2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハナヤマタ 14組目

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:39:25.43 ID:F4Xtu4bhi.net
散々「中身のない萌え豚向けとは違うんだよ!
話をちゃんと見れない奴はくんな!」
って言ってた連中が
「細かい整合性とかどうでもいいんだよ!
可愛い女の子が頑張ってりゃそれでいいだろ!」
とか言い出した時点でもうね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:40:00.22 ID:Og5LuYsT0.net
5人でなきゃ意味がない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:49:56.48 ID:ZCcvMY3Q0.net
と思っててた時代が私にもありました
でいいじゃんもう面倒くさい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:53:53.49 ID:F4Xtu4bhi.net
つまり結局中身のない萌え豚向けだったけど
その萌え豚すらあまり食いつかなかったってことだよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:54:05.32 ID:pCFIUx010.net
そう言えば原作では「新曲で〜」とか言ってたからどうなるかと思ったが、花ハ踊レヤで出演するの確定したな。
しかも歌付きっぽいし、楽しみになってきた〜!

ハナ用の歌詞にちゃんとふりがなふってあるのいいねw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:58:47.67 ID:tSUawyoA0.net
前回Cパートあるの気づかなくて見てなかったから
今回いきなり出場できることになってて驚いたわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:05:45.58 ID:NBn7iREi0.net
世界戦決勝、最強の敵アメリカ代表として現れたハナ

手の内を知り尽くされたYOSAKOI部・・・

世界を滅ぼす最凶のYOSAKOIマシーンと化したハナの前に次々と倒される仲間達

そして、なるが絶対絶命の危機を迎えた時、約束の鳴子が輝き 真の姿を現す!

次回・・・誓いの時は来た、なる対ハナ最終幕 お楽しみに!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:13:29.49 ID:942tA3Pn0.net
>>616
シリアスは日常もの大好き萌え豚どもと、とても相性が悪い
ごちうさにシリアスあったか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:16:02.04 ID:m8SNWp5D0.net
>>616
シリアスな上にキャラデザも萌え豚向けじゃないっていうね
メガネとか眉太とか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:18:28.56 ID:4l00gjWi0.net
やってることが中途半端なんだよ
シリアス系が好きな人からしたらこんな設定や展開がガバガバななんちゃってシリアスに面白みなんか感じないし、
萌え系日常ものが好きな人からしたら2〜3話に1回は暗くなる話なんか見ちゃいられないし
どっちからもそっぽ向かれて、「俺、萌え豚じゃないからシリアス系とかもいけるし」みたいな勘違いしてる中途半端層しか食いつかない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:18:58.91 ID:r7DwffZEi.net
シリアスってそんなシリアスじゃねーだろ
いつもいい話だなという風に上手く締めるし
んでキャラはかわいい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:23:07.64 ID:rCWQqDwz0.net
なんか話が毎回白々しい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:25:10.00 ID:J5r1wHhO0.net
再来日したハナは長身爆乳娘となっていた…
という俺しか得しない展開はよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:26:53.08 ID:r7DwffZEi.net
このアニメを見てて癒される部分の方が遥かに大きい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:27:20.81 ID:ABjkERk2O.net
ハゲ兄貴を海坊主呼びしてたサリーちゃん先生は
実は三十路超え疑惑が立ったよね、シティーハンター世代疑惑

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:28:35.37 ID:ISAADIao0.net
>>625
つっても欧米人なんだし、今のチビまな板童顔ぺちゃ鼻のほうがおかしいんだし有りじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:32:09.49 ID:QaKONO++0.net
うんやっぱりラブライブ言われるよねこの展開
来週の空港から会場ワープをお楽しみに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:32:24.03 ID:ISAADIao0.net
>>627
つっても海坊主って海坊主っていう水木しげるロードにも銅像がある妖怪があって、
そこが大元の元ネタだからシティハンター経由しなくてもでかいハゲならたどり着くあだ名ではあるけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:36:03.91 ID:r7DwffZEi.net
つまり物語には色々なものが必要ということ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:41:12.30 ID:rBKq4xW60.net
マチちゃん早く帰国して欲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:45:09.30 ID:HGzEo7di0.net
キャラデザ・サムゲタン・WUG声優と色々マイナスイメージからの出発だし
盛り上がらないのも仕方なかろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:51:17.25 ID:QoyDOdwN0.net
いくら擁護しても次々と砲火が飛んでくるな…
末期だわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:59:41.96 ID:7Wyl32Sz0.net
どうも漫画アニメ業界には間違った認識が蔓延してるな…

メキシコのトルティーヤってのは小麦粉やトウモロコシで作った皮のことで
それで挟んだものは何でもタコスだ
ついでにトルティーヤがこういう形で固定してるのはメキシコ料理でなくテキサス料理だ
ttp://free.5pb.org/p/s/140916135901.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:00:45.53 ID:BCCW/rQo0.net
外人に踊らされてヨサコイなんぞに無駄に時間を潰したでゴザル

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:04:59.15 ID:k1KEwQ5P0.net
ハナはアメリカからワープするからな
成田からアキバワープとかスケールが違うわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:07:24.14 ID:E2HrH1xh0.net
今なら言える
残念系美人の顧問ちゃんは俺の嫁

