2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part241

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:26:58.21 ID:4CfZnigzI.net
>>613
個人的にOPはコロコロ変わる方が好きだ。

できれば1クールごとに、平成ガンダムみたいに変えて欲しいぐらい。

ていうかアニメ絵のOP見たいんだよなぁ、ぐりぐり動く戦闘シーンとかさ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:30:06.34 ID:1JMx+Y5h0.net
スタプラは速さが頂点に達した結果時を止めるだけど
(重傷なのにそこまで速くなれるか?とか疑問点もあるが)
世界の時止め原理は一応不明よ
世界も同じ理屈かも知れないけど

俺は理屈関係なく「時を止める」という能力で
DIOが無意識的に許可してるもの(空気、一瞬動くナイフ 磁気)以外が止まる
と個人的には思ってる。個人的だから違うよと公式に言われても受け入れるけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:38:16.87 ID:G+1h8BLsi.net
>>616
CGはもういいやってこと?
ずっと神風だったからアニメ絵もいいかもなー

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:41:25.42 ID:ptYQKZa3I.net
何だかすごく楽しそうだ。行きたかったなあ
http://gigazine.net/news/20140914-jojo-event4/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:47:46.91 ID:G+1h8BLsi.net
>>619
会場のお客さん全員でパン2○見えやったのか〜
楽しそうだなー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:52:05.56 ID:1JMx+Y5h0.net
CGと違ってアニメ画動かすのは大変と聞くからなー
スタッフ1 こいつは絶対手書きで動かす限界超えてるウゴゴ
スタッフ2 某怪獣書いてると思えば...
スタッフ1 じゃあ任せた
スタッフ2 いやぁぁぁぁぁぁ!!
とかやってた番組知ってるだけに
ホント大変なんだろうなと思う

スタッフ尊敬するぜ...

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:53:09.10 ID:bk6XIGsV0.net
さすが、イボンコペッタンコを生み出した音響監督というか…
岩浪さんは面白いですのう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:54:09.16 ID:kt2xLFfE0.net
>>610
OPは歌詞を考えると曲も変わると思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:58:49.17 ID:xgXR2Xyj0.net
>>603
あれはBH爆弾の起爆したあと脱出時
シュバルツシルト半径の境界面(そこに近いほど限りなく本人達は時間停止状態)が迫ってきて、
下半身が飲み込まれつつ上半身はからくも離脱するが
帰還に想定した(ユングの言った「何十年、何百年先か」)以上に桁違いの時間をロストしてしまい
あのエピローグにつながってる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:03:38.71 ID:DUCBmpYG0.net
なるほど分からん

でもなんとなくそんな感じだったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:05:15.66 ID:G+1h8BLsi.net
ラウンドアバウトでもよかったなー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:18:14.71 ID:dcKUK/1B0.net
ラウンドアバウトに戻してくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:25:19.89 ID:LErqyzWT0.net
そして集いしスターダス!

そしてって、何やねん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:37.13 ID:iQIS6hkui.net
>>577-580
>>574こそ>>557だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:31:07.87 ID:G+1h8BLsi.net
>>628
スターダスってなんだよ
カードダスの仲間か?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:33:13.89 ID:F5w1A5+F0.net
ブサメンイギーへのお前らの執着ぶりにワロタ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:37:24.64 ID:JbPRCglUO.net
とりあえず速くイギーに会いたい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:59.36 ID:G+1h8BLsi.net
来週から2.5部とか3.5部とかやるんだよな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:41:38.45 ID:Rswivfjo0.net
だからお前ら戦いもしないカルト集団には何も語る資格なんてねえんだよ
本当に情けない精神年齢が幼稚園で止まってる連中だよ
永遠の幼稚園児達

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:42:40.71 ID:1JMx+Y5h0.net
>>633
実はジョセフはゴキブリ退治に火星にいっていたという話をやるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:43:24.36 ID:Rswivfjo0.net
犯罪事件に関わってるんだから制作中止しろよ
人が大量に死んでいる犯罪だぞ
なめてんのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:48:34.20 ID:bk6XIGsV0.net
そしてその火星でカーズっち先輩と出会って初める友情物語ですね分かります

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:39:46.24 ID:JbPRCglUO.net
荒木が宇宙冒険物とか描いたら、スペースダンディーとかあれ以上のカオスになりそうだなあw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:43:52.38 ID:FUM4Sx+S0.net
一度でいいから岸辺露伴をメインにして「クトゥルーオペラ」をやって欲しいものだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:18:21.24 ID:CZ0rnygQ0.net
>>628
1部、2部からの受け継ぎを意識した「そして」だと勝手に解釈してるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:23:18.92 ID:l8BGxOaI0.net
荒木は伝奇入ってないとダメだろ
と思ったがだからクトゥルフなのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:24:03.20 ID:TgGDG25V0.net
審判戦でもそうだったけど円盤修正ありきの黒塗りはどうにかならんのか
あんな真っ黒なシーン要らないわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:25:53.28 ID:4CfZnigzI.net
前から思ってたけど、柱の男とグロンギってなんか似てる気がする。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:27:46.80 ID:TgGDG25V0.net
ここではリントの言葉で話せ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:31:53.53 ID:Rswivfjo0.net
お前達は日本人の敵のユダヤ朝鮮勢力だって少しは自覚しだしたか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:40:35.24 ID:ZssTEqksi.net
>>645
もっと具体的に何をしたか書いてみろよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:41:41.12 ID:lsRMIKjN0.net
>>638
初期短編集に入ってたような
冒険物ではなくて、宇宙船という密閉空間におけるパニックホラーだったけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:51:41.46 ID:cV7M9hTR0.net
>>642
あれ、本当に馬鹿らしかった
原作でも俯瞰であそこまでグロくなかったしな
普通に噛んでる部分を直接見せないやり方もあるだろうに

なんかスタッフはこういったグロいのがジョジョらしさだとでも思ってるのかね
単純にグロいだけの部分はまんま再現しなくてもいいからもっと大事な部分があるだろと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:53:43.93 ID:F5w1A5+F0.net
ディシプリン 帝国の誕生並にイミフな荒らし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:55:22.04 ID:HSmMVMxw0.net
エジプト編の構成案貼ってもらえませんがねぇ
お願いしまつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:59:42.21 ID:4CfZnigzI.net
>>646
無駄なんだ無駄無駄…

そのID:Rswivfjo0は、あの神ゲー()ジョジョASBの原作者である松山洋と仮面ライダー鎧武の脚本 虚淵玄と、
知的荒らし通称『自演の自作』杉井光と、狂気の疑惑:佐村河内守と県議会議員号泣の野々村の五人が愛を育んだ末に生まれた、
あの五人の血を引く子供だから、何を言っても無駄無駄だぞ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:00:55.71 ID:FUM4Sx+S0.net
>>648
別にそれでDIOが最後に勝って生き残るわけじゃないし
わりとどうでもいい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:06:50.61 ID:FUM4Sx+S0.net
あとな、「アニメなんて所詮表現方法の一つ」
なんだからあまり気負いこんで、入り込んで、見ないほうがいいぜ
「ふ〜ん、そうなんだ」ぐらいに見ているのが一番

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:09:34.51 ID:cV7M9hTR0.net
どうでもいいといいながら、食いつくよなw
テレビ見てる視聴者に、BDの解除前提の表現で黒塗りを見せるとかって
普通に表現手法以前のレベルだろw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:12:26.05 ID:FbhFc0fc0.net
黒塗りと言えば、オインゴがタバコ5本くわえてパクッとやるシーンどうなるのかな
あいつは20過ぎてる設定にすれば問題ないのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:13:42.43 ID:cV7M9hTR0.net
オインゴは承太郎ではないし、学生服でもないから大丈夫じゃないか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:13:58.35 ID:K+2zJtDO0.net
いまどき人間同士のバトルアニメで黒塗りができるなんて普通の事だろうに
心の目で黒塗りの奥を見るんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:14:12.68 ID:l4hAe8M20.net
そもそもあいつらどのぐらい年の差あるんだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:16:27.36 ID:F2olipdE0.net
(円盤を)買えばよかろうなのだーッ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:27:42.42 ID:AOThoM6/0.net
>>656
未成年に見えるってのが基準だったらアウトだよな
銀魂でどのキャラかが見た目でタバコNGだったって聞いたけど
漫画とアニメは違うか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:28:43.72 ID:Rswivfjo0.net
お前達は第三次世界大戦を望んでるんだろ
こいつらクズ共は始まったら大喜びしそうだよ
カルト共は凄いね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:29:24.64 ID:JbPRCglUO.net
(承太郎が未成年に見える?)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:29:28.11 ID:3R53tefai.net
ワンピースのサンジはガキの頃から吸ってた描写をそのまま描いてる。
問題ないんじゃあないか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:33:10.41 ID:Rswivfjo0.net
>>651
俺の事よくご存知で
俺の予言は数え切れない程存在し今も生み出されているのにこいつらの過小評価は凄いね
お前は知ってて犯罪を隠蔽してんだから間違いなく逮捕

