2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 38合目

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:00:01.91 ID:O4KAXpOf0.net
>>416
タイムズマートの店長のおっちゃんが一番最初から凄いやる気だった
去年GWに第一回のスタンプラリー実現させたのもこのオッサン

ひだまり山荘の店長は1期のファンイベントで登壇して以降なんかやたらやる気
山遊人のおばちゃんも結構ノリノリで店頭のひなたが着せ替え人形


スタンプラリーとかで外から見える範囲だとこんな感じ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:01:48.42 ID:JNajidDG0.net
>>342
なにいってんだおまえ。
日本語かけ>朝鮮人

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:05:22.79 ID:P6ekBzPCi.net
タイムズマートはガチ
単行本、月刊アーススターは元よりしろ先生の同人誌からなんか見たこともないグッズやら4人のサイン色紙やらえらいことになっとる
http://i.imgur.com/Sjx5bYB.jpg
http://i.imgur.com/HPUGm2j.jpg

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:07:37.93 ID:Wp2pGB/u0.net
>>451 まあ確か平安時代だか鎌倉時代だかに高麗の人がここに移住して来たんだよな
高麗=「2chで言う朝鮮」なのかどうかは議論があると思うが

> 1889年 - 町村制施行に伴い、高麗郡飯能町・中山村・久須美村・小瀬戸村・大河原村・小岩井村が合併、飯能町となる。
> 1896年3月29日 - 高麗郡が廃止され入間郡に編入、入間郡飯能町となる。
> 1943年4月1日 - 入間郡飯能町・精明村・南高麗村・加治村・元加治村が合併し、飯能町となる。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:08:40.83 ID:u4ELFhGS0.net
>>452
あおいの顔がくりぬかれてるのかいw
顔だしパネルじゃないほうが良かったのでは……

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:10:17.40 ID:Pdxub2YCi.net
おおかた貼られてる様なのでひなたセレクションをば
まんまほうじ茶がなくてほうじ茶入りのPBブレンド茶で代用
http://i.imgur.com/0IFSKO3.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:22:19.93 ID:1g7dIpet0.net
タイムズマートで候補一位が飯能の件

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:23:07.29 ID:VIHFvJ5L0.net
オタの顔がニュッと出て写真になってる様はまさに地獄絵図、横のひなたちゃんが卒倒しかねない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:24:02.64 ID:HGco0Jve0.net
>>452
そもそも何の店なんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:25:57.93 ID:mq/ReO690.net
>>455
って、おじいちゃんかよ!ww



(´;ω;`)ウッ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:27:30.29 ID:/tAuSZ6X0.net
やっぱりひなたがタチなんですね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:31:31.33 ID:mdUA2Y1a0.net
タイムズマートは、スタンプラリーで立ち寄った際に
余りのガチ入れ込みっぷりにちょっと引いた…

おっちゃんは「どこから来たの?」と気さくな人だったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:32:33.33 ID:u4ELFhGS0.net
あおいと写真を撮りたいって人ならともかく、あおいになりきって写真を撮りたい人なんてそうそういないはずだよねw

>>455
流石というか、やっぱり全て揃ってるのね
あのほうじ茶は何処のデザインの物を参考にしたのだろうか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:33:11.96 ID:tHlCQRYK0.net
ひなたちですか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:35:28.92 ID:6bS2tGMI0.net
>>407
一番最後の原作7巻でヒトコマだけ出てんだよね。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:36:31.41 ID:/GBxkjvk0.net
ひなたのお菓子チョイスは、ロケハン製作陣の誰かの持ってきた行動食なんだろうなー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:37:37.81 ID:ZGnGQLup0.net
>>455
そういうの、キライじゃないわ!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:41:08.53 ID:VIHFvJ5L0.net
ひなだお

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:41:26.28 ID:mdUA2Y1a0.net
ダウンしてるあおいに「黒飴もあるよ」と言ってるが
どんだけ黒糖好きなの?とは思った

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:43:26.72 ID:Pdxub2YCi.net
くっ
ぽてちの味とかかりんとうのチョイスは適当だったがそもそも抜けがあったかorz

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:47:17.07 ID:VIHFvJ5L0.net
僕の麩菓子も頬張ってひなた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:48:16.18 ID:zZcOX0ky0.net
行動食はカントリーマァムとキャラメルだろう麩菓子とか邪道

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:50:07.57 ID:Vevr5FhA0.net
定番はチョコレート

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:51:36.15 ID:u4ELFhGS0.net
黒糖も好きだけど、麩菓子ならさくら棒の方が好きだな
でもさくら棒って静岡にしか売ってないんだっけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:51:38.34 ID:pq3lEu0t0.net
チョコレートと間違えてうっかりカレールー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:52:58.53 ID:tHlCQRYK0.net
歩きながら黒飴レロレロしてるとバテにくいよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:53:03.39 ID:P6ekBzPCi.net
>>458
コンビニですね

>>450
山遊人のおばちゃんに会ってきました
詳しくは話せませんがものすごく優しい方で、ものすごくヤマノススメを愛しておられる方でした
切符買う直前に教えてくれてありがとう
個人的に今日一番の収穫でした
http://i.imgur.com/K6GQiOM.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:53:10.45 ID:e4f4OXPF0.net
>>455
お前そのポテチカルビーじゃなくてコイケヤだろw

















わかってるじゃないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:56:06.44 ID:Vevr5FhA0.net
カレールーは山でメシ作る人には定番

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:57:25.23 ID:6NA0sWcw0.net
元の絵のあおいを下手人に見立てた見方も捨てがたいが取り敢えず
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5311087.jpg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:59:58.80 ID:cPbHFvt+0.net
黄門杖はもっとクネクネしとる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:02:55.07 ID:mq/ReO690.net
>>478
最後、鍋を洗ったあとの水を誰かが飲まなきゃいけないから、カレーは不評だった・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:03:16.65 ID:Lx01SJJA0.net
黄門様のは金剛杖じゃないしな。
にしても、ここなさまの風格たるや(ry

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:03:36.32 ID:zuIGKXzW0.net
軽い気持ちで飯能遊びに行くと
さっき挙げた山道具屋関連中心に
結構ガチで商店街が協力してて軽くビビる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:05:21.08 ID:JNajidDG0.net
>>481
>最後、鍋を洗ったあとの水を誰かが飲まなきゃいけないから

なにそれ。罰ゲーム?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:06:07.29 ID:ej/1XOwV0.net
 2クールだとタイアップは盛り上げやすいよね。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:06:10.19 ID:P6ekBzPCi.net
俺も軽い気持ちで飯能行ける所に住みたかったわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:09:25.45 ID:gMV3W8Ms0.net
>>481
食パン一枚持っていけばよくね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:10:22.38 ID:6bS2tGMI0.net
あおいたん、ひなただお!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:11:31.91 ID:LJAIvbN/0.net
>>481
それって大学?高校?
カレーなら基本限界までスプーンでそぎ落として食べて、トレペで拭くかなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:12:38.44 ID:VIHFvJ5L0.net
ボンカレーもっていって湯沸かして温めてゴミはビニルにでも入れて持って帰ればよさそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:13:52.61 ID:GKnopoK0O.net
>>479
この紋所が目に入らぬか!!
つ あおいちゃんの顔写真

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:15:48.28 ID:Lx01SJJA0.net
>>484
ふつうは洗った水も含めて一切捨てられないからね。
鍋を水で洗って、洗い水を飲む。コレ基本。

最後はトイレットペーパーで拭き上げて、防水パックに放り込む。

>>490
水とスープの素をコッヘルにつっこんで、カレースープにしちゃう手も
あるが、ある程度薄まってからじゃないとトイレットペーパーで拭くのもなぁ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:16:14.08 ID:rBO7Lc550.net
サトウのごはんなら70度で沸騰しても問題ないんだろうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:16:29.29 ID:zZcOX0ky0.net
地元だとアニメイトでもヤマノススメグッズ無いから飯能でスタンプラリーしたときいろんな店でグッズ買い込んでしまった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:18:26.44 ID:Lx01SJJA0.net
悪いこといわんから尾西の白飯にしとけ。
てか、サトウのご飯煮沸するって、水の補給に困らんところじゃないとできんな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:18:36.93 ID:P6ekBzPCi.net
カリーを水ですすぐからダメなわけで、例えばコーンスープですすぐとかなんかこういい方法とかないのかなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:20:11.96 ID:cCp2j5KmO.net
>>312
俺も失業してプーだったころ暇つぶしに登ったぞw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:20:51.63 ID:Qlrk/bA70.net
もしかして小便も飲まなければい・・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:23:24.78 ID:GKnopoK0O.net
山メシにはモーリアンヒートパック
これさえあれば、富士山頂で吉野家の牛丼も楽勝

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:29:50.66 ID:yUimCuCR0.net
>>278
ひがはんって日常的に呼ばれてるんだろうか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:31:37.93 ID:JNajidDG0.net
>>492
それ節水のため?環境保護のため?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:31:43.00 ID:HxFSSYWX0.net
富士山の土は分解しないからポイ捨ては厳禁って聞いてたけど水も捨てられないのか
それならトイレが200円ってのは激安なんじゃないか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:35:25.62 ID:6ydL4+A+0.net
あおいに人工呼吸して感謝されたい。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:36:33.94 ID:LJAIvbN/0.net
>>499
悪くないとは思うけど、山で火を起こして何かする楽しみもあってなあ

>>501
環境保護。トイレも大問題なんだけどね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:37:31.69 ID:JNajidDG0.net
>>504
そこまでしなければならない高度ってどのくらいなの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:38:25.19 ID:Ap3moyLP0.net
高度もくそもない。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:40:22.58 ID:JNajidDG0.net
>>506
いや、少なくとも平地ならそのまま流すぞ。
1000メータ未満でも谷川で洗って大丈夫だろ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:40:46.27 ID:LJAIvbN/0.net
>>505
高度の問題より、人がどれだけ入山するかが大きいかも
もちろん分解は低山の方が早く進むけども

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:42:29.48 ID:JNajidDG0.net
>>508
富士山などの高山の3000メートル級のところで自炊したことはないけど、
洗った水を飲まなければならないような状況なら
炊事せず行動食をいっぱい用意して持ち替えるな。おれなら。
ある意味すごいなと思った。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:42:37.88 ID:WTOx5PjgO.net
山遊人のおかみさんは
植村直己氏の姪

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:45:08.27 ID:P6ekBzPCi.net
>>510
嘘だろwwwww


マジかよ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:45:58.41 ID:0tWac00G0.net
富士山めんどくせーな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:47:43.41 ID:LJAIvbN/0.net
>>509
短期ならそれでもOKだし、そもそも洗おうとするのは、また使う長期だからこそ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:51:23.53 ID:kko5XqE40.net
すぐ側で電灯が点いてるような環境で天の川見えるのか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:53:30.01 ID:Ap3moyLP0.net
まあ、一度登ると分かるけど、一般客は
「このくらいいいか」みたいな感じで、
割り箸とか紙コップとかでも平気で捨てていくので、
富士山の登山道は、岩の後ろとかゴミだらけだよ。
道から見えるところは拾われて行くから、あまりない。
ま、ここらへんが世界遺産が期限付きである理由の一つだけどな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:54:44.50 ID:zZcOX0ky0.net
山小屋の下とかペットボトルとか落ちてたな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:00:07.22 ID:JNajidDG0.net
>>514
富士山はどこでも電灯ついてるわけじゃないし、
空気が薄くて大気の層がそれだけ薄いので
星の光も強くなるら見やすい。
星がものすごく光って見える。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:05:07.39 ID:HGco0Jve0.net
>>476
よさこい踊りそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:10:04.16 ID:2JN3i6uZ0.net
画像検索でぐぐりゃ富士山からの天の川いっぱいでてくるねぇ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5311204.jpg
ふむ・・・確かに天の川の所は星が密集しすぎて
雲もような煙のような染みのような感じに見えるかも知れんw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:13:46.10 ID:VJzpRPOI0.net
>>476
飯能も大洗みたいになってきてるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:16:04.15 ID:wnO291GpO.net
>>498
あおいちゃんのおしっこ飲みたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:16:50.23 ID:BAdT+yRb0.net
レトルトカレーならご飯に掛けずに食べればいい。
ご飯パックは湯煎より山用フライパンで炒めた方が早い。クッキングペーパー敷けば後始末も楽

