2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒執事 Book of Circus 5幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:52:27.11 ID:DVXj9fKs0.net
===========掟===========
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること
========================
●放映及び配信日程
【第1期】平成20年10月より平成21年3月迄放送
【第2期】平成22年 7月より同年9月迄放送
【第3期】平成26年 7月より放送開始
・毎日放送 (MBS) 毎週木曜日 26:19〜 7月10日〜
・東京放送 (TBS) 毎週金曜日 26:25〜 7月11日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:30〜 7月12日〜
・アニマックス 毎週火曜日 22:00〜/27:00〜 8月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.kuroshitsuji.tv/ http://www.mbs.jp/kuroshitsuji/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kuroshitsuji2

●関連スレ
黒執事ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1407584836/
※本スレでのネタバレはやめましょう

●前スレ
黒執事 Book of Circus 4幕目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409990283/
※新シリーズは前のアニメ1期2期との繋がりはありません

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:47:59.97 ID:Wd4/qfzy0.net
>>503
ドラマチックな廃墟(イギリスによくある)に立って
シエルにあのセリフを言わせたかったゆえの
臭い演出優先だったのでしょう。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:50:46.46 ID:Wd4/qfzy0.net
>>506
手紙はなあ…字の読み書きができないと…
あれ?ジョーカーってシエルの書類持ってたねえ。
あの時代の底辺の人達って自分の名前さえも書けなかったんだけどなあ。
施設で教えてもらったか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:01:40.56 ID:yXHoUliU0.net
>>520
向いてない子にやらせるのがイイんだよw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:15:43.51 ID:WCdP5iO30.net
救貧院の建物は引きの画面になったとき、半分は割とちゃんと2階建で残ってて
半分がぶっ壊れてた
ガス爆発とか火災とかの影響かもね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:21:35.49 ID:o2lY95cl0.net
>>520
悪魔だからなwある意味美味く育つなんて見込まれず幸福や救いを求める性格しててさっさと食われてた方が本人も周囲も幸せだったんじゃないかと思うが、
そうじゃない人格(破滅型)だったから見込まれて契約もきっちり生きてるという皮肉

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:29:28.56 ID:KmYofYrF0.net
木製のベンチやぬいぐるみが残ってるところを見れば施設に火が入ったとは考えにくいが
焼け焦げの跡や煤ひとつ見当たらないし。。。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:23:07.14 ID:PQbQSSD70.net
カリオストロの城へのオマージュにちがいない!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:33:05.16 ID:/w2eeHZh0.net
ケルヴィンて明言されてないだけで整形するずっと前から変態だったと思うなー
あとサーカス団に夢持ってる人多いなwって印象

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:09:52.74 ID:lylpxrKcO.net
サーカス団員はやたらと喋る、名前のついたモブって感じだった。でも悪魔にしてみたら名無しのモブも団員も同じ
バッタでしかないわけで。シエルはそこまで悪魔ってないけど確実に育ての親(セバスチャン)の影響は受けてるよね。
着々と悪魔好みの、純粋悪?に育ってると思う。このまま行けば、最終的には悪魔も出し抜けるレベルまで到達するかもw
まあ、思い通りに綺麗には死ねないんだろうけどもね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:17:50.33 ID:FNnoNiIT0.net
シエルが悪魔を出し抜くって展開は月並みな気がして自分は面白くないなー
人間らしさを捨て切れずに絶望してジタバタ足掻く姿を悪魔が楽しむって展開になってほしい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:46:08.36 ID:lylpxrKcO.net
それはもう十二分に絶望に足掻いて、ジタバタしまくるんじゃないかな。でも悪の貴族の家系に産まれ、悪魔の
英才教育を受けた純粋培養のお子様はそんな地獄からでも悪魔の斜め上行く一手を打ってきそうだし、悪魔も、何するか
わかんねwこのガキwwwってワクワクするもんだから弁当早食いみたいなことできずにいるような。家系的に死神も
絡んでるしね。そんな超規格外の契約者、多分今までいないわな。悪魔でも足元掬われておかしくないと思う。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:08:15.18 ID:9I0uCloC0.net
>>531>それはもう十二分に絶望に足掻いて

