2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:47.18 ID:c5Zx3DRy0.net
今期(夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg

(参考)来期(秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14av3.jpg

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 43
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410283844/

今期のアニメについて語るスレです。
1作品について深く語りたいならそのアニメの本スレでやりましょう。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:41:37.39 ID:f+3WH53Q0.net
>>243
特老喰種
生前の意志 リビングウィル

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:43:01.96 ID:f+3WH53Q0.net
>>247
ピンポンにいたけど急に何だ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:47:39.87 ID:drDttj0I0.net
>>243
煽りとかじゃなくどんなアニメが好きなんだ?
アニメ視聴者の高齢化ってアニメ自体色々あるしそんな必要もないだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:14.38 ID:C/W1bvU10.net
>>249
サンキュー
某洋ゲーで俺の好きなプレイヤー(アニオタ)がhoshinoって名前にしてたからちょっと気になった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:57:00.26 ID:EboCdU9/0.net
>>242
デューカリオンを見つける前にどうやって乗り込むの?
とりあえず本部へ行き、放送で止めようとするの間違いだったの?
というか姫は未だに黒幕が誰か敵が誰なのか全容が分かってない設定じゃなかったっけ?
具体的に何話でザーツバルムが犯人で手下が何人かがわかったの?
もしかして視聴者の視点と登場人物の視点を混同してない?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:25.42 ID:xtCTkE0+0.net
>>251
destinyか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:07:39.42 ID:/ILJ6CXR0.net
>>243
豚アニメの円盤買ってるおじさんはいつ目が覚めるんですか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:26.51 ID:/ILJ6CXR0.net
>>233
アニメじゃなくて創作全般として捉えれば何でもいける
かわいい女の子がいないから映画観ないとかそんな事はないはず
あるかも知れないけどw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:15.92 ID:U1pE47/K0.net
>>243
厨二にはまっていたことを恥ずかしくなる時期も通り過ぎると一周回って厨二が楽しくなる
結局は娯楽だし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:14.34 ID:CCWr3CxF0.net
劣等生今週面白かったよ
俺TUEEEEEだけが見どころだからそら見どころ回がきたら面白い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:32.65 ID:Z2QPKGmI0.net
厨二でも主人公の性格とかが良くてスカッとするのはまだわりと見れる
主人公が最悪だと見てて辛くなる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:39:49.13 ID:lY+0rw2j0.net
織田信奈のBDBOX2ディスクってやっぱり高音質高画質でも一枚に6話くらい入るじゃねーかよwwww
映像業界のジジイどもはいい加減消費者の事考えろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:40:15.36 ID:HuwAbdUr0.net
さばげ主人公はまさに最悪だがなぜか見れる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:23.54 ID:OjgYlWP20.net
>>252
彼らが乗ってる機体は最初から持ってるものなので、作戦の内容に関係なく実行可能だよね。戦艦いらないんですけどw
それに、そもそも戦艦を見つけたのは「完全に偶然」なんですけど都合良くそこは忘れたのかな?偶然にまかせた作戦立案かっけーっすね
黒幕が誰で何人でも最前線の兵士にコンタクトをとるのに問題はないよねw
火星人が犯人ではないかという推測は姫が登場した時からできる。そもそも姫が地球人の仕業だと思っているなら
最初に地球人と接触する時点でおかしいでしょ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:55:52.87 ID:Z2QPKGmI0.net
>>260
あれはギャグ風味なのと、クズなのを自覚して描いてるからまだ問題ない(それでも駄目という人もいるだろうが)
最悪なのは、作者がマジメに主人公を格好良くて正しいヒーローみたいに書いておきながら、実際やってることは自己中のクズみたいなヤツ
何かとは言わんが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:59:15.97 ID:HuwAbdUr0.net
>>262
分かるよお
言いたいことはものすごい分かるよお

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:00:54.56 ID:npM1Csxf0.net
>>262
信長のことですな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:01:01.70 ID:H/DfL+Es0.net
さばげぶはゲスだけどちゃんとルール守ってるからな
妄想でもゾンビ行為しないのはいいことだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:12:06.09 ID:xtCTkE0+0.net
>>262
何か見たことある気がするけど思い出せんな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:15:44.70 ID:6lVVWv0r0.net
>>262
宮野はハマリ役だわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:20:09.23 ID:SHhherhO0.net
>>262
やめてよね
本気でネガキャンしてもサイが僕に勝てるはずないじゃないか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:21:19.09 ID:EboCdU9/0.net
>>261
地球人の中にも犯人が居るかもって散々エデルリッゾが話してなかったっけ
だから最初は身分を隠してたんじゃないの?
そして戦艦見つけるまでは、身分を隠し火星と連絡をとりに本部に行こうとしてなかったっけ?
それなら偶然にまかせた作戦立案とは言えないんじゃない?
最初に接触したのは舞台が地球だったから苦肉の策で信頼できる人だけに
最小限にバラそうとしてたように思えたけど違ったの?あの時点で全容を把握してたの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:22:25.25 ID:3/eQYZ080.net
ユキ姉「あの子の無茶は大体正解なのよ!」って言ってる回あったじゃん

そういうことだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:25:55.23 ID:/uuPeeqU0.net
>>250
今季だと、うーん、ばらかもんとアルドノアかな
去年だと進撃が良かった
中高生も、おっさんおばさんも、萌え豚も腐女子も、みんなで盛り上がれる作品が見たい

趣味なので人それぞれ…ではあるけど、
アニヲタも少子高齢化(今の10代だっていずれは20代、そしておっさんになっていく)していく中、
みんなで5年後も10年後もずーっと盛り上がれるような作品はなんだろう、とつい考えてしまう
おせっかいではあるんだけどね 

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:54.83 ID:zE/aKldb0.net
最近は幼児向けに高齢者が対応してるな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:21.77 ID:SHhherhO0.net
ばらかもんとアルドノアと進撃が好きで劣等生が嫌いって
それ腐女子がハーレムアニメ嫌ってるだけじゃねえかw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:31:03.02 ID:CkfotM+m0.net
ここにいる豚共が何歳なのか知らんが普通はアニメなんて見れるのは10代までだぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:33:35.10 ID:PQ/n75m40.net
一般向けでヒットするのがないって事だろ
進撃だって基本ホラーだし健全ではないんだけどな
エヴァだってそう
正統派でヒットするのがないんだわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:40:46.11 ID:Z2QPKGmI0.net
正統派って例えばどんなの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:40:48.46 ID:lCuMfGCV0.net
今の時代の王道もあるんやで実は

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:41:25.01 ID:drDttj0I0.net
深夜アニメなんてニッチなもんでいいんじゃないかね?
それよりジャンプの衰退の方が悲しいわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:41:31.34 ID:gesQI0/BO.net
>>233
腐は可愛さ求めないだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:43:42.79 ID:gesQI0/BO.net
>>237
日曜で一番見る気起きないのが野崎

>>245
それ何処の人生

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:44:48.01 ID:CkfotM+m0.net
>>279
あいつら男のキャラにかわいいかわいい言ってんじゃん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:45:12.64 ID:HuwAbdUr0.net
>>278
衰退してんの?
まだワンピもナルトもブリーチも存命だと思ってたが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:06.18 ID:spsB0Rkb0.net
>>274
いや30までは全然OKだろ。別になんとも思わん
30過ぎててアニメは少し引くけど、見た目や職業によっては納得できる範囲
40過ぎたおっさんはどんな理由があろうとNO。ジブリとか見とけ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:39.08 ID:brqR5Dn80.net
すっかり野崎くん見て週明けエネルギーを付ける習慣がついた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:25.07 ID:Awad4SIb0.net
むしろ今のアニメは10代が見てた方が引くものが多い
すっかり大人向けのエンターテイメントになってしまったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:27.23 ID:FKsUdkxq0.net
JUMPは連載陣の世代交代が近づきつつあるな。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:00:24.68 ID:3/eQYZ080.net
>>275
正統派って呼ばれるものは普通に夕方とか日朝にやってるもんじゃないのか

ていうか深夜にそんなもんやってもよほど音楽とか作画に金かけないと「古い」とか「ダサい」で一蹴されて終わりだろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:01:17.13 ID:PQ/n75m40.net
今だったら妖怪ウォッチかな一般向けで新しいのって
でも基本子ども向けだしな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:01:25.19 ID:gMvl6t/y0.net
2014秋アニメヒロイン一覧
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up316412.jpg
最近のアニメはレベル高いな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:02:26.21 ID:EboCdU9/0.net
>>283
内容次第なんじゃね?
50代で蟲師とか有頂天家族を見てても違和感無いし
ピンポンとかダンディは30過ぎの方が向いてる気がする

