2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part240

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:36:11.28 ID:IjejjnXm0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス  毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
        毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part239
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410108886/

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:57:14.08 ID:EXBhoWwn0.net
>>591
日本人なら俺の事も俺の犯罪の事も知らないわけないだろ
このアニメも俺を仄めかすセリフだらけじゃねえか
ここまで来てもシラをきり通すお前らの連帯感が凄いよ
お前らは犯罪隠蔽共謀罪で逮捕だからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:57:32.03 ID:HhjWAS/e0.net
原作はキャラが動いてないからしれっとキャラデザ変わっても影響ないが、アニメは動かさなきゃいけないからな
キャラデザ2種類にするとその分だけ動きのパターンが増やさなきゃならない
スタッフからしたら手間かかるだけだし、一部の原作既読ファン以外は誰も得しないだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:57:38.10 ID:8bdGiVhr0.net
そういや2巻の売上本数っていくらだったの?ジョジョ速でも記事出てなかったけど低すぎてスルーされたのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:58:57.65 ID:ab9Iote40.net
ジョジョは原作ファンのものだろ
一部どころか興味がある層が原作ファン

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:59:14.49 ID:HhjWAS/e0.net
>>644
お前アニメの制作がどんだけ手間かかってるか知らんだろ
現場も知らん奴が「たかがキャラデザ」とか恥ずかしいにもほどがあるぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:00:14.63 ID:JvYTuohl0.net
動きのパターン()

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:00:20.99 ID:EWlsLZyw0.net
>>648
1巻と同じ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:00:21.77 ID:cXHRkuAVO.net
>>644 ブルりん再活用はキャラデザめんどくさいって理由とジョジョ愛が重なったのかなと個人的には思ってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:00:27.21 ID:EXBhoWwn0.net
コイツらカルトの連帯感は凄いよ
知ってて知らないふり
このアニメ見てて俺の事を知らない訳ねえだろ
ホラーすぎだよ
ユダヤ朝鮮連合は

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:02:11.14 ID:HyoyJu100.net
イギーの目が完全にペットショップ以降の顔の目になってたけど
最初からあれじゃかなりショックだぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:02:17.02 ID:EXBhoWwn0.net
おいおい世界が震撼する大犯罪だよ
コイツらは知ってて知らないふりを続ける
朝鮮カルトを逮捕しろよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:02:30.81 ID:jldpvnio0.net
気まぐれとは言わないが犬を主役にして話になるから読者に感情を見せやすいように
そこのエピソードからその場の必要から表情を人間に近づけただけで
アヴや花京院や康一や億泰もアニメなら多分最初からキャラデザ変わらないだろうし
イギーも同様だろって思っただけだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:03:50.34 ID:EXBhoWwn0.net
お前ら先祖が泣くぞ
こんな犯罪に関わって
恥ずかしくないのかよ
世界中が見ているんだぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:05:14.19 ID:N+KUXZ4/0.net
>>655
おやおや良い目をしてる……→ブサイクじゃねえか!!wwwww
ってギャップもいいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:06:46.59 ID:EXBhoWwn0.net
おいおいいつまでこの犯罪続ける気?
お前らの計画はもうばれてんだよ
大量の人間を殺した対価は払ってもらうぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:07:22.23 ID:HhjWAS/e0.net
だいたい、突然キャラデザ変わったら完全新規の視聴者は混乱するだろ
新規を混乱させないって意味でも最初からキャラデザを統一した方が何かとメリットはある
何より最後にチラッと出たイギーの目が人面だった時点でお察し