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:17:27.64 ID:6qr1CXWz0.net
>>321
身長4mぐらい?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:20:52.12 ID:uUcwpuYr0.net
水分を多めに取るのもいいと、地球の歩き方だったかに出ていた様な気がする。
マテ茶が効くというのは、都市伝説?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:22:32.89 ID:2hpAkNx50.net
http://i.imgur.com/IDNMTA6.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:26:07.35 ID:5GdkYqrC0.net
高山病にはコカの葉が効くよ()

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:41:26.20 ID:FOS+UVAZ0.net
明日山登ってくる!
OP歌いながら登ろうかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:42:57.53 ID:6bS2tGMI0.net
>>519
シミみたい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:45:19.90 ID:YYC2SXNU0.net
上の方で盛り上がってるけど、飯能そんなにヤマノススメに本気なのか…!
すごい行きたくなってきたわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:45:27.98 ID:bM9Hpqu6i.net
>>527
歌いながら登ると死にかけるぞw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:45:32.40 ID:gMV3W8Ms0.net
>>525
違和感ないんだよなこれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:48:53.91 ID:uxbxeJxj0.net
去年の秋に行った時はそんな盛り上がってる風でもなかったけど
今は盛り上がってるのかな
天覧山のふもとのコンビニはすごい浮いてたけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:52:41.43 ID:5GdkYqrC0.net
>>525
役小々菜

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:57:26.59 ID:Lx01SJJA0.net
>>507
バカタレ。
低山だろうがなんだろうが、自然界に無処理の油ものは絶対流すな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:59:18.07 ID:tHlCQRYK0.net
実際山でラーメンとか作って、後処理どうするの?
汁飲みきってティッシュで拭くの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:59:23.25 ID:0tWac00G0.net
富士山みたく人があつまる場所ではあぶらやらウンコだらけになったら大変だろね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:00:22.67 ID:Ns/+Em+D0.net
♪〜 (^ε^)ここなちゃーん!こ、こーっ!ココナーッ!!コナーッ!!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:00:25.47 ID:Pdxub2YCi.net
>>532
街中フラッグだらけ
ラッピングバスが複数台走行しラッピング自販機もあったりする
商工会入ってそうな個人商店は業種問わずほぼポスター貼ってあり、スタンプラリー参加店舗には等身大POPもある
ノリノリの店主も複数ってな感じかな
飯能市民の知人はなんなんですかアレ、と困惑してた
http://i.imgur.com/WyJcgdA.jpg

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:02:46.29 ID:Lx01SJJA0.net
>>535
(ラーメン)
麺を食べます。
スープを飲み干します。
コッヘルに少量の水を入れます。
トレペで拭きます。
トレペはゴミ袋にいれて持ち帰ります。

ぶっちゃけ、荷物減らしたいときじゃなきゃカップラーメンがお手軽。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:05:50.07 ID:bM9Hpqu6i.net
あぁそういや巡礼中にラッピングバスは結局見られなかったな…心残りだわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:12:48.60 ID:dBALvF3u0.net
ああ飯能行きたい
でも九州から遠いわぁー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:13:22.18 ID:JNajidDG0.net
>>534
非常に倫理的だが、普通のキャンパーはそんなこと全く考えてないだろ。
どこからそれが必要かの線引きは難しいのでは?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:13:57.41 ID:JNajidDG0.net
>>538
シーズン2のできがいいからでは?
1をちょっとみたけどあんまりだったぞ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:14:38.37 ID:dwrAVKzJ0.net
>>525
保存したw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:18:54.74 ID:u8NHB5Kp0.net
知らないうちにここながいじられキャラに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:22:39.87 ID:l8QZcKkc0.net
普段スープをほとんど飲まないから山ラーメンはカップ麺でも厳しい。オニギリと(割高だけど)ミニカップ麺かカップワンタン

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:22:56.70 ID:xckpVK4Z0.net
なんでここなちゃんはこんなに愛らしいんだろう
最近のアニメでここまで天使なキャラは珍しいな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:26:41.86 ID:gMV3W8Ms0.net
そう、萌えるとはちょっと違う
ここなちゃんは愛らしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:28:13.61 ID:nUvYTwQI0.net
聖望学園の学園祭だが、
ただの巡礼者が校内に入って撮影しても大丈夫?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:28:47.28 ID:1g7dIpet0.net
かわいい
礼儀正しい
知識豊富
体力すごい
ほんのり

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:30:37.76 ID:CjvjWVoa0.net
ようかんあげるときの優しい声がすごく好き

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:32:16.22 ID:bM9Hpqu6i.net
>>549
節度さえあれば大丈夫

いま三つ峠駅に着いたけど真っ暗すぎ…
まさか初ヘッドライトがグリーンセンターまでの道に使うとはねw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:32:21.28 ID:zhQfyrjE0.net
ここにゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:34:27.36 ID:xQFy7+w80.net
>>549
やめておけ
誤解だろうがなんだろうが何かあったら一発で情勢がひっくり返るぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:37:26.00 ID:Lx01SJJA0.net
>>542
そういうアホがいるから、オレもアホでいいっていうのはどうよ?
モラルじゃなくて、山とか自然とかコモンズなんだから荒廃しないように
するには利用者が自主規制するしかないじゃん。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:38:20.39 ID:3uERfkz8O.net
先日飯能アルプス一部縦走したけど俺にとってはキツい……
アップダウン多くてかつ傾斜は急
初心者向きではなかったわ

ルート
西武飯能日高→東峠→天覚山→大高山→吾野駅

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:38:42.15 ID:izhfzLCs0.net
>>555
山のマナー守るなら延々アニメに関係ない登山ネタ続けるのやめてくれない?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:39:03.45 ID:Lx01SJJA0.net
高校の文化祭大丈夫でしょ。
心配なら事務所に一言ことわっていけばいいのでは?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:39:56.23 ID:Lx01SJJA0.net
>>557
それもそうだなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:41:03.23 ID:DgtUxoi/0.net
>>558
巡礼歓迎とかなってるならともかくただの文化祭に巡礼目的ってNGだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:41:09.26 ID:Pdxub2YCi.net
明日は9〜15時一般開放
階段を見上げるようなカットとか誤解を招くアングルは避けて出し物の喫茶店とかも利用してくれば問題無いんじゃないかと思うけどな
タイムオーバーだったから飲食店あるか未確認だけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:41:35.85 ID:qJtnOGoC0.net
ほうじ茶をひなたのおしっこって名前で売れば凄い事になるよ
飯能市よ あんたらがやらなきゃ誰がやるんだ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:44:02.91 ID:mdUA2Y1a0.net
学校側に教室内の撮影などをしてもいいか、ひと声かけておけば
まぁ問題はないだろうが、それをSNSやTwitterなどで公開される可能性も
ある昨今だと、すんなり許可が出るか…どうなんだろうね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:44:20.18 ID:zhQfyrjE0.net
とりあえず清潔な格好してバズーカみたいなカメラじゃなければ大丈夫だろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:45:20.64 ID:1g7dIpet0.net
撮っても大丈夫か不安になるときは撮らないのが正しい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:46:42.56 ID:oNOu8hy00.net
あんま目立つことはして欲しくないなぁとは思う
問題起こして一番困るのはその人じゃなくて作品関係だからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:47:08.09 ID:izhfzLCs0.net
正直やめといた方がいいよ

母校でも地元でもなく知り合いもいない高校の文化祭にわざわざやってくる大人の男がどう思われると思うよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:47:29.49 ID:xQFy7+w80.net
子供の向こうには親御さんがいるわけで何もなければいいけど俺達がたいしたことないと思ったことでも向こうがそう受け取るかわからない
写真ひとつとっても教師が許可したから本当に問題ないかなんて言い切れないわけで
これでリスク小さいなら兎も角、万が一の時に失うものが多すぎると俺は思うよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:47:32.66 ID:KJz5He1q0.net
>>562
経験者からすると、ひなたのそれはあんな味じゃない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:48:35.80 ID:mq/ReO690.net
>>507>>542
1000mどころか飯能河原でもダメに決まってるだろ・・・

>>489
もとは大学の話
卒業したOBに大学ではそうらしいって聞いて、
うちの高校でも真似した結果、カレーがメニューから消えていったw

>>487
山の夜は冷えるから、すぐ固まってティッシュでも取りきれなくなっちゃうんだよね
でも、全員に取り分けた直後の暖かいうちに食パンで拭いたら、ひょっとして取れるかも?
それはちょっと試したことなかったわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:49:14.19 ID:kTqecnkR0.net
いつになったら特典画像出るんじゃ
予約でけんやんけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:52:39.89 ID:izhfzLCs0.net
>>570
お前のやってることはアニヲタが山頂で無駄に場所とって大声で山関係ない無駄話でバカ騒ぎしてるのと同じ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:52:56.29 ID:6bS2tGMI0.net
>>542
普通の常識人なら考えるよ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:52:57.24 ID:yKizFLVw0.net
サントラ欲しいわ。
4人形が唄う岳人の歌聞きたい。
あと途中でプェーってSEが鳴る曲。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:54:00.20 ID:b27JQnLH0.net
ティントンタン♪の振り付けを練習したことある奴www

なぜかできないんだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:54:09.55 ID:mdUA2Y1a0.net
2話で三つ峠山に決定した時にホルンが鳴る曲がかかるんだが
アレ以降に登場がないので、サントラ欲しいね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:55:10.57 ID:1g7dIpet0.net
BDは二巻と最終巻にオリジナルエピソードが入ってるのか
ちょっと悩むな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:56:41.68 ID:Lx01SJJA0.net
>>572
そのたとえは別にいいんじゃね?

さて、あおい鬱の回は1回だけか2回あるのか。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:59:46.04 ID:mq/ReO690.net
>>549
受付にいる生徒か教師に聞いてみるしかないんじゃない?
撮りたい場所が決まってるなら「こことここを撮りたいんですが」みたいに事前に申告するとなお良し

>>535
そんな感じ
俺はスープが濃いと飲み切れないから、粉末スープを全量入れずに薄味に作る

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:00:50.11 ID:zZcOX0ky0.net
撮影にしても山登りにしても迷ったときはやめといたほうがええ

581 :563@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:01:15.57 ID:xh6sUUnL0.net
>>452
あおいちゃnパッケージの天覧山のお酒( ゚д゚)ホスィ…
飯能現地販売限定だよね… 道遙か…orz

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:03:06.11 ID:1g7dIpet0.net
文化祭は逃げない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:03:42.04 ID:b27JQnLH0.net
せっかく俺が不毛な論争から話題を逸らそうとしているのに、なんできさんらは当たり前のように議論を続けようとするんや!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:04:22.02 ID:hPM4TdtO0.net
学園祭言うても生徒とその友人親族のためのものなんだから、そんなとこに聖地だから撮影させてくださいなんておっさんが来たらそれだけで警察呼ぶレベルだわ
無粋なことはやめて素直に山登りしようぜ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:04:45.47 ID:zZcOX0ky0.net
>>583
ハ、ハゲちゃうわ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:04:51.07 ID:5O2g1pVO0.net
早く富士山編のラストを見たいけど見たら半分終わるという悲しさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:05:46.35 ID:Lx01SJJA0.net
>>580
腰退けすぎでしょw
山も撮影も迷ったときは、行ける手順を考えてダメだったら引き返すだ。

一般開放してるなら別にかまわん。

まあ、受付で確認とってOKもらえばいいんじゃないかと。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:06:06.08 ID:28loDfPC0.net
>>452
地酒天覧山のパッケージ、まるで高い山のような誤解を与えるわw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:06:54.56 ID:XoWhN2hs0.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰として魔法戦争のBD全巻買ってくる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:07:00.99 ID:Lx01SJJA0.net
来週は激鬱のあおいです。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:07:32.35 ID:u4ELFhGS0.net
>>575
貴様、どこで見ていた

何気なくやって見たけどなんなんだろうな、あれ
全く出来ないわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:08:33.61 ID:zZcOX0ky0.net
鬱になったあおいちゃんの心の隙間に忍び込みたい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:11:27.99 ID:QCEY8nMp0.net
ボクと契約してクライング少女になってよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:13:17.26 ID:b27JQnLH0.net
>>593
ただでさえ打ちのめされているあおいちゃんにこの上泣き出せと?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:15:00.25 ID:aKgTZOm+0.net
山でラーメン作ったんだけど吹きこぼれるね
先人の知恵を知りたいものだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:15:19.74 ID:mq/ReO690.net
>>588
確かにこれは、最低でも八ヶ岳クラスw

