2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第十七部隊

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:57:25.79 ID:iibNCyNM0.net
>>598
スズシロ「……」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:59:34.28 ID:iibNCyNM0.net
>>600
誤読する読者が増えたせいで最近の漫画でも一から説明してるのが多い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:05:06.17 ID:mX7ewVRz0.net
>>599
というか最近のアニメは逆に設定周りについて解説が多すぎる
逐一場面止めて誰かが解説すれば誤解はないだろうが、映像作品である意味が無い
もちろん描写をいい加減に済ませて、どうとでも解釈できる余地を残して逃げるタイプもある
どちらが良いかというより、バランスの問題だけど、
今の所、アルジェヴォルンはバランス取れてると思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:20:12.80 ID:b7Cmmwqr0.net
MBSおわた
隊長が慌ただしかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:21:09.60 ID:CML2I2eR0.net
蜂の巣の意味がない最後www

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:22:24.62 ID:jvJjntUk0.net
>>607
誤読する輩が増えたと言うより、ネットの普及でそういう輩でも大きく声を挙げて
いちゃもんつける場所が増えたと見た方がいいんじゃないかな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:22:24.80 ID:b7Cmmwqr0.net
蜂の巣→コックピットを開ける→隊長泣き叫ぶが見たかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:23:14.38 ID:OHyJLo8v0.net
なんだったか意味の分からない蜂の巣といえばフォトカノだな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:23:25.26 ID:QnBZgPY30.net
>>602
銃撃で撃破は不可能と思ったレイカがショックならばって
やり方ぽいね
しかし関西終わったけど胸クソ悪い話だな
しかしこれでわかったのはアルジェヴォルンには確実に
意思はあるのと1stOP最後の軍を従えるあれは覚醒した時の
アルジェヴォルンのイメージか
1stOPを見なおしてみると色々と実はネタバレってパターンだったか
特にジェイミーの走るシーンはあれトキムネに人でいてほしいっていう
訴えの演出だったのね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:23:36.24 ID:rE0wIznm0.net
姉貴のレイカは特務中尉なのか

弟は何で学校行かずに兵隊になったんだろ?
新兵なのに上等兵ってエリートだけどなんかしっくりいかんな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:33:22.14 ID:M/3HTkyq0.net
>>615
20歳って設定だから歩兵科よりも学校期間長かったんじゃ?

しかし綺麗に死んだのは納得いかないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:41:10.60 ID:iibNCyNM0.net
>>611
ネットの普及でそういう声を見るようになったというのもあるんだろうね
誰だったかは忘れたけど
以前は見せるだけの描写にしていたものを言葉でも説明するように漫画家の方が気を使っているそうだ
多分、その以前というのは昭和の時代で漫画文化になれてる世代
今時の漫画に慣れてない子供はコマの読み進めでつまずくそうだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:45:48.08 ID:S5V3QZ+h0.net
改めて見直してみたけど

>>554 >>558 >>570
一番最初に出会った時、セミ鳴いてたぞ
ナンジョウがスズシロと握手する場面から

夏 ナンジョウとサモンジが出会う
冬 ナンジョウに精神に異常の兆候が見られる
   医務室からフラフラで出てくるところをサモンジに見られる
春 5人目の子供が出来ましたー…1人目の無人機が弟の名前=トキムネって分かってたんだな
夏 実験当日にセミ鳴いてた。精神暴走によりナンジョウ死亡

出会ってから1年後、これから実験を行う少し前の段階で基地周辺をチェック
ひまわり畑で写真取ってトキムネに送信、その数日後に実験って流れじゃないかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:46:56.55 ID:WaZm3MJ90.net
いや流石にこの程度の省略で話が理解できない奴は確実に病気
こういうやつに限ってネットで暴れるから困る

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:51:39.76 ID:E0YChO5D0.net
出会ったのが冬ってあんだけセミが鳴いてんのに・・・もうまともに見てないってはっきりわかんだね・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:13:32.93 ID:bnJcD9rN0.net
ひょっとして腹に子供がいたせいで脳波が2つになってシステムがおかしくなったとかなのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:28:19.79 ID:Knq3Eevx0.net
だいぶん状況ちがうけど

サモンジ→警備任務でいろいろあって恋人を失い、自分は生き延びてしまう
ダニエルズ→警備任務でいろいろあって恋人(?)を逃がして自分は戦死

人生いろいろだけど、その場その場の判断・決断がモチーフのひとつなんだろね
その判断や決断の根本となるのが意志ってことなんかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:38:04.80 ID:OHyJLo8v0.net
レイカ部隊強すぎだろw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:39:05.24 ID:/81peZfD0.net
蜂の巣の意味が本当にない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:50:40.31 ID:1/+l+XcE0.net
あそこで蜂の巣絶叫してたら隊長が主人公になっちゃうw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:52:56.78 ID:tXsg7k8G0.net
副長はどっちか決められないってことか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:07:57.54 ID:OHyJLo8v0.net
レイカ機自体は動かないなら、別に実験段階でロボにする必要はなかったんじゃ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:12:46.30 ID:WW642ljF0.net
>>621 凄い、その読み当たっているかもね。お腹の子供の脳波かー。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:25:12.10 ID:FH2Sp0Pj0.net
それでお腹の子共々死んでたら救われない話だ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:25:40.18 ID:vFs2VJZ50.net
>>560
総集編みたいですね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:44:34.34 ID:auRmtAg50.net
今まで題に「白銀」ってついたアニメはすべからく駄ニメになってるが、
アルジェヴォルンもその呪いからは逃れられなかったようだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:45:15.69 ID:sI/r23zz0.net
実験室から逃げ出した薬漬けのレイカはエロかったな
おそらく、脳のリミッター外して意識を拡大して子機を操ってるだろ
リミッター外すには、エロい妄想するのが一番効果的だから、あの描写は正解な。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:46:21.81 ID:auRmtAg50.net
レイカが死んじゃったのはやっぱり隊長の責任だったな
「精神の安定」が何より重要なパイロットがコーヒー飲みたいって言ったのにそれをさせないとは・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:52:15.22 ID:fHM1k6Jj0.net
レイカは自分が変わるって言ってたから、
脳が逝くのは承知で実験モルモットをやってたんだよな。

だが、薬漬けで脳が逝った後体が残ってたら、
さらに体をモルモットにされたり、
解剖されて晒されるって分かってたから、
最後は子機にフルボッコにされて、跡形なく消えることを願ったんだろ?

なのに、残ってたし、
こりゃ、レイカの体はリムのように全裸でアルジェの中か?
白銀の意思=レイカ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:55:43.48 ID:auRmtAg50.net
「レイカ機のデータさえ取れりゃパイロットはどうなってもいい」ってセリフがあったから、
それはちゃんと残せててアルジェヴォルンにレイカシステムが搭載されてる可能性あるかな
つまり「姉」に守られてるから弟がいきなり活躍できた・・・あれこれどっかで見たような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:56:22.49 ID:fHM1k6Jj0.net
脳が薬で逝っただけで、体は生きてる状態だろ?
血流を増やせば多少は壊れた脳の機能を回復できるから、
薬と大人の玩具を使って、実験室内でエロイことされたんだろうな。
まぁ、そういうのは薄い本ってことだな。

しかし、主人公がアルジェの中にいるモルモット状態の姉の姿を見たら、
怒りが収まらないだろうな。

上官を殴るどころか、軍上層部皆殺しぐらいやりかねないだろ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:13:49.45 ID:S9Pb102w0.net
そもそもこのアニメってなんで戦争してるんだっけ
戦争自体を終らせるとかそういう発想をだれも持ってないよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:16:16.87 ID:aRCPIGzV0.net
くだらないエピソードばっかりで本当に白けるわ

こんなんで飯食えるんだからそりゃ駄作作るの楽でやめられないわな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:18:36.08 ID:ocfmMKPQ0.net
アルジェヴォルンにナンジョルノさんのデータか何かを使ってるから
弟であるトキムネが操縦出来るってことか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:19:18.71 ID:fHM1k6Jj0.net
レイカを無残に逝かせるとは思わなかった。
薬漬けのモルモットと分かった時点で隊長が実験施設から連れ出すのが普通だろ?
二人の逃避行の末に、レイカが死ぬのかと思って観てたが、脱出劇がないとはなぁ。

搭乗時に主人公は脳にストレスを受けてないから、
姉がリム状態でアルジェの中にいて、
システムのリスクがある部分を担当してるんだろうな。
だから、機械に見えても意思を持ってるって設定か?

五体満足な状態なら、薬物投与は注射でいいが、
アルジェの中でリム状態だと、必要な薬は膣か肛門からの吸収になるだろうな。
(口から入れると胃酸で破壊されて効きが悪い)
肛門は出すほうで使われるから、やっぱり投薬は膣からか。

レイカが全裸パイプ人間状態になってるのを主人公が見たら、
ショックで軍上層部や開発チームを恨むよな。
さらに、実験室から逃げ出したときの体がエロエロだったように、
アルジェの中でも脳リミッターとやらを外すために、
ドラッグでエロエロ脳って可能性もある。
そういうマッドサイエンティストの所業を見たら、
主人公は狂乱してもおかしくないな。

容赦なく無残に姉をモルモットにして脳を壊すぐらいだから、
作り手がバッドエンドを予定してる可能性が高いし、
今後壮絶な展開になりそうだ。
そのほうが、視聴者のトラウマになって、忘れられない作品になるか。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:36:52.23 ID:XMo1+QXQ0.net
実験演習になんで実弾使ってたんだ?
模擬弾でも十分だと思うが?

もしも実弾を使うのなら、撃破性能を見るためだろうから、
敵機に想定した無線機体がいないとおかしい。
反撃してこない標的機を倒すだけなら、お偉いさん達に見せる意味が薄い。
標的機側も実弾を使っての演習なら、
子機が暴走しても、ある程度撃破出来たんじゃないのか?

