2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 37合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:22:42.71 ID:4gpznPsV0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

●前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 36合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410255347/
※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:50:39.35 ID:wenD6MyF0.net
>>432
こういった焼印板ってのもあるらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5308284.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:50:47.75 ID:F8tAMKEBO.net
>>433
なるほどこのスレでもちょくちょくあがる俺の金剛杖はミニサイズのやつだったんだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:52:27.60 ID:z5sVdWDW0.net
こななの金剛杖トーテムポールみたいになってるじゃねーか!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:53:09.90 ID:rSHnTvA50.net
>>394
天の川、光害ないとこで見ると綺麗だけどなあ。人工衛星が横切ったり。
初めて見たとき大学の先輩(♂)と一緒で、「隣にいるのが、なんで先輩なんすかね?w」って言ったら
「じゃあなんで、お前なんだってかえすよw」と
>>433
>>434
ほほう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:53:23.27 ID:t0FwrY9H0.net
地味にスレッドの勢いがすごいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:53:37.27 ID:clNpl35M0.net
>>424
高山病じゃなくても、山は気圧が低いから単純に腸内のガスが出てきやすいらしい
なぜか歩いてるときに限って頻繁に出てくるから困るw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:54:53.84 ID:FB+LVzy40.net
>>438
勢い1000に手が届くかというのは初めてだよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:55:24.90 ID:r8/ANO4d0.net
ここなな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:56:18.05 ID:nN/1OKhr0.net
あおいはもう登山の趣味を辞めるレベルのトラウマかもな
まあそうならないんだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:56:27.88 ID:Melyh8w10.net
マジか俺常に屁出るんだけど高山病だったか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:57:33.10 ID:9NlcTFAZ0.net
わしも山行くと屁が出る
しかも臭い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:59:16.15 ID:wenD6MyF0.net
ポテチがパンパンになるぐらいだし
腹の中のガスも膨れてパンパンになって屁がよく出るって事か

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:59:32.62 ID:WqIfrQW30.net
ここなちゃんも腸内のガスが出ちゃうけど…フローラルの香りだよ
だって確かめたもん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:59:59.23 ID:Tez/Ppfs0.net
あおいママの心配性は過保護じゃなかったんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:00:15.19 ID:8QJ2vGrb0.net
>>442
おれの知り合いではアタック失敗して登山辞めた人はいない
むしろ、執着がひどくなる傾向がある気がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:01:00.13 ID:QTtqHRAH0.net
>>437
昔山の中で見た天の川は凄かったな
本当に川だ…とかアホなこと考えてしまった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:01:06.19 ID:rFTG2MQf0.net
http://i.imgur.com/CpaEM2D.jpg
http://i.imgur.com/ko2QOtj.jpg
http://i.imgur.com/OuO9pkm.jpg

こういう展開はリアルっぽくていいよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:01:34.10 ID:DyVSZeoi0.net
>>429
ただアンテナ立てただけじゃないの?
雨風や雪に耐えられるように工夫はしてるかもしれないけど
登山道からちょっと外れたら確実に圏外でしょ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:01:43.18 ID:BfAL5zSf0.net
15分という長い尺になったことによりひなたのクズ思考っぷりが顕著になったのが残念
5分のままでよかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:02:27.99 ID:BfAL5zSf0.net
失礼、ひなたじゃなくてあおいだった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:03:26.27 ID:z5sVdWDW0.net
鬱ノススメ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:06:00.68 ID:m/Rch7G30.net
毎回なんか引っかかる部分があるな
今回も最後の最後に早く帰りたいとか
BD買ってもう1回見たいとは思わんw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:06:12.36 ID:DyVSZeoi0.net
鬱色プレゼント
お互いの指と指切り取って持っていけるかな?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:06:30.98 ID:adUq6ySf0.net
1期をちらほら見てて「派手さは無いけどいいアニメだなあ」と思ったものの
2期に関しては、忙しかったこともあり完全にスルーしてました