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:05:26.42 ID:zE/aKldb0.net
>>289
アカリなぜお前がそこに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:06:51.14 ID:eWrMdk9n0.net
>>289
あきらっきーとチャイカが居ない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:07:20.77 ID:3/eQYZ080.net
>>289
おいミッシェルの兄貴がいないじゃねーかふざくんな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:10:31.42 ID:By04R3ya0.net
ブヒれそうなのが全く居ないな…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:15:15.32 ID:evxB+4LN0.net
チャイカはアカリさんでいいけどセレクターのヒロインはタマじゃないw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:16:18.00 ID:CwkXrHp30.net
ウィクロスはタマoutイオナinだからな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:18:03.08 ID:/uuPeeqU0.net
>>275
いろはとあの花は、老若男女が見る事が出来て、
家族連れで聖地巡礼も出来る良いアニメ
あまり注目されてないけど、凪あすも良かった

グラスリップはちょっとコケそうな勢いだけど、
PAのああいう路線は決して間違ってないと信じてる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:27:26.79 ID:En9knagG0.net
青春恋愛物とかなら割と広い年齢でみれそうかな。
ピクサーみたいな家族愛とか描くとさらに広がりそう。
ラノベ原作とかだっとちょっと厳しいそうw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:35:46.72 ID:xNIykGlo0.net
>>269
最初の騎士様がはやくもバレしたでしょ
侍女は何も話きいてないだけやん
偶然なのは戦艦があったことな、もし戦艦がなかったら?もう詰んで終わってたでしょ。
だから戦艦見つけてからの行動は全部偶然だよりとしかいいようがないじゃん
行動するのになにか裏の裏まで全容を把握する必要があるの?地球側にそういう意図で動いてるところがなく
火星側は答え言ってるんだから、その時点で姫の行動の最善は決まってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:40:33.90 ID:CkfotM+m0.net
ラノベなんて中学生の頃に十二国記と星界の紋章読んでたくらいなんだが
今のラノベも同じような年齢層に向けて作られてんだよな?脳みそが溶けてきてんじゃないか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:42:12.05 ID:gYsrKAP00.net
>>289
プリシアが居ない・・・
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/calimero/images/kv.jpg

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:52:34.54 ID:H/DfL+Es0.net
>>289
ひおたんより先生のほうがヒロイン力高いと思います

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:15:30.47 ID:gesQI0/BO.net
>>282
ワートリがテレ朝の早朝って段階で
まだテレ東9時代やMX22時代の方が救いがある

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:11.84 ID:AdsLyMNM0.net
>>262
クロスカントリーチャンネルですね、わかります。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:25.39 ID:AdsLyMNM0.net
>>251
ほしの、なら999だろ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:32:05.46 ID:EboCdU9/0.net
>>299
最初の騎士ってクルーテオ配下で、クルーテオが気付いたのは終盤でしょ?
キノコ男爵の事を指してるなら驚いただけで答えは言ってない
いつ火星側が姫に答えを言ったの?何話?
それに当初の作戦を途中で変更するのは「偶然にまかせた作戦立案」とは言えないんじゃない?
偶然が起こる事を予想して建てたのなら別だけど
そもそも作品に偶然が有るのは否定する物では無いと思うんだけど・・・
偶然師匠に出会い修行する、偶然仲間が現れて助ける、偶然鍛冶屋に会い武器を貰う
「それが無かったら詰んでるはず」?まあそうだろうなとしか言えない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:45:33.23 ID:SXDMw3b60.net
>>306
メタ視点から常に登場人物は正解を選択し最短ルートで行動しないとイケナイ
って思ってる人は一定数居るからね
熱くなってもしょうがない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:51:03.75 ID:xNIykGlo0.net
>>306
あのさ、3話でトリルランは姫を見たのに消そうとしてるよね?

地球側は誰も姫を殺すような態度をとらないのに
味方のはずの騎士が自分を見たのに殺そうとしてきた。

なぜ?
この状況で察っせないならただの能なしでしょ。口で言われなきゃ死ぬまでわからんのか?