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:10:46.48 ID:tzG49DKNi.net
サリーちゃんどさくさに紛れて濡れTシャツとかさすがサーティだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:16:08.31 ID:UOu0BO1c0.net
さっき原作5巻買って読んでみた
かなりカット・改変されてるね
肝心な説明もアニメではカットされている
ハナの帰国を先生が知らなかった(原作では一応把握してる描写はあった)のは尺が無くて入れられなかったのでは?
あと1話あればカットせずに済んだかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:17:49.23 ID:CcQBwt9i0.net
でもことりちゃんみたいに飛行機乗る寸前で引き返しても叩くんだろ?
ならどういう展開ならベストなんだと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:18:06.95 ID:pCFIUx010.net
>>638
おう。マサルさんと男同士のアツい殴り合いを制してからな。

空港の駐車場で今泉台家の車の横にFIAT止まってんなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:32:12.73 ID:BCCW/rQo0.net
知らない所か、当日すら引っ越す云々の話が出ずに
クラスに一言も無しに消えるとかどんだけだよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:49:21.17 ID:oJcZWOMU0.net
豊乳は富であり、絶対
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140916-0136110241-1440x810.jpg
貧乳は人に非ず
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140916-0136120313-1440x810.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:50:49.31 ID:4l00gjWi0.net
>>641
だからどうしても今すぐ帰らなくちゃいけない理由があれば一旦帰ろうがその理由が解決してから戻ってこようが構わないんだよ
祭りやってから帰ります、の一言で解決する問題を敢えて解決せずに盛り上がりを作ろうとするのがくだらねーってんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:51:47.54 ID:BCCW/rQo0.net
祭り当日

観客「あれ?金髪はどうした?何だ新しいメガネがいるぞ…ケンカ別れか?」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:52:19.57 ID:01D7//jU0.net
ここアンチスレじゃないんだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:57:22.06 ID:5wFuoq7v0.net
>>613
春にやってた売り上げしか誇る物がないパクリアニメの信者と同じ事言ってるじゃないですかーやだー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:58:39.89 ID:tzG49DKNi.net
>>644
お前の娘だろうがwwwwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:01:40.80 ID:u/9+9F2Q0.net
再婚と言って、現実には仕事で大損害出して、担当を外され本社の総務にでも回され
給料激減、出世街道から外れ何もなくなって家族の大事さに気付くパターンの可能性あるよね。
旦那と子供には「自分から現場離れた。」と言ってる可能性ある。

それなりに仕事で結果を出してきた人間はプライド高いし、自分の商品価値を下げる発言なんてまずしない。
結局は仕事に対する執着が冷めず転職し、また家族をないがしろにして家庭崩壊。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:02:07.62 ID:i8L4gLKhO.net
本スレがアンチスレ化するのはクソアニメによく見られる現象
C3部とかもこういう感じだった
まあ似たようなアニメだし仕方ないよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:02:33.27 ID:u/9+9F2Q0.net
再婚と言っても、 だ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:05:30.41 ID:li+14jWu0.net
勝さんカッコ良すぎる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:09:34.47 ID:BCCW/rQo0.net
母「再婚するとは、言ったが元旦那と再婚するとは言った覚えは無いっ」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:29:05.50 ID:PZPDgXkbO.net
序盤はあんなグダグタしてたのに いきなり歌まで作ってて凄いと思います 出来る奴らが入ると違うな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:31:07.56 ID:oJcZWOMU0.net
よさこい部6人目の畑亜貴っていう部員が作ったんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:35:06.22 ID:ZM2i8/7X0.net
アニメの設定には辻褄が合わなくても多少は我慢するが、ちとこれはひどかったな
母親に一言よさこいまで待って!と言えば済むことを、ハナのあの性格で言えないというのは無理ありすぎ
母親が過去によさこいや踊りに対して何らかのトラウマがあるならわかるがな
普段は細かいツッコミなど入れずに見ていたがさすがにがっかりした

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:37:55.71 ID:BCCW/rQo0.net
ヨサコイに娘を奪われたヨサコイ憎しとかw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:39:06.65 ID:k1KEwQ5P0.net
結局次回言うんだから別に良くね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:42:07.47 ID:BCCW/rQo0.net
そもそも急ぐ必要ないよなぁ
母親が先に帰って受け入れ準備して
後から父親と帰ればいいだけなんだし
往復分のチケ代が無駄になっただけだろw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:13:41.19 ID:5N2wHnls0.net
次回ハナ帰ってくるだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:21:07.76 ID:pCFIUx010.net
確かに急過ぎるけど、母親も休み取れないほど忙しい人っぽいし、アメリカの学校での手続きがって言ってるのでこのタイミングしかなかったんだろう。
原作では面接があるとも言ってるし、もう飛行機のチケット取っちゃってたかもしれんしな。
何より飛行機乗る前に戻っちゃったらそこで話は終わりだし、ハナちゃんの分までって言うナル達の成長とやっぱりいないと寂しい云々ていう展開が描けないからな。
茶番と言われればそれまでだが、物語のアクセントとしてみれば必要だったかと。
言いそびれはしたけど言うことは言うんだし。

叩いてるんじゃなくてネタとして書いてるなら全くその通りだがw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:54:18.02 ID:4LLbq/D30.net
>>646
当日、ハナ不在&眼鏡加入に気づく観客がどれだけ居るか…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:57:44.77 ID:BCCW/rQo0.net
そもそも背景が判らないハナのアメリカ側の事情とかなんもねーのにアメリカとか出して来るからな
友達が居たとか、そんな話出た事あったけ?
結局は、勉強遅れてるだけのボッチになるんじゃね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:14:52.05 ID:uyegrHqP0.net
>>311
グロ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:47:37.00 ID:vRZTB7FZ0.net
ハナ=ドラえもん
なる=のび太
ドラえもん原作6巻「さようならドラえもん」がモチーフだろw
ハナにあこがれて勇気をもらった、なるが頑張る話で、
ハナが帰ってくるまでワンセット。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:57:27.54 ID:q5R/4ljd0.net
アメ公って最低だな、ホント雑だわ親に相談もしないは、先生にも黙って辞めるわ、自主性重んじるからか知らんがお前が発起人だし責任とっていけや