シエルは何に絶望してるんや?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:28:00.03 ID:DO4A/AAT0.net
家族全滅兄弟目の前で生贄?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:09:03.72 ID:tB5mFwDn0.net
双子説を言うなら
結果的に兄弟を生贄にして自分が生き延びた事が最大の絶望だろ
今回のアニメは双子説をかなりはっきり押し出してたからな
ケルヴィン男爵と救貧院が何だったのかは後日また出てくるかもしれない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:47:24.78 ID:lylpxrKcO.net
これから先の絶望で言うなら、復讐の相手が身内だった、悪魔に見捨てられる、リジーが自分のせいで死ぬ、
タナカが裏切り者だった、使用人がセバスチャンに全員殺される、この辺りが来たらかなりキツいかね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:44:39.43 ID:3U21KFhB0.net
ジョーカー達が孤児院に行かないよう医者が監視してたんかね。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:08:45.03 ID:CZuWnkU50.net
孤児院の子供達の様子を見に行こうと思えば次の巡業場所の下見のついでに寄るとか
いろいろ手はありそうだけどな
お父様はサーカスの経営に興味無さそうだから、ガチガチに監視されてる風でもないし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:10:26.04 ID:k4fnkpjz0.net
リジーを自分の手で殺すくらいの絶望がいいね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:31:44.52 ID:fmuqPTpR0.net
むしろこれ以上絶望を味わわないためにセバスがいるってイメージだが
マダムであれだけ落ち込むのにこれ以上はよしてくれよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:47:14.64 ID:T5O4PODp0.net
>>539
アニメだけ、というかセバスチャンのモノローグがないと確かにシエルを支えているようにも見えるもんな
悪魔っていやな生き物だね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:04:01.44 ID:k4fnkpjz0.net
ディズニーでも見てろとか言ってる人いたけどこれも十分ぬるかった気がする
何も知らない敵意無しのドールを自ら射殺する展開の方が後味悪くてよかったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:20:04.37 ID:lylpxrKcO.net
悪魔は一見支え、時には甘やかして世話してるように見えるけど、基本的にはエサが痛んだり変な味付けが加わらない
ように監視してるだけなんだよね。エサの方もそれは理解した上で悪魔を利用してる。見た目子供主人と執事だけど
裏返したら、食肉用家畜とこだわりの畜産家の関係だから、どんなに和気藹々してる様に見えてもシエルからは命がけの
牽制と肉食獣への軽蔑、悪魔からは味が落ちるようなバカな真似はしてくれるなよ、という牽制とたかがエサのくせに。
という侮蔑が互いに漂い合う殺伐とした関係よね。長生きなんかしなくていい。ってエサの方が割り切ってるから暗くならないだけ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:55:57.37 ID:RcSmdXxkO.net
坊っちゃんが大事に育てられる黒毛和牛に思えてきたw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:12:06.22 ID:gYDcY3nM0.net
セバスチャン・ミカエリス
のミカエリス
見返りを求めるミカエリスとアニメで冗談ぽく言ってたけど、本当の所は名前の由来知ってる人いますか?
ミカエルとルシファーは
双子だったという説があるのをよんで、まさかミカエルと似た名前にわざとしていてじつは堕天使ルシファーだったなーんてことはないですよね?
セバスチャン大悪魔の風格あるし。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:13:25.98 ID:T5O4PODp0.net
何で見たか忘れたが一期のシエルはステーキで
二期のシエルは一度体から引き離されたりアロイスと混ざったりしてるからハンバーグで
と評してる人がいたなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:16:33.68 ID:FNnoNiIT0.net
>>543
その見方は間違ってない気がするw

1・2期だとセバスチャンはちょっと危険だけど基本的に坊っちゃんを助けてくれる執事で
原作と3期は悪魔で坊っちゃんを餌として監視してる感じだから関係性が違う
坊っちゃんも一生懸命頑張ってる可哀相な子からトラウマまみれのクソガキに変わった感じ
セバスチャンを執事じゃなくて道具としか見てないからドールをセバスチャンに殺させたのも
坊っちゃんからしたら自分で射殺するのと同じことなんじゃないかな

>>544
そのまま名前でググれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:25:58.02 ID:gYDcY3nM0.net
宗教家でエクソシストの
名前ですか
真逆ですね
面白い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:43:40.48 ID:9I0uCloC0.net
シーズン通して同じなのは声優だけw
後付けが多い作品なのんであまり以前のお話から読み取るのって
視聴者の空回り

