2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レディジュエルペット アンチスレ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:26:25.13 ID:Xuz0lZhG0.net
ここはレディジュエルペットアンチスレです

過去作叩きはご遠慮ください

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jewelpet6/

レディジュエルペット アンチスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397875931/

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:41:08.09 ID:QWGMu8f4Q.net
ん?絶賛なんてされてたか?
過去作叩きの材料として使ってるやつならいるが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:19:08.31 ID:Si0+LpoZ0.net
最底辺アニメよりは良いって言い方さりげなくdisってるよなアレ
>>89>>92
分かるわ、シリーズじゃなければ2,3話ぐらいで切ってたな確実に

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:22:06.69 ID:JHdW2EAr0.net
発狂者が鬱陶しいからこっち来ちゃう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:18:55.34 ID:lotWdCd60.net
それすごく分かる
来年はあのスレにも沸きそうで心配、深夜とは言えサンリオだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:58:26.69 ID:QWGMu8f4Q.net
あれか…あれはジャンル的にアイカツやプリパラ、ラブライブ辺りのも混ざりそうだからカオスになりそうだな
まあアニメそのものが面白ければそれでもまともに語れるだろうけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:00:11.73 ID:cZFCjMjAi.net
このカスアニメを一ミリたりとも擁護したくないので、ジュエルペット好きって言えなくなった。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:11:57.49 ID:JHdW2EAr0.net
ジュエルペット達が好きであってレディ ジュエルペットが好きなわけではない・・・
ラブパカにローサからサンゴやペリドット、他にも好きなペットは色々いる。
宝石の瞳を持ち魔法を使うペット達、それが好きだったのになあ・・・

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:28:35.80 ID:riqjCCnd0.net
キャラ設定を壊したキラデコ・ハッピネスよりはマシだがサンシャインには遠く及ばん
コメットの限界が見えた。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:28:58.79 ID:zDv+jKZC0.net
こっちくんな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:07:10.14 ID:3ZYHepVHO.net
本スレ
コピペ貼りつけノルマ開始されました

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:12:37.87 ID:UXyL3Z8F0.net
お陰で早速NGに出来ました

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:17:10.78 ID:z2JB9fpb0.net
結局こっちの方が落ち着いてるという
>>99
ほんま本末転倒だよなぁ、せっかくのキャラクターたちをほぼ2匹しか回してないとか
後はどこの馬の糞かも分からん人間どもに薄っぺらい恋愛させてるだけとかマジ骨

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:38:53.46 ID:NAYkD9oQ0.net
でもそれはスタジオの規模の問題でしょ?
トムスみたいな大きな所なら解決するよ
そのために今時間を稼いでいるわけじゃん
コメットじゃいつまでもそこは解決しない。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:57:19.87 ID:z2JB9fpb0.net
こっちくんな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:01:26.57 ID:NAYkD9oQ0.net
コメットでは最大でペット6匹までしかメイン枠がなかったのが、
トムスならペット15匹ぐらいまでレギュラー枠を拡大できるよ
(無印やハッピネスみたいに、1話限りのゲスト登場だけでおしまいだったようなペットの出演頻度も増える)

たくさんのペット出してほしいのならコメットは諦めな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:02:36.87 ID:G8mIjBlU0.net
映っても一切喋らず、声を出してもエンジェラのように貶められるという

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:13:38.14 ID:t4gU7KP00.net
今までのサンリオアニメの軌跡。
筆者:ハム太郎アンチまとめの人
※急いで書いたので、駄文・誤字注意。

2005年 「おねがいマイメロディ」
おねがいマイメロディとは、元はサンリオのキャラクター「マイメロディ」からのスピンオフ作品で、
マイメロディの誕生30周年を機に企画されたものであり、キャラクターの販促が目的でなかったとされる。
多様な登場人物から繰り広げられるギャグや魔法バトルやラブコメなど様々な要素が受け、
Charabiz調べの2004年のマイメロの国内キャラクター市場規模は前年度の34億から45億に上昇し、
最高視聴率6.5%をマークした。これまでサンリオは、キャラクターの広告宣伝には消極的であったが、
このアニメをきっかけにサンリオはアニメを通じたメディアミックスによるキャラクター販促に目覚める。
なお、この年はシナモロールは369億とウサハナは187億の国内キャラクター市場規模がピークだった年でもある。

