2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は情報統制解除しても見所ナイナイ維持の糞アニメ148

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:01:30.67 ID:KjaErL/W0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

※前スレ
魔法科高校の劣等生は酒は注いでもつまみは出さない糞アニメ147
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410601056/

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:49:16.64 ID:oRftNjAa0.net
>>41
>だから皆殺しにするためには

殺すというのは無力化するための手段であって目的じゃないだろうって話だよw

目立ちたくないならどうせ武器も使えなくしたんだからあとは交戦してた警備の人間に任せりゃいい
(まあチョットできるだけ目立たないようにアシストするとかw)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:12.88 ID:YRgYkI1Z0.net
つまり彼らは人殺したいから魔法を習っているのですね!!!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:31.35 ID:3I2yLm1/0.net
>>23
あのプライドの高い承太郎ですらジョセフを人質に取られて
ダンに面従腹背し通した末に空前のオラオラタイムで〆たのになあ・・・
今週のオラオラも良かったね、奥歯から響くオラオラがまるで晩夏の蝉のようで風雅にすら思えるw

尊師って感情が無い割りに抑えも我慢も利かないよねw
簡単に暴れるわ人を殺すわコイツのどこに感情が無い()というのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:36.92 ID:iNw5T0sh0.net
>>51
どこのサ◯ヤ人だよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:45.34 ID:Wi4NQr3t0.net
なにあのデコキスでリミッター解除みたいなの

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:59.47 ID:oRftNjAa0.net
もうテロリストさん達が「新世界より」のバケネズミに見えるわw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:51:18.46 ID:KjaErL/W0.net
異例を重ねると驚きがなくなり、違和感を感じるようになる経験則はオフレコで

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:51:25.21 ID:96nmfROD0.net
>>50
何を言っとるんだ君は、生け捕りにできる状況だろうと見敵必殺が奴等の基本だぞ
劣等星においてテロリストに人権はないのだ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:09.18 ID:iNw5T0sh0.net
>>57
どこの◯国国教騎士団だよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:33.15 ID:GBOUxPHQ0.net
>>49
劣等星の空気に汚染されてる
目を覚ませ、正気を取り戻せ
このままでは儲になってしまうぞ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:34.18 ID:Fb3pY2BW0.net
皆殺しにした後、芝に「今夜はご馳走だな」くらい言わせりゃいいのにな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:42.33 ID:gUk/JnRE0.net
>>50
殺すのが目的なんだよ!
その手段として無力化が有るんだ!!
あそこはそういう世界だ! 間違えるな!!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:53:29.54 ID:oRftNjAa0.net
>>54
アレだろ騎士(ナイト)称号受ける時の儀式のw

ひょっとして芝さんリミッター解除とかで今以上に鬼強になるのかな?

テロリストさん達逃げて〜 ><

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:53:33.48 ID:FR1zEezL0.net
まあ捕まえても逃げられるだけだからな
ほんとシバさんageの反動で軍人警察その他諸々が無能ばかりになってしまう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:54:10.84 ID:5AL8/ruF0.net
>>55
バケネズミは一生懸命努力して搾取する側に一矢報いたからまだ救いがある
テロリスト達は佐島の謎解釈で精神後退してる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:55:47.68 ID:0DiEYJ+T0.net
ホールまで突入してきた連中は学生に捕まってたな
玄関にいた奴は一匹残らずデストロイ

どっちが幸せなのかは神のみぞ知る

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:56:41.65 ID:Y8Jc6Eew0.net
お兄様なら素知らぬ顔して会場に押し入った瞬間にハイパワーライフル6人分を分解バラバラにすることも可能だよね
ジョージ相手にオフレコごっこすることないのに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:57:45.45 ID:MjLemAqw0.net
>>9
>>高校生 VS テロリスト
>>これだけで2クール使う必要あったのか?

