2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 134

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:43:02.72 ID:McgBBBK30.net
貴様は真実を知り・・1人で姫を探していたのか
逆賊に悟られぬよう、誰にも明かさず、たったひとりで・・
我らに捕まり殺される危険も顧みず・・許せスレイン、よくぞここまで忠義をつくしたwww

いままで散々地球人だのいじめといて、拷問しといて

「急に理解力のある上司になりすぎ」 

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:43:15.20 ID:Fd4r/6o20.net
スレインはタイミングが悪いことで悲惨な目にあうスタイルだからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:43:16.47 ID:N9Y/jtTG0.net
>>780
連動でクリアファイルもらえるってね
メイトだとショッパーと同じ絵柄だとおもうけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:44:07.28 ID:McgBBBK30.net
>>784
スレインに対してだよ。
あんだけ嫌ってたんだから、褒めるという事もするような上司じゃないってコイツ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:44:58.94 ID:Fd4r/6o20.net
>>785
>よくぞここまで忠義をつくした
ここ以外はスムーズなんだけどな
私は真実を見抜くことができなかった的な自分の反省的なセリフが欲しかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:45:24.86 ID:/Ule/Dhu0.net
人は俺をマッドロックの道化師と呼ぶ
なんてキャッチコピーが脳裏を過ぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:46:49.09 ID:Anp6Buw40.net
あの程度で驚いてるよーじゃ
横山光輝の三国志なんぞ読めないぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:48:36.97 ID:A+sKeL6D0.net
4話以降久々にきたけど

4話で切ったおれ勝ち組だったようだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:49:22.78 ID:s3dIcNUg0.net
>>765
ビットじゃないか?
ガンダムXに出てきたような

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:53:47.61 ID:U6KDROIE0.net
>>788
まあ許せスレインと誤ってたし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:01:11.48 ID:UIpY7oks0.net
どこ行ってもサントラが売り切れてるおかげで、ハイレゾ配信があるのを初めて知ってそっちをぽちった
ハイレゾと言っても48/24だけだからCD版の44/16とあんま違わないかもしれないが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:08:03.89 ID:BhcdVz1/0.net
最初からスレインが真相を話していても「犬」だの何だの言って軽蔑
していたクルーテオが信じたかは疑問だな。
スレインが命がけの行動に出て、拷問されても屈さない姿勢を示したから
こそその言葉を信じたと見るべきだろう。
拷問したが故にこそ生まれた信頼とは皮肉な話だ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:14:41.32 ID:5M3BVOHpi.net
>>754
英語の話じゃないんだけどな。天皇は日本独自のものなの。歴史的経緯違う。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:17:00.23 ID:Anp6Buw40.net
天皇=神
皇帝=神に認められた者

だからなぁ、本気で信じてるかどうかは置いといて体裁的には

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:22:16.76 ID:McgBBBK30.net
9話見終わった
ライエアリアーシュとか朝鮮人だろこいつ・・・
感情の起伏が激しく、いきなり殺人行為かよ、氏ねよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:22:30.11 ID:Qw3ANInX0.net
>>753
アルドノアの皇帝は一応神に認められたものとも言えるか…
神に等しい存在のようにも思えるがw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:23:44.62 ID:UIpY7oks0.net
>>754
キング=王
キングダム=王国 じゃなかったっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:23:56.04 ID:A+sKeL6D0.net
>>798
皇帝=国の君主

天皇=日本国の皇帝(大日本国憲法より)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:28:47.55 ID:WHbm5cIF0.net
>>798
海外の列強諸国に対して天皇はどんな地位なのか
当時の明治政府が決めました

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:28:51.28 ID:tphet14vI.net
大尉とか、ライエとかの心象に尺使ってたら2クールじゃ足りないよ。
正直いらない。

でなければ4クールぐらいやってくれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:29:51.13 ID:Anp6Buw40.net
>>802
そりゃ立憲君主制にするにあたって「君主、元首は神様です」って訳にもいかんしなぁw
政治的な立場を憲法に記するにあたってはそうなるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:32:09.78 ID:DXf/KQP40.net
姫「ザーツ貴方真犯人だったのですね、でしたらアルドノアを奪います。そーれ!」
ザーツ「…フフフ」
姫「アルドノアが停止しない!」
ザーツ「我のアルドノアはトロイヤード博士の特別製よ、皇帝の血根絶やしにしてくれる!」
〜タルシスコクピット内〜
スレイン「動け!動け!動いてよー」
……デユーン!!!!