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:06:39.78 ID:y7eXB6rn0.net
シン・アスカ「キャラクターに罪はないんだ!作った人たちの料理の仕方が悪いだけなんだ」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:19:33.79 ID:W/S/NiQW0.net
天才と名高い韓督の演出はこんなもんかよ。
天才という風評は、自分を大きく見せたいと云うアチラ系の大ぼらかよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:21:52.19 ID:6cZ75q/K0.net
OPとEDどっちでもいいから何かの音ゲーに追加されないかなぁ
Vitaのコンシューマゲーあるからアーケードじゃ当分無理か……

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:27:09.82 ID:q5R/4ljd0.net
>>670
太鼓あたりでやりたいよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:38:08.72 ID:yQDyu+ukO.net
次回は踊るんかなぁ
カットされて終わりそうだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:43:59.57 ID:oaOcb3u40.net
ハナNなんちゃらよりランちゃんのほうがかわいいから最終回前に退場は仕方ないですね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:29:08.53 ID:3zhItT4zO.net
ここまできたら最終話も意地でも踊らない方が話題になるかもw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:29:53.44 ID:oUlZtEDF0.net
原作からしてそうなんだけど、起承転結って基本の流れにたいして、
結ありきから、起を想定してそこから展開させなきゃいけないのに
起承結か、起転結ってお話しかつくれてないんだよ、原作者は。

元がそんなだから、いざアニメになっても、なんでこんなにあっさりなの?
とか、え?もうおわり?みたいなことになってる。
もうちょっと脚本にはがんばって欲しかったけど、力入れてなかったんだろうね。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:02:59.00 ID:vRZTB7FZ0.net
>>672
OPカットして最後、OP流して踊りきってエピローグかと。
よさこい曲何の為にOP曲にしてると思ってんだよw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:04:13.17 ID:lefU0NTH0.net
原作(読んでない)はP数も少なく展開の遅い4コマで、人気の維持のためには適度に山場を
作りながら描かなきゃならんわけで、似たようなシリアス展開と和解を繰り返さざるを得ない
のも仕方ないし、当初の設定が後付けで変化していくからまとめて1クールのアニメにすると
齟齬も矛盾も見えてしまった、って話だと思う

さっき録画見て過去ログ見て最終回の流れも予想できたところで思うが、当初から11〜12話
の予定調和を目指して序盤から中盤の流れの方を改変してればけっこういいカタルシスを
得られる佳作、くらいの評価を得ることはできたんではないかな

まあ俺はこのくらいでも感動できるお手軽だから楽しく見終われそうだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:05:15.05 ID:pUz8pC8h0.net
ハナ母は会社のカネを横領して娘と高飛びしたと解釈すれば、
この急展開にも納得が行く。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:12:50.02 ID:OgyYY+Fg0.net
人気のために山場って考え方が今は古いと思うんだよな
特に四コマで女の子ばっかなら、山場の需要があるとは思えない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:14:43.68 ID:c0gd5k1H0.net
>>677
原作は四コマじゃないんだけど…

きららって事で勘違いしてる奴多すぎ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:15:58.88 ID:OgyYY+Fg0.net
四コマじゃないのか

それにしても、ハナ、あのメンタルでよく明るく歌えたな
録り直しのシーンとかあると思ったよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:20:02.97 ID:oUlZtEDF0.net
原作4コマだと思い込んでる人多すぎてわらった。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:22:06.97 ID:ebAjSMac0.net
母「アメリカに帰りましょ?」

花「踊りの約束があるから、1週間後の飛行機のチケット予約するわ」

母「オールライト」




なんでこうならないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:28:35.49 ID:OgyYY+Fg0.net
>>683
ストーリーに無駄に山場を作るため

ハナが「せっかく家族三人で暮らせることになった。ママも色々あってそういう結論に至ったから
自分の我儘で水をさすようなことをしやくない」って思ったんだろうけど、やっぱり無理がある。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:41:13.34 ID:S8aofVari.net
細かい所にツッコミたくなるアニメと、そういうのが気にならないアニメとがある。

個人的には前者がレールウォーズで後者がハナヤマタ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:41:15.57 ID:NDlPj7xb0.net
山場=シリアス展開が嫌いなだけなんでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:41:53.18 ID:0cKLKBnl0.net
>>662
>原作では面接があるとも言ってるし
え? アメリカのジュニア・ハイスクールだろ?
スカラシップでも申請しない限り面接はないんじゃないか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:44:11.95 ID:bUX5qoLC0.net
お前らのことだから残ったら残ったで「母親の気持ちを考えないクソガキ」だとか叩きそうだよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:44:52.26 ID:V+2ZMRRr0.net
ハナは逆に祖国でやっていけるのか?英語61点とかで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:46:13.38 ID:BXfj2zhx0.net
ラブライブみてーな展開w