2006年 「おねがいマイメロディくるくるシャッフル」
無印が大好評だったことによって、急遽続編が作られることが決定。無印に比べて視聴率は下がったが、
Charabiz調べのマイメロの国内キャラクター市場規模は前年度の45億から125億に急上昇。
このアニメ準拠のショー、「おねがいマイメロディ〜天使の大行進〜」も開始し、傾いていたピューロランドの経営を救った。
同年の他のキャラクターの国内市場規模はシナモロールは296億とウサハナは165億と前年より下げたものの高水準を維持した。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:14:05.56 ID:t4gU7KP00.net
2007年 「おねがいマイメロディすっきり」
キャラクター売上が好調だったことにつき、ついに3期目が決定。しかし、放送時間は15分(実質10分)と言う
低予算アニメと言う残念な形での続投となった。内容も当然ながら前作、前々作に大幅に劣る出来、
ギャグもマンネリ化して迷走。アニメ制作スタジオもここで完全に疲弊してきたと言える。
そんな内容であることもありマイメロの国内キャラクター市場規模は前年の125億から110億にダウン。
しかし、この程度の内容でも100億を保てると言うのは、アニメと言うメディアミックスによる
キャラクター販促効果の高さがいかに凄いものかを示している。
同年の他のキャラクターの国内市場規模については、シナモロールは298億、
ウサハナは123億、そして新たに登場したシュガーバニーズは43億となった。
シュガーバニーズはこの年からキティズパラダイスにてアニメ開始。
7分アニメながら出来が素晴らしいため当然か。12月に上映されたシナモロールの映画の中身は最悪、
シナモンがきっかけでサンリオのファンになった筆者がシナモンのファンをやめようと思うほどの不出来。
(実際にこの悪い予感は当たってしまい、2010年にシナモンの人気は衰退してしまった。)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:14:31.35 ID:t4gU7KP00.net
2008年 「おねがいマイメロディ きららっ」
低予算でも売上好調を維持したことを受けて、4期目が決定。3期目でも十分疲弊してたのに、
4期があることにビックリであった。放送時間は30分に戻ったが、
15分アニメだった前期と同じ予算のまま30分に戻ったため、
アニメーションは低予算CGと言うチープな作りになる。
内容の劣化については言うまでもない。恐らくコメットのサンリオ作品の中で、
マイメロ3〜4期のクオリティを下回る作品は今後出ないであろうと断言できる。
そんな内容であることもあり、マイメロの国内キャラクター市場規模は前年の110億から97億にダウン。
しかし、落ち方はあまり大げさではない。この酷い内容でもあまり売上が落ちないと言うのは、
やはりアニメと言うメディアミックスによるキャラクター販促効果の高さがいかに凄いものかを示している。
そこでサンリオはセガトイズとタッグを組み、マイメロを超える新キャラクター「ジュエルペット」のアニメによるメディア展開に目覚めた。
なお、同年の他のキャラクターの国内市場規模についてはシナモロールは232億、シュガーバニーズは112億、
ウサハナは42億と、シュガーバニーズの飛躍により他のキャラクターが落ちる傾向にあった。
シュガーバニーズはキティズパラダイスにてアニメ2期が始まり、こちらもまた好評。
しかし、「最終回はバニーズ達が人間界で蓄積した思い出の荷物が重すぎてバニーズフィールドに帰れず、
女王様の命令でとりあえず人間界にとどまることになった」と言う次期に強引につなげるような終わり方で後味が良くない。
内容的にもダレた状態で終わってしまったため、先行きはあまり穏やかではないか?
(この悪い予感も結局当たり、シュガーバニーズは2011年に衰退してしまった)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:14:57.29 ID:t4gU7KP00.net
2009年 「ジュエルペット」
放送年数5年、初年度の国内キャラクター市場規模50億を目標に掲げ、
鳴り物入りで始まったマイメロの次世代コンテンツ。アニメの内容は、早くもマイメロに匹敵するほど面白い。
マイメロ3〜4期を見ていたころの辛さが嘘のようである。しかしこの年は、裏番組のワンピースが、
