2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 28

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:17.73 ID:OpSS/oVs0.net
>>513
数分前に録画を見たけど・・・お楽しみに!( ´∀`)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:42:07.48 ID:mII08rPA0.net
>>513
いつも雑だけど今回は特に雑

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:45:24.96 ID:Xep8LqQP0.net
>>507
vs蛇花火のコックピット開けてライブラスターは格好良かった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:54.58 ID:Ir5WArsR0.net
>>514 >>515
うぅ… でもまだ最終回もあるし! ままままだ慌てるようなry
てかスタドラ最終回みたいな確変もなさそうなのか…??

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:57:51.51 ID:6oWTxlpN0.net
>>515
アンチの煽りが雑だよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:07:06.45 ID:4h4Iplog0.net
最後は「そのとき らいぶらすたあ が はつどうした」で、全員全裸飛行END

もう2度とこんな駄作を作るんじゃないぞ?わかったな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:02.15 ID:5cCUo+M70.net
うーんハナ嬢やばそうな雰囲気
もうつまんないっていう評価は覆りそうにないし
今更悲劇的な展開とかどうでもいいからご都合ENDで
すっきり縁日行かせてやってくれよもう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:28:09.60 ID:3Q8is0LC0.net
ずっと見てきたけど女の子のエロい体以外見るとこなかったなこれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:36:25.67 ID:OYYNOqh50.net
>>509
今回の展開はお前らが出てる作品とあんまり変わらんぞw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:39:26.54 ID:QdCV7nve0.net
こんなんでゲーム化とかゲームでまた設定練り直さないとな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:42:24.48 ID:U+7wMclI0.net
しっかし久しぶりに適当な消化展開見たな
打ち切り漫画かよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:11.03 ID:Fb3pY2BW0.net
>>519
塩沢兼人さんはもう居ないんやで…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:49:46.18 ID:3xPxTuoj0.net
「こんなのが好きなんだ」と笑いながら観ていただけると嬉しいです by榎戸

肩の力抜いてアニメ見れないお前ら馬鹿にされてんぞw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:53:23.52 ID:u7Ce86yB0.net
>>519
わざわざ駄作を観ていちいち駄作と本スレに煽るとか惨めやなあ
親の育てかたが悪かったんやろなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:55:11.55 ID:T+OKnnnE0.net
まあ、本当に本気で面白く無いと思ってんのなら、正しい反応はTVを消して無視するってのが一番だと思うがな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:57:37.00 ID:Fb3pY2BW0.net
すーぐ全否定に受け取る

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:00:00.52 ID:u7Ce86yB0.net
>>529
否定煽りのが何倍もつまらんのやで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:09:00.67 ID:Ir5WArsR0.net
>>519
次回作に期待してくれてるんだね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:12:09.10 ID:mII08rPA0.net
肯定してない意見にいちいち噛み付くほうがつまんないだろw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:17.82 ID:u7Ce86yB0.net
>>532
流石につまらん糞無能は本スレでやる話ではないんだよなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:34.89 ID:m/5owwHm0.net
作品内容と相俟ってスレも末期だなw
作品擁護できないからアンチ煽りに走るとは・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:37.33 ID:begMk2eI0.net
アンチは自作自演してたからな
あたかも狂信者がいるかのように装い実際は肯定意見をバンバン叩いていた

こんな書き込みする末期アンチ
無駄な改行は嫌われるぞ
ダイヤのA 19球目
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:49:44.12 ID:m/5owwHm0
>>299
くっさ
何だ、この童貞丸出しのレスw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:18.21 ID:MHnGkf670.net
ブルーメの姫だけなんで人型に作ったんだろう。
しかも成長するってことは死んじゃうわけで、
キルトガングの眷属?としては不十分だと思うんだけど。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:27:11.22 ID:mII08rPA0.net
>>536
あの球体の中にいるだけなら年取らないんだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:36:35.34 ID:m/5owwHm0.net
IDストーカーまでして完全に終わってんねw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:43:13.20 ID:WKw/lVp30.net
もういい加減にしてくれ…

お い ら の ハ ナ ち ゃ ん を 出 せ ! ( 怒

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:47:18.59 ID:/6Sz782L0.net
全く必要性を感じなかった方舟派の話って結局何がテーマだったんだろう
本当の人間ネタやるならパックと歯車装置だけでやれたはず
セツナ覚醒あたりまでは伏線きれいにまとまっていて結構期待してたのに
設定考えたけど話をどう動かすかは考えてなかったのか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:48:56.26 ID:6YbJD90v0.net
今週のパックをみてビビオペのカラスを思い出した

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:52:41.73 ID:0ZdyttlZ0.net
>>482
キャブテンアースは不出来だから逆に
何をやりたかったのか解き明かすのがややこしくて面白い。

>>479
構成担当者の脳の思考容量が不足してるとしか・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:54:56.09 ID:Au9A/2jd0.net
ソードキャプテン・アース

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:12.36 ID:vfRPJIdO0.net
ぽかーん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:13.48 ID:TXEbswGJi.net
おもんな
叫んでるだけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:39.26 ID:QF7zMy9A0.net
一気に敵主力死にすぎだろ
なめてんのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:56:17.96 ID:0BSZly2l0.net
超★展★開(ドヤッ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:56:33.74 ID:GEeXQBCo0.net
盛り上がらんなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:56:36.78 ID:Au9A/2jd0.net
バイクの人マジで何のために存在してたのかわからんレベルだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:56:45.20 ID:d1pEMbRZi.net
わかった!
これって糞アニメだったんだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:56:51.12 ID:TBXr/Zxv0.net
関東は関西より放送遅いのね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:31.93 ID:QdCV7nve0.net
作ってる奴らからするとこれが超絶面白い設定。僕の作った最強なんだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:35.96 ID:h4ph8tSF0.net
勝負だ地球人!の人って正直いらなかった世ね
あとディーラーの人も最初に仲間にして目立ってたのにこんな終わり方って

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:58:03.74 ID:0Wi2Mzqy0.net
ついにボスラッシュだと思ったら特に何もなく二人ほど爆弾になって爆発したでござる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:58:26.28 ID:+aaEto9A0.net
しょーもないラスボスw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:58:42.31 ID:Au9A/2jd0.net
何が遊星歯車装置だよバカバカしい!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:58:44.94 ID:Zra17cgM0.net
パックがラスボスなのはわかってたけど・・・
まさかの遊星歯車装置と共同戦線になるのか
ブルーメが!な、なんだってー
どこに行くんだキャプテンアース

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:58:59.16 ID:C6MdC8x60.net
石田パパと笛吹き小学生どうすんの?w

おい、スタッフw
OVAとか劇場版とかいらねえからな、これw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:14.10 ID:0BSZly2l0.net
>ハナ「乗っ取られちゃったテヘペロ」

うへ…マジこれなのかよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:20.43 ID:FHuPS2pX0.net
くだらない話に時間さいて一番時間かけなきゃいけないとこをサクっと終わらせてて草不可避

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:23.08 ID:vfRPJIdO0.net
しかも来週パックハナかよ
なんかつまらないグレンラガンだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:40.26 ID:vKLPaSca0.net
パックは正体バラすタイミング間違えすぎじゃね
双方が潰し合ってからでいいと思うんだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:40.58 ID:NASHS3nO0.net
何故こんなにつまらないのか・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:49.87 ID:gUk/JnRE0.net
バイクの人は一体なんだったんですかね?
覚醒回ですら今は亡き博士回だったし、

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:57.26 ID:hnmxhheV0.net
糞だったの一言
安っぽい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:07.45 ID:zkHeOgDR0.net
結局キルトガングがあんなにいたのって話を引き延ばす為でしかなかったんだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:19.86 ID:+oTN85pR0.net
割とマジで今年一番の糞アニメかも

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:20.53 ID:d1pEMbRZi.net
キャプテンvs歯車
の戦力差がありすぎて
脚本的にどうにもならなくなったから
何人か退場していただいた感

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:32.75 ID:QUv/4A4V0.net
もうあれだろ
作画的にスタドラのザメク戦を越えることだけを目標としているように感じる展開

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:44.20 ID:3cSjs7Sy0.net
作画とキャラはいいんだがな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:57.64 ID:0Wi2Mzqy0.net
2クールやった意味がマジでないぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:13.90 ID:sQpmljLP0.net
>>564
声優のお仕事の取り方なんてよく知らんけど、オーディションとかもあるんでしょ
半年 2クールの敵役をオーディションで勝ち取って、出演回数とセリフがあれだけじゃ、演じている人がちょっとかわいそうになるレベルだったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:24.81 ID:w+nA2tEd0.net
いつの間にか遊星爆弾装置となっていた。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:37.34 ID:Zra17cgM0.net
なんだろうな
作画も声優もいいんだけど・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:38.60 ID:mII08rPA0.net
なにがたのしいんだこれ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:50.16 ID:3xPxTuoj0.net
>>526
まさにこの通りでワロタ
ムキになって批判すればするほど馬鹿が露呈していく

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:53.29 ID:NrHANOyy0.net
仲間集めマジ要らんかったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:04.78 ID:8bOF5MSe0.net
気の遠くなるぐらいの時間を生きている歯車さん達
ちょっと間抜け過ぎませんかねぇ

赤の人マジ良いところ一個もないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:20.08 ID:LPOi2kHs0.net
ラスボスがボーグみたいになったが勝てるんかい?つか詰め込みすぎw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:27.14 ID:tA/28eEZ0.net
当初全4クールぐらいで長々やる予定だった企画を
3クールに減らされてなんとか製作に漕ぎ着けるも、あえなく2クールで打ち切りと考えればなんかしっくりくる

でも納得はできない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:36.61 ID:33qFjqoO0.net
方舟派の話を全部カットして、今日の話を10話分位に引き伸ばしてやっていれば・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:39.55 ID:vZGvGhWH0.net
>>569
展開的に考えても、スタドラだってラスト数話でザメク!二股!完!って感じだったし、まあこんなものでは

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:42.83 ID:TF4vP0Yw0.net
なのですのキルトガング形態がムスコに来る

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:47.10 ID:B7QcTu1A0.net
>>574-575
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5312335.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:03:03.95 ID:jobYEXFi0.net
箱舟派とかソルティドッグとかいらんかったな・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:03:05.87 ID:u0qacOYk0.net
別に悪いとは思わんな
アニメでそこまでちゃんとしてる話なんて、あんまり見たことないし
どっかで盛り上がればいいよ
最終回で泣けるような展開にしてちょーだい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:03:09.48 ID:GNRdXGOh0.net
馬鹿はシリアスロボットアニメ描くなって話だな
熱血アニメからやり直してこい。感情表現からストーリーの作りから全部酷い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:03:24.97 ID:8KkRYGgF0.net
なんか不評だね。俺はずっと楽しんでるけど。
つまないって言ってる人は、前半(1クール目)の早い段階で切れなかったの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:03:25.51 ID:VuHUu2/d0.net
脚本家が違う次元に生きてるから
三次元人視聴者には面白さがわからないのだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:04:02.94 ID:Csoyr6cw0.net
ハナちゃんもライブラスターを手にして欲しい

あ、決して今の位置にあると邪魔だと言っている訳ではありません

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:04:39.53 ID:FgXPeaHAO.net
歯車まじ無能ww
負けっぱなし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:04:42.02 ID:QUv/4A4V0.net
話は最悪だけど
ハナちゃんとアクションの為に見てるんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:04:43.21 ID:C6MdC8x60.net
きっと、本当の人間じゃないと分からないアニメなんだろw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:05:05.74 ID:JzSSOSn50.net
ハナは段々岩みたいなのに囲まれたけど
あれはなんだ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:06:02.70 ID:kT7K+uH30.net
実はエゴブロックは再生可能でしたとか酷すぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:06:34.51 ID:ajjTRpal0.net
たっぷり時間がある夏休みをダラダラ過ごし
最後2日間に突貫で宿題やってるのを見てる感が凄い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:06:47.80 ID:ySO3FpIf0.net
コレ後24分でランドセル幼女とか方舟派だのどうやって解決するんだ!?