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:46:33.45 ID:fviSMhZL0.net
英語のテストでも問題説明は日本語だからね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:47:14.15 ID:OgyYY+Fg0.net
>>686
何度も言われていることだけど、意味のないシリアス、つまらないシリアスが嫌いなだけ
面白いシリアスならむしろ大歓迎。なんだかんだで、印象に残る作品ってシリアスが面白い作品だし

最近の作品だったらシドニアの騎士とか面白かった。原作には劣るけど、いいアニメ化だった


>>688
きちんと理由を説明して残ったら、誰もそんなことは言わないだろ
理由を説明せず、帰りたくない! 何を今更! とか言ったらさすがに叩かれること必至だが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:53:45.65 ID:lefU0NTH0.net
>>680えっマジで こりゃ失敬、やっぱ原作は原作で読んでみないとわからんな

上にドラえもんだ、ってあったけどハナは
引っ込み思案だったなるの心には好きなことに懸命になる勇気を
父に心を囚われていたタミには自分で決めて歩む独立心を
なるに依存していることに気づかずにいたヤヤには対等な友人を
姉への不信に凝り固まっていたマチには確執の氷解を
というふうにみんなの心に花の種を植えていった魔法使いで、でも自分にも悩みがあって
それが今度は4人から土を光を風を水を贈られ、自分の種にも芽吹きが得られる、という
流れに、原作をたいして改変しなくても再構成できたと思うんだよな

ここ数年で原作つきアニメいくつか見たけど、どれもこれもハンパな改変するから
原作ファンからもアニメ見てる人からも叩かれてる印象がある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:01:53.62 ID:UVR0Cjt00.net
まあ、中学生のハナに両親がよりを戻す絶好の機会に水をさすような真似が出来ないのは分かる
同様に中学生の女子四人に人様の家の事情においそれと口を出せないのも分かる。
だが、ハナの親父はまったく分からない。
まさか事情を話しても納得しないような女なら復縁してもハナの為にはならんだろうに。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:12:52.95 ID:oUlZtEDF0.net
めんどうくさいから描写しないのか、尺がないから描写しないのか、
そんなのは全て作り手側の勝手な事情であって、中途半端な物語
見せられ視聴者に、ほらなけるでしょーう、みたいな公式やらきららのツイッターは
バカにしか見えません。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:15:57.81 ID:mexPnSw50.net
日本人でもみんな国語百点ではないだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:18:04.45 ID:7OXfjJCsi.net
ラブライブになってしまったね
まあ渡米理由はまだわかるけどその辺打ち明けとけよ…

ハナのつくアニメは花田の呪いにかかるのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:26:00.53 ID:wQMZS6e40.net
面白いシリアス()

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:27:24.64 ID:ZnO+h1uf0.net
1週間くらい先送りにしてもらうとか、
米学校転校の手続きだけして日本に一端帰ってきて踊ってから改めて帰るとか、
何ぼも出やりようあると思うんだが?

パパの方は祭に参加するために練習している事とか知ってるんだよな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:27:52.93 ID:qo1zYxaRi.net
よりにもよってパクライブをパクったパクヤマタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:47:45.04 ID:oeI/T4l90.net
>>699
よさいこ部の面々がハナ家に凸したり合宿に行ったりしてるのに知らなかったら逆に凄いよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:47:52.79 ID:afrqAIZ80.net
21日は12:30からステージか

ゲーショウ久々に楽しみ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:49:53.36 ID:XyMrq5m/0.net
最初はハナやヤヤに付いていくだけで精一杯だったなるが、
ハナを支えたり、「練習しよう」って言ってみんなを引っ張ったりしてる

なるの成長を感じた11話だった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:52:41.76 ID:NMzuBbxq0.net
ハナちゃんの水着姿で勃起してしまった・・・

泣ける話だったのに何でか笑ってしまったw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:54:09.30 ID:Px1Gmvrl0.net
パパも一緒に3人で帰国ならまだわかるのだが
パパは仕事の手続きで遅れて帰国ならハナも
遅らせればいいじゃん
1週間ぐらいママも待つだろうよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:56:15.62 ID:40Bz6CwU0.net
待つだろうよって言われてもハナの家族事情がわからない外野が言ってもな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:56:43.30 ID:9Z5BD6iy0.net
評価スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1410869208/


47 名前: ◆MoeAn./k5k [sage] 投稿日:2014/09/16(火) 21:47:33.11 ID:IcOo2GBj0
ハナヤマタ 11話 E

ウンコ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:58:03.81 ID:ZnO+h1uf0.net
とりあえず「よさこい祭が終わるまで待って」と物は試しでお願いしてみる事すら出来ない親子関係には見えないんだよね。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:10:41.66 ID:KqPK5SOH0.net
今日、横断歩道渡りながらゲラゲラポー踊ってる池沼見たよ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:13:58.63 ID:ZQF+KTy50.net
家族ならまず話し合えよと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:24:17.19 ID:4XlUEl/S0.net
708 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/16(火) 22:10:41.66 ID:KqPK5SOH0
今日、横断歩道渡りながらゲラゲラポー踊ってる池沼見たよ。

709 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/16(火) 22:13:58.63 ID:ZQF+KTy50
家族ならまず話し合えよと
-------------------------------------