暴走されて即、一方的に基地が被弾しまくり状態、
というのがまったく腑に落ちないな。

島一つ演習に使うなら、基地に弾が当たらない場所で演習しろ!
あと、脱出装置ぐらい付けとけ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:41:03.53 ID:XMo1+QXQ0.net
子機とのネットワーク戦闘を想定してるようだから、
パイロットは弟君一人、
機械を使っても防げないネットワークの負荷部分は
中の人のレイカが担当して、
一個師団無線操縦で動くって展開もありそうだな。

姉の敵討ちのつもりでクーデター起こして戦争終結ENDかもな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:46:32.64 ID:x97DsqPn0.net
レイカが妙にエキセントリックな感じがしたのはトキムネと姉弟だからか。
ところであのベランメイ准将いなかったか?アルジェの開発にあのおっさん
がかかわっていてもおかしくない。あの技術の一部が使われてるよね。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:48:54.50 ID:SAHJTwv30.net
子機って開発に必要だったから使ってただけなのか
現状がサーバを単体で使っているようなものなのか
あれにけっこう強い子機がついたら戦争勝てるんじゃないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:52:10.56 ID:gLmmpcjc0.net
>>621
もしそれが当たってたら先週のカイエンはサモンジのせいで実験が失敗したことを揶揄してたのかな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:57:37.77 ID:g5bqNfFk0.net
総集編入るアニメは名作

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:06:31.06 ID:x97DsqPn0.net
>>640
いままぜ散々姉が死んでいることを描写してなたのにいまさら何を言ってる
このアニメを全然見ていないってことでOK?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:14:42.41 ID:W9FsEi4v0.net
>>637
そういうのは国(政治)のトップが考えることで軍の末端(最上層部以外)に出る幕はないし
双方和平の意思がなければ交渉もままならない
もしかしたら両国とも和平を模索中で単に描写されてないだけかもしれないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:16:44.56 ID:MFqWMDnr0.net
ロボットに搭乗したまま、エロい奇声を発して現れたり、
敬礼をすっ飛ばしてイキナリ握手を求めたり、
人が死なない戦争・・・とか、
かなり脳が逝ってて、見てて痛々しかった。

楽しめるシーンが少なかったなかで、
唯一興味をそそられたのは、
病室から抜け出してきた薬漬けモルモット女のエロ姿。
ドラッグ+エロは、昔の強化人間ネタでは描かれなかった要素だな。

この調子で今後もエロ狙いなら、
ロボットの中に薬で脳が逝った裸女がいて、
主人公機発狂・暴走ってパターンも十分ありそうだな。
というか、そうしないと伏線を回収したことにならない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:21:54.82 ID:MFqWMDnr0.net
墓の中身本当にあるのか?

テンプレだが、
死んだ筈の肉親が、真相を探ってるとじつは生きてたってほうが、
ドラマ的に盛り上がる。
悲壮感漂うトラウマ確定状態で生きてたとなると、さらに盛り上がる。

まぁ、描写は自粛するかもしれないが。

にしても、
耳元で一生囁き続けるなんて、脅迫の仕方がエロかった!
今回は、妙な小技でエロさを演出しまくってたな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:28:19.78 ID:g5bqNfFk0.net
一個中隊で戦争終わらせるとかアニメの見すぎw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:36:00.92 ID:ySzEDOaXO.net
ジェイミーってなぜかニナ・パープルトンを連想させる。
色々嫌な予感がする。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:41:19.20 ID:QnBZgPY30.net
>>639
多分関係ないと思う
ただ、姉のデータは入ってはいるものの
アルジェヴォルンのマスターAIは真っ白じゃないのかな
レイズナーのレイのようなもんと推測している

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:42:48.61 ID:h32jA/Ji0.net
きっと入っているのは姉ではなくサモンジと姉の子供が

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:48:21.23 ID:kIzTvHiW0.net
親機ではなく子機ベースで他のアルジェとの戦いになるかも

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:07:25.53 ID:Knq3Eevx0.net
俺好みのエロ展開がないから駄作、まで読んだ

つかうちのMXの予約も該当番組無しだわ
次回予告ではっきり総集編を謳っているから
むしろ途中参加が多いんじゃないのかと
最も単に既定路線なのかもだが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:07:28.98 ID:lIHwnvMj0.net
もうちょいきちんと狂った原因欲しかったな。薬らしいぐらいしか判らん。そもそも使う理由も判らん
操作受け付けないのは、あり得ない気もするがこの手のテンプレか
アルジェも関係あるなら自律操作系云々は初回から欲しかった

フルボッコで姉さん無傷で生きてたところはちと吹いたw どんだけ頑丈な試作機だよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:13:39.63 ID:X9c8V+6nO.net
>>262-263
電磁波で電子機器を狂わすマイクロマシン兵器がずっと空中に滞留してるから危なくて飛ばせないんだと
探査も出来ないから高度や範囲も判らない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:14:24.81 ID:T0bU+Du/0.net
OPもEDも割愛してまでやる甲斐はあったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:15:46.22 ID:lIHwnvMj0.net
第二次世界大戦観る限り、航空機は電子機器無くとも十分脅威な気はするが
TKの射撃性能も卓越している感じも無いし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:19:37.69 ID:ySzEDOaXO.net
前回くらいから俺好みの展開が続いてる。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:19:57.54 ID:auRmtAg50.net
>>657
子機の戦闘データをフィードバックさせるってヤバいこと言ってたからそれの影響が大きいんじゃね?
6機分の戦闘データを「脳」に直接インプットさせる技術 そしてそれをまた分け与える技術
脳をかなりいじられて、強制的に膨大な情報量を出し入れさせられてる これはおかしくなりそう

そういう機械との魂の交換みたいなことができそうだから、
アルジェにも姉の魂が乗り移ってるかもという予想もできる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:24:39.01 ID:lqsFL+QVO.net
脳波でアルジェボルン動かすシステムの原型ってことだよな
最終話付近でシンクロ率上がってトキムネが暴走かね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:24:39.79 ID:X9c8V+6nO.net
>>662
ボーダーダウンってシューティングゲームがまさにそんな設定とストーリー
エースパイロット(主人公)の意識を複数の機体にアップロードとダウンロードを繰り返した結果暴走する
シューティングゲームの残機ってシステムとプレイヤーの上達を設定とストーリーに巧妙に組み込んでいる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:41:45.40 ID:moclV+fA0.net
すさまじくどうでもいいウンコみたいな過去だったな
自爆システム付いてない、周りに対策兵器置いてない、無意味に実弾大量装備させてる
バカ軍隊っていうかスタッフが脳みそ下痢便すぎるぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:43:10.23 ID:bfsT1MDT0.net
仮にレイカ妊娠節が確定だとして
お腹に子供がいるような描写をしつつ
今回の話ではっきり明言しなかったのは
今後のエピソードで脚本家が使いたかったからなのかな?
例えば他の人が言うように、お腹に子供がいたから実験が失敗したとか
アルジェヴォルンのシステムには胎児が使われてるっていう胸糞展開もありえるなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:54:06.46 ID:zTLQGDfN0.net
>>618
マジかサンクス
後で見直してみるわ

>>666
匂わせる描写ってのは分かるんだけど
レイカは新型のトライアルに命を懸けサモンジもその想いの成就を応援する立場なのに
妊娠発覚で今までの努力が水の泡の可能性があるにしちゃお互い迂闊過ぎると思うんだよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:07:52.22 ID:X9c8V+6nO.net
>>666
子供の脳が使われてて悲しみや怨みの声が延々聞こえて来るから普通の奴は発狂して乗れない
ってのはイノセントヴィーナスで有ったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:09:21.79 ID:OMlbdfB00.net
実弾で演習すんなよアホすぎ
ていうかレイカは脱出して機体爆破させればよかったんじゃ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:13:48.28 ID:bfsT1MDT0.net
>>667
世の中には便利な言葉がある。
人はそれを「若さ故の過ち」と呼ぶ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:14:15.33 ID:200qHhhZ0.net
実験に説得力が無くてチープさが増しちゃったから
これなら一分くらいの会話でさらっと済ませればよかったんじゃないかと思う
作家の人がちゃんと筋の通った話を思いついてから書いてほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:16:07.68 ID:bnJcD9rN0.net
子機とリンクしてる間は動けないんじゃね
棒立ちだったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:20:21.65 ID:8Tis6BCq0.net
印象付けるかのように腹をアップにするシーン多かったしやっぱり妊娠してたの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:20:52.98 ID:KTMNxWJb0.net
結局、エピソードがアルジェボルンの技術に繋がったかどうか判らないまま
しかも実験体一人しか使えない技術を開発してお披露目してどうするんだww


やっぱ、色んな所からネタ持ってきてるけど消化できずに
淡々と出してるだけなんだよなぁ
中身が、感じられない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:25:20.65 ID:S5V3QZ+h0.net
ただ、妊娠していたら医療スタッフがいち早く気づきそうに思う
酸っぱいものが食べたくなる=妊娠二ヶ月頃なら尚更に

ドラマ性を重視したいが為にそれ以外を軽視してストーリーが安っぽくなってしまった感じがある
1話でまとめる為には仕方なかったんだろうけど…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:26:26.30 ID:KTMNxWJb0.net
このスタッフじゃ、数話やっても無理だろ
逆に1話でちゃんと纏めたらその1話だけ伝説になるアニメだってあったんだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:29:46.72 ID:YPFTIR2T0.net
システムに異常が発生したら外部から緊急停止させる仕組みくらい
付けておけと思った。モニター見て慌ててるだけというのは
実験としてはかなりまぬけな印象。

アニメ的にはそれがお約束だとしても。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:31:02.04 ID:KTMNxWJb0.net
死体…っつーか、瀕死でどこも傷が無かったのに
何で最初に顔隠したんだろう?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:31:32.59 ID:WW642ljF0.net
ただあくまでスズシロさん目線で語られてるから、若干違っている可能性もあるんだよね。まぁそんな凝った事しないとは思うけど。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:43:18.83 ID:oPS0L2p60.net
OPやEDをカットしてまで作ってたのに、なんだかつまらなかったぞ
前回はおもしろかったのに、どうなったんだ?
しかも次回は総集編っぽいのがなんとも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:45:36.28 ID:S3bQGxUu0.net
おもしろくはなってきたと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:49:01.86 ID:CNeSKXpM0.net
子供の脳波が影響あたえるほどボテってないし
流石にそれないんじゃないの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:49:19.10 ID:knN+8H9R0.net
実はアルジェの素材はねーちゃんだったんだあー!
ということでM3と繋がる腐れ脚本

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:51:54.05 ID:Xmm1JeLQ0.net
>>683
カレンデバイスってのが昔あってだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:52:02.21 ID:6ilbhwR90.net
胎児ネタなんてアルジェのスタッフじゃ捌ききれんからやらんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:53:52.38 ID:Fu4ncPRs0.net
>>675
すっぱいものが食べたくなる→妊娠とか判りづらいわw お互いそういうのに興味薄そうなキャラだし
その前段階の描写もカット絵だけでも入れんとなぁ。数秒で済む

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:56:10.77 ID:bnJcD9rN0.net
そんな明確にわかんなくていいんじゃね?
わらせる必要があるならちゃんと描く
ヤったことを直接的に描くアニメのほうが少ないだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:58:25.86 ID:6ilbhwR90.net
肉体関係はありました的な雰囲気を醸し出す位がちょうどいいよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:02:09.15 ID:S5V3QZ+h0.net
>>686 >>687
所詮は視聴者側の妄想だしね
実際、恋人かどうかとか妊娠しているかどうかは大した問題じゃないんだと思う

仮に妊娠していて胎児の影響で実験が失敗していた、とするなら描写が甘いと思うけど
ただの投薬実験のツケが回ってきたってだけだろうから

ナンジョウがあれで死んだとして、「妊娠していた」という事実をスズシロやサモンジが知る事は出来ないと思うし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:07:23.95 ID:KTMNxWJb0.net
正直、弟の事ワリとどうでも良かった感

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:13:35.44 ID:CNeSKXpM0.net
姉が妊娠してた事はカイエンあたりが知ってる可能はあるな
スズシロとはやったのかと言ってたセリフと引っかかるようになってきた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:16:48.61 ID:NoVsA+910.net
レイカみたいに勝手にどんどん喋りかけてくる女じゃないとサモンジとは会話が成立しないのがよくわかった
スズシロは今の性格だと代わりになれないのでスパに行って羽目をはずして来なくては

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:46:54.45 ID:K8IaoCP40.net
レイカとスズシロでスパ行けや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:47:59.71 ID:6fsIIHOz0.net
そしてスパのマッサージルームに入ると、そこにはサモンジとイズミが仲良く隣同士で・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:49:14.22 ID:8PMnNmHY0.net
>>690
最初の子機に名前つけてんじゃん
ちょっとアルフォンス思い出しちゃったけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:51:09.12 ID:xVwdkFni0.net
中々の良回だと思って来たら・・・。
え?何?結構叩かれてるん?