もう一回なんの話してるか>>216を見てみようか?
>姫も重要なポジションなのに悩んでばかりで行動してない回が多すぎた
であって
>姫は出来る事が限定してるからしょうがないだろよ
これもないっていう話してるんですよ。
戦艦なかったら種子島で全員死亡して終わってたしあの中で一番できることが多いのに
なにもやってなかったせいで状況悪化させてるのが姫です

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:39.18 ID:CCWr3CxF0.net
イナホが主人公で活躍してる時点で整合性なんてとる気ないんだからいいじゃないか
セカイ系に理屈なんて求めてるのがもう滑稽

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:25.72 ID:08idjhrv0.net
世間知らずの姫が一発で察してアクティブに最善の行動取り始めるどっかのコック長みたいだったら怖いわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:22:13.89 ID:48xluLqz0.net
>>308
消そうとしてないよ。「馬鹿なー」って後ずさりしてた
名シーンだと思ったけどな、見てなかったの?
あの瞬間にザーツバルムの犯行だと理解しろって?そんな無茶な
37家の何人が敵なのか読者ですら未だにわからないのに
放送しても聞いてくれない無能な姫に何が出来たって言うんだ?
皇帝に合う最善の方法を具体的に教えてくれよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:24:57.37 ID:q/bHbxeG0.net
>>311
最善はおりてきた騎士を鹵獲して事情がわかってないやつを使って
城を1つでも奪取してその通信系統をジャックすること

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:03.98 ID:vDYbD2DE0.net
              / イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      -  、
      ―‐- 、 - ´  l:::::::::::::::::::::::/.l::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::::::l::::ト、:::l   /
    /      ヽ      l::::::/:::::::::/  ∧:::l:::::::::::::::::::∧:::l\:::::l!::::::::::! ∨:l   l
   /  ア           l:::::ト、l:::::::l. ̄三∧:lヽ: : : : :/―ヾl=\l∨:::::' ./::::∨ l    2 ・   !
     二  評   i   !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l    ch ・   !
  l    メ  価   l   ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄  /:'ヾ.|    ̄ ̄  ///./ l:!\   l    で ・   l
  l   で  さ   .!    ト .l:/C:ヾ:、      ' l  i        /'/イ! l!   l    は ・   !
  l   す .れ   l     /' | ヽ::.       |.         ':::::/. | l        l
  l   か .な   l        !::::.、              //!!:|  、      /
  l   ら  い   !   ⊂    |∧::..、      ^       .:::/ ll:!       \    /
  、  ね       /           /∧::,i\  ‐----‐   /、:'  .|' 、         ー‐ ´
   \         >       /  ∧:ト、 \   ̄     .イ|'     、
      ー――‐ '      /ヽ     l. \ \__ イ ./  .!      ヘ、
                    !:ト,::i    /    >、, ィ::i     ∨    ./´!!
                 l::!. ,::'   l   ///‐‐‐i ',:',    i.    // l:!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:39.41 ID:WdpF5IOe0.net
今回のアカメは原作だと微妙な回だったのにかなりよかったな
かといって原作で評価高い8話は逆に微妙だったし、ほんと波あるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:19.67 ID:PoZA8+Gx0.net
>>311
あれは水戸黄門だよね。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:15.33 ID:+h0wjPs30.net
なんのアニメか知らんけどBS11で今やってるアニメみてるとなぜか眠くなってきた・・・Zzz

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:21.99 ID:48xluLqz0.net
>>312
キノコは論外、サムライは水没、女騎士は轢き逃げ&射殺だし
どれもギリギリの戦いで鹵獲する余裕が無かったからな
今でさえイナホTUEEEと馬鹿にされてる状態で、さらに敵を拘束できる程に能力が有ったらヤバイ

マリト大尉とか軍と合流した瞬間に身分を明かす事が出来るなら別の作戦を立てれたかもしれないが
ザーツバルム配下の地球人(のフリした火星人)が居た可能性があったからな、案の定シャワー室で死にかけたし
イナホですらスレインが敵かどうか分かってない時点で姫にわかるはず無いと思うんだけど
姫に何が出来たんだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:13.47 ID:48xluLqz0.net
>>315
あれが水戸黄門だったら酷いよな・・・
印籠にびっくりして、とりあえず下がった瞬間に返答する暇を与えず
うっかり八兵衛の掘った落とし穴に落として
穴の底に角さんが待ってて匕首で背中から刺すようなもんだよ
それを見下ろし微笑む黄門様 ゲスの極みたぁこう言う事
頭のネジが吹っ飛んでる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:28.01 ID:2jvVp9Yb0.net
なんでベイビーステップスレが無いのか
つか来週もう最終回とか(~_~;)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:43.75 ID:HcRKiCiQ0.net
鯖落ちで復帰してないだけじゃないの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:38.33 ID:3FQUUr+PO.net
野崎くん残り1話・・・
ウソだと言ってくれ・・・orz

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:00:16.05 ID:8DdthDKN0.net
あれ原作余裕あったら2期出来そうだけどな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:07:25.28 ID:wefQEiGZ0.net
野崎君は4回に1回くらい面白い時あるけど基本かなり滑ってるよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:13:30.72 ID:WdpF5IOe0.net
鬼灯とかと同じでキャラ萌えで見てる人が多いんじゃないの