>>589
早まるな、BD買うならレヴィアタン全巻にしておけ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:16:28.90 ID:5GdkYqrC0.net
>>592
来週の鬱あおいちゃんは優しく押せば落とせそうではあるな

まあそのポジションにはすでにひなたが居るんだろうけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:18:24.76 ID:HGco0Jve0.net
>>549
やめとけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:25:22.12 ID:bM9Hpqu6i.net
あおいちゃんの湯ゲッツ
http://i.imgur.com/tKPqVE6.jpg

当然あおいちゃんが身体洗った所で洗って
岩風呂(露天風呂だった)であおいちゃんごっこしたさ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:30:27.40 ID:mdUA2Y1a0.net
グリーンセンターで宿泊してんのか…
でも、あの湯に一回入ると、作中でのシャンプーや湯桶の並べ方など
最限度の細かさに吹いてしまう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:31:58.99 ID:GKnopoK0O.net
>>590
激鬱…そう、私はまた富士を目指す
樹海という名の富士へ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:32:01.36 ID:LJAIvbN/0.net
>>595
棒ラーメンはあかんって言ったやろw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:34:07.26 ID:aKgTZOm+0.net
すげえな
今、負荷がかかりすぎてか三ツ峠グリーンセンターにアクセスできなかったぞw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:35:09.45 ID:yKizFLVw0.net
>>593
クライミングベイビーココナ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:37:36.62 ID:2JN3i6uZ0.net
>>571
・TSUTAYA 第1巻予約特典:オリジナルブロマイド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5311535.jpg
・げっちゅ屋 1巻購入特典:ポストカード
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5311511.jpg
・楽天ブックス 1巻購入特典:ポストカード
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5311532.jpg
・セブンネット 第1巻購入特典:オリジナルポストカード
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5311542.jpg
・上新電機ディスクピア 第1巻購入特典:オリジナルポストカード
・amazon 第1巻購入特典:オリジナルポストカード

・HMV 全巻購入特典:オリジナルTシャツ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5311513.jpg
・ソフマップ 全巻購入特典:アニメ描き下ろしマウスパッド
・アニメイト 全巻購入特典:アニメ描き下ろしA3サイズクリアポスター
・ゲーマーズ 全巻購入特典:アニメ描き下ろしマイクロファイバータオル
・とらのあな 全巻購入特典:アニメ描き下ろしA3タペストリー

1巻だけのポストカードやブロマイドは別に良いとして
全巻購入の方は今の所HMVだけだかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:38:13.96 ID:xtHtr5ZF0.net
>>599
いいなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:41:09.64 ID:A2RmIj0d0.net
>>593
なンでトウチョウしないのォーッ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:41:35.02 ID:veyBRYkw0.net
>>605
どこかで収納ボックスやってほしかったなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:42:20.19 ID:5O2g1pVO0.net
>>605
セブンネット…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:43:31.97 ID:YYC2SXNU0.net
全巻収納ボックスないんだよねぇ
とりあえず全部の絵柄出ないと決められないわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:43:41.15 ID:xtHtr5ZF0.net
>>605
こんなのならAmazonでいいや

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:44:21.49 ID:bM9Hpqu6i.net
>>600
あおいちゃんが離れて沈んでた所とか
洗ってる横にちょっと映ってる手すりとかも完璧だったわ
岩風呂の場所は違ったけどもさ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:45:55.77 ID:Lx01SJJA0.net
癪だが三木谷書店か…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:46:19.83 ID:gbDqKY2S0.net
山小屋で朝目が覚めたら大雨だったときの絶望感を余すところなく描いて欲しい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:46:43.09 ID:0/j3b3XK0.net
オリジナルTシャツとか全巻購入特典とか全然画像ないからよくわからんね
貼ってある画像ってポストカードのヤツっしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:47:23.74 ID:+dgckz1K0.net
BOXは何処で買おうが最終巻についてくるんでしょ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:50:37.38 ID:dwrAVKzJ0.net
山屋のピークって何歳位なの?
30代?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:51:51.37 ID:2JN3i6uZ0.net
HMVは※こちらの絵柄で作成します。としか書いてないから
Tシャツは最終的に単色になるのかカラーになるかどの部分にプリントされるかわからんしねぇ
というかサイズ合わなくて着れなきゃどーしようもねぇわな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:54:36.50 ID:YYC2SXNU0.net
>>616
おおお!
公式見たら書いてあるね
教えてくれてありがとう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:56:33.88 ID:HxFSSYWX0.net
もう既にヤマノススメに影響されて山頂までご来光見に行った奴がいるらしいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:57:02.36 ID:0/j3b3XK0.net
全然関係ないけどTシャツサンプルの画像でおねーちゃんが着ていると結構いい(まず顔は映ってない)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:57:59.20 ID:xtHtr5ZF0.net
BOX付くのか
ここなおきなくAmazonで買える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:00:42.38 ID:WTOx5PjgO.net
>>540
ラッピングバス土日は時刻固定だし、飯能駅近くの車庫には大抵1〜2台停まってる

平日朝方に名郷方面に行けばスクールバスとして使われてるんだぜ_no

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:06:21.66 ID:5GdkYqrC0.net
>>620
>山頂まで

ひなた派かここな派だな
あおい派かえで派なら8合目で引き返さないと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:06:55.45 ID:zZcOX0ky0.net
>>620
ヤマノススメに影響されてこの夏富士山登った奴なら少なくとも百人以上いるんじゃなかろうか
俺もその中の一人なんだけど…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:11:48.59 ID:QdIrYFAC0.net
尼安定だな
Tシャツだけ有り余ってるからしょうがないんだよな・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:12:39.17 ID:0/j3b3XK0.net
>>624
くそっ 高山病に弱くない俺の体が憎いっ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:14:32.73 ID:zZcOX0ky0.net
かえで派なら平気でも引き返してよい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:15:00.17 ID:zvyS9aPd0.net
山の天の川も良いが、南半球の星空も見たいなあ。銀河の中心部が
そちら側だから北半球とは比べ物にならないそうだ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:17:02.24 ID:xtHtr5ZF0.net
実際に山に行くのは大変なのでなんかの建物で\登頂/イベントやろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:18:43.17 ID:0/j3b3XK0.net
>>630
もう集まるの面倒だからチャットで\登頂/イベントやればいいじゃない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:19:04.27 ID:kTqecnkR0.net
>>605
サンクス!

おれも今回は尼でいいや
ポスカつきとなしで別れてるから間違えそうになった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:20:59.73 ID:KW36iSPo0.net
2期だとちょっと間に合わないけど
1期見て触発された組は
去年、今年と結構富士山行ってるんじゃないか?

富士登山決定後に俺に原作買わされた友人二名をカウントに入れて良いならそれだけで3人

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:21:43.47 ID:KJz5He1q0.net
山頂貸切イベントとなるとあれか
撮影ヘリ飛ばして危険な位置で一般登山者を何十分も待たせたアレみたいになっちゃうのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:21:48.55 ID:IV+HYIu50.net
>>631
ニコ動に北岳のやつあがってたぞ
ブロッケンみれたみたいだけどその部分は静画なのが
おしい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:24:39.17 ID:0/j3b3XK0.net
1期の時は萌えアニメのジャンルの一つって感じだったけど
2期きてから登山を意識する素人(俺も含めて)が増えたんじゃない
それだけでも宣伝効果はあったと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:26:19.07 ID:0/j3b3XK0.net
>>635
へー
ブロッケンて霞がかってないと見れないんだっけか
そのブロッケンに頭の上で腕を△にして富士山作って欲しかったwwww(ラジオネタ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:26:34.38 ID:Lx01SJJA0.net
あおい派はあおいの高山病による受難まで経験しないとダメなのか…
カセットコンロ背負ったりして巡礼するようになるんだろうか。
巡礼って大変だな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:29:55.61 ID:aKgTZOm+0.net
わりとアニメによる経済効果は大きいと思うね
市場が小さいだけに割合が他のジャンルよりも高いと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:30:45.11 ID:CVg5HVJH0.net
巡礼って甘くない!

ひだまり山荘にネームがあるの教えてくれた人ありがとう
ニヤニヤしながら観てきた
関係ないが埼玉聖地ラリーのポストカード当初の500で丁度よかったかもね
ネーム観てる時に引き換えに来てたけど350あたりだったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:33:45.06 ID:e84AQdM70.net
2期9話、10話があまりに良かったので
1期のBDポチってしまった。

2期のも買ってしまいそうだ・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:38:43.36 ID:GKnopoK0O.net
あおい登頂失敗となれば、2期と御殿場はどうやら無縁のようだな。
…いやまだわからんか。もしこれがあったら鬱展開が吹き飛ぶ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:40:20.76 ID:veyBRYkw0.net
実は富士山から綺麗な天の川、満天の星空は意外と見れない
深夜は結構靄がかかるから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:49:43.07 ID:B7eF85dK0.net
久しぶりにクリフハンガーのBDを見てみた
4千メートルの高さの山で全力疾走したり殴り合いしたりすると高山病になったりする?
そもそもそんな高いところで元気いっぱいに暴れられない?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:50:15.67 ID:aKgTZOm+0.net
ここなちゃんならあるいは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:14:59.36 ID:yIbfSB/T0.net
お兄様がまた     御曹司!御曹司!  学校では評価されない
  新しい魔法式を !  / illlllllliヽ         項目ですからね
                j lilililililili l   デーモンライト
     おいおい     イjノ从从从ハ ”悪魔の右手”
        やめないか 从il :!  .ハ          n. n
  n 「| 「l n       r―:l\\‐/l l.__     n. l | l | !
  ヽ.| l_| Ll |__   /|  _|_|Yメ∨:ヽ!  入    _l |_| L! リ
   \   \ノ| / .ハ__|  :|ハ:/.  ̄ノ /[__|  /´  __/
    く `ヽ./ ∨   ハ \_「∨└/ーく  ヽ /\ /、
     ヽ /  //ヽ、 / l:  \il_/  /,へ  Y、   \ノ
キーボードで/:'   /   !   jl   / / 誰にでも
手打ち登録!? /    }   l|    /  できることじゃないよ
              /   :l|     {
        さ す が で す 、 お 兄 様 !

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:16:04.97 ID:Zfo9I9Mr0.net
9話、10話ほんと良い
背景がすごいから空気が伝わってきて旅行にでも行った気分になる
ワルロマもよかったし8bitはいい仕事するね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:18:25.24 ID:CmMukEZ00.net
あおいは後々までこの出来事を引っ張りそうだなあ・・
山頂まで到達した経験の有無で、ひなたとの間には越えられない壁が出来てしまったし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:19:05.77 ID:dzsnfoig0.net
>>599
あんたの身体ペロペロさせてくれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:22:49.97 ID:qe3esdVr0.net
ワルロマ(笑
でもベルティーユさんの黒パンは好きかも
ひなたのクマパンにはかなわないが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:29:59.90 ID:cR26/lb60.net
>>581
https://www.snw.co.jp/~iga_s/label/index.html

製造元でオリジナルラベルのサービスやってるから自分でデザインしてデータ送ればここな様版とかも出来るかも。清酒天覧山だから価値あり?

ネット通販はしてるみたいだけど、オリジナルや写真のをやってくれるかは不明。本気なら聴いてみれば?

