2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:26:27.55 ID:N3/ecBvS0.net
アイカツ!への苦情、批判はこのスレへ
(アイカツ!が大好きな人はこのスレを見ないように!)

●注意事項
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレッドのタイトルは「アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ」で固定する事
・本作品の苦情、批判と絡めずに特定の作品を過剰に持ち上げる。または叩く場合はその作品のスレでやる事。

●超重要事項
・このスレは批評スレではなく、あくまで“アンチスレ”です。
直近の内容を褒める、評価する場合は本スレでやる事。


●放送時間
・テレビ東京系列 (TXN)  .毎週木曜日 18:00〜18:30
・BSジャパン (BSJ)     毎週月曜日 17:00〜17:30

●関連URL
・番組公式サイト http://www.aikatsu.net/
           http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsu/

●Web配信
・あにてれしあたー http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_aikatsu/
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3856

※前スレ
アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1407590571/

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:34:19.82 ID:214VhtE10.net
>>524
ドリアカは全員、完全に飽和して持て余されてるキャラばかりだった
口癖とかでしか存在表明できねえ
バンダイのゴリ押しでトコロテンみたくド外れた新キャララッシュやらされてものすごい雑な脚本になっちまってた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 01:06:05.18 ID:7minwiKH5
キャリーさんの声も演技も割と好きだけど、「あぁ↑」の発音はとことん気に入らなかった…

蘭が「あぁ↓」だからって、セイラが「あぁ↑」の発音になる必要性がない
キャラ絵も声優も違うんだから、そんな差別化必要ないでしょ

あと終盤に息を吹き返した「あなたがドなら〜」のくだりもホントいらない。長い。しつこい。
オケオケオッケーみたいに言ったらすぐに、はけてほしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 02:49:30.90 ID:OnRgg8ILd
ランキングじゃ今だ美月さんがトップか
来期もまた話を悪い意味でかき混ぜそうだな
スタッフどんだけ美月さん好きなの・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 05:04:33.61 ID:trp++BKH0.net
そんなに不満も無かったよ。
出来の悪い子の卒業式って感じ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:31:13.25 ID:KzdSwUn40.net
最近いまいちだなぁと思って先週も微妙だけど最後こそは…って思ったけどダメだった
ソレイユ再結成あたりまでは本当に毎週楽しみに見てたけどアイカツ8からはずっとクソになってしまったなぁ
まずアイカツ8の話に2話も使う必要なかったしステージも微妙だったし、最後のいちごの決意表明だけあればよかった

あと終盤ずっと「WMすごい」「美月さんすごい」って言いまくってたけど実際ライブ見てもすごいって思えなかったよなぁ
そんなに宗教みたいにすごいって言わせるんなら特別なアピールするとかすごいライブの演出とかするべきだった(昔は美月はアピールたくさん出せるってすごさがあったのに)
1期の最後のマスカレードとか、出てきた時ほんと興奮したんだけどな
そしていちごとセイラでいきなりユニット組んで曲は「フレンド」とか…それで結局よくわかんないけどマスカレード越えたことになったし、

最終話はとりあえずメインキャラみんな出して口癖喋らせて、
あかりのステージにソレイユ乱入(みんなあかりが実力がないのわかってるのにまず入学の時からしてこんなに特別扱いしていいのか?)
そして1期と同じようにライブシーンから曲をフルで流して終わり。

どうしてこうなってしまったのか…みんなは最高だったって言うし、ダブルエムスゴイミヅキサンスゴイ言う登場人物のように洗脳されてるんじゃないかと思ってしまう
自分も実際アイカツ最高すぎるって思ってたしな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:36:02.67 ID:OxVzOXJY0.net
そんなに凄くもないものを凄い凄い言い続けるのは、
ボディーブローのように、このアニメを蝕んでいくだろうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:31:41.13 ID:f7j6vRCT0.net
結局「言葉と雰囲気でしか凄さを表す事が出来ない」なんだよなぁ
積み重ねや気持ちが完全に軽視されてる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:57:46.66 ID:/6O1MJ7O0.net
劇場版の試写会はのいりうむみたいな奴が当確してるだろうから実際はもっと当選率低いんだろうなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:19:40.76 ID:eqrngVPP0.net
アニメアンチスレでまでそれの名前出すのかようっとうしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:14:57.71 ID:OlYNh5dw0.net
のい君必死w