ドラゴンボール改とのタッグで強力化。視聴者を奪われてしまった。セガトイズの主力玩具うぇぶぐるみも計画を下回り、
苦戦。しかし、サンリオ全体の売上で見るとジュエルペットの国内キャラクター市場規模は43億、翌年の3月には60億。
目標が50億だったため、これはおおむね達成できていると言える。決算書にもジュエルペット人気のことが言及されているほどであった。
セガトイズの玩具が失敗したのはセガトイズ自身の責任であり、アニメはきちんとキャラクター販促を果たしていたと言える。
しかし、ダイアナは悪役になって人気が落ちてしまい、テレビ大阪掲示板にも女児からクレーム殺到。
そのため元々ルビーたち並に人気のあったダイアナが亡きキャラになってしまったのだ。
(のちのルーアがこれのプロトタイプになっているが)同年の他のキャラクターの
国内市場規模についてはシナモロールは173億、シュガーバニーズは139億、マイメロディは74億、ウサハナは39億であり、
人気割れが起こっていた。シナモロールについては2007年12月の映画の内容的失敗も影響して、右肩下がりが止まらない。
アニメによるメディアミックスは失敗するとリスクも高いと言うことを学んだ。シュガーバニーズはキティズパラダイスでアニメ3期の効果があり、
売上はますます飛躍。しかし、内容自体はももうさ・はなうさを売ると言う大義のせいでシナリオが大味になり、マンネリ化。
最終回も育てた植物がバニーズ達の重い荷物をバニーズフィールドまで運び届けてくれると言う、
非現実的で強引な終わらせ方で締めくくってしまった。やはり、前期で強引な終わらせ方をしたしわ寄せがここに来てしまったか。
シュガーバニーズの売上は好調だが、アニメの内容に関しては作る側もさすがに疲弊してしまったと言える。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:15:23.20 ID:t4gU7KP00.net
2010年 「ジュエルペット てぃんくる」
アニメの内容は良かったが、裏番組と言う思わぬ外的要因に伸び代を奪われてしまった無印。
放送枠はさすがに安全な土曜日に変更、しかし放送局数が少ないローカル枠であるため、
「死に枠」とまで言われていた。内容はと言うと、ペットは空気で、ペット好きにとっては個人的には好みに合わないシリーズとなったが、
魔法少女アニメとして客観的に見れば話のクオリティが高い。大友から大反響。枠変更の効力もあり視聴率も無印から倍以上に跳ね上がった。
無印でワンピースに奪われてしまった分のしわ寄せは、関東地方においては取り戻せたと言える。
しかし、セガトイズのジュエルランドオンライン(元うぇぶぐるみ)は一向に栄える気配がなし。
引き続き失敗と言う形になったが、11月に販売されたジュエルポッドが思わぬヒットで、
希望の芽が見える。しかし、企画のタイミング的にジュエルポッドを販売する前から3期は既に決まっていたため、
3期が決まったことと直接は関係ないと思われる。3期が決まった主な理由は、
ジュエルペットの国内キャラクター市場規模が134億と、大幅に成長したことと、
ピューロランドで新たに始まったアトラクション「ジュエルペットとシナモンのみらいレボリューション」により、
来客数が大幅に増えたことが決算書でも触れられていた。やはり、ペットの出番があまりなくても、
セガトイズの玩具があまり売れなくて、内容的にきちんとしたものを放送していれば、
キャラクター売上には好影響が出ると言うことがわかった。しかも、マイメロと違うのは放送している枠が
放送局数の少ない安いローカル枠であると言うことである。それなのに、マイメロ2期の125億を超えていると言うことだから、
ジュエルペットがいかにコストパフォーマンスがいかに高いキャラに育ったかがわかる。
同年の他のキャラクターの国内市場規模についてはシュガーバニーズは135億、
シナモロールは76億、マイメロディは61億、ウサハナは16億であった。
ウサハナは完全に寿命か。シュガーバニーズはこの年アニメなしだが、
この年は好調を維持。ピューロの集客源はジュエルペットとシュガーバニーズの2強となった。
一方で、キティズパラダイスも明らかにネタが切れて終了。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:21:33.02 ID:0QdN+H0vQ.net
このアニメの何が糞ってアニメそのものが糞なのはしゃーないとして
信者を装った荒らしが悪質すぎてダブルで糞

