2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハナヤマタ 14組目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:32:26.67 ID:ER3+T38X0.net
「よさこい、しませんか?」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送日時
・テレビ東京      7月7日(月) 25:35〜
・テレビ大阪      7月8日(火) 25:35〜
・テレビ愛知      7月10日(木) 25:35〜
・AT-X          7月11日(金) 22:00〜、(日) 09:00、(火) 28:00〜、(木) 16:00〜
・ニコニコ生放送    7月11日(金) 23:00〜
・ニコニコチャンネル 7月11日(金) 23:30更新 →
http://ch.nicovideo.jp/hanayamata
・バンダイチャンネル、dアニメストア 7月14日(月) 12:00更新

□関連サイト
・アニメ公式:
http://hanayamata.com/
・公式Twitter:
http://twitter.com/hanayamata_PR
・まんがタイムきらら:
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=564

□前スレ
ハナヤマタ 13組目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409598547/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:30:33.73 ID:WDvL4hi30.net
暑いのは分かるけど水着で練習しようなんてナイスすぎるだろ
濡れサリー先生もよかったのう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:34:34.20 ID:UvTIDRUQ0.net
第一話でハナが積極的、物おじしないってキャラを示しているので
ここでイジイジされると、適当だなと感じる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:47:56.37 ID:qJ2zUZwF0.net
シリアスは別にいい
でも終始ギスギスした空気が漂ってるのが駄目
メリハリ付けようや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:47:58.69 ID:gxuhC49R0.net
>>719
別に何でもいいけど何となく誘われたからよさこいって状態なのに
青春をかけてるんだ!みたいな雰囲気だから真剣なフリっぽく感じるのが問題じゃないかと
例えばヤマノススメはこれでもかってくらい登山の魅力と辛さを描いてたから
今のシリアス展開でもあんま違和感ないわけで
こっちはシリアスが多い割にその理由も解決方法も超適当な上に「よさこいやろう」に繋がってない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:03:09.19 ID:XEJf4U+g0.net
ある程度の障害が無いと物語にはならないと思うけど、
帰国する必要あったか?
言い出しっぺが直接話さずにトンズラとか後味悪すぎだろ。
空港のシーンをやりたかったのかもしれないが、人格が疑われる演出だよ

大会の申請忘れ→直談判→目の前で踊る→NG出て工夫→歌追加→出場決定
とかで良かったんじゃないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:07:39.64 ID:Dbn7MqkP0.net
>>723
あっちはかえでさんという経験者いるからなぁ
ヤマノススメもひなたとあおいで登山部創設という形からだったらぶっちゃけ色々言われてると思うよ
フリーだからある意味自由度が高いという面もある

まあ展開が行ったり来たりというのは解るけど…2クールやるほどでもなければ1クールじゃ足りない中途半端さがな
どっかバッサリ切って濃くするのも出来るんだろうけど原作崩すと色々言われるしなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:07:44.89 ID:k43LZTL90.net
ハナがママと一緒に帰っていかなければならないのは
転校の手続きを一緒にしなければいけなかったから。
ちゃんと説明あったよ。
しかし作画戻って良かった。10話がひどすぎたからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:09:16.11 ID:XEJf4U+g0.net
>>726
母親はもう忙しい生活をしないと言ってるんだから、
手続きに行く日をずらすだけでいいやん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:10:05.57 ID:ETYFHo1F0.net
これだけは言える



最終話のタイトルに作品名を持ってくるアニメは名作

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:14:03.83 ID:k43LZTL90.net
>>727
全くその通りだがそんなこと言ってたら
ドラマチックにならんでしょ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:48.39 ID:VQCnUQ370.net
>>721
そういう積極性や物怖じしない態度は天性のものじゃなくて頑張ってやっているんだけだってちゃんと描かれてただろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:53.25 ID:y95gW3jV0.net
>>728
キャプテンアース?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:16:39.27 ID:BJsoAEvs0.net
>>729
そうやって展開ありきでキャラの行動を決定するから無茶苦茶だって言われてるんじゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:20:40.90 ID:ZqD7Argi0.net
そういや2話でなるん家に遊びに来た時になんか言ってたな。そんなに強い人間じゃないとか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:25:45.56 ID:Qdnypb3p0.net
難癖もここまでくると病気だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:28:33.95 ID:VQCnUQ370.net
もう自分の思い通りの展開にならないから駄々をこねてるだけにしか見えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:30:08.07 ID:P42834l3O.net
なる以外に相談してたらこうはならなかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:31:21.11 ID:oE3328L7O.net
>>699
家で自主練とかやってるはずだしな普通は

