2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part241

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:37:04.02 ID:PYMOETOP0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス  毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
        毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part240
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410489371/

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:46:33.33 ID:4T18c83U0.net
それこそ荒木先生も大好きのドラちゃんが何回もやってるしな
(ドラララじゃないよ)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:51:32.35 ID:oMD+sono0.net
というか明らかにレスが欲しいだけのやつによくつきあうなあみんな。
分かりきった質問か誰にも分からない質問する単発は全部レス乞食だぞ?
教えてくれてありがとうってやつを見たことがない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:09:22.93 ID:X1MB0+yT0.net
久川さんの「にににににに…!」かわいい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:13:26.30 ID:Ps8ZGZSY0.net
あーん昨日ユーストあったのか
未忘れちゃった…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:39:24.90 ID:TgGDG25V0.net
>>559
今日再配信あるよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:57:44.46 ID:F5w1A5+F0.net
>>528
そうなんだよな
全盛期ですら正面から戦っての強さなら
シーザー、リサリサ、メカシュトロハイム全員に負けてると思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:58:19.27 ID:jyonEjZI0.net
7部って絶対レースしてないよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:09:36.52 ID:FUM4Sx+S0.net
マライヤは冬馬由美さんでいいんじゃないかな
はじめは井上喜久子さんがいいか後思ってたんだが
よく考えるとどうにもイメージが違う
(喜久子さんいろんな声が出せるんだけどね。
マクロスF で男の人あてていた時はさすがにびっくりした
結構無理はかかってたようだけど)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:19:42.42 ID:PpCBzmloi.net
ちょっとイギー見せ過ぎなんじゃあないか?
なんかカッコ良かったからいいけど。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:26:54.89 ID:sdhC/g7K0.net
>>563
ビチグソが似合う声なら大ベテランじゃなくても若い人でもいける気がする

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:29:31.17 ID:KazF6DbJ0.net
イギーはブサメン推しなんだがなぁ。
チューインガムネタもオナラネタもイケメンだとカットされそうだ。

マライアは最近勢いのある藩めぐみさんとかどうだろう。

あー、それよりもンドゥールとイギーの配役が気になる。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:38:21.42 ID:jyonEjZI0.net
マライアは坂本真綾か沢城みゆきにやってほしいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:50:21.52 ID:TgGDG25V0.net
アニオリ入れる余裕が有るんだからカットはないだろう
むしろイギーの出番が増えるかも

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:51:38.63 ID:SAecUBn80.net
ジョセフのスタンドがパワー的に弱いことに不満は無いが
搦め手の強さを発揮する機会もあんま無く、やられ役や人質役が多いのがやっぱり・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:10:43.26 ID:9bVU5rNq0.net
リアルタイムのジャンプからイギー好きの自分はこうして見れるだけで嬉しいわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:14:08.12 ID:KazF6DbJ0.net
>>568
いやいや、ワシがカットされるんじゃないかと危惧してるのは
チューインガムとオナラのシーンなんよ。
あれをイケメンになったイギーがやるってのは違和感があるなぁ・・・と。

ンドゥール戦もイケメンイギーだとちょっと展開が変わりそうで怖い。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:21:43.88 ID:HSmMVMxw0.net
やるだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:40:21.95 ID:1JMx+Y5h0.net
そもそもブサ顔からの変化も再現するっていってなかったっけ?
なんかこのスレでそういってたとか聞いたことあるぞ
記憶違いだったらすまんが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:48:13.35 ID:zw+MFm0J0.net
唐突だが、スタープラチナの正体はカーズでは……といまでも思っている
なんらかの理由でカーズの魂が転生したのだと

・スタープラチナの衣装はカーズに似てい
・外見も似てないこともない
・スター=星だし、星になって宇宙をさ迷うカーズ
・カーズはこのまま終わるはずがないと思ってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:49:17.36 ID:G+1h8BLsi.net
話の筋に関係なさそうなデザインの揺らぎは再現しなさそう
花京院登場時の謎前髪とか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:53:53.35 ID:AtW9wD2O0.net
24話のラストに出てきたイギーはちゃんと初期顔だったじゃん
ちらっと見えただけだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:55:49.40 ID:7sZ361Ii0.net
>>574
イミフ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:56:52.15 ID:1JMx+Y5h0.net
>>574
戻ってくることはないじゃなくて
神の声による二度と戻ってくることはなかったという断定&過去形なので
カーズはあれで終わり
活躍見たかったらジョージジョースターでも見るといい
カーズ先輩の活躍が見れるよ

あれカオスすぎるけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:01:54.35 ID:pUoPTViM0.net
外見が似ているというのは結局、荒木が描き分け出来てないって話になる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:06:28.38 ID:1JMx+Y5h0.net
単純に褌な闘士風だから似てるように見えるだけだろ
描き分けは十分できてる
というかカーズに似てるとか初めて見たわ
柱の男の一種に見えるとかは聞いたことあるが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:15:10.54 ID:DUCBmpYG0.net
はー名シーンのヴァニラ戦まで半年くらいかかりそうだなー
3部はぶっちゃけポルにレクイエム発現してたら全員皆殺しでさっさと終わってた話なんだよなー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:17:39.78 ID:JbPRCglUO.net
カーズ好きが高じてほとばしっちゃった人かw

あとマライアはハスキー系の人が合いそう。
沢城はもしかしたら6部やることになった時に温存しといて欲しいからサトリナ、或いは平野でもいいや。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:18:04.38 ID:1JMx+Y5h0.net
DIO「そうだな私がプッチにメイドインヘブン発現させてたら全員皆殺しで終わる話だな」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:26:47.33 ID:wIDx0wyk0.net
>>578
ちょっとヤフってみた
カーズ様は火星の開拓者になっていたのか……
しかもジョジョと共闘って改心したのか
大地と暮らすのは癒されるもんなー
俺も園芸やってるけど癒される癒される
ミニトマト、キュウリを自分で育て食べる……癒されるのう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:27:21.37 ID:IyksDLpU0.net
3連休使ってジョジョ見返してたんだけど、
やっぱりジョジョ1部の音楽が素晴らしいなあ
イギリス貴族風の音楽だからなのかもしれないけど
話を邪魔せず耳に響く、いい曲が多い

3部も曲が悪いわけじゃないけど、話題にのぼることもとんと減ったよな
1部と同じ作曲者でよかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:42:33.36 ID:G+1h8BLsi.net
ハイハイ3部の音楽好きの自分が通りますよッ

