2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は芝さんが芝朝鮮の書記長に就任した糞アニメ146

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:34:06.93 ID:xLEZxC3P0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

※前スレ
魔法科高校の劣等生はインデックスだけで中身がない糞アニメ145
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410345915/

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:37:35.94 ID:MSzF4LxZ0.net
>>363-364
きっと劣等星というか佐島センセには辻褄という言葉はあっても我々が使うモノとは意味が違うのかもしれない
>>358
wwさんが優秀だから疎ましく思ってるんだ!とか盛大に被害妄想してなかったけな
俺はどっちでもいいけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:38:49.22 ID:QaEtllAu0.net
>>363
ノート取らない劣等生のテンプレそのものなんだよな、佐島って
ただでさえ頭悪いのに、頭の中で組立てできると思い込んでるんだから救いようがない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:39:36.60 ID:xLEZxC3P0.net
>>366
いつからレオやミキヒコが友人だと錯覚していた?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:40:05.54 ID:c3U7ArVM0.net
自分で書いたことすら参照できない奴の脳内作業なんてお察しだわな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:40:37.26 ID:N5F++7060.net
>>361
追い出し部屋かな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:40:47.08 ID:qzBUHMxn0.net
>>367
>wwさんが優秀だから疎ましく思ってるんだ!とか盛大に被害妄想してなかったけな
そんなことも言ってたなあ
あのシーンは狂気に満ちてる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:47:57.40 ID:B62zZEXU0.net
あんなザコに教わることなんて無いみたいな態度のくせに
教師になって後進を育てる気は一切ない模様。
重力制御なんたら核融合炉に一生を費やすほど時間かける気なさそうなのに
アレさえ完成すれば後は趣味のCADいじりをたまにする程度の余生なのか。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:49:02.30 ID:m47UFnln0.net
佐島はこれからも教師ではあっても達也に親身になってくれるタイプしか出さないだろうな
達也に愛ゆえの苦言を呈する教師や大人が現れても、その主義主張は徹頭徹尾否定され悪人扱いされるだけだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:52:16.94 ID:+DcEC33T0.net
>>363
きっと無意識領域が分解魔法に占有されていて頭の中で作ったものをゲートから外に出すことができないんだよ(暗喩)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:52:56.19 ID:z2Z3DbxM0.net
>>374
こういう話の「先生」って大体、主人公たちより強いんだがな。
ハリポタしかり、ナルトしかり。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:53:24.85 ID:iVumUqQ90.net
でも教師が1年教えるだけで絶望的に差がつくこの矛盾w

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:54:24.48 ID:MKF5pEV1O.net
>>363
なんかもう手遅れな人に聞こえる…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:54:42.77 ID:QaEtllAu0.net
>>373
佐島本人の夢なんだろ
ピストン型原子力エンジンとか開発して全世界から賞賛され
しょうもない趣味で余生を送るのが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:57:25.93 ID:7Hum4Tij0.net
核融合って湯沸かしなんだよな、なぜ魔法でなくピストン核融合になったのか左遷に聞いてみたい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:58:40.04 ID:8/nvgYkR0.net
>>358
悪名高いそのシーンとエリカの道場の話はアニメで見たかったなー。
中途半端な毒抜きなんてするんじゃないよ、無駄なんだから、

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:59:39.25 ID:o+IN7Jpj0.net
>>379
誇張の夢…いや、胡蝶の夢ってやつか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:59:49.51 ID:n/ekfBXj0.net
>>381
ほんこれ
プハッ!とエリカス道場はやってほしかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:00:40.52 ID:m47UFnln0.net
>>376
佐島的には徹頭徹尾子供しか出ないユートピアを作りたかったんだろう
高校の頃生徒だけでなく教師からもイジメられてたのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:01:13.62 ID:B62zZEXU0.net
>>376
ハゲニンジャは実質ただの便利な舞台装置だしなぁ。
ブランシュ日本支部リーダーの家族構成までサービスで教えてくれたくせに
勾玉の件では「これ以上調べてほしいならお金もらうよ」なのは吹いた。
だいたい「方位を見失うな」って何だったんだ、横浜上陸される予言か。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:01:28.97 ID:MSzF4LxZ0.net
>>372
自分の得意技術に合った所へ転校を勧められたけど断ったよ
というだけで取り巻きは教師の人格否定まで行い、当のwwさんはヤレヤレこいつらをなだめておくか…みたいなちょっと迷惑だなと思ってそうな態度も取るという
>>373
教師とかなってくると責任ある立場になってくるからね
責任回避が当然のwwさんにとっては避けたい役職

