2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣は名作が監督のセンス()を披露する為の素材にされる糞アニメ★5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:25:32.46 ID:JMvnIRlk0.net
公式HP http://www.ntv.co.jp/kiseiju/


http://mantan-web.jp/2014/07/30/20140729dog00m200061000c.html
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/002.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/003.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/004.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/005.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/006.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/007.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/008.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/009.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/010.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/011.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/012.jpg

前スレ
寄生獣は超改悪しつつ中身は変わっていないと豪語する糞アニメ★4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408147599/l50

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:02:28.64 ID:XRPWjJw30.net
何かただのバトルアニメで終わりそう。

ちゃんと絵も話も原作どうりで、ノイタミで見たかった。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:07:22.22 ID:hinc7rQr0.net
おかしなサブタイトルが付けられた時点で終わっとる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:13:59.13 ID:XRPWjJw30.net
せっかくのアニメ化が...

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:24:40.43 ID:cWz0eX4Y0.net
>>136
あれですらセイの格率よりはましに見えてしまうというのがw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:22:26.63 ID:hbbn8LtV0.net
むしろ無印版がそのうちアニメ化する

アイマスみたいに!!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:21:08.02 ID:sJZgWjEd0.net
実写版ミギーの声が阿部 サダヲ解ってらっしゃる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:36:08.46 ID:6To+I2cn0.net
阿部 サダヲってどちらかといえばジョーの方があってる気が

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:31:31.91 ID:wxLNNbP/0.net
予告見たけどちょっと落ち着きがない
たしかにミギーってよりはジョーだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:21:13.14 ID:xfWaJo3h0.net
こりゃ放送終わったら本スレがアンチスレ化するパターンだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:20:58.21 ID:KcCyvXkGO.net
この流れのまま ここが本スレ、本スレが信者工作員スレになりそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:07:26.34 ID:t45eVZub0.net
>>146
純粋に期待してる奴なんているのか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:30:51.69 ID:ZjYChY250.net
あっちは定期的に原作の絵柄や時代が古くて悪い言い出す奴いるな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:08:57.47 ID:DHMCmMXs0.net
本スレは原作アンチの集まり

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:17:18.08 ID:U5aFGMfx0.net
>>147
俺はPV観て思ったよりマシかなと思ったけど

まだ1話も観てないんだから、文句言うのは観てからでも遅くないだろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:39:39.75 ID:l6VmRdlK0.net
名主

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:57:36.41 ID:UduFyqWL0.net
>>150
見る前だから期待しておく、って人がいてもいいけど、ここは開始前に立ってるスレなんだから
開始前からダメだこりゃとか言ったっていいんだよ
それで「やっぱりな」であったり「意外といい」であったりすりゃいいんだ

別の駄作でl「見る前から文句言うな」が「1話だからまだわからん」「3話までは見ろ」になって「文句は最後まで見て
から言え」になり、最終回までいくと「文句言いながら最後まで見たのかよw」になっていくパターンが多いけど
じゃあいつ文句言えばいいんだよ!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:59:32.88 ID:GfAr8t2n0.net
>>152
やはり今のうちだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:10:47.66 ID:ZUI1JSC+i.net
いまんとこ内容じゃなくてアニメの設定に対する文句なんだから別によいと思う
見てから言えなら期待もしちゃいかんのか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:14:49.88 ID:QW82im3r0.net
>>150
アンチスレで何言ってんのこの人

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:37:07.05 ID:U5aFGMfx0.net
>>155
アンチスレは悪口しか言っちゃいけないのかい?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:39:15.75 ID:UduFyqWL0.net
>>156
基本そう

というか「アンチスレ」なんだから「アンチのスレ」なのはわかると思うんだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:01:42.52 ID:uBk3BHam0.net
断片的な情報からでも悪い予感しかしないんだよなあ
平野ミギーはシンイチに「あいつこそ本当のヒーローだ!!」と言わせることが出来るのか?
別に平野綾だけが悪いと言ってるわけじゃないけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:12:38.64 ID:xgaDLPUk0.net
スパイダーマンのパクリしてるからどこかで「大いなる力には大いなる責任が伴う」みたいなオリジナル台詞入れそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:26:01.85 ID:U5aFGMfx0.net
>>157
じゃあ本スレでアンチレスしてるやつらをどうにかしろよw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:38:24.71 ID:U5aFGMfx0.net
>>157
そんなこと誰が決めたの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:16:18.44 ID:TzHBFuE00.net
>>160
そんな義務も義理もない
というかあんたはそいつらと同類なんだけどそれについてはどう思ってんの?