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:46:18.55 ID:Ne3EcohY0.net
ゴミだな酷過ぎる回だった
なぜ凡夫あかりが努力する描写入れないんだよ 天才いちごは走ってんのにおかしいだろ
>>531 の言うように口先だけで終わるなんて酷すぎ
ステージ乱入も雑な展開でやる気ないのかスタッフの限界か知らないけど贔屓にしか見えん
ドリアカはもういいよ 特にセイラなんて最大の腐れ要素だろ てめーらの後輩は?
ゴミにふさわしいゴミのような締めだった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:24:46.90 ID:VtwjFen20.net
ぽわプリに乱入された後輩とか
ユリカ様に乱入された後輩とかもいるんだろうな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:08:19.48 ID:s08Bm14v0.net
あかりの初登場って4月の頭だったんだな
最終回の半年も前から出て似たような話を合間にグダグダ挟む次期主人公…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:13:56.78 ID:f7j6vRCT0.net
今更スターライトの生徒になったんだとか自覚する発言必要あったのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:32:51.45 ID:49p4IN1t0.net
あかりがあんなにウザいキャラとは思わなかった
お前はまず同級生と絡めよ
セイラと同じ臭いがしたわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:40:19.16 ID:n4DFpLbM0.net
>>515
ユウが邪魔になったのが丸わかりでちょっと不快だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:05:04.59 ID:cRDkGABQ0.net
>>539
謎の孤立描写とかあったしな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:14:06.21 ID:f7j6vRCT0.net
同居人が里帰り、他の奴等は合格にして誰ともまともに絡ませない
その結果いちごしかいない状態に

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:30:28.03 ID:+S6aQeJm0.net
特例で入学したあかりを、どん底の状態から半年間一番近くで(それこそいちごよりずっと)
見守ってきたキャラをメインシナリオから排除とかマジで何がしたいんだよ
あかりというキャラに深みを出す為のサブキャラとして、これ以上の人物はいないのに
どうせ邪魔になるなら最初から一人部屋にしとけば良かったんじゃねーの

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:34:55.45 ID:VtwjFen20.net
>>538
いまだにそういうこと言ってるからいつまでも「がんばり研究生」なんだよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:41:50.92 ID:f7j6vRCT0.net
本来は入れる実力でも無いのにゴリ押しで入って
先輩達から特別優遇されるって実際だったら凄い嫌なキャラだよな
そしてここまで自力だけの力でどうにかなった事が0という

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:38:31.56 ID:HT6jOehD0.net
努力描写がないと好感持てないということと不相応な劇中での評価・優遇は
視聴者がそのキャラを不快にしか感じなくなるということをセイラの失敗で学ばなかったのか
それとも脚本が無能なだけで3年目はこの黒すぎる歴史を書き直すのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:56:44.91 ID:PnYHh5Qx0.net
一年生のための貴重な発表会をブチ壊す先輩
先生は何やってんだ
あんなのつまみ出せよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:49:56.03 ID:UYAghPJR0.net
どんどん仲間増やしていってみんなでアイカツするストーリーとか言ってたのに
今じゃ完全にキャラ小分けにするようになったね

シリーズ構成なにやってんの?脚本もサボってるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:09:28.10 ID:2jPbBJLY0.net
>>511
監督推しはかえでだよ
かえでを活躍させたいとか言ってストーリー捻じ曲げた戦犯だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:13:05.59 ID:BBlH5JJg0.net
加藤と原田はあおい推し
ゆにこはかえユリ推し
橋本佳代子はみくる推し

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:16:40.37 ID:VJ8LvJ3MO.net
キャラ贔屓の上カプ厨とか救えないな
しかもそれで脚本書くとか作品の私物化もいいとこ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:18:48.25 ID:rWLLUgNK0.net
ラララーはどうなんだよ 出過ぎて最悪だったぞ
それとも推すやつがいないからあのザマになったのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:21:53.43 ID:Mtonqawr0.net
ユリカ様出してくれるのは良いけど寿司屋は邪魔だわ
誰と絡ませてもスベる不人気はアメリカに帰そう!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:37:13.62 ID:rBXMg9ZP0.net
監督はチョン売国奴だから仕方ないね
ついでに蘭ユリが人気なのにスタッフが蘭ハブいてたからな
死んでちょうだいよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:39:34.13 ID:VJ8LvJ3MO.net
かえでは本当に誰と絡ませてもスベるんだが、よりにもよってユリカは無いだろと
キャラ潰し合ってるわコーデのセンスは微塵も合ってないわで完全に水と油だ