てか、飯能市民だがこの酒造近いし、昔の知り合いw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:32:27.94 ID:5fsJwrO2O.net
>>525
モンベル製?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:36:43.31 ID:cR26/lb60.net
>>500
地元民だがこのアニメではじめて聞いた。毎日通勤に使ってるが。

今のJK世代が言うかは不明。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:36:52.54 ID:lAdBq+NP0.net
>>651
マジかよ、水玉ラベルとかクマさんラベルも可能なのか…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:48:34.58 ID:njCwmR4Z0.net
>>653
略称など実際に使われているかをTwitter検索で時々調べたりしてるんだが
ヤマノススメクラスタでは無いと思われるJK(?)が使ってるのが幾つか見つかる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:49:24.04 ID:cR26/lb60.net
>>654
酒造にそのデータを送りつける度胸があればだがw
送って貰うのに住所氏名も晒す。


半端に知り合いだけに俺は無理

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:50:04.85 ID:1vXNVoiR0.net
>>641
俺もOPと一緒にポチッちゃったよww

でも、2期はちょっとムリかも(T_T)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:52:13.19 ID:miepz5Nt0.net
ここまで行けば円盤のBOX化は何年か待てば確実かな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:57:59.33 ID:D/fdqZSQ0.net
>>644
それは馴れ次第だろうね
ボリビアの首都なんか4000メートルを越える場所にうじゃうじゃ人が住んでる訳だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:02:24.55 ID:cR26/lb60.net
>>654
http://iup.2ch-library.com/i/i1282626-1410623870.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1282627-1410623870.jpg

これだよな。

このラベルが貼られた日本酒はヤバい、ヤバいぞw
酔いそう。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:03:43.19 ID:IvghDeyI0.net
>>660
やった瞬間ヤマノススメのファンは気持ち悪いってレッテルが貼られるオマケ付きだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:11:23.51 ID:dzsnfoig0.net
シールに印刷すれば同じの出来そうだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:16:51.63 ID:39wmYNHd0.net
木崎湖では地元酒造メーカーとのタイアップで
普通に出回ってるけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:38:04.42 ID:cR26/lb60.net
>>662
製造元がやるからOKで、個人が商品名入れたラベル作ったら駄目でしょ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:46:03.58 ID:fACZPdQ+0.net
>>664
個人が個人で作って個人で使用すれば何も問題無い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:59:31.90 ID:lAdBq+NP0.net
>>660
いやいや、ここは「見る人が見ればニヤリと分かる」といったカンジで
シンプルな水玉にロゴだけの方が…(カルピスに勘違いされそうかも)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:07:13.65 ID:E4InHC3w0.net
「水玉…いいよね」

プロ同士多く語らないと言う両津を思い出したw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:15:03.60 ID:dnVN0iic0.net
>>595
水少なめ。あとは砕くとか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:21:44.54 ID:IvghDeyI0.net
>>667
あおい→水玉
ひなた→黒糖
楓→シェラフ
ここな→モモンガ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:22:38.96 ID:dnVN0iic0.net
ブラジャー回をアニメでやる際  『女子力のカタマリ』キラキラ  は再現されるかなあ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:24:08.25 ID:cR26/lb60.net
>>665
分かった。ご当地の酒造が作ったのではないそれが嬉しいのなら止めはしない。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:26:26.25 ID:cR26/lb60.net
>>666
カルピスだなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:22:00.48 ID:E4InHC3w0.net
地球色パレット
パンツ明日は何色〜♪

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:38.23 ID:5hF+oqaQ0.net
             /       /\  __ )`ヽ_`ヽ   ヽ
.            /   / ※ /    ̄\  __`ヽ_`ヽ}    ヽ
           /   /zx,,.  /        ̄ \__ ̄ }    ヽ
              /  `¨y         -―---ヽ. l    :i:、
           |  |zzzz::/               `}   i :i i
           |  |  /  /          _   |   | :i::i
           |i  l  { /          /,,,==ミx |   :! :i :i
           |i  l  i   , - ‐‐      "       i  :i i :i
           |i   l |   x==       ///  |  :i  i.:i
           | l   l λ 〃       '        |    |',:i
           } l   ',( ヽ  ///      ノ     ノ .:/  | ',:i  r r、
.          / ∨  ∧\\      ー       / | :/   l  ∧ | { |   ,、
.          /  ∨  ∧ i~ ゝ          / !  l/      ∧| | !   / /
         /   ∨  ∧.i:.:.:.:.:.゙:.:.ー‐r  ‐ ''::|.:.:.:! | /   /  r‐、|| |  ./ /
       //    ∨  ∧:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.∧   /\.:.:!/    /  ノ ,ィ \l l / /
      ‖ /   ┌───────────────┐/∈‐く `i   `'  l
      ‖./   /⌒`⊃                       |::::::} \\! ー    |
     ‖/   /../⌒ヽ                        | ::i::l /∧l      l
     ‖/   (./⌒\ \                     | ::|// ∧ゝ     .!
     {{ {   人 ー⌒\\ )                    | ::|/   ∧ `ヽ   '`i
     \!  / ヽ  个、)ノ                        | ::|    ∧ |    l

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:51:13.58 ID:5hF+oqaQ0.net
             /       /\  __ )`ヽ_`ヽ   ヽ
.            /   / ※ /    ̄\  __`ヽ_`ヽ}    ヽ
           /   /zx,,.  /        ̄ \__ ̄ }    ヽ
              /  `¨y         -―---ヽ. l    :i:、
           |  |zzzz::/               `}   i :i i
           |  |  /  /          _   |   | :i::i
           |i  l  { /          /,,,==ミx |   :! :i :i
           |i  l  i   , - ‐‐      "       i  :i i :i
           |i   l |   x==       ///  |  :i  i.:i
           | l   l λ 〃       '        |    |',:i
           } l   ',( ヽ  ///      ノ     ノ .:/  | ',:i  r r、
.          / ∨  ∧\\      ー       / | :/   l  ∧ | { |   ,、
.          /  ∨  ∧ i~ ゝ          / !  l/      ∧| | !   / /
         /   ∨  ∧.i:.:.:.:.:.゙:.:.ー‐r  ‐ ''::|.:.:.:! | /   /  r‐、|| |  ./ /
       //    ∨  ∧:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.∧   /\.:.:!/    /  ノ ,ィ \l l / /
      ‖ /   ┌───────────────┐/∈‐く `i   `'  l
      ‖./   /⌒`⊃                       |::::::} \\! ー    |
     ‖/   /../⌒ヽ    知ってるが            .| ::i::l /∧l      l
     ‖/   (./⌒\ \    お前の態度が       .| ::|// ∧ゝ     .!
     {{ {   人 ー⌒\\ )      気に入らない    ...| ::|/   ∧ `ヽ   '`i
     \!  / ヽ  个、)ノ                        | ::|    ∧ |    l

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:50:27.40 ID:3zh3eYU+0.net
板脈はきんモザすれで総スカンされてるからって
こっちで荒らさないでくれる。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 05:07:10.42 ID:RLzzlI/B0.net
             /       /\  __ )`ヽ_`ヽ   ヽ
.            /   / ※ /    ̄\  __`ヽ_`ヽ}    ヽ
           /   /zx,,.  /        ̄ \__ ̄ }    ヽ
              /  `¨y         -―---ヽ. l    :i:、
           |  |zzzz::/               `}   i :i i
           |  |  /  /          _   |   | :i::i
           |i  l  { /          /,,,==ミx |   :! :i :i
           |i  l  i   , - ‐‐      "       i  :i i :i
           |i   l |   x==       ///  |  :i  i.:i
           | l   l λ 〃       '        |    |',:i
           } l   ',( ヽ  ///      ノ     ノ .:/  | ',:i  r r、
.          / ∨  ∧\\      ー       / | :/   l  ∧ | { |   ,、
.          /  ∨  ∧ i~ ゝ          / !  l/      ∧| | !   / /
         /   ∨  ∧.i:.:.:.:.:.゙:.:.ー‐r  ‐ ''::|.:.:.:! | /   /  r‐、|| |  ./ /
       //    ∨  ∧:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.∧   /\.:.:!/    /  ノ ,ィ \l l / /
      ‖ /   ┌───────────────┐/∈‐く `i   `'  l
      ‖./   /⌒`⊃                       |::::::} \\! ー    |
     ‖/   /../⌒ヽ    高山病とか            .| ::i::l /∧l      l
     ‖/   (./⌒\ \    バカじゃないw       .| ::|// ∧ゝ     .!
     {{ {   人 ー⌒\\ )          ...| ::|/   ∧ `ヽ   '`i
     \!  / ヽ  个、)ノ                        | ::|    ∧ |    l

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:32:00.41 ID:zjXPUMQN0.net
「ひがはん」をよく使うのは高校生だな
本数少ないし走ってるとこが山の麓だから大人は専ら西武か東武か車
八王子〜高麗川間が電化されたのも最近だったような

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:37:15.73 ID:CF320vXN0.net
>>423
ひだまり荘とな
そういやゆのっちいるやん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:55:57.70 ID:AbLa0H+w0.net
「どうしたんですか? 全部脱ぐ約束でしたよね?」

「…うん。」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:04:48.34 ID:PAJvtLU/0.net
デススターコミック読んだけど新キャラのカメラ小僧も相当なトンチキみたいでアニメでの登場が楽しみだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:09:33.85 ID:5nLZNQ3s0.net
>>416
鷲宮秩父大洗等の影響が大きいw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:15:15.78 ID:GxMeKK3m0.net
ご当地アニメで当たりを引いた幸運を逃す手はないっしょ
大洗あたりを参考に頑張って欲しいもんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:22:59.51 ID:WEwYbGnU0.net
上映会チケット、残席◎になってるね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:23:24.05 ID:QD6U2Wi70.net
>>648
実際、本人は富士登山失敗をむちゃくちゃ引きずるし周りも結構遠慮なしに古傷をえぐるよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:31:23.22 ID:5nLZNQ3s0.net
先日仕事で学祭の取材をやったが、書道部のパフォーマンス時には萌えソング(了法寺のアレ)ヘビーローテしてるし、
二年生がコスプレやってて提督とか体操服赤ランドセルとかごちうさっぽいのとかもう色々とカオスだたw

あとで飯能に行ってみるか・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:46:09.40 ID:HTuDpmBf0.net
地方民に平日は無理

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:53:02.37 ID:5fsJwrO2O.net
>>660
清酒「青い水玉」と「熊日向」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:53:26.25 ID:IvghDeyI0.net
このイベントよくよく考えたら放送日だし12話先行イベントではないのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:57:35.75 ID:lAdBq+NP0.net
寝てる合間に思いついたんだが…シンプルに水玉だけのラベルを貼って
酒瓶の胴体にスカート風の布を被せるのはどうだろうか?

めくるなり、ずり降ろすなりそこは個人の自由でさ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:58:23.47 ID:kcCpC4Et0.net
ここな「この中にブスが1人いまーすwwwww」


ここな「そーwwwwれーwwwwはーwwww」チラッ

あおい「プッw」チラッ

楓「………ぅ……」

ひなた「あ、あぁ私のことか、もー、ここなちゃんったらきっつーww」

ここな「チッ」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:59:44.82 ID:rxuJRl480.net
ひなたちゃんは賢いなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:03:39.21 ID:JNMwGb6H0.net
ヲイヲイ、ニコ動の総合ランキングに入らなくなったよ・・・富士登山で引き伸ばし
過ぎたんじゃ・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:08:26.99 ID:0xdCeaox0.net
売り上げ・ニコ動ランキングとか別に良いやんけ
自分が面白いと思ったものを信じれば良い

ちなみにヤマノススメは我が家のアニヲタ暦40年の猛者が飽きずに
見てるからレベルは高いと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:26:42.47 ID:KvpXtvv10.net
ぶっちゃけこのアニメはコメありで見る気がしないからな
主にここなが何か・・・
何にもしてないのにここなちゃんすごいすごいとか書きまくってるし
「辛いです」って作中で言ってるのに、嘘だほんとは平気なんだとか
コメで二次創作までやりだしてるし、なんだかなあって感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:28:46.03 ID:LPev1nJo0.net
子供を諭したりする大人が出てくるアニメはいいアニメ、主に子供向けアニメの事だが
昨日豆腐食いに神奈川の某山登ったら太ももとふくはらはぎが筋肉痛だぜ、出るのは翌日でも治るまでに2日はかかるが……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:32:09.97 ID:emJKPknpO.net
>>696
確かに



あおい母の話でかえでさんのことじゃないよな・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:50:41.36 ID:RUi1aajQi.net
なんか昨日の巡礼でだいぶ脚がアレだけど頑張ってくる
http://i.imgur.com/Fh5dNd3.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:53:45.29 ID:4B4ycBFe0.net
あんなにハッキリと高山病だって分かるのに、何で酸素吸わせないの??
ttp://image.rakuten.co.jp/joint/cabinet/ot-apparel/od-nui-010c1.jpg
当然こういうやつ↑を幾つか携帯してるんじゃないの?
しかし、主役が途中リタイアとは。w