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:42:54.03 ID:XEJf4U+g0.net
>>736
んだ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:53:39.66 ID:XjcO0+ov0.net
>>699
まぁ、パパさんは逆に「ハナがそう言う選択をしたのなら」と言う感じで連れ帰った可能性が

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:56:00.75 ID:ff4x5z2x0.net
はじめの一歩のオマージュだろ、
次回アメリカで再起する為に預けていた鳴子を回収しにくる
→ハナがフェザー級の王座につく
→触発されたYOSAKOI部が世界に挑戦(今期ここまで)
→世界ランカー達と激闘
→世界戦決勝でアメリカ代表のハナと再会(2期ここまで)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:00:01.17 ID:A/4LkQLU0.net
ハナちゃんをアメリカに返したって事は
なるが今度はハナを迎えにいくって展開なのかね?
ベタだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:03:18.84 ID:Ti2YJ5oU0.net
アメリカと日本から二元生中継でお届けします

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:08:47.15 ID:Z2EpH6yIO.net
スク水みられて良かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:09:25.66 ID:MhoU+KvT0.net
結局、ナナヤマタってどゆ意味なん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:14:07.22 ID:ZCcSQP6y0.net
ヤヤは逃げ出した!ダダダダダッ
しかし、ハナに回り込まれた!