で、この前9話をチラッと見て度肝を抜かれた。

OPすげええええ!!オシャレ!
キャラ絵かわええ。1期と色彩設計変わった?
演出細かい!カレイドスターの和田高明氏はいい仕事するなあ。
背景画美麗!富士山にいつか行ってみたいと思ってしまう。

このクオリティをあと4ヶ月楽しめるのか・・・・楽しみでまだまだ死ねないわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:07:55.66 ID:5D3FkycH0.net
>>455
いやあ、二度と来ないわみたいに降りるとき思っても、
また、山に出かけてしまうんだよ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:08:49.27 ID:Kj6MzcDM0.net
高山病になったことがない
酸欠みたいなの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:08:52.64 ID:9iGJ3VA30.net
可愛いなひなた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:09:01.65 ID:rFTG2MQf0.net
欝展開と言うけどもこれぐらいのドラマがあったほうが
より作品の中身が深まると思うのだが。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:09:50.77 ID:z5sVdWDW0.net
まあお山にぽっぴんジャンプするだけじゃね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:10:01.18 ID:9NlcTFAZ0.net
富士山で高山病で死ぬ人ってどんぐらいいるんだろう?
皆無?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:10:11.76 ID:9iGJ3VA30.net
鬱展開ってわけでもないだろ
今回泣いてしまったよ。
泣かせにかかってるわけでもないのに、自然と感情移入できる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:10:40.02 ID:XQYDQa8o0.net
>>450
詳細plz

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:10:54.98 ID:rSHnTvA50.net
>>449
いやいや、そんな感じ
あと、ミルクこぼしたどうこうの銀河鉄道の夜とか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:11:46.19 ID:DyVSZeoi0.net
>>462
樹海にぽっぴんジャンプ♪

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:11:54.71 ID:2dqjrC770.net
え、高山病で死ぬ人っているの?
降りれば回復するよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:12:02.20 ID:UAE0QNP70.net
>>459
全然違う
高い山に登って達成感を得ると、もっと高いところに登りたくて仕方なくなり、目に付いた登山用品を買いあさる病気
初心者が富士山に登ると低確率でなる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:12:47.62 ID:9NlcTFAZ0.net
>>468
俺の学生時代の先輩は海外の山で高山病で死んだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:13:15.97 ID:9iGJ3VA30.net
次回も楽しみだなあ…
ホント神アニメだよ。ヤマノススメ最高だよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:13:17.64 ID:+Qbi/qEk0.net
>>450
おいやめろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:13:40.84 ID:9yORRI9v0.net
>>458
登山前夜にかえでさんもそう言ってたよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:13:43.47 ID:DyVSZeoi0.net
俺が高山病で死んだらひなたの画像を棺に入れてくれよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:13:56.95 ID:2dqjrC770.net
>>470
まじか
どんだけひどいんだよ
治療とかしなかったん?無理してそのままほっといた感じ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:14:30.20 ID:WyewS0t10.net
山頂に到達したとき、脳内に興奮により麻薬的な物質が分泌される
これはパチンコで大勝ちしたときにでる物質に似てて、ついついその興奮を求めてふたたびパチンコ屋や山に通ってしまう

たかだか一回登頂を断念したからと言って、山登り自体をあきらめられるような仕組みじゃないんだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:15:52.57 ID:5D3FkycH0.net
>>473
実際、結構登ってる人がスタッフにいるか、取材してるかなんだろうね。
山経験ある人だけがわかるあるあるネタが、結構仕込まれてる感じ。
あからさまでない辺り、ネットで疑問に思う⇒答える人がいるやり取り狙ってるのかもねw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:15:54.95 ID:9iGJ3VA30.net
なんだかんだで
エンディング曲のチンスマにハマってしまった。最初はなんだこれ!!!スタッカートデイズに戻してくれって思ってたのに。
よく歌詞を聞くと、あおいちゃんの気持ちがよく表現されてるし、