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:55:56.02 ID:Z/oVdLAl0.net
オキシといえばオキシジェンデストロイヤー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:01:49.56 ID:pOnP3z5P0.net
カラコルム峠の南約250キロにひっそりと三角点が設置された峠
この道を拓いた邦人の名を取ってKokona峠と称されています
標高は5570mです

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:02:59.92 ID:Xrb9ZDku0.net
ヤマノススメ感動する
世界屈指の難山富士山のすさまじさを思い知るよ。富士山だと人が動けなくなるような
高山病という病気になるというのも知ったし、一日では登れないというのも初めて知った
あんまり気軽に行くような山ではないな。さすが日本一危険で美しい山だぜ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:11:06.73 ID:JLwGvtq30.net
>>696
丹沢大山かな。あの山は都心から行きやすくていいよねー
>>698
昨日飯能、今日三つ峠と大忙しですな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:16:45.58 ID:ZFPQk3200.net
>>699
そんなもん役に立たないって何回も書かれてるだろうが
このとんちきー!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:18:13.22 ID:CVtDrq8S0.net
番宣CMの教育テレビ的ナレーションがなんかイイ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:24:27.75 ID:uqVanE6Z0.net
>>699
高山病ってのはプールの中に沈むのと同じだ。
そんな缶が何本かあったところで息続くの?
本気で対策するなら、酸素ボンベぐらい持っていけってことだ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:25:49.58 ID:7fydgJ+W0.net
>>699
・・・でこいつで何分持つの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:27:58.64 ID:ZFPQk3200.net
>>707
5分ぐらい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:30:55.31 ID:dTl2FZGO0.net
「リミットは5分!それで山頂まで登りきる!」という少年漫画的な展開か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:34:37.80 ID:wG7eZOA30.net
結局降りないとどうしようもない、つかそれが一番早いし確実

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:35:10.29 ID:pFujVPwi0.net
番宣4話までの見逃したああああ
何処かで見れないのかね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:52:38.88 ID:zDNtBrQg0.net
小林可夢偉もヤマノススメに影響されて富士山に登ったそうです

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:53:31.52 ID:a5QUCXXn0.net
ここなちゃんさんは登山適性すごいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:02:48.49 ID:+aIOjPjq0.net
巡礼中に立ち寄った商店街の洋菓子屋でバームクーヘン売ってたんだけど、ひなたがあおいの働きぶりを見に来た店って書いてあったから原作にはあるのかな?
既出でしたらごめんなさい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:04:25.86 ID:pOnP3z5P0.net
ここなちゃんさんにかかれば、会越県境もお散歩コースです

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:05:29.42 ID:WSgavs7I0.net
>>703
大山は神奈川の高尾山ポジだよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:13:03.21 ID:ibmX2IaA0.net
ここなちゃんがダメっ子でドジっ子じゃないことに我慢ならない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:13:51.39 ID:LPev1nJo0.net
>>716
確かにそんな感じだな、大山の方が高尾山より登山度合いがめっちゃ高いがw
ちなみにこれから行く人はケーブルカーある場所は素直に使った方がいいぞー、きつい場所だからケーブルカー通ってるんだもんな、大山の男坂は最初からクライマックス過ぎたよw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:16:55.27 ID:/vWyXuVH0.net
ここな様たくましいもんな
まだ熊を狩るには道具がいるけどそのうち素手で立ち向かいそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:17:10.61 ID:pBLTNN9V0.net
ここなさんはサンカの末裔なんじゃないかな
そう考えると山伏の格好が堂に入ってるのも納得だし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:22:12.41 ID:fcjoioq80.net
>>696
運動したら筋肉痛が出る前にストレッチをしっかりとね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:24:36.51 ID:pFujVPwi0.net
あおいいいいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:24:45.55 ID:mmziqa5t0.net
聖徳太子の富士登山は単なる気まぐれな物見遊山ではなく隋の影響で富士山を泰山に見たてて封禅の儀式を行った朝廷の権威を高める政治的な物だったそうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:27:22.21 ID:1ZPLD8Aci.net
富士山って本当に頭が平らなんだな
http://i.imgur.com/KOddzwE.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:29:13.56 ID:FbY9YTWJO.net
>>716
それどころか、富士登山における伊勢外宮ポジだったりする
大山登らず富士に登るは片参りだとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:31:33.89 ID:GxMeKK3m0.net
>>718
地図見ると距離の割に標高差がそこそこあるんだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:33:30.33 ID:fcjoioq80.net
>>714
原作どおりの外観なら、そのうちアニメでも出てくる筈。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:35:07.82 ID:1ZPLD8Aci.net
>>714
そんなんあったんか…
もう飯能に住みたいわ(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:36:43.64 ID:wG7eZOA30.net
ここなちゃんは徒手空拳
クマが200mくらい先からお花のオーラを感じてビビる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:46:24.23 ID:+aIOjPjq0.net
>>727、728
アニメにはまだでてないかー、これからに期待ですね。
試しに買ってみたらすごくおいしくてお土産用も買ってしまった。夢彩菓すずきさんの「極上バーム」これから巡礼の方は立ち寄ってみてはいかかでしょうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:50:46.74 ID:o+ksYaUyi.net
何故人は山に登りたがるのだろうか?
財宝が隠されてるわけでもあるまいし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:53:07.34 ID:pOnP3z5P0.net
いまから日光富士の男体山いってくるお
富士山見えるかな〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:54:38.00 ID:gesQI0/BO.net
ここなちゃんは北斗神拳

ここな「お前は既に死んでいる…です」
クマ「ひでぶ!」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:03:03.32 ID:mCQFIy7c0.net
今からちょっと高尾山行ってくる!
ジーンズとTシャツで大丈夫かな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:04:03.57 ID:DTy2STxt0.net
高尾山なら問題ない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:06:18.50 ID:X06EPCLC0.net
革靴とかでなければ高尾山なら普段着で大丈夫

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:11:06.18 ID:FbY9YTWJO.net
>>731
まあ、大自然がタプーリで心身共に健康になれそうだがらな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:12:06.36 ID:bglbuA520.net
冬はスキーでもすんのかな
まさかゆるほわ登山漫画で冬登山はしないよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:12:23.47 ID:/vWyXuVH0.net
ここな様 「そこに食糧(クマ)があるから」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:18:35.28 ID:mmziqa5t0.net
>>738
鎌倉アルプスとかの近郊の低い山なんかは
冬の方が暑くないし雑草も虫もないし眺めも良くてオススメって所があるからそういう所に行くんじゃない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:21:24.21 ID:1ZPLD8Aci.net
>>731
登ってバテてる時なんて常に鬱あおいモードだけど
頂上が見えてきて登り切った時はハイテンションあおいモードになる
そんで次はどんな山登ろうってなる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:35:47.33 ID:X06EPCLC0.net
>>731
日帰り登山レベルなら非日常空間に置かれるのが楽しい
小学生の時に近所の林とか探検した楽しさとかそんな感覚を味わえるのがいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:44:18.97 ID:1ZPLD8Aci.net
あおいがバテてチョコ食べてた岩も完全に一致してる
ただそこから5分登るとベンチがあるっていうねw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:45:17.07 ID:G8eYJvb90.net
>>731
>財宝が隠されてるわけでもあるまいし
山頂でUSBメモリ探し

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:50:07.94 ID:B6dKAJkh0.net
>>698
これみると地蔵さんの大群は結構頂上近いんだな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:53:07.15 ID:lAdBq+NP0.net
例えば、三つ峠を例にあげると…
普段「断崖絶壁」なんてのは文字や言葉としては当たり前に接してるけど
本当に目の前で屏風岩を見上げながら歩いてると、異世界みたいな感覚を感じるんだよ

自分の場合、そういうワクワクが欲しくて山に行く

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:53:42.17 ID:T71KV3pOi.net
そういえば巡礼写真でジャングルジムで
わお!
してる写真みないな
単独行の俺には無理だから複数人で行く人は是非
http://i.imgur.com/J966rPQ.jpg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:53:46.10 ID:B6dKAJkh0.net
>>699
原作じゃ体調悪くなってすぐにかえでさんが気付いたんだけど、アニメは「寝不足」という単語に騙されて見過ごしてるんだよなぁ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:59:52.88 ID:DTy2STxt0.net
原作もそこまでいってないからアレだが、低山のぼるか、すっ飛ばすか、2つをミックスするかどれかじゃないかと。

ひなたやここな、かえでさんはともかく、あおいがアルパインシューズにアイゼンつけて、ハードシェルを着こんで、バラクラバをかぶって、ピッケル振り下ろしてる姿はちょっとシュールすぎるw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:05:47.25 ID:B6dKAJkh0.net
>>731
あおい…景色を見るため
ひなた…人とのふれあい
ここな…動物を探すため
ほのか…写真を撮るため

かえでは「ひとそれぞれ。わたしはわたしでやりたいことがある」といって登る理由を言わなかったな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:08:07.01 ID:dTl2FZGO0.net
ここな…私より強い奴(動物)に会いに行く

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:13:25.15 ID:goNIMPu80.net
>>750
アニメスレなんだから程々にね

富士山準備回見直してたらやっぱり聖望潜入したくなってきた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:15:51.62 ID:rxuJRl480.net
ひなた…あおいとのふれあい
ここな…動物(人間も含む)観察

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:19:00.28 ID:8k7lojDx0.net
>>745
下の神社が山舐め神社に見えた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:19:14.55 ID:emJKPknpO.net
かえで…ポエム作り

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:30:04.90 ID:goNIMPu80.net
楓さんはしろ先生だったのか!?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:38:22.50 ID:DTy2STxt0.net
かえでさんはしろの化身…高校生を連れ回すとは!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:38:40.02 ID:Qpls7COI0.net
まじもじるるものスレで、月間少年シリウスは昔は発行部数が極端に少なくほとんどの書店には置いてない幻の雑誌だったと言っているが、
月刊コミック アース・スター はそれどころではないよね。

ヤマノススメのアニメのヒットで少しずつメジャー雑誌に近づいていけばいいんだが。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:40:56.38 ID:Xrb9ZDku0.net
あおいちゃんのアナルってどんな匂いがするんだろ・・・イチゴの匂いがしそうだよね
まいにち匂いを嗅いでいたいような感じなんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:42:53.04 ID:DTy2STxt0.net
シリウスはボチボチみかけるが、コミック アース・スターはいまのところ見かけたことない。
文化的僻地だからしゃーないけど。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:45:29.04 ID:lY6Zm0af0.net
酸素缶とか破裂しないのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:50:06.86 ID:pJPdocpBO.net
ここに飯能アルプス全ルートを縦走した奴はおるん?
アニメではやってくれるのかな、あおいとここなで。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:51:43.08 ID:oO4skGB90.net
>>738
釜トンネルを徒歩で越え、上高地の散策なんかどうだろうか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:56:09.01 ID:IB3B37BQ0.net
コミックアーススターはTSUTAYAにいけばあるような無いような…
漫画コミックスも出回ってる数が少ないのか置いてないところ多いね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:56:21.28 ID:l1QBKG2xi.net
三つ峠山頂着いた〜
http://i.imgur.com/hw8Agts.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:57:33.34 ID:l1QBKG2xi.net
>>762
やるとしても3期だろうねぇ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:01:09.73 ID:fmb5VXkH0.net
原作はアニメ化で伸びてるんだろうか?
どうみてもアニメのほうが出来が良さそうなので原作にはあまり興味がいかない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:02:12.44 ID:FbY9YTWJO.net
>>762
なんですかその屈強あおい様(・ω・)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:02:49.54 ID:FR1zEezL0.net
アニメ見て原作買ったよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:05:57.89 ID:CLsTC1FDO.net
>>762
天覧山から子ノ権現なら抜けた事はある
正直オススメはしないけどなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:05:59.34 ID:ScIzc3bgO.net
そういやらきすたでキャラ素材入ってて一緒に写真撮れるカメラ売ってたなぁ、ヤマノススメでもやってくれないかな、あれ
やったらやったで最高の物をとか言ってデジタル一眼で出したりしそうで怖いがw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:07:39.02 ID:8iB+ajnd0.net
>>767
本編の内容はアニメで補完されてるから間違いない
本編でやらないのは
作者の化身であるかえでさんのポエム風ショートストーリー風あとがきと、
初心者向け山ガイドくらい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:11:32.29 ID:SdkkxFBL0.net
高尾山来た!
人多ッ。さすが日本有数の登山スポット。