流石に「子供が出来ました」はレイカ妊娠とは違うやろ?ネタだよね?
もしそうなら、あんなところで告白するってどんだけデリカシーないんよ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:00:00.03 ID:w+S07ZhR0.net
今回一番面白かったぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:01:48.54 ID:mIdHYtXNO.net
トキムネのアルジェ、子機一号のシステムを流用してると話広げやすいしエグくて面白いんだが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:04:32.62 ID:S5V3QZ+h0.net
>>696
良回と言いつつまともに見てないのバレバレだなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:08:55.61 ID:3hwHIqTY0.net
>>695
我が眷属のほうじゃなくて

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:09:59.34 ID:w+S07ZhR0.net
最終回で死んだと思われたレイカがラスボスで出てこないかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:11:47.10 ID:FH2Sp0Pj0.net
>>637
何百年も続いてる戦争で戦争で儲ける組織ががっつりできてるシステムなんで
誰も終わらせようとしてない
で、業を煮やした奴らがクーデターを匂わせてる
そんな感じ
話のあちこちで言ってるじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:24:26.02 ID:xVwdkFni0.net
>>699
え?どっか間違ってたか?
うろ覚えなんでセリフが間違ってたかもしれん。

レイカが、子機に名前をつけてるって所以外で、
子供云々を言ってたと思うんだが・・・。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:29:33.98 ID:mId6pl/d0.net
一生耳元でささやき続けるって台詞で
二人の関係を要約してたな

良い子のお友達には分からない大人の表現を使ったのはGJ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:35:42.64 ID:xVwdkFni0.net
ラストのレイカの口パクは何て言ってたんじゃろうか。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:36:48.45 ID:PPnhh8oN0.net
コクピットを基地内に設置してあれば最悪電源落すだけで済んだ
動きもしない親ロボットに積む意味があったのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:43:54.94 ID:0q9BhNbm0.net
>>705
妙に色っぽく描いてたし、
どうせ、あなたのことが好きでした、
とか、お涙頂戴路線だろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:46:17.74 ID:sAD9weUw0.net
>>663
暴走し掛けるけど姉ちゃんが食い止めるんだと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:49:57.72 ID:EwdmM5o50.net
>>649
頭のイカレ具合が普通じゃなかったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:51:10.79 ID:sYvGQ/s+0.net
TKの銃が豆鉄砲だって散々見せてきたんだから蜂の巣になったってパイロット血まみれになるわけないだろw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:52:01.18 ID:sAD9weUw0.net
サモンジと幸せになりたいっていう願望からきた想像妊娠でしたってオチもありそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:53:02.67 ID:DuyRY6sK0.net
これ2クールだったのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:53:18.31 ID:PvqzfTiU0.net
極秘にしたけりゃ
地下施設のテーブルの上でガンプラサイズのモノをリモコンで動かしてりゃ
誰にも見つからない
(c)ダンボール戦機・セカンドワールド

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:53:53.25 ID:PvqzfTiU0.net
無駄に大量の実弾を持たせたりイロイロ不自然
強引に前任モルモット姉の死まで持って行きすぎたのが残念

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:57:22.16 ID:7Gug26vA0.net
薬漬け強化人間生活から救い出そう
ぐらいの動きがあって当然なんだが
もう手遅れって目で見てたのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:58:07.00 ID:OMlbdfB00.net
アピールしたいのは複数の無人機を遠隔操作できることなんだから、実弾装備する必然性が全くないよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:59:55.02 ID:7Gug26vA0.net
自分じゃなくなりつつあることを自覚していた彼女
体を弄られるのが嫌で医療施設から脱走を試みたとき
助けようともしなかった時点で
恋人失格だろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:05:09.64 ID:UpOeW6mR0.net
護衛役とはいえ
実験動物とか
都合よく抱ける女
ぐらいにしか見てなかったわけか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:06:32.08 ID:hS/eTXij0.net
>>716
標的に確実に当てられないなら意味ないじゃん。動くだけならラジコンで充分だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:16:23.28 ID:z1pMBhJm0.net
2人のイチャイチャする様子を副隊長が見張っていたという事実

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:16:23.83 ID:XJ96yhcX0.net
死んだとは限らんな
姉はリムになりました。
(C)M3

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:18:37.34 ID:XJ96yhcX0.net
白銀の意思の正体は
弟君が乗る最新鋭機の中でスッポンポンしてる彼女だろ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:20:06.92 ID:bfsT1MDT0.net
>>717
あの時点では恋人でもなんでもないのに何言ってんだ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:23:09.95 ID:BNjyHrNo0.net
そもそも恋人だったら必死で止めたんじゃないのか?
元々信頼できる同僚みたいな感覚で接していて、お互い恋愛感情はあったけど、はっきりさせていないくらいの関係
堅物の隊長が、実験機のパイロットに手を出してたとしたら余計ストーリーに幻滅するぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:24:05.18 ID:dNkNUcLAO.net
そのへんが命令違反してでも民間人を助けた主人公と(当時の?)サモンジの違いってことなんじゃないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:27:42.65 ID:EWcJOV710.net
大将は姉と肉体関係にあった?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:28:18.68 ID:n+m+w7UJ0.net
助けなかったことで、レイカに対する罪の意識が後々残ったんだろうな
まぁ、無能な上官殴り倒して怒鳴ってたけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:30:03.75 ID:n+m+w7UJ0.net
>>726
そりゃ、あっただろう。
耳元で一生囁き続けるなんて、
ベッドの上じゃなきゃ出来ないぞ?
良い子のお友達には理解出来ないかもしれないが、
大人とはそういうものさ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:33:31.31 ID:PlY8/SjL0.net
>>638
ほんこれ
しかしXEBECというのが信じられん
当初はこれの方が面白そうかと思ったが
これならブレイクブレイドの方がずっと面白かった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:35:14.60 ID:v5l2EH8y0.net
強化人間美少女は子機リモコン操作がお約束
(C)ガンダム

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:35:18.44 ID:td3yXM7H0.net
最期のレイカはきれいな体のままだった
つまり怪我はどこにもしてなくて、魂だけを子機に分散させた可能性もある
もうすでに子機さえあれば魂=ゴーストは不滅の存在として永遠の命を持ったかもしれない
そしてしゃべる機能を持ったアルジェが無数に量産された子機を見下ろしながらこう言うのだ
「ネットは広大だわ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:36:23.00 ID:v5l2EH8y0.net
>>731
(C)士郎正宗

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:36:46.03 ID:S5V3QZ+h0.net
>>728
普通に、冗談めいた軽い脅し文句でしょ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:40:20.35 ID:v5l2EH8y0.net
>>733
クスリで脳が逝ってるとしたら、肉体関係ないのに言ったのかもな
終始非常識な言動を取ってたから、常識人の範囲を超えてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:43:15.98 ID:dNkNUcLAO.net
関係がどこまで行ったのかは、もう個人の想像にお任せでいい気がするけどw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:44:55.29 ID:z1pMBhJm0.net
姉の体は実験失敗の原因を探るため徹底的に調べられたはず
もし妊娠していたらその情報は必ず上にいくだろうし
スズシロとはやったのか?っていうセリフが
あの実験はお前のせいで失敗したよな!んん?って意味になる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:55:17.36 ID:GcjsYvj80.net
>>736
その続きは薄い本ではよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:56:05.96 ID:GcjsYvj80.net
ロボ内蔵美少女はヌードがお約束
(C)イクサー1

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:57:32.34 ID:UNLCVv5CO.net
つまりお姉ちゃんの腹の子が軍への反乱を子機に命じたわけか
そしてその腹の子の神経組織のみを移植したのがアルジェヴォルン…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:58:24.07 ID:z1pMBhJm0.net
というわけで隊長はインポになってる可能性がありますね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:04:25.48 ID:CK3ZL4D10.net
ぶっちゃけ姉ちゃんは

自己責任による自業自得としか思えんかったな
体調最悪、でも自分の理屈で動いてやっぱり暴走そして自害、ただの自己中

弟も弟なら姉も姉だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:04:28.99 ID:VeqSf8iA0.net
医療施設から抜け出したレイカのお色気が伏線なら
脳がイカレて壊れたレイカが
エロい状態で主人公機の生体部品として使われてそうだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:05:29.56 ID:VeqSf8iA0.net
>>741
レイカがコーヒーカップを落したのも伏線だろうしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:08:53.27 ID:U0Zheh1b0.net
姉ちゃんが無傷っぽい死に方だった事以外は
普通に面白かっただ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:12:17.15 ID:U0Zheh1b0.net
>>741
自己責任って姉に選択の権利あったの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:14:10.22 ID:jaWu1Tg+0.net
話は良かったが作画がもう限界ぎりぎりだな
総集編後に復活してくれるといいが…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:18:31.81 ID:wv/Lklxo0.net
>>745
脳が逝っててかなり言動が変だったからな
敬礼無視して握手とか、滅茶苦茶すぎる

レイカに自由意思なんかないだろ?
体を弄られるのを嫌がって医療施設から必死で抜け出そうとしてたのに、
注射打たれて次に会ったときは、
ケロッとして、お恥ずかしいところをお見せしました、だからな。

薬使って洗脳されてたに決まってる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:26:48.51 ID:S5V3QZ+h0.net
実験基地やデモンストレーション当日にウィルドリベルドの関係者がいたようには思えないし、姉の実験とは無関係だったんだよな

カイエンは完成した試作機を受け取ることを見返りに、今回の実験データをウィルドリベルドに渡していたって事なのかな?
ウィルドリベルドはそれを了承、軍上層部は監視下に置くことを条件に秘密裏にアランダス国内にキベルネス本社と開発工場を設立って流れか?