>>161
レスを2度にわける意味がわからないが、ともかくアニメ板では「〇〇糞アニメ」っていうスレタイは
アンチスレなんだよ
というか本スレって言葉を知ってて、アンチスレとか知らないってどういうことなのかとかなんで本ス
レに居るのにこのスレに書きこんでんのかとか色々あんたの言動が意味不明だ
批判に対して難癖付けたいだけなのか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:18:29.43 ID:Fjjl/PkO0.net
相手にしない方が良い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:50:48.94 ID:m+fjhls/0.net
何を言いに来ようが、これが寄生獣でないことに変わりはない…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:26:19.28 ID:JQo6Yuuo0.net
本スレでアンチレスしてる人へのアンチスレ誘導は
本スレの居る奴の仕事だな

放映始まったら本スレがアンチスレ化して誘導とかそういうレベルじゃなく手に負えない状態になるだろう事は予想付くがw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:32:00.27 ID:XZFhVEHp0.net
荒れてるねぇ
まずは本編見てから叩くわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:21:53.98 ID:JdztZB010.net
クソ原作をそのままアニメ化して本スレが荒れるってケースとは全然違うからな
間違いなく本スレがアンチスレになるわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:56:35.44 ID:gPHJm1RW0.net
ミギーと融合でスーパーマンとか凡百の少年漫画の展開もあるし、認知度低い割に良く出来てただけで持ち上げるほどじゃないわ
ヒストリエの方が上

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:02:35.53 ID:XLEGENUT0.net
原作を落としてもアニメは上がらんよ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:16:46.46 ID:mcjQWvlg0.net
始まる前から死亡確定
原作が名作中の名作なだけに悲しい(´;ω;`)ブワッ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:27:51.77 ID:sXIloNY80.net
マッドハウスだからグロだけは丹念にやるんだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:57:57.02 ID:TzHBFuE00.net
アフタヌーンみた
村野の塚原卜伝をやるんだな……
性格設定を「おとなしく控えめな性格」に変えたんだから、そこは整合性とれよ
どこの世界に、同級生男子に背後からチョップくらわそうとする「控えめでおとなしい女子」が存在するんだよ……

あとやっぱミギーの変形はむやみに派手で大仰っぽい
原型ある程度残したまま必要に応じて変形するのがパラサイトの良さだってのをスタッフがまったくわかってない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:47:36.55 ID:bKmUW98A0.net
変に筋肉ばった表現したら何のためにキャメロンがわざわざ権利抑えたのか分からなくなるなw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:15:14.43 ID:Ufo75/SZ0.net
>>172
バカですか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:52:49.44 ID:VIyJ72I/0.net
スタッフは馬鹿だと思います

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:23:07.98 ID:VGd1jzcM0.net
スタッフは無能だと思います

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:12:17.86 ID:PH/o6uNV0.net
本スレどこだと思ってたら新作板かよ
始まる前から5スレもいってるとはすごいな
まあこのスレも放送前から板違いで5スレも居座ってる池沼スレだけどな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:55:34.46 ID:9o9hm/7iO.net
メガドラでクイズMEGAQで寄生獣の問題が出されて驚いた
やっぱり人気作品だから出したんだな
まさかその20年後にこんな駄作になろうとは・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:58:25.81 ID:8LG9ZXyv0.net
原作は断じて駄作ではないぞ
あくまでアニメが確定駄作なわけで・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:59:42.58 ID:AfyCI4i60.net
>>175-176
スタッフはお前らよりは馬鹿で無能じゃないと思います