オレは原作を全く知らないが、
どっかの馬鹿が2期をやろうといいだしたら、
今度は京都(古都内乱編)でまったく同じことが起こるんだぞw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:03.20 ID:iNw5T0sh0.net
ただ魔法が使える世界だと、一人の人間としての社会的価値が魔法のスキルだけとなり人格は問われない、てのは実は他の魔法物ラノベでもあったんだよな。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:59:32.02 ID:YRgYkI1Z0.net
それならそう書きゃいいんだ
さすおにする必要はまったくないわけで

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:00:50.12 ID:vFqlHd6i0.net
いつもの
>佐島勤 [2010年 01月 18日 (月) 00時 31分 03秒]
 ご感想ありがとうございます。

 ゲリラの破壊活動というのは意外と行き当たりばったりだと思うのですよ。
 散発的、と申しましょうか。
 一糸乱れぬ統制の取れた破壊活動というのはエリート特殊部隊でも中々難しいのではないかと。
 ここまで来れば謎解きは関係ないですから裏設定をお話ししますと、彼らの軍事行動は諜報工作網を摘発されたことに対する苦し紛れのものです。
 外国で現地の子供まで使って大々的に諜報工作活動を行っていたということが明るみに出れば、外交上の大失点ですから。
 単艦突入なんて所詮、電撃作戦以外に成功の余地は無いもので、組織だった抵抗を許した時点で失敗は約束されているようなものです。

 ですから、後は侵攻軍のやられっぷりをお楽しみ下さい(^^;

どうでもいいが「思うのですよ」って何
ヤフー知恵袋か

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:15.49 ID:96nmfROD0.net
「魔法遣いに大切なこと」っていうトンデモSFアニメがあってだな・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:03:34.28 ID:gUk/JnRE0.net
>>66
つーかトラックみたいに押し入られる前に分解する事もできた。
誰にも見てもらえないからやらないけど。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:05:38.08 ID:PcpGtZsg0.net
>>72
テロリスト平気で分解消滅させたのにドライバーだけ助ける理由はなんだろう・・・。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:06:59.68 ID:uUdrTT880.net
>>21
カゲロウと劣等生は作品未満という点では同じ
だが、不快度で劣等生に分があった
あっちはとことんツマラナイだけだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:08:36.97 ID:0DiEYJ+T0.net
てかあの今時ヤクザでもやらないようなトラック突撃なんだったの?攻撃の一環?突入部隊の状況とか把握した上であれ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:09:01.79 ID:FR1zEezL0.net
>>73
トラックだけ分解してドライバー助けたよ!

でもドライバー加速したままだから壁にぶち当たってメシャグチャってなっちゃうよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:09:27.61 ID:uUdrTT880.net
>>19
多分だけどこれらを買ってるのはミドルエイジ
ガワ整えてカッコいい風装うだけで騙せるという商法

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:09:33.56 ID:GBOUxPHQ0.net
あのまま突っ込んだら運転手もただじゃすまないよな?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:01.90 ID:7Qd+z3HE0.net
>>72
揚陸艦ごと粉末にしちゃえばいいんでね?

あと、ざーさん元会長の演説、すでに周り全部敵兵とゲリラ?が入り込んでるのに、
「もっとも危険なのはここに居続けること」って…
ぐずぐずしてたらマテバに巻き込まれるとかそう言う意味か?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:14.30 ID:uUdrTT880.net
間違えた
ローティーン〜ミドルティーンね
ミドルエイジじゃおっさんだw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:11:30.86 ID:iNw5T0sh0.net
>>80
円盤買ってるのはオッさん世代じゃね?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:11:38.56 ID:bA7TINK10.net
ググってみたらイベント会場のキャパは5千人くらいだな
1万2千も売れてて5千人も埋まらないのか…

会場を押さえるなら半年くらい前にはキープしないといけないとして
円盤がどれくらい売れると見込んだんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:12:07.47 ID:YRgYkI1Z0.net
ミドルエイジは左遷先生のような年代の人間

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:13:14.12 ID:iFotTDME0.net
うーさーが早速あのアイコンを活用してるぞw
https://twitter.com/wooser

