2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 140

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:00:20.60 ID:YLs0pCNd0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 139
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410664208/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:01:29.65 ID:PoZA8+Gx0.net
>>497
「姫殿下を見つけ次第殺せ」と指揮官っぽいのが言ってんだろ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:35.43 ID:xYY6exm40.net
やっぱり侍女有能だったなw
大尉wwww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:44.71 ID:VICwyEO30.net
>>500
艦種記号のBBとかCCとかDDみたいなもんかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:31.34 ID:b0EGOdlG0.net
作中無能ランキングは大尉とスレインのツートップか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:37.06 ID:q+m5mHhz0.net
クルーテオは第2部でシュトロハイム並に復活するよね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:51.43 ID:LtQTwplI0.net
>>503
なるほど、前半部分が同じだから、後ろの部分が聞こえずらいときようの用心か
プリンセス機は一機だけだもんね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:56.40 ID:pELoiyG9O.net
二期も大尉のトラウマ話引きずりそうね…
大尉のトラウマ話は小休止的な役割なのかね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:40.24 ID:xYY6exm40.net
とりあえずプリンセスワンって命名した奴スパイだろ。
さっさと捕縛するべき。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:43.76 ID:tqn1pb/X0.net
>>508
オレンジ的な復活かも

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:05:23.31 ID:roVA+dLz0.net
>>497
ハンヴィーって簡単にはパンクしないエアレスタイヤを使っているそうですよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:02.32 ID:P5Uvzq880.net
>>482,495
だから、そこまで理解してたなら
「私の命はどうでもいいのね」なんて言葉は出てこないだろう
戦争しかけてきてるのはその好戦派の連中なんだから
自分を殺そうとした張本人なわけで、姫様の命なんか関係ないに決まってる

>火星本国にも自分は切り捨てられたのか?

そう、だからこの疑問形でとどめておけば違和感はなかった
火星本部が好戦派の連中を止められない何か理由があるのか?
火星に何かあったのか?
ひょっとして火星はもう自分を見捨てたのか?
だから聞く耳を持たないのか?
この「どうして?」という疑惑なら、違和感はなかったんだよ
私の命がどうのと飛躍して決めつけるから滅茶苦茶になる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:26.24 ID:qz75LkQE0.net
今一気に見てるけど大尉は言うほど酷くなくね
透明バリアのやつとの一騎打ちとかすげーカッコ良かったぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:48.54 ID:JZVkUfDP0.net
揚陸城攻略戦でイナホがどういう戦術で戦うのか期待しててけど
ダミーに紛れて降下するだけの力押し。

なんか最近面白くない。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:10:30.38 ID:9I64D52v0.net
>>486
伊奈帆はいつも姉のことを心配してたからなあ
ユキ姉は人手不足の今大人の自分が戦場に出るのは当然と思っているようだが伊奈帆からすれば手負いだし
伊奈帆が自分のことを心配していることも理解しているのだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:47.72 ID:TufXoCLm0.net
>>515
そこが大尉のピークだったよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:47.94 ID:hyuR6qiz0.net
大尉はもうカタフラクトには乗らないのかな
いっそ開き直って
しかしマグバレッジ艦長とのわだかまりもまだ(多分)解決していないわけで…
子供の拷問に30分かけるより大人のめんどくさい人間関係に時間を使おうよw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:07.28 ID:u8/A6Vip0.net
>>501
ドックではハンビーを見て指揮官らしいのが「捕獲砲」と言っている様には聞こえるな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:24.93 ID:VzU+dupz0.net
高山だかがライデンフロスト現象を持ち出してみて俺には無理だってなった感
そういうの好きで得意な奴の作風に付き合い続けてたらそれはそれで大惨事だったろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:44.51 ID:xqKm5nNS0.net
今更だが何で最初は乗れてたんだ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:12.99 ID:bBRdOsXL0.net
>>497
必死で叩いてみたのに自分が馬鹿晒して大恥

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:33.89 ID:9I64D52v0.net
>>522
それまではかりそめの平和世界だったから感覚麻痺してたんだよ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:43.67 ID:iOMjBjEA0.net
>>514
お前の理解力が足りないだけだと思う
私の命ってのは姫が利己的な意味で言ってるわけでなくこの戦争の大義名分の話なんだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:47.02 ID:xYY6exm40.net
>>515
アニメ開始から
最初から中盤 戦争について話いる奴がいたら、割って入って「戦争は甘くないんだぜ!お前らにはわからないだろうけどな!!」的なことを話す。
中盤からED  なにも活躍しないどころか、ガクブルしてロボに乗って援護すらできない