このスレの書き込みだから709は作品の内容に対する突っ込みだとわかるけど
そうじゃなかったら709が708に対して言ってるように見えるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:50:32.46 ID:RqX1AiLl0.net
四コマとか恥ずかしい書き込みしてる時点で程度が知れる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:54:34.19 ID:MTBIeDuG0.net
突っ込みどころが多すぎると思ったら次回に向けた仕掛けなわけね
う〜んどうみても不自然すぎるとしか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:17:03.90 ID:OgyYY+Fg0.net
よさこいとは関係ないことでトラブルが起こりまくったせいで、よさこいとは何ぞやってのがいまだに見えてこない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:21:54.30 ID:toGR1fY+0.net
よさこい部を丸ごとただのダンス倶楽部にしても成立しちゃうっていうね
特有の魅力みたいなのを描写できてればよかったんだけどねぇ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:23:42.07 ID:Pi/jbimf0.net
よさこいを題材にした中学生日記みたいなもんだし
深く考えることもないと思うなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:27:40.21 ID:40Bz6CwU0.net
といってもよさこいって自分で一から作ることもできる踊りってだけだからそんなに深いものを求められても困るというか
お祭り特有の熱気を楽しむもんだから作中で説明されてるので大体全てだぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:29:22.72 ID:toGR1fY+0.net
青春モノだからこそどうしてそれに青春を懸けるかってのはキッチリ描かなきゃいけないんじゃなかろうか
今のとこ(もう最終回だけど)友達同士でキャイキャイやるのが楽しいからやってるだけで
別に媒体は何でもいいみたいな雰囲気を感じる
で、その割にシリアスになると「私達超真剣!」とかやりだす

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:26:51.98 ID:Dbn7MqkP0.net
>>718
>別に媒体は何でもいいみたいな雰囲気を感じる
ハナが感化されて始めて他は巻き込んでやってるんだからある意味他のメンバーはそうなんじゃないの?
ただ、それのどこに問題があるのかが解らないが…全員に明確なバックボーンがなければ成立しないという方がおかしい気がする
よさこいとは何ぞやって>>717の通りもう語られてる気もするし、まだその集大成的なものが無いだけ(部活物で言う所の初試合、初舞台)

まあ最終回まで一舞台もまともに通して踊らなかったら色々言われるのは解る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:30:33.73 ID:WDvL4hi30.net
暑いのは分かるけど水着で練習しようなんてナイスすぎるだろ
濡れサリー先生もよかったのう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:34:34.20 ID:UvTIDRUQ0.net
第一話でハナが積極的、物おじしないってキャラを示しているので
ここでイジイジされると、適当だなと感じる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:47:56.37 ID:qJ2zUZwF0.net
シリアスは別にいい
でも終始ギスギスした空気が漂ってるのが駄目
メリハリ付けようや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:47:58.69 ID:gxuhC49R0.net
>>719
別に何でもいいけど何となく誘われたからよさこいって状態なのに
青春をかけてるんだ!みたいな雰囲気だから真剣なフリっぽく感じるのが問題じゃないかと
例えばヤマノススメはこれでもかってくらい登山の魅力と辛さを描いてたから
今のシリアス展開でもあんま違和感ないわけで
こっちはシリアスが多い割にその理由も解決方法も超適当な上に「よさこいやろう」に繋がってない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:03:09.19 ID:XEJf4U+g0.net
ある程度の障害が無いと物語にはならないと思うけど、
帰国する必要あったか?
言い出しっぺが直接話さずにトンズラとか後味悪すぎだろ。
空港のシーンをやりたかったのかもしれないが、人格が疑われる演出だよ

大会の申請忘れ→直談判→目の前で踊る→NG出て工夫→歌追加→出場決定
とかで良かったんじゃないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:07:39.64 ID:Dbn7MqkP0.net
>>723
あっちはかえでさんという経験者いるからなぁ
ヤマノススメもひなたとあおいで登山部創設という形からだったらぶっちゃけ色々言われてると思うよ
フリーだからある意味自由度が高いという面もある

まあ展開が行ったり来たりというのは解るけど…2クールやるほどでもなければ1クールじゃ足りない中途半端さがな
どっかバッサリ切って濃くするのも出来るんだろうけど原作崩すと色々言われるしなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:07:44.89 ID:k43LZTL90.net
ハナがママと一緒に帰っていかなければならないのは
転校の手続きを一緒にしなければいけなかったから。
ちゃんと説明あったよ。
しかし作画戻って良かった。10話がひどすぎたからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:09:16.11 ID:XEJf4U+g0.net
>>726
母親はもう忙しい生活をしないと言ってるんだから、
手続きに行く日をずらすだけでいいやん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:10:05.57 ID:ETYFHo1F0.net
これだけは言える



最終話のタイトルに作品名を持ってくるアニメは名作

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:14:03.83 ID:k43LZTL90.net
>>727
全くその通りだがそんなこと言ってたら
ドラマチックにならんでしょ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:48.39 ID:VQCnUQ370.net
>>721
そういう積極性や物怖じしない態度は天性のものじゃなくて頑張ってやっているんだけだってちゃんと描かれてただろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:53.25 ID:y95gW3jV0.net
>>728
キャプテンアース?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:16:39.27 ID:BJsoAEvs0.net
>>729
そうやって展開ありきでキャラの行動を決定するから無茶苦茶だって言われてるんじゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:20:40.90 ID:ZqD7Argi0.net
そういや2話でなるん家に遊びに来た時になんか言ってたな。そんなに強い人間じゃないとか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:25:45.56 ID:Qdnypb3p0.net
難癖もここまでくると病気だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:28:33.95 ID:VQCnUQ370.net
もう自分の思い通りの展開にならないから駄々をこねてるだけにしか見えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:30:08.07 ID:P42834l3O.net
なる以外に相談してたらこうはならなかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:31:21.11 ID:oE3328L7O.net
>>699
家で自主練とかやってるはずだしな普通は