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:03:16.80 ID:QaEtllAu0.net
毒抜きしなかったら伝説になってただろうな
炎上どこじゃ済まなかった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:13:17.37 ID:GFCZAQgb0.net
>>387
作者を表に出さない判断も賢明。
当初の予定とは異なりネタアニメとして売り出す考えなんだろ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:13:35.52 ID:yWTBnnTT0.net
テロリスト妹が筆記2位とか糞ワロタ
2科生優秀すぎるだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:17:27.02 ID:2qCUezP+0.net
>>176
アメリカもほぼ現在の日本と変わらんが敵を殺すのに、躊躇ないよ。
今の日本が異常なだけ。

>>208
アンチという割に、アンチじゃないという。
このスレタイからしてマンセー臭半端ねぇw
比喩かと思ったら最新刊見て吹いたw
誰もキモウトの暴走止めるどころか、恐怖による支配体制受け入れる。
書記長ってネタとか比喩じゃなくて、そのまんまなわけで、クソ笑った。

>>385
まあ、最終話までとっとけ。
その謎は解明する。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:20:11.39 ID:GFCZAQgb0.net
>>390
ベトナム帰還兵のPTSDを知らんのか…
頭で納得してもまともな教育がされていたら精神が持たない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:20:21.45 ID:OhrGifQk0.net
>>380
せめてロータリー式とかヒネリが欲しかったな。
ピストンなんてつまらなすぎる。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:22:08.83 ID:q8VmhNQR0.net
アメリカの学生は敵(?)を殺すのに躊躇ないのか…怖いとこだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:22:10.92 ID:xLEZxC3P0.net
>>390
ついこないだまで中学生だった15・6歳のガキが殺人に躊躇ないとかねーよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:22:26.63 ID:c3U7ArVM0.net
>>380
んーとねー、容器内で核融合して、熱を取り出すんじゃなくて爆発力でシリンダーを押すんだって
ってことはその後排気するのかな?放射能とかどうなってるのかな?そもそもそんなことできるのかな?ぼくわかんない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:23:13.80 ID:q8VmhNQR0.net
いや多分あんまり安価はしない方が良いと思うぞこの人には

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:24:10.43 ID:GFCZAQgb0.net
>>395
シリンダーヘッドの重量はどれくらいになるだろうなw

まあなぜ原発が水蒸気を利用する形なのか少しググれば理解できるんだがな…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:24:57.78 ID:0xVud+aS0.net
アメリカ人がみんな劣等星人みたいだったら銃規制デモなんて起きないと思うんだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:25:27.78 ID:OhrGifQk0.net
エンジン部材の放射化はどう対処するんだろ。
まさか魔法で放射線防護するのか!?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:26:49.67 ID:8/nvgYkR0.net
日焼け先輩の発表は、司波さんすらネックとしていた魔法式を保存できる賢者の石が無いと、
魔法師が魔法をかけ続ける部品と化す問題の解決のめどは立ってたんだっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:27:35.38 ID:m47UFnln0.net
せめて大人だけでなく達也たちよりもっと下の魔法師出すとかあるだろ
無駄に落ち着き払ってて老人みたいな口調で話す小学生の魔法師
少年法がザル法なのをいいことに一斉に魔法科小学校〜高校の生徒たちが一斉に犯罪起こすとか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:28:38.93 ID:8yht4LIL0.net
>>399
魔法を使えば強度も問題ないし、熱もへっちゃら、中性子線も怖くない。
・・・なんで魔法で直接発電できない?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:29:27.45 ID:GFCZAQgb0.net
>>402
重力を操れるけどタービンは回せない世界ですから…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:30:18.21 ID:n/ekfBXj0.net
日本でもアメリカでも銃を人に向けたら犯罪です
劣等星は違うみたいだけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:31:34.18 ID:8/nvgYkR0.net
>>402
魔法師が付っきりでタービン回す魔法をかけ続けるなら出来るんじゃないの?
面倒だからやらないだけで、

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:31:46.11 ID:mX7MiXg10.net
>>397
ピストンエンジンではなくて本当の核融合炉を作ってしまったら市原先輩が言ってた
点火の時だけ必要であとは魔法師要らずが実現されてしまうじゃないですか
継続的核融合が出来てしまえば2年次の論文コンペねたが無くなってしまう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:33:01.66 ID:ydbuJ3uW0.net
なんでこんなアホを使って書籍まで出してんだろうか
電撃って相当アホしかおらんのかいな
なんで核融合で熱機関の発電方式使ってんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:35:16.19 ID:c3U7ArVM0.net
タービンも熱機関じゃね?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:36:23.60 ID:GFCZAQgb0.net
>>406
正直、魔法師が電池代わりな状況の方が魔法師の権力増加に繋がるんじゃねえかな?