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:35:13.92 ID:t4gU7KP00.net
2011年 「ジュエルペット サンシャイン」
ドタバタ学園ものでカオスギャグ路線。だが、ペットの進路回における成長描写でペットの魅力もきちんと描かれており、
ストーリー的なクオリティもてぃんくるに大きく劣らない。25話の「雨に唄えばイェイ!」を
超える話は、未だに現れていない。夢を目指してひたむきな努力をするペットたちに心を打たれたことにより、
ペットのファンが増加したと考えられる。特にガーネットとサフィーに関してはピューロランドのサイン会で満席になるなど、
急な人気上昇を見せた。セガトイズから販売された新型ジュエルポッド「ジュエルポッドクリスタル」も、
トイネス月間で上位にランクインするなど好調で、サンリオ全体で見てもジュエルペットの
国内キャラクター市場規模が167億と、前年からさらに成長した。マイメロと違ってローカル枠なのに、
てぃんくるの段階でマイメロ2期の125億を上回っただけでも凄いのに、
それをさらに大幅に上回ると言う飛躍を見せた。ますますジュエルペットはサンリオの宣伝広告番組として
コストパフォーマンスの良いコンテンツに育った。あれだけペットの魅力を最大限に引き出していた
内容を放送したのだから当然の結果である。一方で、失敗した部分もある。それは、新キャラクターの人気定着である。
エンジェラは4期以降もレギュラーになっているものの、チャロットとジャスパーは「不良一味」「残念イケメン」
と言うキャラ付けが不味かったのか、残念ながらレギュラー落ちとなった。しかし、
全体で見ればジュエルペットの人気の大部分を占めているガーネット、サフィー、ラブラの人気を
上げた功績の方が大きいと言える。同年の他のキャラクターの国内市場規模についてはマイメロディは
82億、シュガーバニーズは48億、シナモロールは47億、ウサハナはついに圏外となった。
マイメロはアニメ終了後も頑張っている。しかし、かつて第二のキティと呼ばれたシナモロールと、
去年まで好調だったシュガバニが一気に落ち込んでしまった。
アニメどころかキティズパラダイス自体がマンネリ化してこの年で終わってしまったため、
サンリオのキャラクター宣伝番組は完全にジュエルペットで一本化するつもりなのだろうか?
キティ以外にジュエルペットしか売上の拠り所がないとなると今後厳しいことになりそうだが…。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:35:39.84 ID:t4gU7KP00.net
2012年 「ジュエルペット きらデコッ!」
マイメロの森脇監督が復活。サンシャインに比べればソフトだが、今作も総じてギャグ路線。
ただ、森脇監督の作風に見慣れてしまっていることもあり、てぃんくるやサンシャインほどのインパクトはなく、
てぃんくるとサンシャインで続けていた勢いはひとまず落ち着いたと言う印象。しかし、この年は映画も始まり、
それと並行して本編も作っているため、そう考えれば頑張った方と言える。さらにこの年はピューロランドで
「ジュエルペット きらデコッミュージカル」も開始、ピューロの来客数にも貢献した。
新型ジュエルポッド「ジュエルポッドダイヤモンド」は絶好調、サンリオ全体で見てもジュエルペットの
国内キャラクター市場規模が185億と、前年からさらに成長した。もうジュエルペットは完全に
ローカル枠でも稼げるコストパフォーマンスの良いコンテンツに育ったと言っても過言ではない。
売上的には恐らくこの年が一番順風満帆な状態と言える。映画「ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」も
素晴らしい出来だったので、それも売上に関わっていると考えられる。まあ、てぃんくるやサンシャインが
名作だったのでそのときの熱がまだ残っているのと、きらデコッ自体もそんなに悪い作品じゃない
(少なくともマイメロ3〜4期のような酷い内容ではない)から、この年でピーク状態だったのは頷ける。
同年の他のキャラクターの国内市場規模についてはマイメロディは84億、シナモロールは43億、
シュガーバニーズは18億となった。マイメロはジュエルペットとの映画のコラボも影響しているのか、
かなり頑張っている。しかし、シュガーバニーズはどうやら完全に寿命を迎えてしまったようだ。
ピューロランドの知恵の木ショーも「シュガーバニーズのきっとうまくいくよ」からぼんぼんりぼんのショーに変わってしまった。
サンリオは今後、シュガーバニーズの後継的キャラとしてこのぼんぼんりぼんを育てるつもりだろうか?
一方で気になるのは、ペットのキャラ壊しである。無人島で野生化、努力家ガーネットが甘やかされキャラでワンパターン化、
ラブラとエンジェラの毒舌化など、ペットのイメージを損ねるギャグも多かったのは反省点と言える。
森脇監督の芸風は、ジュエルペットにはマイメロほどフィットしなかったようだ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:36:05.67 ID:t4gU7KP00.net
2013年 「ジュエルペット ハッピネス」 1/2
無印以来のペットの掘り起こしシリーズだが、世界観はサンシャインを意識している。
導入から伺える今作の路線はギャグとストーリーのどちらにも偏っていない中間路線のようだ。
この年は去年と違って映画をやっていないため、きらデコッのクオリティを大幅に上回ることは大前提。
