2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は情報統制解除しても見所ナイナイ維持の糞アニメ148

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:01:30.67 ID:KjaErL/W0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

※前スレ
魔法科高校の劣等生は酒は注いでもつまみは出さない糞アニメ147
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410601056/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:19:21.58 ID:6rjUd+m20.net
>>610
復活時はエイドス場が気を使って安全地帯にワープさせてから復活させてくれるから、なお安泰だよ

後たぶん、実際にその方法で殺そうとしたら、何か理由つけて復活時に無敵時間がつけてくるね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:19:48.06 ID:28OO9XeR0.net
>>612
そういう意味ならマジでイデア様と無制限謁見出来るシバさん最強なんだよな
ウーゴくんのいる場所にいつでも行けるアラジンみたいなもんか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:21:23.04 ID:GafEwH/Q0.net
>>613
風評被害なんだよなあ・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:21:30.78 ID:pq4GQJL8O.net
>>613
劣等生だけ見ていってるんじゃないだろうな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:22:13.55 ID:naubeZaD0.net
劣等星ゲームにはゲームオーバーないの?
死なないし無敵時間ありありのキャラとか…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:22:13.65 ID:28OO9XeR0.net
>>617
それマジ迷惑だわ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:22:54.52 ID:rkEGY99T0.net
>>613
劣等生はちゃんと自覚して虐殺してるじゃん
単に人命の価値が低いだけ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:23:31.51 ID:sBtynudQ0.net
>>618
ゲームクリアも一種のゲームオーバーだからいつかは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:23:51.66 ID:VmrJNQpt0.net
>>526
信者は軍学校とか言ってるんだが、原作には魔法科高校は軍人学校じゃないって書いてあんの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:24:13.73 ID:zNPjgfzj0.net
敵は皆殺し、これは孫子の時代ですでに否定されてるんだけど…
現代でもオーバーキルは下手したら軍法会議にかけられる。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:24:33.95 ID:28OO9XeR0.net
>>621
なお、ゲームに物語はありません、も付くがな
満足できるのは信者とかくらいだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:26:34.34 ID:SVsHCiYG0.net
よくよく考えたらこのままアニメが順当に行って横浜編で終わるとしたら最終回で芝さんがマテバ打ってEDと言う最悪の幕切れになるんですがそれは大丈夫なんですかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:28:14.10 ID:rkEGY99T0.net
主人公による大虐殺ENDか…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:30:10.26 ID:28OO9XeR0.net
>>626
そういや1クール目のEDでキモウトが一人荒廃した都市に…あっ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:31:29.12 ID:6rjUd+m20.net
>>625
マテバ撃って、揉み消してさすおにされて終わりだろ
ここまでネタで見てきた人も、大量虐殺はドン引きするか
「ああもうこれでいいよ・・・すごいねお兄様」って諦めるか
「ここまでクソ外道なら、いっそ清清しい」となるか、のどれかだと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:32:39.15 ID:bHZI6sz30.net
>>625
原作者が監修してるのだから二期にもつながるオリジナルエンドを用意してるさー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:32:56.67 ID:28OO9XeR0.net
>>628
本スレでもマテバ撃って消滅させるお兄様のカッコいい姿にひれ伏す姿が見えるみたいなこと言ってる奴がいたっけ
幻覚だろうな、とは思った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:33:12.68 ID:wB8UYe3V0.net
まぁ流れとしては一応
最終回前に劣等生が実はスゴイ軍人である事を明かして
最終回で本当の力で敵を倒して終わり
って感じだから

要素だけならそれほど変と言うわけではない
要素だけならな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:35:27.47 ID:28OO9XeR0.net
>>631
ただ24話も使って出したラスボスとしては不十分なんだよね
しかも別にリミッター外す必要もなかったという
結局はやってる事は入学編と九校戦編の時と変わってない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:39:35.38 ID:sBtynudQ0.net
正体がバレたら故郷に帰らなきゃいけないとかのドラマも無い
どうせお兄様の活躍で日常を取り戻したとか言って買い物にでも行って終わりか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:40:08.99 ID:S5fgU6fu0.net
むしろマテバを理由にBPO辺りに抗議文が送られるんじゃないかと俺はwktkしてたり