まあ働きたくないのかもしれんが…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:39:06.90 ID:MSzF4LxZ0.net
なんとなくWikipediaを覗いてたら森崎くんの所に「優等生」で空気が読めず目立ちたがりな部分が強調されている、二科生と一緒に勉強できるはずがないと発言…と悪い面ばかりある一方で

短編作「優等生の課外授業」(文庫5巻収録)では主役となる。非魔法師の女性である孫美鈴のボディガードを偶然請け負った体験を経て、非魔法師に対して魔法師が特別であるという考えに疑問を持ち、自らの実力不足を受け入れられるようになった。

と良い面もあって、今更webラジオのみたいな悪い設定を追加してくる佐島センセは森崎くんをどうしたいのか本気で分からなくなった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:40:57.54 ID:B62zZEXU0.net
>>409
優秀な魔法師だけは発電所メンテ&点火要員として兵役免除すべきだけど
ザコ魔法師どもは今までどおり前線でミサイル止めて来いって芝さんが。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:42:10.35 ID:GFCZAQgb0.net
>>411
えー
雑魚魔法師の方が戦場で役に立たんだろ。
前線で蜂の巣にされるのがオチだよ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:42:12.15 ID:i/yGYfDk0.net
>>410
その短編ってweb版にはないのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:45:08.77 ID:z2Z3DbxM0.net
>>410
リン=リチャードソン漢字名は「孫美鈴(スン メイリン)」。カリフォルニアの大学に通う女子大生。
魔法師ではないが、身を守るために人目を引かなくする魔法具を持っている。無頭竜の首領、
リチャード=孫が特に気に入っていた情婦の娘にして、養女。
リチャードの死後、無頭竜の残党たちに新たな首領として担ぎ上げられる。
一人で来日中、日本政府の内情(内閣府情報管理局)から秘密裏に狙われている所を森崎駿に助けられ、
彼に受けた恩から、無頭竜の残党に日本に対する報復を禁じた。

 劣等生世界では森崎君はおそらく国賊扱いになると思われる。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:46:50.46 ID:qzBUHMxn0.net
えぇ・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:47:24.11 ID:8/nvgYkR0.net
>彼に受けた恩から、無頭竜の残党に日本に対する報復を禁じた。
担ぎ上げられた首領風情にそんな権限あるんですかね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:50:23.03 ID:fqt/Afho0.net
まーた書き込みバイトの人が凸してきたよ

NGID:2qCUezP+0

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:51:16.85 ID:z2Z3DbxM0.net
>>416
残党風情に報復できる力が残ってるとお思いか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:51:35.78 ID:0xVud+aS0.net
>>414
なんでや!敵国マフィアのドンに恩売ってるって外交上めっちゃ重要なパイプやん!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:51:41.57 ID:v6QMnzmQ0.net
>>384
何その和製ポル・ポト。
でもその結果カンボジアがどうなったかぐらいは知ってるはずなんだがな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:51:47.24 ID:f9FAOnQQ0.net
>>413
元々あったよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:52:43.55 ID:8yht4LIL0.net
>>416
「納得いかねー」って言うこと聞かなかったヤツは突っ走っていき、
wwさんに消され済みなんじゃない?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:52:52.64 ID:Mzf/Hsh30.net
>>420
佐島先生は、学校で教えてもらえなかったので知らないよ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:52:57.48 ID:B62zZEXU0.net
>>414
内情は逮捕権無いわコソコソ動いてるわで後ろ暗いらしい。
森崎が内情に個人的な恨み買ったのは間違いないけどな!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:53:22.69 ID:MSzF4LxZ0.net
>>413
この5巻は短編集でweb未公開分もあるそうだが森崎くんのがソレに当たるかは分からなかった…と思ったらあったのね

>>414
助けた相手の素性はともかく、秘密裏に狙われている女の子を助けるとか主人公みたいな活躍だなオイ
アニメ化前は普通にイケメンだったし、やはり森崎くんは主人公…なわけないか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:55:58.41 ID:z2Z3DbxM0.net
>>419
あのディストピア日本にそんなもの利用する脳があるかね?