その期待に応えてか、最初の1クールはてぃんくるやサンシャインを引き離すロケットスタート。
ついにジュエルペットに完璧なアニメが誕生したと誰もが思った。しかしそれも束の間、
脚本家の勝手な個人プレイで5年間かけて根付いたキャラクターの設定が崩壊すると言う事件が勃発。
「18話の卓球回事件」「24話でローサが謎の怪力化(脈絡もない謎設定)」
「サンシャインの名シーンを中途半端にパクって歌の上手なガーネットに下手を歌を唄わせる(これは完全にまずい。
キャラの設定を管理できてないことを露呈してしまった)」などマニュアルにない好き放題を初め、
完全にペットが本来持っている魅力を引き出すことよりもギャグの方を優先してしまっていた。
そもそも、今回はそんなにギャグ路線じゃないのに、ギャグに逃げる悪癖が出てしまってることも問題だが、
当たり前のキャラ設定で当たり前の話を書けない、ハム太郎中期のマンネリ化を髣髴とさせる状態になってしまったのだ。
これはもう、ただじゃおかないだろう。単なるマンネリ化についてはディアゴスティーニの制約の中でがんじがらめになっていたことが考えられるが、
それとキャラの設定が壊されるのは完全に無関係だと思われる。新型ジュエルポッド「ジュエルポッドダイヤモンドプレミアム」は
月刊トイジャーナルによれば前作並の売上で好調だったそうだが、セガの計画的には前作のジュエルポッドを上回る予定だったので、
勢いが止まってしまった。まあ、ジュエルポッドの勢いが止まったことについては、アイカツフォンの台頭もあるし、
ジュエルポッドの売上はジュエルペットを放送していない地域でも今まで好調だったことから、
玩具の売上そのものはアニメの内容とは直接関係ないと思われる。だが、
サンリオ全体の売上にはアニメの内容が素直に反映される。ローサの販促の失敗も、
アニメでペットの使い方が下手だったからに他ならない。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:36:31.41 ID:t4gU7KP00.net
2013年 「ジュエルペット ハッピネス」 2/2
ローサはダイアナ、チャロット、ジャスパーに続き4キャラ目の販促失敗キャラとなってしまったのだ。
サンリオはローサの人気がルビーを超えると期待していただけに、
今回の失敗はさすがに応えただろう。ローサだけじゃなく、売上を牽引しているペットたちの魅力も下げてしまった。
関山Pがプロデュースして内容的に成功したてぃんくる、サンシャインを超える作品を作る力はコメットにはもう残されていない。
せっかくのペットメイン路線だったにも関わらず、ハッピネスで多くのジュエルペットファンを裏切ってしまったコメットは、
次回作でついにゼクシズに座を奪われることとなった。サンリオとの末永く続くであろう蜜月を約束されていたと思われていたコメットが、
ついに切られたのだ。あれだけのミスをしてしまえば当然のことである。あんなミスを連発したらもうただじゃおかないだろう。
「ジュエルペットも5年放送したし、アニメもマンネリ化してきたから終わらせてもいいんじゃないか」的な空気が漂っていた、
そんな中サンリオは今後もアニメでジュエルペットの展開を続けると言う英断を下した。
いや、新たに生まれ変わったジュエルペットの展開をまたゼロから始めると言った方が正しいだろう。
だてに専務が以前「ジュエルペットをポケモンクラスのキャラクターに育てる」と言っていたわけじゃないようだ。
それはそうだろう。ここで終わらせてしまったらポケモンクラスには育たない。
本作で失った信頼を取り戻すのには時間がかかるので、ジュエルペットの人気はしばらく停滞する可能性がある。
なお、ジュエルペットの国内キャラクター市場規模は、Charabiz2014年版が国立国会図書館にまだ
入荷されていないため不明だが、縮小していたと言う情報も。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:36:57.50 ID:t4gU7KP00.net
2014年「レディジュエルペット」
今回は主力のスタジオがゼクシズに変わって、てぃんくる路線。とりあえず今のところは大きな失敗も無く、
安定したクオリティを誇っている。質自体はとりあえず、てぃんくるとサンシャインに迫るぐらいのラインまで回復した。
てぃんくるほどシナリオは優れていないが、その代わりてぃんくるほどペットが空気と言うわけでもなく、
サンリオの系譜のアニメとしてはちょうど良い按配。しかし、ハッピネスでファンの信頼を失っているので、
まだこれぐらいでは支持率は回復しないと考えられる。国内キャラクター市場規模が、
マイメロは最終シリーズで92億だったが、これまでの国内市場規模の推移から判断すると、
ジュエルペットのキャラクター市場規模は100億はまだ余裕で割ってないと考えられるので、
セガの玩具の勢いが落ちていてもすぐにアニメが切られる心配は無い。
いま大切なことは、ハッピネスで失った信頼をこれ以上落とさないことだ。
内容的には今のところ良い感じ(少なくともマイメロ3〜4期、ハッピネスみたいに酷い内容じゃない)なので、
内容が評価されたこともあってピューロで新たに始まったミュージカル「誕生!リトルレディジュエル」の客足は絶好調。
この良い内容を保ったまま7期にバトンを渡したい。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:53:27.04 ID:G8mIjBlU0.net
今日のNGIDはこんなところか
ID:Wbr2RYjH0
ID:NAYkD9oQ0
ID:t4gU7KP00