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:35:07.48 ID:uzvEnRyj0.net
TV放送なんて枠を全部使った円盤のCMみたいなもんだしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:39:27.73 ID:Rswivfjo0.net
第三次世界大戦を止める為には俺の犯罪を世界中に公開しなければいけないの
お前達はそのために逮捕して真実を吐かせないといけないの
お前達はもう取り返しのない犯罪行為の荷担者なの
第三次世界大戦を止めるために協力して自首を勧めてるの
幼稚園児はわかった?
自分達が置かれている最悪の状況に

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:41:36.80 ID:Rswivfjo0.net
お前達は第三次世界大戦を止めるために大人しく逮捕されてくれ
世界中の命が掛かっている重大な犯罪行為なんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:43:11.77 ID:YKXRu7js0.net
承太郎モテモテやな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:43:28.24 ID:Rswivfjo0.net
>>646
事の重大さをわかった?
朝鮮人さん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:48:18.06 ID:Rswivfjo0.net
こいつらクズ共に今目の前で貧困や犯罪に苦しんでいる人たちをみせてやりたい
こいつらは彼等をみてもなおゲラゲラし続けるだろう
これが黄金の精神の正体

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:49:37.44 ID:Rswivfjo0.net
荒木は第三次世界大戦を止めるために協力しろよ
今すぐ連絡をよこせよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:51:12.57 ID:Rswivfjo0.net
お前達の逮捕はもう確定してるんだから
大人しく投降しろ
犯罪者共

673 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:51:54.85 ID:y8uOGxxr0.net
というわけで1月からエジプトを舞台にした冒険活劇アニメが始まるわけなんだけど
エジプトでも放送とかされないのかな。
駐日エジプト大使から応援のメッセージとかこないかな。
逆に抗議のメッセージきたりしてねw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:53:47.04 ID:FJojRISx0.net
>>671
連絡先と名前を書いてくれなうと困るんだが?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:55:09.55 ID:Rswivfjo0.net
世界中が見ている前で犯罪を隠蔽し続けてくれ
ヘラヘラし続けてくれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:57:14.86 ID:Rswivfjo0.net
荒木は俺のストーカーなんだからどこの誰かもわかるだろ
第三次世界大戦を止めるために今すぐ俺に連絡しろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:58:04.67 ID:/qEn8DeZ0.net
>>673
イスラム教徒って異文化に狭量で少しの違いにブチ切れるイメージがあるわ
実際、DIOの持ってる本がコーランの一節が書かれてるってだけでOVA回収騒ぎになったしな
面倒だからエジプト人は見なくていい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:59:53.76 ID:QHhFlBmh0.net
イスラムは他宗教よりも同じ宗教の宗派間の方が
より憎らしいって思ってそうなイメージだな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:00:18.70 ID:Rswivfjo0.net
荒木はストーカーで逮捕だよ
大人しく自首しろよ
世界中で苦しんでいる人たちを見殺しにする気か
第三次世界大戦をおこさせる気か
黄金の精神てのはそういうものなのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:00:40.07 ID:wuCv2T310.net
荒木がエジプトってなんか汚ねぇ発言してたなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:01:19.96 ID:/qEn8DeZ0.net
>>680
実際汚いだろうしなあw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:04:06.92 ID:Rswivfjo0.net
誰かまともな著名人が荒木を叱れよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:05:04.78 ID:Rswivfjo0.net
荒木ってこんな犯罪行為して何も感じないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:10:27.98 ID:Rswivfjo0.net
荒木は事の重大さを理解しているの
それとも頭脳がマヌケなアホなの
第三次世界大戦を止めるために真実を話せというのにいつまで逃げ続けるの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:11:39.81 ID:Rswivfjo0.net
黄金の精神はいつまで逃げ回る気なの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:14:05.07 ID:en7NQ4vW0.net
エジプト嫌いだから敵の本拠地にしたとか言ってたな
1部ゲーが出る時のインタビューだっけ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:14:18.60 ID:Rswivfjo0.net
荒木は世界平和の為に真実を話せと言っているんだよ
こいつには世界中で苦しんでいる人たちの姿が見えないの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:17:25.09 ID:F5w1A5+F0.net
だったらこんなスレに書き込まずに
荒木に直接連絡すればいいのに・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:18:33.54 ID:Rswivfjo0.net
このスレは黄金の精神というものが溢れかえっているね
記録し保存しておかなければ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:20:20.65 ID:Rswivfjo0.net
>>688
荒木は加害者なんだからそっちからこいよ

691 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:33:57.96 ID:y8uOGxxr0.net
>>686
太陽に弱いDIOさんがエジプトに本拠地を構えた理由はそれなのかなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:45:34.43 ID:Rswivfjo0.net
ユダヤとエジプトは因縁があるから解りやすい
こいつがユダヤ朝鮮勢力なのは誰でもわかるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:46:24.70 ID:Rswivfjo0.net
荒木はストーカーをやめて出てこい
恥ずかしい野郎だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:07:55.39 ID:eHKNdBvD0.net
ジョジョは架空の物語だが架空の世界の物語ではない(少なくとも3部の時点では)
架空の世界ならば、未成年者の喫煙も、特定の宗教のタブーを犯すこともありだけどね

695 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:28:05.03 ID:y8uOGxxr0.net
グループデートが遊園地じゃなくて動物園ってのはいいね
遊園地だと乗り物の座席の関係で二人っきりになりやすいからね

696 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:29:56.27 ID:y8uOGxxr0.net
誤爆スイマセンです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:30:11.79 ID:4CfZnigzI.net
そういや、タッチの作者は『誰が上杉達也でしょうか?』ってクイズで
「あんなのわかるわけないだろ」とか言ってたらしいなあ。

荒木先生とか,松本零士先生や車田正美先生は、自分のキャラの区別ついてんのかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:32:54.03 ID:3NJ3VaCk0.net
三部ゲーの頃からジョジョの映像化ってマンガ感が前提にあるよね
まさにマンガの中から飛び出してきました!みたいな演出が多い気がする
擬音はもちろんコマ割り演出とか、あえて部分的にモノクロにしたりとか
一部OPでも原作絵とか台詞とか使ってたし
三部はそういう演出から狙ってハズしてるのかもしれないけどかといって
二部OPみたく独特の表現してるでもなしでなんというか中途半端なんだよな
全部アニメ絵でというのはいいかもしれない

699 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:33:01.88 ID:y8uOGxxr0.net
>>697
荒木先生のキャラって一人ひとりが全く違うように見えて
間違いようがないと思いますよね。
キャラの名前を忘れたので答えられない、ってことはあると思いますけどw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:34:21.50 ID:FUM4Sx+S0.net
承太郎ほどの優良物件、ラノベか漫画にしかいないよ

・高身長
・かこいいマスク
・喧嘩が馬鹿強い
・親が金持ち
・後に博士号取得

現実にいるわけないよな、そうだよな
・・・あれ?なんか眼から汁が・・・(´・ω・`)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:38:16.97 ID:tXcNpmMS0.net
>>554
お前も昔から空気読めずに止めているだろうが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:38:23.95 ID:TgGDG25V0.net
週刊少年「」だっけか、船越英一郎との対談のやつで
最初に目を書いて、そこからどんなキャラにも描けるって言ってたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:43:57.17 ID:Ens6vtmk0.net
自分では区別ついてると思うけど、
よくある企画での最近の絵柄でジョナサンとか描いてるのは最早新キャラ化してて
こっちは誰だか分からなくなる事が

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:44:38.23 ID:hg0jQN1Z0.net
後期のOPはとりあえず顔を本編と同じにしてほしい
そっくりさんのOPはもう嫌だ

705 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:49:27.48 ID:y8uOGxxr0.net
そっかOPとEDも変わるかもしれないのか
EDの一番最初の、タロットを右手に持って前を向いてる承太郎が格好良いんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:50:32.93 ID:1JMx+Y5h0.net
最近の絵柄だとジョナサンとジョセフの違いが分からんw
ちゃんと漫画で描いて表情つければ違いは分かると思うが
SBRとかリオン見てればお調子者の顔は余裕で描けてるし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:57:04.29 ID:x0gscDJe0.net
最近の絵柄はブサイクとか特徴的な顔した奴以外は大体同じような顔してて描き分けを放棄してる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:57:42.59 ID:l3Wty8uo0.net
イギーの見た目は >619がいいな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:01:54.99 ID:4DAy4+IA0.net
ホル・ホースが悪いジャイロに見える