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:16:24.93 ID:Kj6MzcDM0.net
>>467
らったった♪彷徨いたいね♪
>>469
なるほどここな様には無縁だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:17:08.15 ID:9iGJ3VA30.net
来週は下山か…ひなたは御来光見れるかな。今から楽しみすぎる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:17:15.82 ID:WyewS0t10.net
>>468
高山病のままでいると肺浮腫(肺に水が貯まり呼吸不全になる)か脳浮腫(脳に酸素が行かなくなって死に至る)かのどちらか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:17:17.37 ID:9NlcTFAZ0.net
>>475
同行してたわけじゃなくて、ずっと後に噂で聞いたレベルだから、詳細不明
ピークアタックしたわけじゃなくて、4,5000mの軽めのトレッキングだったと思うが、すぐ下ろせない場所で下ろす前に死んだんじゃなかったかな
厳冬期の北海道の山に行くような人だったんだけどね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:17:24.74 ID:QTtqHRAH0.net
富士山で意識失って山小屋に担ぎ込まれてる人なら見たことある

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:18:36.49 ID:/WESppGh0.net
>>455
逆にBDで9話10話11話と連続で見た方がいいストーリーだと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:19:03.62 ID:2dqjrC770.net
>>481-482
>4,5000mの軽めのトレッキング
別世界すぎてヤバイwwwwww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:19:28.63 ID:DyVSZeoi0.net
実際、高山病にかかったら最寄りの山小屋に居座らせてもらえるもんなの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:19:29.55 ID:XeewiY5m0.net
実際にスタッカートデイズが使用されてたら不自然だったと思うけどな
2期なのに主題歌が同じって違和感あるだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:19:53.57 ID:adUq6ySf0.net
あおいの感情描写がやけにリアルだなあ
「帰りたい・・・」とか
この後のひなたとの関係が心配だ

この後、富士山へのリベンジはあるの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:19:58.49 ID:clNpl35M0.net
>>459
二日酔いみたいらしい

二日酔いになると世界なんて終わってしまえばいいのにって気分になるから、
あおいちゃんの早く帰りたい発言なんて、鬱展開でも何でもない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:21:06.79 ID:osdSIBuI0.net
一人で富士山登ろうとしてた
やめとこう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:21:50.65 ID:DyVSZeoi0.net
>>490
お前みたいなやつを探してグループで登ればいいじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:21:58.64 ID:lsor7iMx0.net
>>448
実際あおいも富士山に撃沈されたせいで山への執着が酷くなってるしな
雪が降る頃にリベンジしようとしたり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:22:36.78 ID:5D3FkycH0.net
山登るのは、頂上の達成感、景色もあるけど、
個人的には、生命は……丁寧に扱いすぎると澱み腐るっとか思いながら行く時もあるw
たまには、身体を酷使するのもよい。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:23:01.94 ID:2dqjrC770.net
>>492
キチガイやんけww
おかん全力止めるわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:23:47.39 ID:osdSIBuI0.net
>>491
よろしくお願いしますお

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:25:26.76 ID:5D3FkycH0.net
>>491
友達なら、今回みたいなケースも我慢できるけど……w

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:26:10.07 ID:DyVSZeoi0.net
>>495
このアニメ始まる前から富士山は登りたかったけど
登山シーズン終わったから来年登るわ
今年は登るとしても三つ峠までにしとく

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:26:18.10 ID:adUq6ySf0.net
>493
あ、なんかわかる
趣味でマラソンやってるんだけど
周囲には登山と同様「ドM専用スポーツ」とか言われる