大地がパックを道連れにして死人に口無しENDにでも しなきゃ纏まらない気がするんだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:06:58.18 ID:HhgWkMKbi.net
途中から入って来た新参自称ニワカアニメオタが面白いと持ち上げてるだけアニメ
馬鹿なやつに馬鹿と言ってやらないからいつまでも同じこと繰り返しますよ
シリアス風に描けとか制約でもありそうな作り

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:39.62 ID:ayRHBllY0.net
>>536
彼女は永遠の少女(アニマ)の化身だから大丈夫。
たとえ作中で死ぬストーリー展開になっても、永遠に不滅の存在。

「アニマ」に関する詳細は、精神科医・心理学者で夢解きの権威のユング先生に聞いてくれ。

深層心理のイメージ運動のパターンと照合していけば、
創作物の表面的に語られなかった側面の疑問はたいてい解ける。

>>537
深層心理が自己表現の欲求から生みだした「永遠の少女」を、
そういう後付けの理屈で補完する形で辻褄合わせをしながらストーリーは紡がれていく。
夜寝ているとき見る夢の場合、理性の働きが不十分だから、理屈が通らない不可解な内容になりがち。

キャプテンアースの場合は、
なぜか、目が覚めてる筈の構成担当者の脳が半分寝てるとしか思えない
破綻だらけの状況に・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:41.87 ID:AsBo3fNH0.net
方舟派との内紛に話数使いすぎたしわ寄せかよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:48.83 ID:wyOjXC+I0.net
なんか一気に住み分け出来ない池沼が沸いてきたなwwwww
しかも末尾iまで動員して煽りに必死wwwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:20.30 ID:T/tecjI50.net
歯車は長生きしすぎでボケ入ってるから馬鹿無能でも仕方がない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:23.44 ID:wyOjXC+I0.net
>>598
古参アニヲタ様の評価いただきー

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:32.34 ID:fe0g3xhQO.net
セイレーン様「あ、あれは何なのです!」
つくづく悪のリーダーに向いてないよなセツナちゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:39.15 ID:dlUBZpC40.net
>>597
箱舟派の何を解決すんの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:42.52 ID:1Iyjni7M0.net
ID:3xPxTuoj0
自演失敗

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:09:57.02 ID:GNRdXGOh0.net
アンカー打ってるやつNGだな
個人批判したいだけで作品内容語るわけでもない部外者

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:04.19 ID:88ec0pyr0.net
フレアエンジンとはなんだったのか…

あれを立てればこっちが立たずな感じ。
色々と設定が噛み合わなくて
ちぐはぐなものになっちゃったね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:08.56 ID:WY8XcZtK0.net
作品作るにはキャラが大事とよく言われるが
最近の作品見てるとキャラをいつ活躍させるか、
どうやって退場させるかまで考えて作るべきだと思った
活躍させるめどがないなら最初から作んな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:36.19 ID:ZJCqqkXO0.net
魔法少女が喋るだけでムカつく
なんなんだよあの上から目線のオイラ口調は

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:50.22 ID:NrHANOyy0.net
>>608
もはや完全に忘れてたわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:54.15 ID:cow1PwJr0.net
そろそろ痴情でアバター殺されたころかな?
レイトとテッペーの父ちゃんがクベパック殺したかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:03.79 ID:kIZnbmJu0.net
>>604
ぶっちゃけセツナちゃんはアイと組んで地球でアイドルを
していた方が幸せなんじゃね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:05.69 ID:GNRdXGOh0.net
キャラがテンプレ化されてるってのもあるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:07.48 ID:Ya5esOUz0.net
>>549
思った思った
一番ドラマがないなぁ
バクさんは限りある命になってお嬢様を偲ぶのかと思ったら
あっさりエゴブロック復活してなんかがっかりした…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:55.09 ID:zO/aR/Fd0.net
クライマックスでハナを助けに突っ込むダイチの絵が目に浮かぶようだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:12:17.71 ID:wWgGsRQU0.net
最終回前でやっと撃破したと思ったら簡単に復活
更にいきなり2人爆弾になって退場とか
構成がどうしようもないとしかいいようがないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:12:26.12 ID:88ec0pyr0.net
>>609
シリーズ構成が仕事してないよな
お話をデザインできてない、というか…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:12:45.12 ID:wyOjXC+I0.net
>>607
安価打っただけでNGなら2chなんて出来ないよな?ん?wwwwww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:12:52.96 ID:Um79qH5d0.net
あのスタッフで敵幹部複数だすとマジでミケーネ帝国7大将軍並に
最後てきとーにあっさり倒されるのが数人でるなwwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:13:02.71 ID:fe0g3xhQO.net
>>589
二次元のやつはまる見えなのを頭でしか分かってないからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:13:18.62 ID:07lTlItL0.net
1クール予定がどこからか資金が流れてきて無理やり2クールにしたとしか思えない出来。
脚本は有名な人みたいだけど経歴に大きな瑕が付いたな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:13:50.28 ID:wyOjXC+I0.net
単発に限って評論家気取りの一言感想書いてますねwwwww臭すぎ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:04.93 ID:jzBETwBW0.net
構成も脚本もキャラクター性もキャラデザもメカデザも全部ダメだろw
BGMはまあ普通?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:13.35 ID:iExCLWab0.net
なんとか様がパック先生の出した触手メカに絡めとられて
「ち、力を吸われていくのです…」とか色っぽく喘いでくれれば満足
おうあくしろよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:19.65 ID:3JG2rI+C0.net
>>513だけど結構楽しめたぞー てか作画はほんと良いなw
何だろう、脚本は置いといて演出とかテンポの問題か? 妙にちぐはぐな感じは

 

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:39.31 ID:wyOjXC+I0.net
>>622
叩くために思い付いた妄想ですか?惨めだねwwwww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:43.36 ID:EZ3XRtDy0.net
グレンラガンみたいなことやりたかったのか
中途半端に真面目風にしたのは間違いだったな
まぁ最初の謎合体ロボの時点で察せるレベルではあったが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:59.14 ID:GNRdXGOh0.net
メカデザも本当いまいちだよな。なんか特性あるわけでもなしに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:15:11.85 ID:NrHANOyy0.net
ハナ助けても光の粒子になって消えちゃうんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:15:43.95 ID:wyOjXC+I0.net
>>624
君なんでこのアニメ観てるの?
ねえ何で?何でそんな駄目アニメ観て騒いでるの?
言動の矛盾っぷりがまさに統合失調だよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:15:58.68 ID:88ec0pyr0.net
>>624
キルトガングデザインだけは評価したい…というか大好き
後は、本当に駄目駄目

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:46.90 ID:u0qacOYk0.net
どっかに楽しめる要素がないのなら、さっさと視聴やめないかね普通

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:18:37.82 ID:109EOpCx0.net
グッドフェローもキルトガングもホント使い捨てみたいに出番ねぇのな
しかも3体しかいない味方機も1機リストラとか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:18:42.77 ID:AsBo3fNH0.net
>>632
キルトガングのデザインはいいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:18:43.18 ID:HhgWkMKbi.net
この人怒ってる?怒ってる?

幼稚園児の会話かよ。少しなんか言われただけで大騒ぎだな。たいしたことじゃない気が

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:19:15.49 ID:cgUrgl5v0.net
最初はエゴブロックまでは破壊できないから復活
今回エゴブロック破壊できてもセイレーンがいれば復活

死なない戦闘程面白くないものはないな
結局地球にいるアバター捕まえるなり倒すなりするのが一番イージーなのに
それを放置して天王星まで行って何やってるのって感じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:20:04.28 ID:jzBETwBW0.net
野球で自分が応援してるチームが打線も守備も糞でボロカスに
負けてるときに席を立つか、最後まで見るかという選択だね

これでもさ、俺も最初はこのアニメに期待してたんだぜ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:21:12.79 ID:CAfWaBeL0.net
・遊星歯車装置の母星
・遊星歯車装置のキルトガング前の姿
・母星でのキルトガング誕生秘話
・パックの生みの親
・キルトガングの因子をどこから地球に持ち込んでどのようにしてデザイナーズチャイルドに組み込んだかの謎
・ライブラスターの謎
・エーリアルの正体

この辺の描写を一切描かずに終わりそう
割と期待してたのにすごく残念・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:21:40.52 ID:ZjiK6vWq0.net
>>637
死にさえすればいいと思ってるアスベ、とか言われちゃうぞ
しっかし緊張感無いのう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:22:02.16 ID:GLanM6nP0.net
キャプテンがすごいんじゃなくてライブラスターがすごいだけなんだよね
キャプテンまじ無能

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:22:06.40 ID:Um79qH5d0.net
最後まで敵温存しておいたら、タイミング逃して纏めて処分は悪手だと思うなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:22:19.33 ID:P2SS+hty0.net
>>638
お前音楽以外ダメと言っときながら応援してる打席云々ゴミみたいな例えだして何したいの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:22:42.15 ID:uzceEMOo0.net
テッペイはアバターをなんとかしないときりがないって知ってたくせに
どうして言わずにいたわけ?
その結果、エゴブロックが復活する!?とか今更焦りまくりとかバカじゃねえの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:23:10.96 ID:E1wkjeTg0.net
>>495
リンの回の刹那って次回への引き的な一瞬くらいの尺で
本編はガッツリ彼女の掘り下げだけやってたような
毬村博士の紹介も兼ねてはいたけど
リンとデザイナーズチャイルド全体の話に上手く混ぜてたし

個人的にあの話1番好きだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:23:31.16 ID:ajjTRpal0.net
>>638
野球より負けが続きやすいサッカーチームのサポーター感覚かな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:23:37.50 ID:dlUBZpC40.net
>>639
最低限必要なのは下3つだけだろ
その最低限も描かれるかわからんのが怖いが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:19.16 ID:uzceEMOo0.net
戦ってる相手が結局どういう存在なのか、バックボーンが全然描かれないなんて斬新ですね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:19.46 ID:ayRHBllY0.net
>>618
構想力をイメージ・トレーニングする方法は、十種類以上あるんだけどね。
アニメ界はお絵描き偏重なのか、
ちゃんと訓練されてない人を起用したりして、残念な作品が出来上がることが多い。

たいていの場合、
最初長めのストーリーを作らせておいて、圧縮させていくと綺麗に仕上がる。
逆に、冗長な部分をそのまま放置してると、駄目になるケースが多い。

冗長部分を削らずに、成り行き任せで適当に作った感が強い作品になってしまったね。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:33.30 ID:fe0g3xhQO.net
ブルーメを乗っ取ったってどのレベルでの話だろ
船体の制御を乗っ取ったって意味なのか
ハナを押しのけて完全にブルーメ頭脳になったのか
あるいはハナを食べちゃったのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:45.25 ID:jzBETwBW0.net
やっぱさ、敵も味方も学校に通わせなかったのが悪かったんじゃね?w