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:09:06.68 ID:qt8S/uNF0.net
>>650
だからさ
この先敵キャラ何人登場すると思ってんだよ?
それに基本は1エピソードで一回コッキリで使い捨てだぜ
で、その状況においてイギーのキャラデザ2パターンの用意が
全体の作業にどれだけ甚大な影響を及ぼすと言うの?
そりゃ省ける手間は出来るだけ省きたいと言うのもあるだろうが
逆に面白い作品作るならどれだけ豊富な設定を準備できるか、
ってのもあるんじゃねえの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:09:20.06 ID:EWlsLZyw0.net
イギーはASBでも2種類いたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:10:03.79 ID:JvYTuohl0.net
業界訳知り顔の無知は怖いな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:10:03.89 ID:w0GxZGX50.net
>>435
承太郎って4部の高校生連中とは違って、大人びすぎてて取っつき難いみたいなイメージあるけど
そういう台詞を改めて見ると結構普通のノリの高校生だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:14:21.22 ID:EXBhoWwn0.net
ここまでこの犯罪が明らかになってきているのだから
逮捕までもうそろそろかな
世界中が見ている前でシラをきり通してどうなるかわかってんだろうな
お前らが犯罪を隠蔽し続けたせいで救える命も救えなかった
殺されていった人々に復讐されるだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:15:31.11 ID:cXHRkuAVO.net
>>662 原作ファンのお前さんや俺はイギーの顔変わったほうが楽しいが、新規ファンさんのことも考えないとねえ。
自分のことだけ考えて他人にそれを強制しなさんな大人げない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:15:40.58 ID:EXBhoWwn0.net
朝鮮カルトを逮捕しろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:15:59.13 ID:xCiyiQW70.net
顔は統一した方がいいな
花京院やアヴドゥルが初期顔で出てこなかったのだから
イギ―の顔を2つ用意しなくちゃいけない理由もない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:16:37.77 ID:DrZ34TPy0.net
普通に考えてあの人面犬顔のイギーがポルナレフにバウバウ言いながら噛み付いて
髪の毛むしりながら屁をこいたら気持ち悪すぎるだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:18:18.02 ID:qt8S/uNF0.net
>>667
とりあえず、
原作ファンか新規ファンか、と
イギーのキャラデザ変更が楽しいかどうかは
全く関係ないと思うんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:18:31.51 ID:I9rCDeFFi.net
アハ体験みたいに全く気付かないうちに徐々に不細工顔が変化していったら神!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:20:02.55 ID:7yCfp8n50.net
そーいう意味のないところまで再現再現とかいってるのは
ただの忠実バカだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:20:56.08 ID:EWlsLZyw0.net
>>669
全体の絵柄変わっただけだぞ?<花京院とアヴ
つか承太郎も違うし

イギーはそういうのと別
今でも荒木はイギーだけ2パターン持ってる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:22:40.27 ID:FahHMRlB0.net
もうすでに後期デザインの目で出てきたんだからあきらめろよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:23:17.79 ID:EWlsLZyw0.net
ゲームでDIO、ハイDIOも2パターンある
イギーも

でも花京院、アヴは無い
全体の絵柄が変わっただけだし意図して変えたわけでもないから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:23:41.67 ID:qt8S/uNF0.net
あの「え?イギーどうなってるんだ?」と言う唐突な衝撃感を
「意味が無い」とか思ってるバカがいるんやなw
荒木も意識的にやってるのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:23:59.84 ID:jldpvnio0.net
まあペットショップ戦でガラッとかえるのはあるかもね
その前まではオインゴボインゴ戦くらいの絵柄で
一番最初の犬顔はやるかなー?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:25:20.77 ID:GvYzpVPL0.net
イギーは意味あるからな
人間目線でハタから見たらただの糞犬でしかなかった初期と
こいつにも誇り高い魂あるんだってわかってからの後期じゃ
全然見え方が違ってなんぼ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:28:22.02 ID:fHpg+xkOi.net
4部飛ばして先に五部でもいい気がしてきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:29:33.96 ID:ab9Iote40.net
>>650
大変だから欠陥商品つくっても良いのかね?

