2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 139

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:10:08.68 ID:Vnc9hqdv0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 138
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410630611/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:10:41.32 ID:Vnc9hqdv0.net
○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹        スレイン・トロイヤード:小野賢章 アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香 網文韻子:小松未可子       カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣     箕国起助:山谷祥生        界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉       耶賀頼蒼真:鳥海浩輔       ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
不見咲カオル:嶋村侑        エデルリッゾ:水瀬いのり     祭陽希咲:河西健吾
詰城祐太朗:斉藤壮馬       筧至剛:古川慎           ジョン・ヒュームレイ:細谷佳正
クルーテオ:速水奨         ザーツバルム:大川透       レイレガリア・ヴァース・レイヴァース:小川真司
トリルラン:櫻井孝宏          ブラド:安元洋貴           フェミーアン:甲斐田ゆき
○OP/ED
OP:[heavenly blue]歌:Kalafina
ED:[A/Z(アズ)]歌:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
   [aLIEz(アライズ)]歌:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:12:06.20 ID:Vnc9hqdv0.net
○キャラスレ
【アルドノア・ゼロ】アセイラム・ヴァース・アリューシア様2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1407888721/
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405262813/
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1410361916/
【アルドノア・ゼロ】ライエ・アリアーシュちゃん
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405677956/
【アルドノア・ゼロ】網文韻子は可愛い【ですよねー】2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1408811831/
【アルドノア・ゼロ】界塚ユキは寝坊助可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1404653117/
【アルドノア・ゼロ】不見咲カオルは何故かモテないけど可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1407123755/
【アルドノア・ゼロ】ニーナ・クラインはゆるふわ可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1406472774/
【アルドノア・ゼロ】エデルリッゾたんは侍女可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405772370/
【アルドノア・ゼロ】ダルザナ・マグバレッジ大佐
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405820659/
【アルドノア・ゼロ】鞠戸大尉の活躍を渇望するスレ【今は雌伏の時】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1408387460/
【アルドノア・ゼロ】トリルラン卿追悼スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1406174780/
【アルドノア・ゼロ】クルーテオ伯爵はステッキクルクル格好いい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1406286108/
フェミーアン様はロケットパンチ可愛い【アルドノア・ゼロ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1407609540/
【アルドノア・ゼロ】ザーツバルム伯爵は待たれよクルーテオ卿カッコイイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1409047842

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:13:33.21 ID:Vnc9hqdv0.net
○アンチスレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは見る価値ゼロの糞アニメ18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410444025/
○考察スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロネタバレ&考察スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1407190585/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:31:22.19 ID:vLNiSsVu0.net
>>1
A/乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:40:25.90 ID:bU/PW2ok0.net
>>1
乙開始

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:40:38.85 ID:fbuHgz4J0.net
侍女運転してたハンヴィーは障害者仕様なのか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:41:13.97 ID:jD0hAi6l0.net
あおきえいは神(^^)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:41:57.69 ID:d/h67TlK0.net
ザーさんが私でも総力を持って当たらないといけないって言っていたから
ようやく地球軍による抵抗らしい抵抗が見られるのかと思ったら
ザーさんの一撃で一瞬で半分もやられてて糞ワロタwww
なんで今まで無事だったんだよ連合本部

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:42:58.75 ID:8hpWK38O0.net
>>1OTU

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:43:25.15 ID:vLNiSsVu0.net
>>9
狙われてなかったからだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:44:25.81 ID:3w+O4zd30.net
アニメ見てて、こんなシーンでは良く思うんだがが・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1282785-1410662110.jpg

周囲のコンクリートや鉄筋がひしゃげて無残に破壊されている様な部屋
(つまりはそれだけの外的衝撃が加わった中で)
そこにいた生身の人間が無事でいられるわけないんだ。
それこそ人体の方が先にミンチになってなきゃおかしい。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:44:46.22 ID:D/fdqZSQ0.net
>>7
エデルリッゾ「ちょうど良いところにシークレットブーツがあったんで借りました!」