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:42:54.03 ID:XEJf4U+g0.net
>>736
んだ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:53:39.66 ID:XjcO0+ov0.net
>>699
まぁ、パパさんは逆に「ハナがそう言う選択をしたのなら」と言う感じで連れ帰った可能性が

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:56:00.75 ID:ff4x5z2x0.net
はじめの一歩のオマージュだろ、
次回アメリカで再起する為に預けていた鳴子を回収しにくる
→ハナがフェザー級の王座につく
→触発されたYOSAKOI部が世界に挑戦(今期ここまで)
→世界ランカー達と激闘
→世界戦決勝でアメリカ代表のハナと再会(2期ここまで)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:00:01.17 ID:A/4LkQLU0.net
ハナちゃんをアメリカに返したって事は
なるが今度はハナを迎えにいくって展開なのかね?
ベタだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:03:18.84 ID:Ti2YJ5oU0.net
アメリカと日本から二元生中継でお届けします

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:08:47.15 ID:Z2EpH6yIO.net
スク水みられて良かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:09:25.66 ID:MhoU+KvT0.net
結局、ナナヤマタってどゆ意味なん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:14:07.22 ID:ZCcSQP6y0.net
ヤヤは逃げ出した!ダダダダダッ
しかし、ハナに回り込まれた!

何話か忘れたけどここだけは良かったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:16:59.00 ID:RKrfop8Q0.net
ハナちゃん天使すぎた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:18:31.93 ID:muLPlAVP0.net
ハナは響転(ソニード)の使い手だから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:25:58.32 ID:ff4x5z2x0.net
ハナヤマタ落ちの破面とかいるのかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:39:37.07 ID:KTkDQZTg0.net
ハナ行くにしても親父と一緒に後で来れば良くね?
いくら何でも母親自分勝手すぎるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:41:52.72 ID:Qn90GsBt0.net
なんだなんだ結構おもしろいと思ってたら
本スレは荒れてんなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:43:40.84 ID:3N2jhx0mO.net
>>744
5人の名前だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:54:57.11 ID:2vSyWjsN0.net
こういう展開ぐう好き、泣ける
これで直前で戻ってきましたとかになったらクソアニメ
このまま4人で踊ったら神アニメ
アニメの評価は最終話が7割だからな!
ちなみに2割はOP
神OPだから問題なし!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:00:13.13 ID:KTkDQZTg0.net
面白いのは面白いけど
母親とハナがあまりにも自分勝手すぎるからだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:07:35.43 ID:vHIPhPAni.net
家庭の事情だし仕方ないよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:28:36.01 ID:2vSyWjsN0.net
母親はキャリア捨ててまで迎えにきたわけだろ
一度離婚してるのに、またみんなで一緒に暮らしたいって言って迎えにきたのを子供がもうちょっとこっちに残してくれなんて言ったらまたこじれる可能性が出てくる
ハナの対応は最善だったと思う
母親はまぁ急すぎるけど、限界まで悩んだ挙句に出世街道捨ててそのまま勢いで迎えにきたんだろう
仕方あるまい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:00:28.67 ID:iS2Ojlet0.net
帰るのは構わないが、皆に説明すべきだろう。
大勢の人間を巻き込んだ中心人物にしては無責任と思われて当然。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:01:36.14 ID:RKrfop8Q0.net
ハナはずっと悩んでいたんだな
よさこい部も母親も彼女にとって大切でかけがえのないもの
でも入学手続きや準備とかでどうしても帰国しなくてはいけなくなった
そしてどうしても両親に日本に残りたいと言い出せなかった
だからハナはなるに打ち明けて彼女に部を託し皆に会うのがつらくて手紙をしたためた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:12:38.97 ID:iS2Ojlet0.net
>>757
「どうしても」という程の理由では無かったから、叩かれてるんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:41:10.93 ID:RKrfop8Q0.net
なるに部を託したというのはちょっと違うか
ハナは何度か皆に打ち明けようとした
でも皆の楽しそうな姿を見ていると言い出せない
そしてどうにもならない自分の気持ちをなるに打ち明けてなるは彼女を受けとめた
中学生にはむづかしい問題だよ
いずれにしろハナは戻ってくると思うけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:52:27.70 ID:nD0zP6nki.net
ハナとハナ母の言葉が足りないあたり、凄くリアルよね。家族ってのが一番難しい。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:05:03.16 ID:aSkbDicn0.net
中学生ならそんなもんだよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:31:41.58 ID:gxOlypJL0.net
ハナのお母さんも日本語しゃべれるのは意外やった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:34:45.56 ID:aSkbDicn0.net
最終話は2期なんて微塵も感じさせないくらいきれいに終わりそうな予感…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:54:34.86 ID:UmBM2vdh0.net
そんな誰も知らない間に学校からいなくなったり
顧問も知らぬ間に好き勝手退部できたりしないだろ普通
この回だけがじゃなくて毎度の先に展開ありき感は否めないと思う
まあ最期にOP見たく綺麗に踊ってくれたら別に良いよー
ずっとそれ以外期待してない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 06:53:33.88 ID:ff4x5z2x0.net
母国語以外で泣けるのも地味に凄まじい語学力なんだよなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:11:59.69 ID:AiTyCvfe0.net
原作6巻でたばかりで、おそらくアニメは5巻使い潰して6巻ネタもちょっと入るかもしれないし
2期あったとしても何年先になるやら・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:28:36.11 ID:jUUq9itd0.net
ハナちゃんって勉学に関してはかなりの才媛だろ
というか、片親が日本人とかならともかくどこで日本語覚えたんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:01:14.78 ID:qjrRDUu3i.net
海外のアニオタの中には、日本のアニメを原語で見るために独学で日本語を勉強する豪の者もいるとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:07:23.21 ID:yLJfkyZQ0.net
まぁ正直タミちゃん加入あたりまではすごい丁寧なドラマ作りだったのに
段々と雑になってきた感はあるな