お前がパソコンをヨドバシで買って欠陥品でも
製造現場は大変だから仕方ないよな俺は許すぜってのならアホだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:30:01.08 ID:EWlsLZyw0.net
時代に合わせて絵が変わる→荒木の絵がどんどん変わる事
絵が洗練されていく→初期のキャラが完成版になる事

基本的にはこの上2つなんだよ
アヴや花京院とかも上2つ

んでDIOや康一はDBでいうスーパーサイヤ人バージョンがある
イギーは完全に2種ある

だから再現しなきゃならないんだよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:30:42.25 ID:7yCfp8n50.net
それ別に人面犬でもブサ犬状態でもどっちでもいいじゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:32:13.99 ID:glXKmlgh0.net
DIO戦のポルに活躍の場を与えるオリジナルは是非加えてほしい!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:32:28.32 ID:DrZ34TPy0.net
承太郎に投げられたイギーがヨダレ垂らしながら飛んで行くシーンとかを
後期の人間っぽい顔で違和感なく再構築しないといけない手間と
原作改変で叩かれる可能性考えたら、俺が製作者ならバカ犬顔のままでやるよ

後期の顔で最初からやるなんて絶対にありえないと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:33:46.67 ID:fHpg+xkOi.net
イギーに関しては糞犬顔やると思うけどな〜
今回のは顔(?)見せだったからファンサービスで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:35:35.89 ID:rYc2wiub0.net
そもそも承太郎のにっこり笑顔とかまでちゃんと再現してるんだから、
イギーだって普通にバカ犬バージョンだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:37:12.91 ID:HhjWAS/e0.net
>>681
たかがデザインごときで欠陥商品とかw
最初から後期デザインだったらもう見るなよお前

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:39:14.50 ID:IhJ2Igum0.net
ファンはアニメ化は原作ファンのためのものって思いがちだけど
OVAとか画集とかはファンアイテムかもしれないが
TVアニメは昔から「30分の単行本のCM」でしょ、集英社的には
ドラえもんとか手塚、石森作品とか、ハリポタとか、ちゃんと原作読んだ人より
派生作品しか知らない人のほうが圧倒的に多いと思うよ

ジョジョのラジオだって新規の人ばっかり取り上げてるじゃん

>キャラデザ2パターン
デーボの人形は座ってるバージョンと動き回ってるバージョン二つ用意したらしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:39:29.71 ID:EWlsLZyw0.net
そんな面倒な事やらないとか言ってる人から3部放送前の2クール厨の匂い感じるぞ
このスタッフはやれるスタッフなんだよなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:39:39.30 ID:N+KUXZ4/0.net
>>680
5部は康一が出るんだから4部やるのが前提でしょ
4部には承太郎出るから3部が終わってから作るのが良い
ウルジャンCMでジョルノの声が無かったし、いつの日か5部アニメ制作決定が告知されるその時まで分からんな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:39:50.55 ID:ab9Iote40.net
>>681
お前はマクドナルドのメニューの写真と実物を見ておんなじだーと思い込んで喜んでなさい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:40:19.72 ID:ab9Iote40.net
間違い >>681>>688

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:40:33.66 ID:HhjWAS/e0.net
>>676
ハイDIOはジョセフの血を吸ってパワーアップした形態なんだからキャラデザ違って当たり前だろ…
ドラゴンボールで言うならノーマルサイヤ人↔︎超サイヤ人ってところ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:40:35.95 ID:+1266I/o0.net
荒木は感情表現のために人面犬の方がいいなとその場の必要に迫られて変えたのであって
最初から犬目線の話を作ろうと綿密に計画できてたら予め人面犬だったろうな 
それも連載の面白さよ

後からも犬顔を荒木が使ったのは富士山のやつとかかな
ファンサービスじゃないの

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:41:45.76 ID:EWlsLZyw0.net
>>694
先にサイヤ人言ってるの俺だし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:42:48.85 ID:qt8S/uNF0.net
・現場も知らん奴が「たかがキャラデザ」とか恥ずかしいにもほどがあるぞ
・たかが"デザインごとき"で欠陥商品とかw

       ↑

ナニ?こいつのダブスタ www

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:43:52.09 ID:xCiyiQW70.net
来期1話目から荒れそうだな
イギ―の顔に異常にこだわる輩がいるせいで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:44:15.65 ID:thukccq+0.net
>>684
ザ・ワールドが、
「どっこいせっと」マネキン化してるポルをかついで階段一段を下るシーンとか?w

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:45:33.65 ID:HhjWAS/e0.net
>>692
は?

