士はあまり血筋を気にしてないんじゃない?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:32:25.21 ID:jp8Q2ksf0.net
しかしそれだと、そんな危険なアルドノアをカタフラクトに積んでるのかって話にならんかな
セラスも普通に爆発したけど大規模ではなかったし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:33:09.03 ID:rliObvRC0.net
>>764
タルシスに搭乗した姫「スゥルェイ〜ン・・・俺(?)は人間を辞めるゾ〜URYYYYYYY!」
スレイン「ひ、姫様?・・・いや姫様は最初から人間じゃなくて火星j(ry」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:35:12.10 ID:E8aulGJl0.net
さっそく次スレをアンチが荒らしてる
アンチは住み分けも出来ない低脳ですという自己紹介して何がしたいのか理解不能

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:36:09.44 ID:NAMTz3wG0.net
ザーボンさん本当に死んだの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:36:13.72 ID:5tw6gOw60.net
姫突入の必然性を補強する意味でも、そこは視聴者の妄想補完でなく劇中で示す必要はあったね
ゆき姉と突入の是非について議論する流れの中で、十分説明可能だったはず

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:38:59.13 ID:w46aniYB0.net
設定の作りこみが甘いから突っ込まれるのは仕方がないね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:40:32.53 ID:mm8ZQWKo0.net
アルドノア七つ集めると火龍がでてきて願い事叶えてくれるんだろ?
ただし火星の緑化と食糧事情の改善は力を超えるため無理な模様

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:41:09.52 ID:jp8Q2ksf0.net
>>931
作品内容と、すみわけできない事は関係ありませんが何を言ってるんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:42:42.44 ID:w46aniYB0.net
別にアンチがどうのについてレスしてるわけじゃないので

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:43:40.35 ID:3ixXtpjLO.net
スレインは姫とあって会話をして、ザーツさんについていく決心したら姫に撃たれるんじゃね?
で、姫をライエが射つってグダグダになる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:44:14.74 ID:NAMTz3wG0.net
ザーボンさん「驚いたか!実は私も姫と同じ一度死んでも生き返るタイプの火星人だったのだ」

こんな感じで復活希望

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:44:28.39 ID:roVA+dLz0.net
>>930
姫さまが接触でアルドノアドライブを起動した事=>姫が強制停止できるなら接触が必要
姫さまはクルーテオの揚陸城で数ヶ月の旅=>揚陸城の内部構造は知っていそう
揚陸城の外見が同じに見える=>揚陸城の基本構造は同じっぽい
揚陸城は、外側からぶっ壊せそうにない。

で突入する説明は十分でしょ

12話では姫さま殺されてアルドノアドライブ爆破という展開もあるかもしれず、壊せるかどうかは突入にはあまり関係ない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:45:00.58 ID:pYCN+e780.net
>>929
ザーボンさんは一回変身出来る宇宙人だから、
スレインへの手の平返しが変身で無いなら、生きてる。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:46:55.27 ID:dNLjRBFs0.net
今の展開は割りと好きなんだが2クール目が心配だな
番宣とかでこの作品はメカデザインとか音響とかこだわって作ってますって感じが伝わってきてたからてっきり2クール目も作り込まれてるもんだと思ってた
流石に大筋のストーリーは定まってるよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:47:57.54 ID:NZYK6p890.net
ドライブの直接停止は現状で選択可能な最善手だからだろ
城ごと解体とか爆破とか大掛かりな作戦ができるようには見えんしそういう情報も提示されてないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:48:08.26 ID:rliObvRC0.net
>>936
攻撃により心配停止するザーボンさんに蘇生を施すスレイン、そしてザーボンさん意識を取り戻して二人は妙な関係に・・・
姫「汚れたスレインなど・・・!」(ここでOPの銃を向けるシーンに繋がる)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:48:24.13 ID:HNY/Q9q60.net
ニコ動で10:20前後って無音だけどもともと会話ないよね?音飛んでる?