そして、キルトガング同士が校内でバッタリ会って、ポーズをつけながら
郵政歯車装置!とか言えばよかったんだじゃね?w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:55.88 ID:dlUBZpC40.net
>>649
すごい
プロの方ですか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:26:52.93 ID:3JG2rI+C0.net
エゴブロック復活可能だからこそのあの横柄な態度だと思うとクソ設定とは思わんが
プラズマグナムのあっさり退場はちょっとびっくり まあコクーンは破壊したしいいのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:29:17.65 ID:wyOjXC+I0.net
>>649は昨日嫁さんと一緒にSAOのスレとこのスレをそれっぽい言葉で叩いてるだけの痛い人だよ
頭良く見せようとして小難しい言葉を使っているけど昨日はスタッフを罵倒してたのでNGしたが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:29:26.52 ID:wWgGsRQU0.net
狂信者が発狂してレス否定しかできなくなって、ちょっと可哀想になってきた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:30:30.40 ID:u0qacOYk0.net
最初の数話で、このアニメが細かい設定を説明するような作品じゃないのは予測できたと思うがねえ
そういう所を楽しむつもりだったとしたら、ご愁傷様としか言いようがないが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:33:05.54 ID:GLanM6nP0.net
ひょっとして予告の作画間に合わなかったってことか
あれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:34:27.01 ID:jzBETwBW0.net
結局、主人公のお供に「さすがですわ!おキャプテン様!(CV:あやせ)」って言わせたいだけのアニメだったなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:34:30.91 ID:uzceEMOo0.net
細かい設定を説明しないくせに勢いもない。
救いようがないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:34:58.84 ID:mnKbBwd00.net
>>580
ヤマトは名作なのになんでこっちは迷作なんですかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:04.26 ID:88ec0pyr0.net
>>657
トップをねらえ2の最後で、似たようなシーンがあったのを思い出したw
まぁ…あれでしょ、いわゆるエヴァ以降増えた「ちょっと気取った演出」みたいな…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:21.86 ID:lsCI6PVr0.net
>>652
>>649=ID:0ZdyttlZ0だと思う
矮小な頭とか廃棄処分とか口が悪いしキルラキルとハガレン持ち上げてこっち叩くしまともじゃない気がする
SAOのスレにも同時間帯に書き込んでたの見たけど同じような内容書いてたし、それを嫁のせいとか言ってる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:50.48 ID:dlUBZpC40.net
>>655
必死なのはつまらないアニメを毎週見て律義にわざわざスレを開いて書き込みに来る連中だと思うが
他にも娯楽はいっぱいあるのにつまらないものに固執してるお前のほうが可哀想に見えるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:36:47.06 ID:n6MnCXhE0.net
あんな予告なら、最後の一言だけの方が印象に残って良かったんじゃ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:37:10.49 ID:lsCI6PVr0.net
>>661
脚本同じだしなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:37:13.61 ID:fe0g3xhQO.net
パックはまず社長ボディを刺されないように
ひとみちゃんにエゴをインストールしておくべき
今のままだとnice boatフラグが立ち過ぎてて
やっぱり詰めが甘いとか言われるのが見える

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:37:20.38 ID:kT7K+uH30.net
予告で最終回のネタバレとか斬新すぎるな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:37:53.97 ID:GLanM6nP0.net
ブルーメがのっとられるとか言わんほうが良かったよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:11.82 ID:wWgGsRQU0.net
>>663
もっと頑張れよ狂信者w
引くに引けないんだろ?wwヴァーカwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:20.20 ID:88ec0pyr0.net
>>664
スタドラの時から思ってたけど
このスタッフは割と饒舌な演出が好きだよね
サブタイトルにもちょこっと長めの文言をもってきたり

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:23.42 ID:zO/aR/Fd0.net
予告で説明入れたってことは
いきなりの展開に「はぁ?」ってならないようにするためでは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:01.71 ID:07lTlItL0.net
予告でネタバレすんなwwwwって反応を狙ってるんだろうけどねぇ、完全にスベってるよ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:49.08 ID:wWgGsRQU0.net
予告でネタバレとか、それ自体が「はぁ?」状態なんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:52.62 ID:BHItAxhV0.net
キャラ沢山出してもろくに描き切れないでもつれ込んだ最終決戦
もっとやりよう合っただろしか言えない出来

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:58.49 ID:bTE2bH2P0.net
ヴァカって日本語は存在しません
造語症は立派な障害だから病院で診てもらった方がいいぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:00.56 ID:jzBETwBW0.net
いきなり乗っ取られた状態で始まったら笑うw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:40.00 ID:u0qacOYk0.net
予告でネタバレなんてのはアニメでは常套手段だよ
ガッチャマンの頃から

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:53.04 ID:xj/FIBjl0.net
>>676
そして気づいたらキルトガングと共闘w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:58.82 ID:GLanM6nP0.net
え?次回の開始時になぜか全員オーベロンの外に出てて
パックがブルーメは乗っ取ったぞーって主人公たちに言う展開か
>>671さすがにそれはないだろ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:00.22 ID:uzceEMOo0.net
キルトガングを倒すぞ!ムードを作っておきながら、方舟派で長々と尺をとり、
ようやくキルトガングとの総力戦!と思ったら速攻で終わってパックが敵です、とか
何考えてんの?これ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:51.90 ID:wWgGsRQU0.net
やはりあと2クール必要だった
そうすれば面白いかどうかは別として、話は全部描ききれたと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:44:57.34 ID:Z73Q2Wv20.net
全部五十嵐のせいな
榎戸は悪くない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:45:03.69 ID:0a0nylBY0.net
もっとコンパクトにまとめて1クールでよかったんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:45:26.41 ID:pVY8rrrE0.net
地上戦のグッドマシン戦は割と好きだったな
結構ロボが好みの多かったし戦闘も楽しめたし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:45:49.58 ID:fe0g3xhQO.net
今やってるバディコンの空中起動は複数のロボがよく動いてて
何でキャプアスは周りに並んでるロボが野次馬みたいに棒立ちで
1対1の決闘みたいになっちゃうのか…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:46:36.00 ID:uzceEMOo0.net
というか25話もあったのに、頭悪すぎる構成にしたのが問題。
尺が足りないっつったって、別に25話では足りないくらい描くことが多いわけじゃない。
シリーズ構成がこんなバカなんじゃあ、4クールあったってどうせgdgd

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:47:12.59 ID:ajjTRpal0.net
>>680
ほんとそれ
今回前半は駆け足でもやっと来たか待たせやがって…!と思わせたが
後半アレだからな
肩すかしする事しか頭に無いのか話作ってる奴

まじでソルティ祭いらんかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:47:53.07 ID:88ec0pyr0.net
>>684
残念なのはほとんどのロボットやメカが
一回こっきりの使い捨てだった事なんだよなぁ
やられ役と割り切ればいいんだろうけど
デザイン良かっただけに惜しくて惜しくて。
キルトガング勢とももっとこう、ガンガンやり合う展開を
期待してたので…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:48:26.24 ID:wWgGsRQU0.net
>>680
三つ巴四つ巴な絡み合った駆け引きを描きたかったというのは理解できるんだが
それを描ききるだけの時間と予算と力量がなかったんだろうなー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:48:49.04 ID:07lTlItL0.net
前半も仲間集めで相当テンポ悪かったろ。
しかもディーラーとバイクは秒殺で退場、マジで何がやりたかったんだ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:49:34.08 ID:cgUrgl5v0.net
先週から(?)本当の人間は死なないなんて言い出したが
あの世界の人間の定義って人間=地球人じゃなくて
人間とは生死を超越した存在であってキルトガングも人間ってことか?
なんでいきなりこんなこと言い出した……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:49:40.86 ID:2WAAHWgP0.net
序盤数話見て方舟派の存在の所為で尺不足になり
終盤の展開早めになるとは思っていたがここまで急展開になるとは思わんかった
方舟派なんて当初存在しないかあっさり消滅する程度の扱いだったけど
お偉いさんの誰かがその要素の比重大きくして
シナリオにねじ込んだとしか思えないのだが
方舟派との最後の戦いでの「邪魔だ!」って台詞はねじ込ませた者に
制作陣が言いたかったことだったりして

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:14.25 ID:bTE2bH2P0.net
>>686
5レスだけで煽りのボキャ貧とかお前の方が馬鹿だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:47.53 ID:0a0nylBY0.net
つーかあんだけ尺つかったキルトガングメンバーの退場があれかよ
もっと印象的にできた時間あったはずなんだが
破壊されてもキューブで逃げられる緊張感のない戦闘繰り返す時間があればさ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:52:05.83 ID:GLanM6nP0.net
箱舟派も優秀な少年少女をあのマシンに乗せて何度か戦わせれば
ちょっとは面白くなったと思う。無人はないよな
そしてレイトの代わりに和解すれば良い
歯車は人数減らせ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:52:31.13 ID:uzceEMOo0.net
>>693
顔を赤くして批判の批判したって意味ないよ?
考えを変える気なんてないから。
それよりも、よかった探ししてマンセーの流れに変えてみたら?w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:52:58.02 ID:bTE2bH2P0.net
>>695
子供を見下してるソルティドッグがなんだって?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:11.56 ID:07lTlItL0.net
あれだけ拘ってたエゴブロックの破壊もやっと出来たと思ったら復活させてノーカンとかスタッフはバカだろ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:13.98 ID:fe0g3xhQO.net
>>691
バイクが水族館で「私達だけが本当の人間」って言ってたじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:54:42.90 ID:0a0nylBY0.net
>>698
あれずっこけたわw
なんなんだろうなもう
設定とかどうでもいいんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:19.64 ID:xcTQ4FmK0.net
お、随分早いレス返しだな
語彙が少ないことから頭悪いのバレて悔しかったのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:56:21.84 ID:jzBETwBW0.net
これのゲーム作ってる奴等って
今どんな気持ちなんだろうなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:58:09.67 ID:ajjTRpal0.net
>>701
全肯定以外許さん類の人間は目障りでNGしてるから
IDコロコロ変えないでくれるか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:01.45 ID:L4qpqdsE0.net
プラモとか出して売れそうなのは小型のチョンマゲ一本角のやつだけで、他はダサイ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:13.75 ID:GLanM6nP0.net
>>702
こういうゲームは止め絵で開発は簡単なんだぜ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:20.92 ID:BHItAxhV0.net
良かったとこはロボデザインだけかな
鉄平の父親の話とかバイク女のとかまるごと削れた話多すぎ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:00:12.93 ID:xcTQ4FmK0.net
>>703
NG宣言して満たされるのか君は
黙ってNGしろよ気持ち悪い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:00:57.00 ID:ajjTRpal0.net
IDがアイとかはしゃぐ気もしないな今週は

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:01:09.44 ID:wWgGsRQU0.net
ID固定しろよ狂信者w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:01:44.61 ID:H9Tm2Opl0.net
もうこのアニメ全然意味が分からないのです

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:01:57.45 ID:+ZLQS5Yb0.net
なんかブーステッドなんちゃらのせいで
せっかくのロボットが空飛ぶ砲台かファンネルっぽい何かにしか見みえないw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:53.57 ID:07lTlItL0.net
キルトガング側のデザインも3話くらいに出てきたアルビオンがピークだった。
今回のアースとネビュラは酷いってレベルじゃなかったんだが。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:22.42 ID:cgUrgl5v0.net
>>699
人間って言葉は、人間(地球人)が生み出した言葉なのに
異性人のキルトガングが自分達を本当の人間と言い張ってるのはなんで?ってこと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:04.32 ID:jzBETwBW0.net
>>705
委員会側はタクト並みを期待してただろうから
ゲームにも資金はいってそう

つか、2015年2月発売とか覚えてる奴いるのかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:11.85 ID:bmMp1d5WO.net
つまんねぇなこれ
作ってるアニメ屋は何がやりたかったのかね?
セリフも話しも絵のセンスもBGMもダセェくせに
作り手の「このセンスがわからない奴はダメだw」的な腐った思考の臭いが画面からプンプンするぜ