ひなたとあおいが登った1号路を登り、下りは6号路で行くつもり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:13:09.39 ID:l1QBKG2xi.net
かえでさんの詩は個人的に好きだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:16:30.95 ID:lAdBq+NP0.net
>>762
天覧山から伊豆ヶ岳までが一応の全ルートらしいが
トレイルランで走りきるか、夏場にかなり早い時間スタートじゃないと
日照時間内に縦走しきるのは難しいと思うよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:18:03.23 ID:XZBcGYde0.net
どう考えてもあおい挫折エンドしか想像出来ないんだけど、皆と不仲になって山登りやめて勉強も手に付かなくなって受験失敗して山小屋で騒いだ外人に復讐する未来しか思いつかない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:21:25.41 ID:l1QBKG2xi.net
あおいはそんな弱い子じゃないし
ひなたたちもそんな冷たい子たちじゃないから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:21:30.61 ID:COZXY8DNO.net
みんな結構巡礼してるねえ
このアニメを見ているとウズウズする気持ちはわかる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:23:31.85 ID:39wmYNHd0.net
今のあおいは一桁の計算も満足に出来ないレベルだろうな。
知り合いの山の会が3000Mの山の上で雑費の計算をしたら、
7割方間違っていて、頭痛などの自覚症状はなかったけど、
脳の働きが鈍っていた事に愕然としたそうだ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:27:57.26 ID:X06EPCLC0.net
富士山の山小屋泊まるとき館内の利用説明されたが何言ってるのかよく分からなかった思い出

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:29:25.07 ID:DTy2STxt0.net
単に疲れてただけでないの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:31:05.53 ID:8iB+ajnd0.net
五号目で3,776mを2で割る暗算をやってたここなちゃんも
頂上で暗算させたら「割りきれません(泣)」とか言っちゃうわけか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:31:42.59 ID:fQ1VKMEF0.net
酸素が不足して、脳の機能が一部おかしくなるのか。高山病は怖いな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:31:45.97 ID:ks78GRtM0.net
>>750
ほのか…写真を撮るため <ここなちゃんprpr

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:35:09.31 ID:/vnKlVYU0.net
>>779
>今のあおいは一桁の計算も満足に出来ないレベルだろうな。
それをいいことに襲うかえで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:42:38.91 ID:39wmYNHd0.net
>>730
ラリー中に生菓子を抱えて行くのは厳しいから、焼き菓子のみ買ったな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:46:50.67 ID:pJPdocpBO.net
飯能アルプス縦走で西武飯能日高バス停からスタートだと不十分扱いになっちまうんか……?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:48:54.21 ID:QFXniPhO0.net
いつか、かえでさんがあの恥ずかしいポエム晒される話が来るはず

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:54:05.86 ID:o0z5Fjbd0.net
楓さんて昔はかなり無茶をしたって言ってたけど、まだ高校生だよね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:55:45.51 ID:goNIMPu80.net
非オタの友人の提案で天覧山スタートのハイキングに行くことに
飯能市内を見た時の反応がちょっと楽しみ

楓さん幾つから山始めたんだろうね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:56:09.56 ID:o0z5Fjbd0.net
>>773
昔はそんなに混んでなかったけどミシュランで紹介されてから激混みに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:58:44.52 ID:FbY9YTWJO.net
>>776
何しに来たの、ひなた!
邪魔しないで、あんたの顔なんか見たくもない!

あんたさえいなければ、富士山頂は私が登ってたんだ。
富士山のご来光は私のものだったんだ。

どうせロッククライミングの練習法を盗みに来たんでしょ。
そうはさせないわよ!
言うとおりにしたければ…私と勝負よ、倉上ひなた!
いつもきれい事ばかり言って…遭難が怖いならそう言えばいいじゃない。
あんたなんか大嫌い!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:00:29.02 ID:sE9KmTYf0.net
>>789
まあ、ちょっと見栄張ってみたんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:01:48.78 ID:Xrb9ZDku0.net
あおいちゃんが一人で剣岳・早川ルートを制覇する
今の勢いなら三期には実現しそうな予感

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:02:20.82 ID:1aPvRlnz0.net
後にアニメーターとなって
富士山をわざとry)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:04:27.59 ID:l1QBKG2xi.net
【速報】アライ先生は実在した!!

@xxxxxx: 聖望学園、荒井先生に山岳部室内を案内して頂きました! #ヤマノススメ

おっさんだからと二の足を踏んでたけど校舎内入ればよかった…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:05:45.62 ID:emJKPknpO.net
>>791
それでも本当に混んでた一時期に比べたら若干人が減った印象だけどな

ちなみに6号路はめちゃくちゃ混む時期だと登り一方通行になるからどうしても巡礼ルートにこだわる人は事前に調べて行ったほうがいいよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:08:04.78 ID:Ox6JBTsi0.net
あおい「お願い…もう…おうちに帰して…」
富士山「へたばるのはまだ早えんだよお、夜は長えぞ、ヒャハハ」

という妄想をしてしまったorz

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:08:12.56 ID:Xrb9ZDku0.net
ヤマノススメのおかげで家にこもっていたような人も登山に出かけたりして久々に良質アニメ
こういうアニメこそ水曜19時とかにアニメ枠作ってやってほしいよな。
家族で見て、そんじゃーうちも明日アニメに見習って登山いくかーとかなってよさそう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:11:44.11 ID:/vnKlVYU0.net
高尾さんは日没を頂上でみるぐらいに行くと空いてていいよ
でもヘッドランプは忘れずに
いつも本当に持ってなくて真っ暗になって泣き言言ってる馬鹿がいる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:12:51.56 ID:8k7lojDx0.net
>>800
良くないだろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:14:34.74 ID:mtEyjGxf0.net
>>792
いいね、こういうはちゃめちゃストーリー
もう山登りをプロモーションするアニメじゃなくなってるけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:16:56.22 ID:lAdBq+NP0.net
日没後に高尾山を降りた事はないは…
1号路って通路脇に灯篭みたいなのが沢山あるけど、あれって点灯しないん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:20:09.26 ID:Xrb9ZDku0.net
第三期

あおい達が山頂に着くと悪の登山家がいた。一般登山者に刃物を押し付け水と食料と現金を奪い、逆らえば容赦なく
首を切り落とし山から突き落とす非情ぶり。あおいたちは健全な登山を取り戻すために日本各地の山を登山する。
戦いはシンプル。先に山頂に着いたほうが勝利。負けたほうは頸動脈切断してしななければならない。
今のところあおいたちは三勝一敗だ。のこる三人でなんとしても勝ち続け、平和な登山を取り戻さなければならない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:21:19.10 ID:hd/226sX0.net
関東の人なら行ってるだろうけど、関東外の人もわざわざ行って得した気分になるのかのところで迷いがある高尾山

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:22:51.08 ID:DTy2STxt0.net
高尾山は混みすぎだから奥高尾まで歩かんとなぁ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:23:00.37 ID:l1QBKG2xi.net
>>805
ぶっちゃけヤマノススメに出てなけりゃ登りに行かない…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:24:28.15 ID:gcGyhzqy0.net
五合園レストハウスに今いるけど、協力のわりにはポスター一つ貼ってない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:24:42.14 ID:hd/226sX0.net
>>807
やっぱそれくらいのものか…
三つ峠は富士山がよく見える場所という点で行きたいけどね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:31:06.77 ID:6EKQWgR+O.net
>>798
女登山家シリーズw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:31:34.50 ID:Xrb9ZDku0.net
富士山がよく見えるだけでいいなら山梨に住めばあきるほど、登山客に憎悪をもつくらいみられるよ。
もう山梨に入るだけで入県料1万円はらうべきだと思う。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:34:32.73 ID:lAdBq+NP0.net
薬王院の参拝として栄えた場所だからね
いわゆる、近年のスポーツとしての登山をそこまで意識せずお宮参りの延長で
山にも登ってみるか程度なら、そこそこ楽しめるだろうし

体力的にこんなんじゃ物足りないって人は陣場山まで縦走すればいいし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:34:56.53 ID:sE9KmTYf0.net
山に行くのはいいけど、大雪山のSOS遭難事件のアニヲタみたいになるなよ
あの事件、怖すぎだわ

え〜すぅ お〜ぉ え〜すっ
た〜す〜け〜て〜く〜れ〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:36:10.29 ID:pJPdocpBO.net
>>811
富士見町・茅野市・諏訪市・岡谷市・塩尻市「なんだと!」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:39:22.55 ID:B6dKAJkh0.net
>>785
「天井のシミを数えてるうちに終わるわよ」
「1、2、3…なんか、天の川みたい。あれ次はなんだっけ?8?」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:44:34.05 ID:o+ksYaUyi.net
あおい、ひなた、かえではわかる
葵、日向、楓とイメージがはっきりしてるからな
でもここなって何だ?ココアの親戚か?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:46:38.22 ID:B6dKAJkh0.net
>>816
ココナッツでしょ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:52:27.11 ID:Xrb9ZDku0.net
>>815
はやく続きを書くんだ!!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:55:52.26 ID:wd8e20VHi.net
I'll send an SOS to the world
I hope that someone gets my
message in a bottle

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:00:19.85 ID:L9KrYvcA0.net
>>816
『粉粉』なんじゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:02:12.26 ID:8h+cjSEO0.net
>>767
逆に俺は原作揃えようか非常に迷っている

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:03:39.29 ID:KIOYEGN20.net
>>756
>楓さんはしろ先生だったのか!?
実はしろ先生泳げないからな
http://i.imgur.com/8y97Vsz.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:04:03.70 ID:Xrb9ZDku0.net
このアニメが終わったら登山しなくなるだろうな
あちこちで登山客が減りそう
アニメやドラマの影響力って大きいからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:09:04.49 ID:lY6Zm0af0.net
高宮なすのです

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:09:05.78 ID:Ygd8MgVS0.net
本当はここなちゃん「チッ、あおいおせぇ…」とか腹の中では思ってたりしないのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:09:58.43 ID:sE9KmTYf0.net
>>825
ひなたもそう思ってるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:11:34.24 ID:ks78GRtM0.net
>>825 じょしらくのきぐ・・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:17:23.42 ID:8iB+ajnd0.net
高宮なすので何スピンオフ始めてるんだw
かえでさん使って上級者向けスピンオフできそうだけど、アニメには向かんよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:21:08.72 ID:VfaFJq4y0.net
海外編か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:23:01.85 ID:M0JTWfpU0.net
>>822
阿部秀司ってエリートヤンキー三郎の人か・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:23:43.08 ID:muBj4Run0.net
あおいは「また山においでよ」とか言っちゃうレベルまで成長するのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:29:38.19 ID:1aPvRlnz0.net
>>815
富士山の上のほうからの眺めを以て
「想像していたのと違ってシミみたい」
とはどんな天の川をイメージしていたのだろう

宇宙アニメに出てくるような奴かな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:33:35.02 ID:DTy2STxt0.net
>>814
悪いけど、その辺は大したことない。
御坂にせよ、奥秩父にせよ、これくらい格好の富士見台はない。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:37:50.53 ID:En9khw1v0.net
>>832
イカ娘の背景の星空

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:43:16.17 ID:DTy2STxt0.net
富士見台だとあとは天子山塊と箱根あたりかな。
あおいたちも三ツ峠だけじゃなくて積極的にのぼればいいのに。

と思ったら、瑞牆山と金峰山のぼってたか…富士山描写ないがw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:43:19.80 ID:ibhh3ULB0.net
>>832
天体写真の天の川じゃないかな?
こういうの
ttp://ryoji0127.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c33/ryoji0127/E5A48FE381AEE5A4A9E381AEE5B79D2.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:49:31.43 ID:1aPvRlnz0.net
>>834 >>836
なるほど、星雲までカラーでくっきり
は肉眼では無理だなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:50:30.09 ID:rOWJLMfc0.net
>>836
なんかえろい
かえでさんのはこういう形なんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:51:13.18 ID:f256o1ky0.net
>>799
くまさんパンツ回がなくなるからやめろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:53:52.53 ID:8iB+ajnd0.net
>>836
なんかえろい
しろ先生のはこういう形なんだろうな