>>695
結局、イギーのデザインについては荒木のみぞ知る、と言ったところだな
荒木本人が何か言ったわけでもないのに「〜に違いない」とか滑稽にもほどがあるw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:46:07.51 ID:Fa7RzrFE0.net
ジョースター家が男系なら
仗助が正式な跡取りで、承太郎は傍系じゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:46:42.05 ID:EWlsLZyw0.net
>>698
OVAみたいな中間ならともかく後期デザ1本はさすがにまずいだろw
イケメンなのによだれやら屁やら

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:48:08.16 ID:HhjWAS/e0.net
>>697
指摘する奴が出てくると思ったw
両者のデザイン云々は全然ニュアンス違うんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:50:36.73 ID:HhjWAS/e0.net
>>698
どーせイギーのデザインごときで荒れるのなんて2chだけだから問題ないってw
大半の視聴者は最初から人面でも全然気にしないよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:50:43.57 ID:GvYzpVPL0.net
いつもの5部写真だと最初っからイケメンだったなイギー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:50:48.11 ID:SOiVMuZM0.net
最終回について語りにきたと思ったらスレはまだ一瞬しか登場してないイギーの無駄な討論で盛り上がっていたでござるの巻

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:52:29.72 ID:YPl/I8ly0.net
最近の荒木絵のイギーはブサイクに戻ってるよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:53:57.21 ID:HhjWAS/e0.net
>>706
こうやって荒れ気味になるのもメインキャラかつ人気キャラゆえの宿命かねぇ
良くも悪くも注目度が高いのは間違いないし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:54:18.50 ID:+TaTeY4b0.net
イギ―は「うしろの百太郎」の霊能犬ゼロみたいに喋るときだけ人面犬になればいいんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:55:24.13 ID:cXHRkuAVO.net
>>706 パンツからの一連の動きが良かった
やる気のない口説き文句楽しかった
久川さんの声妙にエロい
ミドラーの体つきもエロい
イギーwktk

こんな感じかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:57:06.77 ID:EWlsLZyw0.net
エンプレス、デス13、ハイプリと女性声優イマイチ嵌ってないような

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:58:02.99 ID:xCiyiQW70.net
>>704
確かに
こういう細かい所が原作再現できてない!って嘆きながら見るよりも
単純にストーリーを楽しんで見れる方がいいのにな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:00:19.20 ID:H5Zbq7AH0.net
OPに余計な効果音つけんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:00:36.57 ID:H1zzhTSI0.net
個人的には、スージー婆ちゃんはどうでもいいので
もうちょい9栄神の集合のシーンを増やしてもらいたかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:00:56.06 ID:HhjWAS/e0.net
しかしデザインでこれだから、声優でも荒れそうだよな…
誰がやっても賛否分かれそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:03:04.77 ID:8bdGiVhr0.net
>>652
数字どこ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:04:13.52 ID:1T1qc0E30.net
メインキャラのアブドゥルの衣装が再登場で少し変わったって言ってなかったっけ?
イギーだって同じようなものだろう。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:08:15.21 ID:znxA9IWT0.net
便乗ジョジョグッズがコンビニに大量に置いてあるけど
そんなもんに金出す程まだ認めちゃいねえ
しかし奇妙なあぶら取り紙というのはつい手が伸びそうになった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:10:21.04 ID:EXBhoWwn0.net
俺が書き込むとジョジョオタが元気になるのが分かりやすい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:10:43.46 ID:SuGuuXpO0.net
悪くは無かったけど、1、2部が素晴らしかっただけにやや残念て感じかな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:10:48.55 ID:EXBhoWwn0.net
本当に情けない連中だよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:11:22.83 ID:1Q/NVZWd0.net
アブだって初めから後期顔だったが
初期のブ男ファンから文句があったのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:11:52.87 ID:lHC5v05n0.net
ハヒハヒ言いながら屁をもらすのはブサイクイギーじゃないと可愛くないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:13:04.09 ID:Z9P5bzPG0.net
>>711
今回の女教皇はさすがに酷すぎると思う
1人だけ別のアニメのアフレコやってる感じ 毒がまったくないというか
スタンドとはいえ「口の中に敵がいる」ってことを意識した演技とか期待したんだがねぇ
台詞が少なかったのが救いだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:13:16.49 ID:EXBhoWwn0.net
コイツらの原動力は俺に対する嫉妬だよ
本当に情けない連中だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:15:11.72 ID:TeIzKvKQ0.net
決して悪くはなかったし丁寧に作ってくれたのは分かるんだが何か…何かなあ…
エジプト以降はパワーアップしてくれることを願う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:18:13.79 ID:+TaTeY4b0.net
イギ―が人面犬バージョンだとしても喋るときに口をパクパクするのは気持ち悪いよな
流れ星銀みたいに基本、口を開けっ放しでセリフが入る感じになるのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:18:43.36 ID:znxA9IWT0.net
完全にネタバレし尽くされた上での懐古狙いだからな
所々に出て来るコントやジョジョ節を面白くやってくれたらそれで良い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:20:29.85 ID:q4/IXbj90.net
北久保 今のジョジョ以下だったか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:20:31.74 ID:7YEgGklt0.net
録画見たけどOPがはがないみたいにSEバリッバリに掛かってたから
なんだこれ??って思ってたら最終回だったのか・・・
来年まで我慢か;;