って展開どう?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:33:23.67 ID:XpAKeSNX0.net
大尉は死ぬな
あの無駄に多いトラウマ描写の終着点は勇敢な戦死以外にないゾ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:35:41.46 ID:/Ule/Dhu0.net
酒さんは最終話で老後に酒場で新顔に絡む常連客のポジになれる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:35:46.03 ID:bHdwvVxP0.net
大尉はヒュームレイの妹である艦長を似たような状況で助けてかわりに死ぬ未来がまってるさきっと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:36:33.25 ID:BhcdVz1/0.net
>>807
昼メロ展開なら艦長をかばって瀕死の重傷を受けるけど、一命をとりとめて艦長と……

実際、艦長が副長に「もてない」と繰り返して言っているのが伏線だとした場合、艦長と
おつきあい出来そうなのは大尉と医者ぐらいしかいないから、結構ありそうな
展開だとは思う。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 21:49:32.53 ID:qrVLWjJ2f
主役3人以外はぶち殺しておk
問題はザーツさんもしくはザーツさんに代わる敵さんが
2クールで出るかどうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:40:48.97 ID:AH7ztUg80.net
TSUTAYAでスターターなんとかって雑誌みかけたけど買い?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:41:35.49 ID:leuuAZ+e0.net
結果は全然違うが、微妙にスレインとザーさんの境遇を重ねてるから
大尉にあそこまで尺取ってるのは伊奈帆と大尉を対にするためで
伊奈帆はできなくて代わりに誰かがやるかもしれないが
身近な誰かを伊奈帆が介錯しなければならない状況に追い込まれるとかありそうで怖い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:42:48.44 ID:wPGDj/ZGO.net
>>810
艦長が「もてない」と言ってるのは自分のことじゃなくて副長のことじゃないのか?
確かに艦長自身ももててるとは信じがたいがw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:44:02.34 ID:Bx2mRx5V0.net
>>813
おいおい2クールで伊奈帆がPTSD患ってるとか勘弁な…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:44:40.92 ID:bXSJmHEv0.net
>>798
天上の事を仕切るのは教皇
地上の支配は皇帝の区分だからな

地上における神の代理だしな皇帝 地上の全ての実務の実行者

中国も始皇帝が始めたように王国を統一して天を治めるのが皇帝だからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:47:05.92 ID:A+sKeL6D0.net
>>805
それが君の言う体裁的だろ

これ以外の体裁ってなんだよww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:49:53.31 ID:BhcdVz1/0.net
>>816
でも歴史上、実権のあった皇帝はヨーロッパでも中国でも、創始者以外では
ごく一部しかいないんだな。
結局のところ「皇帝や王の能力に関係なく体制を支える官僚機構を整備した国」
が長持ちするというのが歴史の教訓だったりするw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:51:26.16 ID:dc9DvDmZ0.net
スゲーサントラいいんだけど
まだまだ格好良いやつ使われてないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:52:53.07 ID:Qw3ANInX0.net
>>818
ローマの皇帝は実権のあった人が多かったように思うけど

821 :ななしさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:53:24.65 ID:q3yFnIrz0.net
>>816
ヨーロッパでもギリシャ(ロシア)正教会やイギリス国教会みたいに
皇帝や国王が法王をかねてるケースもあるんだぜ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:57:18.87 ID:dc9DvDmZ0.net
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/product/Product_002_img_1_b.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:57:57.52 ID:iBdWp75Y0.net
>>822
伊奈帆さんになら抱かれてもいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:58:16.22 ID:Bx2mRx5V0.net
>>822
すごい 青い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:59:48.89 ID:VQ923QX60.net
>>823
オナホさん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:00:10.60 ID:Anp6Buw40.net
>>817
あぁ、そうだなwすまん
国内向けの体裁と外国向けの体裁がなんや微妙に混じってしまった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:00:49.71 ID:A+sKeL6D0.net
>>826
憲法は国内向けやろ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:05:12.08 ID:xuGMG5GJ0.net
(ユンケル)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:06:42.59 ID:Anp6Buw40.net
>>827
憲法は、少なくても大日本国憲法は外国向けだよ
実際明治政府は天皇を神として扱ってる、国内向けとしてはね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:08:07.33 ID:q8E/Tzej0.net
>>818
ローマ帝国は何度も王朝が変わっているから長期的で安定した政権は多くない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:11:12.92 ID:/FuYLWgr0.net
つ、つまりどういうことだってばよ・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:12:31.16 ID:WHbm5cIF0.net
ったく日本史で習っただろうがw
歴史・文化・宗教も違うのだから、全て当て嵌まる訳が無い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:15:24.55 ID:A+sKeL6D0.net
>>829
明治政府が天皇を神としたことはねーよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:15:26.34 ID:bXSJmHEv0.net
>>821
確かに 日本も明治になってからそれ系だよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:16:13.23 ID:TMU5nnn60.net
>>831
ロシア皇帝の血族も皇族と言うので、皇族というのは必ずしも天皇家の血族の呼称では無いから、
ヴァース皇帝の血族も皇族で正しいと認識した

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:16:44.68 ID:yIGlJ3OM0.net
つまり仁徳天皇陵墓にカタフラクトが眠ってる可能性が?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:17:55.58 ID:Anp6Buw40.net
>>833
違うよ、正確に言えば「神じゃないと一言も言ってない」だよ
元々からして神なんだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:18:25.86 ID:U6KDROIE0.net
4巻のジャケットが明かされないのはネタバレになるからなんだろうか
4巻ディオスクリア5巻タルシスだったり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:18:55.23 ID:A+sKeL6D0.net
>>837
神様扱いしたことすらねーじゃん
神様だったら怒るレベル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:20:03.90 ID:V6KRzJdX0.net
>833
天皇を神としたのはぶっちゃけ江戸時代から