これを毎週続けます

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:47.70 ID:u8/A6Vip0.net
>>522
最初から症状は出ていた(手の震え)
それがニロケラス戦で仲間が目の前で死んでいって、自分の死ぬ目にあって重症化した。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:15:02.34 ID:sX0zVeav0.net
今見終わった

激しい戦闘があって本来なら神回になるところが、
どうも感情移入できない。

クソ歌が演出で入るからか、
それとも、
兵器ロボがチートすぎるからか。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:15:17.19 ID:cTMnsCdV0.net
>>515
むしろそれ以降戦力害の塵なんですが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:10.99 ID:xqKm5nNS0.net
>>520
それはちょっと無理ないか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:22.52 ID:IaGM4bm40.net
無能「何があっても同乗者を守れ、たとえてめえが死んでもな!!」

母艦から言われてもな(困惑

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:28.98 ID:8oab2qAK0.net
>>416
ロボット物の主人公としては
敵に対してガラクタ同然のロボットで
何時もギリギリの戦いを強いられる
伊奈帆って不憫だよな

だがスレイプニールは最高にです

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:43.05 ID:WQfnFn8TI.net
クルーテオは部下から伯爵。
ザーツさんはザーツバルム様。

さすがザーツさん部下との絆もバッチリやぁ〜。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:49.45 ID:sX0zVeav0.net
>>523
どこがだよw >>513で理解しろと?

タイヤなめてんのか。まず足から奪うのは常識だろ。 だから適当なんだっていったの

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:52.55 ID:nnUzj1DR0.net
>>517
ユキ姉としては突っ走りがちに見えるイナホが心配でならなくて何度も止めようとしてた
けど、イナホが前に出て危険をおかすのは自分のことを守るためだったんじゃないかって
前半の感情の行き違いがお互いを思いあってたからだったことをユキ姉が知る
いい場面だったと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:29.83 ID:0SQi7mnIO.net
>>522
お酒の力じゃね
主治医に酒制限されてからは誤魔化せなくなったとか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:45.69 ID:cTMnsCdV0.net
>>531
そのあと吹っ飛ばされたとき床を無だ仁尾とが響くように殴ったろ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:10.94 ID:P5Uvzq880.net
>>482
もう一つついでに指摘するとな
そこまで実行犯を理解してたなら、月を通じて声明をだすことに
疑問を感じてないとおかしい
「もしかしたら通信も抑えられてるかもしれない」とね
それでもやってみて、やっぱり通じませんでしたということだったら
「やっぱり駄目だったか」で済む
でも実際は私の命がどうのと飛躍する始末
意味が分からないよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:43.37 ID:hyuR6qiz0.net
天才キャラは結局そのキャラを作った人の頭脳を超えられないとかなんとか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:01.96 ID:VzU+dupz0.net
エビルリッゾさんは運転用のシークレットブーツとか持ってるのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:38.89 ID:VICwyEO30.net
>>532
キリコを彷彿とさせるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:42.67 ID:P5Uvzq880.net
>>525
>>488
横レスするならレスをちゃんと読んでからにしろ
邪魔だ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:36.70 ID:jrnXMpJ60.net
>>486>>535
考察というか丹念に描写を拾って行けばイナホも面白いキャラなのはわかるんだが
残念ながら大半の視聴者には伝わってないと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:17.67 ID:0Eilkzxz0.net
>>538
まあ普通あそこで出る妥当な感想だと
「私って思ってたより敵が多かったんだな」だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:34.42 ID:5YWPJEb00.net
>>538
「月を押さえられてる可能性を考慮しなかったのはおかしい」の方は言いたいことは分かる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:57.61 ID:iOMjBjEA0.net
>>542
いやそこにレスしてるだろ
お前こそ大丈夫か

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:20.57 ID:pELoiyG9O.net
>>544
王族で姫様なのに大軍で殺しに来るとか今までやってきた事まったく意味なかったんだなぁと無力感たっぷりだろうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:42.60 ID:nnUzj1DR0.net
>>543
イナホは味わい深いキャラだと思うし、そこが大好きなんだけど
ぱっと一言の言葉で感情が素直に見えるキャラの方がわかりやすくて
人気出やすいものかもねえ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:26:13.95 ID:R6DezD3D0.net
しかし皇帝が停戦させても命令無視の貴族いたりその息子は愚帝だしザーツさん派が割と多くいたりと
皇族の求心力ってアルドノア以外にないよな
もともと帝王学も知らない学者だからしょうがないけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:27:28.11 ID:P5Uvzq880.net
>>546
人のレスを「理解して」読んでからにしろ
>>488を読めば姫が利己的にではなく戦争の大義として認識していたと
俺がちゃんと理解してることは分かるはずだ
つまりおまえは人のレスを理解して読んでいない
議論の邪魔だからもう俺のことは放っといていい
おまえからは何一つ得られるものがない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:29:14.46 ID:NenXuS1D0.net
>>545
月を介して火星の全騎士に伝わると思ってないと11話は成り立たないと思うが。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:29:51.22 ID:tqn1pb/X0.net
>>549
ザーさんに付けばおいしい食事が保証されるからな
皇帝についていってもクロレラな日々だし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:22.79 ID:8oab2qAK0.net
>>549
アルドノアの統制権を奪うことが出来るのであれば
誰もが皇帝に成り代わることが出来る訳ですね