何話か忘れたけどここだけは良かったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:16:59.00 ID:RKrfop8Q0.net
ハナちゃん天使すぎた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:18:31.93 ID:muLPlAVP0.net
ハナは響転(ソニード)の使い手だから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:25:58.32 ID:ff4x5z2x0.net
ハナヤマタ落ちの破面とかいるのかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:39:37.07 ID:KTkDQZTg0.net
ハナ行くにしても親父と一緒に後で来れば良くね?
いくら何でも母親自分勝手すぎるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:41:52.72 ID:Qn90GsBt0.net
なんだなんだ結構おもしろいと思ってたら
本スレは荒れてんなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:43:40.84 ID:3N2jhx0mO.net
>>744
5人の名前だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:54:57.11 ID:2vSyWjsN0.net
こういう展開ぐう好き、泣ける
これで直前で戻ってきましたとかになったらクソアニメ
このまま4人で踊ったら神アニメ
アニメの評価は最終話が7割だからな!
ちなみに2割はOP
神OPだから問題なし!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:00:13.13 ID:KTkDQZTg0.net
面白いのは面白いけど
母親とハナがあまりにも自分勝手すぎるからだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:07:35.43 ID:vHIPhPAni.net
家庭の事情だし仕方ないよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:28:36.01 ID:2vSyWjsN0.net
母親はキャリア捨ててまで迎えにきたわけだろ
一度離婚してるのに、またみんなで一緒に暮らしたいって言って迎えにきたのを子供がもうちょっとこっちに残してくれなんて言ったらまたこじれる可能性が出てくる
ハナの対応は最善だったと思う
母親はまぁ急すぎるけど、限界まで悩んだ挙句に出世街道捨ててそのまま勢いで迎えにきたんだろう
仕方あるまい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:00:28.67 ID:iS2Ojlet0.net
帰るのは構わないが、皆に説明すべきだろう。
大勢の人間を巻き込んだ中心人物にしては無責任と思われて当然。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:01:36.14 ID:RKrfop8Q0.net
ハナはずっと悩んでいたんだな
よさこい部も母親も彼女にとって大切でかけがえのないもの
でも入学手続きや準備とかでどうしても帰国しなくてはいけなくなった
そしてどうしても両親に日本に残りたいと言い出せなかった
だからハナはなるに打ち明けて彼女に部を託し皆に会うのがつらくて手紙をしたためた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:12:38.97 ID:iS2Ojlet0.net
>>757
「どうしても」という程の理由では無かったから、叩かれてるんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:41:10.93 ID:RKrfop8Q0.net
なるに部を託したというのはちょっと違うか
ハナは何度か皆に打ち明けようとした
でも皆の楽しそうな姿を見ていると言い出せない
そしてどうにもならない自分の気持ちをなるに打ち明けてなるは彼女を受けとめた
中学生にはむづかしい問題だよ
いずれにしろハナは戻ってくると思うけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:52:27.70 ID:nD0zP6nki.net
ハナとハナ母の言葉が足りないあたり、凄くリアルよね。家族ってのが一番難しい。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:05:03.16 ID:aSkbDicn0.net
中学生ならそんなもんだよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:31:41.58 ID:gxOlypJL0.net
ハナのお母さんも日本語しゃべれるのは意外やった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:34:45.56 ID:aSkbDicn0.net
最終話は2期なんて微塵も感じさせないくらいきれいに終わりそうな予感…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:54:34.86 ID:UmBM2vdh0.net
そんな誰も知らない間に学校からいなくなったり
顧問も知らぬ間に好き勝手退部できたりしないだろ普通
この回だけがじゃなくて毎度の先に展開ありき感は否めないと思う
まあ最期にOP見たく綺麗に踊ってくれたら別に良いよー
ずっとそれ以外期待してない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 06:53:33.88 ID:ff4x5z2x0.net
母国語以外で泣けるのも地味に凄まじい語学力なんだよなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:11:59.69 ID:AiTyCvfe0.net
原作6巻でたばかりで、おそらくアニメは5巻使い潰して6巻ネタもちょっと入るかもしれないし
2期あったとしても何年先になるやら・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:28:36.11 ID:jUUq9itd0.net
ハナちゃんって勉学に関してはかなりの才媛だろ
というか、片親が日本人とかならともかくどこで日本語覚えたんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:01:14.78 ID:qjrRDUu3i.net
海外のアニオタの中には、日本のアニメを原語で見るために独学で日本語を勉強する豪の者もいるとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:07:23.21 ID:yLJfkyZQ0.net
まぁ正直タミちゃん加入あたりまではすごい丁寧なドラマ作りだったのに
段々と雑になってきた感はあるな

帰国イベント自体はいいけど、話にムリがありすぎないか?と見てて疑問に思っちゃうもんな
まぁ昔の昼帯アニメでそんなん山ほど見てきたから、ちゃんと飲み込む訓練はできてるけどw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:19:44.16 ID:VLzc3sfIi.net
>>752
とりあえず予告見直してこいよ
結局5人だから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:24:26.58 ID:CPdu66/N0.net
http://imgur.com/w5rSYzD.jpg
http://imgur.com/1DBwzot.jpg
http://imgur.com/4qHoOS7.jpg
http://imgur.com/EyvQ49O.jpg
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LT
よく使うアプリはドックをスライドさせると出てくる。
オマンコをタップするとよく使うアプリ一覧が表示するようにした。
また、ロック画面もこだわってみた。どう思う?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:32:59.98 ID:ESFtEkWI0.net
>>766
2年後位にちょうどよくなるんじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:23:35.51 ID:G/9CHyyC0.net
>>764
中学の時転校してきた奴がまた転校したのか何なのか、知らぬ間に顔を見なくなった事あったわ
まあ流石に担任は知ってただろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:30:48.96 ID:qJ2zUZwF0.net
正直メリーゆゆ式程度の売り上げだから二期は無理だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:38:59.47 ID:oE3328L7O.net
>>765
っていうかハナの脳内思考回路はかなり日本人的だよな

アメリカ人は生涯を引っ越し続けて過ごすとまで言われる
仕事の都合だったり家族が増えたりと理由は様々だが
人生で平均3〜4回は引っ越しをして日本人的な「故郷」の感覚が薄い
引っ越しが日常的なアメリカ人は普通別れに寂しさを感じても
あそこまで「号泣」しないもんだから
ハナはかなり思考が日本人っぽく育ってる、多感な中学生だし