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:20:16.96 ID:VJI0TFP00.net
奇蹟や神秘を起こす(大概はインチキだが…)事が古来王権の証明とされた事は多々あるから
リアル奇蹟を起こした初代が皇帝になりおおせたのは、実はそこまで荒唐無稽でもないんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:20:22.44 ID:WHbm5cIF0.net
>>837
お前がそう思っているのならそれで良いじゃね
もうその話は切り上げろよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:20:50.55 ID:A+sKeL6D0.net
>>840
昭和の戦争前夜だけだってのそんなあほなことしたの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:24:34.39 ID:Anp6Buw40.net
>>839
その辺が体裁と威厳な部分であってだな
「マジもんの神様」と本気の本気で心の底から思ってる訳じゃないと言うかなんというかw
でも、「そこ」は絶対に崩したくない一線であるのも確かで超有名というか学校行ってれば誰でも知ってる廃藩置県なんぞも
天皇を囲っちゃったクーデターなんだぜ?「そんなん関係あるかぁ!」ってなっても良いところなんだけど「しゃーないなぁ」ってんで
廃藩置県がなされる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:25:13.97 ID:dh2J8DrB0.net
>>840
続日本紀
天皇は現御神であると明記されてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:25:46.13 ID:Anp6Buw40.net
>>842
だな、ごめん消えるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:28:39.15 ID:OA4UFysI0.net
そもそも初代の神武て中二見たいな名前の天皇がイザナギとイザナミの何代かあとの子孫て
設定にされてるからおれは先祖が神だったんで神ですてことだろアレ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:41:41.29 ID:moA9N/Zo0.net
第1回ラストに出てきた姉弟はどうなったのでせうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:43:44.41 ID:tXO0RZJg0.net
しかし日本の人口が4分の1になるほどの惨禍があったにも関わらず
姫のあの能天気ぶりはどうなんだ
しかも能天気が祟って戦争の火種になったあともいまいち自分のしでかした事の重大性が分かっていなそうというか
無能皇族すぎて誰に憎まれても文句言えない気がするぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:43:54.92 ID:CTgkquia0.net
自分を標的に火星騎士が揚陸城で基地強襲かけてきたらさぞかし姫様も心が痛かろう
ライエにぼろくそ言われて凹んでたしなー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:47:51.38 ID:O/D6jU9E0.net
三組がここで鉢合わせか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:48:37.19 ID:O/D6jU9E0.net
誤爆

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:48:48.97 ID:tXO0RZJg0.net
ライエの言うことに説得力があればもっといいだろうに
今あいつが何言ってもおまゆう状態なのが勿体ない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:50:54.36 ID:YIw9Sio60.net
>>849
火星の民の苦境とか何も考えてなさそうなのが気になる
知らされてないのかもしれんけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:51:45.95 ID:A0p2FIUS0.net
>>853
まあでも「お前が言うな」なセリフって大抵の場合言ってる内容自体は正しかったりするよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:53:06.57 ID:pykxY3X80.net
>>822
ジャケ買いしたくなるくらいかっこいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:00:34.13 ID:TMU5nnn60.net
>>852
ヤガライ先生と鞠戸大尉、スレインとザーツバルム、あと一組は?と悩んでしまいました

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:00:51.69 ID:YIw9Sio60.net
とりあえずザーツ含む火星騎士は姫の敵だからぶっ殺す

姫利用する地球側は姫の敵だからぶっ殺す

死屍累々

姫「どうしてこんなことを…」
スレ「すべて貴女をお守りするためです」
姫「(なにこいつめっちゃ重たい…)」

どうせこんな感じで姫に責任を負わせないイナホさん流石です!って流れにするつもりなんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:05:15.80 ID:McgBBBK30.net
10話見終わった!

殺人未遂しといて許す??

姫様も「物語的な発言」しかしねーしよ!!。普通じゃねーよ!!
いっきに糞化してきたな。
結局面白かったの最初の方だけじゃねーかwwww

よっぽどザーツバルムのおっさんの方が義理は果たしただの人間らしい漢だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:07:26.75 ID:yIGlJ3OM0.net
また沸いてきたのかこのアホ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:07:48.71 ID:O/D6jU9E0.net
火星人のステマだあああ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:08:08.12 ID:McgBBBK30.net
水瀬いのりがやるキャラはロリキャラばっかじゃねーか!
恋愛ラボのメガネ、チノちゃん、今期のろこどるの魚心2人目のロリ
みんな可愛い
エデルリッゾたん。ぺろぺろちゅっちゅー^^

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:10:47.08 ID:nyzntYKX0.net
>>858
姫至上を捨てればスレインにも活路が開けそうなんだがな。
このまま姫の為ならえんやこらスタイルだと姫本人も離れていきそうな気がしないでもないな。
イナホみたくお互い深入りしない様にひいてるスタイルがメンタル的に楽そうなのもわかる。