どう繋がるのかいまいち分からんね…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:27:54.23 ID:CK3ZL4D10.net
何を見てたんだって言う、死人のでない戦争にしたいから
恋人関係になってたっぽい体調を、寝てる横でグチグチ言い続けるって強行したのは姉だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:45.26 ID:/81peZfD0.net
なんで実弾演習をと思ったけど
訓練用装備での実験がうまくいって
その後実弾でやってみろと上の要請があったって仮定すればあり得るか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:09.57 ID:l3l0Ehoe0.net
初対面のときからレイカの頭湧いてるぽかったのは薬の影響なのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:28.35 ID:eVzHfY/m0.net
実験ひどいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:36:33.33 ID:6GlxHcR50.net
>>748
イズミ大佐がサモンジに、カイエン准将には気をつけろって言ってたけど
=この先カイエンが何かやらかすフラグって事だからなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:38:18.53 ID:CK3ZL4D10.net
>>751
そうすると薬で頭イカれた女に惚れた隊長になるからヤメテ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:43:24.74 ID:zTLQGDfN0.net
>>751
あれを薬のせいと言うのは決めつけが過ぎると思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:45:26.72 ID:6GlxHcR50.net
弟がぶっ飛んだ性格なんだから
姉のぶっ飛んだ性格も元からだろ、いい加減にしろ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:48:37.28 ID:/81peZfD0.net
連れ子同士じゃないのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:49:40.46 ID:DSJC7bBE0.net
すでに5機動かせる状態だったから
相当盛られてるよ
今こういう実験やってて成功すれば不死の軍隊が作れるんです
的な流れで話せば元帥も納得したのに
いきなり喧嘩腰だったからなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:07:56.39 ID:M2YbIDYp0.net
ストーリーというか隊長の行動に文句言ってるやつ
なんでそんな隊長をラノベみたいな悲劇のヒーローに仕立て上げたいんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:09:59.82 ID:S5V3QZ+h0.net
>>756
こうなるわけか

ナンジョウ「今こういう実験やってて成功すれば不死の軍隊が作れるんです」
ジェイミー「はぁ、バカじゃないの? 怪しい薬使って、危ない実験して、成功すれば不死の軍隊が作れる?
       何夢みたいなこと言ってんの? そんなにうまくいく訳無いじゃない!」
ナンジョウ「そ、そこまで言うこと無いじゃないですか!」
ジェイミー「あんた、自分が死ぬかもって考えたこと無いの!?」
ナンジョウ「死ななければ良いんでしょ!」
ジェイミー「はぁぁぁ???」

ジェイミー「ナンジョウ・レイカは実戦経験に乏しく、精神的にも不安定でこのままだと戦死する恐れがあります
       そうなった場合実験データの収集も非常に困難に…パイロットの交代を要請します」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:11:08.11 ID:jaWu1Tg+0.net
今回敬礼しながら目泳いでた隊長見てさらに好きになったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:42:35.80 ID:jl6J9Ett0.net
録画消しちゃったんだけど、今回見て軽く後悔している俺
変なキャラ付なくて落ち着いてて嫌いじゃなかったし消さなきゃよかった
2クールなのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:47:14.51 ID:rFvt1z+/0.net
無線操縦機を使ったら、人が死なない戦争が出来て問題解決ってなると思うか?

俺がそういう「死なない軍隊」を手に入れた軍上層部の人間だったら、
犠牲が出ないなら戦争に反対する奴は国内にいないだろって判断して、
かえって簡単に開戦を画策すると思うぞ。(戦争がないと出世できない)

味方も大勢死ぬし、兵だけでなく国民の士気を下げるようなことは無闇に出来ないから、
たいがいのところで休戦、平和条約の締結がしやすいような戦争で済ませようとする。

無線操縦機の新開発は、戦争の抑止力を無くしてしまうし、
都市殲滅戦をボタン一つでロボットにやらせられるなら、
大量虐殺が増えてしまうと思う。
無人機(トマホークなども無線操縦機)による空爆なども、使い手の考え方一つで怖いものに化ける。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:48:01.16 ID:9QzldnAe0.net
姉カワイイ
トキムネも姉の髪型にしろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:48:42.62 ID:RoBzfYIA0.net
作画だけが問題なんだよなぁ
もっと作画にパワー注げたらできる演出が沢山ありそうなだけに非常にもったいない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:51:43.50 ID:DSJC7bBE0.net
一話始まる前から戦争状態なんですけど…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:57:20.81 ID:0zC6+Yc30.net
医療施設から抜け出したレイカのお色気が伏線なら
脳がイカレて壊れたレイカが死んだことにされて
エロい状態で主人公機の生体部品として使われてそうだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:09:14.96 ID:POC0nhgs0.net
モルモット女は
死後あのエロいパイロットスーツを剥かれて
軍の報告書で胎児もろとも人体の不思議展扱いか
それを探り当てた弟君は姉と甥の解剖動画を見ながらブチ切れしそうだな
生体標本になった剥製状態の姉の体を奪還して号泣
永井豪あたりなら容赦ないエロ妄想を真面目に展開しそうだが
あまり深刻な惨劇は観たくないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:16:17.48 ID:ErZLgf5P0.net
遠隔無人機の操作はここで頓挫したように見えるけど極秘でまだ進んでそうだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:20:19.59 ID:+h8+uROM0.net
無人型アルジェヴォルンの名前はナイジェヴォルンかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:21:47.72 ID:POC0nhgs0.net
次は新型機が来るって隊長が話してたが、
もしそれが主役機の無人子機だったら、死んだ筈の姉の亡霊が出てきそうな展開だな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:29:11.78 ID:bb0u1KWZ0.net
所詮ジェイミーが可愛いだけの良質アニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:56:46.75 ID:UNLCVv5CO.net
ニダジェヴォルン

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:58:47.53 ID:zTLQGDfN0.net
>>771
それイズミ大佐が便宜図って配備してくれた姐さんとロレンツのコンゴウ系列の新TKの事だと思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:09:57.00 ID:/cHXhob/0.net
イズミ大佐が新型機とそれに詳しい人間を送るって言ってたけど
それが内田真礼が担当するキャラなのかな?
もしかしたらトキムネと仲良くなってジェイミーが嫉妬する展開になったりしてw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:28:12.35 ID:MXrsyRtw0.net
脳のリミッターを外して、意識容量を増やすような限界に近いことをしないと、
子機の複数同時操作なんて高度なことは無理だろ?

人工補助脳の研究をやってる人から聞いた話だが、
リミッターを外すには、トランス状態になるのが効果的だが
女は性的興奮でその状態に移行しやすいらしい。
たとえば、神道で太陽信仰なのに蛇巫っているよな。
あれは、蛇を使ってエッチなことをして、
リミッターが外れたトランス状態に移行する巫女のことらしい。
(民族学者の吉野裕子氏の著書などに、巫女と蛇の関係を示唆する言及あり)

たとえば、北欧神話のサーガは、そういうイッてるトランス状態で巫女が語った物語。
日本書記の神話も、名前を明示しない一書からの引用とされているが、
多くが、そういう状況で巫女が口寄せした物語の寄せ集めだとか。

医療施設から「(体を)触るな」と言いながら逃げ出してきたレイカが
エロエロポーズを取って見せてたから、
おそらく薬や「お触り」マシンでイカせて子機操作状態を実現してた可能性が高い。

だとすると、脳が壊れて思考能力を失った彼女を、事故死扱いにして、
ネットワーク戦闘のハブとして使ったとしても不思議はない。
彼女はスッポンポンのパイプだらけの姿にされてるんだろうな。

戦闘マシンの中で全裸美女は(C)M3

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:47:38.19 ID:qmm754me0.net
つか、姉はなんで死んだんだ?
子機の攻撃って指揮機は解体したけどコックピットは丸っと残ってて、
そりゃあ洒落にならない衝撃や振動はあっただろうけど、
姉も無傷っぽかったんだが、結局は思念操作の負荷が主な死因か?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:51:42.04 ID:ev8CMAlQ0.net
なんじょぉ『誰も死なない軍隊で敵を殺しまくりたい!』

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:53:50.49 ID:EWcJOV710.net
>>777
たぶん、本人は脳がやられて死んだんだと思うけど
気になるのは、あの姉が乗っていた機体と、トキムネの乗っているアルジェヴォルンの関係があるんだかないんだか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:01:17.13 ID:6sQGuIoz0.net
これ最終回付近でサモンジがトキムネ庇って死んだりして
レイカのお迎えシーン付きで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:02:59.74 ID:qmm754me0.net
>>779
多分、複数の機体操作は無理だから本体一機に集約したとかだろうね
手動操作してるから最終的な操作は手動なんだろうけど、手動の信号に思念操作が先回りして動く準備しとくことで反応速度上げるとか、
地味に人型ってバランスとるのが難しいから、それをナチュラルに出来る人間の脳を制御装置に使ってるとか
予想はいくらでも出来るが、結局予想でしかないから作品で明かされるの待ちかなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:04:27.89 ID:OU1X9aDH0.net
せっかくのシーン血みどろにしたら
自主規制で台無しじゃん

あと頭痛いし同期全員死んだけど
仲間が死なないために頑張るわ
って調教済みなんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:06:20.57 ID:bnJcD9rN0.net
きれいな死体なのはただのアニメ的お約束なんじゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:12:45.07 ID:mIdHYtXNO.net
機体は頑丈だったけど、あらゆる方向から撃たれた衝撃からはパイロットを守れなかったとか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:18:38.53 ID:Azy8qnUn0.net
>>774
新型機が複数投入されるのなら、
姉がモルモットやってたネットワーク戦闘の条件が整いそうだ。

パイロットの脳がお互いにリンクして強くなるのは、
(C)バディ・コンプレックス
その鍵になるのが「姉の亡霊」=「ネットワーク戦闘支援用AI」かもな。

白銀の意思=姉の遺志か?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:21:16.42 ID:nwjAESTnO.net
>>776
単純に酒飲めば脳のリミッターは外れんよん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:24:25.82 ID:AEOK6tS30.net
ちょっと面白くなってきたと思ったら直後の予告のこのロボ見て吹いたw

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up317186.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:36:39.16 ID:DXO4tHu90.net
トキムネ君が髭そってすっきりしたカカッテコーイな顔してたけど
あれでOPの隊長の胸倉掴むくだりは終わったのかな?
それとももう一波乱あるんかね?

しかし、経験をもとに自分で考える無人機とか
暴走しないわけがないわなw
予算が一番多い軍関係から発展して行くのは当然とはいえ
もうちょっと実弾持ってない状態でロボの調教を馴らして行こうよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:38:02.39 ID:uDqVwvJA0.net
>>786
酒乱と蛇巫は同じとでも言いたいのか?