割れ目とも見えるけど左下から白いのが生えてるようにも見える

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:55:17.11 ID:f256o1ky0.net
>>819
ポリス好きだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:57:33.81 ID:DTy2STxt0.net
>>837
光害ないところに行けば肉眼でも見えんことはない。

ただし、比較明合成してある程度コントラストつけたほうが見栄えが良いのも確か。
てか、肉眼で見えるところに行かないと、カメラで撮っても光害で真っ白け。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:02:58.73 ID:1aPvRlnz0.net
>>842
うんうん
天体観測&観望主目的の
インチキ登山家(最近は活動してない)なので
あの台詞が衝撃的だった次第w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:05:25.96 ID:ibhh3ULB0.net
>>842
国内で綺麗に見えるところだと、長野の山奥か北海道かねぇ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:11:09.05 ID:mQwb6/pb0.net
西武線がすごくアニメとコラボしだして沿線民としては楽しいわーw
今思えば、らき☆すたあたりから火がついたのかしら

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:16:29.79 ID:l1QBKG2xi.net
グリーンセンターに帰投
今までで一番高かった山だけど思ったほど大丈夫だった

膝はあおいちゃんになってるけど
またあおいの湯に浸かってくるかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:28:10.03 ID:GMdNWF030.net
高尾山、無事下山してきましたー
往路(1号路)は楽チンだったけど
あおい・ひなた・ここなちゃんが帰った6号路は道が狭くて結構キツかった
クツが壊れたここなちゃんにとってあの道は厳しかったろうな

山ガールらしき女の子にも何人か遭遇。
かえでさんみたく一人で登ってる人もちらほら。

6号路では、アニメみたく「こんにちはー」って声をかけてくれる人、こっちが挨拶すると返してくれる人たちも結構いて心が和んだ。

初の登山だったが景色・とても楽しかったよ!あおいが登山にハマる理由もなんとなくわかった気がする。

次は三つ峠行こうかな・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:34:58.15 ID:DTy2STxt0.net
>>844
ヤマススにちなんで埼玉でいえば、三峰のヘリポートあたりが有名かと。

北海道はちょっと郊外に出ればどこでもガチだけどw
長野なぁ。うまく空が開けてるポイントってそんなにあるのかな?
もちろん、山に登れば別だが。

てか登れか。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:49:21.61 ID:/vWyXuVH0.net
ここな様 「登山ぴょんぴょんします」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:58:06.15 ID:8iB+ajnd0.net
>>846>>847
おつかれサマー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:58:49.02 ID:2m71hDBu0.net
瑞牆山行くことになったのだが、ここも聖地なのだよね。
アニメでやる前に谷川岳登っときたいけど、雪が降る前でないとまずいよな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:00:53.29 ID:FiIfXJuf0.net
アニメでやってないと分かってんなら原作スレに書いてろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:03:10.11 ID:DTy2STxt0.net
原作スレってなかったような

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:08:58.86 ID:HvPugIqti.net
今更カメラのデータを整理してたら10日に秋葉原で撮ったラッピングバスの写真でてきたんだか
http://i.imgur.com/D2PTSVM.jpg
ピントあってないからスルーしてたんだが後部座席にやっぱ誰か乗ってるな。
ロングの人が

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:11:28.95 ID:2m71hDBu0.net
原作スレってないのか。ほんと?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:13:16.36 ID:l1QBKG2xi.net
アーススタースレに纏められてるんだよねこれが…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:14:57.83 ID:7fMXMRXt0.net
イベントJ列取れた。真ん中くらいか残念

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:17:03.41 ID:7fMXMRXt0.net
>>844
沖縄とか八丈島、小笠原諸島もきれいにみれる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:20:07.44 ID:etD/n4lj0.net
>>854
右は三拍子の人だろうか
中央は小柄な女の子?左は眼鏡をかけているように見える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:31:19.94 ID:l1QBKG2xi.net
>>859
それだと井口阿澄小倉って感じ?
というか流石に中の人は乗ってない気もするが…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:33:23.34 ID:TZ4a0imx0.net
ひなたとお菓子を食べながら犯したい。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:36:49.22 ID:7fMXMRXt0.net
あおいはウサギ、ひなたは子犬、かえでさんは猟犬
ここなちゃんさんは天狗

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:37:59.66 ID:xbiywvYD0.net
原作登場済み、アニメ化未の山だから
今日はスレに書けるようなネタが無いなと思ったが

そんな所でもヤマノススメ二期のポスター貼ってあって噴いた
どんだけ侵食してるんだw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:38:24.34 ID:etD/n4lj0.net
>>860
声優はないかぁ。茶髪で髪が長くて、鼻がポコッとしてるから井口かと思ったよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:38:48.56 ID:FbY9YTWJO.net
>>862
ご注文はあおいですか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:39:50.94 ID:ibhh3ULB0.net
>>848
長野での撮影スポットといったら、大抵○○高原じゃね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:41:16.80 ID:l1QBKG2xi.net
>>865
ひなたちゃんです

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:54.82 ID:/vWyXuVH0.net
>>865
あおいちゃんをペロペロしたいのですが(^ω^)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:34.68 ID:o0z5Fjbd0.net
>>797
トンです混み過ぎ嫌でしばらく行ってなかったから知らなかった

>>793
やだ可愛い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:28.11 ID:o0YdaJjL0.net
原作34合目で「奥多摩市」ってなってるのは誤植だよな・・・?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:32.61 ID:YfkvyyKv0.net
あの意味不明な外国人押しは円盤の売り上げに響くんじゃないだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:37:54.37 ID:7fydgJ+W0.net
【社会】山梨でクマにかまれ猟友会員けが…猟銃で射殺
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410680105/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:30.64 ID:lAdBq+NP0.net
意味不明って言うか、夏富士では外国人の姿もチラホラ見掛けて
良くも悪くも「目立つ」という現実を表してるだけでしょう

山小屋ではしゃいじゃってたのはアレだけど、特に悪気があったって描写でもないし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:56.62 ID:jZUZHW++0.net
外国人観光でひどいのは集団でくる中華系
静かさがウリの観光地を一気に騒がしくする
以前せっかく有休とって五箇山の集落を見学してたんだが遭遇してな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:24.48 ID:GxMeKK3m0.net
日没後に手探り状態で下山してる外国人カップルを救出したことならある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:38.91 ID:8iB+ajnd0.net
外国人といってハングルや中国語話してたら、いろいろ面倒なことになるから
白人で英語として特定できないようにしたんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:02:55.45 ID:Xrb9ZDku0.net
あおいがウンコする前にアナルにストローをさして暖かく新鮮なうちにチューチュー吸い出したい
きっとマックシェイクのチョコの味がするはずだよ
可愛いし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:29.61 ID:aT6S3vZi0.net
急に本性表しちゃうとびっくりするじゃないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:07:48.56 ID:7fydgJ+W0.net
御殿場の某アウトレットモールとか中華系があれだね
とにかく話し声がデカイというか耳につく

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:08:52.99 ID:251Z3Sta0.net
関西には歴史のある有名な山は多いけど高い山がないんだよね
有名どころはロープウェイとかケーブルカーが通ってるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:13:52.26 ID:Xrb9ZDku0.net
最終回は真冬の剱岳に挑戦して行方不明になり、その後の展開は皆さんのご想像に
お任せします、とかだったらカッコよくない?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:16:00.32 ID:8kV09f050.net
ゆるふわアウトドアが真冬の剣岳に登る理由がないよ。
行かないよ、普通。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:20:54.23 ID:qfTP4r3R0.net
ゆるふわとナンガパルバットとかアンナプルナとか登るんですね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:23:34.50 ID:7fMXMRXt0.net
>>880
吉野の奥の方の山伏が修行で駆け抜けるあの辺りとか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:26:36.23 ID:emJKPknpO.net
ゆるふわアウトドアとはここなちゃんがゆるふわに8000m峰を攻略して行くことだったのか・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:28:36.39 ID:WSgavs7I0.net
>>847
今日全く同じルート通ったぜ
どこかですれちがったかもなー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:30:17.30 ID:gil3PG0I0.net
ここな様にズボンをずり下ろされたい。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:31:09.30 ID:mCQFIy7c0.net
http://i.imgur.com/OG4ftA3.jpg
高尾山でモモンガのぬいぐるみ買ったった
売ってる場所もアニメと同じでテンション上がった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:34:12.32 ID:dnVN0iic0.net
>>771
新キャラのカメラっ娘が使うミラーレス一眼レフがうってつけだな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:38:46.97 ID:MOxf9edc0.net
原作スレあった方がいい?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:42:20.71 ID:utwSr9AB0.net
アニメ終わる頃に立てれば

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:43:54.51 ID:hPKfuEst0.net
>>888
高尾山にモモンガはいないと何度言ったらw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:45:40.55 ID:rOWJLMfc0.net
アニメ終わったら埋めようのない喪失感を少しでも癒す為に原作まとめ買いしよう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:46:57.46 ID:uqVanE6Z0.net
弱ってるあおいちゃんに高山病の特効薬だよとベッドに誘い込む薄い本はよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:48:19.57 ID:wq65+4xc0.net
自分も数日前に高尾山行ったけど楽しかったなぁ
三福だんごが凄いおいしかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:49:03.66 ID:etD/n4lj0.net
アニメが終わるなんて考えたくもないぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:51:59.47 ID:dnVN0iic0.net
>>803
それは分からないが、原作者は街灯があるって驚いてたね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:55:51.07 ID:byxezgAK0.net
たぶんこのアニメ誤解されてるよなー。きゃっきゃうふふいやーん的に頂上に立つ
ような感じだと思われてるんじゃないか? まあ、お風呂回ではそうだったけど。

899 :563@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:56:31.37 ID:2yUUokmw0.net
高雄山いったけどあんまり人いなかった。
嵐山からの縦走でむっちゃバテたんで、神護寺にお参りしてバスで帰ってきた。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:02.18 ID:pJPdocpBO.net
24日のイベント売切れのままじゃねえか
復活したとか言ってたのは釣り?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:59:54.96 ID:goNIMPu80.net
取れたってレスあったし一日中残ってる保証なんてどこにもなかろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:00:54.21 ID:9b9h6VZD0.net
>>872
え? 噛まれた人を猟銃で介錯!?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:01:21.42 ID:4xbqSjih0.net
>>900
>>684のこと?
それならあの時間在庫復活してたよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:23.41 ID:hzKUj9C80.net
このアニメに影響されて連休中に飯能にいって天覧山に行こうと思っていたのに
急に出張で大阪に来ることになっちまったぜ
とりあえず天保山に行ってきたがアレは印がないと山頂わからんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:18.76 ID:uqVanE6Z0.net
飯能って何処の田舎だよwwwwと思ってた立川市民ですが意外と近くてワロタ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:31.33 ID:SapWJ1a+O.net
しかし聖徳太子が富士山に登ったってマジかい?
飛鳥からはだいぶ遠いぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:16:40.11 ID:uqVanE6Z0.net
皇太子じゃねえの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:17:24.14 ID:TBiRxbbt0.net
>>904

天覧山 197m
天保山 4.5m
どっちもどっちやなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:19:07.04 ID:h7RJem/I0.net
おれも買ったぞ、イベントチケット

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:20:29.89 ID:FOxef06D0.net
>>888
いいなー。でもお高いんでしょ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:21:46.98 ID:D6xN4bGK0.net
大阪ならハルカス山に登ろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:31:11.35 ID:lLvoptXn0.net
飯能という地名はじゃじゃ馬グルーミンUPで覚えた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:19.96 ID:FOxef06D0.net
原作はトレランの話とかあるの?
今日山のちょっとした登り走ったけどすぐスローダウン。登山靴(重い)だったせいもあるけど軽荷とはいえトレランの人凄過ぎ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:42.96 ID:jZUZHW++0.net
伊吹山で