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:45:11.43 ID:sQpmljLP0.net
>>9
普段は備蓄基地で、火星との戦争で各国が分断さえて圧倒された時には
あらかじめあそこに集まろうっていう非常事態用秘密連合本部だったとか。

でも、火星圧倒的すぎるよね。
爆発するのが地球のカタフラクトばっかりで、火星側の多少か苦戦してほしかったわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:45:15.22 ID:knrHvTDb0.net
>>12
きっとアルドノアの力だよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:45:40.81 ID:D/fdqZSQ0.net
>>12
まぁ、数m脇にいたであろう護衛は潰されちゃったし運が良かっただけじゃね?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:46:05.59 ID:x7VRt9la0.net
>>12
フィクションになにをもとめてるの?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:46:11.52 ID:RQU2yrbv0.net
>>12
運よく外傷が無かったとしても、鼓膜くらいは破れてそう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:47:08.56 ID:BiQfYgg40.net
今回の艦長がマリトに活躍の機会を与えた(許した)
そして初のポジションながらそこそこの有能さを見せたマリト
これは2期でマリトが艦長ポジになるフラグだな・・・いやアウェーかもな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:47:37.58 ID:6Td8LRMH0.net
>>12
やっぱ一話のアレも影武者じゃなくコイツ本人だろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:47:47.91 ID:cvGjwpsb0.net
>>12
姫は煤けてないから姫の周囲に防護力場が展開されてるのかと
3話でも煤けなかったしな
絞殺の時は密着状態だから効力がなかんたかと

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:48:25.01 ID:bU/PW2ok0.net
領地をぶんどるのが目的だからなあ軌道騎士
狙うのは大都市で軍事拠点じゃない
あんな雪しかない辺鄙な場所を欲しがる奴がいなかったんだろ
本部なんてどうでもいいというレベル軍事的には圧勝してるし。

種子島にいた眷族さんはマジで観光してた可能性が

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:48:33.49 ID:jTl5f3VZ0.net
>>17
真摯に戦争を描くって売り文句のアニメなんですがそれは…

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:48:42.19 ID:sQpmljLP0.net
>>12
見る側はまあそれでもいいと思うけど
作る側はそこらへんはお話優先でやってくれたほうがいいかな
でないと、言葉は悪いけど、いわゆる「りあるめ○ら」になっちゃう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:49:44.21 ID:bU/PW2ok0.net
>>19
「産業革命以前の戦争だ……!ドヤッ」といつものように鬱陶しかった大尉を
艦長がサックリスルーしてたのにはワロタ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:50:07.50 ID:jD0hAi6l0.net
>>23
んなん関係ねーんだよwwwww
やっぱ馬鹿だなwwwww

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:50:34.32 ID:vLNiSsVu0.net
>>14
アレイオンがスレイニールより弱いんじゃないかと思えてくる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:51:27.60 ID:knrHvTDb0.net
来週まじでライエとエデルとスレイン合流なのかな
エデル死にそう
エデル死んだらもう見ないからな!

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:51:46.79 ID:wIGLBul60.net
ザーツの「待たれよ」が聞きたくて8話を見直しちゃった
エヘ
「もうよい。殺せ」
「待たれよ、クルーテオ卿」

クラシックな拷問でクルーテオ伯爵がスレインを殺しちゃうのじゃないかとザーツがハラハラしている様子が面白かった。
あんなに焦っているザーツはあの場面だけじゃないだろうか。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:52:08.62 ID:D/fdqZSQ0.net
>>21
別の発想が出来るぞ、あのドレスがアルドノアドライブ製なんだよ!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:52:20.39 ID:p2zBZpPk0.net
エデルは笑顔後マジ爆発しちゃうんじゃないかと思った

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:53:07.36 ID:d/h67TlK0.net
>>25
あの大尉の中だと産業革命以前の戦争には
講和とかが存在しなかったらしいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:53:45.69 ID:gmealKYV0.net
大尉が役に立たないのは、いずれは活躍するから
ギャップとしての役に立たない演出だと皆が思っていたが、
まさか1クールで一度も役に立たないで終わるとは・・・。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:55:00.24 ID:sQpmljLP0.net
プリンセス1っていうコードネームは、実は囮なんだと俺は思っている