まぁ話題にしてるの自分くらいな希ガス…
ジョジョは1部から3部まで映画音楽風味バリエーション豊かで楽しいな

サントラ板とかあるんだな…
またサントラ沼に沈みそうだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:52:31.92 ID:KazF6DbJ0.net
>>576
?そうだったか?
ワシはアレをみて「イギーは最初からイケメンかー」
と思ったんだが。
今見直してみると確かにブサメンかのう・・・。
でも、ブサメンは三白眼じゃなかったような・・・。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:58:40.31 ID:1JMx+Y5h0.net
犬ということは本編でばれる直前まで隠してるんだから最後のは参考にならんだろw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:27:28.79 ID:+I7oYRGY0.net
原作未読の俺からしたら、
呪いの人形のスタンドからデス13までは楽しめた。
その後すげーダレたから、3ヶ月の休養は有難い。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:28:24.97 ID:xetZb0lm0.net
バトル漫画で時とめはジョジョが最初っぽいよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:30:09.77 ID:1JMx+Y5h0.net
DBのグルドと世界ってどっちが速いっけ?
まぁ時止めがやばいというのはジョジョが一番な気もするが
(あのころ時を止める能力でやばい奴っていなかった気がするし)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:30:12.34 ID:DUCBmpYG0.net
3ヶ月休養は英断だと思うわ、ちょっとだれてきてたし
まあ後9栄神だけだから3ヶ月くらいで尺足りるのもあってかスタッフ休暇と兼用で間休憩はさんだのかしらんけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:30:20.57 ID:/qEn8DeZ0.net
>>590
グルド「・・・」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:33:16.28 ID:DUCBmpYG0.net
グルドってあれどっちかっていうと金縛りだろ
普通に会話してるやんけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:33:57.28 ID:wuCv2T310.net
グルドのは時止めというより金縛りじゃない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:36:34.13 ID:N4wdCCiu0.net
時止めも金縛りも使えるんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:39:29.30 ID:wuCv2T310.net
あ、そういやそうだったか。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:41:42.18 ID:bc+Fo6Ne0.net
全然関係無いけどドラベースのポコえもんも催眠術で時止めみたいなの使ってたな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:42:47.64 ID:DUCBmpYG0.net
バトル系漫画初っていうけどウイングマンのポドリアルスペースとか・・・まあ知らんか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:46:31.91 ID:TgGDG25V0.net
>>599
デスノートはドリームノートのパクリ、というのは冗談にして
ポドリアルスペースも桂の好きな特撮ヒーロー物の○○時空が元だしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:47:28.04 ID:wuCv2T310.net
意外と少ないなディオ以前の時間停止能力者は。バトル漫画となると尚更。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:49:39.82 ID:xgXR2Xyj0.net
時間停止中に何かやるってならスーパージェッターとか古典的にある(バトルと言うより事件解決物だが)w
時間の回転速度の差で周りが止まって(もしくは、ゆっくりに見える)は
スタートレック(宇宙大作戦)とか、TVアニメ版デビルマンとか009とか、けっこうある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:52:20.27 ID:DUCBmpYG0.net
時間の流れが早くなるだとぱっと思いつくのがトップを狙えの最後のシーンか
ガンバスターを自爆させて止めるとかいう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:52:51.07 ID:/qEn8DeZ0.net
時止め能力の発想は、ジョジョ以前にもあったろうけど
それを採用すると、あまりにも強すぎて話が破綻するから使えなかったんだろうね
だからグルドみたいにギャグ調にする程度で終わってた

ジョジョは、よりにもよってラスボスがその能力を使ったわけだけど
主人公が同じ世界に入門するという離れ業で解決した
そのインパクトのせいか、ジョジョを読んだことがない人でも知ってるレベルの知名度を得た

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:54:28.86 ID:TPd/L/Ki0.net
今だと時間止めたら光も止まってるから何も見えないよねとか
呼吸も出来ないよねとか空気中の塵が…
とかくだらないツッコミ入れる頭でっかちの読者様が多そうで、
時止なんてやりたくてもできないかもしれんな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:56:09.39 ID:DUCBmpYG0.net
話ぶったぎってすまんが1月からのOPはイギー加入からでいいけど9栄神とのバトル風にしあげてほしいな
さすがにかえてくるよな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:58:30.51 ID:cL3g28Iy0.net
さすがに変えないことはないだろう
ありえないレベル

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:01:29.90 ID:wuCv2T310.net
米ドラマのヒーローズのヒロナカムラが使う時間停止能力はディオが元ネタらしいな。
ヒロナカムラも作中に日本語で「無駄無駄無駄…」と言っている。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:01:43.70 ID:/o46myWA0.net
初期イギーがぶさいくぶさいくって言われてるけど
いぬっぽくてかわいいじゃん
後期の方が人面犬みたいで不気味
性格はイケメンだけど

何も考えて無さそうな犬だけど本能で動くっていうところが好きだった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:02:29.67 ID:/qEn8DeZ0.net
>>606
曲自体が変わるかは知らんが
絵はタロットを暗示する背景だけだから、確実に変わる
ついでにEDもイギー加入verに変わる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:06:46.38 ID:7sZ361Ii0.net
イギーの顔の件はアヴドゥルの顔の件と同様である

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:11:02.90 ID:F2olipdE0.net
みんなブサ顔イギーに騙されてる!
…って時を止める少女が言ってた(´・ω・`)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:13:45.15 ID:cV7M9hTR0.net
個人的にOPとかコロコロ変わるの好きじゃないんだよな
OP合ってたわけだし、歌詞の部分を今回とは変えて、絵を変えれば十分だと思う

イギーは前スレで書いたけど、普段はアホ顔で、マジモードになる時はイケメン顔に変化するのがいいな
アニメならではの変化が面白いじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:14:06.64 ID:FJojRISx0.net
>>574
俺は初めてスタプラ見たときジョナサンが守護霊になったと思ったけど
読んでく内に全然そんなことないって事に気づいたよ。