酒飲んで気が大きくなって暴れるのと、
意識容量が拡大するのは、また別だぞ?

松崎茂がモンゴルで落馬事故をやらかしたとき、
振り落とされたと悟った危機一髪の瞬間、リミッターが外れて、
産毛を撫でる空気がまるでゼリーのようになって、
草原に落ちている馬糞一つ一つが鮮明に知覚出来たことを証言している。
銃夢の主人公が加速したときも、空気がゼリーに感じられる描写が出てくる。
脳のリミッターが外れて、知覚出来る対象の量が増える現象は、
酔うのとはまったく違うらしい。

誰でも出来ることじゃないようだが、
少なくとも松崎しげるはニュータイプの素質がある。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:39:56.19 ID:uDqVwvJA0.net
>>786
股間が熱そうな機体だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:42:05.55 ID:Knq3Eevx0.net
ま、そんな努力せんでも普通にTKつくって人を乗せれば済む話なんだけどね
研究や実験そのものは大切だけどさ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:42:14.71 ID:ox/e5l+V0.net
>>789
離島のイザイホーなんかはもっとめんどくさい事やってるよ
何日も不眠不休で同じリズムでずっと踊り続けて神をおろすらしい
ランナーズハイに近い事をやるのだと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:43:03.97 ID:ox/e5l+V0.net
>>791
商売の為の戦争だから新商品開発はしないといけない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:45:16.37 ID:MCY5Y5Kti.net
あんま関係無いけど
脳の能力も実はそんな潜在能力無いよ派とリミッターかかってるよ派がいるよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:45:58.36 ID:SmREPl9G0.net
きれいな死体なのは
あとで大きな悪いお友達用の薄い本のなかで剥いて楽しむためだろ?
小さな良い子は絶対見ちゃ駄目だぞ
マジで心が痛むから
泣きたくなっても知らないぞ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:49:28.34 ID:EWcJOV710.net
>>794
こないだ、なんて映画か忘れたけれど、久しぶりに「人間の脳はその能力の十パーセントしか使っていない」っていう言葉を聞いたよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:50:33.97 ID:ox/e5l+V0.net
>>794
脳に潜在能力があるよ派ってのは歴史上の天才だったり、サヴァンみたいな人達を見て
潜在能力はあるって事なんだろうな
臓器は基本的に同じなんだし(構造が違う可能性あるけど)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:52:11.32 ID:MCY5Y5Kti.net
>>797
実際サヴァンとかで突出した才能持って生まれた人は海外では神からの贈り物って言われるらしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:07:29.12 ID:01My5R0O0.net
握手の場面で、お口ぽかーんの場面が長かったし、ちっさい口で開いてるのかなんなのか、
変だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:08:17.23 ID:01My5R0O0.net
サヴァンは一部の機能が秀でてるだけだから、それ以外の能力は障害者だよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:10:47.35 ID:qdQGXN3z0.net
俺はリミッターがかかってる派だな。
今までの人生で見たもの経験したもの全てを記憶してる人とかいるけど
忘れる事が出来ないって相当苦しいみたいだし
人間の精神を守る為にも脳にはリミッターがかかってるんじゃないかな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:14:51.21 ID:qmm754me0.net
>>801
実際、アルツハイマーとかで脳が壊れなきゃ見た物自体は凡人でも記憶してはいるらしいからね
記憶したものが引き出す能力に差があるだけだから、
むしろ優先順位をつけて引き出しを整理出来る能力があるとも言える

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:19:45.25 ID:3Y3FRauQ0.net
割りと重い感じの話だったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:25:49.30 ID:DXO4tHu90.net
なんだろう、ヒマワリ、放射能、核
を連想したせいか、忌まわしき場所って大爆発でもあったのかと思ってたよ
なんかこう、一面消し飛ばしてしまうような
隊長、副隊長、トキムネにとってはもの凄い一大事だけど
軍隊的にはそう大したことのない事故だったのね
しかし・・・若いころの副隊長もええわぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:29:48.09 ID:dNirWDhA0.net
日本には磁気を帯びた神剣を使った剣舞がある。

生きた蛇は奈良の三輪の一族の巫女などが使ったらしいが、話が怪しい。
対して、神功皇后のお里の息長斎王家の巫女は、
長さ2mを超える蛇行剣を用いた剣舞と、
神楽鈴を使ってトランス状態に入るらしい。
(SecondLifeのバーチャル神社で神事が再現されてた)

草薙の剣は、もとは「奇しくも」+「ナギ=蛇」+剣だったらしい。
クシ・ナギでは言い難いため、クサナギの剣と転化したらしい。草薙は後世の当て字。
霊験あらたかな蛇の剣という意味で、八岐大蛇の化身とされる剣の名に相応しい。
儀式用の蛇行剣は、あちこちの古墳からかなりの数が出土している。

磁気を帯びた神剣で剣舞をすると、舞のリズムに合わせて磁気の強弱が生まれて、
経頭蓋磁気刺激装置に似た原理で、脳を刺激してトランスに移行する。

経頭蓋磁気刺激装置を使うとシナプスの伝達が良くなるお蔭で、
一定時間誰でも運動神経が良くなる効果は得られるらしい。
ヘッドマウントディスプレイに内蔵したネットゲーム用が将来登場しそうだな。
戦闘マシンのパイロットの場合は、磁気刺激装置内蔵のヘッドギアを使えば、
リミッターが外れて、ネットワーク戦闘が出来るかもな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:35:01.87 ID:MMeQS8Lz0.net
適合者とか言ってるから脳リミッターとか関係ないと思うな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:40:38.55 ID:UZJAXDT20.net
適合者という言葉と
紙コップに入った温かいものをみるとシンフォギアを思い出す

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:53:12.32 ID:omPdtt980.net
>>787
そのカットどこからだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:39:11.87 ID:KDLoF/RsO.net
てっきりサモンジ隊長が撃つかと思ったが

子供達に囲まれていくシーンでちょっと震えたわ

最後はZガンダムのフォウみたいで賛否両論あるだろうが

俺はあれで良かった気がする・・・

来週は前期の総集編か

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:40:18.70 ID:qmm754me0.net
新型とそれにともない配属される人員
死臭しかしねえ・・・と思うのは俺だけだろうか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:44:04.90 ID:bfsT1MDT0.net
>>787
予告は総集編の映像だったはずなのに新規カットがあるのはおかしいな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:46:33.89 ID:ox/e5l+V0.net
新規カットかどうかわからんが、総集編に新規カットがあっちゃ駄目って法もないだろう
劇場版なんて8割総集編、新規2割とかざらだし問題ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:48:36.23 ID:MCY5Y5Kti.net
予告にそんなカット無かったのにその画像はどこから持ってきたんだって話なんじゃ?
今週の話まだこっちでやってないから見てないけどさ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:48:57.10 ID:zTLQGDfN0.net
総集編は全編シーカーさんのモノローグでお送りいたします

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:50:39.94 ID:DXO4tHu90.net
>>814
超見てぇ!
副隊長の優雅な一日、とかでも良い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:50:42.55 ID:ox/e5l+V0.net
>>814
超見たいwwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:52:08.55 ID:T2Xw6i1X0.net
まあ大原さやかだろうな
本編でもそうだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:57:53.72 ID:yaI2dnvp0.net
ジェイミーの噛み噛みナレーションでもありだな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:06:29.27 ID:pqpoB1dE0.net
>>333
12話に出てきたクァジモド軍曹の階級章が曹長(短金2本)になってた
軍曹なら短銀2本の筈だよな
色指定のミスかw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:25:12.55 ID:ZkZ/U2Om0.net
Zを思い出したわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:28:40.63 ID:xYd1Fa5j0.net
塗り絵みたいな色だし、とりたてて盛り上げるシーンもないし、敵と味方どっちも同じような顔してて未だに判別できていないし
で予算が余ったから実験でつくったアニメかと思ってたけど、2期があるから全然違った。

ジェイミーちゃんが感情移入するところ
女の人って一般的に感情移入しやすいのにどうして普通に生活できるんだろう。友達との話やTVの泣けるドラマとかで疑似体験することで長い時間をかけて心を鍛えているのかな
最近感情移入しやすくなってきてるけどそれに耐えられるまで自分の心を鍛えられていないのを痛感する。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:29:23.10 ID:OHyJLo8v0.net
レイカがされていた実験と、アルジェボルンの性能は関係無さそうなんだが、
レイカとアルジェボルンは関係無いんだろうか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:39:32.55 ID:S9xHgIZs0.net
いやー、姉の顛末を知ってから過去話を見返すと
いろいろ面白いね 特に5話の墓場での会話と8話の実験場跡あたり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:41:26.70 ID:x97DsqPn0.net
人が死なない軍隊のは置いといて、激しい機動をするTKを無人機にするのはパイロット
保護システムが不要になるので意味があると思う。ただこの世界が自立型AIの開発に向
かわずに遠隔思考操作の技術開発に向かったのはどういう理由かな。
人と同等レベルかそれ以上の戦況判断が可能なAIが作れなかったとか。あるいは戦闘用
自立型AIは色々やばいとか。古臭い話でフランケンシュタインコンプレックスとかね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:41:40.05 ID:S5V3QZ+h0.net
おそらく、複数の機体を遠隔操作する事から自分の機体だけを精密操作する方針に切り替えただけで
実験データ的には役に立ったんじゃないかな?