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:40:37.86 ID:T58yqDAx0.net
>>632
2クール使って噛ませ犬しか登場しなかったというのが正解だな
劣等星にラスボスが存在するとしたら、それはシバさん自身だから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:40:50.23 ID:8U5omIby0.net
>>596
さすがです深雪様!
メインヒロインだとは思えないクソっぷり
>>625
(大爆発)
そして劣等星に平和が訪れた
             〜fin〜

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:42:33.13 ID:GafEwH/Q0.net
>>633
テロが起こるのが日常じゃないのん?(錯乱)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:45:58.57 ID:wB8UYe3V0.net
>>632
話に大きな流れが何一つ無いからな
テロリストもマフィアも中国軍も全部別

まぁ話を繋げちゃうと敵を片っ端から殺していって
情報収集を怠った芝が馬鹿ってなるから出来ないんだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:47:37.29 ID:28OO9XeR0.net
>>638
結局、シバさんが機微に気付いた時点で動いてれば全て未然に防げたんだよね…
全部シバさんの怠慢のせいじゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:49:55.30 ID:rkEGY99T0.net
イベントやってたらテロリストが乱入することを繰り返して、本筋は全く進まない
ISと一緒だな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:51:18.70 ID:jPZVffXa0.net
>>640
あっちは辛うじてエロ同人やフィギャーのネタになる美少女がいるがこちらには

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:52:26.06 ID:zNPjgfzj0.net
ISを持ち出すと売り上げすら負けるので…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:52:47.24 ID:vVe/LhQm0.net
事前に気付いて対処して何事も起らなかった、ってなって
周囲の取り巻き猿どもがきちんとさすおにしてくれるんだったら
テロ屋とかマフィアとかチャイナどもが計画立てた時点で拠点ごと吹き飛ばしたりするでしょ。
誰にも知られぬうちに片付けたらさすおにしてもらえないからなあw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:54:01.29 ID:28OO9XeR0.net
>>642
そこだよね
似てるのに負けてる時点で欠けてるものがなにかも分かる
萌えだけでもあそこまで売れてるのにこっちは萌えすらもないってのがね
代わりにキチガイ成分は存分につまってるけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:06:45.02 ID:SVYAMUkC0.net
>>609
飛行魔法が実現しなかった理由について「人間が空を飛んでいるという状態は不自然なのですごい干渉力が必要」とか書いてたから
現代魔法ではイデア様が不自然、あるいは不可能と判断した現象は実現できないんだろう
なおBS魔法師は超能力者なのでなんでもありな模様

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:08:09.55 ID:28OO9XeR0.net
>>645
つくづく都合が良くて穴だらけな緻密な設定だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:10:01.35 ID:pq4GQJL8O.net
>>635
全能のノアという漫画がありましてね…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:10:10.83 ID:nt0YkazqO.net
キャラに一切意思を感じないのがなぁ
司波兄妹のSEKKYOUで宗旨変えしたり心折られるやつ多すぎ
>>645
でも浮遊魔法連射するだけで誰でも飛べます

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:15:58.36 ID:7qqQh/lA0.net
>>623
お前はまともに孫子よんだことねーだろw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:20:49.99 ID:btb+bUfp0.net
イベント→テロ→お兄様無双
劣等生ってずっとこのパタ−ンしかないのかよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:22:27.01 ID:/Kp9aeGq0.net
やはり本スレには異界人がいるようだ

>78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:23:27.62 ID:Qm3eWpRB0
>しかし劣等生ほど厨二という概念から遠い作品も珍しいと思うがな?