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:29:20.97 ID:aIHZLYT80.net
今、シエルがいるとしたら
女王の憂いをどう解決するのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:03:10.19 ID:ul8WRyN40.net
このスレで話が出てたシエルが実は双子だったとかって話は結局どうなったんだ?
この後、反対の目に眼帯したキャラが執事従えて登場するのか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:34:18.50 ID:LH/tiMYB0.net
単に内容を知りたいだけなら双子説で調べれば考察がすぐ出てくるよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:33:49.97 ID:zs29COfY0.net
原作でもまだハッキリしてないということか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:51:21.89 ID:/Yn+oRpl0.net
前半(2〜4話ぐらいかな?)の
サーカス入団中が結構面白かったよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:07:54.88 ID:N668HnMr0.net
高級食材でなくなりそうになった時に捨てたよネ@アニメ1期
ところで
流石に盛り上がらなくなったネ
秋の夜長に今やっと原作読み進み中、でも多分原作スレには行かないだろうなw
4期に期待

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:14:02.84 ID:jTGz4Dv4I.net
3期や原作のシエルも、一生懸命ではある
ただアニメのシエルほど「僕、いま辛いです」ってのを正直に出さないし
隠すために憎まれ口や皮肉をかぶせてくるのでクソガキ度がアップしてる
アニメほどモノローグみたいなものもないので、そのまま皮肉を本音ととるかどうかも読者任せな感じあるね
でも一流の貴族、事業主であるための努力みたいなものが描かれているのは原作のほうだったりする
多分アニメにはならないんだろうけど
閑話休題の読み切りコメディ回ではよくそういうとこが描かれたりしてたが、前シリーズまででも原作のコメディ回自体が総無視だったからきっと今後もそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:19:06.14 ID:9C+ue+1h0.net
契約直後は現在と表面上違いはないものの、
ウィルに言った散々食い散らかした魂ってのと差はないみたいね
契約守るもよし、気まぐれに食っちゃうもよし的な

色々あって期待の食材・高級黒毛和牛になったようだ
食事として楽しみにしてる面も、ペット的な飼育を楽しんでる面もありそうね
シエルでニヤニヤしたり爆笑してるシーンがなんか結構多い
幼児用の遊べるお菓子みたいなモンか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:19:13.49 ID:G52+lo1e0.net
>>553
ジョ−カ−達との絡みは確かに面白かった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:35:27.99 ID:9C+ue+1h0.net
サーカスだけだとシエルがとにかく弱ってる感が強かったけど、
全部読むと主従なのにライバル関係みたいにも見えるな、シエルとセバスチャンは

種族差によるハンデを契約で調節したゲームやってるみたい
ジャンプ系のライバル同士とかこんな感じだよな
憎まれ口叩いたり互いに痛い目見るとニヤニヤしてんのとか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:46:07.35 ID:T5O4PODp0.net
>>558
確かにw行動の目的は一緒ながらも隙あらばお互いを出し抜こうとしてる感じがするな
主人と執事でご飯と捕食者でライバル同士か、盛りまくりだな・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:47:01.98 ID:LH/tiMYB0.net
テレビで見たときは気づかなかった最終話の手袋の作画とかいろんなミスにじわじわきている
明らかにおかしいところは直されるだろうから円盤で見比べるのを楽しみにしてる
アハ体験みたいだった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:57:40.31 ID:GGZz8S2F0.net
まさかラスボスらしいラスボスがいないとは思わなかった
いや黒幕はいたけどほんとーにただの人間であっさり全滅とは・・・・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:58:38.64 ID:FdATNlXZ0.net
口パクのずれ直るかなあ
タウンハウスを出て行くときのカレー王子とシエルのかけあいなんか変だと思ったら
作画の口パクの方がタイミングがあってるんだよね
絵無しでアフレコしたんだなwたぶん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:04:13.58 ID:lylpxrKcO.net
一応、少年漫画だしね。