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:55:01.92 ID:cvGjwpsb0.net
>>27
アレイオンは装甲が厚いだけだからな
俊敏性に劣る訳だから
装甲が通用しない火星カタフラクトに対しては
スレイプニールよりも不利だよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:55:09.06 ID:R6qZXsuH0.net
来週大尉が活躍するのとスレインがロボ乗るのどちらが確立高いんだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:55:11.02 ID:knrHvTDb0.net
今だけ大尉とエデルの魂が入れ替わってもいいよな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:55:12.07 ID:d/h67TlK0.net
>>33
突入部隊の編制してオペレーターやっていただろ!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:56:43.86 ID:wIGLBul60.net
>>34
本物のプリンセスわんわんがいるのですね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:57:58.23 ID:zWBeOv7Fi.net
>>28
この三人の会話どうなるんだろうね。
スレインの奮闘をライエやエデルリッゾは知らないハズだから、
ライエは当然、スレインを敵と認識するハズだし、エデルリッゾも姫様の味方と確信出来るだけの情報が無い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:57:59.85 ID:6L8d41U10.net
>>33
2話 ライエを助けるように貝塚准尉に指示
3話 貝塚准尉・生徒たちを救出するよう艦長にはたらきかける
ちゃんと役に立ってたじゃないですか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:58:42.04 ID:0Yj30IAI0.net
ザーツ城とデューカリオン組が相打ちなら
基地居残り組大勝利っぽい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:58:57.71 ID:fbuHgz4J0.net
大尉がカッコイイこと言ってもヘタレだから笑ってしまう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:59:17.58 ID:I1qN8UoD0.net
>>25
欧州なんて、王様は身代金もらって送り返すんだから絶対に殺すなとかいう戦争やってたのになww

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:59:20.84 ID:gmealKYV0.net
>>38
確かに大尉としては、よく頑張ったと思う。
のび太がテストで60点を取った感じだ。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:59:25.15 ID:3w+O4zd30.net
>>9
本部戦は1期のクライマックスなんだし、もうちょっと見せ方あったと思うけど・・
タイトルだって「ノヴォスタリスクの攻防」なんだし・・(全然「攻防戦」になって無い)
モブのアレイオンは相も変わらず徹底的にやられメカで、一方的に叩かれてる
だけでクライマックス戦の盛り上がりを感じない。

来週話は揚陸城での戦いメインだから、もう連合本部も用済みだろうが、1クール
しかないから端折るのは仕方ないとして、冒頭で回想アバンに無駄に尺を割く位なら
アレイオン隊の活躍と避難民の受難描いた方が良かった(何度も映ったあの子供も
どうしたんだと)

「スーパーロボットをリアル系ロボが戦術駆使して倒す」と言いつつ、実際は主人公
補正が異様に強いスーパーロボットでしかなくて、3話を除いては、リアル系ロボと
しては全然活躍してないんだ、この作品。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:00:25.79 ID:zWBeOv7Fi.net
>>38
姫様の乗ったアレイオンにプリンセス1というコードネームを付けてしまう活躍

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:00:55.47 ID:0Yj30IAI0.net
>>46
つーかザーツ城全滅でデューカリオン組も脂肪なら
一番安全なのは基地じゃね?
周り極寒だし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:01:26.00 ID:DUB/iCG70.net
>>34
プリンセス1っていうコードネームは、
囮と思わせて実は本物という、
大尉の高度な作戦

50 :46訂正@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:01:34.53 ID:3w+O4zd30.net
・・・「スーパーロボットをリアル系ロボが戦術駆使して倒す」と言いつつ、実際は主人公機も
主人公補正が異様に強いスーパーロボットでしかなくて、・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:01:46.05 ID:knrHvTDb0.net
マスタング33やらプリンセスワンやら
来週はアルドノアゼロが出るんですか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:01:55.77 ID:fbuHgz4J0.net
つまり2期はスレインが生き残って主人公になる展開か