>>179
観てもいないのに駄作って未来を予知できる超能力者ですか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:03:39.76 ID:lQY4cAVc0.net
観てもないのに分かるレベルだから放送前にも関わらず5スレ目突入してるんじゃない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:06:54.51 ID:mNeH0KaR0.net
というかアンチスレに突っ込んで釣りで遊んでんだろ。まともに相手にするな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:57:38.54 ID:woiqogJl0.net
新たな燃料投下もなく話題もかなり尽きて落ち着いた頃にくるにしては、釣りにせよ煽りにせよ弱いな
摩天楼くんくらいの逸材ならともかく

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:29:51.64 ID:AfyCI4i60.net
>>182
アナタはアンチスレは悪口しか言っちゃいけないのかい?
と聞かれて「基本そう」と答えて「そんなこと誰が決めたの?」と返されて
答えられなくて逃げた頭の悪い人ですね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:44:37.25 ID:woiqogJl0.net
「基本そう」って答えたのは俺だな
「そんなこと誰が決めたの?」に関しては「〇〇糞アニメ」というスレタイのスレはアンチスレなのがルールだと
答えてるんだが、誰がそのルール決めたのかなんてのは自然発生的にそうなったと言うしかないよな
つーか「鈴木くんが決めました」とか言えば納得すんのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:31:29.95 ID:yQCP46rl0.net
もう次から「〜な糞アニメ」じゃなくて分かりやすく「アンチスレ6」でいいんじゃないかね
予想される勢いを考えるとスレタイのネタ考えるのも大変そうだし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:34:52.09 ID:I0gDLAld0.net
ゆとりかw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:20:12.23 ID:0kVVFXf00.net
>>10
改変される漫画原作アニメって昔からあるからそれ自体は別にいいんだけど
寄生獣は、なんで改変の方向がそっちなの??って疑問がすごい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:39:34.84 ID:FUR8wn1z0.net
平野が番組でミギーの声を三種類用意してて「目玉の親父みたいな声」「落ち着いたトーンの声」「隠し玉」の内隠し玉が採用されたと話してた。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:19:11.72 ID:PlFQSj01O.net
監督だかプロデューサーだかが書き込んでるスレが見受けられますね。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:24:00.89 ID:mbDIvq5P0.net
>>190
あのプロデューサーが忙しいとは思えないな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:37:37.84 ID:hrmFEK500.net
忙しいに決まってるだろ。キャバクラ巡りで。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:47:56.24 ID:6en7Xbjli.net
>>185
というかアンチスレでアンチ意見しか言っちゃいけないって誰が決めたのって問い自体がすでに意味不明なんだが

それが通るなら、本スレでアンチ意見言っちゃいけないって誰が決めたの?も通ってしまうことになる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:48:42.40 ID:b5SNSdJC0.net
平野が隠し玉(意味深)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:51:56.53 ID:Y1yMADUm0.net
放送まで隠し通せばよかったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:15:19.19 ID:UrOKhEpJ0.net
つまり目玉の親父でも落ち着いたトーンでもないという
…一体どういう声なんだ
もしや普通の女性らしい声なのか
勘弁してくれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:56:59.56 ID:Fh6wM86A0.net
原作は糞だがアニメは改変で良作になりそうだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:59:27.40 ID:/QaZrK6K0.net
>>197
釣れますか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:13:27.80 ID:qmr/70fri.net
糞は良作だが改変は原作でアニメになりそうだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:10:50.13 ID:5C2RpSO10.net
寄生獣の本スレってないの?
検索しても、ここしか見つからないんだがw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:12:25.78 ID:R1Ong5+c0.net
>>2

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:12:03.19 ID:Ba0SDz4B0.net
キャラソンとかは出さないのかな?
女性声優集めてパラサイトガールズとかいうユニット名とかで。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:29:59.31 ID:aR8Tc/F70.net
>>193
>本スレでアンチ意見言っちゃいけないって誰が決めたの?も通ってしまうことになる