問題は内閣情報管理室の邪魔をした、
要するに日本政府にたてついて外国籍の犯罪者(扱いの女性)を助けてしまっている。
あの日本じゃこれは致命的だろう。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:57:37.90 ID:q8VmhNQR0.net
>>414
なんかいろいろとヌルい組織だな無能龍
あと、魔法具…?
魔法師じゃなくても使えるのか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:00:26.32 ID:hu65P1bW0.net
>>426
芝さんに公然と反抗し、裏では日本政府にもケンカ売って生き残ってるとか
森崎君幸運の女神に愛されすぎだろwwww

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:02:27.95 ID:B62zZEXU0.net
>>427
使えるらしい。アンティナイトも使えるんだし余裕よゆう。
いわゆるマジックアイテムは本物の何十倍も偽物が出回ってる設定らしい。
たぶん本物は低スペックレリックとかそういう扱いなんじゃね?(鼻ホジ)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:02:36.69 ID:f9FAOnQQ0.net
>>425
クリプリのホモ話以外大体元々あった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:03:50.90 ID:4N3dXmU/0.net
>>429
魔法具を解析すれば一般人にも汎用魔法が普及できるよな…
魔法が国力なら絶対研究するだろ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:04:50.90 ID:QBlilHoX0.net
>>430
新規でそんな話を書くとか何やってんの…
女性受けを狙ったにしてもソッチ方面とは安易すぎるでしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:07:12.91 ID:hu65P1bW0.net
>>431
十師族「防がなきゃ(使命感)」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:08:54.24 ID:VVuLKZuF0.net
>>429
かなりうろ覚えだが、魔法は使えないけどサイオン(MP)は一般人でもあるからマジックアイテム的なやつなら使えるって設定だったっけ?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:10:07.82 ID:fUa4YmOv0.net
>>428
政府って言っても十師族に逆らえないわ勝手にマテバ撃たれて尻拭いだけ
押しつけられるわの散々な有様なんだよなぁ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:11:09.10 ID:1EEiHOhu0.net
>>414
一見まともっぽいけど、これも読めば頭痛くなるような展開のオンパレードなんだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:14:28.89 ID:5BaS+TAU0.net
>>436
高校生に任務を邪魔される内閣情報管理室……
横浜に直接上陸されるのもわかる。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:15:30.33 ID:UVMI+2PN0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 

           ◯
     ,∠⌒'ー'ノ
   _ '―-ミY´
.  (/ f! f!,  ⌒!
   { "`´"  ,r'   …と思うカービィであった
    ヽ  _.ノ¨ヽ
.     ヽ_j  ̄

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:16:05.24 ID:rlk4GecK0.net
ww「友達?野球にそんなポジションがあるんですか?
俺に必要なのは打って走って守る奴が8人。それだけです。」

某野球漫画の台詞だが、一ミリも違和感がない件。
wwさんも周りの人間なんかこの程度にしか思ってないんだろうな。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:17:40.41 ID:UVMI+2PN0.net
ごめん誤爆した

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:20:08.05 ID:fUa4YmOv0.net
>>436
ヒロインは軽く魔法師怖がる普通の子かと思いきや、森崎への和解の言葉は
「今遠巻きに様子を窺ってるだけの連中なんかよりあなたの方が人間らしい」
みたいなセリフだった。そりゃ魔法戦闘あった直後なのに関わりに来るのは
一般市民にゃ荷が重いわ。家族の為に荒事避けるのすら卑怯と言うんスか。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:22:49.78 ID:pqLHr+140.net
>>439
その野球マンガは読んだことないけど、発言主(エース投手?)ってあまり頭良くない気がする
友達になれとまでは言わんけど、チームメイトとのコミュニケーションは大事じゃね?
チームメイトを『打って走って守る奴が8人』って突き放してたんじゃじゃ、とっさの連携にも支障が出ると思うし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:33:14.66 ID:TBXvykcjO.net
夏休み編は森崎ageと思いきや彼はアサルトライフルゴミ扱いする世界観で拳銃にビビるというへっぽこぶりを見せつけてくれるわけだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:33:24.99 ID:yUimCuCRI.net
「もう遅いよ、あたしの手はあの4人と同じ。もう血みどろなんだよ」

魔法科高校の劣等生はみんな血みどろの手でシバニーする糞アニメ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:34:35.49 ID:aA5ooY+w0.net
>>439
ww「俺が11人。それがドリームチームだ。深雪くらいは入れてやっても良い」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:35:35.03 ID:yUimCuCRI.net
>>443
魔法師に人間味があることを示すいいシーンじゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:52:49.37 ID:itJnp3GE0.net
>>404
正当防衛なら無罪

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:57:27.55 ID:Amq3Wmpr0.net
魔法科高校の劣等生は本筋無視して後付け設定で遊んでる糞アニメ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:04:07.84 ID:EHAbM9cc0.net
>>429