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:03:28.09 ID:FfJSH4/Ki.net
バージニアによろしくね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:04:01.91 ID:FfJSH4/Ki.net
安価忘れたw
>>647

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:05:09.68 ID:TgGDG25V0.net
あれは手塚治虫の影響をもろ受けてる作品だったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:18:40.23 ID:9ibOj/Vi0.net
>>700
でも、その恵まれた環境や能力とかを全部持ってしても割に合わないくらい過酷な人生だからなー
普通の人とどっちが幸せだったかというと…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:19:43.61 ID:kt6EUtWa0.net
結婚して子供もいるんだから十分じゃないっすかァ〜?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:22:03.53 ID:oMD+sono0.net
その子供があんなメに・・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:34:24.26 ID:RbSw3p+q0.net
>>715
徐倫は車の窃盗を「なんであんな事をしちゃったんだろう…」と後悔する独白が
あるけれど、その親父はエジプトにて手馴れた感じで堂々とバイクを借りパクするという…

非常時だから法律は無視する(キリッ)ってやつかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:38:00.04 ID:3QCzKM1F0.net
>>704
承太郎はもっと眉太いし、花京院はなんか全体が違う気が

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:38:03.63 ID:9ibOj/Vi0.net
そういや承太郎の嫁って異様な影の薄さだったな
単行本巻頭の家系図で、顔の引用どころか名前すら無い主人公嫁って一人だけなんだけど
もしかして異常な女性ファンとか腐に配慮したのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:38:31.35 ID:oMD+sono0.net
>>716
い・・・・一応ディオを殺さないと死者がゴロゴロネズミ算だしい!(強弁)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:39:15.07 ID:HSmMVMxw0.net
>>718
空条貞夫の影の薄さは何に配慮したんだよ!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:40:41.46 ID:woEhYe7u0.net
>>720
名前があるだけいいじゃん!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:42:20.87 ID:en7NQ4vW0.net
バイク盗まれた程度で人類の天敵を倒してくれたんだから
持ち主はむしろ承太郎に感謝すべきだよな

仗助に携帯電話持ち逃げされたあの人はたぶん人生狂わされただろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:45:55.59 ID:4CfZnigzI.net
>>718
別によくね?承太郎は普通の非日常とは縁の無い人と結婚したってだけで、

ジョジョのキャラは精神タフだったり達観してる奴多いから、
たまには,豆腐メンタルで何の成長もしない使い捨ての『なんでこいつ出したの?』的なキャラがいてもいいんじゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:47:41.03 ID:idJ99LV10.net
でも緊急事態だから仕方なくって言うには、バイクの盗み方からエンジンの掛け方から妙に手慣れてたなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:48:32.72 ID:F5w1A5+F0.net
仗助に携帯電話を奪われた2人は
あの後どんな人生を歩んだのか・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:51:22.37 ID:Rswivfjo0.net
本当に荒木教徒は凄いよ
この状況でヘラヘラしてんだから
お前らの逮捕まで秒読みだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:52:26.64 ID:Rswivfjo0.net
唯一神荒木とっとと出てこい
ストーカーを止めろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:53:22.05 ID:3MXypon/0.net
>>725
一度壊れた人の縁はクレイジーダイヤモンドでも直せないな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:55:01.40 ID:/qEn8DeZ0.net
ヘブンズ・ドアーなら修復可能だけどな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:55:07.76 ID:Rswivfjo0.net
お前ら日本人の敵ユダヤ朝鮮勢力なんだから釜山港に帰れよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:55:37.61 ID:1JMx+Y5h0.net
ルーシーが豆腐メンタルというか割と普通の女子で可愛いと思ってたら
精神的にタフな死神になってた

Dioの死体の首を無表情で鋸で斬るシーンとか想像したら怖すぎる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:55:55.43 ID:Rswivfjo0.net
お前ら日本が嫌いなのに何でいんの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:56:47.80 ID:FJojRISx0.net
ルーシーはある意味ジョニィとお似合いよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:56:49.07 ID:Rswivfjo0.net
人殺しを止めろよクズ共

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:58:03.14 ID:Rswivfjo0.net
朝鮮カルトが日本人に何をしたか全て明らかにしようぜ
日本人の敵はとっとと出ていけよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:59:09.17 ID:Rswivfjo0.net
朝鮮カルトは何ヘラヘラして下らない漫画の妄想に浸ってんの
親が泣くぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:59:31.54 ID:en7NQ4vW0.net
10歳?…早人
13歳…初墜落ジョセフ
14歳…ルーシー
15歳…ジョルノ
16歳…仗助
17歳…承太郎(3部)

10代覚悟決めすぎ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:59:56.93 ID:v3o7I79q0.net
歯を砕いた承太郎が「このまま外へ出るぜ!」って言うとこのポーズ
金井克子かと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:00:43.64 ID:x0gscDJe0.net
承太郎の嫁に関しては話の展開上「家庭が上手くいかなくて離婚して娘がグレた」
という結果のみが必要だったので嫁個人はどうでもよかったんだろうな
貞夫同様話の進行に特別必要ではないので掘り下げもなく放置

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:01:10.30 ID:Rswivfjo0.net
そもそもスタンドなんて妄想の産物で漫画のお話しだよ
何朝鮮カルトは真面目に討論してんの
本当に頭脳がマヌケな連中の考える事は理解出来ないよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:02:07.89 ID:/qEn8DeZ0.net
>>738
パールライスって言えよw
タレント名なんて知らねえよw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:02:25.72 ID:bk6XIGsV0.net
貞夫って嫁が重体なのに演奏旅行から帰ってこなかったんだよなあ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:03:05.11 ID:Rswivfjo0.net
コイツら実在しないフィクションを真面目な顔して議論してんだから馬鹿だよな
朝鮮人って何でこんな馬鹿なの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:03:50.54 ID:oMD+sono0.net
>>737
あとポコにシーザー、花京院や四部の面々や玲美さん、五部の仲間たちなんかも良い覚悟持ってたよなあ
腹据えるまで時間かかった康一、ホットパンツがちょっとヌルいかなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:04:58.28 ID:Rswivfjo0.net
朝鮮カルトは空想のお話しじゃなくて現実に起きてる大犯罪のお話しをしましょう
幼稚園児の妄想の時間はお仕舞いですよ
現実世界に帰って来て下さい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:07:22.04 ID:tIhfdflt0.net
承太郎と言えば俺たちだけじゃあねーぜって言った時のニッとした表情がなんかよかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:08:20.04 ID:9cvl89Gs0.net
>>744
シーザーは20歳です

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:13:03.36 ID:v3o7I79q0.net
>>741
ジョジョ世代なら知ってるだろ!?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:13:24.59 ID:en7NQ4vW0.net
シーザーはジョセフより1歳年上なんだよな
それぞれの祖父の代では20〜30歳ぐらいの差があったけど

つまりマリオは晩婚

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:15:43.56 ID:F1TVAxkV0.net
>>737
エンポリオって何歳だっけ?
10歳くらい?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:16:18.74 ID:HSmMVMxw0.net
パールライスつべで見て地味にクソワロタ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:17:03.55 ID:F1TVAxkV0.net
>>746
何だっけそれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:17:28.58 ID:oMD+sono0.net
>>747
あ、そうだっけかw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:17:51.99 ID:kt6EUtWa0.net
嫁が誰とか重要じゃなく、重要なのはジョースターの血を引いているっていうことだけだからね
ラオウの嫁は誰だってすごく気にする友達がいたけど、それどうでもいいだろって言い争っていた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:18:19.53 ID:RbSw3p+q0.net
空条貞夫さんって名前から見るとナベサダこと渡辺貞夫がモデルだよね
サックス奏者であり日本のジャズの第一人者
海外での活動も多いから、ああいう感じならそうそう帰って来られないかも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:18:41.45 ID:TJ/5OnBB0.net
>>749
シーザーはジョセフより「2歳」年上です

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:19:23.86 ID:FS+8DZ880.net
効果音入りOP最高だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:22:04.73 ID:en7NQ4vW0.net
>>750
自称11歳
5部の頃には既に生まれて刑務所の中にいた事になる

>>756
あ、そうだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:26:23.37 ID:F1TVAxkV0.net
エンポリオ、この先出て来んかなあ