自分には明日殺し合いを始めてもおかしくないくらい仲が悪いのに、腐れ縁で離れられない歳の離れた兄弟の遊び、
みたいに見える時もあるかな。業、依存、信頼、憎悪、憧憬、みたいなもので互いに縛りあっていて、それは血縁
のような強い縁だけど、その糸は融資鉄線みたいな。悪魔側も、執事の美学や悪魔の本能を取り除いたところに、
若干だけど父性に近い行動パターンが形成されてる気がする。その要素が容姿をヴィンセントに似せて来たのかも
しれないかな。坊ちゃんの悪魔への依存も殆どは肉親の不在から来てるだろうしね。不毛で凶悪な、どちらかの絶命
しか着地点の無い歪んだ絆なのに、時たま父親と幼児の触れ合いみたいな純度を感じさせるのが悲しいわ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:38:31.37 ID:W6AIe++N0.net
>>560
セバスチャンの顔から青空が透けてた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:04:35.52 ID:N668HnMr0.net
ここに貼られたキャプチャじゃ、シエルが透けてたなw
そんなにイッパイいっぱいだったのか、下請けに丸投げ状態だったのか・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:24:22.65 ID:thE0hPGU0.net
手袋早替えとか透けてみせたりとかさすが悪魔だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:34:28.45 ID:OX6Q7dPM0.net
2期の頃原作者が
「シエルの魂自体は別に特別ではない。付加価値はセバス自身がつけてる。
苗から自分で育てて作り上げた米で作る手作り弁当と、同じ米を使ってるけどコンビニで売ってる弁当。
米の価値は一緒だが、ありがたみが違う」
みたいな事言ってた

銀の匙の豚丼みたいなもんなんじゃない
スーパーで買う豚肉と、自分で育ててバラした豚肉は価値が違ってみえるのは理解できるから
セバスがシエルに執着するのは、性格や素質云々よりそういう理由だと思ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:49:13.13 ID:p0tVzQtH0.net
あちこちで食材扱いシエルw
キャラコメでもどうです坊ちゃんはおいしそうでしょ?的な発言してたなセバスチャン
生産者気取りなのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:54:54.97 ID:EC33CmBJ0.net
セバスチャンとシエルの関係図
http://i.imgur.com/m6A01vW.jpg

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:23:28.87 ID:WUUW621Q0.net
>>567 ウィルも高級品に見えないとは言ってたな
性格や素質がちょっともの珍しかったので普通より気にかけてみた所、案外「飼育」も楽しめてるんじゃ?
グレルとマダム・レッドの関係に食欲と飼育感?を足したらそこまで遠くない気がしなくもない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:41:22.74 ID:DgEB/3xA0.net
どうでもいいけど同じ19世紀英国が舞台のアニメで
「パンドラハーツ」っていうやつが昔やってたよな?
内容はあまり覚えてないけどこのスレ的に評価はどうなんだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:37:09.81 ID:VI2F7Q4Y0.net
>>571
同雑誌で連載中で比べられてなかったかな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:13:29.73 ID:MqEiw4+n0.net
>>564
悪魔故の技か?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:54:07.21 ID:3XQVm+Dm0.net
パンドラハーツより執事漫画の「戦うセバスチャン」の方が…
黒執事が出たときは戦うセバスチャンと被ってて糞わろた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:50:20.92 ID:wta+I7yp0.net
>>574
あっちは悪魔じゃないしBLのコメディだしな〜
セバスチャンって執事が強い以外は被ってないような?黒髪・主人が幼いくらい?
(執事=セバスチャンはもっと前からの定番だしね)
作者がこのマンガを好きで影響受けたという可能性も考えられなくはないがw
(実際に好きなのかは知らん)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:11:15.52 ID:Es82Xcim0.net
他の漫画の評価をここで聞く必要あんの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:41:23.17 ID:Yy8rFPer0.net
レコーダー壊れたのかな
11話が撮れてない・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:02:46.47 ID:U9NkiFy30.net
>>576 ある程度の比較はあった方がいいかと
>>577 修理か買い替えを検討だな、すっげ〜神回だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:07:46.18 ID:A+P4FSMq0.net
>>567
同じく作者が「A5ランクの牛肉」とも言ってなかったっけ?

A5ランクのウマイ牛肉が食べたいなと思った時に、肉屋にいくんじゃなくて
どこかノビノビと牛を放牧できる海外に渡航し、まずは牧場施設を建設して
手間暇かけて牛を育て(←今ここ)…みたいなこと書いてた気がする。
うろ覚えなので細かい言い回しは違うと思うけど。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:50:10.38 ID:XI+VfG6s0.net
シエルがA5ランクに精製されるかどうかはこれからの展開とセバスチャンの手腕次第ってことなのかなw
牧場施設の建設のなかに使用人たちのことも含まれてるなら不穏だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:42:07.44 ID:kMyvmafu0.net
>>569
シエル胸デケェー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:54:00.29 ID:Ff3zutYY0.net
>>581
いや牛がシエルだろ
良田おっぱいさんがセバスチャン

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:37:25.74 ID:m/vgOizT0.net
>>541
仲間の復讐のために刃を向ける(=悪魔を飼ってるシエルと同じ立場)
という構図に意味があるんだよ。
>>542
俺は今「銀の匙」を見ているのか?w