>SAOや魔法戦争なら厨二と呼べるが劣等生の一体どこが厨二なんだろう?(マジで疑問だわ)

えーっと・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:24:04.10 ID:nt0YkazqO.net
学校行事しかやってないのになんで毎回テロが起こるんですかねぇ……

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:24:12.40 ID:zNPjgfzj0.net
>>651
これは間違いなく釣り

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:24:58.89 ID:S5fgU6fu0.net
中二どころか小二レベルなんだよなぁ・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:25:07.55 ID:S0mddNed0.net
劣等生は厨二にすら届いていないクソだってことだよw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:26:38.60 ID:28OO9XeR0.net
>>598
そのテロリストがヤンキーレベルなんだがな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:27:59.24 ID:EzcMTFJt0.net
何で苦戦したことないのに
わざわざキスで覚醒してスーパー尊師ビームを撃つ必要があるのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:28:40.69 ID:xltpOPuG0.net
劣等星では、あれが成熟した大人の行動なんだんじゃねーの?
俺達の世界だと中学校二年生くらいかな・・・?って感じだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:30:55.80 ID:97vg/Hgy0.net
型月や禁書みたいな厨二バトルもの大好きな俺でも劣等生は全くピクリとも厨二心擽られないからなー
劣等生の魔法ってどれもこれもつまらないのばっかだもの
ネーミングセンスも壊滅的だし全てにおいてダサ過ぎるっていうか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:31:01.71 ID:28OO9XeR0.net
>>657
前もあったけど論文コンパは天才も驚く手刀も含めてシバさんの実力お披露目会だからだろ
ぶっちゃけ不必要だが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:31:06.90 ID:6rjUd+m20.net
中二的な格好良ささえない、単なる設定ノートだろ
小二が好きそうな正義のヒーローというのは馬鹿にしてるし
見下しやご都合主義否定は高二病に近いともよく言われている
大人っぽいところといえば、冒険せず保身に走るようなところ

要するに、小二、中二、高二、大人のダメな部分のみを寄せ集めた作品

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:38:03.74 ID:/Kp9aeGq0.net
まあさっきのは釣りかもしれんけどこっちは真性じゃないかな

>118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:57:06.38 ID:yawerjwm0
>お兄様みたいな学園のヒーローがずっと二科生だと
>そのうちお兄様と一緒に授業受けたいがために
>試験でわざと手を抜く女子が出てきそうだね

あんな何考えてるか解かんない無表情で能書きたれのゲスイ男が
女子にモテモテとかありえんし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:13.63 ID:ktZXWZW30.net
劣等生、竿、アルドノアは今期で人気だけどその反面クソ(ギャグ)アニメとしての地位も揺るがない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:41:27.09 ID:zNPjgfzj0.net
劣等生と同列に扱う作品はもう商業では存在しないだろ。
SAOもアルドノアも劣等生と同列なんて酷い仕打ちだと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:42:02.73 ID:Gh5jDYEE0.net
>>632
壁の向こうからサーチ&一撃分解、HP9999&オートリジェネ・リレイズ搭載のはぐれメタル

こんなもんどうやって倒せいうんや・・・リミッター外すにしてもフリーザみたいな絶望のワクワク感があるわけじゃなし
これマジで作者が悪い意味で面白い以外何もねえな、遅れてきたジュヴナイル()
手遅れなのは作者の頭だろwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:42:21.68 ID:S0mddNed0.net
手を抜いたところで一科が二科に落ちることはないしその逆もないだろw
いや原作ではミキヒコ?が一科に上がったんだっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:43:42.69 ID:r9JZ2d4I0.net
>>623
そこらへんは場合に寄ると思うなあ
倍の戦力の敵軍を文字通り包囲殲滅したハンニバルのカンネー会戦とか
凄惨かつ血生臭いが同時に戦争の芸術だと感嘆する

劣等生?
敵も味方も戦争を知らないカスばかり

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:45:24.97 ID:GaVfflMF0.net
基本的に厨二ってのは
強い相手と戦って勝つっていう格好よさがあるからねえ
それにヒネてるというか、斜に構えた行動はするけど、陰湿な行動はしないのが普通じゃないかな

一種のツンデレみたいな所もあるし
フン、情なんてくだらないさ…いつかは風化してしまうもの
みたいな気取ってる癖に、ヒロインのピンチには「チッ!これだから」とか言いながら駆けつけちゃうみたいなw