ユキ姉「無茶していいの?」
(無音)
イナホ「戦争だし」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:48:55.19 ID:w46aniYB0.net
疑心暗鬼の姫様がスレインと会ってあなたも私を打ちに来たのですか?っと勘違いされて撃たれて二指真空把が発動する流れ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:51:00.23 ID:hyuR6qiz0.net
今一番大事なのはニーナが無事かどうかだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:53:35.02 ID:kDdfMfPv0.net
2期はテラフォーマーズ放送後だから火星人がどうのこうのいうたびにあれのAAとか貼られんのかねやっぱ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:55:13.69 ID:M9Cq71o+O.net
>>939
2クール目は正直不安
3ヶ月後なのにまだシナリオ練ってるとか言うし
円盤の予約状況があまり振るわなくて宣伝に金かけてたわりに売れなそうだから
予算も2クール目分は大幅に削られてそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:56:36.79 ID:5tw6gOw60.net
>>937
案内に関しては鞠戸の通信を介すればいいんじゃない
作戦会議中に説明してもいいしね
劇中で示された条件だけでは、姫の命を賭ける程のリスクに見合う効果があるかは微妙に感じてしまった

>>940
通常兵器によってドライブを破壊するなら姫の認証は不要だから、姫突入の必然性は低い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:58:10.91 ID:eSntqy9+0.net
>>945
もう譲治も出そうぜ
居残り貴族か前皇帝か博士あたりの役で

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:02:58.68 ID:Gx+CkQYG0.net
ギャグアニメに走ったか
最近こういう話題の取り方増えたな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:03:04.83 ID:OxlggRFh0.net
>>939
いなほ様とスレインの性格がかなり極端に改変されているらしいから
評判が悪ければ元の設定に軌道修正するかも。
自分は全然、いいけどね。
不憫キャラにここまで萌えたのははじめてだ!

スレインとライエは火星の地球人(いじめっれっこ)と地球の火星人(スパイ)というコインの裏と表なので、傷を舐め合いっこするのもいいかもね。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:03:52.18 ID:K+86owlPI.net
テラフォーって1クールなんだぁ
アカンやん、喰種と同じ末路を
辿りそう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:04:28.10 ID:OxlggRFh0.net
>>948
姫のパパもスレインのパパも死んでいるんだよね?
生きてるんだっけ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:05:37.99 ID:C2i5AMGe0.net
>>946
宣伝なんて大してしてないじゃん
番宣番組一回やっただけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:07:41.04 ID:fii1Cn9q0.net
>>946
Anathorストーリーとしてゼロから再出発

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:08:23.19 ID:DzZrQc1J0.net
姫なら揚陸城のどこにアルドノアドライブがあるかを知っている、
あと普通の武器でドライブを破壊できるという確証がなかったから姫による接触停止という方法を選んだんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:09:47.53 ID:roVA+dLz0.net
>>947
見れば分かるけど、作戦会議は姫が到着する前に行われていると思うよ。
到着する時は、ブリッジのクルーは酸素マスク準備済み。
あと、これも見れば分かるけど、揚陸城への突入はジャミングが強くて、
マスタング小隊の間でも通信できないかもとユキ姉が言っている。

どちらも見れば分かる話なんだけどなぜ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:10:32.17 ID:eSntqy9+0.net
>>952
何が言いたいか知らんが
オルレイン子爵も死んでるけど喋ってただろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:15:50.77 ID:M9Cq71o+O.net
>>953
街頭巨大広告とかレポート配布とかもやってただろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:15:56.34 ID:P+PCdOyDi.net
ギルゼリアは、あの扱いでもう出番無しなのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:19:42.68 ID:5tw6gOw60.net
>>956
作戦会議の決定は姫が到着するまで待てない理由はないよ
鞠戸の通信が途中で途絶するのはそうだろうね