まぁ、その際にレイカが最後の実験パイロットという訳にはいかないだろうから、アルジェヴォルンに
レイカの意思が残っているとは考えられないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:04:01.93 ID:88Fi0nvE0.net
うわっ・・・私の年収、高すぎ・・・?
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140918234922.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:06:01.32 ID:Knq3Eevx0.net
>>823
たしか前も書いたような気がするけどジェイミーに対して
トキムネの短慮な行動がなければあんたはここに居ない(つまり死んじゃってる)
という隊長の言葉が八つ当たりに聞こえて辛い

のと同時に、そういう縁を大事にしろという意味も
当然あるだろうしなー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:19:23.19 ID:Yby5XE0z0.net
主人公機より姉の乗ってたロボのほうがカッコイイ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:21:08.04 ID:sAD9weUw0.net
Ez-8に似てるかねえ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:22:43.43 ID:MWZ3zDI20.net
まさかこれって2クール?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:31:59.21 ID:xVwdkFni0.net
>>830 うい。2クールだよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:32:30.13 ID:6fsIIHOz0.net
2クール目からガラッと変わったりするんかね
光学兵器みたいなハイテク(3世紀前の?)武器とか出まくったり

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:37:06.72 ID:KP2eyEqy0.net
空を自由に飛ぶのだけはやめていただきたいw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:37:53.17 ID:OMlbdfB00.net
量産型アルジェヴォルンは出てくるだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:38:32.26 ID:+BS1GU8J0.net
第八部隊は隊長の命令で動く無人機みたいなもんってこと?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:45:56.27 ID:ERF8gEF30.net
妊娠すると遠隔操作精度下がるのかな
だから元帥の俺が殺した、と

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:52:39.03 ID:88Fi0nvE0.net
>>835
確かに実験が失敗した時みたいに命令聞かないで暴走する奴がいるしな
ってやかましいわ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:54:29.61 ID:uFEnHyq40.net
実験機(子供たち)のデザインがなんか好きだわ
あと副隊長かわいすぎだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:55:03.61 ID:KnI58le50.net
このアニメの世界観に光学兵器や空中戦闘は似合わないだろうな
でもなにかちょっとぐらい特別な強い装備はほしい。レールガンとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:55:32.37 ID:733zD2lb0.net
最後に同じ場所へねーちゃん連れ出して
しゃべったのがややダレた以外全部面白かった
ヤスカワショウゴちぃ、おぼえた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:58:33.64 ID:MCY5Y5Kti.net
他のTKを凌駕する機動性を活かして狙撃ポイントを確保できるからアウトレンジから攻撃できるスナイパーライフル
・・・と思ったけどそれじゃ戦闘が味気なくなりそうだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:59:20.74 ID:Knq3Eevx0.net
>>835
その正反対のことを独立第八部隊でやってる
としか思えないんだが

もしかしたら単なる過大評価かもしれんけどね
制作陣営に対してだけどさ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:07:34.63 ID:XFmV7YwJ0.net
上官殴っても暴走してもすいませんでした!で済むいい軍隊だなー(棒

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:09:29.84 ID:4yCic3hk0.net
>>842
いや、ここのアニメ制作陣は優秀だろ
なかなかこれだけ伏線を貼りつつ消化させられるアニメなんてないぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:09:34.18 ID:x97DsqPn0.net
姉のコマンダー機あまり動かなかったが、登場シーンの動きは他のTKと違うね。
制御システムだけじゃなく機構自体もアルジェの祖先かもしれん。
あの動作が「壁からチラッ」の顔文字そっくりなのにはワロタw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:12:21.55 ID:KnI58le50.net
>>843
サモンジ隊長の場合はわざわざ殴られに行ったようなもんだけどな
その隊長は偉い人ボコスコにして左遷されてるのが現状だし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:13:11.58 ID:Knq3Eevx0.net
>>844
ごめんそういうことじゃないんだわ
誤解させたんならスマン
この作品好きなんで、あと一クールだけなのに
厄介なほうには進まず後半純粋にアクション主体でも
十分期待できると思ってるし、そうして欲しいっつーか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:22:00.54 ID:ox/e5l+V0.net
>>844
セリフ回しとかセンスあるの多いしな
ただ作画がなぁ
言いたい事はすごい伝わってくるんだけどそれが絵になってないから勿体無いんだよなぁ
2クール目がんばってくれんかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:23:12.96 ID:MCY5Y5Kti.net
ToLoveると同じスタッフなんだっけ?
そっちは作画どうだったの?
今期はXEBEC多いからみんなそっちにいったのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:57:21.94 ID:K6vI/tnW0.net
飲み会の一件から数日後、サモンジはトキムネが独立第八部隊の隊員達から殴られているのを見つけた。

なぜこんなことをしているのかと、隊員の一人に問うと、
「トキムネは隊長を殴ったからだ」と答えた。

それを聞いたサモンジは隊員達にこう言った。
「ならばしかたがない。続けろ」

そしてこう続けた。
「ただし、一度も上官を殴ったことのない者だけが彼を殴れ」

隊員達は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
トキムネを殴っているのはスズシロただ一人だけとなった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:08:55.10 ID:DXO4tHu90.net
>>850
副隊長は蘿蔔流の皆伝者だからね
近接戦だとシーカーと双璧よ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:22:39.81 ID:KnI58le50.net
シーカーさんはどっちかというとニンジャくさい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:34:54.35 ID:nwjAESTnO.net
>>850
元ネタだとスズシロは誰だったかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:52:21.36 ID:LuTXLqXl0.net
シーカーさんをAiの母体にすれば洒落にならない代物が出来上がりそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:52:27.36 ID:2qnWrAIA0.net
あれれれ?
なんか面白くなってきたと思ったら
総集編かいっ!!!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:08:42.05 ID:vkpOpcdH0.net
>>850
ジェイミー「トキムネは上官じゃないのでセーフですよね」ボコボコ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:30:23.24 ID:yXjM13cc0.net
どんどんおもしろくなっていくなあ。

アルドノア・ゼロのほうは、なのに。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:34:53.12 ID:wqcfPX7L0.net
>>853
キリスト

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:35:21.31 ID:9QvHw5tG0.net
TKって誰でも動かせるのか?
隊長とおっさんが動かしてたけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:40:29.58 ID:Ze6BaMW90.net
>>857
頭大丈夫?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:02:20.49 ID:JpO3cEONO.net
>>858
ああ、なるほど。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:40:15.44 ID:cLwtQmNz0.net
あんな固いサモンジ隊長でもセックスしてるというのに・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:10:27.18 ID:OTcC56CI0.net
副隊長ともヤレそうだけどヤらない隊長素敵

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:12:52.61 ID:qIYHBhFW0.net
デモでわざわざ実弾を使う意味があったの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:20:56.82 ID:jpHsR+GH0.net
>>860
あっちは序盤で天井打ってるからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:21:18.71 ID:4fpT2ck00.net
思い込みかも知れないけど、姉ちゃんの誰も死なない軍隊構想は、敵のことは考えてないよね?
戦争が回避できないとも思ってたみたいだし

つまり、味方(人的)被害ゼロだけど相手は虐殺する軍隊作るよって言ってたのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:21:20.27 ID:B+zdhmHo0.net
アルジェのBDって完成版OPに差し替えてくれるん?
歌詞に合わせて口パクしてるシーンはカットしてほしいんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:21:44.07 ID:1Ro9dFH10.net
総火演みたいなもんだろ
本番で何が暴走の原因になったのか分からんけどそれまでは相応に安定してたからこそやったんだろうし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:22:59.50 ID:QiPrUmS60.net
なんか基地みたいなとこでやってたけど危険すぎだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:24:57.20 ID:yox3wQzz0.net
>>866
積極平和で統一国家。まぁ無人機は兵士の損耗無い分、軍事行動への閾値下げるだけな気もする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:42:49.79 ID:S+/ZBGvr0.net
今後、OPの隊長がトキムネの胸倉を掴んでプルプルする状況ってどんなだろうか
アルジェが姐を殺した機体の後続機なら、それに乗り続けることに対してとかかな

なんにせよ面白くなってきたわ
2クールなのがもったいない。
インゲル櫻井との戦いも、内輪との揉め事も有りそうだし纏めれるのかなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:46:04.88 ID:8tpZ6Znm0.net
>>866
人が死なない戦争じゃなくて味方は死ぬけど敵兵死にまくる戦争ってことだよな
あの姉ちゃん初対面でも言動が幼稚だったし味方が死ななくなるとしか考えてなさそうでいびつな理想に聞こえた
サモンジが同調しててさらに違和感バリバリ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:46:58.40 ID:EnU26am20.net
真相わかったんだからムネトキが軍隊にいる目的なくなったんじゃないか?
もう終わりで良くね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:50:06.46 ID:1Ro9dFH10.net
>>866
まず味方を死なせないようにするのが第一だからな
どのみち殺し合いになるのなら味方の被害は無い方が良いに決まってる
相手の戦意を喪失させる要因にもなるだろうし今よりは双方の被害を減らせるって考えだったのかもね
上層部の考えはそんな甘いものじゃ無かったんだろうけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:00:21.32 ID:dDZ+srlE0.net
シーカー「MXの情報更新を確認した」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:35:21.71 ID:QEJ5AT4U0.net
>>866
何で相手のことまで気にする必要があるんだよ
殴られずに殴って勝つなんて当たり前の発想だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:40:28.40 ID:jpHsR+GH0.net
>>873
お前が勝手に終わってろよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:41:12.81 ID:bNOzQWuF0.net
>>873
2クール目からは実験に関わったお偉いさんを誘拐してきて地雷原の真ん中に置き去りにする復讐編が始まるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 04:04:50.08 ID:iDNgxUOh0.net
そんな大局的な平和は考えてないんだろうな
それどころか味方軍全体じゃなく
自分のいるこの隊を死者を出さない部隊にしたいということじゃない?
ある意味現実的思考だわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 04:07:33.76 ID:3JCVaHNE0.net
子供が出来ました
この発言の後に変な間があったから色々考えさせられたわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 04:11:16.61 ID:kvV9QDmVO.net
面白いと感じたら一巻だけでも予約・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 04:34:58.72 ID:4fpT2ck00.net
>>880
そりゃ髭とスズシロさんは真に受けてたんだろう?w
隊長が平常運転で受け答えしてくれて戻ってこれたんだろうなぁw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:04:29.72 ID:8WWEJf5r0.net
普通に脳波制御の技術を開発できてるからアルジェヴォルンの異質感は別に伏線というわけでもないってことか
インタフェースとか装甲の硬さとか機動性とか数世代も飛ばしたオーバーテクノロジーだと思ってたけど
櫻井さん強いし他のTKもカスタム次第でポテンシャルはそれなりにあると考えていいのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:47:54.33 ID:2ffbb2mF0.net
>>881
話とかキャラとか色々好きだけどまだ様子見
とにかく作画
後半の展開良さそうなら買うつもり

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:08:22.25 ID:xrlaW5oW0.net
サモンジもスズシロもレイカに弟がいることは知ってたんだよな。
名前は一致するが苗字が違うので別人だと思っていたが、まさか
だったんだな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:57:49.28 ID:0VSRQ4qx0.net
>>883
いわゆる古代文明のファンタジー技術ではないかもしれないって事か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:15:52.40 ID:wmGmyeQn0.net
>>865
こっちの方が作画はアレだが話とか演出は丁寧に作ってて好感が持てる、最近結構面白い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:36:37.35 ID:duhMYBHj0.net
>>881
だんだん戦争モノから離れていっているのが残念なんだよな…
6話までは好きだったけど、7話以降は短篇集みたいな感じで少し微妙

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:49:04.53 ID:IH/7xjIX0.net
まあ、空を飛べないから地上戦がこれだけ注目されてるわけで
これで空飛ぶ戦艦とか出てたら・・・

その空が飛べない理由の、三世紀後も影響し続ける気象兵器とやらもいずれ絡めてくるんだろうな
上空に稼動し続ける何かが存在するとか
誰かの思惑とか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:52:12.30 ID:YBuzqSwC0.net
>>889
上空の存在のせいで航空機が使えないというのは田中芳樹の七都市物語であったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:53:27.32 ID:IH/7xjIX0.net
空飛ぶ戦艦って、別にA/Zを貶してるわけじゃないけどね
あっちはあっちで楽しんでる
火星カタフラクトよりも、地球側のスレイプニルやアレイオンみたいな量産型に燃える