帰国イベント自体はいいけど、話にムリがありすぎないか?と見てて疑問に思っちゃうもんな
まぁ昔の昼帯アニメでそんなん山ほど見てきたから、ちゃんと飲み込む訓練はできてるけどw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:19:44.16 ID:VLzc3sfIi.net
>>752
とりあえず予告見直してこいよ
結局5人だから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:24:26.58 ID:CPdu66/N0.net
http://imgur.com/w5rSYzD.jpg
http://imgur.com/1DBwzot.jpg
http://imgur.com/4qHoOS7.jpg
http://imgur.com/EyvQ49O.jpg
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LT
よく使うアプリはドックをスライドさせると出てくる。
オマンコをタップするとよく使うアプリ一覧が表示するようにした。
また、ロック画面もこだわってみた。どう思う?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:32:59.98 ID:ESFtEkWI0.net
>>766
2年後位にちょうどよくなるんじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:23:35.51 ID:G/9CHyyC0.net
>>764
中学の時転校してきた奴がまた転校したのか何なのか、知らぬ間に顔を見なくなった事あったわ
まあ流石に担任は知ってただろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:30:48.96 ID:qJ2zUZwF0.net
正直メリーゆゆ式程度の売り上げだから二期は無理だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:38:59.47 ID:oE3328L7O.net
>>765
っていうかハナの脳内思考回路はかなり日本人的だよな

アメリカ人は生涯を引っ越し続けて過ごすとまで言われる
仕事の都合だったり家族が増えたりと理由は様々だが
人生で平均3〜4回は引っ越しをして日本人的な「故郷」の感覚が薄い
引っ越しが日常的なアメリカ人は普通別れに寂しさを感じても
あそこまで「号泣」しないもんだから
ハナはかなり思考が日本人っぽく育ってる、多感な中学生だし

こういう思考パターンは環境で左右されるから
普段脳内で考える時に使う言語も日本語で思考してる可能性が有る

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:46:46.61 ID:2jgRQ3t80.net
ハナママ、ラジオにゲストこねえかなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:47:30.11 ID:sTDqi+/Q0.net
二期やることあんの?プチシリアス積み重ねてきてヨサコイ祭りを迎えて
みんなで踊ってしまえば、もうこれ以上やることねーじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:50:04.55 ID:2jgRQ3t80.net
この声優ユニットが1回で終わってしまうのはもったいないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:02:37.67 ID:w8NvfAQd0.net
別に

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:03:43.26 ID:DkyQTELJ0.net
無理やりすぎて酷いアニメになってるなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:09:37.21 ID:jqh6kahm0.net
確かにここまでは丁寧で、急に花田大先生脚本レベルの展開されると、一気に萎える・・・
転校自体は原作どおりみたいだから、日本の話の作り手自体がこの程度の話しかつくれない
つまり危機的状況を毎度毎度こんな転校だの留学だのでしか作れないのかと思ってしまう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:11:08.44 ID:V1PpvLiz0.net
マチちゃんかわいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:16:17.81 ID:9kLl74XC0.net
ヤヤちゃんがヒスった辺りまでは面白かった
会長がヒスった辺りから怪しくなった
旅館でエントリー忘れたとこで真剣に見るのをやめた
唐突な転校騒ぎで乾いた笑いが出た


どうしてここまで丁重にやってきたのに急に安い展開に走るのか
やっぱり作者が女だからなのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:21:10.85 ID:3l1ykNoM0.net
なる「ハナちゃん!お帰り。はやくステージに」
ハナ「チョットマッテテー」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:24:15.58 ID:UvTIDRUQ0.net
>>730
そうか、見返して見ることにする、2話だっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:25:38.12 ID:oE3328L7O.net
これ作者は男だぞ?
しかも何か百合姫の表紙絵をやってる百合スキー男
つまりお前らだ
因みに商業デビューは東鳩2の公式アンソロ本なので
別段、男女カプが嫌いな訳ではない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:27:37.25 ID:LsuYqwdu0.net
>>778
実写PV見たけどやる気がないのか実力不足なのか知らんけどキレが全っ然ないしこのまま解散でもなんら問題はない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:27:41.54 ID:oE3328L7O.net
すまぬ打ち損じた
×何か
○何回か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:38:50.02 ID:2qw4YiUE0.net
何で、ハナは言わなかったんだか
「言い出せなくって」って、友達じゃないのか?
友達なら尚更、帰国の事を言うべきでしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:56:30.72 ID:jRTd2MBi0.net
http://imgur.com/q0m7m8R.jpg
http://imgur.com/irj8fTm.jpg
http://imgur.com/jfXkaou.jpg
http://imgur.com/EhKtfyo.jpg
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LT
よく使うアプリはドックをスライドさせると出てくる。
オマンコをタップするとよく使うアプリ一覧が表示するようにした。
また、ロック画面はあえて普通にしてみた。どう思う?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:59:09.17 ID:fQ0voymM0.net
>>790
グロ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:02:17.67 ID:MGEEf3EV0.net
>>790
そのコピペ飽きた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:09:40.08 ID:kUEJs/J1i.net
名作ラブライブのオマージュだよねこれって