トロイヤード博士の研究とスレインに期待してます

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:40.79 ID:maI5hcuR0.net
やっぱ戦艦で突っ込んだ後は全弾斉射してほしいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:32:21.86 ID:G9FsCvh30.net
>>535
言葉でなく行動で示すタイプの主人公はたまにいるけど
イナホのように表情や口調に全く感情が表れない
(少なくとも他人にはそう見える)のは珍しいな

姉ちゃんだけはイナホの感情を読み取れるみたいだが、
自分に向けられた弟の思いには気づけなかったか
姫様はひょっとしたら気付いてたかもな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:32:33.70 ID:iOMjBjEA0.net
>>550
理解してんだったら矛盾はないじゃん
大義名分を捨て去ったことに失望してるそれが理解できないのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:33:25.76 ID:PoZA8+Gx0.net
>>554
歌っているのは艦長かなあ・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:33:39.67 ID:3KEME+q30.net
当分ユキ姉の死亡フラグが消えたなw
イナホが俺がユキ姉守ってるみたいな演出してて次話とかで死なせたらダサすぎだしな
なんにせよユキ姉大好きな俺としては死亡フラグ回避は大歓喜だわ
とりあえず、インコちゃん辺り人柱になって貰ってイナホ覚醒させようか!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:08.84 ID:oUcyN41S0.net
>>535
あの場面はよかったなあ
だがしかしユキ姉の死亡フラグ上昇が止まらない場面でもあった…
ユキ姉がイナホ庇って「おねえちゃんだってなお君のこと守りたいんだよ」って死にそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:01.80 ID:tqn1pb/X0.net
>>553
皇帝の直系の子孫ならおkみたいだから
遺伝子を手にい入れれば皇帝になりかわる存在は作れそうだけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:05.57 ID:MjDCBvZ00.net
>>490
イナホ除くパイロットが各チームリーダーと考えれば

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:42.70 ID:I/4BIyRw0.net
ユキ姉の死亡フラグ消えてないだろw
てかますますフラグが・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:20.62 ID:LtQTwplI0.net
>>550
姫は、火星の一部の騎士が自分を殺したことにして、その死を理由に戦争を始めたこと知った。

なので、演説で自分が生きていることを公表すれば、戦争を続ける口実が一部騎士にはなくなり戦争が終わると思っていた。

でも、実際は演説の通信は月で止められていたため、戦争は終わらなかった。

しかし、月で通信が止まっていることを知らない姫は、火星にまでちゃんと通信が届いているだろうに
私の死という大義名分がなくても戦争を続けることにショックを受けて

「私が生きていても死んでいても、関係なく、単に戦争がしたいだけなのね」
とショックを受けた。

と考えれば、あのセリフにはそれほど矛盾はないと思うんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:47.74 ID:oUcyN41S0.net
>>558
ええユキ姉死亡フラグむしろストップ高じゃね
ユキ姉すっごい好きだけどさ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:22.24 ID:sX0zVeav0.net
ふーもう神アニメには絶対にならねーな