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:12:36.76 ID:c4+AbtAl0.net
作画を除いては良回だった。
ライバルアニメとは3話で周回遅れにされてゴール間際で追い抜いた感じ。
姉ちゃんも死ぬ時の作画は美しかった、あそこだけは力入れたんだな。
最後は隊長が自分で親機を狙撃するかと思ったが、アルドみたいな事はしなかったな。
暴走した自分を子機に蜂の巣にさせて止めるってのも、ある意味自殺だから残酷かもな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:14:18.79 ID:JK3nAyPZ0.net
過去編面白かったー
序盤から思ってたけどこれ脚本アニメだね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:18:15.11 ID:c4+AbtAl0.net
しかし「酸っぱいコーヒー」

会社勤めしていると、あれ良く分かる。
安物のコーヒーメーカーの煮詰まったコーヒーってホントに酸っぱい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:24:16.77 ID:wEnNN9vT0.net
>>894
酸味の強い豆のことじゃないの。
一度ハワイコナとか飲んでみ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:25:38.00 ID:IH/7xjIX0.net
ハワイコナは爽やかな酸味だのう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:34:54.97 ID:c4+AbtAl0.net
>>890
ただあれも低空を飛ぶ攻撃ヘリはあった様に記憶してるけど。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:53:38.39 ID:0VSRQ4qx0.net
>>888
むしろこっから本番なんじゃね
やっとアルジェヴォルンの成り立ちもわかりそうだし
トキムネもなんか腹が座ったようで後はクーデター関連がどう絡んでくるかだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:54:16.64 ID:pmNphTTOi.net
>>867
あの\カカッテコーイ!/が無いOPなんてクリープの入ってないコーヒーみたいなもんよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:54:30.04 ID:MZ3ecrXf0.net
>>867
あの\カカッテコーイ!/が無いOPなんてクリープの入ってないコーヒーみたいなもんよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:55:32.12 ID:wmGmyeQn0.net
>>895
豆の種類で酸味にも差はあるけどどちらかと言えば今回の場合出来の悪さ(状態の悪さ)の意味が強いとは思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:59:00.06 ID:c4+AbtAl0.net
アルジェボルンって、異世界兵器、発掘兵器、気象兵器が使われた前世界の技術遺産とか
色々推測されてたけど、結局はこの世界の技術で作られたデモンストレーターの発展型で
しかなかったのか。

それに姉ちゃんの死亡理由も、実験の暴走事故で、それほど巨大な陰謀って程でも無い様な。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:01:06.35 ID:0VSRQ4qx0.net
まだ折り返してもいないから二転三転はしそうだがな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:09:34.82 ID:HlDr8BUQ0.net
スズシロが斜めってるとこに紙コップを置いたのは彼女がどこか抜けてるという演出なのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:15:19.42 ID:c1A/vN0e0.net
手に震えが来て居るというか、脳弄っている事から来る体調異常描写かとオモタが違うのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:33:56.53 ID:7uM8f6j90.net
神回かよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:36:12.57 ID:TeDpLQve0.net
ストーリとしては悪くないと思った。
あと作画がなんとか。。。。。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:51:29.93 ID:8WWEJf5r0.net
>>901
俺も最初豆の種類かと思ったけど状況的にそっちの意味だな
あの手のコーヒー飲まない人間にはわかんねえよマジで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:54:38.21 ID:0VSRQ4qx0.net
会社のコーヒーまずい、でも落ち着くネタって割と色んな作品で使われるから
そこまでマイナーって訳でもないぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:01:40.91 ID:9xlINGZlO.net
>>787
これはインゲルミアの新型だな

こっちに来る新型機はType14MTKセイラン
コンゴウやコクヨウに比べてスラッとしてて格好良い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:02:21.64 ID:c4+AbtAl0.net
>>905
紙コップ落とす描写はその表現なんだけど、コップ持つ手が小刻みに震えてるとかの描写が欲しかったな。
まあ、今の作画力じゃ落とすのが精一杯か。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:04:55.41 ID:wKzzja1Y0.net
貴重な適合者に負荷かけてまで複数操るメリットがないように思えるが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:09:05.66 ID:F5SXp8wb0.net
これスズシロさん、完全敗北やないか・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:09:38.55 ID:9xlINGZlO.net
>>890
オーガスも上空200mから上が無理だから反重力でホバリング出来る機体じゃないと使い物にならなかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:12:29.28 ID:FLsGMAcDO.net
じわじわと子機に囲まれながらサモンジ隊長が叫ぶトコは

グッ・・・と来た

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:15:09.97 ID:xrlaW5oW0.net
>>905
振るえこそ描写していなかったが、体の制御に異常があることを示しているで
良いと思うけどな。それを悟ったサモンジがレイカを連れ出してデモンストレ
ーションを中止するかと言ったのだろう。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:57:22.07 ID:Ls8dRKZu0.net
苗字が変わっていたけど実は姉弟っていうのハヤリなの?
アルドノアでもあったよね。
あっちは兄妹だったけど。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:03:56.47 ID:wTDvH3rIO.net
軍のコーヒー中毒になっててそれをサモンジが飲まさなかったから暴走したのかもな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:25:34.30 ID:1taqUPnV0.net
>>918
それは無いとしても最後のコーヒーだったのにな
可哀想に

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:01:26.19 ID:mJNa9u3l0.net
>>916
サモンジが外で「緊張してるのか」って言ったのはあえて体調のことを話題にしたくはなかったからなのかね
姉ちゃんコーヒー落とす → レイカの体調のことを知らないクァジモドが「レイカちゃんでも緊張するの?」とか軽口叩く → サモンジが血相変えて連れ出す
とかの流れの方が分かりやすかったような気がしないでもないが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:17:32.35 ID:CsDlgwvt0.net
アルジェヴォルンの世界は200mどころか数十m未満も飛ぶことがNGな希ガス

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:24:37.44 ID:9QvHw5tG0.net
>>878
それができる主人公なら面白いんだけどなぁ
こいつは最後の最後で日和るタイプだわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:38:42.89 ID:mLX17b950.net
「違います」を皮切りにどんどん面白くなってきたな
遅すぎた気もするが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:06:06.29 ID:1Ro9dFH10.net
1クール目の半分で面白くなったなら全然遅くないだろう
最初から丁寧にやってたと思うけどキャラに人間味が出てきて愛着湧き始めるのが大体その辺りなのかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:11:08.18 ID:LCkpUWyr0.net
面白いアニメは尻上に良くなる
3話くらいがピークの作品は駄作ばかり

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:18:37.25 ID:rWyxIMvh0.net
なんでここで総集編なんだよ、ようやく面白くなってきたっていうのに
気が付いたら一番見たいアニメになってた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:34:40.95 ID:M7jZCeSy0.net
サモンジよく人類補完計画に走らなかったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:38:49.73 ID:2LEmKQwD0.net
>>866
姉ちゃんの構想を突き詰めると宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの世界になりそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:49:46.90 ID:rYUhdBTIO.net
>>915
隊長の機体が組み伏せられたとこがNTRぽくてムラム……グッと来るよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:54:01.64 ID:LJeaX/gU0.net
>>911
その演出あっただろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:00:41.72 ID:RbGHAOAB0.net
トキムネの姉ちゃん(^q^)だったんじやねえの?
隊長がトキムネとレイカが姉弟って知らなかったことが一番驚いたわw
姉ちゃんのことで負い目あるから、今までの命令違反とか甘かったのかとおもってた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:07:05.53 ID:1taqUPnV0.net
>>931
戸籍謄本までは見てないだろうし苗字違ったら分からないでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:09:38.81 ID:dNJo5EnM0.net
>>931
お前のレスに驚いたわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:15:49.28 ID:u0oTz3vo0.net
1機目に弟の名前を付けたって話はしてたけど
それがトキムネだとはみんなに言ってなかったんじゃないかな。
サモンジとスズシロが真相を知った時のリアクションから察すると。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:48:55.77 ID:RbGHAOAB0.net
命令違反しまくりの糞主人公だしマジ銃殺刑でいいんじゃね?としか感じなかったなw
よっぽどのことがない限り許されない=姉ちゃんのことがあるから隊長強く言えない
だったらわかるんだけどなw
これがなかったら軍機違反余裕ありありの独立愚連隊だろ
超ヤベエ(;;゜д゜)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:50:59.94 ID:ZRCkhrW30.net
>>864
最初はダミー弾丸での訓練を行っていたけど
見に来たお偉いさんの要請があったのかもしれない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:55:55.52 ID:JfwbNU4b0.net
>>935
アニメ内で上官殴った奴が6〜7人くらいの部隊って言われてたじゃん。
もともと命令違反で人のことどうこう言える立場の者が少なかったんだよ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:59:06.63 ID:ZRCkhrW30.net
>>935
お、命令違反する主人公が
親や社会に反発する自分に重なって同属嫌悪かな?

命令違反なんてアニメ映画問わず物語では昔からよくあることだから多少はね?
http://i.imgur.com/W5N7CSA.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:59:37.93 ID:AJ9Pl7nv0.net
>>937
命令違反してるのが他人の命の為だからっていうのもあるんじゃないかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:02:29.13 ID:u0oTz3vo0.net
>>937
トキムネが隊長を殴ったことで記念すべき10人目が誕生しました。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:04:39.58 ID:miVN/5ue0.net
よくそんな顔文字使ってるやつの相手する気になるなびっくりした

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:24:02.83 ID:wKzzja1Y0.net
隊長は姉の葬式に行かなかったのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:25:48.24 ID:MWcteAQF0.net
ねーちゃん脂肪の事件が意外と地味www
・無人機を2機以下まで減らす
・実験を焦らず負担を減らす

これで事故を回避できそうな話だったな
大事故でgdgdになるより遥かにマシ
過剰摂取やれば事故に繋がるのは当たり前だわ
スポーツの実験でもやり過ぎたら死ねるのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:35:31.04 ID:p+wh6Hb+0.net
偉いさんにお披露目だから最大数投入しちゃったんだろう。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:58:45.84 ID:wmGmyeQn0.net
限界を知らないと安心して運用できないだろう?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:02:17.98 ID:wKzzja1Y0.net
運用といっても適合者一人じゃ何にもならんだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:02:31.22 ID:UToTGhgD0.net
上司のあの慌てっぷりから見るに今までは順調だったんだろうなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:02:42.32 ID:0VSRQ4qx0.net
暴走したけど実際強いことは立証されたよねww
暴走したとはいえ最後あれだけ生き残ってるとか強すぎだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:06:09.12 ID:wmGmyeQn0.net
>>946
テストケースから一般化していくんだろ
1人の普通の兵士が2機運用出来るだけでも十分すぎるほど画期的なんだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:56:33.62 ID:9xlINGZlO.net
>>921
高さの問題じゃなくて電子機器が空中で使えないからな
高さも範囲も判らない
下手したら高山でも駄目な所が有るかも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:59:07.23 ID:u0oTz3vo0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:28:31.55 ID:9xlINGZlO.net
ああウッカリだ
今出来ないんだった
>>955お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:20:16.32 ID:4U3O3Stc0.net
自分が立ててみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:25:26.64 ID:4U3O3Stc0.net
次スレ建てやした