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:22:51.07 ID:kAw2TqDo0.net
どうせID変えてくるけどな
最近はルーア見てるとこいつの必死さ彷彿とさせてげんなりする

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 06:18:31.65 ID:loAKz05h0.net
この荒らしあっちでもこっちでも必死だな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:52:19.07 ID:GNtMQYow0.net
>>98
このアニメはジュエルペットもどきであってジュエルペットではないので大丈夫だ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:59:11.91 ID:BkF6G0ii0.net
アニメ見てなくてもこいつの発狂具合でひどさが分かるという

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:23:28.10 ID:xbek4j7L0.net
同じ低予算なプリパラと
何で?ここまで差が開いたのか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:22:20.10 ID:NAYkD9oQ0.net
プリパラはタツノコプロでコメットやゼクシズの何倍も規模が広いからだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:31:22.94 ID:GwXuGZaT0.net
規模が〜とかじゃなくて監督とかシリーズ構成がまともなら面白い話が出来ると思うんだけどなあ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:37:08.16 ID:55ZL76T10.net
まあ、例年に比べて低予算だって分かる部分多いよなあ
声優削減、ペット削減、ペットは空中移動で動き削減、エンディング使い回しetc...

しかし、それにしても論外な要素が多い
沢城みゆきがレギュラーなのにペットをほとんど演じさせない、
ペットの扱いが他のアニメの使い捨てのマスコットorバトルアニメの解説役扱い
シリーズ恒例要素の排除(ジュエリーナ様、ジュエルフラッシュ、宝石と魔法の要素)
販促アイテムのマジカルレターペンが1話でキーアイテムみたいに言っておいて空気
プリンス四人組の存在意義(ぶっちゃけミウラだけいればいいような感じ)
伏線と言って色んな事をはっきりさせず引き伸ばし
・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:44:16.45 ID:NAYkD9oQ0.net
ペットの動きはノウハウの問題だろ
コメットが身に付けるまで5年かかったことをゼクシズにいきなり要求するのは酷だろ
コメットだって、てぃんくるはもっとペットの動き出来てなかった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:46:42.80 ID:NAYkD9oQ0.net
>>127
プリパラの監督がジュエルペットではダメだったと言う前例があるだろ
ハッピネスも監督はレディよりベテランだがシリーズ最低作になってしまった
だから結局はスタジオの問題と言う結論に行き着く

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:52:39.26 ID:TJPOs3i20.net
>>130
お前はこのスレで一人楽しめよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410540016/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:53:47.78 ID:wQazEhAf0.net
なんでコメットはハッピネスなんてゴミアニメ作ってしまったんだろ
5年間何を学んだんだと言う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/17(水) 15:52:46.14 ID:5zk0bAX08
>>1を100回読んでから語ろうぜ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:52:03.49 ID:xbek4j7L0.net
昨日
夜3時まで書き込んでて
朝10時ごろ起床
そして
今現在まで自演書き込み……

何して生活してんだろ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:31:29.89 ID:Qf0G+8uM0.net
>>128
突っ込みだしたらきりがないからなー
本スレとアンチスレ跨いで擁護繰り返してるアレな子がいる辺り
本人もよっぽど作品に危機感持ってる証拠だろうね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:54:48.63 ID:+6eSRXYB0.net
深夜から昼にかけて一人で33レス+αか、これはひどい
今日は伝説の100オーバー寸前の日を越えるかもしれない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:58:27.11 ID:0QdN+H0vQ.net
結局つまらないことには変わらないからスタジオがどうの言われても誰も納得しないという

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:30:54.05 ID:pbRw6jBu0.net
>>128
プリンスについては雑誌バレで不安要素増えたで
27話が「カレーのプリンスさま」なんだけど
今期がもどきではなくジュエルペットシリーズならジャスパー一択なんだろうけど、おそらく人間キャラのプリンスだろうな
既存の誰かがカレー好きならまだいいが今までの糞な流れからまともにキャラ動かせてないのにさらに新キャラ追加臭しかしないのがやばい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:31:36.89 ID:Wbr2RYjH0.net
>>135
持ってねーよ。ハッピネスの時はかなり危機感を持ってたが
今はハム太郎の末路コース免れて、ジュエルパッドも売れたので安心感しかない。
そして来年スタジオが変われば完璧なシナリオ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:34:38.30 ID:pbRw6jBu0.net
書き込んだ瞬間透明が沸いて寒気がしたぞw
後は懸念してた伏線回収が2クール目で終わらず3クール目まで引き伸ばしそうなのもほぼ確定だよなこれ
物語の本筋はまだいいとしてルーアの重苦しい空気ぐらい早めに解消してやれよと

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:42:19.04 ID:0QdN+H0vQ.net
>>140
じゃあついでにそいつのサブID:H85TZYFg0
ほぼ同じタイミングに沸いた隠す気ゼロまぬけ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:46:52.14 ID:pbRw6jBu0.net
見てきたクッソワロタw
文体も主張も全く同じだった、何のために別ID使ってんだろ?まぁ即蒸発させたわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:53:40.08 ID:Wbr2RYjH0.net
アンチだって文体全部同じでID変えてんのバレバレだろうが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:54:01.65 ID:UXyL3Z8F0.net
>>138
まあ、プチレディ課題(笑)でカレーを作れみたいなのが出て
あのプリンス4人の内のどれかがカレーヲタで、教わってなんかみんな合格
(順位?あったっけ?って感じでw)みたいな感じだろうけども