通常兵器でドライブ停止じゃダメなんかっていう>>899の疑問はそのとおりだなって思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:20:44.67 ID:hyuR6qiz0.net
2クール目って何やるのかマジでわからんよね
最終回で決着はつけないだろうな
ザーツさんマジで生き延びそうだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:22:55.45 ID:S8WGzjq70.net
ザーツ地球支配から10年後・・・も可能性あるしな
展開はどうとでも転ぶ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:24:23.61 ID:k38VYenJ0.net
>>960
第三話では稲穂さんが通常兵器でキノコドライブを停止してたような
キノコ自身は死んでなかったし
つか、キノコはあの次元バリア張りながら空飛んでたし
冷静に考えると突っ込みどころ多数ではある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:24:41.44 ID:P+PCdOyDi.net
>>960
姫様到着で、マグバレッジ艦長がエデルリッゾ見捨ててハッチ閉鎖の指示した時に、成層圏まで行くための酸素マスクを既に準備しているわけだから、
姫様到着前に成層圏に行く決定をしているわけです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:25:00.95 ID:ASjP+7oY0.net
2クールはスレインライエエデルで行動するんじゃないかと思ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:26:11.06 ID:A2g6MHcH0.net
スレインかライエが小規模な第三陣営立てて奮闘する展開はありそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:26:28.29 ID:DzZrQc1J0.net
>>960
姫が直接ドライブに命じて停止させるやり方ならディオスクリアのドライブまで停止させられる・・・ないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:26:30.75 ID:P+PCdOyDi.net
>>963
アルドノアドライブは壊れていなくても、それを使う仕組みが壊れれば二ロケラスは動かなくなるでしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:27:40.53 ID:7Ul6aiG50.net
スレインが姉ちゃん殺せばラスボスの資格十分なんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:27:57.64 ID:zXJQ1G3w0.net
三人とも能力は高いが戦士戦士戦士で回復役がいないパーティーっぽいのが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:28:35.19 ID:FK12sFHf0.net
主人公のクソ冷静さがムカツク

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:48.75 ID:MheaTl8b0.net
>>972
そこは、姉の問い詰めに対してイナホがどんな答えをかえすか?という
“タメ”の演出の部分だろう(彼が瞬間、どう答えようかと想いを巡らせている「間」とも言える)

そして、そんな無音の“タメ”の時間に見るものの気持ちが集中した末に
出てきた『素っ気無い』答えが「………戦争だし」

だからこそ、この単純極まりない一言にさまざまな意味が込められているように
感じられて、とても“重い”セリフになってる
(脚本の言葉選びに加えて、上でも出てる「音響効果・演出に拘る」部分での妙味やね)

そんなイナホの「思考の重み」がギュウギュウに詰まった「戦争だし」に対して
ほとんどセリフが被らんばかりの勢いで「戦争だからよ!!」と返す姉の言葉の“早さ”も
見事な「対照」になってると思う(こちらは“思考の重さ”に対する“感情の速度”って感じだね)

973 :969@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:32:38.23 ID:MheaTl8b0.net
アンカーミス
×>>972
>>942
自分にレスってどうするw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:36:50.55 ID:fii1Cn9q0.net
>>961
落ちのびたザーツバルム卿が身分を隠して4畳半住まい
ライエも転がり込んでくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:37:14.22 ID:u8/A6Vip0.net
>>899
ドライブは壊せなくても、ドライブが動力供給して動かしているメカの方を壊せば、システム的には止まる。
戦術核でも集中的に撃ち込んで外見から削った方が揚陸城落ちると思う。
(地球側のミサイル攻撃はバリアに阻まれる事も無く着弾しているので)
伊奈帆の選択は一番可能性が低い方法を選らんだ気がする。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:37:26.42 ID:C/mABomP0.net
>>940
スレイン信者ってどうしてこういちいち嫌味言うんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:38:36.86 ID:0SQi7mnIO.net
あのオジサン根は真面目だけど味方にはならないだろうからイナホは遠慮無く頃すと思う
それでも空気を読んで二期フラグやメッセージを残して逝くオジサン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:21.80 ID:fii1Cn9q0.net
>>899
今後も考えるとアルドノアドライブを無償で手に入れときたいのでは…
とか言ってる場合じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:35.23 ID:u8/A6Vip0.net
もっと言えばデューカリオンに核弾頭積んで突っ込ませてもいいんだ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:37.29 ID:E8aulGJl0.net
>>975
その戦術核はどこにあんだよ?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:40:13.99 ID:qBXMztkB0.net
いなほは今やってるゴジラ見に行って降下作戦真似したくなったんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:40:42.04 ID:u8/A6Vip0.net
>>980
さすがに地球連合軍総拠点ともなれば、なきゃおかしいでしょ。
しかもソ連なんだし。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:40:42.25 ID:fii1Cn9q0.net
>>977
脚本がどことなく脳死状態だからそういうのはない感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:41:20.36 ID:r1bPB4uH0.net
頭脳型の主人公は大体作者が大した戦略考えられないせいで相手を馬鹿にしてしまうことになる
今回もザーさんならデューカリオンなんて一刀両断で終わりだろうにミサイルで舐めプした上
突入するのをわざと見過ごす始末