8部世界のアメリカに承太郎のようなもの(アイリンの親父)がいるのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:28:49.74 ID:j00QLcdI0.net
対戦ゲームでは、ミドラーは美人で(スタンドはアレだけど)ハデな格好をしてたぞ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:42:28.64 ID:Rswivfjo0.net
荒木完全に第三次世界大戦起こそうとしてるだろ
荒木教はヤバい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:44:04.41 ID:Rswivfjo0.net
おいおい荒木幼稚園児じゃないんだからストーカーをやめろよ
6年前からずっとストーカーしてるだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:45:09.92 ID:Rswivfjo0.net
誰か荒木教の暴走を止めろよ
戦争が始まっちまうぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:45:19.10 ID:oMD+sono0.net
エンポリオも気になるがどうせアニオリやるならリサリサの生死が知りたかった・・・
やっぱ三部当時には死去してたんかなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:50:23.14 ID:g8a+e2u1O.net
>>764
生きてれば90代かな
再婚相手も亡くなって「もう十分」と波紋の呼吸も止めちゃってたかも

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:58:32.98 ID:bfiQIAs80.net
>>554
アラレちゃんである
多分、アラレちゃんが先
ドラえもんでもあったけど、どっちが先かわからない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:01:17.65 ID:TgGDG25V0.net
4部のジジイは仗助が隠し子だってこともあって登場したけど
正直ボケボケのジジイはあんまみたくない
まあカッコイイシーンもあったし
その後ボケも良くなったらしいけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:04:00.96 ID:DCOM9Ex40.net
2部当時のジョセフが17歳に対してリサリサが50歳
3部のジョセフが68だか72くらいだったはずだから若くても100歳超えてるんじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:08:54.19 ID:YkeSky380.net
OPもEDも絵は変わるだろうけど、曲は変えないでもいいと思う。特にED。
俺は完全にエジプシャンに馴染んだというのもあるし、
ヴァニラ・アイス戦が終わって「アヴドゥル死亡 イギー死亡」⇒「エジプシャン」の流れが
悲しさをより際立たせると思うんだ。同じ気持ちのおらぬか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:29.39 ID:oMD+sono0.net
100歳越えの方は現実にも多少はいらっしゃる。
ましてリサリサは波紋マスターだし・・・・・と、そこらへんを知りたかったなあw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:30.92 ID:TJ/5OnBB0.net
だいちをふ〜みし〜め〜て〜wwwww
みたいになりそうだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:42.40 ID:ZXryDRyK0.net
元気な爺さんだったジョセフが3部後にめっきり老け込んだのは純粋に加齢のせいなのか
それともラバーズによる脳みそコネコネや最終戦の蘇りのせいなのか
歳とったから仲間の死が思いのほか堪えたってのもあるのかね

773 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:15:26.65 ID:y8uOGxxr0.net
EDはあれで一個の作品と観ても面白いんだよねえ
ワンカット長回しで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:16:53.44 ID:NFhpCrzj0.net
>>772
自分はスージーが亡くなって寂しくなったせいかとおもた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:19:15.46 ID:FUM4Sx+S0.net
>>770
その辺は後半でのお楽しみ
(やらなかったら、ま、それはそれで)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:23:14.23 ID:1JMx+Y5h0.net
>>774
生きてるから!
少なくとも仗助がいるということを知り(四部直前)
大激怒して大乱闘開始するほど元気

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:26:46.48 ID:NFhpCrzj0.net
>>776
あ、そうだっけ?もう暫く4部見てないからまた読み直すかw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:29:08.42 ID:/qEn8DeZ0.net
>>776
なお、静・ジョースター(透明の赤ちゃん)を連れて帰ったときにも大げんかした模様

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:29:09.03 ID:kT0dmWc90.net
>>766
ドラえもんの映画、日本誕生で時間停止で敵基地に潜入したもののラスボスも時間停止出来るから通用しなかった
というシリアス展開がある
ジョジョ三部連載前の話

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:32:50.64 ID:Rswivfjo0.net
気持ち悪い連中
荒木を止めろよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:01.01 ID:k9nqr5Xx0.net
ドラえもんとか以前から普通にあるだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:37:34.29 ID:en7NQ4vW0.net
スージーQの話題が出るコマは無表情な4部承太郎が笑顔を見せる貴重なシーン

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:38:31.87 ID:Rswivfjo0.net
おいおい犯罪アニメをどうにかしろといってるのにお前ら馬鹿なんじゃねえ
本当に知的レベルが低すぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:39:52.08 ID:Rswivfjo0.net
お前たちがヨハネの黙示録通りやって戦争を始めようとしてんのもばれてんだよ
犯罪だぞ
荒木をとっとと出せよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:40:08.69 ID:HSmMVMxw0.net
産卵シーンみたいに言うなよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:41:07.15 ID:ZrqHvvUk0.net
リサリサは3部当時生きてるとやらなかったっけ?
原作読んだのだいぶ前だから忘れてるが
リサリサから聞いたとかなんとかそんな描写があった気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:41:40.57 ID:Rswivfjo0.net
コイツら全く考えるってことが出来ない永遠の子供なんだな
ロボット人間
本当に情けない連中

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:42:59.42 ID:oMD+sono0.net
>>786
あれは「ワシの父のジョージ2世にも星のアザがあったと母に聞いた」ってジョセフが言ったのであって具体的にどのぐらい前かは言ってなかったはず

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:44:41.49 ID:rFh7nvso0.net
>>772
勝手な推測でしかないけど、歳とると自分より若い人間が先に死んでいくのってダメージ高。
特に3部はジョースター一家を守る為に仲間3人(犬?)死亡する訳で。
死んだ当人達はそんな風には思ってないだろうけど、ジョースター側からすると、そんな感じじゃねぇかと。
置いていく人間も辛いが、置いてかれる人間も辛いな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:47:24.36 ID:bWrhXgb60.net
最新話を敬老の日に観ると承太郎が孫の鑑に見える

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:45.49 ID:tIhfdflt0.net
昨日見損ねたから今日こそUstream配信を見なくては

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:52:09.78 ID:8zqIxecF0.net
テコ入れで、エジプト編はお色気シーン大増量!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:54:19.97 ID:5tCuxuTY0.net
ユースト22時から再放送ですよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:02:06.59 ID:bfiQIAs80.net
>>779
あれは1989年なんだね。
のび太が時を止めたまま、時止め装置を壊してしまうという話もあった記憶がある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:03:43.02 ID:cV7M9hTR0.net
>>657
昔の北斗の拳がよくやってたみたいに、逆行で影になってグロイのが見えないけど、影だけでも絵になるような処理ならともかく
単に真っ黒に塗りつぶして、後はBDで見てね〜みたいな、捻りもセンスも無いのがねえ・・
グロいのを見たさにBD買う奴なんていないと思うぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:07.03 ID:bk6XIGsV0.net
後期EDはDIOのHoly Diverだろ(すっとぼけ)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:30.09 ID:HSmMVMxw0.net
おまそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:07:51.34 ID:oMD+sono0.net
おむずがりはあぼんして、後半OPとEDは今のより良いのが出来るんかなあ・・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:08:26.57 ID:TgGDG25V0.net
新OP/ED、SOADとか使ってくれんかのう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:21:21.76 ID:NGx+I4K00.net
正直神風動画あんま好きじゃないんだよな
OPは普通に作ってほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:22:55.30 ID:qTE6ubFY0.net
花京院「錦織圭が負けたので、プールサイドで日光浴を」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:23:39.71 ID:Rswivfjo0.net
ジョジョ教
お前たちが俺を偽救世主に仕立て上げて大量虐殺しようとしてる事もばれてんだぜ
お前ら犯罪者の計画はばれてんだよ
おとなしく投降しろ
ロボット人間共
逮捕するから覚悟しとけよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:24:03.52 ID:ktaD6dO/0.net
天安門事件

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:31:25.44 ID:bk6XIGsV0.net
黒塗りをいやがる人がいる一方で
どんなシーンも忠実に再現しろという人もいるんですなあ
世界って広いなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:33:05.44 ID:CZ0rnygQ0.net
上映会見たけど司会は相変わらず滑舌悪いなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:38:47.00 ID:TgGDG25V0.net
あの人前回もクルセイダーズって間違ってたなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:41:28.22 ID:uzvEnRyj0.net
まあある少年誌連載原作のエロアニメだと、ありえない光とかで強引に消すんじゃなく、多少自然な形で見えなくしたうえで円盤では見える、とかもあったが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:41:45.14 ID:JhTRdAEr0.net
あいつはもう司会やめるべき
真面目に仕事してないとしか思えん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:22:29.34 ID:ZrqHvvUk0.net
グロは黒塗りでもいいんだって、工夫すらしなくていい
グロい部分を見たいからDVD買うんではなく
ジョジョを読んでて感じるチョットした気持ち悪さってそういう部分もあるだろ
背中がベロって剥げたり穴ぼこだらけになったり見てて正直気持ち悪い描写
これらを一部分だけ見て評価するんではなく
作品全体としてみた時にやっぱりグロがアクセントになってんだよ
そしてそれをそのまま見れる環境があるって事が大事なんだよ
だから見えにくいようにするとかそんな工夫すらしなくていい黒塗り文句言ってる奴は
そのジョジョのグロさを軽視してる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:23:00.01 ID:G+1h8BLsi.net
つかなんでライターが司会やるんだよ…
結構重要なポジションなんだからなんとかしる
インストアライブの時はアナウンサーかなんか連れてきてたじゃあないか

10月イベントもあいつだったらどうするつもりなんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:28:05.26 ID:Rswivfjo0.net
荒木教徒はばれてんだから自首しろよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:31:13.83 ID:TMv7v1BWi.net
最終回?見たけど、「ピシガシグッグッ」の擬音、入ってないじゃん。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:31:33.74 ID:W3pBoV5dO.net
6部のエンディングはホワイトスネイクがいいなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:45:20.34 ID:gPRO+4kV0.net
上映会はポル関連でデーボとエンヤか
敵キャラ声優で特に演技が光って、人形の動きも凄かった回をスクリーンで
見られたなんて結構贅沢だな…どっちの回もいろんな意味でキツイ描写があるけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:46:40.00 ID:2w4IXrev0.net
ジャンプ内でも落ちこぼれのタルるートが時間を10分止められる
りあ姉ちゃんなら年単位だっけ
んでアウターゾーンの学生やセンベエさんは半永久か
しかし戦闘ならたった数秒でも恐ろしいってのがジョジョ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:03.33 ID:fAo4aO7v0.net
そういや6秒時間を戻す敵もいたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:19.90 ID:9cvl89Gs0.net
上映会のポストカードうpまだー?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:23:09.17 ID:+fIgZgx00.net
時止めされたら世界の攻撃を無防備で受けることになるからな
かなりヤバイ

DBのグルドもあっさりやられたがあいつも攻撃力高ければやばかったし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:27:00.82 ID:K3yPO2I60.net
荒木は世界平和のためにとっとと出てこいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:28:35.28 ID:PzsM8SXz0.net
戦隊シリーズで時止めと時間巻き戻しを兼ね備えた敵がいたな。
ファイブマンだっけかな?
時を止めて赤を殺すも、なぜか組織の中で冷遇されて、ピンクの策略にはまって、殺す前に時間を巻き戻してしまって負けるという展開だったはず。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:32.93 ID:IeMYy0DI0.net
女教皇戦は原作でも「吐き出させるのだッ!」って花京院はジョセフに命令口調だったが
恋人戦の諦めるな!のアニオリは叩かれてたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:53:44.53 ID:bg7uV9d10.net
荒木が加害者だからそっちからこいとか細かいこと言うなよ
世界大戦とめたいんだったらそれくらいしろよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:07:12.74 ID:K3yPO2I60.net
こっちはお前らカルトのストーカーにうんざりしてんだよ
生まれてからずっとお前らの迫害に苦しめられてんだよ
いい加減にしろよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:31.93 ID:K3yPO2I60.net
毎日街ぐるみで集団でストーカーされる身にもなれよカルト共

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:19:20.35 ID:g131l4Dl0.net
>>815
コンマ1秒でも命取りになるんだから5秒無防備な状態がどれだけ危険かわかるだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:28:31.68 ID:eNtz9XsN0.net
5秒あればレジから金も盗れるしおっぱいも触れるからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:31:41.84 ID:0byoQS360.net
「たった数秒でも恐ろしいマギィー」って書いてるじゃあないですか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:36:44.92 ID:r8SMH9PCO.net
1: 天才草男 ◆nZ7hndXpR2 [sage]

■重賞予想大会(下半期)のご案内

ttp://blog.goo.ne.jp/new-umania

半年に及ぶ重賞全66レースを予想し、
・回収総額
・的中率
・回収率
全て1位の完全優勝を果たしました。
まさに競馬予想界の三冠王と言っても過言ではありません。

今週から重賞予想大会(下半期)が始まります。
有馬記念までの長丁場になりますが、実績も確かな天才草男システムの上半期下半期連覇、
そして年間完全優勝を阻止するツワモノを募集します。

ttp://cgi42.plala.or.jp/new-uman/cgi-bin/yoso14b.html

こちらの左上にある「参加登録」をするだけでOK
以前登録されている方は必要ありません。
枠順発表後の馬柱に予想印を記入し、買い目を入力するだけの簡単予想。
参加者全員の予想印が馬柱で見れ、競馬新聞さながらの「孤高の◎」も可能。

みなさんのご参加をお待ちしております。

※回収率240%の草男システム、回収率366%のバズ神の予想が一度に見れるのはココだけ。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41997/1407339046/1

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:37:20.65 ID:a/mHAe7F0.net
時間停止を「される側」の恐怖を、その能力の正体もわからない段階から描いて、てのは珍しかったかもな
敵がやるにしろ「する側」の主観で描くほうが多かったかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:42:24.71 ID:0byoQS360.net
OVAの「そこでこのDIOは考える」のとこ
何の予備動作も無くポンポン居場所が変わるとこは斬新でスゴかったのう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:46:48.36 ID:FWrl/3Q70.net
>>829
俺はポルナレフやヌケサクのアレを見てもまだディオの能力がなんなのかわからなかったw
まさか時間停止だったとはね。完全に意表を突かれたよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:48:53.53 ID:+EZieYcN0.net
ホルホースとポルナレフのシーンだけだとワープする能力に見えるからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:02:41.98 ID:ZK60s1jC0.net
>>831
ネタでなく?
ポルナレフのとこでわかったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:07:02.36 ID:g131l4Dl0.net
わざわざ上った階段を降ろさせるなんてみみっちぃことをあのディオがするなんて思わないよな
確かにポルナレフからすれば何されてるかわからん恐怖に苛まれるとは思うけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:09:31.31 ID:FWrl/3Q70.net
>>833
今にして思えばそれしか考えられんけど当時は完全に意表を突かれたよw 想定外だった。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:10:39.98 ID:K3yPO2I60.net
本当にコイツらいい年こいてガキなんだよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:13:02.35 ID:JgeqrYNg0.net
>>831
俺は最初テレポートかキャスリング(位置の入れ替え)かと思ったなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:15:04.92 ID:0byoQS360.net
世界お披露目の時点で拳に時計付いてるからなあ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:15:37.00 ID:K3yPO2I60.net
コイツらはガキの頃から何も考えもせずそのまま大人になった未成熟児なんだよ
だからこんな下らない漫画に必死になってられるんだよ
コイツら小説も満足に読めない馬鹿共だろ
何にも考えてないからこんな犯罪行為が出来るんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:16:26.03 ID:a/mHAe7F0.net
あんなことしてる間に皆殺しにできるチャンス何回かあったよなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:19:46.82 ID:0byoQS360.net
壁を派手にブッ壊し過ぎてDIOに日光直撃「第三部完!」というネタを思いついた人は少なくない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:20:53.46 ID:ZK60s1jC0.net
>>835
そうだったか
当時、時を止める能力と7人の内吊られた男がエンヤ婆の息子でポルナレフの仇というのはすぐにわかった
後者はなんというかイメージ
悪魔か吊られた男
でも悪魔より吊られた男の方が禍々しいイメージあって

でも逆にDIOのスタンドはエジプト着くまでは愚者だと思ってた
愚か者でゼロのナンバーだけど故に最悪みたいな
世界のスタンドがヴァニラアイスみたいなポジションでいるイメージ
ここはリアル厨二に考え過ぎてたわw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:28:52.86 ID:K3yPO2I60.net
コイツらはここまで事が大事の大犯罪になってるのにヘラヘラ隠蔽し続ける
本当になんなのこのいい年したガキ共は
本当に情けない恥ずかしい連中
誰一人反論一つしやしない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:29:52.82 ID:K3yPO2I60.net
戦場でヘラヘラ人殺しをする集団
荒木教団の姿