こういう思考パターンは環境で左右されるから
普段脳内で考える時に使う言語も日本語で思考してる可能性が有る

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:46:46.61 ID:2jgRQ3t80.net
ハナママ、ラジオにゲストこねえかなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:47:30.11 ID:sTDqi+/Q0.net
二期やることあんの?プチシリアス積み重ねてきてヨサコイ祭りを迎えて
みんなで踊ってしまえば、もうこれ以上やることねーじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:50:04.55 ID:2jgRQ3t80.net
この声優ユニットが1回で終わってしまうのはもったいないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:02:37.67 ID:w8NvfAQd0.net
別に

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:03:43.26 ID:DkyQTELJ0.net
無理やりすぎて酷いアニメになってるなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:09:37.21 ID:jqh6kahm0.net
確かにここまでは丁寧で、急に花田大先生脚本レベルの展開されると、一気に萎える・・・
転校自体は原作どおりみたいだから、日本の話の作り手自体がこの程度の話しかつくれない
つまり危機的状況を毎度毎度こんな転校だの留学だのでしか作れないのかと思ってしまう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:11:08.44 ID:V1PpvLiz0.net
マチちゃんかわいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:16:17.81 ID:9kLl74XC0.net
ヤヤちゃんがヒスった辺りまでは面白かった
会長がヒスった辺りから怪しくなった
旅館でエントリー忘れたとこで真剣に見るのをやめた
唐突な転校騒ぎで乾いた笑いが出た


どうしてここまで丁重にやってきたのに急に安い展開に走るのか
やっぱり作者が女だからなのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:21:10.85 ID:3l1ykNoM0.net
なる「ハナちゃん!お帰り。はやくステージに」
ハナ「チョットマッテテー」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:24:15.58 ID:UvTIDRUQ0.net
>>730
そうか、見返して見ることにする、2話だっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:25:38.12 ID:oE3328L7O.net
これ作者は男だぞ?
しかも何か百合姫の表紙絵をやってる百合スキー男
つまりお前らだ
因みに商業デビューは東鳩2の公式アンソロ本なので
別段、男女カプが嫌いな訳ではない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:27:37.25 ID:LsuYqwdu0.net
>>778
実写PV見たけどやる気がないのか実力不足なのか知らんけどキレが全っ然ないしこのまま解散でもなんら問題はない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:27:41.54 ID:oE3328L7O.net
すまぬ打ち損じた
×何か
○何回か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:38:50.02 ID:2qw4YiUE0.net
何で、ハナは言わなかったんだか
「言い出せなくって」って、友達じゃないのか?
友達なら尚更、帰国の事を言うべきでしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:56:30.72 ID:jRTd2MBi0.net
http://imgur.com/q0m7m8R.jpg
http://imgur.com/irj8fTm.jpg
http://imgur.com/jfXkaou.jpg
http://imgur.com/EhKtfyo.jpg
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LT
よく使うアプリはドックをスライドさせると出てくる。
オマンコをタップするとよく使うアプリ一覧が表示するようにした。
また、ロック画面はあえて普通にしてみた。どう思う?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:59:09.17 ID:fQ0voymM0.net
>>790
グロ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:02:17.67 ID:MGEEf3EV0.net
>>790
そのコピペ飽きた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:09:40.08 ID:kUEJs/J1i.net
名作ラブライブのオマージュだよねこれって

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:15:07.01 ID:jRTd2MBi0.net
>>791
ぶち殺すぞ糞ガキ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:21:13.07 ID:hzkgk5jOi.net
男女っーか、むしろ吉田玲子脚本なのに終盤になって随分適当になったぁという感じ
中盤までの丁寧な心理描写はいかにも吉田脚本なんだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:32:36.63 ID:1PPwFfjk0.net
尺が無いのと脚本に合わせた絵が作れないのが話が雑な原因かと…