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:42:25.85 ID:fii1Cn9q0.net
>>984
プラズマソードは地下に攻め込ませた分離した方が持ってったとか
そんな感じなのでは…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:43:40.08 ID:E8aulGJl0.net
>>982
で、あったとしてだ
それを今まさに攻め込まれてる状況で、敵の規模、味方の被害状況、そもそも戦術核がどこにあるかわからん状況で
悠長に探して、デューカリオンに運び込むんですか?w

なんかニロケラスの時の地雷厨を思い出すぞw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:43:59.77 ID:MheaTl8b0.net
>>975
降着直後のザーツ城に地球側の迎撃ミサイルは確かに「着弾」はしていたが
なんらかの損害を与えていたような描写が無い
(単に「着弾」しただけ)

加えてその直後のザーツ卿の「無駄なことを」というセリフから
大気圏突入・強制降着を前提に作られている揚陸城は
下手すると戦術核攻撃にも耐えられる装甲防御を持っている可能性が高い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:44:14.04 ID:DtGb/X+J0.net
>>986
同一人物なんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:44:16.14 ID:fii1Cn9q0.net
もしくはアセイラム姫をアルドノアドライブにわざと接触させるための
ザー様の策略、

だってOPの謎の火球の正体がまだ明かされてないじゃん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:44:51.21 ID:ASjP+7oY0.net
こういう声のでかい奴は核で実際倒したらどうせ叩くんだよなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:45:48.65 ID:u8/A6Vip0.net
>>980
デューカリオンに運ばなくてもいいから、ミサイルでぶっ放せと。
距離20kmなら20kT以下の戦術核なら使っても地下基地だし問題無し。
デューカリオンは弾薬補給受けてたから、弾薬備蓄はある。
避難民を3年食わすだけの備蓄もある。
連合の政治機構の中枢で最後の拠点でもある。
これで最後の防衛手段として核の備蓄とその準備ぐらいしてなくてどうすんのよ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:45:49.23 ID:AaM+WqJ3O.net
>>975
揚陸城を外側の固そうな部分から破壊しようとするのはさすがに難しいかと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:46:45.60 ID:P+PCdOyDi.net
>>987
電磁バリアみたいなものとかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:47:35.96 ID:jp8Q2ksf0.net
揚陸城、下からの攻撃に対して次元バリア展開してなかった?気のせい?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:47:58.01 ID:u8/A6Vip0.net
>>988
自分はただの軍オタで3話の地雷使用には反対した方だよ。
アルドノアのスタッフは軍事面でまともなアドバイザー付けた方がいいよ
一介の高校生を活躍させたい為だろうがプロの軍人達のやってる事が
常識じゃ考えられない、甘すぎる。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:48:24.56 ID:fii1Cn9q0.net
いや揚陸城の上面にバリアとか無いでしょ
伊奈帆が通常のミサイルで叩けてたし、

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:48:45.02 ID:xuBzqKNH0.net
>>909
おつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:02.83 ID:P+PCdOyDi.net
>>991
核でもなんでも、出来るならやっているんじゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:03.20 ID:u8/A6Vip0.net
1回ぐらい、核弾頭ぶつけて揚陸城が無傷ば描写を見せて欲しかった
(ニロケラスの次元バリアみたいなもんで)
そうすれば「核ぶつけろ」なんて、こっちも言わなくて済むんだ。
そんなところを端折るから、この脚本はダメなんだ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:51:34.31 ID:ASjP+7oY0.net
地雷だか核兵器だか忘れたけど放送コードに引っかかる兵器あるんじゃなかったっけ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:51:43.63 ID:MheaTl8b0.net
しかし、確かにこの種の「近未来宇宙戦争モノ」だと
大抵は人類最強の兵器・最後の切り札として「核兵器」が登場してくるのが普通
(ガンダムでもしかり、アメリカ映画だと定番の仕様だw)なんだが
この作品では一切言及が無いな

まぁ冷戦の早期終結とか、火星側の電撃的奇襲制圧で
核使用のシステムが壊滅してるとかの背景があるんだろうが

安易な決戦兵器として簡単に核を持ち出さない(持ち出せない)って辺り
リアル指向と言えなくも無いな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:52:39.46 ID:P+PCdOyDi.net
>>996
あの殻に電磁バリアみたいな仕組みがあるんじゃね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:54:16.57 ID:VzU+dupz0.net
ニュー速スレで気づかされたが一旦本部に付いた時点で高校生はクルーから外せよ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200