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:50:09.18 ID:0byoQS360.net
6部のDIOを見た後だと承太郎クイズってDIOでも何とか正解できそうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:27:26.74 ID:K3yPO2I60.net
犯罪隠蔽国家は集団ストーカーという大量虐殺行為を認めろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:49:39.62 ID:cr5CAPS20.net
ジョジョのキャラってみんな映画よく見てそう
作者が好きだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 04:23:17.03 ID:937+ZwAB0.net
SPW財団て、軍隊とか持ってればそれで真っ昼間にエジプト空爆すれば良かったのにね
そうするとどっかのアメリカの映画になっちゃうからやめたのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 04:51:27.14 ID:K3yPO2I60.net
スピードワゴンはロックフェラーで第三次世界大戦を引きおこそうとしてるだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 04:52:10.96 ID:K3yPO2I60.net
荒木教団は第三次世界大戦起こそうとしてるだろ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 04:52:57.92 ID:8SGnyDfK0.net
援軍は犬とか鳩がMAXのSPW財団。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 04:59:30.29 ID:K3yPO2I60.net
そろそろ荒木は俺の犯罪について語れ
逃げ回ってるんじゃねえよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:02:33.67 ID:fsyzp31h0.net
お前犯罪者なのか、じゃあ通報しとくわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:17:18.17 ID:K3yPO2I60.net
犯罪者はお前らカルト集団で俺は被害者だよ
荒木に聞いてごらん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:18:36.22 ID:K3yPO2I60.net
>>851
それは漫画の話で現実は違うだろ?
金持ち共が世界中で何してるか見てごらん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:35:49.83 ID:pHVCvUQ70.net
最遅放送終了局って
アニマックスの10月1日深夜27時(=10月2日AM3時)放送分でいいのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:42:04.62 ID:pgE8gsjk0.net
>>851
あくまで知的探究心のために作られた財団だからな
研究者は沢山いても武闘派はいないんじゃない?
ある意味リアルだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:15:20.95 ID:dUHiAZ9X0.net
2部の修業場関連だが
千年単位にポップする柱の男達はともかく
石仮面(これすらツエッペリ父がたまたま発掘しただけ)の吸血鬼やゾンビに
遭遇する機会すらほとんどなかろうに、
命落すよな修業してきたってのは、何かが間違ってる気がするw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:45:28.01 ID:kzt+gKl10.net
>>857
その辺でスピンオフを期待したいな。DIOと互角の勝負をした人間、SPW財団の黒魔術師と呼ばれた男の物語とか。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:51:53.83 ID:mc3IS6Nq0.net
ジョセフとアヴがイギーを捕まえるまでの苦労話が見たい
イギー捕獲しようと思ったらひたすらしんどいからな。
スタンド強いわすばしっこいわ賢いわで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:19:19.53 ID:bgLrpMzd0.net
ラスト2話は艦これに媚びてたのが残念で仕方ない…まぁ人気にあやかりたくなる気持ちもわからんでも無いが。
艦これって凄いんだなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:27:55.97 ID:Czax+che0.net
>>861
わざと言ってるだろ、おまえ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:36:50.82 ID:SskakLgy0.net
>>742
まさかとは思いますが、この「貞夫」とは、ホリィさんの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:43:01.25 ID:2CRLgdDk0.net
>>858
2部のマンガスレへどうぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:46:33.67 ID:XWCJztrA0.net
>>863
あなたはアホですか
「貞夫にも心配かけたくないと連絡取らなかった」んだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:41:55.40 ID:jdD3mwYp0.net
そ・し・て・つ・ど・い・し・スターダスっ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:42:42.85 ID:SskakLgy0.net
>>865
ちょ、ネタにマジレスされたw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:44:03.50 ID:Hua1vkUX0.net
林先生ネタはもうオワコンだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:44:42.01 ID:FWrl/3Q70.net
貞夫もホリィもスージーQも狙わないディオは意外と良心的

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:49:02.97 ID:O2mqiYFC0.net
スタンドパワーを身につけてアヌスが大きくなったんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:08:52.61 ID:XWCJztrA0.net
>>867
ネタだとわかっててマジレスしたww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:19:47.46 ID:x09wtHoC0.net
ハイプリエステスの変身って
あれ化けてるだけなのか?
あんなに違和感なく背景にとけこめるってさ
化けるだけじゃなくて融合とかしてないと無理じゃないの?w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:49:29.50 ID:K7GBvIzvi.net
花京院花京院カッキーン

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:56:39.05 ID:XWCJztrA0.net
>>872
鉱物、ガラス、にしか化けられなくて幸いだったよね
生体にまで化けることが出来るんならOUTだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:59:43.70 ID:g131l4Dl0.net
>>869
肉親を狙うと碌なことにならないのは実体験としてあるからな
ジョースター卿の血で吸血鬼化したときは火事場の馬鹿力で全身火傷を負わされ
結婚式で乗客を皆殺しにして体を乗っ取ろうとしたときは危うく心中するところだったし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:24:23.50 ID:PzsM8SXz0.net
>>861
せめて「進撃の巨人をパクるな」と言え

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:24:41.10 ID:vJjCs5ES0.net
エリナに手を出して泣くまで殴られた少年期の苦い記憶があるから、
ジョースター家が大切な者のために見せる爆発力を警戒していたんだろう

そういえば仗助が倒した敵の中で特に悲惨な末路を辿ったアンジェロと宮本も
肉親を狙ったという点で共通しているな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:29:58.54 ID:Hua1vkUX0.net
まあ、結局「絞りカスだ!」などと調子に乗ってたらプッツンされて死にましたけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:48:24.59 ID:+EZieYcN0.net
一方プッチは娘を人質に使った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:53:49.26 ID:kQ/vxogw0.net
ジョジョはカゲプロのパクリ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:05:36.36 ID:7/i96jVL0.net
>>821
>原作でも「吐き出させるのだッ!」って花京院はジョセフに命令口調だったが
あれは、ジョセフに対してではなく、自分自身の行動を口に出してるだけじゃん
前後の文脈を見ろよ
微妙なニュアンスが違うんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:08:24.17 ID:bXDnUrjB0.net
吐き出させろ なら命令

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:10:33.35 ID:RtV6GPgw0.net
DIOとの決戦何話ぐらい使うんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:13:43.13 ID:Bq78+mRD0.net
>>881
見たまんまの実況•説明的なセリフだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:19:34.34 ID:vJjCs5ES0.net
命令口調とまではいかないまでも上院議員が飛んでくる時は完全にタメ口だったし、
状況に応じて口調なんて変化するものよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:45:14.92 ID:+p3Ess5R0.net
ダービー戦がOVAを超えることができるか楽しみだぜ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:46:55.06 ID:ixu0Mp3ki.net
>>796

深夜は深海みたいだという唄だっけ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:49:10.86 ID:ixu0Mp3ki.net
>>883
3〜4くらいだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:55:17.45 ID:PzsM8SXz0.net
参考までにケンシロウVSラオウ最終対決は2話で決着

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:01:35.23 ID:82KAGoFQO.net
>>889 原作漫画で決着に費やした話数が同じぐらいなの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:06:22.98 ID:vJjCs5ES0.net
これまでは連載3〜4話分がアニメ1話(連載2話の太陽戦はアニオリ増量でアニメ1話)
連載5〜7話分がアニメ2話(連載4話の女教皇戦はアニオリ増量でアニメ2話)
DIO戦はエンディング1話含めて19話だからアニメ5〜6話、アニオリ増やすなら6〜7話はかかるだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:35:31.13 ID:+fIgZgx00.net
>>869
貞夫は赤の他人だからそこまで狙う必要がない
ホリィさんは日本で始末してわざわざ血を持ってこさせるのは面倒
程度の考えだと思うけどね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:41:39.13 ID:VeVG+jCXO.net
まあ予言で死ぬって言われてたから慎重になったんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:59:00.52 ID:y/WVMy0T0.net
>>838
メイドインヘブンにもいくつも時計ってか計器?が付いてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:59:19.61 ID:pgE8gsjk0.net
>>892
実はホリィさんの元へ刺客を送ったけどすべて撃退された可能性も・・・!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:10:08.66 ID:+fIgZgx00.net
護衛&看護婦たちが「そこまでだお嬢様に近づくんじゃない」と屈強な蹴りを刺客に放って撃退していたのか...