そんな俺でもカーズは無いと思うわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:14:54.31 ID:uzvEnRyj0.net
とりあえず空気云々については「スタンドだから」ってんで無視して動けるのはいいな
一応厳密には「止まって見えるほど速い」ってだけで光速ほどじゃないから見えるには見えるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:26:58.21 ID:4CfZnigzI.net
>>613
個人的にOPはコロコロ変わる方が好きだ。

できれば1クールごとに、平成ガンダムみたいに変えて欲しいぐらい。

ていうかアニメ絵のOP見たいんだよなぁ、ぐりぐり動く戦闘シーンとかさ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:30:06.34 ID:1JMx+Y5h0.net
スタプラは速さが頂点に達した結果時を止めるだけど
(重傷なのにそこまで速くなれるか?とか疑問点もあるが)
世界の時止め原理は一応不明よ
世界も同じ理屈かも知れないけど

俺は理屈関係なく「時を止める」という能力で
DIOが無意識的に許可してるもの(空気、一瞬動くナイフ 磁気)以外が止まる
と個人的には思ってる。個人的だから違うよと公式に言われても受け入れるけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:38:16.87 ID:G+1h8BLsi.net
>>616
CGはもういいやってこと?
ずっと神風だったからアニメ絵もいいかもなー

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:41:25.42 ID:ptYQKZa3I.net
何だかすごく楽しそうだ。行きたかったなあ
http://gigazine.net/news/20140914-jojo-event4/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:47:46.91 ID:G+1h8BLsi.net
>>619
会場のお客さん全員でパン2○見えやったのか〜
楽しそうだなー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:52:05.56 ID:1JMx+Y5h0.net
CGと違ってアニメ画動かすのは大変と聞くからなー
スタッフ1 こいつは絶対手書きで動かす限界超えてるウゴゴ
スタッフ2 某怪獣書いてると思えば...
スタッフ1 じゃあ任せた
スタッフ2 いやぁぁぁぁぁぁ!!
とかやってた番組知ってるだけに
ホント大変なんだろうなと思う

スタッフ尊敬するぜ...

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:53:09.10 ID:bk6XIGsV0.net
さすが、イボンコペッタンコを生み出した音響監督というか…
岩浪さんは面白いですのう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:54:09.16 ID:kt2xLFfE0.net
>>610
OPは歌詞を考えると曲も変わると思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:58:49.17 ID:xgXR2Xyj0.net
>>603
あれはBH爆弾の起爆したあと脱出時
シュバルツシルト半径の境界面(そこに近いほど限りなく本人達は時間停止状態)が迫ってきて、
下半身が飲み込まれつつ上半身はからくも離脱するが
帰還に想定した(ユングの言った「何十年、何百年先か」)以上に桁違いの時間をロストしてしまい
あのエピローグにつながってる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:03:38.71 ID:DUCBmpYG0.net
なるほど分からん

でもなんとなくそんな感じだったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:05:15.66 ID:G+1h8BLsi.net
ラウンドアバウトでもよかったなー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:18:14.71 ID:dcKUK/1B0.net
ラウンドアバウトに戻してくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:25:19.89 ID:LErqyzWT0.net
そして集いしスターダス!

そしてって、何やねん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:37.13 ID:iQIS6hkui.net
>>577-580
>>574こそ>>557だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:31:07.87 ID:G+1h8BLsi.net
>>628
スターダスってなんだよ
カードダスの仲間か?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:33:13.89 ID:F5w1A5+F0.net
ブサメンイギーへのお前らの執着ぶりにワロタ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:37:24.64 ID:JbPRCglUO.net
とりあえず速くイギーに会いたい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:59.36 ID:G+1h8BLsi.net
来週から2.5部とか3.5部とかやるんだよな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:41:38.45 ID:Rswivfjo0.net
だからお前ら戦いもしないカルト集団には何も語る資格なんてねえんだよ
本当に情けない精神年齢が幼稚園で止まってる連中だよ
永遠の幼稚園児達