これは通る
2ちゃんはそれが言えるサイトだから大きくなったわけで元々そういう掲示板だ

ただあまりに民度の低い板は隔離スレとしてアンチスレを立てることを許された板が何箇所か有る
熱狂的になりやすい音楽や芸能系の板がね
ただそういう発端だからアンチ意見は全てアンチスレ、なんてことには為ってない
アンチスレに隔離すべきなのは「自分はアンチ意見しか聞きたくない」ってやつだけ
アンチ意見に対して反対の意見をぶつけてくる人を見たい、って人間を隔離できないわけ
なぜならそういう議論で2ちゃんが大きくなった掲示板だから
運営もそんなものを荒らしとして規制することは決して有り得ない
自分の気に食わない意見をスルーしない時点で相手は荒らしではなく議論の相手とみなされるから

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:46:27.69 ID:HlrBHlmW0.net
何こいつ頭の悪い長文書いてんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:33:13.04 ID:HfoUOG6s0.net
何度も言われてるけど貧相なんだよね
すごく貧乏くさいww
原作の骨格がしっかりしてる感じ好きだから残念だ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:38:07.39 ID:HfoUOG6s0.net
>>97
くっさwwww
テレビ屋のセンスってほんとキモいな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:51:18.05 ID:Hmif021u0.net
>>206
これに名前を連ねるってことは原作を愚弄するのと同じだからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:19:06.34 ID:Ec0Epddf0.net
平野はかなりきついと思うが、ここで挙がってるミギー候補も何か違う
キャリア的に勤まるかどうか自体は度外視して、純粋に系統としては代永とかでしょ

ぶっちゃけるとミギーは子どもであるべきだと思うのはオレだけなのか?
交尾とか、正に思春期前の子どもの発言でしょ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:20:06.50 ID:HlrBHlmW0.net
あっ・・・(察し)
こういう馬鹿がスタッフなんだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:23:13.75 ID:Ec0Epddf0.net
>>209
若本はねーべ
わざと明後日なこと言って、アンチをアホだと思わせよう作戦かね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:34:47.82 ID:Ec0Epddf0.net
SAOや劣等生みたいな2014年を代表する名物アンチスレになって欲しいわ

てなわけでageる
これで信者だのスタッフだのは言えまい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:40:30.71 ID:X43oK0GU0.net
>>210
少数派を挙げられても...

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:43:08.53 ID:Ec0Epddf0.net
他にもミギーはおっさんとか読んでないの丸出しの方がいるのですがそれは

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:48:46.78 ID:FHgFWXsWO.net
何だかんだでみんなアニメ化してるな
30代が選んだ好きなバトル漫画ランキング

1位 ドラコンボール
2位 幽遊白書
3位 寄生獣
4位 うしおととら
5位 ジョジョの奇妙な冒険
6位 サザンアイズ
6位 スプリガン
7位 ワンピース
8位 銃夢
9位 アームズ
10位 るろうに剣心

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:48:48.28 ID:X43oK0GU0.net
自分の考えしか見えてなくて笑う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:05.04 ID:INGoyxSp0.net
>>208
ミギーの声を落ち着いた成人男性(壮年、中年含む)でイメージしている人が多くて驚いた。
俺は理知的で大人びた少年の声をイメージしてたから、キャスト発表の時は驚きはなかったな。
平野ではきついかも、というのは同意。でもこれは聴いてみなければ何とも言えないと思う。
それより脚本・演出・画面作り(作画の良し悪しではなく、色味とか雰囲気作りとか)が
腑抜けたものになりそうな予感が凄いする。
あと、無理に現代に置き換えなくてもいいのに、と思う。80年代末〜90年代初頭の
ファッション風景流行を再現する方が面白いチャレンジだと思うんだけどなあ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:55:13.42 ID:Ec0Epddf0.net
スタッフ呼ばわりしてるレスが見えてなくて笑う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:00:26.29 ID:vzv7IqRg0.net
知識があるだけの子どもだと思うんだけどね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:07:53.67 ID:y6NIZawe0.net
頭が良いという点で知的な感じはするが
子供でも成人男性でもどっちでもいいかな