どっちに縋るかは姫様次第

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:12:36.30 ID:bXSJmHEv0.net
>>863
あの年頃は年上に惚れやすいから大尉に・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:13:50.18 ID:N6wxgrNN0.net
>>859
自分がしてることが徒労なのに気が付かないんだね
可哀想に

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:13:53.32 ID:34up04o50.net
>>765
ディオスクリアとは別のカタフラクトかも
クルーテオ城には三騎あったわけだし
ザーツバルム城にも他のカタフラクトがあるでしょう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:14:06.99 ID:m1K3KJaB0.net
大尉は無能すぎる
腹黒ぽいお医者さん先生のほうがええで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:16:51.01 ID:Bx2mRx5V0.net
クルーテオさん一択

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:22:49.42 ID:N6wxgrNN0.net
火星側に戦車みたいのいたけどアレは火星カタフラクトの子機とかなんかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:24:15.99 ID:/0+7wKcC0.net
能登ふつうに生きてそうだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:26:00.05 ID:w6U7OKBv0.net
>>867
ああいう普段は馬鹿やってたり凄い感じがしないけど、
実は本気を出すと凄いんですっていう、冴羽?、藤田玲司、
白瀬慧といったキャラが大好物なんだよなあ。

872 :sage@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:26:54.26 ID:w6U7OKBv0.net
文字化けた…冴羽りょうだ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:28:09.45 ID:PieIVeSF0.net
>>836
だからあそこは誰も見ようとしないんだろうね
見たら世界が大変なことになる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:28:38.79 ID:34up04o50.net
>>500
しかし伊奈帆に出逢ったのは最大の幸運でしょうかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:31:51.65 ID:m1K3KJaB0.net
姫様悪運だけなら作中最強だからな
色々理不尽な目に遭ってもだいたいイナホが何とかしてくれる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:32:04.70 ID:aOPl+gYm0.net
>>859
てか、姫様謝罪はしても許すなんて一言も言ってないやん。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:32:28.55 ID:k5+vlnFi0.net
>>848
折り紙を侍女にあげた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:33:43.04 ID:Tcy+4l+V0.net
>>870
さすがに今はもう死んでんじゃね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:33:50.27 ID:mp9Hr/iI0.net
次回戦闘回かついに仮面の人が助けに来るんだね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:34:26.48 ID:P42KLYdv0.net
>>822
ポカリスエット…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:34:27.36 ID:TMU5nnn60.net
>>876
そこらへん、大事なポイントですね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:38:54.88 ID:TMU5nnn60.net
アルドノアの部屋で、アセイラムが、私を助けてくれたではなく、私の命をと言っているのはどういう意味が含まれているのか。
今までの助けと、救命を区別しているだけなのか、
アセイラムは、自分の命を客観視しているという含みなのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:39:34.41 ID:iBdWp75Y0.net
一度死んだからかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:43:02.23 ID:shU+gzrK0.net
>>822
本当にかっけえええ
1クール最後まで浮気せず一筋だったイナホは褒めてやる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:45:10.37 ID:dNbRKDMK0.net
別機体なのに色かぶりってのもアニメ的になさそうだし予告の機体はディオスクリアっぽいな
一部が人型に分離して残りの飛行部分の上に乗って移動してる感じか
ザーさんもこんな複雑な変形機体でようやるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:47:59.43 ID:mp9Hr/iI0.net
関係者「死んだと言ったな、あれは嘘だ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:48:01.60 ID:U+PdrP3n0.net
変形機構って聞くと、まっさきにZガンダムとかTFがアタマニ浮かぶんだが
仮にディオスクリアが超合金やプラモになった場合、これを再現できるんだろうか…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:55:44.35 ID:CLfix6F3O.net
イナホてオルレインの子供か?
姉とは腹違いな気がしてきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:56:33.53 ID:m1K3KJaB0.net
けどこれ2期になったら何やんの?という疑問もある
ザーツの地球とヴァ―ス皇族への復讐は終わりそうだし
ザーツが死ねば戦争が終わるからつづけようが無いと思うんだが

スレインが世界を壊すテロリスト集団の頭領にでもなんの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:57:22.83 ID:BBqK64VS0.net
最終決戦で両軍モブ兵さん達に使って欲しいセリフ