かえでとか正直美月より不要と思うんだが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:40:17.66 ID:JLYGjmrvi.net
そのユリカを何に使ったかといえば、かえでの救済
バカなんじゃないの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:53:13.97 ID:PoiRH8P60.net
>>キャラ贔屓の上カプ厨とか救えないな
>>しかもそれで脚本書くとか作品の私物化もいいとこ

その件あたりで本格的に二期アイカツに冷めてきた覚えがある

女児向け作品で制作側が百合とかカプ厨とか同人オタク臭さにじませてるのすごいバカらしい。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:11:51.56 ID:sUFTwVkG0.net
http://pbs.twimg.com/media/BnSMxaiCUAAgFFH.jpg

蘭ユリは王道とか言ってるのがマジで気持ち悪い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:32:07.85 ID:KYT9WJd2i.net
まずアニメの公式ツイッターがアレだからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:42:30.64 ID:rBXMg9ZP0.net
>>558
なに、これ監督のコメ?
(笑)がウザイな
かえで優遇したのはこいつのオナニー考えかよ
おええええええええ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 02:49:32.58 ID:/73ZAMs/0.net
>>559の言ってるツイッターもだけど、正直製作者がこういうノリを外部に向けて発信するのはなぁ。特にアイカツは女児アニメだし
そういう妄想はこっちで勝手にやるから製作者は本来の対象年齢にむけて全力で作ってくれと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:31:04.84 ID:58SEFqm20.net
細かい説明、アリバイ作りが多かった最終回だ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:18:10.75 ID:WpZv/xTz0.net
俺は本来の年齢対象とかはどうでも良いんだが…
意味深な伏線を投げっぱなしするわ
それまでの設定簡単に壊すわ
子供だから覚えてないだろ?ってのが目に見えて腹立つ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:30:32.50 ID:VZLR97Jl0.net
ユリカを絡めてかえでの出番を増やそうっていう考えならそれはそれでいい
必要以上に冷遇されていたのは確かだし

美月を見返すためにコンビ組んで
ダンスシーンもなければ美月との絡みも会話で触れられる事もないって
何だったんだよあの話じゃあやんなよって
こんな場当たり的なクソアニメだとは思ってなかったわ

>>563
明らかに子供を舐めてるところ多いよな
設定や伏線をなかった事にするって
「子供はどうせ覚えてないだろ」って
馬鹿にしてると思うんだよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:13:51.19 ID:KYT9WJd2i.net
最初の方のステージはグッドコーデだの全員で同じブランド合わせだのしてたのに
2年目は変な羽根がついたゴテゴテプレミアム衣装と学園ドレスばかりだったのもつまらなかった(1年目後半からか?)
水島がいなくなっただけでこんなgdgdになるの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:30:28.44 ID:2jPbBJLY0.net
かえでとか人気も無ければ寒いだけのキャラだし冷遇されて当然じゃないの
出番増やすにしたって相性最悪のユリカを絡めてキャラの潰しあいさせるっておかしいわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:38:13.97 ID:mX8y3x0P0.net
>>558
これインタビュアーからしてキモイな
お互いを指名しなかったのはショッキングな出来事でしたがって何だよw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:47:56.01 ID:CXWjmbHl0.net
それがその後の話に何も生かせて無いんだしあの話無駄すぎる
そして組まなかった蘭も結局負けてるし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:52:23.26 ID:f99T8R8k0.net
サブキャラがあれこれやっても、何も生かせてない感が強い
それもこれも、話をメインキャラに集約させる方針だったからで
最終話なんかもう、いちごとあかり以外見るだけ無駄、他のキャラは話の本筋じゃねーから
というメッセージに見えた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:59:52.87 ID:CXWjmbHl0.net
きいってアイドルデビューしたけど全くの無意味だったよな
プロデュースしてる時の方が凄い生き生きしてるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:11:29.57 ID:VJ8LvJ3MO.net
>>565
水島消えたの?マジ?
クレジットに名前あるから続けてるもんだと思ってたが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:41:07.39 ID:KYT9WJd2i.net
>>571
@oichanmusi: アイカツ!2年目が最終回だったっすなー!という訳で私もアイカツ!から卒業です!
ま、実質2年目は隠居状態で出番なかったんですけどね(笑)
3年目も皆さんヨロシクお願いします!スタッフキャストの皆さん頑張ってー!楽しんでー٩( 'ω' )و