どっちにしても映画は気取り気味なミギー声はゆるせん
平野は、ウザい演技じゃななければ
行けるかもしれない...(淡い期待

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:10:59.44 ID:KKvkm7Kr0.net
ミギーの声はアニメ版破壊魔定光のポンコツみたいな声というイメージだった。
ちなみに中の人は仮面ライダー剣の烏丸所長の人。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:13:06.77 ID:9gwn5TXr0.net
山崎監督はピクサーコンプレックでも発症したのか、ドラえもんでもエンディングにNGシーン()とか寒いのやってる
ミギーは淡々と喋ってくれればいいんだよなあ……最初から抑揚つけまくったら変化分かんねーよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:26:46.79 ID:kh20/MTi0.net
216で「現代に置き換えなくてもいい」と書いたが、ネットで調べものしたりスマホいじったり
するミギーはちょっと見てみたい。
でも動画サイトだのブログだのツイッターだのがある時代だと、ミンチ事件や市役所襲撃のくだり
の見せ方大分変るんじゃないかなあ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:46:24.86 ID:HX5OM+wc0.net
どんなクソでもいい
もうなかったことにしてるから

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:20:34.46 ID:KPB29KBW0.net
セイの格率って寒いサブタイがスタッフの下心を端的に現してる

これもしかして田宮に言わせたりするんじゃないか?授業中に進化論か何かの仮説として
で最後にシンイチが自分なりの解を提示して終わるとか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:20:41.14 ID:lzo/yNqIO.net
>>214実写化してアニメ化してない作品
ゴッドハンド輝(主人公は田中真弓)
クニミツの政
ビブリア

逆にキテレツはドラマ化しててびっくりした

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:58.81 ID:KQGwotCn0.net
大学の講義を聴く場面あーったーがや

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:59:54.18 ID:0rtM7FbO0.net
ミギーが平野っていうのが違和感しかないんだが
いや平野アンチとかじゃなく、アニメ系女声な点ね
機械で加工でもすんの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:57:44.94 ID:mATRU+kN0.net
平野はどうせ少年声でやるんだろ
アンリミで少年兵部の声やってたからな
急にインタビューで「隠し玉」とか、このスレで「ミギーは少年」とか言い出してるのが不自然なんだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:07:27.48 ID:xGAUxEdJ0.net
>>278
少年声?
主人公の女の子と同じ声だったぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:08:35.25 ID:xGAUxEdJ0.net
すまん、>>228の間違いな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:15:07.88 ID:mATRU+kN0.net
>>229
一応演じてるほうはそのつもりなんだ
演技の幅が狭いだけなんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:21:01.54 ID:DsBhudrO0.net
キャラデザからしてゴミ
話が原作に沿ってよくできてますねってなってもじゃあ何でキャラデザ変えたんだよ
それじゃあ話は同じだけど違うキャラが動いてるみたい

1話見ずともって感じだ
そもそもマッドハウスにいい印象無い
好きな作品レイプされた経験がある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:28:28.74 ID:4Kz5Q2A70.net
>>222
そういうアレンジできそうにないから現代風にしてほしくない
サブタイからしてセンスもないようだし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:52:25.46 ID:mATRU+kN0.net
市役所襲撃がめんどくさいことになるはずなんだよな
まず突入前や突入時、大勢の市民がスマホ使ってるのをどうするのか
超強力な妨害電波?作戦に支障をきたすだろ
付近の通信キャリアのアンテナを全部一時遮断?庁内の設備はどうする?
市役所庁舎への電力供給を遮断するか?しかしすぐ自家発電に切り替わるぞ?それに強襲チームによる庁内放送はどうする?

そういうの一切考えてないだろうな
というか市役所襲撃回自体がないのかもな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:53.91 ID:KQGwotCn0.net
実写の予告には市役所あったぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:34.10 ID:ezDKMbVU0.net
お前らなんか勘違いしとりゃせんか?
いつ原作ストーリー準拠で造ってますって言った?

総レス数 1017
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200