「歓迎委員会だ!」
「撤退も降伏も許さん!軌道騎士の鉄の意志を持って戦え!」
「止まるな!損害にかまわず前進しろ 」
「奴達はすべてを一枚のカードにかけている 奴達にとっては生か死かだ」
「死守せよ同志プーチンの命令だ!」
「ナンバーテンだぞ 」
「撃つな 勤労学生だ 兵隊じゃない」
「中尉! 見ないほうがいい! 」
「心配するな。君の中隊の後には本隊が続く、カット乗りを集めろ」
「見ろよクルツ、カット乗り魂だ」
「敵前逃亡は重大な背信行為だ!同志プーチンの命により銃殺する!」
「閣下 最近は口頭命令では兵隊一人動きません、文書でお願いします」
「ハンス 給弾ベルトを持て!」
「止まれ どこへ行く 前線逃亡は銃殺だぞ」
「戦場ハイだろ 危険だ」
「すぐに阻止部隊を編制し 追い出せ!」
「大尉・・・・・・・お言葉ですが、すでにやる気のある兵はおりません」
「やかましい、俺のケツをなめろ! 」
「ようし お客さんだ よく狙え 目標火星カタフラクト ファイアー」
「だめだ 全て弾かれている」
「ちくしょう、魔女のバアさんの呪いか」
「戦友!最後の一発を使うのは、まだ早いぞ!!」
「神よ 我らを守り給え 少なくとも 僕だけでも助け給え」
「ここは絶対に通さんぞ。」
「この線から後退した者は即刻シベリア送りだ!」
「そんな命令くそ食らえだ 全滅するぞ 後退しろ」
「かまわん 照準しろ まだ戦えるぞ」
「火星騎士 戦争は終わりだ お前の上官を埋めてやれ」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:59:07.19 ID:wPGDj/ZGO.net
>>888
むしろユキ姉の方がオルレインの子供っぽくね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:59:52.43 ID:CLfix6F3O.net
2期は王位継承が絡みそうだな
第1皇子と兄弟がわんさか出てきそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:00:50.67 ID:s3dIcNUg0.net
>>891
年齢的に無理があり過ぎるんじゃないのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:01:37.63 ID:k5+vlnFi0.net
>>888
大尉とヒュームの子供かも知れんぞ
性別とか妊娠期間だとかそんな問題は時空の歪みでどうとでもなる

>>889
アルドノアの力を使って田植えカタクラフト作って稼いで農業やる大尉の話をやるんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:02:08.19 ID:3yFWJFT30.net
>>889
ザーさんの同志が月を抑えているのでまだ終わりじゃない
火星と連絡取るためには月を取り戻すか
火星騎士を仲間にして謁見の間を使うしかない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:02:30.47 ID:HXxqHj3u0.net
子供ネタは飽きたよ…

眼鏡の火星騎士は2クールからですかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:02:33.86 ID:Po8AUPUW0.net
>>889
スレインは皇帝の座を簒奪してとかかもね
トロイヤード博士が施した施術で可能だったとか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:02:42.32 ID:socjJ1eM0.net
もしユキ姉がオルレインの娘だったらヘブンズフォールの前に産んでることになんだよね
火星で生まれたあとどうやって地球にユキ姉だけいったのかがちょっと難しい気がする

ただ名前だけ見ると雨の娘の雪ってありそうではあるね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:03:41.67 ID:amM57uFE0.net
ディオスクリアはディオスクロイなのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:04:23.18 ID:Xd1Bfop00.net
2期は大尉が活躍します

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:04:49.22 ID:wHxDrS9G0.net
>>892
そういや姫には兄がいる可能性があるんだっけか
姫って皇位継承順位は口にしてないんだよな?
第一王女としか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:04:50.99 ID:D/fsrcGE0.net
堂々巡りする議論

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:04:55.87 ID:WYLpbmKO0.net
やっぱザーツさん死んで跡を継いだスレイン君がラスボス化やねぇ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:05:43.02 ID:D/fsrcGE0.net
スレインより伊奈帆ラスボス化の方が妥当だと思うがなー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:05:53.62 ID:SE/IGFCx0.net
イナホとユキ姉は両親同じなら、ライエがオルレインの子供の気がしてきた
あとザーツさんの子供とはかぎらない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:06:10.50 ID:socjJ1eM0.net
案外オルレインの息子はスレインだったりしてな
名前似てるし
でユキ姉とスレインが実は姉弟とかだったり

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:06:15.46 ID:blaHvO550.net
ザーさんがイナホの父親だった場合
父親が姫様を人身御供にするつもりと知っても敵対続行はするだろうな。
でイナホが本来いるべき(父親を助ける)ポジションにスレインがいるとなるとなかなか複雑な感じだな

まぁないと思うが。。ないよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:06:23.24 ID:F/2zA3cS0.net
俺が睨んだ通りの様だ。

デューカリオン飛行モード
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/mechanic/Mechanic_006-1.jpg
デューカリオン強攻型
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org67912.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:07:30.01 ID:dZRej/Mr0.net
>>896
あいつモブ扱いだから二期とかねーぞいっとくと
キャラで重要なのは初期のころから名前設定でてる
フェミーアンしかりブラドしかり

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:08:17.34 ID:SE/IGFCx0.net
次スレ立ててくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:08:35.77 ID:D/fsrcGE0.net
起助「・・・」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:08:51.86 ID:NETSj/MT0.net
バックグラウンドの無い青年が、練習機と悪知恵を武器に
バッタバッタと圧倒的に強い敵の鼻をあかすのが楽しいのに
変な血族ドーピングはいらん

キリコとかヤンウェンリーみたいなんがいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:10:13.94 ID:Xd1Bfop00.net
まぁ新キャラ出せばいいだけですよ
ザーツは小物だったなぁとか言ってな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:10:47.71 ID:FBU+bMyi0.net
ザーツバルム「 I am your father」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:11:20.79 ID:NETSj/MT0.net
>>910
乙ー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:12:19.36 ID:HVTchGDo0.net
ザーツさんわ二話でキャラを立てたんだから
ニクールラスボスも二話分尺をとれば