まあ大体のギャグ作品はそんなもんだとも思うが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:19:30.16 ID:3FQUUr+PO.net
アカメはどういう事だ?
新キャラ(味方)登場

次回予告『新入りを斬る』
つまり新キャラは味方と思いきやナイトレイドに潜入してきたスパイだった的なオチか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:13.54 ID:tRjVjL/u0.net
「誘惑を斬る」の回も誘惑を断ち切る的な意味だったみたいだし
切り込んで話をするとかそういう意味やろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:32:05.53 ID:3FQUUr+PO.net
>>326
やだ何それ超まぎらわしいw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:32:42.26 ID:XGVm/h0P0.net
それだったらアカメが斬るってタイトルなのに全然アカメ斬ってないけどそれは許されるのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:35:41.33 ID:WdpF5IOe0.net
元々ナイトレイドってタイトルの予定が同時期に閃光のナイトレイドってアニメがやってたんで変えたとか

個人的には今の方が語呂が良くて好き
あれでも一応ネームドキャラは一番倒してるし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:38:25.60 ID:+MNku10v0.net
野崎とさばげぶは面白い回とそうでないのが安定しないわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:45:05.02 ID:qsXkvrWG0.net
野崎は鹿島と瀬尾の話になると急激にツマラナクなる
漫画らしくデフォルメするのはいいんだが、この二人はちょっとやり過ぎててあれじゃ完全に頭のおかしい人
会話が全然成り立たないから話も面白くなりようがない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:56:30.52 ID:wefQEiGZ0.net
野崎はきっと原作がつまらないんだろう制作会社が頑張ってるのは分る

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:06:43.91 ID:9FHvQBWI0.net
まぁでも瀬尾はカワイイからな
頭の中が小学生男子な女子高生って感じだわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:39:49.79 ID:///ma6+s0.net
野崎なんてここ以外の場所ではほぼパラス女のことでしか盛り上がってないからな
ホスト部のハルヒやFREEの江みたいな女向けアニメの女キャラ好む嗜好の豚もいるということ
そういう連中にとっては話の内容やギャグがつまらないなんてのはどうでもいい瑣末なこと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:20:56.68 ID:IT9kQsGY0.net
このスレで黒執事の書き込みがあったから気になって見たけど、すごい面白いな。
腐向けと思って敬遠してたけど、見ていて飽きない。
1,2もどっかで再放送してくれないかな。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:31:43.39 ID:SOB4IpLL0.net
野崎は安定してると思うけどな
まあベタだけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:37:24.87 ID:IT9kQsGY0.net
10月になれば野崎信者が消える。うれしいねw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:00:47.21 ID:ZuUaOoPL0.net
黒執事はアンハッピーってところが良かった
夏アニメで一番話に引き込まれたよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:22:59.90 ID:ISLVfkvN0.net
野崎ばらか組よりアルド劣等性ステマ班をこの世から消してほしい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:28:17.81 ID:ZuUaOoPL0.net
>>339
劣等生の面白さは無限大なんやで(ニッコリ
お兄様ってキャラは10年に一度出てくるかどうかの奇跡
そこを理解すべきだよ

アルドノアは姫様のおっぱいが全て

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:53:33.86 ID:57zatd7L0.net
野崎信者も野崎アンチもウザい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:57:18.54 ID:HcRKiCiQ0.net
では2chから去れ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:26:26.08 ID:W2QArMOr0.net
正直劣等生を持ち上げているのは信者とかステマとかじゃなくネタにしか見えない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:35:18.28 ID:i9s5dYEz0.net
劣等生は一種のイノベーション
ジャンプなどのこれまでの敵は主人公よりも強く
主人公が成長して敵に勝つという物語だった
お兄様は敵よりも強く
少し強い程度ではなく圧倒的に強い
このような物語は今までにない
劣等生のマネをした作品が今後も出てくるからこれからは珍しくなくなる
なろうでは早くもあるらしい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:40:20.21 ID:7zfxEvgw0.net
>>343
どう見ても同じ奴が連呼してるだけのネタでしょ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:44:20.21 ID:3FQUUr+PO.net
さばげぶっ!今回も面白かった
モモカはもうレモンの彼女でいいんじゃねえの・・・?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:44:43.48 ID:G8xBJRQzI.net
チャイカ2期楽しみだな(´・ω・`)

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200