>>142
アレは言いたい事が完全にループしてるからな
ID変えても2レス目ですぐにバカを晒してるしw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:56:02.72 ID:rfuyrfoh0.net
先週と先々週(もだっけ?)ぐらいは両スレともかなり平和だったのに
キチガイ一人でこんなにも変わるもんだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:03:43.62 ID:rfuyrfoh0.net
>>144
なんつーかメインIDだけでもキチガイレベルの発言回数なのにサブも合わせたらキチガイ越えてるよなあれ
自分の発言が全く受け入れられていないことを無意識に自覚してるから必死なんだろうな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:15:48.76 ID:0QdN+H0vQ.net
もはや工作レベルだよな、下手くそすぎて逆効果だが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:52:17.16 ID:L0wBEJWe0.net
なんか口裏合わせて異常者に同意しようぜとか言い出す頭沸いてるのも出てきたな
これはもうダメかもしれんね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:10:46.57 ID:0QdN+H0vQ.net
>>148
裸の王様って言葉もあるし手段の一つとしてはありじゃね?
まあ誰も同意しないだろうが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:44:54.20 ID:rWwz+QNC0.net
>>144
それならまだマシじゃね?危惧してるのは全体的にキャラ薄いのに新キャラ追加されることだから
今いるプリンスにスポット当たるならまあ
それ以前に課題でカレーのが無理ある、まあ強引さは今に始まったことじゃないから無きにしもあらずだが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:22:40.65 ID:EJDUGZa80.net
さすがに始まってもいない回を叩くのはどうかと
まあだからと言って期待できる要素も皆無だけどね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:30:07.04 ID:cGa7wNdo0.net
なんで今日は複数ID使って自演しまくってんの

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:40:08.18 ID:0QdN+H0vQ.net
僕ちゃんの大好きなレディが叩かれまくってぶちギレたんだろ?
本スレ見てみろ、そして察してやれ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:58:54.75 ID:0QdN+H0vQ.net
本スレで自演宣言きたよ
もう開き直ってんな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:39:23.12 ID:Hxv2D8Od0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 21:43:53.18 ID:UBQzONbx0 [12/12]
そんな、本当に自演だったなんて…

42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/17(水) 18:53:40.08 ID:Wbr2RYjH0
アンチだって文体全部同じでID変えてんのバレバレだろうが

764 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 21:54:44.89 ID:Wbr2RYjH0 [41/41]
全部ではないぞ。どれとは言わんが2〜3つぐらいだけだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:43:32.37 ID:Hxv2D8Od0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:44:29.47 ID:Hxv2D8Od0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 21:43:53.18 ID:UBQzONbx0 [12/12]
そんな、本当に自演だったなんて…

42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/17(水) 18:53:40.08 ID:Wbr2RYjH0
アンチだって文体全部同じでID変えてんのバレバレだろうが

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 21:54:44.89 ID:Wbr2RYjH0 [41/41]
全部ではないぞ。どれとは言わんが2〜3つぐらいだけだ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:06:28.99 ID:0QdN+H0vQ.net
まぬけ乙
>764 自分

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:15:41.70 ID:Hxv2D8Od0.net
>>158
見つけてやったぜって感じでドヤ顔してるようだが残念ながら俺はお前が思ってるやつじゃないな
こう書き換えて置けば馬鹿が釣れると見越してからの戦略だ
マヌケ乙

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:19:52.06 ID:0QdN+H0vQ.net
うわぁ…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:25:07.33 ID:Hxv2D8Od0.net
この程度の洞察力もないやつがレディを批判する資格はない
一方俺は誰かしら釣れると予想していたのが見事に的中した
つまり作品の分析能力は俺の方が明らかに上

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:26:24.37 ID:xbek4j7L0.net
しかし
1日の大半を2ちゃん書き込み(しかも女児向けアニメ)に費やす人って……

すげぇなぁ信じられんな
パッドの売り上げとかピューロの客入りとか、やたら丹念に調べてて
何なのかね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:30:41.86 ID:0QdN+H0vQ.net
本スレとこっちの自演書き込み合わせたら一人で100越えてそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:32:28.31 ID:Wbr2RYjH0.net
俺は誰よりも客観的評価を心がけている。
例え俺の好みに合わない部分があっても客観的に見て良ければ評価する。
だが、キャラ設定を壊すのは死活問題、やってはいけないミスをしてしまった時だけは厳しく言う

今やっていることが客観的に見て間違っていないかどうかの判断をするには
客観的データを確認すればわかること。ちなみにピューロの客入り数は俺が調べたんじゃないが、
ピューロ公式HPの公演回数を見ればどれぐらい好調なのかハッキリわかる。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:34:04.43 ID:Hxv2D8Od0.net
一人でそれほどの発言が出来るほど知識に溢れてるということ
お前らがネガティブな発言してる間にも変質者と呼んでるやつは本スレで次々と良い発言してるんだぞ
変質者にも負けてるってお前らどんな気分なんだ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:35:43.30 ID:cGa7wNdo0.net
レディは十分な出来!と言っておきながら、ゼクがほぼグロス投げで結局レディ制作に一番深く
関わってるコメットを最大限叩くという矛盾