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:55:44.84 ID:m/vgOizT0.net
‘逮捕でなく始末するために来た’というのは、
あの場でドールが突進して来なくても殺すつもりなんだろうな。
でも、ドールの反応を待ってたみたいな。
へたり込んで泣き崩れでもしたら見逃したんだろうか。
きっかけとして、刺しに来てありがたかったんじゃないんだろうか。
身を守るために反射的に殺せる・・
でも刺されるだけの罪が自分にあるのに。
みたいな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:57:53.28 ID:nCEnFiWdO.net
銀の匙とのコラボいけそうw
セバスチャンがおいしい料理作ってくれるねw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:09:42.39 ID:88uB74Wc0.net
微妙じゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:10:41.08 ID:m/vgOizT0.net
警官に止めを刺すのをためらった優しいドールが、
ジョーカーの死の際に、ジョーカーから諭された言葉に従った、
というのは上手いな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:23:58.15 ID:YQkNVAO50.net
http://blog.amiami.com/amiblo/2014/09/19.html
特別先行公開!メディコム・トイ「RAH セバスチャン・ミカエリス」9/24からご予約開始ですよ、坊っちゃん。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:53:19.90 ID:dk0hRzn/0.net
>>583
アニメ派だから何言ってるのか分からないや

>>584
だと思うね、救われてたよ

あそこで疑う気0でまだ友達扱いされてたら、そっちの方が殺すのきついからそっちの方がよかったなあと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:04:50.01 ID:ktczJUyK0.net
のうりんとコラボしたら絶対
ベッキーがセバスチャンを襲うな
下手すると負けるかも

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:20:13.52 ID:m/vgOizT0.net
>>589
意味があるといったのは、二人とも同じ立場だというのがおもしろいかなと。
自分も原作知らないw紛らわしいレスでごめん。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:58:54.12 ID:gzvwmm+z0.net
>>588
22,000円 高っ!
どんな層が買うんだ?やっぱ腐?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:27:11.71 ID:NqtPCiln0.net
>>455
そもそも悪魔や死神の概念だってあとから出てきた奴だし
天使なんてかなり新しい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:35:59.62 ID:V5+qcyKf0.net
ワードナーの逆襲という小説では「悪も正義もも全ては法が支配する」とあった
時代や情勢、各人の価値観によって正義も悪も変化するんだよな…当たり前だけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:41:39.05 ID:WUUW621Q0.net
>>587
ジョーカー以外も子供がふざけたサーカスで殺されるの知ってたのかな?
義足材料は誰も知らなかったのと、口封じ&誘拐はワークハウス組全員知ってたんだろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:19:44.26 ID:LK9nJ0pn0.net
英さんみたいなのが一杯いたな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:51:47.16 ID:QCcMNKaf0.net
これの死神は予め決められた運命に従って人々に死を与える(これの場合あくまでも魂の回収役で死を与えているわけではないようだが)という昔ながらのスタイルの死神のようだけど
だとするとこの世のすべての事象は・・・生物の行動や意思に至るまで・・・予め全部決められていることになる(そうでないと死の運命というものの振れ幅が余りにも大きい物になってしまう)
「死ぬ予定」というのが運命的なそれではないなら話は変わってくるが、そうじゃないみたいだしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:41:34.27 ID:K5ghkgM1O.net
>>597
グレルは1期でマダムレッドに惚れ込むあまり、リストにない人間まで殺してあげた
って言ってたから、死のルールも絶対ではないみたい
そのため罰を食らって、その謹慎が解けたのがサーカス編

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:53:16.43 ID:Xoj9o+0x0.net
リストに無い人間殺した場合魂はどうなるんだ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:30:56.66 ID:6iIxv3dO0.net
やっちまったもんは放置出来ないから死神が回収だろ
結局は早いか遅いかの違いしかないしなぁ
次の時に補填込みで長生きにしたり美形健康で頭も良く生まれさせたり
そいつが生きてたら影響受けた筈の奴のケアの方が忙しそう
そういうのをウィルは残業になると警戒してたんじゃね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:40:08.52 ID:s1fRSsIw0.net
そんなとこまで死神の仕事なのか
アニメの印象だけだと魂の査定?なんてあってないようなもので
死神にとって人間なんて有象無象のかたまりみたいな印象だったから、そこまで細かに気を配ってたとは意外だわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:47:36.46 ID:coaYe8nv0.net
このスレで原作者が女だって知ったが
どんな容姿の人か詳しい人は知ってるの???