京アニみたいにキャラの感情を作画で作れる訳も無く戦車みたいに西住流と戦車道で突き進める訳も無く

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:34:03.80 ID:Ex6T65Ec0.net
今までまともに踊ったっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:36:26.40 ID:wJu8Dpxo0.net
>>793
もしもっと売れるようになるなら、パクリだと言って大騒ぎするアフィカスとアンチが大量に湧くんだろうなw
ほどほどが一番

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:41:32.51 ID:RKrfop8Q0.net
んー心情描写は概ね上手いと思うが
表情の付け方など

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:48:02.79 ID:L7VfybbRi.net
中盤も丁寧かぁ?バンド関連とか酷過ぎだったと思うぞ
そもそもシナリオが酷いって言われりゃその通りだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:51:35.01 ID:Y7AhlBQD0.net
吉田脚本かあ
これでけいおんとかたまこまみたいに最終回ハナを半泣き独白させながらで走らせたら
もうあいつ駄目だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:54:23.58 ID:RKrfop8Q0.net
シナリオ的には大分密度が濃いと思うな
よくこれだけ多彩な要素をまとめれるという

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:57:48.84 ID:1lQ521q3i.net
>>798
そうだね、あんな酸っぱいぶどう食いたくないよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:01:54.60 ID:KTkDQZTg0.net
吉田って最後らへんいつも雑になるよな
しばくぞボケオラ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:55:28.08 ID:ESFtEkWI0.net
のんのんのOVAも微妙だったし、ハナヤマタもアニオリ要素は微妙だし最近どうした吉田玲子

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:23:26.99 ID:IBQhrwsc0.net
細かいことは気にしなくていいんだよ
キャラが可愛ければ良い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:24:35.93 ID:C9VFxM6WO.net
アニメに基づいた声優ユニットの使い回しは酷評されるぞ
デアラとかその好例

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:39:21.42 ID:gTqCnAMb0.net
うまくまとめたところも多いけど
なぜ足したやなぜ削ったってところも多い
ちょい足しはうまいけど
丸々オリジナルシーンは微妙なのが多いかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:32:37.44 ID:iW+r7X9O0.net
原作有りのアニメだからストーリーにあれこれ言っても仕方ないけど、なんでこの展開はテンプレになってるんだろな
普通に花色祭りに出ちゃダメなのか

海坊主活躍したのは嬉しかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:56:51.73 ID:KTkDQZTg0.net
活躍ってか完全に便利屋じゃねぇかw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:14:08.48 ID:NwSKRv0f0.net
http://i.imgur.com/twrKbeV.jpg
ヤヤちゃんの文字汚過ぎてかわいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:44:56.24 ID:ChJA5usU0.net
>>769
>まぁ正直タミちゃん加入あたりまではすごい丁寧なドラマ作りだったのに
>段々と雑になってきた感はあるな
自分からやりたいと言ってはじめた習い事をやめてまで部活に入る動機が
「みんなと帰りがけに寄り道とかしたかったから」というのは、そんなに
丁寧なドラマ作りだろうか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:51:55.93 ID:CWf1DXFF0.net
サムゲタン炎上商法キボンヌ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:18:49.93 ID:n+s/Z/Ro0.net
http://hanayamata.com/discography/detail.php?id=1008794
いつの間にかヤタのジャケットも出てたんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:27:55.23 ID:yLJfkyZQ0.net
>>812
それは見方が浅すぎる
そんな表面的なことじゃなくて、あれは父親からの自立の話だろ
大体父親が期待する家の作法に則った習い事をしてた、て作中でも言ってるのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:35:43.85 ID:B6qrWIgH0.net
ハナがアメリカに帰るとかそういうのはいらない
皆で楽しく笑顔で踊ってくれないと
こういうのが見たい訳ではない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:42:06.82 ID:PokZOEZ40.net
>>793
違うよ。gleeのオマージュだよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:42:44.85 ID:Xi18nvu40.net
ドラマがあるからこそ曲が盛り上がると思うんだが
日常を描いといて完璧にギター弾けちゃってプロ顔負けの演奏とかそういうのは萎える

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:57:55.41 ID:ZcyqxBMD0.net
>>311
お前頭大丈夫か?

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200