その腐った臭いを夢だの友情など上っ面のキレイ事で
隠そうといや隠してるフリをしてキモオタを見下して嘲笑ってんだろボンズは

いいかげんお前らの作風はつまんねぇ受けないってわかれよ
笑えないブラックジョークほど不快なもんはないわ
シンプソンズを100回見て勉強しなおせ低脳ゲスポン酢

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:46.65 ID:cvpy7egTi.net
そういやミッドサマーズナイツ的には今回初めてパックの存在を知ったのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:05:19.56 ID:WY2S4w6Z0.net
>>691
理論上不老不死であるキルトガングは自分たちこそ本当の人間だと思っているというのは6話でテッペイが既に言ってるぞ
13話でもお嬢さんが消えたとき「完全な人間じゃないから死ぬ」と言ってくれてるからいきなりということはない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:05:31.11 ID:xcTQ4FmK0.net
>>715
携帯まで使って馬鹿にされたいのかお前は

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:09.62 ID:iExCLWab0.net
ゲームもだが、これからインパクターのプラモを発売するブキヤは大変そうだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:24.97 ID:Z73Q2Wv20.net
日5じゃないからやる気でなかっただけなんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:04.28 ID:GLanM6nP0.net
最終回先行イベントで放映して大丈夫か?
会場が失笑したら面目丸潰れだぞ?ダンディファンも来てるだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:33.05 ID:IYHbc93g0.net
>>698
アルビオン復活させるために用意しかのかもしれんが流石にアホなんじゃないかと思ったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:56.41 ID:jzBETwBW0.net
最終回先行イベント・・・
いやな予感しかしねえw

ボンズちゃんやめろ!OVA・劇場版は傷口を広げるだけだぞ!w

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:45.96 ID:n7NNDMqe0.net
>>723
作画もキャラデザも脚本もダメダメなアニメのスレに粘着して煽ることが君に何か利益を与えてくれるのか?
精神的充足だったら惨めな奴だと思うが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:01.68 ID:wWgGsRQU0.net
やっぱり「本当の最終回は劇場版で!」やるのかなぁ…
いい加減やめた方がいいと思うんだけどなぁ…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:18.85 ID:cgUrgl5v0.net
>>717
人間ってのは地球に生まれて寿命が尽きて死ぬのが本当の人間で
その言葉を生み出したのも人間(地球人)
不老不死の生命体はそれはもう人間じゃない別の物なのに
なぜそれが本当の人間になるの? ってのを聞きたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:36.80 ID:LwBcao180.net
ゲーム出なきゃ折角の成功要素であるアイちゃんと楽しめないじゃないか
出るの遅すぎには同感だけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:34.50 ID:jzBETwBW0.net
やっべ、信者ちゃんのタゲが俺にきたw

信者ちゃんも否定レスを攻撃するだけじゃなくてさ
もっと、この作品のこういうところが面白いって語ったほうがいいんじゃないの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:40.53 ID:GLanM6nP0.net
>>722
アルビオン復活させるにはライブラスター手放さんといけなさそうだし
その場合はパックがライブラスターが破壊するか
ライブラスターが敵として立ち塞がるかだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:23:05.63 ID:wWgGsRQU0.net
>>728
面白いとこ無いから、発狂して否定レス叩きしてるんじゃねーですかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:08.27 ID:GLanM6nP0.net
あっ「ライブラスターを破壊」ですな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:09.61 ID:eC7ygl7f0.net
何が悪かったのかさえ大して言えないのに他人に何かを求めるなよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:30.28 ID:iExCLWab0.net
セツナのキルトガング形態が超ミニスカにしか見えない
アバターでもあの格好させて、ローアングルで観察しまくりたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:41.75 ID:I3f7ZBEn0.net
最後の最後にやっとロビングッドフェローになれるのかw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:26:03.33 ID:fe0g3xhQO.net
そういやエンタングル直前夢のパラレル可能性を示唆する説明
ゲームがアニメ本編とパラレル展開する前ふりとかなんかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:27:58.86 ID:P5c3Vm310.net
で、ピッツはなんなのさ? ライブラスターの化身かと思いきやセツナんとこにもいるし
最終回でいきなり喋りだしたら円盤買っ…いや買わんわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:28:25.40 ID:xj/FIBjl0.net
パック、オーベロン、ロビン・グッドフェローって妖精の名前だったのかw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:23.09 ID:m+Rh94D/0.net
これは粘着ですわ
623 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 00:14:04.93 ID:jzBETwBW0
構成も脚本もキャラクター性もキャラデザもメカデザも全部ダメだろw
BGMはまあ普通?

↑お馴染みの疑問なんでこのアニメ観てるの?


637 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 00:20:04.28 ID:jzBETwBW0
野球で自分が応援してるチームが打線も守備も糞でボロカスに
負けてるときに席を立つか、最後まで見るかという選択だね

これでもさ、俺も最初はこのアニメに期待してたんだぜ?

↑デザイン糞と言っているのに期待していたという意味不な矛盾

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:20.53 ID:m+Rh94D/0.net
煽ることしか考えていない粘着君

701 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 00:56:21.84 ID:jzBETwBW0
これのゲーム作ってる奴等って
今どんな気持ちなんだろうなw

713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 01:04:04.32 ID:jzBETwBW0
>>705
委員会側はタクト並みを期待してただろうから
ゲームにも資金はいってそう

つか、2015年2月発売とか覚えてる奴いるのかw

722 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 01:11:56.41 ID:jzBETwBW0
最終回先行イベント・・・
いやな予感しかしねえw

ボンズちゃんやめろ!OVA・劇場版は傷口を広げるだけだぞ!w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:03.10 ID:fe0g3xhQO.net
メガテン系のゲームやってたらオベロン様は分かるはず
パックも真メガテン2か何かで重要イベントあった…よな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:05.98 ID:m+Rh94D/0.net
煽ることしか考えていない粘着君
なんでデザイン脚本糞のアニメにこんなに必死になってるんだ?

701 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 00:56:21.84 ID:jzBETwBW0
これのゲーム作ってる奴等って
今どんな気持ちなんだろうなw

713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 01:04:04.32 ID:jzBETwBW0
>>705
委員会側はタクト並みを期待してただろうから
ゲームにも資金はいってそう

つか、2015年2月発売とか覚えてる奴いるのかw

722 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/15(月) 01:11:56.41 ID:jzBETwBW0
最終回先行イベント・・・
いやな予感しかしねえw

ボンズちゃんやめろ!OVA・劇場版は傷口を広げるだけだぞ!w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:42:48.64 ID:MQNWhFED0.net
ストーリーと構成は微妙だけど演出は良いと思う
ネビュラとフレア以外のメカデザインもいい
というかこの二つはデザイン以前に青一色、赤一色って視覚情報しか入ってこない

キャラデザも自分好み
特に遊星歯車装置の覚醒後の衣装がいい
ただ、出番少ないせいもあって上層部のおっさん勢はあんまり見分けがつかん
ダイチのおじさんと広末も最初の方は見分けつかなかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:44.46 ID:jzBETwBW0.net
>>732
このスレ見返してこいよw
悪いところはちゃんと説明してる奴がいるだろw

オマエがやらなきゃいけないことは、それらに対して論理的に反論したり
逆にこの作品の良いところを説明することなんじゃないの?
それとも個人攻撃してスレを伸ばすバイトでもしてんの?w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:46:34.56 ID:eC7ygl7f0.net
>>743
そりゃあよく出来てないなとは俺も思うけど、君自身が論理的にここはダメだと言っていないのに
何でそんなに居丈高な態度が取れんのさ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:48:42.82 ID:m2khzSLY0.net
どうしてこうなった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:05.78 ID:cgUrgl5v0.net
>>743

いつもの荒らしだから無視していいよ
今日月曜日だから>>9

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:57.84 ID:P5c3Vm310.net
このアニメ、
キャラはよかった。あと合体シークエンスもいい。脚本だってよくできてる。
結果的に尺潰しただけのソルティ回だって単体で観れば悪くない。
でもそれらの足を引っ張って余りあるほどにシリーズ構成が酷すぎ。

ソルティなくしてキルトガングからあと二人ぐらい寝返ってれば
今回みたいな大処分セールにゃならんかったろうに…

もう最後に花ちゃんが幸せになればなんでもいいや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:56:28.04 ID:ajjTRpal0.net
ボロボロになりながら最低半数くらいはキルト勢倒せよと…
駆け足でもやってくれる
先週のは戦闘作画温存
そう思ってたらこのザマなのです

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:56:57.49 ID:9euYTqf00.net
脚本が良くできてるはないよ
毎回微妙なピンチ→逆転の繰り返しだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:58:27.53 ID:uaFmDRIf0.net
A シリーズ構成の力不足、スタッフがクソ
B 低予算、あるいは予算オーバーで企画が空中分解
C 元々CD(or プラモ or ゲーム) を売る広告アニメだ、内容なんかどうでもいい
D メインスタッフが別のアニメに注力し、二軍で製作された
E 放映期間が当初の予定から変更、グダグダになった
F パチに売ることが決まり、そちらの都合が優先された

さぁどれだろう
居ても居なくてもいいようなソルティとモブガングから
推察するなら F はありそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:59:37.95 ID:P5c3Vm310.net
>>749 その毎回を忘れればってことだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:00:03.86 ID:uYmwyal20.net
あと一話で尺足りるのかどーすんだコレ状態なのと
最後の数話でキャラがどんどん退場していく辺りは
ノブナガ・ザ・フールに通じる物を感じた。

来週は開始5分くらいでアイちゃん辺りがやられてそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:02:44.92 ID:qY7A39dc0.net
あと1話で全ての説明をするのは絶望的だろうけど
ラストバトルのBGMにハナの歌が流れてブーメラン的な攻撃が決め手になったら
最終回だけ良アニメとして記憶するわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:02:59.62 ID:ajjTRpal0.net
あとパックの高笑い…あの安っぽさはなんなん
愚かな人類共が、とか言い出さないかとヒヤヒヤしたわ

せめて最終戦闘でOP流して誤魔化すダメアニメの法則だけはやめてくれよ
流すならEDとの差し替えで頼むわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:09:36.11 ID:lXB00jK00.net
キルトガングとの総力戦もリーバンのゲートいっぱい出しての攻撃とかブルーメビームを吸収するアイアタルとか派手な画見れたから十分満足なんだけど
セイレーン様以外1回戦って負けてる連中にどれほどの尺を割くことを期待してたの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:10:45.28 ID:JnE45KkG0.net
ソードマスターダイチ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:10:46.48 ID:OcvCHKyD0.net
今まで楽しみにしたのは最後で納得させてくれるはずだと思っていたのです
このままでは海のブルーになるんです

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:24:48.58 ID:ZiMkMUE9O.net
纏まりが無く集中して楽しめ無いなあ
もう少し何とかならんかったんか?
何だよ?最後にパックがラスボスって…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:27:21.29 ID:dnJ4Cl6p0.net
実は敵側も利用されてたって展開はまああるあるだなと思ったわw

ゲームはセツナ攻略できるんかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:34:22.56 ID:ZiMkMUE9O.net
しっかしブルーメの左右に有る旅客機用のターボファンエンジンにアフターバーナー付けたみたいなデザイン酷いな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:35:09.35 ID:X1JhFtNk0.net
今日も必死くんは部屋の片隅で回線を変え続け