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:13:32.52 ID:iNw5T0sh0.net
>>82
まさか7千は自社買い…
さすがにそれは…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:00.29 ID:DJhMCIhG0.net
論文コンペで質疑応答のシーンがなかった。単に省略されたんだろうけど、佐島理論に質疑は不要と邪推しちゃう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:08.63 ID:0DiEYJ+T0.net
>>82
みんなが応募するわけじゃないし、一万枚程度じゃ埋まらんだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:11.96 ID:KjaErL/W0.net
信者は円盤購入はイベント目的じゃないんだ、とか言い出してないの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:45.90 ID:96nmfROD0.net
>>84
めっちゃネタにしててワロタ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:16:16.35 ID:ritjgqk/0.net
最高の中二病全開ギャグアニメ
お兄様の精神年齢は大人びて高すぎだな。
額にキスするくらいで一々頬を赤らめるなキモウト

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:16:45.73 ID:bA7TINK10.net
さすがに購入者全員が応募するわけじゃないだろうけど
大体どれくらいの割合なんだろう
ラブ○イブは除いて…

3割くらいが応募するとしてイベチケで埋めるには1万6千は売らないといけないよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:16:50.39 ID:ikYgj4rA0.net
>>84
これ公式なのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:17:20.95 ID:uUdrTT880.net
>>81
マジかよ(ガクブル)
種死はバイトしてた塾の生徒(中学生)が面白いって言って人気だったんだよ
まあ、でもあの世代に円盤買い支える財力ないかなあ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:17:47.08 ID:GBOUxPHQ0.net
円盤買う人のみんながみんなイベントに行くわけじゃないからな〜
遠くの地方の人だと旅費がかなりかさむだろ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:17:56.20 ID:n1bcRXrEO.net
トラック運転手をナイナイしないなんて可哀想だよ
トラックと一緒に消してあげた方が人道的…
あっ、こんな悲惨な目に会うぞ、と言う警告か

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:18:44.15 ID:Fb3pY2BW0.net
2千近くは円盤コレクターだと思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:19:19.90 ID:iNw5T0sh0.net
そう考えると自社買いはやはりあり得ないか…

98 :あ〜@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:20:16.81 ID:sSCfdWYr0.net
イベント7500円+円盤+旅費だもんね

やはりTEのイベントと同じ匂いが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:21:55.10 ID:PcpGtZsg0.net
>>90
ブルマが過去のエロ遺物認定される時代に、生徒会長に
「据え膳いただく」とか古風なエロセリフ吐くやつだから
大人びているというより、お前いつの時代の奴だよって
ツッコみたくなった。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:08.36 ID:FR1zEezL0.net
>>82
イベントに出るメンバー見たけど普通なら5000程度のキャパ簡単に埋められる声優陣だな

イベントでも劣等生な所を発揮しなくても…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:26:25.18 ID:IMXjOg1Y0.net
今観終わった
超兄貴になりよったwwww

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:27:04.51 ID:bA7TINK10.net
信者は1万2千で大勝利宣言をしているけど
会場のキャパを考えるとやっぱり2万は売れないと拙いんだよな…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:01.39 ID:oRftNjAa0.net
>>101
アニ機の回りをオプションのキモウト機が飛ぶのか・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:05.59 ID:0DiEYJ+T0.net
>>96
何でも買う円盤コレクターが2000人もいたらあの悲劇もこの悲劇もなかったんですよ!!!(血涙)

105 :あ〜@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:29:05.05 ID:sSCfdWYr0.net
大丈夫!一般で足りない分はサクラで埋めるから!
とかスタッフ会議でヒソヒソ話が…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:30:38.24 ID:/AXY14RX0.net
普通の作品:ライバルだった相手も含めてみんなで力を合わせてこの難局を乗り切ろう

この作品:実は国防軍の特殊部隊の一員で、今まで隠してたけどトラック消せる
くらいの分解なんて魔法も使えて、しかも妹に本当のパワー封印されてんだゾ、と。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:30:45.45 ID:Pde85U0t0.net
>>105
サクラのバイトしたい
どこで募集するの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:31:25.20 ID:ritjgqk/0.net
お兄様はフリーザーくらいの戦闘力持ってんだろうな。
次回はOPのように空飛ぶのかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:05.71 ID:cVqoCNTB0.net
>>104
うぃ 円盤売れる 2000枚 とても大事!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:55.53 ID:oRftNjAa0.net
他作品:ヒロインが地味子ちゃん?一番可愛いやんか!
劣等生:キモウトが絶世の美女?いや流石にそれは・・・むしろサブの(ry