こんなおぞましい話を思いつく人だから貞子みたいな感じかな
それとも後姿の背中だけ見ると太ったおっさんかおばさんか判別不能な感じかな

他の女性漫画家でおそらく美人だなってのが作品から伝わる事があるけど
黒執事からは貞子しかイメージ湧かない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:04:51.65 ID:3ZQSFOhz0.net
作品に作者の容姿なんて関係ないだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:37:40.48 ID:rNZrJ8Li0.net
確かに作者とか声優とかは容姿関係ないわな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:38:46.36 ID:zJ3F9UH70.net
OVAが来月末公開されるけど限定上映で話題少なそうだから次スレはアニメ2でよさそうだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:01:49.10 ID:5KUM3Ow10.net
作者の容姿なんて、他にもっとすごい作品がいくらでもあるしな。
作品の中身には全く関係ないし。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:15:51.36 ID:ql++Ecc80.net
まぁ、ここまでの、ある種 ある意味 
独特の美学みたいなもんに拘ってる作家となれば、
御本尊さまはどんな?て、気持ちも解からなくはないよw
自分も知らんけど。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:30:39.43 ID:zK9+w3pn0.net
貞子って…作者は仲間由紀恵似って事かいなw
>>600
この話って基本的に人間は家畜レベルの扱いじゃないか?w死神→悪魔も害獣って畑荒らし扱いだ
グレル、セバス、葬儀屋みたく人間と関わりある奴らはまた少し違うかもしれんけど基本は超ドライ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:58:34.25 ID:29y07C5UI.net
原作者の容姿や性格についてはどーでもいいが、知ってる限りの情報だと

ミュージカルの役者→小柄で快活
カラフィナの話→小柄でオシャレで気さく
声優とアニメスタッフ→働き者、真面目、監督の誕生日にはケーキ持参、A1やスタジオに応援イラストつきで菓子の差し入れ
サイン会参加したファン→小柄で痩せてて若い、髪は短い(1巻当時)

総合すると
小柄で明るく気さくなショートカットの働きものの若い女性作家だが、こんだけエグいダルマ爺が出てくる救いのない話を描いてるってことになるw
人間は容姿や上っ面ではわからん、全く関係ないてことだな
逆に怖いけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:05:10.76 ID:c5YyRduZ0.net
寧ろ、普通に生活しているニートでもない人が
こういう掲示板で豹変して荒らしまくってる方が怖い…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:05:33.76 ID:c8xcfNEs0.net
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:07:13.68 ID:zK9+w3pn0.net
この作者が働き者で、違法アップロード等アニメ衰退を嘆いているのは間違いないと思う
HP見たけど作者による描き下ろしや脚本などあの特典の多さは素直に凄いと感じた
何とかしたいという意志を感じた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:41:25.73 ID:ql++Ecc80.net
>>609
どーでもいい ってわりにはやけにくわしいなw
いろいろ嫌いじゃないよキミの姿勢
>>610
2ちゃんに期待しすぎ。便所の落書き云々なりに高尚に楽しもうよ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:47:11.15 ID:3wDk0QC00.net
>>609
どんな姿でも良くいうだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:16.29 ID:7SaTRgdW0.net
>>612
普通ここまでしないよな(褒め言葉)
でも若いといってももう30だし、あまり無理はしないでほしいわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:11.52 ID:PqsffAqv0.net
>>609
>>612
すごい真面目な作者なんだな
熱狂的なファンがいる理由がわかるような気がする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:50.38 ID:4Rn2TupqI.net
>>613 >>616
>>609だけど、一期から好きで情報追いかけてたらたまに話題に出てくるから覚えてただけw
関係者が盛って言うのは当然だとして
特典稼働率を見ると少なくとも働き者ってのは盛ってない意見なんだろう

一度も連載を落としたことのない優等生らしいので
貞子でもデブスでも
読者にとってはいい作家には違いないw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:42:17.02 ID:j0VVb3E30.net
落とさないだけのやっつけじゃなく毎回作画もキレイだし
カラーもふつくしいし特典デザインとかもいい仕事多い上に手も抜いてない印象
作品を好きな読者にとってはいい作家でないわけがない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:46.35 ID:BpIcLx870.net
>>615
30なんて若いやろw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:03:19.79 ID:JVbGm2Dd0.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、枢やなたん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200