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:12:24.01 ID:xn4oUhO70.net
15の小僧が青年でたまるかっつー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:12:41.06 ID:SE/IGFCx0.net
次スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 135
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410448157/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:13:03.48 ID:wASLrQT20.net
>>918


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:13:09.92 ID:wHxDrS9G0.net
>>913
奴は四天王の中でも最弱…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:13:23.40 ID:zOHXgOk10.net
仮にザーツがイナホと縁のある関係だったとしても
当のイナホが特に動じず敵として倒しそうだから必要性が皆無なんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:15:42.22 ID:xn4oUhO70.net
>>921
炎に包まれながら息災でとかいう親父に向かって拳銃ぱーんとか素敵やん
素敵じゃないが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:18:20.23 ID:Po8AUPUW0.net
>>891
おっぱいが違いすぎます

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:18:47.89 ID:HVTchGDo0.net
>>918


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:20:19.61 ID:QbNiqWq10.net
>>918
乙である

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:20:28.86 ID:jsqo5HiLO.net
>>921
ちなみにスターウォーズのダースベイダーは最後の最後に皇帝を裏切って実の息子を助けた
血縁関係という要素が土壇場の行動に影響を及ぼす可能性はあると思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:21:01.97 ID:zOHXgOk10.net
マグバレッジおばさんの中でのイナホ株が留まる所を知らない爆上げ中なんだが
なに?イナホハーレム4人目のメスとして立候補すんの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:21:23.31 ID:wHxDrS9G0.net
そういや二代目皇帝って本当に死んだんかな?
あのゲスさといい、地球火星共通の敵として都合がいいんだけども

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:21:34.25 ID:HXxqHj3u0.net
>>909
リーゼントもですか

>>918
乙/Z

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:24:08.88 ID:HVTchGDo0.net
>>926
それならスレインの本当の父親がザーツと主張した方が
スレインは今姫とザーツのどっちかを選ぶか迷っているし
伊奈帆と血縁関係があっても全く影響がないのでは

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:26:32.94 ID:GV6fyoWsO.net
二代目がアルドノア技術で治療をしており二期目は目覚めます

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:27:04.95 ID:QbNiqWq10.net
>>930
ルークの場合、ベイダーが父と知って「嘘だあああああ!」と動揺するけど
イナホの場合「で?」で終わりそうだからなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:28:15.52 ID:GV6fyoWsO.net
>>932
そうですか、驚きました。
で終わりそうなイナホきゅん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:28:18.95 ID:jsqo5HiLO.net
>>930
なんかトロイヤード博士がかわいそうな気がして

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:28:32.48 ID:dZRej/Mr0.net
>>929
リーゼントも
あと髪茶色のやつも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:31:20.41 ID:GV6fyoWsO.net
トロイヤード博士って男なんだっけか…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:32:18.72 ID:blaHvO550.net
イナホは多少動揺するけどずっとユキねえがいたし、今更父親なにそれおいしいのだったりな
その場合揺らぐのはザーさんだろな
最愛のオルレインとの子供がいたとかめっちゃ動揺しそうだし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:32:59.49 ID:HVTchGDo0.net
>>934
でも普通は火星騎士の子供を外に放り出したりはしないだろ
実験対象として手元に置く

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:35:35.43 ID:3wZWUcg3I.net
>>992
貴方に興味があります。(意味深

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:36:19.73 ID:QbNiqWq10.net
どういうロングパスだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:38:48.73 ID:GV6fyoWsO.net
スレインがイナホに言う台詞だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:39:19.55 ID:jsqo5HiLO.net
>>936
そう言われれば、ザーさんは「我はそなたの父君に恩義がある」とか言ってたけど
その父君がトロイヤード博士のことだとは一言も言ってなかった気がする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:40:17.01 ID:WYLpbmKO0.net
イナホ君のあの性格だったらハーレムにはならんだろ
本命姫様であとは全部かませヒロインだろ
いんこはどう考えても残念でした

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:41:52.99 ID:HVTchGDo0.net
>>936
そう言えばママと言われていた人が男だったこともあったな
同性愛なら父が女性の可能性も

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:42:24.38 ID:9kONBK/80.net
イナホにくっつけるならもうユキ姉でいいんじゃないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:43:03.99 ID:GV6fyoWsO.net
>>942
父親と一緒に来た、じゃぁ母親は?となるし
父親=トロイヤード博士と考えてたけども
すげーの母親なんじゃねぇの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:45:03.39 ID:QbNiqWq10.net
そこでミスリーディングして何か意味があるのかねえ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:49:39.67 ID:jsqo5HiLO.net
>>946
そういえば、「博士と言っても医療分野の博士ではないのにらどうやってザーさんの命を救ったんだろう?」っていう疑問も結構言われてたよな