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:59.67 ID:l1QBKG2xi.net
>>913
トレランの話はあるよ
伊吹山でトレランの人たち見かけたけどあいつらバケモンやわ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:41:52.33 ID:lJ77CuSX0.net
山は走るもんじゃねぇ!
アイツラ我物顔で走って行きやがる!
皇居の周り走ってる奴らもそうだ!
ランナーってのはどいつもこいつも!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:26.81 ID:lLvoptXn0.net
先日近所の山に登ったらマウンテンバイクが走ってきて、野生動物かと思って悲鳴上げちゃった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:52.93 ID:4xbqSjih0.net
>>916
まるでこのスレでヤマノススメ関係ない山ネタで盛り上がってる登山マニアみたいですね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:47:48.30 ID:8iB+ajnd0.net
ここなちゃん登場時は高尾山下山やお泊まりでお姉さん的触れ合いをやろうとしてたのに
山登りも料理もここなちゃんの方が優秀で、あおいちゃんの立場…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:48:32.35 ID:WSgavs7I0.net
我が物顔っていうか、わざわざ山や皇居の周りを走りたがるそのメンタリティーがちょっとウザいよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:54:50.11 ID:NuDE3tk20.net
>>851
 瑞牆山は原作では登ってた
 谷川岳は今日登ったけど人たくさんで渋滞
 3連休だからなのか休日はいつも多いのかはわからない
 9月中旬以降もみじと書いてあったので人増えるのかも
 冬はスキー場になってると思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:04:41.41 ID:h7RJem/I0.net
今日は、富士山に行くべきだった・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:05:08.94 ID:FOxef06D0.net
>>915
トレラン大会もある山域だし、大会存続に関わるせいかマナーも良いのでトレイルランナーに偏見はないな。
それよりもジムニーやオフロードバイクが酷い。立ち入り禁止なのに…

ラン系は若い女性多くて裏山。今度スポーツ用品店でトレランシューズ見てこよう。
ウェアは登山(タイツ類とか)と併用できるし、ハイドレーションも持ってるしね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:07:55.29 ID:tyjvsSWQ0.net
そういや富士山の帰りに頂上目指してトレイルランしてる集団に出くわしたわ
歩くのも大変なのに走って上るなんて凄いなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:15:12.49 ID:7fMXMRXt0.net
ヤマノススメは山を中心としたアウトドア全般が範囲っぽいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:15:26.47 ID:EakO0QvQ0.net
>>917
自転車が登ってきたの?
スポーツタイプなら軽くて山も軽々と登れたりするのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:17:27.30 ID:7fMXMRXt0.net
冬シーズンでスキーノススメとかやったりして。
スキー関係企業とコラボして

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:18:34.08 ID:8iB+ajnd0.net
あおいは高いところ苦手なのにリフトとか無理だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:19:29.83 ID:h7RJem/I0.net
雪山の登り方とか、やってくれたら面白そうだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:25:15.24 ID:pFujVPwi0.net
金曜にスレ立って、日曜に埋まるって十分速いのに、凄く勢い落ちたように感じる。
ヤマノススメ人気で嬉しいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:28:01.85 ID:l1QBKG2xi.net
>>925
まぁ「ゆるふわアウトドア」だからね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:05.95 ID:cR26/lb60.net
>>688
ここな様は、清酒「熊殺し」?

なんかどっかで聞いたような。。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:48.08 ID:8iB+ajnd0.net
アウトドア全般が守備範囲ならウミノススメ(水着回ふたたび)もありだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:31:06.10 ID:h7RJem/I0.net
清酒「眼鏡乳」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:31:06.97 ID:hBED01KR0.net
パワースポット巡りとかもアウトドアだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:32:15.04 ID:jZUZHW++0.net
滝を見に行くのも楽しいものですよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:32:35.68 ID:tyjvsSWQ0.net
富士山失敗したあおいが仕方なしに富士塚を代わりに登って我慢する話はシュール

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:32:45.75 ID:LPev1nJo0.net
>>935
鎌倉アルプス:そうだな、飯能からはちょっと遠いが来てくれていいんだぞ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:33:32.04 ID:pJPdocpBO.net
チケ欲しかったら今朝のタイミングで購入しとけば良かったのか……
e+探しても見つからなかったからガセと勘違いしてたわ……

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:33:32.60 ID:cR26/lb60.net
>>678
いや、電化は平成8年。
凄く前だぞw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:42.66 ID:HvPugIqti.net
>>933
基本的に作者の体験談がネタで作者はアウトドア全般やる人だが泳げないから多分ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:48.47 ID:DTy2STxt0.net
おっさんにとっては平成8年はそんな昔じゃないだろ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:37:31.68 ID:8iB+ajnd0.net
水玉、山で山岳ジャージを思い出した奴は俺だけで良い
あの水玉は赤だけど

>>941
まあ原作はないだろうけどアニメは…アニメオリジナルでは…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:37:35.72 ID:tyjvsSWQ0.net
平成になってから電化ってのは鉄道としてはかなり遅いんじゃ?
だいたい戦後間もなくくらいに電化するし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:37:47.33 ID:HvPugIqti.net
>>939
eプラスで取り扱ってないからな。
eプラスの初報は誤報だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:39:15.21 ID:4xbqSjih0.net
>>939
公式サイトからリンク辿るべきだったな
イープラスは公式の誤報で取扱はCNプレイガイドだった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:39:45.19 ID:cR26/lb60.net
>>944
都内最後の電化。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:42:58.45 ID:+aIOjPjq0.net
>>925
何気に山で出来るお料理レシピもよく出てくるんだよね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:43:05.04 ID:pFujVPwi0.net
スレ民平均年齢の高さが伺えるな..
平成8年って、生まれた年じゃねーか…
大昔だよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:43:22.34 ID:4KPulU7N0.net
なら東京の等々力渓谷もいらっしゃい
渋谷からすぐだから今なら蚊対策もいるかな…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:00:53.00 ID:l1QBKG2xi.net
平成8年…1996年、ひなたちゃん達と同い年の頃か…
つい最近のような懐かしいような…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:02:50.71 ID:4xbqSjih0.net
>>950
次スレ

立てられないなら立てようか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:03:18.86 ID:oO4skGB90.net
>>943
マイヨ・モンターニャはあおいちゃんの色だろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:05:05.00 ID:FbY9YTWJO.net
>>948
登山におけるメシとは、はっきり言って軍隊の糧食なり。
我輩はもっぱら自衛隊戦闘糧食U型のスタイルであります。

「コッヘルでパエリア」など、まさに軟弱の極み

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:05:42.13 ID:8iB+ajnd0.net
>>953
もう水色という設定まで決まっちゃったのか(困惑)
ブランじゃだめか
ブランの方がエロいじゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:08:29.77 ID:pFujVPwi0.net
>>950
当番やで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:08:58.25 ID:4xbqSjih0.net
踏み逃げみたいだし立てる?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:10:06.33 ID:l1QBKG2xi.net
>>957
>>960超えても反応無しならお願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:11:53.05 ID:hBED01KR0.net
富士山登ってるときの四人がグリーン、イエロー、ブルー、ピンクで戦隊モノみたいだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:13:48.78 ID:cR26/lb60.net
ちなみに、、、
電化前は古い車両はATフィールドを破る様に手動で開けるドアもあった。新し目のはボタンだけど。

また、下に線路が見える和式トイレがあった。

4人が使う所を想像しないように。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:14:23.03 ID:a5QUCXXn0.net
今日三つ峠巡礼してた方
写真オナシャス!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:15:20.31 ID:4xbqSjih0.net
>>950反応ないから次スレ立ててくるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:16:37.94 ID:4xbqSjih0.net
ヤマノススメ セカンドシーズン 39合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410700548/

次スレです

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:17:34.77 ID:jZUZHW++0.net
>>963
乙ペロペロ(^ω^)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:18:03.28 ID:qe3esdVr0.net
>>963
なんて〜素晴らし〜
スレ立て〜♪

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:21.48 ID:APbQGFP+0.net
>>963
乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:28.69 ID:8iB+ajnd0.net
>>963

「ほうじ茶じゃ」を購入する権利をやろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:03.94 ID:l1QBKG2xi.net
>>961
ソフトバンクが繋がりやすさナンバーワンとか虚言吐いてるので画像アップに1枚5分程かかるのです…
電波状況良くなったらまたその時にでも…

>>963
おーついろっ!ぷーれぜんとっ!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:09.16 ID:pFujVPwi0.net
>>963
なんて素晴らしい乙岳

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:47.61 ID:hBED01KR0.net
>>963
乙です!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:33.49 ID:lLvoptXn0.net
>>963
乙だ!山小屋に来てジェニファーをファックしてもいいぞ!

スピリチュアルアウトドアといえば熊野古道が最強か?
八十八カ所巡りってどうなんかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:47:29.50 ID:hzKUj9C80.net
>>963
乙だよ、わお!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:48:05.37 ID:FOxef06D0.net
大した山じゃないハイキングでも例の口笛吹いてしまうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:49:06.23 ID:yiD3cho80.net
>>926
なかなか軽々とはいかないが、20万くらいの29インチマウンテンバイクに乗れば人生がちょっとだけ変わるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:52:38.96 ID:yIbfSB/T0.net
「ヤマノススメ」のここなちゃんは天狗なの?山伏なの?妖精なの? [732866321]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410592344/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:54:30.93 ID:h7RJem/I0.net
山に絡めて、パラグライダーとかやらないかな
一度やってみたいんだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:26.28 ID:yIbfSB/T0.net
僕は天狗妖精 山伏ここなちゃん
ttp://i.imgur.com/IDNMTA6.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:46.79 ID:sE9KmTYf0.net
これからは山で口笛吹いてるのはアニヲタってことか・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:00:10.80 ID:FOxef06D0.net
>>978
街中で吹いて歩いてたら事案になるからね。山なら心置き無く吹ける

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:03:33.83 ID:sE9KmTYf0.net
口笛を吹きながら徘徊するキモヲタが飯能に大量発生する事案が・・・、とかか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:06.42 ID:pFujVPwi0.net
別にこのアニメ見て巡礼するようなのはキモオタばかりじゃねーぞ!!
俺みたいな若さ溢れるイケメンもいるんだよ!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:08.06 ID:pJPdocpBO.net
チケットは手に入れられなさそうだが、来週の上映会は西武ドームでのヤマノススメデーみたいなイメージでいいんかいな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:35.33 ID:l1QBKG2xi.net
>>976
あおいちゃんが気を失う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:53.47 ID:Xrb9ZDku0.net
映画化してくれないかな
あおいたちが修学旅行で海外にいき、夜にホテルを抜け出して深夜の登山をして朝方帰ってこようとする
時間との戦いの夜間弾丸登山。山の中で出会う人たちとの友情。韓国での日韓友情を¥が芽生える感動
山アニメ。
見たいなー。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:09:31.36 ID:yIbfSB/T0.net
ここなちゃんのパンツ買いたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:13:08.48 ID:goNIMPu80.net
>>963
乙して!かえでさん

口笛吹けないorz

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:15:51.96 ID:FbY9YTWJO.net
>>977
六根清浄 懺悔懺悔

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:16:02.26 ID:ie2Ms6m+0.net
>>963おつ!

>>986
山では口笛の真似事でもきっと効果はあるよ!
でも街中だとおちょぼ口でフスフス言ってる変質者になるからやめてね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:17:07.64 ID:Xrb9ZDku0.net
>>985
脱ぎたてだと三万はするよ
高いよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:18:16.55 ID:7fMXMRXt0.net
>>984
台湾で

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:20.29 ID:CCWr3CxF0.net
>>989
3万とかオクしたら2秒で落とされるだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:03.20 ID:l1QBKG2xi.net
ひなたちゃんのキャミはおいくらなんでしょうか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:20.56 ID:dv6uwapc0.net
夜、口笛ふくと蛇来るからね!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:34:02.54 ID:pFujVPwi0.net
スレ埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:35:31.46 ID:FOxef06D0.net
でも登りながらだと唇乾いて口笛吹けなくなるから水分補給はこまめにしないと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:36:56.21 ID:yIbfSB/T0.net
1000なら、あおいちゃんが富士山に再チャレンジして
山頂でご開帳拝む

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:40:08.64 ID:TBiRxbbt0.net
>>996
ご開帳w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:28.81 ID:Bc3yn1y60.net
(^ε^)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:36.96 ID:gesQI0/BO.net
1000なら富士山大噴火

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:44.96 ID:CmMukEZ00.net
>>1000ならここなちゃん生理日

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200