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:21:45.48 ID:ZK60s1jC0.net
ホリィ始末したらむしろジョースター一行に足枷がなくなるだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:22:32.11 ID:ZK60s1jC0.net
>>896
あと細かいが「そこまでだお嬢様に近づくんじゃあない」だなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:26:27.76 ID:FWrl/3Q70.net
マフィアなんかでも楯突いた奴は身内ごと消すじゃん?
俺がディオならそーする。だって手下は世界中にうようよいるんだし。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:35:34.25 ID:tRO7e5V70.net
むしろ身内でも楯突きそうな奴は消す
だって自分が絶頂でいられればいいし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:10:19.70 ID:82KAGoFQO.net
ディオに楯突いて消されなかった部下もいたりする。
まあ手駒が残り少なかったせいもあるだろうけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:10:53.03 ID:FWrl/3Q70.net
意外と零細なディオ(笑)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:15:06.50 ID:hgu2QNdy0.net
>>901
アイツは部下の中で別物というか色々と特殊なやつだからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:17:12.06 ID:iefe1c4u0.net
花京院は承太郎って名で呼ぶのに承太郎は花京院って姓で呼ぶのはなんでだろう?
やっぱり少し壁があるのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:17:48.30 ID:NaPcsEyh0.net
雑魚だけれどワンチンも大事にされてたよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:18:24.85 ID:bjjYuoB90.net
>>899
だからスピードワゴン財団が守ってるんだろ
それをどうにかしてホリィ始末できるような戦力(スタンド使い)なら
ジョースター一向に回さなきゃいけないから
ホリィなんかに差し向ける余裕はないし、意味も無い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:20:15.73 ID:82KAGoFQO.net
あ、ごめんなさいスレ立て無理だ。>>910さんたのんます

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:21:10.88 ID:fsyzp31h0.net
>>904
ホテルの手帳を見てノリアキなのかテンメイなのか未だに迷ってて名前で呼べないんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:21:50.51 ID:FWrl/3Q70.net
>>906
ところがジョンガリとか億泰の親父とか手の空いたスタンド使いはいたわけで。
ジョンガリなら役不足でもないだろうしさ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:24:45.78 ID:bjjYuoB90.net
>>909
だから意味が無いでしょ
そこまでする価値がホリィに無い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:25:46.55 ID:FWrl/3Q70.net
>>910
交渉として使えるんじゃない? 俺ならそーする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:28:39.27 ID:JgeqrYNg0.net
>>911
しつこい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:30:53.84 ID:bjjYuoB90.net
>>911
「お前らが俺を殺すの辞めてくれたら、俺が自殺してホリィの命を救ってやるよ」
ってか?
アホか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:43:16.35 ID:vJjCs5ES0.net
>>911
何はともあれ次スレよろしく

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:44:22.33 ID:FWrl/3Q70.net
>>913
いや、単純に「ホリィがどうなってもいいのか?ウィンウィンw」で十分足止め思考停止に陥らせることは可能。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:45:40.37 ID:FWrl/3Q70.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part242
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410846298/
建てたよ!乙ってくれッ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:45:43.21 ID:zZHqrSUy0.net
>>909
その「役不足」はジャンプ漫画でよく発生する
誤用の方の「役不足」と解釈してよろしいでしょうか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:47:04.54 ID:FWrl/3Q70.net
>>917
どっちだっけ?w
本来の役不足は力量に比べて仕事が簡単て意味だったような

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:50:00.44 ID:zZHqrSUy0.net
>>918
そう、本来の意味はそれだから
ジャンプ漫画の意味かなあって思ったわけです

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:50:49.45 ID:60fNKQ000.net
たまに役不足の意味が一周してよくわからなくなる
DIOは昔エリナに手を出して泣かされたから、慎重なんじゃない?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:51:21.52 ID:bjjYuoB90.net
>>915
ジョースター一行がそんなタマに見えるなら、お前は本物の馬鹿

怒りで眠った底力を呼び覚ますだけだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:55:18.45 ID:3Je8SscA0.net
>>916
乙!

>>921
顔真っ赤だぞちょっと落ち着いてこいw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:56:14.14 ID:82KAGoFQO.net
>>916 スレ立てグレート!
だが聖子さん人質案はもう諦めるんだっ!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:58:05.16 ID:FWrl/3Q70.net
いやぁ俺がディオなら。。。ホリィの血をさぞ美味しく頂くだろうなぁってさ(笑)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:05:33.80 ID:3qkAZEHVO.net
ホリィ人質君は、絶対に自分の意見を曲げないから
何を言っても無駄無駄

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:06:24.38 ID:vJjCs5ES0.net
>>916

原作でも1部でSPWが誤用の役不足を使ってたけど、アニメでは役者不足に直されてたな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:09:00.34 ID:FWrl/3Q70.net
さらに言うとディオは人間のメスに種付けするのがマイブームだったらしい。
なら、ホリィとなら??とか思うよなぁ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:38:28.70 ID:kzt+gKl10.net
ホリィの元に刺客が現れるも、無意識のうちに発動されたホリィのスタンドに圧倒的に撃退される。

なんというスタンドっ!自らの意思では発動しないが敵意を持った者への反撃力はスタープラチナ以上っっ!!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:08:21.00 ID:AgCkwTw70.net
>>904
後輩のくせに呼び捨てタメ口だから内心ムカッ腹よ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:16:35.55 ID:zZHqrSUy0.net
>>929
その点イエテンは礼儀をわきまえた子だったね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:19:31.00 ID:5wT+nXaK0.net
花京院って名字の人がいたら花京院って呼びたいやん
かっこいいし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:31:16.62 ID:102ifBSC0.net
確かに
太郎って入ってるのに格好良い名前の承太郎は凄いや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:34:32.59 ID:zZHqrSUy0.net
でもまあ、あの人達が承太郎以外名字で呼びあってるのは正解かもね
英語を母国語としない人間にとっては、英語を母国語とする年寄りに、緊迫した状況の中、早口で愛称みたいなので呼ばれても分かりにくいだけ
「おい、今ジョースターさん何て言った?ジャン?ジョジョ?」
「ジョジョのようにもジャンのようにも聞こえた」
「ノリと聞こえたんだが」
「チッチッ、モハメッドだ」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:34:45.69 ID:XWCJztrA0.net
ジョジョが終わったのでテラフォーマーズがUPを開始しました
しかしジョジョ好きの読者にテラフォがどこまでウケるかなぁ
単行本一巻から丁寧にやっていくならともかく、バグス2号編からって
おいらは様子見で少しだけ見てみるか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:47:32.10 ID:dPyZ5eI8i.net
太郎はかっこわるくなんかない…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:03:39.38 ID:j9rZJMX60.net
そういや3部は承太郎以外はみんな名字で呼び合ってるな
4部の連中と対照的
社会人の露伴ですら名前で呼び捨てされてた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:04:32.80 ID:iHaT0sBd0.net
露伴は先生とも呼ばれてたけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:06:41.66 ID:j9rZJMX60.net
承太郎は4部でも6部でも何故か皆「承太郎さん」だったなあ
誰も空条さんとは呼ばない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:07:45.14 ID:5wT+nXaK0.net
ジョジョは名字呼び多いと思うよ
4部と8部以外

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:17:40.31 ID:+fIgZgx00.net
>>924
ならなおさら自分で行くだろ
日本で手に入れた血を運んだら劣化する
でもそれやったらボスらしくないと言われたからできない
無抵抗な女を殺しに行くとか最高にカッコ悪い

それやってカッコつけられるのは承太郎たち始末してから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:21:04.69 ID:XWCJztrA0.net
>>932
左翔太郎とかカッコイイやん
しかし、ウルトラマンタロウは・・・

>>937
ウィキで今調べたんだけど「岸辺露伴」ってペンネームじゃなかったのか
ずっとそうだと思ってたorz

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:31:48.46 ID:h2Q+WP050.net
太郎じゃなくて勝手にTarrowみたいに思えるから大丈夫。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:36:31.76 ID:TjQavUVA0.net
>>938
呼びにくいしね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:44:31.75 ID:qxjt+A+wi.net
>>899
それは「身内ごと消すよ」という脅しと見せしめだろ
今ディオにホリィを始末しても何もメリットない
むしろ承太郎達に時間の余裕と復讐心が生まれるだけだろ
1日の猶予もないからまっすぐエジプトに向かうし、足取りも掴みやすいのにホリィ始末したらゆっくりジワジワとエジプト目指せばよくなる
準備も万端に出来る
嫌がらせにしかならんわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:50:30.52 ID:8yxd7c4/I.net
ディオは1部の時から人質をとって戦うことはしてないな
おそらく自分がジョースター家の人間より優れていてナンバーワンの存在であることを証明したがっているからだろう
人質をとって戦うということは自分の方が弱いと認めているようなものだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:54:44.39 ID:AgCkwTw70.net
一応直々に出向いて始末しようとする程度には警戒していたが、人質はプライドが許さない、
しかし追い詰められた時にホリィが手の届く距離にいたら平然と人質にする、それがDIO

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:01:36.79 ID:gttJDXi60.net
>>946
すげーやりそう
しかしそうなった場合愛する息子のピンチにホリィが覚醒する可能性も

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:02:18.42 ID:eNtz9XsN0.net
承太郎はJoe-Taroって言えばそれっぽく聴こえるもんな
海外版OVAだとカキョーインは違和感なく聴こえるけど典明はどうしてもノリアーキになっちゃうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:19:35.59 ID:F625z8/aI.net
>>947
確かにわかるわw