白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第十八部隊
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411208494/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:53:40.90 ID:A3W6ODZW0.net
>>921
航空禁止が宗教化しとるが無難か。
電子機器つかえなくとも、第二次大戦時はそれで普通に使って大戦果な訳だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:01:18.91 ID:116yQWmZ0.net
>>954


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:17:16.63 ID:1Ro9dFH10.net
>>954


大戦前の軍事技術は企業間で独占してて小出しにされてるような感じはする
深く考えなくとも地軸の影響で物理的に飛べないだけかもしれないけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:20:58.22 ID:xrlaW5oW0.net
>>954
それはどうかな。現代の航空機は電子機器使えないとまともに飛ばせんし、
電子制御系もアウトなんだろ。電子機器なしの航空機とその制約の無い
地上/海上軍の戦闘だとそれほどの戦果が出せないかも知れん。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:38:40.67 ID:y3minZbk0.net
通信機器使えないレベルなら大戦中より運用は難しいとか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:00:24.62 ID:lV4n7n+X0.net
>>957
> 深く考えなくとも地軸の影響で物理的に飛べないだけかもしれないけど

どんな理屈だよ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:01:06.16 ID:9xlINGZlO.net
第二次大戦中は飛ばせてたからOKとか言ってる奴は
地上の兵器が滅茶苦茶進化してるってのを全く考えてない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:08:37.62 ID:oW06UQ8m0.net
大戦って300年前でしょ?
さすがに技術的には現代の方が相当に上回ってるでしょ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:12:45.89 ID:9xlINGZlO.net
実際の設定で言うと
地軸歪ませるぐらいの暴走を引き起こした電磁マイクロマシン兵器が今はなんとか休眠状態に有るけども
それをまた下手に刺激して大災害を起こすのが恐いから空に機械を飛ばすのはタブーになってる
電子機器無しでゆっくりでも良いから飛ばせりゃ良いとかそんなレベルの話じゃない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:14:31.62 ID:u0oTz3vo0.net
>>954
ここは乙する場だと考えます

>>955
宗教化っていうより国際条約で禁止してるんじゃない?
低空を飛ぶ航空機なら使えそうだけど、使ってるのバレたら国が制裁を食らうとか。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:30:21.58 ID:Aqq+CwJc0.net
飛べばレーザーで撃ち落とされるからね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:37:31.21 ID:p+wh6Hb+0.net
現代人がコンピューターの補助が一切使えない飛行機とか気分的に乗れるか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:46:34.36 ID:1de6fY0J0.net
>>966
余裕

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:04:06.07 ID:JsQCaSxL0.net
スカーレット・ウィザードかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:14:13.56 ID:axe/Qv6A0.net
遠隔操作が目的の実験機なら、高機動っぽい機体である必要は全く無いよな。
既存の機体に、いや指揮車の中でいいじゃん。

つか怪しい遠隔機に実弾装備するなよ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:14:57.75 ID:y3minZbk0.net
>>965
レーザー級さんぱねぇ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:43:57.33 ID:QiPrUmS60.net
>>969
つうか遠隔操作してないよな。あんな近くで棒立ちしてたら敵のいい的だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:59:36.61 ID:116yQWmZ0.net
意思age

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:00:42.92 ID:duhMYBHj0.net
操作できる距離が短すぎる、間に障害物あったらどうなるの?、足場悪くてもバランス保てるの?、
動いている的に当てられるの?、遠隔操作できる時間はどれくらいなの?

…数を増やす前にやる事いっぱいあったろうにね
ストーリー的には暴走させてレイカを死なせる必要があったけど、数だけ増やす実験てバカみたいだよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:05:35.66 ID:ml4hb1B60.net
>>969
遠隔操作する子機が二足歩行兵器である以上、あんまり離れては操作出来ない様だから
それらに追従出来る同じ地形を踏破出来る機体じゃなきゃダメだろう。
装輪や装軌車両からだと、障害物を乗り越えて一緒について行くとか出来ない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:07:58.53 ID:ml4hb1B60.net
>>973
数を増やす事にこだわったのは、デモンストレーターだからだろうね。
計画に予算割いてもらっている軍上層部へのPR目的だろう。
実用性よりは、まず「使える」って事を認めてもらえないと予算確保出来ない。

ただ、あの程度の事故だけで中止になる様なプロジェクトじゃないと思うが。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:15:10.63 ID:m/3A6Lbw0.net
>>915
同じく
この感動は中の人の力量だと思っている
これが出来ない声優は作品をダメにしてるから役者やめれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:22:38.08 ID:YTQetetb0.net
過去話面白かった
しかし集中砲火喰らったのに最後の姿がキレイ過ぎないか?あそこは血まみれの方が説得力あったような
隊長がハッチ開けたとき煙が出てきたから死因は一酸化炭素中毒だったのかな。それはそれで怖いが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:29:28.34 ID:0ncThNQY0.net
前提として個人の適正に依存してるほうが致命的だったと思う

>>977
死因はよく分からんな
遠隔操作する以上、マシンガン装備の子機で自殺は難しそうだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:01.99 ID:YTQetetb0.net
>>978
多分だけど体に損傷がない→脳のダメージによる死亡って演出なんだと思う
ただまあ基地を破壊するほどの装備で集中砲火喰らったのに無傷というのもおかしいなあと思った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:42:52.47 ID:VtnK6u1W0.net
まああれはグロい描写を避けた、とかあのシステムの弱点がコマンダー機なので
装甲をかなり強化してキーになる人間を保護していると考えれば良いわけだが。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:14.74 ID:tE9wjoHB0.net
アルジェヴォルンも集中砲火食らってシステムダウンしてたし子機を止めるために自分に撃たせたんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:47.89 ID:WGTory+Y0.net
お隣はやらかしてしまったか。
さて、この物語はどんな結末を迎えるのかな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:49.20 ID:vhRNYqLH0.net
あっちのアルは今週も奇を衒いすぎてgdgdだった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:46:07.74 ID:j/fJEaDd0.net
>>979
最後にサモンジに何か囁くシーンを作るためには、多少の不自然さは仕方ないって事なんだろうね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:10.04 ID:RgcpTYgP0.net
火星人がわいてくるからその話はやめろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:45.31 ID:1t94Hpkt0.net
火星幼女ハァハァ・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:24.01 ID:EC72moZs0.net
>>974
あの棒立ちで追従なんて無理
二人乗りならいける

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:11.26 ID:VtnK6u1W0.net
そのへんはシステム設計のコンセプトミスだろうね。子機の制御でいっぱいで
自機を動かせなかった。だからアルジェはパイロット1人で自機のみを思考制御
するようにしたわけだ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:19:04.17 ID:1t94Hpkt0.net
すげーアイデアひらめいた。

ロケットパンチを子機にして名前付けようぜ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:33:55.98 ID:fxJgXpaa0.net
普通に指令車に乗せてもらってそこから遠隔操作したらあかんの?
なんでわざわざロボに乗って間抜けに棒立ちしてんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:24:16.58 ID:wo0ifuG70.net
アホな一部の火星人同士で戦い始めたから静かでいいや

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:18:05.45 ID:2QhNK8nHO.net
アルドノアの最終回が酷すぎてアルジェを叩く余裕すらなくなっててワロタww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:00:48.13 ID:rCBEHrnk0.net
アルド自滅でこっちに期待が集まってるかもなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:08:29.43 ID:QdKZKE0O0.net
>>108
お前がカイエンだろ!(遅すぎる回収)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:17:14.63 ID:i1Z6Eihf0.net
>>992-993
ピットクルーの工作員気色ッチ悪リィ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:35:27.26 ID:/I/3VHc00.net
姉の死亡原因だが、体は無傷だったし、子機に蜂の巣にされたことじゃないだろ。

子機を何機も動かすには、通常の人間の意識容量では無理がある。
脳のリミッターを外すぐらい、負荷がかかることをやる必要があって、
それが出来る能力を持っている適合者は限られる。
けっきょく、脳がオーバーストレスで逝ってしまったと見るべきか。

巫女が神掛かりの神事を行うときにも、脳のリミッターが外れて知能がアップすることで、
人智を超えた、懸案を解決する方法が閃いて、神託が下りるわけだが、
脳がオーバーワークによって、オカシクなるリスクがある。

修行を積んでいない素人宗教家が真似すると、神憑りによって脳代謝の異常代謝が起こって、
世迷い事を口走る状態になってしまい、精神疾患と断定される事態に至ることが多々ある。
そうならないように、本職の巫女は全身を水で冷やす禊をやってから神事に臨む。
体と脳が十分に冷えて、酸化や炎症が起こりにくい状態で、神憑りの神事を執り行う。
さらに、精進潔斎と言って、脳の炎症を抑える、寝かせ玄米などの熟饌を食べている。
寝かせ玄米は、メイラード反応が進行して、主食の玄米が全て強力な抗酸化物質に変化している。
だから、有力社家の斎の巫女は、神憑りしても世迷い事など口走らないし、精神に異常をきたすこともない。

姉の場合、素っ頓狂な声で叫びながら現れたり、敬礼を無視して握手したり、
隊長が出会った時から、すでに脳が半分逝っていたと考えるべきだろう。
薬で症状を抑えて、かろうじて自分を保っていたようだが、
お偉いさんに見られているストレスから、脳の発熱・炎症で逝った可能性が高い。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:44:48.08 ID:/I/3VHc00.net
脳がオーバーワークの状態に陥って異常興奮する現象は、癲癇などの症状となって現れる。
癲癇の発作のような、ピクピク引きつって痙攣する描写があれば、
もっと、えろいデザインのスーツの良さが活きただろう。
眠るように死んだことで、隊長にはたいしたトラウマは残らなかったってことになりかねない。
もう少し、視聴者に解説するための、描写の工夫が欲しい。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:04:37.98 ID:rCBEHrnk0.net
姉の死亡原因はフィードバックによる脳への負荷だろうね
自分を撃たせたのは暴走を止めるためかデータを破壊するためか
結局、データ残ってアルジェに受け継がれちゃったけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:35:30.97 ID:Fn+0PfNM0.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:36:14.94 ID:Fn+0PfNM0.net
次スレ
白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第十八部隊
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411208494/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200