父君に恩義がある = トロイヤード博士に恩義がある

とは限ってない気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:50:00.75 ID:nXGhv9Fa0.net
>>945
イナホは意志変えないだろうし何の意味もねーだろと思われていたザーツ息子説
そのためにあると言うならば許容しよう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:51:20.82 ID:jaUT+I9d0.net
>>948
医療分野の心得もあったのかもしれない
トロイヤード博士は謎が多いよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:51:36.27 ID:67tkAqKK0.net
>>946
母親のはの字もでてないのに黒幕はカーちゃんですってのもなー
アルドノアに取り込まれた母親(トロイヤード博士)と再会するためにスレイン父は暗躍していたのだった!
ってどこのグラサンだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:51:37.26 ID:hFgv2Va90.net
>>942
9話見てみ
「そなたの父君、トロイアード博士に拾われ〜」ってハッキリ言っとるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:59:51.24 ID:CltHmpRU0.net
ちょっと前にスレインが拷問されてると思ったら東京喰種でイナホが拷問されててワロタ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:00:11.29 ID:jsqo5HiLO.net
>>952
「我はそなたの父君、トロイヤード博士に拾われ、命を救われたのだ」だろ?
この台詞ってもしかして「我はそなたの父君(なんだよ。ところで話は変わるけど)トロイヤード博士に拾われ、命を救われたのだ」の可能性もあるんじゃね?
つまり「我はそなたの父君なんだよ」という部分だけで一旦意味が区切れてるのではないかと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:01:50.52 ID:jaUT+I9d0.net
そんなに深読みせずに
トロイヤード博士×ザーさんなのか
ザーさん×トロイヤード博士なのか考察してればいいと思うよもう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:02:38.27 ID:ZAt+WSN80.net
>>954
もしそうだとしたら脚本家やめたほうがいいレベルww

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:03:30.69 ID:ThoVG79z0.net
>>905
板脈くっさ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:04:50.80 ID:zd4mjUtR0.net
ザーツバルムがスレインの父親に恩があるって何の話か
ド忘れして来てみたらちょうどその話題で助かった
所でザーツバルムは何でトロイヤード博士に拾われるような
状況になったんだっけ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:05:07.39 ID:FBU+bMyi0.net
>>954
ギャグ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:05:19.46 ID:hFgv2Va90.net
>>954
いやいや、文章の繋がりとしておかし過ぎるだろw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:06:40.90 ID:QbNiqWq10.net
>>954
ところで話は変わるけど

じゃねーよww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:07:17.20 ID:dZRej/Mr0.net
>>954
わろち


全然関係ないけど、細かいなー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5308394.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:09:37.19 ID:CltHmpRU0.net
ザーツさんスタイルいいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:10:03.35 ID:fMMiWK7Z0.net
>>962
スレインお金なかったのかな…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:10:09.10 ID:aJfalHw80.net
>>954
自分を父君とは言わないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:11:08.93 ID:+PQbkBeE0.net
ザーさん190だっけブラドもでかそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:12:47.49 ID:fIT0/vaf0.net
>>962
スレインの黒靴、黒靴下疑惑ってww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:13:02.90 ID:Blq8fAi30.net
>>952
いやだから、母君も博士だったらいろいろ覆って面白いよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:14:56.65 ID:jaUT+I9d0.net
>>962
ブラドの股間に目がいってしまう…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:15:08.05 ID:67tkAqKK0.net
>>962
凄いな
ザーさんとクルーテオのブーツの違いなんて絶対気づかないのに
説明されるとそれぞれキャラにあったブーツで凄い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:17:04.64 ID:Blq8fAi30.net
>>962
わりと人間らしい頭身してるところが好感持てるんだよな、このキャラデザ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:17:30.23 ID:gDAjha6R0.net
>>962
フェミ様の尻の垂れ具合がえろい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:17:46.29 ID:ZAt+WSN80.net
>>968
どゆこと?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:20:08.39 ID:Blq8fAi30.net
>>973
父君のトロイヤード博士に拾われたけど、母君のトロイヤード博士はまた別に存在している、とかさ
実際研究者夫婦って結構多いと思うんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:20:26.30 ID:zd4mjUtR0.net
ザーツバルムがどうして拾われたのかって
作中で語られてないのか
変な質問してすまんかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:21:37.28 ID:q+3Esdj+0.net
>>969
やめろw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:22:04.65 ID:Blq8fAi30.net
>>976
…抜刀

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:22:29.53 ID:dZRej/Mr0.net
>>977
やめろww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:22:40.01 ID:QbNiqWq10.net
>>975

ヘブンズフォールで死にかかけてたところを拾われた、とザーやん本人が言ってたが
他に何が知りたいのかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:22:56.31 ID:Blq8fAi30.net
>>978
…つまらん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:26:41.49 ID:Po8AUPUW0.net
>>927
既に従順だしな、あともう一を押しって所か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:28:21.31 ID:67tkAqKK0.net
>>975
今解ってるのはザーさんが種子島でヒャッハーして空飛んでたら
ヘブンズフォールで月が割れてディオスクリアに隕石直撃
そして恐らく墜落し怪我して死にそうかつ敵地で味方の救援もこない中
地球人のトロイヤード博士に救助されたらしい…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:31:58.88 ID:nXGhv9Fa0.net
おそらくトロイヤード博士は聖人の域だな
仲間を大勢殺したであろう侵略者の命救ってくれたんだから
そこでザーツバルムは地球人にも良い奴が居ると知ったんだろうがそれでも尚あのざま、何やってんだか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:33:11.40 ID:zd4mjUtR0.net
>>979
それが知りたかったんです!ありがとうございます!