そして気に食わない奴のIDをチェッカーに入れる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:37:18.32 ID:NgcqMHVA0.net
>>726
いきなり訳の分からん単語だしても、地球の人間からすれば「そうだが。それが何?」
ってなるだけだから、地球の言葉に変換して地球人に伝わるように「人間」
って言葉を選んだだけ…じゃないかな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:39:12.64 ID:2WAAHWgP0.net
漫画版の方で終盤の展開色々補完してくれるといいのだが
そこ行く前にアニメ終わるし人気あるように見えんから
打ち切りくらうかもな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:43:17.87 ID:2zbgf1+V0.net
>>726
「人間」という言葉が「霊長類ヒト科の動物である」という以外の意味を含むように
彼らも人間という言葉を霊長類ヒト科の動物であるという意味とは異なる特別な何かだと位置づけているのだろう
「動物」という言葉を聞いた時にそれに人間も含まれる事がスッポ抜けている連中のなんと多いことか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:43:44.13 ID:lXB00jK00.net
今回の話の一番のツッコミどころってキヴォトスの強度だろ
さんざんボコられてるアースエンジンもビックリだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:45:04.36 ID:ZiMkMUE9O.net
>>763
漫画で補完してくれないと消化不良になるよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:50:35.13 ID:MQNWhFED0.net
>>765
あんなもんじゃないか?
目的から考えて強度は最大限に高めているだろうし
むしろ今から考えると序盤のアースエンジンが異常に柔らかい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:51:58.56 ID:ifttwK8p0.net
>>763
アニメ原作コミカライズは大体アニメ終わった後に急ぎ足で
まとめてしまって終了が多いからね。

角川コミカライズだと人気作は丁寧にやったりオリジナルストーリーとかで
アニメ終了後も進行する場合もあるけど、少年サンデーコミカライズはあっという間に
終わったのしか知らない。
週刊誌でペース速く連載して話題に乗れるという利点だけでやってるようなもんだし。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:55:12.33 ID:MQNWhFED0.net
漫画版は遊星歯車装置全員集合くらいまで続いてほしいけど無理だろうなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:24:40.34 ID:LtQTwplI0.net
ラスボスがパックって、ショボすぎてがっかりっす。
パックの正体は実は○○っていう、もう一段階の衝撃の事実がほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:29:20.63 ID:VYbhfLD/0.net
なんかパックに全ての罪押しつけて抹殺する気満々だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:33:32.10 ID:0a0nylBY0.net
ビビパンを思い出したけどスタッフは全然ちがうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:37:33.96 ID:xN1hz8aP0.net
正直パックンラスボスで歯車装置と共闘までは中盤ぐらいから予想出来てた
後はパックン被撃破後クベさんの体で再び世界征服目論むけど秘書さんに刺されて死亡って感じか
でもキャプアスだとクベとして再び悪事働こうとするパックンの元に秘書さんが戻ってきてパックンand中のクベが真実の愛に目覚め世界平和志す展開もあるで
ただそんなことやってると歯車装置のその後とライブラスターとの対話的なのに割く時間がなくなるがどうなるんだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:38:54.64 ID:ZiMkMUE9O.net
>>770
パックなら魔法少女が対抗出来そう何だが
詰めが甘いよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:39:21.23 ID:VYbhfLD/0.net
パック戦は最終回の前半で終わるんじゃないかと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:43:49.01 ID:YqLG+T3X0.net
で、ライブラスターってなんで人間に手を貸してるのか来週説明あんの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:43:49.85 ID:CzA1hn1c0.net
というかパック自身は戦闘力もないから脅威ではない。
厄介なのは乗っ取られることで形上のボスは乗っ取られたハナだろう。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:46:37.35 ID:9euYTqf00.net
どんな強敵が現れようとライブラスターが本気出したら簡単に勝てる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:47:08.40 ID:ASoijtgn0.net
BS11組、エクスパンド!
ううむ、なんというソードマスターヤマト的展開だったし
セイレーン様がエゴブロック復活できるんなら何でさっさと
アルビオンの復活をさせなかったんだとw
まあツッコミ所も色々あるけど次回はハナ乗っ取られてどうなる!とか
リンとジンはどうなるのwとかで最後まで楽しませてもらうとするよ。

最終回Bパートは丸々後日談にして欲しかったけど、さすがに無理そうかw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:53:19.14 ID:xN1hz8aP0.net
B丸々後日談にはなるんじゃないか?
加えてOPカットでEDモノローグ一緒に流すぐらいはやるだろう
それでもやること多すぎて収まりがつくとは思えないが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:02:21.78 ID:HkLquwtI0.net
ジンは初登場以降も何度か裏工作して暗躍する回があったけど
リンはほんとマジで一度も出番なかったから存在意義が問われるレベル
いずれにしても2人ともパックに数減らしされたのが不憫で仕方がない

敵も味方も造形とか好きだったし
中の人たちが来たイベントも楽しかっただけに
残念でならないわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:04:00.71 ID:dOn3wPgD0.net
>>773
パックベくらいしか敵らしいことやってるやつがいなかったから確かにそれはわかってたが
ただのコンピュータがどうやってラスボスになるのかと思ってたら、敵のシステムのっとるとか無理ありすぎるだろうと思う
今までの話でパックが遊星歯車装置にもアクセスできるような描写ってあったっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:06:43.93 ID:XAkwU9nb0.net
毎週欠かさず見て来た筈なのに
もはや何やってるかさっぱりわからんしクソつまらん
こんなにガッカリアニメになるとは…
始まった時はタクトより面白そうと思ったのにタクトの方が全然マシだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:07:59.92 ID:ASoijtgn0.net
>>782
パックの工作として考えられるのは、デザイナーズチャイルドの
肉体を作った時に介入できるような何かを仕込んだとかかな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:15:19.16 ID:NsbWVOjlO.net
いまだに笛吹いてる水色の少女がなんなのかわからん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:21:56.76 ID:xN1hz8aP0.net
>>782
クベさん乗っ取ったわけだし一応人格関連いじれる以上必殺エゴインストールも無理ではない……か?
それでもジンとリンをめっちゃ雑に排除したのは笑ったが
パックンは人間でも歯車でもない最古の宇宙生命体で最後は巨大ロボにトランスフォームしてくれると期待してたのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:26:37.65 ID:ZiMkMUE9O.net
>>785
エーリアルか…ロリコンファン向けなんだろうが正体が謎だな
やっぱ最後にハッキリして欲しいよな
ダイチにもハナにも関係有るんだからさあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:35:16.05 ID:fe0g3xhQO.net
>>760
そういやリアクターの形式って具体的に設定されてんのかな?
まさか単純にラムジェットとかじゃあるまい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:47:04.07 ID:MlInxVk90.net
ディーラーとバイクの人は復活可能なんだろうか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:15:26.95 ID:dlUBZpC40.net
毎週欠かさず見て何も理解できないのは流石に自分の頭を疑った方がいい
糞アニメの前に糞みたいな知能なんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:18:47.78 ID:VXxtoGeU0.net
遊星歯車装置という感じの言葉が出てくるのでスレチ覚悟で貼ってみる
トミーのアームトロンの中身 Mechanism of TOMY ARMTRON
ttp://www.youtube.com/watch?v=MEFFkrXVBKU
こいつが全部モーター一個で動いてたことと、
ベース部にある多くの遊星歯車を組み込んだ特殊なトランスミッションの構造がとんでもですわ。
つか30年前以上前にこいつを設計した人の頭の中を見てみたいわw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:28:18.74 ID:zaO+nseT0.net
で、最大の謎であるリスの正体は明らかにされるんだろうな?
投げっぱなしはイカンぜよ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:57:23.28 ID:0SzyR0ti0.net
謎な部分はキルトガング達がどうやってアバターに自分達の意識を移したのか
パックの存在
縦笛の少女とリス

無駄に専門用語作ってるけど結局は侵略者が地球人の生命力を奪いにきて
地球は内部分裂しつつ主人公達が侵略者と戦うってアニメでしょ?
それだけの内容を無駄に小難しくしたのが失敗だったんじゃないかなぁ
ガオガイガーみたいに勇気で何でも説明できるようなのにしときゃよかったのにw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:22:06.34 ID:TRMaCLco0.net
つーか折角ラスボスじゃないよって名乗ってるんだから気付いてやれ
パックはあくまで2番手なんだと自己紹介してるだろうが
じゃあ一番は誰だよ
チッチッチ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:21:40.69 ID:dOn3wPgD0.net
>>785
>>793
リスの正体=少女じゃね
ライブラスターが人間に寄生するようにあのリスは目覚める前のキルトガングに寄生してるとか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:29:24.89 ID:J9E2+mJR0.net
社長とパック本体のすれ違いらしきものが出てきたように思えて注目してたんだが、
この分じゃ何事もなく終わりそうだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:41:12.59 ID:7zs4TERT0.net
2クールも使ってなんだよこのしょぼい展開は…
キルト玩具のメカも単色だし、並ぶとダサい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:43:18.67 ID:DktAX12f0.net
遊星歯槽膿漏の人数が多すぎて全員活躍するのは不可能ということはわかった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:46:56.41 ID:7zs4TERT0.net
>>798
どうせ来週こいつら地球人になるENDだし、
口減らししておかないと・・ね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:55:19.51 ID:bv7PqpPp0.net
単純にロボットアニメでソードマスターヤマトがやりたかっただけじゃないのかw
パックのラスボス宣言と予告はめちゃめちゃ笑ったわw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:04:22.31 ID:kntbpuvb0.net
恒星間航行ができるテクノロジーを持つ宇宙人が地球のスパコンにハッキング食らうって
どんだけ間抜けなんだよ・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:14:17.44 ID:1H37f7CA0.net
シナリオがアホ過ぎて…
ダイチ達には全く理解出来ないパックが行き成り俺が黒幕( ・´ー・`)どやで登場したのは
コクーンを破壊させる為?なんか行き当たりばったり過ぎてwww

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:18:56.85 ID:elFgUKW10.net
これで唯一の人気キャラと言っていいハナがあっさり死んだらもう救いようが無いなこのアニメ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:24:08.43 ID:CG9IJ3c1O.net
キャプテン・アッース

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:36:24.60 ID:P9n6AqI90.net
予想通り過ぎて何の驚きもない展開だけど
視聴者側からはパックラスボスは想定内でも
ダイチ達はマクベスがそういう凄いコンピュータを持っている程度の知識しかないから
お、おうて感じのはずたよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:36:48.39 ID:XCVzQi+W0.net
>>801
あそこにパックがいたのは遊星歯車装置がパックを作ったんだと思った。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:46:14.50 ID:Bn3x6GOR0.net
テッペイはパックの存在とかエゴブロック再生できるとか知らなかったのかな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:48:57.87 ID:m+Rh94D/0.net
>>746
先週現れなかったのにまだその妄言信じてるんだ
月曜日に出るという荒らしはアンチが狂信者を装うための自作自演の設定だよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:50:31.79 ID:CBM/OnXm0.net
ここまでアンチ内容が単発ばかりの件
お客様しかいないのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:54:26.41 ID:CzA1hn1c0.net
>>807
そもそもエゴブロックを壊した前例がなかったからわからないんじゃないかな。
パックにしても、コクーンにいたパックは知っていても、マクベス社に加担して黒幕だったとは気づかないんじゃ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:57:44.26 ID:XF/VLt5o0.net
アンチの一人はスレ落ちたと勘違いして無駄にスレ立てて板に迷惑かけた
キャプテン・アースのアンチは無能馬鹿しかいない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:58:36.93 ID:1H37f7CA0.net
>>810
伏線が無さ過ぎるのが根本的に悪いな
ミッドサマーズナイツ側にデザイナーズチャイルドやマシングッドフェローズを用意した奴って何者?とかの考察も無かったからな
あくまでマクベス社の連中がパックが開発したって言ってるだけで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:01:40.53 ID:CBM/OnXm0.net
>>812
エゴブロックの件はちょっと考えれば分かる話だしデザチャの件はマクベスが疑われてるが
何が伏線ない考察ない(キリッだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:11:13.57 ID:1H37f7CA0.net
>>813
あの誰もエゴブロックの話なんてしてないだけど?
疑われてるのなにも神田事件の件でデザイナーズチャイルドを作ったのはマクベス社とバレてるし
何がお客様しかいないのか(キリッだ

超ウケルwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:24:58.04 ID:ZjiK6vWq0.net
伏線っつーか>>30で書いた通り
一度言ったらもう深くまで理解してるのが当たり前のような扱い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:25:08.81 ID:NrHANOyy0.net
正直、ハナのサービスカット以外なんの価値もないアニメだったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:27:25.99 ID:nW5u8iQO0.net
http://apr.2chan.net/may/b/src/1410740380376.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:33:33.09 ID:QouDqHbS0.net
乳首解禁しろ
そしたらすべて許してやる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:36:52.59 ID:Bn3x6GOR0.net
>>810
さっき見返してみたらアバターの身体が残ってないと再生できないって言ってたから、地球にやってくる前まではほとんど前例がないのかもしれないね。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:48:30.99 ID:ZiMkMUE9O.net
>>788
具体的な設定は無かったと思う。漫画版とかに解説有るといいが…。

ラムジェットwならナチスレベルの技術だよなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:52:12.33 ID:auEs12th0.net
ああ
ろくな出番もなくアイちゃんも終わるのか・・・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:17:26.29 ID:mJtLCmth0.net
リンさんとジンさんの扱いは言うまでもないが
バクさんもお嬢さん死んでからまるで掘り下げ無かったよな
まあ2話貰ってるだけマシだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:21:24.40 ID:tS9EnFri0.net
色々ありましたが、もう終わりなんですよね。寂しいです。実は毎週楽しみにしてたんですよ。


予告の前のハートリアライズのCM。

寂しい。来週最終回だから予告前のアレは今週が最後。すごく寂しい。

本編? 半年待ってやっときた敵勢ぞろいの燃えるシチュが質・量ともに「ああ」です、お察し下さい。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:25:10.50 ID:xj/FIBjl0.net
エゴブロック爆弾にされちゃった方々の地球上のアバターの人格は、
パックになってるのかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:29:41.07 ID:HT00eqYU0.net
>>781
アイドルさんがセイレーン様を守るも光線を吸収できなくて、
!?状態になるのは有りかと思うが、バイクさんがいきなり盾になるの正直突飛過ぎたよな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:31:00.90 ID:6qmb6I3Z0.net
>>823
あのCMうるさくて嫌悪感を覚えるレベルだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:33:07.91 ID:MQNWhFED0.net
エネルギー問題を解決するためにハナを作る
             ↓
ハナ、声に引かれて地球に逃走
             ↓
追跡するも天王星付近でリビドー切れ
             ↓
人類を成熟させるためパックを地球に送り込む
             ↓
パック、地球で有力者に取り入りアバター、MGFの製作を目論む
             ↓
パック、ロビンを名乗りインストール装置の製作を目論む
             ↓
アバター完成、セツナ、リビドーを回収
             ↓
リビドー注入によりアマロック覚醒
             ↓
神田事件発生、久部が社長に

大体こういう流れだと思うけどパックはどのタイミングで作られたんだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:33:11.62 ID:2WAAHWgP0.net
方舟派や夢の所為で8〜10話分くらい無駄にしてねえか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:36:45.51 ID:u8/A6Vip0.net
キルドガングはなんでキャプテン達が地球を留守にしている間に総力戦で地球を襲わないの?
そうすれば地球一瞬で詰むんじゃないの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:01.84 ID:Bn3x6GOR0.net
ハナが地球にやってきたのも、だってキャプテンだもん♪で済まされそうなのです。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:38:27.35 ID:MQNWhFED0.net
>>825
あの中ではリーバンが一番高機動だろうから仕方ない
アイアタルは形状的にも能力的にもあんまり速そうじゃないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:53:39.06 ID:P9n6AqI90.net
>>829
自分達の本体と違って
所詮マクベス製の兵器しか使えないし
方舟派や迎撃派の物量に勝てるかあやしいからなあ
別に地球サイドの戦力はキャプテンたちだけじゃないし

833 : 【26m】 【東電 75.1 %】 @\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:58:24.42 ID:c1wLSWqC0.net
これは一時休戦で共闘という展開なのか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:00:30.86 ID:1H37f7CA0.net
>>832
いや>>829が言いたのはダイチ達を無視して
キルトガングの状態で地球を攻撃すれば良くねって言いたのでは?
まあ作中でテッペイがコクーンを破壊されると太陽系外に出る手段を失うから
自分達の迎撃を優先したんじゃないかとは言ってるけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:01:15.39 ID:ZiMkMUE9O.net
>>818
マンスジも解禁して欲しいっス

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:19:02.25 ID:6p3cfGXB0.net
テッペイの父親がカギになるって思ってたこともありました・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:23:13.19 ID:eSntqy9+0.net
スジフォルテ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:26:43.11 ID:izj6roFJ0.net
レーサーの人が一番好きだったのに
もう消滅ですか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:26:59.64 ID:oXtRCXjt0.net
>>829
コクーン壊されるとキルトガング終了なのでそっちを優先すべき

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:44:24.33 ID:yV09dbvG0.net
んー
凄い人員整理っぷりだった
こんなんだったら歯車のメンバー4人くらいにしてた方が良かったのに
スタドラでもキャラは多かったけどこんなに散らかってるイメージなかったんたどなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:50:09.93 ID:ZynNeMZA0.net
>>838
バイクが出るとカタナ事件で悪名高い赤男爵が喜ぶだけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:52:45.65 ID:izj6roFJ0.net
>>841
何のこっちゃw
レーサーだけは人間に恨みのない生活をしてたから仲間になると思ってたのに

こんな扱いになるなら
中盤の仲間集めは、ディーラーとアイドルとレーサーは一話でまとめて
ハナたちとの同棲生活をきゃっきゃうふふしてたほうが良かったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:04:45.86 ID:Z3oZcCFqi.net
>>838
なのデス姫がザオリク使える

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:11:37.08 ID:EAkJS/WD0.net
>>843
あのザオリクにはコクーンが必要だろうけど、今の状況で使えるのかな。
バクはパックが出てくる前に復活させてたからセーフだったけど。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:14:09.01 ID:izj6roFJ0.net
パックは最終的な目標が
秘書の女性と結婚する事だったら好感もてたのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:16:18.83 ID:1H37f7CA0.net
とう言うか全ての知的生命体に自分のエゴをインストールする( ・´ー・`)どやって
宣言してるけど何が楽しいんだろうか?
自分と同じ思考の持ち主が沢山居るとか不快でしか無いと思うんだが…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:18:10.75 ID:rKnt93Ts0.net
MX視聴組みだけどいきなり詰め込み過ぎワロタ
あと1話しかねーのにどーすんだよ
脚本無能過ぎ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:20:58.51 ID:DEyroZ+q0.net
どうしてこうなった、というような


典型的な糞脚本だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:21:29.25 ID:ZynNeMZA0.net
>>845
それなら俺もパックになりてえ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:23:55.62 ID:zjjG+4hO0.net
セツナたんのアバターが生きていて、後日談で主人公といちゃいちゃできたらもうそれでいいです。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:24:57.40 ID:PonVcDq10.net
>>847-848
お前達はアンチとして無能だな
アンチは巣に帰れダニ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:25:35.38 ID:bv7PqpPp0.net
>>845
地球にもどったらハーレム築いてるかもしれないじゃないか…
そもそも地球がパックになってるかもしれないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:31:03.34 ID:eSntqy9+0.net
>>846
自分が知らなかったり予測外だったりすることが嫌で仕方ないみたいに繰り返してるし
ヒトミちゃんにフラれたのがよほどこたえたんやろな
まあ情とかでなしに機械だから大ざっぱにその辺をごっちゃに扱ってるんだろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:32:34.07 ID:uaFmDRIf0.net
パックのオリジナルってどこにあるんだろう
オリジナル自体がないのかな
でもそれだとインストール先の影響で個体差が生まれそうだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:38:34.33 ID:MIm+Oz620.net
オリジナルはあくまでオーベロンにいた奴なんじゃないの?
んでそれを基に地球に複製を作ったんでは

しかしネオテニーって単語がライブラスターを使うものって意味で浸透してる事からすると
キルトガングは過去にライブラスターを使う知的生命体と遭遇した事がありそうなもんだけど
そのときはどうやって対処したんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:46:59.90 ID:RMj25wol0.net
ここでアンチ認定ばかりしてる痛い奴は、塩犬のファンなのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:47:00.42 ID:feRbVptk0.net
やっと来週最終回か

ずっと詰まらなかったが最後に見事な逆転を見せてくれるんだよな?
我慢して見てたんだから頼むぜまったく

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:47:32.59 ID:eSntqy9+0.net
リビドーが薄い奴らだったんだろう
SF的なよくある上位種族っぽい感じで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:48:17.14 ID:izj6roFJ0.net
あと一話しかねえのかよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:51:23.49 ID:QQ67Ahsf0.net
先週今週と面白くなってきた
とおもったらもう最終回か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:52:06.66 ID:bv7PqpPp0.net
>>860
分かる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:54:30.94 ID:RMj25wol0.net
今週のアバンからAパートまでは、なんだやればできるじゃんww
とテンション上がりました

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:56:14.54 ID:07lTlItL0.net
>>829
ご都合主義。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:02:59.74 ID:WjPHW+Da0.net
どうせ劇場版あるんだろ
観ねーけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:06:06.62 ID:RMj25wol0.net
あれ今週アバンと思ってたのがAパートで後半前のCM無かったか
バク復活くらいまでは悪くなかったんだがなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:08:44.93 ID:4F/iW+QA0.net
全裸ハナのエロくなさはどうにかならんのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:22:23.37 ID:3JG2rI+C0.net
遊星歯車があの8人しかいないらしい?設定ってちゃんと本編でやっときゃいいのに
それならアルビオンが裏切る訳ないとか仲間にならないかとかのセリフに意味がでる

キューバ危機とか余計なネタはいらんよ… 榎戸どうしちゃったんだよホント

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:22:55.48 ID:l8BGxOaI0.net
恥じらいが無いとそんなもんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:25:14.74 ID:vna9apYb0.net
誰もの予想通りパックマンがラスボスでしたな
そしてキルトガングとの共闘展開
いや悪い意味で予想裏切らないわwwwこのアニメ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:27:45.44 ID:vna9apYb0.net
>>834
わかってんなら聞くなや
キルトガングはコクーン破壊されたら詰みなんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:35.95 ID:eSntqy9+0.net
悪い目玉に全部押し付けて「堪忍な♪」って言えば許してもらえるってアロンゾが言ってた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:30:42.99 ID:izj6roFJ0.net
突然出てきたリーコーダ少女が大地に力を与え
かめはめ波みたいなライブラスターぶっ放して
「父さん……」みたな回想入って
パックのブロックぶち壊し
遊星歯車は全員復活して
夏が終わり、歯車メンバーと同じ学校に通うような展開にならなかったらいいな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:31:01.32 ID:J9E2+mJR0.net
永遠の命なんだしのんびり旅してりゃいいじゃんと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:32:06.81 ID:EAkJS/WD0.net
のんびり旅するにしてもガス欠じゃ無理だろw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:33:48.95 ID:7Uptvkgm0.net
戦いの結末より夏休み明けの4人の暮らしが気になる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:34:03.47 ID:BXOUAbDA0.net
なにこの中学生レベルのシナリオ
途中で書くの面倒臭くなっちゃって鼻ほじりながらトイレットペーパーにでも書いたのかよってレベル

