2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 36合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:35:47.39 ID:iCoHqnjni.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
DVD&BD新特装版が8/22発売。お安くなって新作ep13合目等特典そのまま!
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

●前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 35合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409966821/
※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:20:34.74 ID:7TbcKELq0.net
本当の重症者はブルに乗っけて搬送だけど
立ち上がって厠とかも行ってるし
同行者に荷物任せて下山道転がり降りれば
六合目あたりまで戻る頃には快復してるだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:21:50.77 ID:3wjK1QCzi.net
次にもし富士に登るならあの時とは違ってヨーガ習得してるから
完全呼吸法でもカパラバティでも何でもしちゃるわ

保険でO2のボンベも3本くらい入れていくか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:22:43.03 ID:Ylv2pvDF0.net
>>950
なるほど登山家の知恵だな thx

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:22:43.10 ID:hao0jShl0.net
5合目から下は廃小屋が結構あって人通りも少ないから、そこまであおいちゃんを背負っておろして介抱したい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:24:23.09 ID:RRe9V3zM0.net
あおいちゃんを背負っても背中に胸が当たらなくて不安になりそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:24:37.96 ID:9cGczgRR0.net
まずはふくを脱がせて呼吸を確保しないと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:24:39.86 ID:WyewS0t10.net
富士山ではけが人や病人を下ろすキャタピラカーゴが四六時中動いてるよ
へりとかレスキューなんていちいち呼ぶことはない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:24:46.72 ID:4gpznPsV0.net
立てました

ヤマノススメ セカンドシーズン 37合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410402162/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:24:56.80 ID:nYwGdz490.net
かえでがいるなら酸素1人に1本準備させとくぐらいしてもよかったのにね
約1名以外がタフすぎるのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:25:17.32 ID:z9PvGJYU0.net
原作読んでないので、どう下山するかより、下山してからこの挫折を
あおいがどう昇華していくかがすでに楽しみだ
ひなたたちに対するコンプレックスも芽生えるだろうし

ある意味、早くやっておいてよかった体験をしたのだと思うけど
引き返すのが一番勇気いるのだろうし

このスタッフなら丁寧に描写してくれると期待している

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:25:20.33 ID:r8/ANO4d0.net
肋骨とお腹が先に当たる・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:26:26.44 ID:P1abvInU0.net
>>840
しゃべりすぎ?「はい」しか言ってないけど?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:26:39.67 ID:rbpmQpE00.net
昔、蝶ヶ岳の2200m付近でテン泊していた高校生が、高山病による肺水腫で死んでいる
高山病を甘く見ると怖いから、症状が出たら動ける内に下山が鉄則
頑張って登ろうと思っちゃだめよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:27:57.25 ID:bUSfwJRm0.net
高山病の症状の中には放屁もあるらしいぞい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:29:27.95 ID:i+l9QNTf0.net
>>928
意外にもTo LOVEるはシリーズ通じてOPEDの出来いいよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:29:30.19 ID:1stPNrtq0.net
かえでさんの「山は逃げない」発言はアニメだと優しめに言ってたけど
原作では無理してでも登ろうとするあおいを叱るように叫んでるんだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:29:36.10 ID:RRe9V3zM0.net
俺は地上にいても高山病ぽい。何もやる気しない。しんどい。
ねむい。仕事したくない。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:29:48.46 ID:6pwICXIe0.net
あの状態になったら酸素ボンベ使っても改善し無くね?下山しないと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:30:54.90 ID:mB88SPYE0.net
>>873
まさに俺サイズ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:31:29.25 ID:WyewS0t10.net
>>969
光過敏の症状出てる?
もし出てたなら今すぐ寝た方がいいよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:31:30.11 ID:FwumCwwzi.net
あの山小屋なら本当に動けなければ金払ってブルに乗せてもらえるが、
あおいはトイレにも行けるし天の川も見れるくらいだから自力で降りろって言われるだけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:31:33.66 ID:yQsgwChM0.net
>>960おつ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:31:55.70 ID:2EpZccEfO.net
富士山ってキツそうだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:32:19.96 ID:WyewS0t10.net
高山病の風船療法も試してみるといいのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:32:40.55 ID:GA3OfpmVO.net
>>962
レイプ目あおいちゃんの樹海行き展開きぼん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:32:52.62 ID:KBR341vZ0.net
>>969
単なるサボりぐせだろw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:33:05.92 ID:om2QqB7k0.net
>>968
外国人を黙らせた以上、あおいはともかく、かえでが原作通りに叫ぶわけにはいかないもんな
高山病でダウンした監督にとっては、これを最優先にするくらい
外国人のおしゃべりが印象に残ったんだろうなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:33:09.44 ID:RRe9V3zM0.net
富士山キツそうだからキリマンジャロあたり登ろうかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:34:23.00 ID:1stPNrtq0.net
>>960
乙いーろ!ぷーれぜんとっ!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:34:31.36 ID:0eMt3Vuu0.net
>>945
だから、その状況自体が非常識なんだよ
まあ富士山は山じゃなくて観光地だと言えばそれまでだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:35:57.20 ID:ZSRkI7E80.net
>>979
来年聖地巡礼のおまえらが山小屋で大声でオタク談義しないよう釘を刺しといたんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:37:18.11 ID:KBR341vZ0.net
楓の「シーッ」ていうジェスチャーで通じるんだな 