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:20:59.06 ID:763tl6fA0.net
>>717
ロングスカートからズボンになるのと顔が変わるのは違うな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:21:07.20 ID:yArof2MP0.net
初期の顔に見える
http://i.imgur.com/kBMOLsS.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:26:24.11 ID:f4TSguLg0.net
イギーは不細工顏で入って、できねーぜ!のタイミングでイケメンになればよかろうなのだーッ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:26:40.54 ID:Z24xR+Gj0.net
DIOが自分の体(=ジョナサン)に語りかけててわろた
さすがふたりでひとり

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:27:02.58 ID:1T1qc0E30.net
「バカ犬の振り」ってセリフもあったし、ペットショップに出会う前は人間相手のマヌケ犬の振りなのさ。

>>731
2種類のデザインを用意したという意味では同じ。
だが、結局のところ作監の裁量である程度変わってしまうだろうな。イケメン顔で屁ではバランスが取れない。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:28:32.60 ID:9EdkN3nT0.net
>>732
おお!
関西組だから楽しみだわー

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:29:16.43 ID:hrToHrINO.net
必ずしも強さは九栄神>タロットスタンドってわけじゃないよな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:30:28.14 ID:U9r8rRGF0.net
パンツーまる見えピシガシグッグッのアニメーションがやたら滑らかでワロタw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:30:52.50 ID:EWlsLZyw0.net
後期1本は100%ない
中間か前期1本か2種のどれか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:30:59.79 ID:E9nXXA+Q0.net
「ぱんつーまるみえ」のパン!の音が超良かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:31:25.56 ID:FahHMRlB0.net
実際放送されたらイギーの顔よりも声で荒れるっしょ
誰に演らせても絶対賛否あるよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:31:25.90 ID:JvYTuohl0.net
しかしアニメが三部の品格を落としたのは確かだな
始まる前は三部が最高傑作、承太郎が一番の主人公
と盛り上がってたのに蓋を開ければ間延び、同じことの繰り返し、承太郎は空気という意見が飛び交う
最初は好評のオリジナルも毒に変わる始末
分割で一旦冷え込み、売上まさかの低予算一部以下
オープニングはなんか一歩足りない
良くなったはずのキャラデザも硬いとまで言われる
後半の名作回はOVAに負ける見通し
なんだかな〜ってみんな感じてるよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:35:56.35 ID:3HEQ9sDN0.net
残酷なシーンって黒くボカしてるけど
DIOがハイになって頭グリグリするシーンも
黒くなるんだろうね。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:36:35.80 ID:+TaTeY4b0.net
>>741
千葉繁
アレッシーも千葉繁

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:42:10.21 ID:HhjWAS/e0.net
>>737
クヌム神とテンパランスみたいな例があるからな
まぁ前者は戦闘力は無いが、純粋な変身能力としてはテンパランスより上みたいだが
9栄神でタロットに匹敵するのはホルス神とアヌビス神くらいかなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:45:33.45 ID:7/dfoJwL0.net
なんだかんだで3部やってくれて良かったよ
次クールも頑張ってほしい

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200