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:31.41 ID:RMj25wol0.net
作画良し
BGM良し
キャラ悪くない
メカも悪くない
セリフ時に微妙
戦闘少なすぎ
展開はまるで駄目

シリーズ構成だけが悪いのか
脚本も同罪なのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:47:17.79 ID:CJy+q/Fk0.net
最後は全員でライブラスターぶっ放すしかないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:47:34.68 ID:l8BGxOaI0.net
ロビン  「秘書がやったことです。本人もそう言ってますし」
パック  「」
パッ久部「神らしいですし、そうなんじゃありませんか」
パック  「ちょwwwwwwww久部wwwwwwww」
テッ父  「俺でさえ父までで留めたものを神だなんて調子に乗りすぎ」
アマラ  「キルトガングはアバターの父でも神でも無い」
ダイチ  「僕の父さんは真夏タイヨウであってキャプテンじゃない」

ところですげー今更だけど
もしかして神田さんもパックインストールされてたの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:51:46.31 ID:FQKQuaif0.net
キャプアスはわざと左の作品を目指したとしか思えない
http://i.imgur.com/TmIxD3l.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:54:29.27 ID:GkcUY6Zi0.net
あ〜いたなてっぺいの親父、逃げ出したみたいだけど重要キャラでもなんでもなかったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:56:12.63 ID:vna9apYb0.net
エゴブロックが破壊されたら復活できないと言う設定は一体何だったのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:58:05.98 ID:RMj25wol0.net
ブーステッドでバク以外一機も倒さないのに
テッペイのアップで「エゴブロックを破壊できる(キリ」とかやるべきじゃなかった
あれで余計にハードルを上げた上に、その回の中でブーステッド2機とも大破
裏をかいたつもりなんだろうけど、そういう裏切りは視聴者をガッカリさせるだけ

ダイチも、パックと歯車のやり取り見て迷わず貴重な戦力投げ出して
パックだけ破壊に行くとかちょっとおかしい 見てて???となった
様子を見て敵同士潰し合いくらい狙う冷静さも無いとか今までのメンタル強化話はなんだったのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:58:36.61 ID:bv7PqpPp0.net
最後みんなあそこに駆けつけそうな勢いだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:01:39.25 ID:6xg8npZw0.net
最後に出てきたのはパックのエゴブロックか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:04:03.74 ID:kT7K+uH30.net
てかブーステッド2台積んでたんなら、ガルムエンジン現れたときに使えば簡単に倒せたんじゃ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:06:25.25 ID:vna9apYb0.net
で、フレアエンジンは結局出番ないの?w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:07:43.04 ID:XCVzQi+W0.net
>>880
よくそんなの見つけてきたなあ。
なんて本?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:07:53.43 ID:EW2sJuKG0.net
あの場所で復活できるなら、キルトガング戦で何人か完全に撃破しとけば
ロボがしっかり勝った描写と最終決戦時の復活させての敵勢揃いの絶望感があったのに。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:08:11.78 ID:ZiMkMUE9O.net
>>874
エネオスハイオク満タンで帰せば良かったのに
エネオスの宣伝にも成るしなwアースエンジンもレギュラーガソリンが緊急時に使用出来るみたいやし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:09:55.05 ID:ZynNeMZA0.net
>>880
節子それあかんやっちゃ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:11:13.44 ID:/BR0/jK6i.net
ふたばのキャプアス反省会で貼られてた
手塚治虫の漫画指南書だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:11:39.13 ID:vna9apYb0.net
エゴブロックが破壊されたらもう復活できません
アマロック「セイレーン様お願いします」
セイレーン「おk」
バグベア「ははは!ふっかぁつ!!!」


?????

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:11:40.81 ID:Qv5ZMPa80.net
ここまで見てきてこれが落ちかよ・・・
最後は歯車と共闘して仲良くなって
夢オチのような生活送るんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:19:27.82 ID:l8BGxOaI0.net
そういやエゴブロックが破壊されたら復活出来ないってのが
アバターが死んだら復活出来ないに変わってたな
前回の選択で世界の構造が変革されたのか
ダイチがEL使うとまたダイバージェンスメーターの数値が変動するで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:21:47.31 ID:oXtRCXjt0.net
ID:vna9apYb0
こいつ糖質なんか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:23:34.87 ID:EAkJS/WD0.net
エゴブロックの復活についても、今までアルビオンを復活させなかった辺り、
セイレーンがコクーンに出現してるとか、アバターがセツナの近くにいるとか、
色々制約あるんじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:24:15.33 ID:vna9apYb0.net
>>896
いきなり何だ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:28:40.53 ID:oXtRCXjt0.net
自分の意思で捨てたのと破壊されるのは別じゃないの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:31:10.89 ID:y+gW5Smj0.net
>>691>>717>>726
『本当の人間』の、この作品における定義は、作者に聞かないと分からないが、
おそらく「ネオテニー」という言葉が、謎解きのキーワードだと思う。

「人類はチンパンジーのネオテニー(幼体化)」といった使い方をする。
つまり、人類の進化に関わる言葉が、ちょくちょく登場していることになる。
彼等は人類を精神的な餌と見ているのだから、人類の進化や繁殖に、長期間関わってきた可能性がある。

人類は、自分の体と構造が違う生き物を食べるよりも、近い高等哺乳類(牛・豚など)を食べたほうが、
必須アミノ酸などのバランスが良いため、摂取効率が良い。
同じようなことが彼等にも当てはまるとすれば、
彼等『本当の人間』の精神に似た構造の心を持つように、人類を品種改良してきた可能性がある。
彼等は、人類を自分達の口に合うように、美味しく食べられるように進化させて、
十分繁殖しきったところで、稲を刈り取るように収穫しようとしている。

ところが、そんな『本当の人間』の劣化コピーにすぎなかった家畜人類が進化した結果、
彼等に匹敵する精神や能力を備えた、キャプテン御一行様が現れた。
それを支援する謎の?驚異の?生命体まで出現して、彼等の立場は危うくなってきている。

説明不足の度が過ぎるから、これ以上の推理はまず不可能だけど、
こんな裏設定があるとすれば、なんとか辻褄が合うんじゃないのかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:32:27.26 ID:oXtRCXjt0.net
今日も嫁さんと一緒に一日中アニメ板で長文で考察と人格攻撃ですか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:33:04.75 ID:4Pi1626V0.net
昔よりレスの勢いが早いのはいい事

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:35:43.71 ID:vna9apYb0.net
>>901
いきなり>>896みたいな事言っておいてよく他人に人格攻撃うんぬん言えるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:45:14.41 ID:7J5Ha09C0.net
いらなくなったアバターくれないかな・・・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:47:57.01 ID:4F/iW+QA0.net
>>880
枝がまた木に戻るなよ恐ろしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:52:13.96 ID:l8BGxOaI0.net
元々遊星歯車はタイヨウと一戦交えてるんだから
ネオテニーだのライブラスターが使える奴だのは全部出所分かるだろうよ

ネオテニーは本当の人間であるキャプテンの子供
まんまダイチの存在と意味が被ってるけど別の意味だね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:54:17.27 ID:y+gW5Smj0.net
>>903
人間は知らず知らず、自分の欠点が一番気になってるものなんだ。
それを他人の中に見つけたと感じると、無意識に排除したい心理が生じる。
結果として、自分の悪口を、それと気付かずに、他人に向かって言い放つ、
人格攻撃のスパイラル(悪循環)に陥ってしまう。

傍からは、自分の悪口を自分で繰り返し言い放って回る、滑稽な人にしか見えないけど、
本人は自分の言動が不自然だとなかなか気付けない。
または、そんな嫌な欠点を持っている人間だと認めることを、無意識に必死で避けようとする。

現実には、他人の欠点と思っているモノが、自分自身の影(虚像)にすぎず、
他人に向けられた人格攻撃の全てが、
相手に当たらずに、自分自身に跳ね返り続けているわけだから、
一人相撲の泥沼に陥った、とっても不幸な人に見えてしまう。

もちろん、解決するには本人が自分の問題に気付いて悟るしかない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:55:44.78 ID:cAmXSpRr0.net
バグベアがあっさり復活して唖然とした
じゃあ始めからオーベロンで決戦でいいじゃないかと
で、パックが登場してラスボス宣言からのリンとジン撃破でガックリ
塩犬が味方の足を引っ張りスケベAIがキルトガングの足を引っ張りで最終決戦が全然盛り上がらないよ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:57:34.23 ID:ajCq6V+D0.net
偽ヤマカンとかで無駄に時間使ってたからこうなるんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:58:33.58 ID:kT7K+uH30.net
塩犬はマジで要らなかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:02:37.03 ID:X1JhFtNk0.net
バク「おいしゃああああああああ!!!!!!」

バク「ありがとセイレーンたま」



俺「なんだこれ」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:02:39.12 ID:l8BGxOaI0.net
あの状況でパックが出張ってくるとロビン(仮)も出張るんだろうなとは思う
キングも結局ロビン(仮)と同一人物(?)ってした方がすっきりしそうだし
アロンゾもそうだし
演算機としてアカリに制御任せるだけの登場とかかもしらんけどとりあえず出るだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:05:55.35 ID:EAkJS/WD0.net
え、キングが西久保司令なのってもう本編内で説明済だろ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:08:56.89 ID:ouKwJN3N0.net
ロビンも毬村の装置を使ったパックだというのが分かりそうなもんだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:10:33.26 ID:FFe9iWQA0.net
キングはウェストヴィレッジさんじゃねーのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:11:44.20 ID:6xg8npZw0.net
パックは負けて社長の体に戻ったところをヒトミちゃんに刺されそうだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:20:05.69 ID:ZiMkMUE9O.net
>>916
有りエーリアルw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:24:47.61 ID:KacaSa100.net
そもそもキングって何?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:29:06.78 ID:vna9apYb0.net
>>918
チェスで一番偉い駒

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:31:27.85 ID:m+Rh94D/0.net
観てないのが悪いし聞いてないのが悪い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:32:20.57 ID:l8BGxOaI0.net
チェスにジャックって居るのかっていう
まあ俺も西村さんがキングな気がしてるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:35:38.93 ID:hLa8qelJ0.net
もう五十嵐と距離を置きたいけど口には出せないから駄作を作るというアクティングアウトか、あるいはとことん王道を馬鹿にしたいかのどっちかとしか思えない
このクソ脚本は