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:02:26.81 ID:d/h67TlK0.net
「産業革命以前の戦争だドヤァ」とかいう台詞は某アニメの
「戦争にはスポーツのように明確な終わりもルールもない」とかいう
台詞思い出したよ。お前らちゃんと歴史の勉強せぇやって感じで

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:02:34.19 ID:0Yj30IAI0.net
>>52
ヒロインがエデルかライエか避難民ロリか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:03:22.79 ID:hFcQRKRY0.net
メインどころが行方不明になって
少女と幼女のつつましい生活から二期が始まるという
続編ものの冒頭でよく見かける感じにスタートするのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:03:54.31 ID:d/h67TlK0.net
攻防戦(五分の戦いとは言っていない)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:04:14.25 ID:p2zBZpPk0.net
00みたいな2期スタートかもな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:04:18.54 ID:wIGLBul60.net
顔は丸目の日本人顔と
釣り目の白人顔が混在しているけど
地球側は、髪の色が明るいのは全部白人なんだね

火星には日本人系はいないのだろうか
みんな北欧系の白人?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:04:48.85 ID:7x0XPOOT0.net
>>34
光学迷彩を使えばだれでも姫に仕立てあげられそうだしな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:05:29.98 ID:yAE+jXHo0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1282741-1410655995.jpg ディオスクリア
http://iup.2ch-library.com/i/i1282742-1410655995.jpg ディオスクリアと共に小型機
http://iup.2ch-library.com/i/i1282743-1410655995.jpg 小型機(名はまだない)
http://iup.2ch-library.com/i/i1282744-1410655995.jpg スカイキャリア(兵員を乗せ運ぶ)
http://iup.2ch-library.com/i/i1282745-1410655995.jpg 多分、小型機がカットに変形(アルドノア搭載も不明)

http://iup.2ch-library.com/i/i1282783-1410662110.jpg エデルリッゾが運転
http://iup.2ch-library.com/i/i1282782-1410662110.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282781-1410662110.jpg エデルリッゾスゲー
http://iup.2ch-library.com/i/i1282780-1410662110.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282779-1410662012.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282830-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282831-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282833-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282834-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282835-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282836-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282837-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282838-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282792-1410663090.jpg 狙撃少女スゲー 
http://iup.2ch-library.com/i/i1282839-1410667127.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282778-1410662012.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282776-1410662012.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282777-1410662012.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282775-1410662012.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1282774-1410662012.jpg

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:05:52.23 ID:zWBeOv7Fi.net
>>46
12話で、ライエを助けるモブのアレイオン戦隊が出て来るかもよ!
大丈夫かい?お、お嬢ちゃんか
みたいな事言うおっさんの

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:05:56.14 ID:sQpmljLP0.net
>>49
高度すぎて俺しか騙されてない気がするぜ

>>51
姉「みんな無事!?」
「こちら、マスタング11無事です!」
「マスタング22なんとか!」
「マスタング33いけます!」
「アルノドアゼロ。大丈夫です!!」
姉「誰やねん!」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:06:45.01 ID:PnLRVvza0.net
多分誰も同意してくれないと思うけど
最終話で死ぬのは姫様
殺すのはもちろんスレイン

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:06:54.82 ID:D/fdqZSQ0.net
>>53
まー日本だと「実は思った以上にさっぱりしてて直接戦死しなければ身代金を要求される」というのは中々知られてはいないってのはあるがな

とは言え、「近代戦のあらゆる常識にあわない事をやる奴らだ」って事くらいに受け取っとけ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:06:58.26 ID:3w+O4zd30.net
>>49
ザーツ卿はデューカリオンの隊内通信モニターしてたけど、後部ハッチにいた
プリンセス1にすれ違いざまに一連射喰らわせたのは、たまたま目の前に地球の
カタフラクトが突っ立ってたから?
それとも姫様が乗ってる機体だから撃った?(被弾して擱座してたよね、プリンセス1)