でも、一定の距離を達成したときの高揚感は何ものにも代え難いんだよなあ

人間は、心も身体も、ある程度酷使しないと強くならないよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:27:04.57 ID:Melyh8w10.net
>>488
原作でもまだ無いよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:27:30.92 ID:9NlcTFAZ0.net
次回、おかんに詫び入れるんかな
正直、誰か大人(経験者)が付いてないと、あの4人はその内でかい事故起こしそうで、見ててハラハラする
おかんは富士登山許可する時に、その条件を付けるべきだった

あと、スポ根漫画じゃないからあれだけど、
あおいちゃんはベイビーステップの主人公の1割程度は運動せなあかんでー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:28:09.66 ID:WyewS0t10.net
>>490
実は単独の方がペース配分に無理が生じないので、夏の富士山のように道迷いとか滑落の危険が少ない山では逆に単独行はおすすめかも知れない

俺はいつも単独だが、昼は登山口まで移動、夕方から登り・・・八合目で休憩がてら仮眠、夜明け前に出発して9合目ではジグザグ道の折り返しごとに小休止、
山頂で夜明けを迎えて下山・・・

ってかんじ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:29:11.87 ID:osdSIBuI0.net
なるほど
まずは三つ峠で経験積んでからか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:29:15.09 ID:XeewiY5m0.net
この間30キロ歩いてみたけど二度とやりたくないな
でも自転車を買うキッカケになった
富士山に自転車で来てる人がいたから俺も行ってこようかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:29:58.81 ID:2dqjrC770.net
というか今回はかえでさん後ろから歩くべきだった
どんな趣味でもそうだしなぁ
バイクのツーリングだって一番うまい人が最後だし
あんな先歩いちゃあかんよ
いつ事故ってもおかしくない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:31:53.58 ID://J9S+Gw0.net
7月に同じ吉田口ルートでご来光登山したけど
頂上についても寒すぎて早く下山したいとしか思えなかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:32:00.89 ID:8QJ2vGrb0.net
>>486
お金払って、空きがあって、機嫌がよければ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:32:02.79 ID:clNpl35M0.net
>>486
当たり前である
食事が出来るかどうかは小屋の準備とか状況しだいだけど、
体調を崩したときに休憩させてもらえるのは日本全国どこでもそうなはず

宿泊も、「はーい詰めて下さいね」ってスタッフが言うだけで場所作れるし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:32:21.32 ID:J0Dda8t/0.net
そうだな
ぶっちゃけ今回の失敗の全責任はPTリーダーとして未熟すぎた楓にある
単独では相当登ってるみたいだけどな
おれもバイクツーリングよく言ったから504の意見に同意だよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:33:36.70 ID:5BSGZPWw0.net
登山もツーリングも初めての場合は経験者と行くのが望ましいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:34:20.28 ID:BFhrZ/+W0.net
>>508
登頂できなかっただけで酷い言い草だな
お前とツーリング行ったらピリピリしそう
きっと仲間内で嫌われてるぜ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:34:23.22 ID:clNpl35M0.net
俺は登山は女子高生と行きたいけどな!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:35:01.33 ID:KgND9hQK0.net
おまえら一番後ろで皆のお尻みながら登山してみたい(;´Д`)ハァハァ。とか思ってるくせに生意気だな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:35:09.03 ID:Tez/Ppfs0.net
山っつったらクマがつきものだけど富士山はダイジョブなんか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:36:13.27 ID:/omH4dA90.net
例えば吉田口だと5合目以降は森林限界で熊どころかまともな動物すらいないんだよなぁ・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:36:17.80 ID:2dqjrC770.net
>>510
酷い酷くないというより一番事故が起こらない方法考えたらこれが一番だからな
PTリーダーとして未熟という点ではその通りだと思う
基本中の基本みたいなもんだから、それすら知らなかったという事になる
別にそこを攻めてもなんもないけどね
次から学べばいいだけだし、ただ今回はまずかったなと思っただけ
事故なくてよかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:37:34.15 ID:9NlcTFAZ0.net
かえでさんもあの中では経験あると言っても、所詮は高校生だし、パーティーでの登山については無知っぽいから、仕方ない
ハナヤマタみたいに、3人で高校に山岳部でも作ればいいのに
予算でテントとか買えるんじゃないの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:38:12.70 ID:qZs2qUll0.net
高山病でリタイアっていう展開ありきの描写だろうから、かえでさんに皺寄せがいくよね。
もっと早めに気付いてれば違和感少なかっただろうに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:38:15.25 ID:DyVSZeoi0.net
>>503
激坂の聖地ふじあざみライン行こうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:38:17.10 ID:QsTRl8/80.net
>>515
絵の構図だろ
2人とヘタってる1人+1人より3人とヘタってる1人のが焦燥感や辛さがわかりやすい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:39:19.16 ID:BFhrZ/+W0.net
>>516
あの高校に登山部はあります
それ以外のことは2期でやらないだろうけどネタバレなので原作読んでください