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:45:37.02 ID:VJ8LvJ3MO.net
>>572
ソースd
道理で監督が好き放題する訳だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:01:48.84 ID:OVa7H0K/0.net
ドリームアカデミー組が普通に食事しているシーンがすごく面白かった
話で盛り上がっているでもなく3人黙々と食べ物を口に運ぶ…
鬱陶しいきいだけどドリアカでは欠かせないムードメーカーになっていたのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:10:43.35 ID:CXWjmbHl0.net
結局あの4人以外と馴染んでるようにすら思えなかったドリアカ・・・
モブと全然絡まないのも問題だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:48:45.34 ID:WmLfB5uYi.net
プリリズの連続ジャンプってさ、
実力の差とかわかってたのしくない?
プリパラのサイリウムはよくわかんないけど、
はっきり、あぁ〜すげ〜ってなる、なんか目標を作るための
数値的指標?とかがあればいいと思う。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:56:32.30 ID:62bll55t0.net
プリリズはそもそもダンスの時点で実力差が分かりやすくなってた
プリパラもそふぃは確かに2人よりもダンスはキレもいいし上手い
アイカツは何故かいつの間にかあおいや蘭がいちごより格下になってた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:30:08.00 ID:9V8zPPymO.net
プリパラの新キャラ、今日の出番だけで庭師よりもキャラが立ったような気がするわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:16:11.10 ID:DYd1hWwY0.net
もう一度、1年目2クールあたりのあの狂気に満ち溢れた雰囲気に戻してほしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:41:18.21 ID:f99T8R8k0.net
真面目にひた向きにやらないと、そういう狂気って生まれない気がする
2年目は全体的に、仲良し・馴れ合いを第一にして、
ネタとかは1年目にやったのをもう1回やってウケ狙いしてるのが多い印象
3年目はどうなるか分かんないけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:37:30.16 ID:4E3b6cuO0.net
人気が出て守りに入ったのか、それともただのネタ切れなのか
見ててもどこかテンションが落ちてるような気がするな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:47:13.05 ID:DYd1hWwY0.net
2年目の失敗(?)の要因の一つが、ミスターSを活用しなかったこと
昔「クリーミィマミ」で「スネークジョー」とかいうそれはそれはしつこいやつがいたのよ
でもこいつが物語のよい刺激になっていた
同じようなことをやるのかと思ったらすぐに引っ込めやがってもったいない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:58:15.02 ID:CXWjmbHl0.net
まあスタッフはちょっとでも暗くなるネタをアイカツらしくないとか言い出すけど
単に自分達が作ったアイカツの世界観を下手に弄りたくないって
逃げ腰になってるようにしか見えない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:23:50.58 ID:alYsLYZ+0.net
>>582
確かこいつは終盤、幼馴染との再会&成り行きで店を手伝う事で
パパラッチ業から足を洗う展開になって最終回の1シーンで結婚している描写があったな

>>582の指摘どおり
アイドルモノにはしつこいパパラッチキャラが良くも悪くもストーリーを盛り上げていたのも事実だな
(作品によってライバルキャラが属する事務所からの依頼で主人公の粗探しに動く展開もある)
そのパパラッチの追跡を友人・仲間達の協力で誤魔化す&逃げ切るのもお約束