ザーツ卿がデューカリオン追ったのが、たまたまなのか、姫狙ったのjは、そこんとこ
がよく分からない。

後、今回で医者先生は退場?(戦艦に乗ってないよね)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:07:03.85 ID:I1qN8UoD0.net
>>51
「こちらキャプテン・ゼロ、状況を知らせ」とかやったら尊敬するぞ

つーかコレ、火星側は慣性制御システムあるから機動性めっちゃ高いけど、装甲とか火力は地球と同じで良かったんじゃねーの
その方が戦闘シーンにも迫力でただろうに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:08:19.87 ID:D/fdqZSQ0.net
>>61
いいところ見せようとして「下がってな!」といってライエが引いた後あの子機に全滅させられるのか…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:08:45.12 ID:wIGLBul60.net
>>60
下から二枚目死亡フラグっぽい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:09:36.49 ID:kuLrkPm20.net
boy meets girlでどんだけ引っ張るんだろうな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:09:38.16 ID:cvGjwpsb0.net
>>58
日本のロケットは1970年代はお話にならないレベルだったし
現実の1980年代のハレー彗星探査で世界基準に追随出来た程度だから
アルドノアの火星開拓には食い込めなかったのだろうね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:10:12.91 ID:fbuHgz4J0.net
ゆき姉が死亡フラグびんびびんなんだが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:10:31.97 ID:3w+O4zd30.net
>>51
自分も最終話ぐらいは、ライエとエデルが小型カタフラクトに追い詰められて絶対絶命の時に
正規軍のアレイオン隊に助けられるってシーンは見せて欲しいね。
あの無人機もライエが無双して倒しちゃったら、ホントにもう正規軍のカット部隊には残る見せ場が無い。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:10:52.47 ID:wIGLBul60.net
>>70
ソ連派とかアメリカ派とかあったのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:11:08.63 ID:hBFdJ4pf0.net
陽が当たらない火星で黒人とか居てもくる病の連鎖で絶える気がする
まあそんな何代も続いてる話じゃないけども

75 :72@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:11:15.82 ID:3w+O4zd30.net
アンカーミス >>51>>61

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:12:00.47 ID:yAE+jXHo0.net
>>58
米ソ中心だろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:12:13.90 ID:zWBeOv7Fi.net
>>63
2クールの最終話にはありえるかもしれないけど、次回の1クールの終わりでそれやるとすると、アルドノアの力を使える、姫様の遺志をつぐキャラがいないと、話しが終わっちゃいそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:12:23.73 ID:3S0nAtlM0.net
政体を完全に破壊するってのは後々面倒くさくなるだけよね・・・と思ったけど
地球人を集落すら残さず一人残らず皆殺しにして、その文化や文明も一切残さず破壊、
人のいない資源の塊としての星だけがあればよい、ということならそういうやり方もありなのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:12:41.27 ID:3w+O4zd30.net
>>68
昔の冨野アニメだったら、このカットの直後にエデルの首がRPGの一撃で吹き飛ぶのだ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:13:39.97 ID:hBFdJ4pf0.net
そういや弾は臆病者が好きさんは一瞬でフラグ回収してたな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:13:51.49 ID:sQpmljLP0.net
>>63
そりゃ、キャストの雨宮さんもブチ切れるわw
三か月分のお仕事を、しかも、ヒロイン役を消滅させられたことになるわけだしw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:14:05.05 ID:kuLrkPm20.net
>>78
純粋な戦争で完敗した側は、歴史からの消滅と奴隷化だよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:14:29.90 ID:D/fdqZSQ0.net
>>72
たぶんあれに対しては刺し違えで辛うじて、って所じゃないかと思うな。あくまでやったのは対歩兵戦だから対カタフラクトは初陣と言っていいくらいでしょ。
ロケットパンチ姐のとどめは置いとくが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:15:16.82 ID:c2ybUgGz0.net
>>12
エデが実はサイボーグってことでいいよもう
この程度の爆風なら盾になれるし、車運転するときは四肢や首が伸びる(キモい)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:15:58.07 ID:zWBeOv7Fi.net
>>65
軍医は必要だから。
結局ヤガライ先生は怪しく見えるだけで、スパイでは無かったか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:17:46.89 ID:D9Snu0oy0.net
スレインてザーツさんに心揺らいでんだよなあ
対して姫はこの殺戮を止めようとしているわけで