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:39:19.23 ID:5D3FkycH0.net
>>504
登山の場合、ルート選択の必要があるから、先頭リーダー、最後尾サブリーダーが基本では。
富士山でも、道を間違える人がいる。ブル道から登ってしまったり、複数ある下山道間違えたり。
道には迷わない所でも、岩場をどう進むかで疲労や難易度変わるし、前の人の足場を参考に進む人は多い。
ペース配分をするという役目の面では、確かに飛ばしすぎの責任あるけど。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:39:21.79 ID:bueVeCyn0.net
楓「せやかてリーダーになるなんて一言も言ってへんし」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:39:41.70 ID:DyVSZeoi0.net
ここなさんが最後尾じゃないのに違和感

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:40:34.36 ID://J9S+Gw0.net
高山病にかかるという結果ありきの演出だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:41:32.68 ID:2dqjrC770.net
>>521
自分の中では先頭がサブ、しんがりがリーダーのイメージだった
なるほどなー 尾根とか怖そうだもんね
ルート間違いとかあるんだ
怖いな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:41:53.09 ID:JOminvU70.net
楓さんは寝袋購入回であおいと出会うまで単独行一筋
登山経験自体は豊富でもPTでの行動のノウハウはあまりない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:42:28.17 ID:Z+Xo9yez0.net
あおい「おちこんだりもしたけれど、私はバーローw」
かえで「高山病みたいね・・・」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:42:34.94 ID:9iGJ3VA30.net
原作の叱りつけるような楓から
今回の優しく諭す楓に改変したのは良かった。演出も上手だし、思わずうるっときちゃったよ(/ _ ; )
http://i.imgur.com/gzY3ol7.jpg
http://i.imgur.com/SfdkGB6.jpg
http://i.imgur.com/VHEQ7Dp.jpg
http://i.imgur.com/K6ZXx5E.jpg
http://i.imgur.com/UQM0fMI.jpg

富士山あおいが行きたいって言って行くことになったんだもんね。
無念だろうな。

それにしても、富士山で高山病なんてありふれたネタだろうに、何でこんなに感情移入できるんだろ...

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:42:50.85 ID:ttgIdhRB0.net
>>521
ルート選択の重要性が分からないから、リーダー最後尾とか言い出すんだよな。

マジで、素人にやらせると迷うからな(w

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:43:19.42 ID:ZnXsw0em0.net
あおいを傷物にした責任をあおい母に攻められ、イケナイお仕置きをされちゃう楓さん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:43:38.12 ID:rSHnTvA50.net
>>526
そういう見方あるかもね。
で、どっちなんだよw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:43:38.35 ID:wenD6MyF0.net
楓さんが辛くなったら遠慮なく言ってと忠告しても
大丈夫大丈夫と言い張ってたあおいの方があかん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:43:49.94 ID:QsTRl8/80.net
>>526
大人びてても17歳の子供だしね
全てのキャラが年齢に関係なくその時その時ベストな判断する物語なんて見て楽しいのかな?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200