芝にはねえじゃん、そんなの

デレのないツンデレ、つまりただの暴力ツン、カスなだけや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:47:02.33 ID:CM8S39sM0.net
普段アンチスレにいる者だけど、
サスオニに見る前にアルドノア見たせいか今回の話は面白いと感じてしまった。
冷静に考えると相変わらず話はおかしいところだらけで失笑してしまう。
でもアルドノアの酷さとくらべると、こっちがマシと感じてしまう。
それと、22話になってやっと情報統制解除のところで盛り上がった感じだったからかな。
駄目人間が実は世を忍ぶエリートで正体をばらすってのは、昔からのテンプレだし。
芝が今まで持ち上げられすぎて、駄目人間に当てはまるかといわれれば異論あるだろうが。
まあ、制限解除?をするキモウトには悪寒がはしった・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:47:07.97 ID:WvFnc8N+0.net
俺TUEEモノとしてもダメなところを二つ
・戦争で大活躍した元軍人が高校で何をしたところで子供のけんかに干渉する大人のような痛々しさしかない
・主人公TUEEだけのお話じゃないんですよとばかりに活躍する取り巻き学生が激しく要らない
 こいつらのせいでお兄様のしていることが学生でも解決できなくもないことに見える
 おとなしく解説役もしくはお兄様さすがですわ合唱団してりゃよかった
 モブ同士でカップル作ったりしてるがそこはお兄様ハーレムするところじゃねーの?
 ついでにスパイアクション映画の真似事をする学生がめずらしくもない北朝鮮みたいな世界も俺TUEEにはマイナス

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:47:29.29 ID:naubeZaD0.net
テロリストをわざわざ惨殺しないよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:47:40.66 ID:nNS3Wi7h0.net
情報統制する気あるのかなw
ドヤ顔で実は特尉でしたってお披露目する場にしか見えなかったぞw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:48:07.80 ID:8U5omIby0.net
ここはアンチであってヲチスレじゃないから本スレのレス転載はほどほどにな…
と言いつつ、この人らと見てるアニメ違うんじゃないかと思う時あるけどさ

>>663
wwさん・イナホさん共に必要以上に何でも出来過ぎててキリトさんは大した事ねーなって思うようになってきた(感覚の麻痺)
似たような事はBS実況でも言われてたけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:48:43.19 ID:btb+bUfp0.net
登場人物の性格の悪さ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:03.43 ID:zNPjgfzj0.net
何故か突然始まるアルドノアsage

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:06.26 ID:33x0dVtc0.net
そうなんだよなぁ、凄い実力を持った主人公が学校という日常の中に紛れこむなら
その活躍の舞台は日常じゃなくて、非日常である学校の外でないとなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:13.17 ID:vVe/LhQm0.net
「自分は○○だけど〜」とわざわざ名乗ってからの発言の胡散臭さたるやw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:57.74 ID:28OO9XeR0.net
>>666
そうなん?と思ってwiki見たらバス女と一緒に風紀委員長の座を押し付け合ってるらしいのを見て「は?」と思った
しかもバス女の理由が「面倒臭いのは嫌」とか何こいつら…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:53:05.51 ID:GaVfflMF0.net
あと厨二物は、自己主張するにも
その場面、描写を非常に重要視してるのが解る
なんだかんだ言って王道パターンも結構多いし

中二を披露するなら漆黒のテーブルでやりたいぜ…ってのが本当の厨二
芝マンセー出来りゃ土台はちゃぶ台だろうが地面だろうがミカン箱だろうが何でもいいのが劣等生

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:54:10.78 ID:S0mddNed0.net
もっというなら2年になったらww科が設立されるのにどうやってそこに入るやら…
しかも定期考査がないはずなのにw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:54:17.21 ID:vq0Ffx/M0.net
中二の定義なら、wikiの邪気眼系でピッタリだろ

>超自然的な力があり(中略)そのような「凄い力」がある自分を妄想し、
>悦に入る。また、そういった設定のキャラクター作りをしている。

・周りには隠さないといけない
・その力のせいで、正常ではない人間になっている
・「他人とは違う特別な存在」としての設定
 忍者の弟子で、最先端の製品の開発者で、軍人として特殊部隊に所属してて
 十師族の長男としての生まれなのに廃嫡されてて

これ以上ないくらいに中二

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:55:23.70 ID:EZ3XRtDy0.net
>>678
劣等星にない概念
責任をとる、権利に見合った義務を果たす だな本当に