DIO「俺が人質など、下衆な小細工をすると思っているのか?」
と煽って起きながら、自分が負けそうになると↓

DIO「フフッ 悪いがこの女は盾にさせてもらう‼︎ 『勝利した支配して支配する』! それだけよ…それだけが満足感よ! 過程や……! 方法なぞ……どうでもよいのだァーーーーーッ」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:24:08.00 ID:+fIgZgx00.net
DIOはかっこつけてる小物(ただし実力はある)
というのがぴったりくると思う
平常時は紳士 大物風に語ってるけどあくまで演じてるだけ
(一部の頃からビンタされただけで地味にキレてたり
 大物風に語ってるのに突然「ええとなんだっけ...」とか素っぽいのがでたり)

でもそんなDIOが好き
人間味あふれてると思う
人間やめたのに人間臭いとか凄い皮肉だけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:28:52.14 ID:XWCJztrA0.net
>>947
>>949
「ジョースターの血統は侮れんということだ」
3部本編ははるか昔に終わっているんだけど
どこかでそんなIF同人があってもいいかもね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:44:00.41 ID:qxjt+A+wi.net
>>950
「ええとなんだっけ…」はむしろ大物っぽいと思うぞ
とるにたらないカス共だというアピールだろ

つか今のホリィの状態が人質そのものだと思うけどな
お陰で行動ルート制限されてDIOの刺客に狙われてるんだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:46:01.87 ID:AgCkwTw70.net
>>952
ホリィさんがぶっ倒れてるのは別にDIOがやりたくてやってるわけじゃないし
それで何かを要求しているわけでもないんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:50:02.05 ID:XWCJztrA0.net
> 今のホリィの状態が人質そのもの
なるほど、そんな考え方もあるんだな
思いもしなかったわ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:56:34.93 ID:qxjt+A+wi.net
>>953
結果的にだ
理由は今上に書いたろ
星矢の沙織とかキン肉マンのミートとかあれがなければかなり戦い楽なんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:00:58.92 ID:XWCJztrA0.net
いいんじゃない?
色んな意見があって。
一つの意見だけで統一されている掲示板なんて
気持ち悪いし、存在する意味あるのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:05:19.57 ID:+fIgZgx00.net
>>952
なんていうかね言い方が庶民っぽいというか>ええとなんだっけ
その直前まで威厳あるように喋ってただけなおさら

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:15:09.28 ID:qxjt+A+wi.net
>>957
言いたい事はわかる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:54:00.94 ID:Czax+che0.net
今からオインゴ・ボインゴとマライヤの話が楽しみ
ああいうコメディ色の強い話好きなんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:01:25.86 ID:+fIgZgx00.net
>>958
分かってくれてうれしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:05:49.25 ID:na5xwlnf0.net
オインゴボインゴはあのタバコでの芸がどうなるのか
未成年の承太郎に化けてるからって真っ黒にならないか心配

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:09:25.04 ID:b9vbL+cH0.net
ええとなんだっけ の場面が思い出せないけど「だっけ」が軽い感じだね
あと「ちょっぴり」も良く使うけど、この単語もかわいいイメージ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:10:51.71 ID:p0GFo/ul0.net
今最終回もっかい見てたが、戦車の接近戦能力は高いんだよなあ
水中銃の銛の先っちょにピンポイントで剣先合わしてる。
ここらへん原作にあったかどうか忘れたが、先と先を合わせるあたらい男塾の伊達を思い出したw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:10:58.02 ID:XWCJztrA0.net
それを言ったら三部z・・・げほげほ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:12:16.27 ID:JgeqrYNg0.net
ちょっぴりは荒木節のひとつ
「ちょっと」を「ちょっぴり」と言い換えるだけで、ちょっぴりジョジョっぽくなる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:13:01.90 ID:Bq78+mRD0.net
時代も世代も違うと言い回しも多少違いますし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:17:13.65 ID:p0GFo/ul0.net
何をするだーーーー!?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:24:40.07 ID:102ifBSC0.net
ちと、とかちょい待ちな、とかいい味出してる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:27:20.58 ID:I/4LasS70.net
承太郎は「ホレ」とか「ホレホレ」とかもよく言うよね
あのナリで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:29:46.02 ID:rwQG1NPZ0.net
DIOはイギリス英語?
ジョセフもイギリス英語?
じゃあ承太郎もイギリス英語?
ポルナレフはフランス訛り?
花京院はジャパニーズイングリッシュ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:40:49.96 ID:Czax+che0.net
運命の車輪にお仕置きした立て札見る限り日本語使ってるんじゃない?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:42:56.58 ID:JgeqrYNg0.net
DIOは上流階級英語、たまに労働者階級英語が出る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:43:27.15 ID:7/i96jVL0.net
あれは読者向けに日本語で書かれただけ
実際は英語かなんかでしょうな
まあ、メタ発言といい、そこらへんは柔軟にw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:43:29.74 ID:F625z8/aI.net
ジョセフ「プッ おい聞いたか?花京院のやつ、ジャパニーズイングリッシュなんぞ使っとるぞ()一々堅苦しい奴じゃのお」
ってな感じに言われてそうw


確かに花京院は、凝り固まった英語使いそうな気がするw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:46:44.04 ID:Bq78+mRD0.net
通貨は円だし
燃えるゴミは月水金だっけ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:47:41.00 ID:7/i96jVL0.net
日本語ほど、英語はバレティ豊かじゃないんだよね
私、俺、僕 も全部 i だけ
警護つっても、プリーズとか、ミスターとか、後は文法
スラングもシットとかファックとか入れて差があるだけという・・
基本はやっぱり発音かな
訛ってないのがいい

花京院の場合発音は日本語訛りの英語だけど、敬語系、あとはニュアンスだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:48:28.20 ID:7/i96jVL0.net
警護つっても → 敬語つっても

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:50:09.21 ID:7/i96jVL0.net
もとい
バレティ豊か → バラエティ豊か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:53:38.97 ID:5wT+nXaK0.net
ジョセフもホリィさんもアメリカ英語だろうし承太郎もアメリカ英語じゃないかな
知らんけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:06:38.74 ID:F625z8/aI.net
>>979
ジョセフはイギリス・アメリカどっちも使えそうだな。


というかDIOの生きてた西暦1888年の英語って、今と全然違うん?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:13:51.95 ID:TOxUgKEU0.net
>>540
ちょっとは頭使えよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:17:44.98 ID:8MpHBH6n0.net
厨房の時にアメリカ人の子がいて仲良くなって英語ペラペラだったけど19になった今
ロクに話せない(´・ω・`)なんで?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:20:58.40 ID:j/nILzfMi.net
>>980
バックトゥザフューチャー見ててもジェネレーションギャップで通じない場面があったんだからそりゃあもう全然違うんじゃないか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:38:18.74 ID:wqbbJdzL0.net


985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:50:29.08 ID:MypqvQZ5i.net
国籍はっきりしてるのって味方勢とDIOだけだっけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:51:34.98 ID:JgeqrYNg0.net
>>984
OPはじまりそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:59:20.55 ID:NuFssFsp0.net
>>982
人間は10歳辺りでメインの言語がある程度固定される
大人になって1から外国語マスターしようとしても苦労するのはその為
ってなんかの資料に書いてたっけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:01:44.39 ID:XWCJztrA0.net
>>983
だとしたらDIO様復活した当初ってかなり困ったのでは・・・では

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:10:52.33 ID:+fIgZgx00.net
多分質問攻めされるエンヤの方が困った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:11:20.04 ID:ueaRqTC50.net
日本で言うござる口調だったりなw

つかジョセフ若い頃はふつうに喋ってたのに、いまは「ワシは〜じゃ」とかのジジイ喋りなんだよな
これも「翻訳」がそのときどきの現代語に合わせてるだけで、ジョセフの喋り自体は一定の設定なんだろうけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:14:34.39 ID:D/1j5PKT0.net
>>986
あのOP始まりはサッポロビールを思い出す

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:16:31.52 ID:j/nILzfMi.net
100年前でしかも貴族の英語だからかなり固い英語だったのでは?
育ちの悪そうなエンヤ婆とは話が合わなかっただろうなぁw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:19:22.07 ID:Bq78+mRD0.net
>>984
つっかっもうぜ!ドラゴンボール!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:35:03.27 ID:XWCJztrA0.net
北九州の方言しか知らない人と
青森の方言しか知らない人が会話するぐらいなのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:36:19.53 ID:F625z8/aI.net
>>992
でもDIOって、キレた時にチンピラ言葉使ってボロがでそうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:55:51.67 ID:hRhpT+lE0.net
科学戦闘隊部門が健在なら最後の援軍として役にたったかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:09:49.53 ID:Q3WhCiMB0.net
ところでネタバレスレどこ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:18:59.17 ID:Chv/5d+G0.net
漫画板

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:45:05.08 ID:M1LxWnAL0.net
うめうめうめうめうめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:46:23.62 ID:M1LxWnAL0.net
うめうめうめうめうめうめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:46:58.98 ID:qfiJFmra0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200