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:36:27.80 ID:CzA1hn1c0.net
トランプのキングじゃないの?
偉そうなポジションに見えるけどコードネームの一つに過ぎないから指令でも問題ないと思う。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:39:39.11 ID:XIw9kWf+0.net
盲目的信者がアンチをバカにしてるのが哀れだな
なんでこんなクソアニメをそこまで盲信できるのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:41:47.05 ID:lum0KYQu0.net
>>924
ようアンチw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:42:53.70 ID:P2SS+hty0.net
>>922
現実にいる人間の内心を妄想して貶すとか一番気持ち悪いです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:59:29.54 ID:cAmXSpRr0.net
神になるとかほざき始めたパックを見て、こんな奴いたな誰だっけと思ったら
あれだ、ビビパンのカラスだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:02:51.13 ID:XCVzQi+W0.net
>>923
自分もトランプだと思ってたよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:20:22.55 ID:vna9apYb0.net
セイレーン様OPで見るとごつく見えるのに何か本編のは華奢だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:22:38.63 ID:WY8XcZtK0.net
バグベアはダサいっちゃあダサいが亀っぽいデザインがロックマンの8ボスをほうふつさせて嫌いじゃない
でもジンバルドはマントで顔や体が全然見えない上に武装が肩のビーム砲のみってのはさすがにない
マシングッドフェローのほうはジンのが一番好きなんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:22:43.57 ID:IEcdXPDF0.net
よくよく考えたらブルーメが敵になったら、ハナだけじゃなくアカリもピンチだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:23:36.82 ID:vna9apYb0.net
ブルーメがパックマンに乗っ取られるって事はフレアエンジンに出番があるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:33:05.19 ID:l8BGxOaI0.net
キヴォトス動かないな
またテッペイがアカリアカリ言う
でもまあその展開だとダイチがELしてハナ救出って流れだろ?
残りにアカリがハックしたプランターユニット押し込んで制圧するって逆転劇も見えるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:34:03.28 ID:CzA1hn1c0.net
>>931
キヴォトスを分離すればアカリは大丈夫だろうけど、フレアエンジンはアカリかハナの脱出用に使われるかもな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:57:53.08 ID:U9L6JKTk0.net
これってお兄様と同系統の俺つえーアニメだよな
とりあえずやられキャラ歯車たちの最後を見る為にここまで見続けたわ
個人的には歯車たちの方が人間の理不尽な環境に苦しめられて
人間くさくて好きだったかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:00:12.05 ID:88ec0pyr0.net
>>930
ジンバルドは過去の回想シーンで出てきた
デザインの方がよかったね、マントをはおったピエロみたいで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:03:32.57 ID:vna9apYb0.net
ジンバル「ト」だぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:06:44.93 ID:FFe9iWQA0.net
いつのまにか公式のストーリーが23話までできてた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:08:24.02 ID:B00kM9vIi.net
>>908
本当になんのために戦わせたんだろうな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:25:42.36 ID:n6MnCXhE0.net
>>937
公式はキャラ紹介は「ド」
そう言えば結局ジンの元ネタははっきりしてないんだっけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:29:11.40 ID:FFe9iWQA0.net
監獄実験やった人の名前だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:31:13.30 ID:1U8Odgrw0.net
>>935
ライブラスターが強過ぎるんだよ
キルトガングのコアブロックが無事ならやられても大丈夫
コアブロックを破壊されてもアバターが無事なら
セイレーンが復活させられるてのも
結局不死ではないじゃんて話だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:38:04.98 ID:vS0TOlfc0.net
よくボロボロになるし俺つえーとは違う気がするけどなー
ダイチ達が負けたら地球がヤバいって都合上絶対負けさせられないから
なんだかんだで勝っちゃうけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:42:19.34 ID:6YuBfWFB0.net
>>940
ジンはジーニーとかじゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:45:21.43 ID:vna9apYb0.net
>>940
じゃあ公式が間違ってんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:50:58.70 ID:n6MnCXhE0.net
他の元ネタが妖精とかだから違うかもって言われてた気がしたが
ジンバルドーは監獄実験する恐ろしい人間=人外=人外境とすれば合ってるのか
アバター名は何乗でわりと分かりやすいけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:19:39.02 ID:2WAAHWgP0.net
ブルーメが銀色に輝いてパワーアップしねえかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:29:53.64 ID:fe0g3xhQO.net
>>927
ビビッドのカラスさんは調子こき過ぎて
「あの方々」の試練を自己解釈で勝手にし始めてたからな
あれは実は使えなくなった使者を
現地住民に退治させて排除する高度な作戦と見た

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:30:39.71 ID:4+wepQAf0.net
これ本当にツマランというかお話の作り方がまるでダメだよね…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:33:57.28 ID:fKyt6LoUO.net
苦戦してるわりに全然悲壮感のかけらも無いから
苦戦してるのかどうかよくわかんないんだよね
ヘラヘラうろうろ 口だけ余裕ぶっこいてる暇人集団にしか見えないんだもん>ダイチ達

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:34:05.97 ID:n6MnCXhE0.net
ピーターさん、マクベスの元顧問だしラスボス説もあったけどそれは無さそうで良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:37:58.30 ID:qO7VNV0q0.net
>>810
セイレーンの能力を知ってる
エゴブロックを破壊された前例はない


条件的にはアマラもテッペイも同じだろ。
なのにどうしてアマラだけ知っててテッペイは知らなかった、なんて
発想になるのわからん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:40:42.59 ID:n6MnCXhE0.net
キャプテン・アース 29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410773746/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:07:03.57 ID:HUyoPdb+0.net
正直、今までキルトガン軍だと思ってた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:20:43.84 ID:X1JhFtNk0.net
博士はなんで夢の中に紛れてたんだろうな
イライラがどうとかってダイチには絶対知り得ない情報だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:33:29.55 ID:ZynNeMZA0.net
>>955
まさか博士もパックに……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:35:51.27 ID:CJy+q/Fk0.net
>>956
実は博士がパックを…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:42:25.12 ID:h2CSJGxL0.net
>>953


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:56:19.98 ID:BHItAxhV0.net
塩犬とのゴタゴタで通常兵器でわりとピンチになる主人公機とかからして地球人側が不安になるのも分かる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:19:56.85 ID:3JG2rI+C0.net
>>953


ピーターさん、リタ、久部、テッペイ  裏がありそうに見えて何も無かった人達

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:24:00.25 ID:d9ei6AZPO.net
テッペイがゆうにはエゴブロックみたいのがないと精神干渉できないらしいじゃん
あれがパックじゃないなら科学部長にもエゴブロックが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:27:53.01 ID:ErjscoA60.net
エゴブロックがおもちゃのレゴブロックに変わりました。
思えば最初からキルト玩具という名前だったんですよね!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:33:26.38 ID:vna9apYb0.net
キャプテン・アースって公式ページで質問とか文句言える所ないのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:35:04.70 ID:d9ei6AZPO.net
優性歯車はエーリアルちゃんの為の知育玩具だったのです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:37:52.62 ID:ZynNeMZA0.net
高級デパートで、世界の山海珍味入り超高級幕の内弁当3万円を買ったが、家に帰る途中に転んでしまった…

家で開けたら高級食材がぐちゃぐちゃだった、でも高いから泣きながら食べた…


そんなアニメですね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:39:14.59 ID:ZiMkMUE9O.net
>>964
突っ込んでいい?

それただのレゴブロックw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:40:34.38 ID:fe0g3xhQO.net
つまりテンカイナイトか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:41:36.39 ID:1H37f7CA0.net
>>965
その例えはどうなんだ
食材は悪くなかったが料理人(監督・脚本家)がダメ過ぎた料理じゃね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:44:06.20 ID:B00kM9vIi.net
最初は良かったオードブルは
ただ最終的に出てきたのがカップ麺だった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:49:11.51 ID:XCVzQi+W0.net
>>963
昔は公式の掲示板とかあったもんだけどね。
ツイッターで文句言えば?

>>965
珍味が入った幕の内弁当って…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:53:38.82 ID:ajjTRpal0.net
食材は安定して良いんだけどな…
やっと出てきた北京ダック皮一枚食べたら下げられた
そんな今週

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:11.65 ID:xcTQ4FmK0.net
>>965がデパートに行ったことのない底辺田舎者というのしか分からなかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:12:14.24 ID:vS0TOlfc0.net
「ぼくの考えた最高のシナリオ」みたいなこと言うようであれだけど、
ぶっちゃけこれならまだもうちょっと良い話の組み方があったんじゃないかなーって思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:13:15.86 ID:2WAAHWgP0.net
>>970
何らかの問題が起き荒れまくって閉鎖とか結構あるからな
本編スレが半ばアンチスレになるような作品の場合
公式掲示版あったら同様の流れになるだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:16:16.68 ID:xcTQ4FmK0.net
>>965みたいなキチガイアンチに構う奴まだいたのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:28.79 ID:Hr3jMqNZ0.net
>>975
971とかバカみたいだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:27:18.32 ID:3JG2rI+C0.net
>>973
夢がモチーフなら23話みたいのを序盤からちょこちょこ入れても良かった気はする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:27:45.85 ID:RMj25wol0.net
材料や部品は良かったと分かっている人間をアンチ認定しても
闇雲に敵を増やすだけだと思うんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:53.31 ID:HoSSt0bn0.net
結果出来が悪い、つまらんとしか言わないならアンチスレでやれとは思う
別にマンセースレにしろとは思わないけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:26.44 ID:rSvzvOSl0.net
バグベアかっこいいやん ずんぐりむっくり好きだわ
中の人の格好はしらん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:42.43 ID:YRkK27W50.net
ハナちゃん全裸なのにエロくないのが悪い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:37:20.98 ID:vna9apYb0.net
黒いのがいけないのでしょうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:44:11.91 ID:xcTQ4FmK0.net
>>979
アンチの言い分は本スレなんだからアンチもいていい!だからな
アンチに都合のいい解釈アンチが蔓延るための解釈

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:47:48.30 ID:BHItAxhV0.net
ツマラナイと思ったのとならツマラナイといえば良い
面白いと思ったのなら面白いと言えばいい
一番やっちゃいけないのは自分の見たくない事を言うなと強制する事なんやで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:52:13.62 ID:MQNWhFED0.net
しかるべき場所で言ってくれって言ってるだけで、言うなとは言ってなくね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:55:52.49 ID:+tmoIeWw0.net
>>982
乳の膨らみ方が何かおかしいから&乳首が無いから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:16.71 ID:BHItAxhV0.net
>>985
アンチというほどのものでも無いものにアンチスレ行けとかやめなと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:36.62 ID:HEmzycj90.net
キャプテンアースのおっぱいに対するこだわりだけは評価する
それ以外は・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:14:45.44 ID:vna9apYb0.net
バグベア今まで出番がなかったからとりあえず最終決戦の一番手をやらせようって
姿勢には笑った
どう考えてもかませポジションにしかならないのに・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:15:41.86 ID:fKyt6LoUO.net
おっぱいそれほどこだわってるか?
へそとか鼠径部へのラインの方にこだわりを感じるけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:16:56.46 ID:RMj25wol0.net
>>985
>>742くらいの書き込みでアンチ認定してるからな彼らは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:45:44.20 ID:MQNWhFED0.net
>>742付近で彼らと認定されている人がいるけど俺のレスはガンスルーされてるじゃんwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:47:06.74 ID:ZjiK6vWq0.net
>>985
言ったっけ?
口汚く人格否定してばかりな気がするけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:53:53.70 ID:RZg79RsY0.net
後日談予想、胸がやっとBカップぐらいになったアカリと更に成長して
Hカップになったハナの姿があった。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:56:08.23 ID:RMj25wol0.net
>>992
いないじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:56:35.08 ID:E/9hq7bcO.net
ボンズは出だしはいいんたが糞みたいな終わり方すんのはどうにかならんのか?
AOも最初期待したのを許せんような糞な展開にしたし
キャプテン・アースも詰まらん展開になってるし

悪い意味で期待はずれだわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:00:03.53 ID:MQNWhFED0.net
>>993
ぶっちゃけ煽り合いをいちいち読んでないから良く知らん
>>979の前後を読んでそう思っただけ

というかIDたどって複数レスに渡って批判しかしてない人はアンチ認定されてもしゃあないわな
誰とは言わんが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:01:49.92 ID:1xvGixKd0.net
バグベアーのエゴブロックげ一度壊れたけど、アバターは別の場所にいるんだよね?

あと逃げるセイレーン様可愛かったです。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:09.96 ID:IEcdXPDF0.net
>>998
アバターはみんな地球にあるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:11:16.30 ID:pNOlTQtQ0.net
>>999
直接は乗り込んでない確認できてよかったです。

アイアタルも一度帰投してるのかなw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:16:51.28 ID:Ad+5/9azO.net
アンチ認定しかしてない奴より
批判の方がずっと作品を語っているな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200