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:37:26.42 ID:AUwfYtiy0.net
バラエティ的な過剰演出であおいに号泣させるとかそういう安易な表現が無いのが良かった
当たり前だけど高山病だからそもそもあの場で泣く気力すら沸いてこないんだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:40:01.06 ID:q8nz1qpp0.net
>>984
ググってみた
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/shii.html

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:40:07.67 ID:1stPNrtq0.net
原作のベースを壊さずにアニメ的演出でアレンジしてあって良かったと思うな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:40:12.80 ID:om2QqB7k0.net
>>983
おまえらは黙ってても同じ山小屋に大量に泊まるだけで公害だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:41:35.43 ID:4gpznPsV0.net
>>984
経験者だろうし(富士が初登山って外人はいないだろ)、高山病でぶっ倒れた
人も見てきてるだろうから事情は察するでしょ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:42:28.55 ID:r8/ANO4d0.net
Ohスイマセン〜って言ってたから割と日本通と思われる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:43:01.00 ID:1stPNrtq0.net
日本語でスミマセン・・・って返したところはちょっと和んだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:43:28.54 ID:KBR341vZ0.net
>>986
ほー わりと万国共通なんかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:44:04.68 ID:9a/FAHwri.net
>>970
多分、個人差に因るが、五合目まで降りる過程で治る
同じ箇所で留まったら、ボンベ30分吸ってれば回復するだろう

それより最近の富士の小屋にボンベ置いてないのか?
空気の缶詰とかあったろ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:44:34.84 ID:KBR341vZ0.net
>>989
いやーでもみんなが休むところってわかりきってるところであんなにベラベラ大声で会話はいかんでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:49:08.87 ID:WyewS0t10.net
8合目が北岳と同じくらいかそれ以上に高いんだから、日本アルプスに通って河渡慣れするのも手だよね

996 :994@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:49:48.10 ID:WyewS0t10.net
訂正
×河渡慣れ
○高度慣れ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:49:53.20 ID:0eMt3Vuu0.net
登山板に「初心者のための富士山登山入門」っていうスレがあったから覗いてみたけど、
あおい達はあのスレの最初の注意書を熟読してから行くべきだったなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:51:18.56 ID:mB88SPYE0.net
>>997
ねらーになったあおい達を見たいか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:51:51.76 ID:r8/ANO4d0.net
かえでさんの富士山をフリークライミングしたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:52:26.48 ID:0eMt3Vuu0.net
>>999
大噴火

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:52:46.08 ID:1stPNrtq0.net
>>1001なら3期もやる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200