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:25:52.66 ID:ZMjjAKRZ0.net
むしろ暗いネタに走ったら逃げだと思うますん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:47:32.76 ID:rBXMg9ZP0.net
暗くしないの結構な話だけど
あいつらは面白い作品は作れないから
逆に茶番に終わった感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:55:39.21 ID:CXWjmbHl0.net
避けた結果キャラに人間らしさが無くなった、勝負も完全に茶番化だしな
負けても全く気にしない事は不気味に感じた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:59:44.66 ID:f99T8R8k0.net
不自然な世界と、不自然なキャラしか無いなら、
不自然なお話しか出来んわな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:04:21.91 ID:3Q66kltHO.net
事案のご時世スネークジョーはちょっと洒落にならんということかもしれんなぁ
別のスパイスを入れられるといいんだが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:12:25.14 ID:f99T8R8k0.net
例えば、ティアラさんをもうちょっと野心家にして、
ドリアカのスターライト越えを全面に出すようなキャラにするとか
2年目は何か初手から誤った感じがする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:22:16.41 ID:DYd1hWwY0.net
>>589
やろうと思えばできる
スタッフの腰が引けているだけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:16:06.09 ID:WmLfB5uYi.net
>>577
ダンスのキレ違う?と思って見たけど、いまいちわからなかった
でも、タイミングとかズレてる所あって、もしかして同じ曲で、CG3つ作ってるのかな?って思った
アイカツはどうなの?録画消しちゃってわかんないんだ
スレチごめん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:43:03.62 ID:62bll55t0.net
>>592
プリパラは歌と振り付けを完全にシンクロさせてるし、ダンスや表情で個性も出してる
そふぃのダンスはらぁらみれぃの二人より難しい振り付けだし、それを完璧にこなしてるという意味で説得力もある
アイカツはあまり曲とシンクロするような振り付けになってないから
曲に個性はあるけどダンスに個性があまりなくて、曲に踊らされるって感じ
アイカツ初期の段階では作中の展開と絡めて、ステージで昇華するような感じで色々工夫してたけど最近はそれらも雑でカタルシスがない
でもアイカツは逆に子供でも覚えやすく踊りやすい簡単な振り付けでそこはいいと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:47:53.33 ID:IkCUghmw0.net
「アイカツ」も「極上めちゃモテ委員長」もCBC製作・TBS系列で実写版美少女戦士セーラームーンのような実写版を作ってもらえたらね
(ちなみにアイカツと神風怪盗ジャンヌでは主人公がつけている赤いリボンの形が異なる)
それに、名鉄電車がアイカツのラッピング電車を、
名鉄バスがアイカツのラッピングバスを走らせてくれればいいのにね
その電車が走っている間には、イベントやスタンプラリーなどやるのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:22:19.78 ID:WmLfB5uYi.net
>>593
すごい洞察力(小並感)
アイカツ一期確かにドキドキしたなあ
見直してみるね、ありがとう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:56:45.59 ID:0+rjj3Ik0.net
プリパラに出てきたシオンの方が、セイラよりずっといい感じだね
女の子に受けるか分からないキャラ立てを持ってきたチャレンジが素直にすごい

セイラももっとなぁ…スタッフが受けないことを恐れず、はじけて作れば、蘭とキャラが被ってるだの言われず、もっと好感持てるキャラになったろうに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:41:12.22 ID:qPs8Qi6a0.net
あなたがドならなんとかかんとかって台詞を決めぜりふにするなら
少なからず勝つことメインな性格にしなきゃいけないのに
その辺考えないのがアホとしか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 07:46:20.46 ID:zTm6/DMy0.net
あなたがブスなら私はドブス
あなたがヘチャなら私はムクレ
あなたがデベソならわたしはダッチョ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:35:58.11 ID:TlE7Pjmr0.net
あの台詞最後まで滑ってたな、それに行動力や積極性が圧倒的に付いて行ってない
単なる口だけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:41:48.54 ID:ilRLdpub0.net
ああ(便乗)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:55:27.91 ID:zTm6/DMy0.net
だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:57:30.32 ID:hbiBHHYi0.net
いちごの周りの人物
あおい、蘭、おとめちゃん、ユリカ、さくら、かえで、しおん、美月、セイラ、きい
掃除のお兄さん、別府、学園マザー、母、らいち、ノエル、あかり他