録画全部消すぞーーーーー!消した!!!1
ったく。 ストーリーに魅力が感じられないのと、キャラも薄いわ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:41.57 ID:VzU+dupz0.net
今週はお姉ちゃん側の理屈がまったく理解できんかったわ
地球人の存亡がかかってるのに姫使っちゃいけないってどんな脳みそしてたら言えるのだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:45.51 ID:iOMjBjEA0.net
自分の理解力が足りなくて文句言ってる奴が多いよな
姫の暗殺を企む連中が姫の生死がどうでもいいわけ無い
ザーツバルムが必死なのも姫が生きてたら困るからだし
姫が生きてることが広く伝われば戦争が集結するってのはザーツバルムもわかってる
姫がそう思うことに何の違和感があるわけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:17.35 ID:m2khzSLY0.net
いつになったら
主人公用の機体が手に入るんだ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:35.14 ID:WFVvrhHh0.net
主人公機があんなオレンジは幻滅するわ・・まじ商売するきあるのかよ
主人公機といえば羽生やして空中戦するもんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:42:05.15 ID:9BSdQqvS0.net
>>568
量産機で戦いつづける主人公の良さがわからんとな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:42:39.29 ID:vq/b3mZW0.net
火星に失望する姫と姉をザーツ城の戦いで失ったイナホが
打倒火星(騎士)と堅く手を汲む流れはあるんじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:06.74 ID:nnUzj1DR0.net
>>566
姫を使うなって反対してたんじゃなくて、イナホが揚陸城に乗りこむとか
言ってるから反対したんじゃ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:45:04.91 ID:PoZA8+Gx0.net
>>566
お姉ちゃんの思うところを隠さずに吐露したわけですよ。
「戦争なんか関係ない!なおくんが危険じゃないの!!」ということです。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:39.36 ID:m2khzSLY0.net
完全に指揮とってるのが学生という
軍人は無能だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:41.56 ID:3KEME+q30.net
序盤から仲間庇ってユキ姉死なんかハラハラしてんだからいい加減安心させてくれよw
腕折れても出撃させる製作者に悪意を感じる・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:48.10 ID:VzU+dupz0.net
>>572,573
なるほど、私情で言ってるなら納得

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:50:57.21 ID:pELoiyG9O.net
>>575
腕負傷してもパワードスーツ身につけて戦場に行く姉ちゃん
なんか知らんがいきなりトラウマ爆発して機体に乗れなくなった大尉
逆にしろよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:03.80 ID:LJKlsCGj0.net
ふが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:23.42 ID:nnUzj1DR0.net
デューカリオン一行の側から見たら、姫を通信できるところまで連れていけさえすれば
戦いが終わるかもしれないというのがこれまでの希望だったわけだから
終わりが見えないこの先はかなりつらそうではあるよね。
ザーツさん一派以外と連絡つけば流れは変わるかも、という情報までは持ってないし。
きっとどうすればいいかわからん詰み状態。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:20.74 ID:PoZA8+Gx0.net
>>577
パワードスーツ着た大尉が錯乱して暴れだしたらもう殺すしかなくなるだろ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:31.68 ID:9BSdQqvS0.net
他にプロの兵隊が生き残ってるのに
イナホ「先陣きるわ。火星ロボと一番戦って生き残ってるワイがいく。合理的やろ」

自分の命? なくしても人口-1でしょ的な態度で
作戦提案したらそりゃ心配するわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:33.51 ID:u6xtFejK0.net
作戦会議中なのに軍人が身内贔屓の意見言うのはどうかと思うけどな
しかしユキがスルーだと総員異議なしで軍人仕事しろが加速するし
なんというか…役の配置が下手だなあ……

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:54:06.33 ID:2gmpxi800.net
あゝおとうとよ、君を泣く
君死にたまふことなかれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:55:05.78 ID:olfzxP4/0.net
まだ話を広げたり伏線ばら撒く前半だ
切るべきタイミングでは全然ない
どんなふうに風呂敷たたむか興味深いしな
どこぞの生徒政府みたいなことにならなければいいが・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:56:56.50 ID:5YWPJEb00.net
>>488はひょっとして地球を攻撃してるのが火星人の中の過激派だけだと思ってるのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:19.99 ID:KfLvfs+O0.net
タルシスは「クルーテオ卿が死んだ」ことを示すための置物で、誰も起動しない、もしくはドライブだけ地球側がお持ち帰り、とかの落ちもありそう。
いかにも主役ロボっぽいデザインやスレインが乗りそうな展開を用意しておいて、結局誰も乗りませんでしたとか
「視聴者が予想できない展開」をやるこの作品なら十分ありうる気がする。

姫が起動・もしくは姫がスレインからもらったお守りがドライブ起動の機能を持っていて、
スレインが乗り込むのが王道だけど、絶対やらなさそうだし。
イナホ=量産機、スレイン=指揮官機で差異つけてくれれば面白いし、やはりスレインにはタルシス乗ってもらいたいけど…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:59:40.49 ID:8oab2qAK0.net
>>570
しかも敵は強大な力を持ったスーパーロボット(ただしディオスクリアに限る)
こんな燃える舞台設定なんて10年に一度有るか無いか