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:07.26 ID:O3ZH9rDV0.net
最終決戦前なのにこの盛り上がらなさ
規模が小さい上命も掛かってないビルドファイターズの方がワクワクするってどういうことや

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:35.65 ID:/AXY14RX0.net
>>108
飛びまくり殺しまくり、ヤラレてもすぐ再生で、ずっと俺のターン♪

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:34:06.08 ID:96nmfROD0.net
>>106
              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:34:54.11 ID:YRgYkI1Z0.net
>>111
あれガンプラでスクライドやってるだけなんで……

115 :あ〜@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:53.31 ID:sSCfdWYr0.net
>>107
公式HPに裏ページがあるのかも・・しれん
いや、オーディションとかのページがあるからそっちかも  なんちて

俺は遠いから無理だな〜

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:03.05 ID:oRftNjAa0.net
>>111
多分みんなの興味はOPのあの戦闘員服がいかにダサいか?に集まってるものとオモワレ・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:37.00 ID:bA7TINK10.net
>>111
そりゃかかっているのが相手の命だけだからだよ
こっちはズルして無敵モードなんだから緊張感なんてあるわけがない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:49.79 ID:TJikUl3P0.net
>>95
ていうかアレなんでトラックが煙みたいに消えたの
無能竜さんたちがナイナイされたときはリンとかの有機物が発火して燃え尽きたとかなんとか言ってたけど
トラック分解したらほぼ金属とあとはせいぜいガソリンだろ
そんなんが燃えたらえらいことにならんか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:37:56.86 ID:tpBNfX2QO.net
>>104
なんかあったの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:39:32.41 ID:FR1zEezL0.net
>>118
金属分子とか吸いこんだら肺気腫になりそう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:40:45.89 ID:oRftNjAa0.net
>>118
ww『無かったことにした』

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:45:14.50 ID:/AXY14RX0.net
>>118
「雲散霧消」って名前の魔法。トラックを金属と樹脂の粉に分解しちゃうらしい。
「ミスト・ディスバージョン」ってルビ振ってるww

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:47:24.54 ID:Pde85U0t0.net
>>115
fusianasanから裏2ちゃんで発見しました

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:47:45.69 ID:bA7TINK10.net
>>122
それって他のキャラがやろうとしたら金属と樹脂を別々に分解しないといけないんだろうな…
どれだけ※ry
なんだよw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:48:39.56 ID:O3ZH9rDV0.net
使い古されたネタなのは承知だが、フリーザは部下への福利厚生は整えてるぞ
wwさんと一緒にするな

つーか現役厨二病患者だけど、wwさんは一番憧れないタイプ
現実ではどうしようもない権威をぶっ壊してこそダークヒーローだろ

126 :あ〜@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:19.90 ID:sSCfdWYr0.net
>>122
燃料とか潤滑油類もミスト化するのか?
粉にした金属が落下するだけで静電気火花で大爆発じゃんかよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:54:11.76 ID:dpi+9FzX0.net
>>103
もう最終回はそれでいいよ…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:55:46.54 ID:yr50AUv10.net
下手に足りない頭使って分解だのなんだの言わないで、
単純に消滅でもさせときゃ良かったもんをw

129 :あ〜@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:55:59.23 ID:sSCfdWYr0.net
>>123
え〜ん、こわいよう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:57:26.53 ID:oRftNjAa0.net
>>125
>現実ではどうしようもない権威をぶっ壊してこそダークヒーローだろ