これもうスレインが姫がディオスクリアおよび揚陸城強制停止する直前で姫強奪で地球壊滅でユキ姉死亡待ったなしですわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:18:36.80 ID:sQpmljLP0.net
>>72
見たいわ。
エデロリッゾさんは、あの後、敵軍に投降して生存していてほしいけど
相手は姫様まで殺そうとする確信犯的な敵だから、投降しても殺されちゃいそうだから
ぎりぎりでザーツバルムさんが宇宙に上がったから、なんとか「我が子部隊」を倒した正規軍に頑張ってもらいたい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:18:45.36 ID:KKfbPU0V0.net
火星歩兵の武装どうなってんだ
対カタフラフト装備ぐらいあるよな普通
関節部分狙えばすごくもろそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:20:05.69 ID:XfuQUtXT0.net
>>82
「純粋な戦争」という言葉の定義がわからないな。
敗戦国の国民が割を食うも、奴隷とまではいかない場合はすべて
「純粋な戦争」ではなくて「不純な戦争」とでも言うのか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:21:54.15 ID:knrHvTDb0.net
>>81
彼女は今引っ張りだこで他のアニメにいっぱい出てるから別にそんな困らんやろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:23:15.70 ID:Fy+15qHh0.net
こまけえところは重力制御でゴリ押せそうだが
PPGを撃ち落とすライエはやりすぎ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:24:28.49 ID:cvGjwpsb0.net
>>88
火星では歩兵が騎士の乗騎であるカタフラクトを倒す装備は発展しないかも
歩兵の装備に関しては連合に分があるかと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:26:16.72 ID:3w+O4zd30.net
>>89
政治的な駆け引き無しで「相手が戦う力が無くなる状態」にまで追い込む
相手を殲滅した側が勝つって戦争の事。
つまり戦闘行為だけで戦争が終わる戦争、殲滅戦です。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:27:03.04 ID:wIGLBul60.net
OPのエデルの皿が山盛りだけど、地球は美味しいものだらけなのかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:27:20.74 ID:sQpmljLP0.net
>>89
途中で降伏を認めずに全滅かそれに近いぐらいまで相手を殺し続けるとかって意味か?
相手の全滅が目的で、経済的なものが目的じゃない。
いや、そもそもこの戦争自体が、地球の資源を使って火星を豊かにするのが目的だから違うか

>>90
そうなのか、確かに次も七つの大罪のヒロインやるみたいだし、ギャラが安いとはいっても
それ以上に売れてるっぽいか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:28:06.15 ID:D9Snu0oy0.net
まあ国際社会の無い世界の戦争なんてただの殴り合いでしかないわな
力で押し切った方が勝ち

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:29:07.54 ID:3w+O4zd30.net
>>94
あの映像は結局、OPだけのサービス映像だったね(合掌)
スレイプニールが夕陽を浴びて海神のエレベーターから上がって来る映像もOPだけだったし
OPラストの姫が銃撃つ姿もOPだけのイメージ映像だったりしてね。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:30:30.12 ID:wIGLBul60.net
9話でいなほが

シャワーを浴びて倒れたみたいです。どうしたのですか

って聞いていたけど、8話では姫の首に鎖で絞められた跡がついていたのにどうしたんだ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:31:39.05 ID:XfuQUtXT0.net
>>93
それは戦争の一形態のひとつに過ぎない。それこそが真の戦争だ。純粋な戦争だというのは変な理屈。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:31:52.81 ID:bIcudtkI0.net
やっぱ戦闘ある回は面白い
幼女つょい、ライエの援護、炎の中のオレンジ色の悪魔はマジで良かった
曲がり角からディオスクリア、正面モニターにディオスクリアは嫌すぎたがかっこいい

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200