2010年代を代表する作品ですよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:00:13.82 ID:u6xtFejK0.net
タルシスをドライブ抜いて投棄、なんてロボデザイン担当が泣くな
スレインをラストまで火星側に置くならイナホ戦用の自機は早めに確保させたいところ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:01:08.27 ID:YXSYA+cr0.net
イナホは自分も姫も駒として考えるところが
合理的すぎて危険なんだが、勝率が
高いので軍人たちもそれに引き込まれている
しかし姉だけが肉親だけにその危険さに気づいている
次回で姫とかイナホ自身が死ねば
子供の危険なプランに乗って取り返しの
つかないことをしたという感じで
イナホ無双とか言ってる視聴者にとっても
後味の悪いオチになるんではw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:03:50.22 ID:lt0PTzGu0.net
>>589
きっしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:04:26.55 ID:P5Uvzq880.net
>>563
姫様が声明をだすことで期待してたことを整理してみよう
・自分は生きている、火星が地球と戦争をする理由はない
・自分を殺そうとしたのは地球人ではなく、火星の過激派
・だから火星はその過激派を止めて、戦争を止めてください

だけど、戦争は止まらなかった
通信が抑えられてることを知らないから、声明はちゃんと火星に届いたと思ってる
だから、火星本国が戦争を是認していると思ったわけだ
ここまでは分かる

でも、そうすると過激派云々の前提が崩れるわけだろう?
自分の認識が間違ってたことに気付くわけだ
つまり、自分は過激派の犯行だと思ってたけど、実際は本国も承認済みだったのか?と
そこで「火星本国もグルかよ!」という怒りが出てくるなら分かる
「ああ、私けっこう敵多かったのねん」もまあ分かる >>544
でもそれらをぶっ飛ばしていきなり「結局戦争がしたいだけかよ!」は分からない
火星で何が起きてるのか?、火星本国もグルなのか?
戦争したいのは過激派だけじゃなかったのか
という疑惑と未確認の事実をぶっ飛ばしていきなり決めつけるのは理解できない
「火星本国もグルかよ!」という失望より先に「戦争がしたいだけかよ!」がくるのは理解できない
キャラクターの心理描写の手順を間違えてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:05:24.46 ID:YXSYA+cr0.net
>>590
は?なにが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:05:39.63 ID:cTMnsCdV0.net
長い長い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:05:41.16 ID:P5Uvzq880.net
>>585
おまえも入ってこなくていい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:06:10.22 ID:2gmpxi800.net
タルシスって一度でも動いてるシーンあったっけ?
どんな機能持ってるかわからない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:14:12.90 ID:8oab2qAK0.net
>>595
無いな

ぶっちゃけディオスクリアの全容が大体判明してから
タルシスのことなんかどうでもよくなってきた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:16:30.56 ID:oUcyN41S0.net
>>591
その失望は暗に含まれているのでは
通信が姫側には火星全土に送られていると考えている前提で考えると
あえて「火星本国もグルなのか」というモノローグやセリフを入れるまでもないと考えたのでは
詳細に姫の心情をセリフにすると

「暗殺が偽装だと判明しても尚戦争は止まらない。つまり誰もが私の命など関係なく、戦争をしたいだけだったのか」

てことなんじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:17:22.58 ID:3KEME+q30.net
大尉って腕組みながら格好つけて「やつらは交渉するつもりなんてないんだ」みたいな俺は一度闘った経験あるから火星人の思想知ってるぜ的なセリフ言う事多いけど
実際は何も出来ず瞬殺されてるし、そのトラウマで機体乗れず女子供に前線行かせてる酒飲んでるだけのまるでダメなおっさんなんだよな
今後活躍するだろうけど、何であの情けない状況なのにあんな偉そうなんだw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:18:22.57 ID:pELoiyG9O.net
1から10まで説明して分からねぇ奴は何言っても無駄だと思うぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:18:47.33 ID:R6DezD3D0.net
つうか最終的に皇族のクローンさえ作っちゃえばOKだから皇族にこだわらんでもいいんだよな
3代続けて政治オンチじゃさすがに反逆したくもなるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:20:01.30 ID:G9FsCvh30.net
>>591
理解できないならそれでいいじゃないか
なぜそこまでムキになる?
いや馬鹿にしてるわけじゃなくてな

理解できないものを理解しようとする必要はない
それは無駄なことだ
逆にお前さんの考えが理解できない奴にわからせようとする必要もない
それも無駄なことだ

2chは議論をする場所じゃないんだ
ただ各々が好き勝手なことを書く場所なんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:20:01.68 ID:WQfnFn8TI.net
アル中さんはカットには乗れないが
機関銃片手に姫をアルドノアドライブが有る部屋までエスコートって、美味しい役やるかも?
もちろん、流る曲はプライスレス。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:22:56.67 ID:REqWb8Dh0.net
>>598
15年前種子島トラウマ仲間がザーさんっていうのも辛いわ
なんだこの差

総レス数 1004
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200