まあ軍に所属しその規律を守ってるからな
他にハゲ忍者との師弟関係とか
企業で目上のアフロたてるとか・・・

こう学生なんだから正論かます大人に

「理屈はどうでもいいんだよ!」

・・・みたいにブチ切れるってことはない
そもれ「感情がない」という設定となるんだろうが

実は作者がそういう感情を表に出した人間を書くのが苦手・出来ない・苦痛・・・
ってところから来てるんだろうなと想像するのは俺だけじゃないはず

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:58:56.08 ID:dpi+9FzX0.net
素粒子レベルに分解でいいじゃん。なんでそうしないのやら。
分子、原子レベルでは上であがったような面倒な問題が出そうなのに。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:04:38.18 ID:O3ZH9rDV0.net
いちいち分子レベルまでメーイオーウしてるならまだ分かる
でも入学編では銃を部品ごとにバラしたんだっけ?
「構造」ってどこまでが「構造」なん?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:06:14.64 ID:96nmfROD0.net
イメージさえできればどんなレベルの分解も出来るという肝心なとこでクッソ適当な設定

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:09:17.07 ID:Fb3pY2BW0.net
芝ってカミオカンデなくてもニュートリノ観測できるんだろうか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:10:51.15 ID:H8sg2VSM0.net
>>130
素直に感情を発露することを未熟とか恥ずかしいとか理性的でないとか思ってそう
極論を言えば人が物事を判断するのは好きか嫌いかという感情によるものなのに

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:11:04.85 ID:O3ZH9rDV0.net
>>133
お前の勝手なイメージを押し付けるな!

wikiより抜粋
分解にはグレードの別があり、機械などを部品ごとにバラバラにする *5 、物質を細かな粉末状に分解する *6 、元素レベルの分子に分解する、物質の質量をエネルギーに分解する、の順に干渉の階層が深くなっていく。
この内、元素レベルの分解は雲散霧消、エネルギーレベルの分解はマテリアル・バーストという分解のバリエーションとして呼び分けられている *7 。
部品レベルの分解は銃器などの解体しやすく作られた品物ほど分解も容易く、それ以上の分解は素材が均一であるほど分解しやすい。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:12:27.13 ID:K0IeCDq60.net
しかしタイトルからして厨二なスレだな・・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:12:47.92 ID:iNw5T0sh0.net
>>136
なんか随分いい加減だな…
結局イメージだろ…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:14:22.45 ID:uUdrTT880.net
>>130
軍律守ってないやん
あの世界にそんなのあるかしらんけどw
wwさんは好き勝手やってるだけ
権威を嵩に来て自由にやってる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:14:38.43 ID:PcpGtZsg0.net
>>136
突入ダンプとその積載物だけ分解して人間だけ残すとは、さては複合技か!!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:14:47.82 ID:96nmfROD0.net
>>136
マジかごめん
どっちにしてもなんか適当感否めないけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:14:54.51 ID:RmVqQ3ux0.net
>>137
この作品から厨二取ったら何が残るんだよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:16:05.23 ID:mOnQIUW10.net
このアニメのせいで小野監督の評価が下がってしまう
原作が悪いんやホライゾンとかは面白かったんや

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:17:34.40 ID:bjxBav/lO.net
あんま詳しくないんだけど、機械を分解するのと分子を分解するのってまるで別物じゃないのかねぇ
それを分解の一言でまとめるのか

145 :あ〜@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:18:16.87 ID:sSCfdWYr0.net
銃器ってプレス合体部品とかあるんだけど
フィールドストリッピングレベルの解体ってことかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:18:20.87 ID:uUdrTT880.net
>>143
下がるのは信者の中だけだよ
こんな原作を形に出来るだけで中々出来ることじゃないよ

てか、Aチャンネルの2期はよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:19:08.00 ID:0DiEYJ+T0.net
>>136
それ分解の種類を説明してるだけで
「何でも好きなレベルで分解できる」に対する反論でもなんでもないんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:19:59.41 ID:dpi+9FzX0.net
部品の分解と、分子への分解、質量のエネルギーへの変換を
グレードが違うだけで全部「分解」という同一系統、というのは
なんか、すごくおかしくないか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:20:38.45 ID:Fb3pY2BW0.net
>>136
>部品レベルの分解は銃器などの解体しやすく作られた品物ほど分解も容易く

ここが無茶苦茶なんだよ
前文からの流れだと「部品の特定のパーツがドロリと溶ける」ってことなら納得できるけど、
ネジが回転して外れるとか描写されてんだぜ

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200