セイラの周りの人物
きい、ノエル、いちご、(そら、マリア) ティアラ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:00:38.79 ID:TlE7Pjmr0.net
>>602
そらとマリアってセイラにとって本当にその他すぎるよなぁ
勝った時のインタビューでもファンと同程度の扱いだし
デザイナーも殆ど絡んでなかったしこれならそらがデザイナーで良かったと思う
それだとマリアの関係が不明すぎるが・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:13:55.32 ID:xwPDy4fW0.net
マリアはやや個性に欠けるが、ドリアカ勢の中で唯一変な口癖が無く
嫌悪感を抱かなかった貴重なキャラだったんだが、全く目立たなかったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:17:06.62 ID:TlE7Pjmr0.net
俺はパシリ行かせた時点で印象悪かったよマリア
コーデに思い入れあるなら直接行って自分で気持ち伝えろよと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:20:28.84 ID:iIBi04aY0.net
セイラには一緒にバンド組もうとするほど仲の良いアイドルもいるはずだよ?
アニメで描写されてることが全てだと思ってるのかな?
想像力もっと働かせよう!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:21:04.16 ID:iIBi04aY0.net
すまん ここアンチスレだった ↑は気にしないでくれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:28:50.98 ID:hXXbyFdd0.net
アイカツは視聴者に想像力を要求するアニメであったかw
敷居たけーなーおい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:33:48.88 ID:ZZDmPqS70.net
本編で全く描写されてない部分を妄想で補完すればすべてに納得出来るんですね!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:36:58.56 ID:adqOc30z0.net
要は都合のいい想像でもしないと成り立たないアニメってことか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:40:13.05 ID:cKxzwg9/0.net
糞作品のテンプレみたいなものだよな。視聴者が想像力で補完しないといけない描写、設定があるって

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:42:50.09 ID:TlE7Pjmr0.net
描写みる限りセイラはごく一部の人としか絡んでない
バンド仲間も出てきてないしファンとの交流すら無い
それを見てない所ではやってるんですよって想像すれば良いとかご都合すぎ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:53:07.09 ID:hbiBHHYi0.net
セイラは枕営業してアイカツランキング上げたって脳内設定も
おけおけおっけーになるじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:55:38.65 ID:jbUOoVVeO.net
まあ想像力を働かせるのはそりゃいいことだけど、背景で会話シーンをチラ見せしておくとか
細かいところで想像の取っ掛かりを作ったり説得力を持たせたりするのもキャラクターを売るアニメのお仕事だと思うな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:33:25.37 ID:imfK5Ti40.net
>>89といい>>606
といい反論されるのが怖くていちいちスレ間違えたといわないと
書き込みもできないのかよ
それとも本当にスレ間違えてんのか
一体何度スレ間違えれば気が済むんだこの猿頭

想像力を要求するのは結構だけど
そういう想像をさせるために必要なのがちょっとした描写なわけで
バンド仲間のバの字も出てきていな状態で
そんな考えが出来るわけがない

まあ何度もスレ間違えるような猿頭なら楽しめるアニメってことかもしれんが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:56:22.95 ID:jbUOoVVeO.net
カタカナでアが並んでるからパッと見間違えやすいのかもしれない。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:02:17.87 ID:jcZzI5DY0.net
このアニメの本来の対象は子供なんだから、創作物の行間なんて読める年齢でもないだろう。
大体、信者の言う想像力なんて○○は(別の深夜アニメの作品の)××ポジションとかいう程度だし。

そんな想像力をもっている子供がいるわけないだろ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:11:06.14 ID:rxiZFMMb0.net
マリア回のさくらは本当に都合のいいパシリだったな
あとダンスも無しだったりさ(変わりにいちごがでしゃばる萎え展開)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:53:11.83 ID:tjNUiOOj0.net
>>617
「ガキなんてキャラに説明セリフ言わせとけばそうなんだーつって納得するだろw」
といった具合に舐めて作ってるからな
現に大人でさえそれで納得してるようなので問題ないんだろう
(例:描写は一切ないけど一緒にバンド組もうとするほど仲の良いアイドルもいるってセイラちゃんが言ってた!)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:06:23.64 ID:zTm6/DMy0.net
3年目は、当然中等部が中心になるだろうから
もう少しさくらを生かしてほしい
せっかく北大路劇場みたいな飛び道具も持ってるのにもったいなさすぎる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:09:20.11 ID:TlE7Pjmr0.net
次回でようやくさくらと絡むみたいだけど数話で出番無くなりそう
注目はどうせいちごだろうしな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:07:33.18 ID:Ms+sAE1T0.net
さくらはそのうちかませになりそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:14:34.50 ID:TlE7Pjmr0.net
噛ませ所かまた空気化だろう、そして急に消えても誰も触れる事は無い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:44.65 ID:6GHPgaJy0.net
さくらは侵略者のゆりかポジになりそうだな
キャラの強烈さや才能・能力はあるのに個が強過ぎるヒロインや不遇な扱いのせいで
地味な役目をさせられり、あまり印象に残らないキャラになってる
鳴り物入りでSLに入ったのに今ではおとめの腰巾着キャラに落ちぶれてる

総レス数 1023
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200