じゃあ量産すればよくね?魔法が科学的に解明されてるなら色んな効果の魔法具作れそうじゃね?
まぁ希少資源が必要みたいなことで逃げれそうではあるけど…例によって適当に設定してる臭がすごい

どうも劣等世界は学者()が飛行魔法の初歩を勘違いしたりキモウトが魔法の基礎を理解してなかったり、
そうかと思えば常駐型重力魔法なる超魔法が開発(?)されてたり、魔法科学のレベルがエピソードごとにバラバラすぎる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:06:54.98 ID:oDVMOEaF0.net
十師族と崑崙十二仙ってどっちが強いの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:08:17.82 ID:jGJ3edw+0.net
>>443
むしろ自分の実力と状況判断がちゃんと出来てるんじゃないのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:17:45.89 ID:Lk3OPyhN0.net
リチャード孫ってだじゃれ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:46:41.05 ID:vyDpclNf0.net
>>442
この発言主はもともとこういう傲慢な奴なんだよ。
しかもこいつは平気で相手チームの選手を怪我させるような奴だからな。
こいつが主人公になってやりたい放題やってるのが劣等生だと考えれば大体納得がいく。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:09:23.97 ID:oDVMOEaF0.net
過疎って悲しい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:10:54.64 ID:phCwZEAA0.net
過疎ってはいないだろw

本スレを必死に信者と関係者で伸ばしてるけど
いまだに追いつけてないぞ
あっちは売り豚謎勝利発言みたいな関係者のバカ丸出しだから
普通の人はむしろアンチに回ってきてる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:19:59.13 ID:uf3iqEeZ0.net
このアニメに関しては本スレは見ずアンチしか見ない

これまでの経験上他のアニメはその逆

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:09:18.85 ID:3M/cwdRo0.net
そもそも、妹の事以外どうでもいいクズ野郎が
なんで生徒会の要職に就くのか意味不明だよな
人の上に立つには相応しくないだろコイツはw

まさかの斜め上の芝専用科の設立に
頭おかしい書記長とか、承認されたい欲求にしても捻じ曲がりすぎなんだよなw

学園の決めるエリートが必ずしも有能優秀な人材じゃないみたいな皮肉を込めてぶつけるなら
普通は学園に間違いを認めさせ、今まで二科落ちしてた優秀な人材を拾い上げるよう改革を促すことに成功したという話にするだろ

結局いつも芝一人マンセーにしかなってねえ時点で
色々かっこつけて理由はつけてるけど「俺が承認されないのはおかしい、俺だけが選ばれるべき」みたいな
根性がとことん小さい、狭いよなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:16:26.51 ID:WFc8b5fG0.net
しかし本スレよりアンチスレの方が痛い作品てのも初めてだわw
そろそろアニメ終了するけどさみしいなあっ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:19:03.91 ID:60SOUklwO.net
>>457
二年生編で制度が改革されて欠員ぶんだけ二科から一科に繰り上げ移籍可能になったらしいが
繰り上がるのがミキヒコだったりするあたり「芝さんのおかげ」感の演出に余念がないよ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:23:06.90 ID:3M/cwdRo0.net
欠員分だけ繰り上げるのって
拾い上げる人材の選び方が間違ってるっていう問題に対する解決になってないよな

結局今まで通り、選び方は変わってないじゃん
受験の補欠合格と同じ事に過ぎないだろアホがw

意味ねーw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:24:10.24 ID:aA5ooY+w0.net
定期考査等々で入れ替えありにするべきだろうに、

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:25:46.11 ID:oDVMOEaF0.net
劣等世界の書記長って何すんの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:28:38.06 ID:3M/cwdRo0.net
というより、分野ごとの評価の仕方を改めて
色々優秀な人材を育て上げるようにするべきではないのだろうか

発動速度だけ評価されてサイオン量は評価されないとかいう
池沼じみた偏狭さを改めろとw

選び方は今まで通りだけど、チッうるせーな、仕方ないから
まあ欠員が出たら順繰りに落ちこぼれを拾い上げてやるよっていう話にすぎんわけでしょ
舐められすぎだわw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:31:16.19 ID:vp6sEXix0.net
1200人中101〜200位、301〜400位、501〜600位を切り捨てるアホ制度を改革せえよw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:43:23.61 ID:TBXvykcjO.net
>>462
反乱分子の粛清

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:44:23.07 ID:aA5ooY+w0.net
>>462
ブラインドタッチで会議中の発言をすべて書き起こす。

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200