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:42:40.71 ID:1JMx+Y5h0.net
>>633
実はジョセフはゴキブリ退治に火星にいっていたという話をやるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:43:24.36 ID:Rswivfjo0.net
犯罪事件に関わってるんだから制作中止しろよ
人が大量に死んでいる犯罪だぞ
なめてんのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:48:34.20 ID:bk6XIGsV0.net
そしてその火星でカーズっち先輩と出会って初める友情物語ですね分かります

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:39:46.24 ID:JbPRCglUO.net
荒木が宇宙冒険物とか描いたら、スペースダンディーとかあれ以上のカオスになりそうだなあw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:43:52.38 ID:FUM4Sx+S0.net
一度でいいから岸辺露伴をメインにして「クトゥルーオペラ」をやって欲しいものだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:18:21.24 ID:CZ0rnygQ0.net
>>628
1部、2部からの受け継ぎを意識した「そして」だと勝手に解釈してるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:23:18.92 ID:l8BGxOaI0.net
荒木は伝奇入ってないとダメだろ
と思ったがだからクトゥルフなのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:24:03.20 ID:TgGDG25V0.net
審判戦でもそうだったけど円盤修正ありきの黒塗りはどうにかならんのか
あんな真っ黒なシーン要らないわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:25:53.28 ID:4CfZnigzI.net
前から思ってたけど、柱の男とグロンギってなんか似てる気がする。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:27:46.80 ID:TgGDG25V0.net
ここではリントの言葉で話せ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:31:53.53 ID:Rswivfjo0.net
お前達は日本人の敵のユダヤ朝鮮勢力だって少しは自覚しだしたか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:40:35.24 ID:ZssTEqksi.net
>>645
もっと具体的に何をしたか書いてみろよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:41:41.12 ID:lsRMIKjN0.net
>>638
初期短編集に入ってたような
冒険物ではなくて、宇宙船という密閉空間におけるパニックホラーだったけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:51:41.46 ID:cV7M9hTR0.net
>>642
あれ、本当に馬鹿らしかった
原作でも俯瞰であそこまでグロくなかったしな
普通に噛んでる部分を直接見せないやり方もあるだろうに

なんかスタッフはこういったグロいのがジョジョらしさだとでも思ってるのかね
単純にグロいだけの部分はまんま再現しなくてもいいからもっと大事な部分があるだろと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:53:43.93 ID:F5w1A5+F0.net
ディシプリン 帝国の誕生並にイミフな荒らし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:55:22.04 ID:HSmMVMxw0.net
エジプト編の構成案貼ってもらえませんがねぇ
お願いしまつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:59:42.21 ID:4CfZnigzI.net
>>646
無駄なんだ無駄無駄…

そのID:Rswivfjo0は、あの神ゲー()ジョジョASBの原作者である松山洋と仮面ライダー鎧武の脚本 虚淵玄と、
知的荒らし通称『自演の自作』杉井光と、狂気の疑惑:佐村河内守と県議会議員号泣の野々村の五人が愛を育んだ末に生まれた、
あの五人の血を引く子供だから、何を言っても無駄無駄だぞ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:00:55.71 ID:FUM4Sx+S0.net
>>648
別にそれでDIOが最後に勝って生き残るわけじゃないし
わりとどうでもいい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:06:50.61 ID:FUM4Sx+S0.net
あとな、「アニメなんて所詮表現方法の一つ」
なんだからあまり気負いこんで、入り込んで、見ないほうがいいぜ
「ふ〜ん、そうなんだ」ぐらいに見ているのが一番

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:09:34.51 ID:cV7M9hTR0.net
どうでもいいといいながら、食いつくよなw
テレビ見てる視聴者に、BDの解除前提の表現で黒塗りを見せるとかって
普通に表現手法以前のレベルだろw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:12:26.05 ID:FbhFc0fc0.net
黒塗りと言えば、オインゴがタバコ5本くわえてパクッとやるシーンどうなるのかな
あいつは20過ぎてる設定にすれば問題ないのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:13:42.43 ID:cV7M9hTR0.net
オインゴは承太郎ではないし、学生服でもないから大丈夫じゃないか?

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200