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:55:49.31 ID:8jjhTKtu0.net
>>672
学生達は護衛付きで避難先に向わせwwだけその場に残して通達だよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:56:01.23 ID:r9JZ2d4I0.net
>>666
wwさんたちが二年に進級した時にカリキュラムの変更でww科ができたから
その影響で二科から一科への昇級が可能になったんだと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:56:29.51 ID:GafEwH/Q0.net
実力もないのに「単純な中二、俺TUEEEなんてヤダ」なんてスカしてるからなあ・・・
ご都合主義が嫌いってそういうことだろ
結局単純な中二や俺TUEEEより質が低くなってて失笑を誘うという

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:57:52.04 ID:28OO9XeR0.net
>>684
結局は「シバさんのお陰」か

>>682
喜んでやれとは言わんけど、将来を考えなきゃいけない一科生としてそれはどうよって感じだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:59:37.04 ID:Gh5jDYEE0.net
>>667
包囲殲滅ってそういうもんだからね逃げ場なんて無いし、相手が即白旗あげりゃ別だが
まあ尊師バルならマテバで1発ですよ、勿論そこに「味方はいなかった」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:00:50.79 ID:btb+bUfp0.net
芝さんとか他の連中からも正義感みたい
なものがあまり感じられないんだが.....

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:01:38.04 ID:S0mddNed0.net
>>684
なんで今までなかったんだよ
っていうツッコミ待ちなのかw
予備って意味を辞書で引けよ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:01:59.79 ID:33x0dVtc0.net
(正義感とか)ないです

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:02:48.22 ID:gRzszksdO.net
あーちゃんいつの間に生徒会長になってたの?

キモウトの最後の台詞は虐殺推奨にしか聞こえない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:05:14.33 ID:GaVfflMF0.net
周りに隠してないというか、不可抗力的状況でもないのに自らバラしていくスタイルだし
正常ではない人間の筈なのに、ヒロイン達以外にも信者はガンガン増えるし
やっぱ取り繕ってるだけで実際は中二じゃなくね?w

中二だったら、芝がヒロインのピンチに強敵と戦い、スーツのメットが壊れる
あっ、あれは芝!芝がまさか○○だったなんて…!(視聴者的には今更)といったバレとか

周囲からは本当に弾かれて孤高の男(笑)だけど、ヒロインとかだけは「あの人の孤独を癒してあげたい」
みたいに都合よく、本質を解ってくれるのさ

という臭さだと思うんだな
臭い主張するのはそうなんだけど、やっぱり場面作りはきちんとしてると思うよ

少なくとも
「オフレコで頼む」「情報統制は一時的に解除されてます」「君の考案したスーツだが」
みたいな滑稽なバレ方せんやろーw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:05:22.04 ID:vq0Ffx/M0.net
>>691
九校戦編と横浜騒乱編の間に、会長選の短編の話しがある
wwさんが、会長なんてやりたくないとゴネるあーちゃんに
トーラスシルバーの最新モデルをあげる、などとモノで
釣って会長に。妹は副会長、服部君は部活連の会頭に。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:05:46.14 ID:28OO9XeR0.net
>>688
シバさんのやる事全てが正義な世界だから
虐殺しようと惨殺しようと正義に成り果てる
だからほら、今回の話でシバさんが敵を無意味に惨殺してもエリカたちは平然と話しかけてきて、次の惨殺でほのかす達は動揺してたけどすぐに平然としてたじゃん?
まあそれ以前に普通なら、特攻しかけようとしていたとはいえ友人を絞め落してる時点でやりすぎと批難するべきなんだがな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:06:35.21 ID:28OO9XeR0.net
>>693
シバさんも副会長じゃなかったっけ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:20:38.27 ID:pDhbAR210.net
パワーアップするなとまでは言わないけど
するなら主人公サイドだけじゃなく敵サイドも強化しなきゃ駄目でしょ…

今まで苦戦した敵じゃなくて、雑魚相手にパワーアップする理由が分からん。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:22:47.05 ID:vq0Ffx/M0.net
>>695
会長:中条あずさ、副会長:司馬深雪、書記:光井ほのか
会計:五十里啓

達也は新風紀委員長の花音から風紀委員に残留を求められ
新年度から生徒会に移籍、と本人の意思に関係なく
会長と風紀委員長の間の話し合いで決定、だそうだ。(6巻P26)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:23:21.22 ID:zNPjgfzj0.net
スライムにマダンテ使って楽しいのだろうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:24:19.42 ID:33x0dVtc0.net
左遷先生としてはこれっぽっちもスライムのつもりはないんだろうよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:24:43.17 ID:k6rnE3x10.net
>>698
最高ダメージ999だと思ってたのに1000超えたヒャッハー!!