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:37:45.84 ID:0QdN+H0vQ.net
かなり悔しかったってのは伝わりました、はい次の患者さーん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:39:11.58 ID:Wbr2RYjH0.net
>>165
アンチスレより本スレでフォローしてもらえるとありがたい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:40:43.96 ID:0QdN+H0vQ.net
だったらこっちくんなよゴミが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:43:06.34 ID:Hxv2D8Od0.net
>>168
そっちは味方がたくさんいるようだから任せて大丈夫だと判断した
このスレの勢いが強くなると本スレにまで出張してきて叩き始めるからその前に芽を摘んでおく

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:45:24.19 ID:Wbr2RYjH0.net
>>170
わかった。了解。
たまには本スレもお願いするぜ、アニキ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:47:07.82 ID:0QdN+H0vQ.net
怖いこわい何か今日の荒らぶり方やばい
お薬飲み忘れたんちゃうか?
それとアンチスレ勢い付けてるのあんた本人ですよっと

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:54:30.27 ID:Wbr2RYjH0.net
世の中には俺と同じ考えの人間は腐るほどいるんだよ
俺が自演してるのは2つだけ。残りのいくつかのIDは俺じゃない

>>162
> 1日の大半を2ちゃん書き込み(しかも女児向けアニメ)に費やす人って……
> すげぇなぁ信じられんな

全部が俺の書き込みじゃないが、俺は遊びとか趣味じゃなくて、
本気でハッピネスとそれを作ったスタジオを恨んでるんだからな
あれのせいでペットの長所と、キャラ人気としての勢いが台無しになったんだからな。
レディが無かったら今ごろどうなってたんだ。命拾いしたと思ってるよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:57:06.02 ID:0QdN+H0vQ.net
つーかスレ分けてるのにわざわざ乗り込んで来るのって
逆に乗り込まれても何かも文句言えないってことなんだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:58:54.34 ID:Hxv2D8Od0.net
>>172
レス数がすべてではなく内容が問題
スレの主題に沿っているならプラス、外れているならマイナスで判断できる
なので俺らのここでの発言は勢いが上がっていることにはならない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:01:12.93 ID:0QdN+H0vQ.net
脳ミソが異次元だなもう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:15:51.16 ID:QyK6ARe/0.net
コメットだからキャラソンが出ないとか、そんなん信じる奴がいる程今のレディスレってアホの集まりなのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:19:36.84 ID:wzjFY/3J0.net
× アホの集まり
○ アホが一人混ざってる&自演

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 00:33:53.06 ID:SxSA9P/iz
>>1を100回読んで>>1に従って語ってくれれば何でもいいよもう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:45:51.66 ID:t3fBNaLd0.net
このスレだとID:Hxv2D8Od0とID:0QdN+H0vQが便乗荒らしだろうな
どちらも本体が居ないと発生できない発言内容

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:00:05.57 ID:QcbsVTL20.net
まあお前らおちつけ
とりあえず>>1を100回読んで語ろうぜ
まだ半年以上このジュエペ1の糞作に付き合わなきゃいけないんだからさ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:03:39.08 ID:3FGTHBZo0.net
本スレ発狂者のせいで気持ち悪いなあ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:08:06.95 ID:zx/RkD7qQ.net
>>181
ジュエルペットもどきが放送されてるせいで本物が放送されない
つらい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:10:03.28 ID:SM+1JOfl0.net
変質者にせよそうでないにせよ
明らかに異様な書き込みするIDは片っ端からNGにするのが一番いいな
相手すればするほど無駄に喜ばせちゃうだけだから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:19:00.89 ID:t3fBNaLd0.net
というかすでに沸いてるね向こう…
なんかオチスレみたいに使ってしまってすまん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:27:57.16 ID:zx/RkD7qQ.net
現時点でサブ含め3ID全部炙り出されてて吹いた
>>185
こんな空気だし気にすんな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:36:40.40 ID:SM+1JOfl0.net
誰が、とは言わないけど
釣り師も入り込んでいるので、うかつにレスも出来ないな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:17:12.36 ID:cOidiQts0.net
このスレ覗くの毎週の楽しみだったけどもうここのスレ来るのやめるわ・・・
自演過ぎて気持ち悪すぎる・・・
自分でスレ立ててそこで勝手にやってくれよ・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:20:28.86 ID:1ADmtNwZ0.net
アンチすら絶句させる変質者パワー

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:35:21.59 ID:KUKkPvhB0.net
ついにアンチが去ったか
やはり最後は正しい者が勝つ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:37:12.38 ID:qUzXCvTW0.net
次スレにはキチガイ触れるべからずって付け足しておくか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:38:32.06 ID:KUKkPvhB0.net
お前らの方がキチガイ
文句あるならこんなところでこそこそしてないで本スレで納得できるような反論してみろよ

総レス数 1006
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200