>>982
なる程。今回の話と合わせるとそうなりそうですね。
勉強になりました!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:33:44.66 ID:jaUT+I9d0.net
>>983
アルドノアドライブとかに興味があって助けた可能性もあるけどな
まぁいい人っぽいよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:37:57.29 ID:F/2zA3cS0.net
こうなったら地球人も火星人も実はみんな親兄弟でした!・・・・って事が分かって大団円で

   −完−

でいいや、もう好きにしろ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:37:57.87 ID:FBU+bMyi0.net
トロイヤード博士は飛行戦艦の建造には関わってなかったんじゃないかという気がする
何となく

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:39:41.89 ID:67tkAqKK0.net
親父がゲス博士はヴヴヴだっけ?少し前のアニメでやってるから
これはキレイな博士でいくかもしれんな
でも善意で正しいからこそ余計しんどいみたいな展開きそうだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:40:06.03 ID:Zcu/F2JD0.net
トロイヤード博士が何考えたのかはよくわからんな
1. ただの善意(聖人説)
2.アルドノア目的や火星へのコネのため(腹黒説)
3.オルレインへの人質(黒幕説)
4.好みだった(ホモ説)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:42:52.17 ID:kKDfVv/l0.net
アルノドアの名付け親って誰?
っていうか、最初からアルドノアって名前で、初代皇帝がアルドノアの人工知能なりなんなりから
「ワタシノナマエハ アルドノア デス」みたいなメッセージを受け取ったのだろうか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:42:57.00 ID:4ki7i9ga0.net
姫様かわいいけどオナホ嫌いなんじゃああああああああああああああああ
うわああああああああああああ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:43:49.51 ID:jaUT+I9d0.net
>>989
15年前のトロイヤード博士はまだ若いし
黒幕になれるほどの地位はあったのかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:47:58.12 ID:FBU+bMyi0.net
戦艦デューカリオン計画にトロイヤード博士が関わってたなんて全く言及されてないし、
そもそも戦艦の動力に使われる予定だったのはオルレインじゃなくてギルゼリアだった可能性もある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:49:16.30 ID:jaUT+I9d0.net
ギルゼリアは地球に降下してないし捕まえるのはあまり現実的ではないんじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:09:41.58 ID:D+onZkQX0.net
>>918


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:14:23.57 ID:Pj0AcYhv0.net
ヒュームレイが光学迷彩を利用したキルゼリアなんだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:14:35.79 ID:VFBXrZ//0.net
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヾ
       //::::::::::::::::::::::::/:::::::::::ト、:::::ヽ::\::::::::::::::::::::::ヽ
      y:::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::i:::::ヽ::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     7::::::::::::::::::::::/:::::/::::::::::i::|::::::::::\:::\:::::::::::::::::::::::::i:l
     ,'/メ:::::;r-/:::::/:::::::::::::|:j:::i:::::::、::::`::、:::::::::::::::::::::::::ハ|
       ∧:l ハヽ/::::::::::::::/:ハヽ::::::ヽ::::::::`::::::::::ヽ::::::リ
      _/ 人 〈 /:::::::::::::///ーヽヽ:::::|\::\::::::::::`:ソ
    // //ヽ.`l::::::::::://-t-rァ‐ゝ\:、/tyz-:::_::\
  ./ /   l ノ レ7::::/   ` ̄´"   \゙   ハ   ̄
/       |   .| |ハ",,            {  ./`今週は活躍する
       .|    |  '、, u         〉 /
      / l     l    \,   , ___ ,´ イ
     ./  ',    '、     \, ` ー―'' / j
    ,'    l    ヽ     ´',,、,,_',, ヘ /
    /    |       ヽ  イ }   ハ ∨
   /.    |    /`ーヘ  /  ̄/ \|
\ /     |   /;;;;\. C ∨-r‐ァ .//
  ヽ        | .ハ\;;;;;ヽ  j ./;;/ //
   ヽ      レ'  ヘ .\;;;ヽ;;;;;;;〈 / イ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:15:58.86 ID:2PSc+Th00.net
毎回誰かしら死んでるのな
次回もいっぱい死にそうだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:22:30.32 ID:Po8AUPUW0.net
>>997
2階級特進ですね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:25:23.86 ID:+GA3mC/t0.net
ALDNOAH.ZERO

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:25:52.26 ID:+GA3mC/t0.net
ALDNOAH.ZERO

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:26:45.66 ID:+GA3mC/t0.net
ALDNOAH.ZERO

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:27:19.83 ID:+GA3mC/t0.net
ALDNOAH.ZERO

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:27:55.80 ID:+GA3mC/t0.net
ALDNOAH.ZERO

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:28:54.55 ID:gkQrB8Ex0.net
>>1005ならキノコ復活

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200