ってなるじゃん。悲しいことだけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:27:45.87 ID:Ccx9rjyI0.net
これでたとえば敵のリーダーが、以前倒せなかった強敵、ライバルだからってんならまだしもモブだもんな

5秒で倒せるモブキャラ相手に封印解除して最大ダメージ出してみました
わーかっこいー

ってなるかボケェ!
しかもそれがやり込みですらないプロアクションリプレイなんだからもうね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:28:02.99 ID:GaVfflMF0.net
>>700
ダメージ計算式なんかの検証を除けば

それって一回やれば間違いなく飽きるって話だよな
それを24まで延々やってるっていう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:30:51.02 ID:E10ROAUP0.net
で、最終回のラスボスって誰?
ルーガンフ?ルーガンフの親分?OPに出てくる黒メカ?ロン毛の紫の君?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:31:31.86 ID:53rYHCNtO.net
>>695
アニメ時点ではwwさん達は未だ一年生で、横浜ソーラン編の時期としては
七草生徒会長が 引退 して元会長と成った処であーちゃんが生徒会長を引き継ぎ
其処からの繰り上がり指名でキモウトが副会長に成ったって辺りか。
アニメじゃカットされた夏休み編の後が横浜ソーラン編だから、大体二学期半ば過ぎか。

で、wwさん達が二年生に昇級した際には何故か早期に生徒会の代替わりが行われて
二年次九校戦時にはもうキモウトが生徒会長でwwさんが副会長に治まってた。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:32:04.30 ID:GafEwH/Q0.net
>>697
>本人の意思に関係なく
リアルなら「イジメかよwww」ってなるけど、作品の展開として見るとめちゃくちゃ胡散臭いんだよなあ
メタ視点で見たときにおかしくなるとは考えなかったのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:33:12.41 ID:Nil9MwHZ0.net
早く副会長()になりたいからって早すぎだろ芝ww
願望優先すると道理が引っ込むという無茶な作品性の縮図ですね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:33:23.48 ID:53rYHCNtO.net
>>697
じゃ、ww兄妹に拠る副会長二人制にしたんかいな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:35:45.60 ID:GaVfflMF0.net
妹以外どうなろうと知った事ではないと公言する人間が
生徒会の要職につくとかもうお笑いでしかないよなw

規則に則り現場の混乱を収拾する風紀委員であれば、まだ何とか、その能力の高さや主体性の無さから
無理矢理に適任だとは言えなくもないが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:35:57.91 ID:S0mddNed0.net
仮面ライダーでも後半に差し掛かる頃に新フォームが出てくるけど
劣等生の場合は怪人じゃなくて戦闘員相手に新フォームを使っているのがなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:38:14.84 ID:SVsHCiYG0.net
>>703
世界で13人しかいない(とされている)戦略級魔法師の一人です(ボス級の活躍をするとは言ってない)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:38:18.25 ID:53rYHCNtO.net
>>680
いや実は、ロケスク女の説明の処に「定期考査(恐らくは一年次最初の)で魔法工学では達也に次いで学年二位」
と云う一文が有るんよw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:41:38.97 ID:S0mddNed0.net
>>711
そこで突っ込まれてなかったっけ?
定期考査はないんじゃなかったのかよって

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:42:21.22 ID:/Kp9aeGq0.net
>>689
魔法大学へ100人入学させるノルマがあるくせに
ダメになった1科生の補充要員をロクに教育しないしね
1年後に教育の結果で実力差が圧倒的なんだから
国防()戦力の要として補充になる奴には詰め込み補習で
レベルUPして大学へ送らないとダメなはずなのに

あ、大人になると9割が魔法失うんだっけ?
なら教育しても無駄無駄無駄ァ!って結論だからか・・・

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200