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:15:07.01 ID:jRTd2MBi0.net
>>791
ぶち殺すぞ糞ガキ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:21:13.07 ID:hzkgk5jOi.net
男女っーか、むしろ吉田玲子脚本なのに終盤になって随分適当になったぁという感じ
中盤までの丁寧な心理描写はいかにも吉田脚本なんだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:32:36.63 ID:1PPwFfjk0.net
尺が無いのと脚本に合わせた絵が作れないのが話が雑な原因かと…

京アニみたいにキャラの感情を作画で作れる訳も無く戦車みたいに西住流と戦車道で突き進める訳も無く

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:34:03.80 ID:Ex6T65Ec0.net
今までまともに踊ったっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:36:26.40 ID:wJu8Dpxo0.net
>>793
もしもっと売れるようになるなら、パクリだと言って大騒ぎするアフィカスとアンチが大量に湧くんだろうなw
ほどほどが一番

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:41:32.51 ID:RKrfop8Q0.net
んー心情描写は概ね上手いと思うが
表情の付け方など

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:48:02.79 ID:L7VfybbRi.net
中盤も丁寧かぁ?バンド関連とか酷過ぎだったと思うぞ
そもそもシナリオが酷いって言われりゃその通りだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:51:35.01 ID:Y7AhlBQD0.net
吉田脚本かあ
これでけいおんとかたまこまみたいに最終回ハナを半泣き独白させながらで走らせたら
もうあいつ駄目だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:54:23.58 ID:RKrfop8Q0.net
シナリオ的には大分密度が濃いと思うな
よくこれだけ多彩な要素をまとめれるという

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:57:48.84 ID:1lQ521q3i.net
>>798
そうだね、あんな酸っぱいぶどう食いたくないよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:01:54.60 ID:KTkDQZTg0.net
吉田って最後らへんいつも雑になるよな
しばくぞボケオラ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:55:28.08 ID:ESFtEkWI0.net
のんのんのOVAも微妙だったし、ハナヤマタもアニオリ要素は微妙だし最近どうした吉田玲子

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:23:26.99 ID:IBQhrwsc0.net
細かいことは気にしなくていいんだよ
キャラが可愛ければ良い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:24:35.93 ID:C9VFxM6WO.net
アニメに基づいた声優ユニットの使い回しは酷評されるぞ
デアラとかその好例

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:39:21.42 ID:gTqCnAMb0.net
うまくまとめたところも多いけど
なぜ足したやなぜ削ったってところも多い
ちょい足しはうまいけど
丸々オリジナルシーンは微妙なのが多いかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:32:37.44 ID:iW+r7X9O0.net
原作有りのアニメだからストーリーにあれこれ言っても仕方ないけど、なんでこの展開はテンプレになってるんだろな
普通に花色祭りに出ちゃダメなのか

海坊主活躍したのは嬉しかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:56:51.73 ID:KTkDQZTg0.net
活躍ってか完全に便利屋じゃねぇかw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:14:08.48 ID:NwSKRv0f0.net
http://i.imgur.com/twrKbeV.jpg
ヤヤちゃんの文字汚過ぎてかわいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:44:56.24 ID:ChJA5usU0.net
>>769
>まぁ正直タミちゃん加入あたりまではすごい丁寧なドラマ作りだったのに
>段々と雑になってきた感はあるな
自分からやりたいと言ってはじめた習い事をやめてまで部活に入る動機が
「みんなと帰りがけに寄り道とかしたかったから」というのは、そんなに
丁寧なドラマ作りだろうか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:51:55.93 ID:CWf1DXFF0.net
サムゲタン炎上商法キボンヌ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:18:49.93 ID:n+s/Z/Ro0.net
http://hanayamata.com/discography/detail.php?id=1008794
いつの間にかヤタのジャケットも出てたんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:27:55.23 ID:yLJfkyZQ0.net
>>812
それは見方が浅すぎる
そんな表面的なことじゃなくて、あれは父親からの自立の話だろ
大体父親が期待する家の作法に則った習い事をしてた、て作中でも言ってるのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:35:43.85 ID:B6qrWIgH0.net
ハナがアメリカに帰るとかそういうのはいらない
皆で楽しく笑顔で踊ってくれないと
こういうのが見たい訳ではない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:42:06.82 ID:PokZOEZ40.net
>>793
違うよ。gleeのオマージュだよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:42:44.85 ID:Xi18nvu40.net
ドラマがあるからこそ曲が盛り上がると思うんだが
日常を描いといて完璧にギター弾けちゃってプロ顔負けの演奏とかそういうのは萎える

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:57:55.41 ID:ZcyqxBMD0.net
>>311
お前頭大丈夫か?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:58:48.84 ID:Kh5AmKwR0.net
>>818
平沢某「せやな」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:03:30.65 ID:yLJfkyZQ0.net
けいおん最初見たときは「これいつドラマがはじまるんだ?」と不思議だった
今は…もう慣れたw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:04:17.68 ID:B6qrWIgH0.net
もうすぐ最終回なのに
ここに来て一気に気持ちが暗くなった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:08:32.02 ID:yLJfkyZQ0.net
そんなよくある最終回1話前の山場で落ち込まんでもw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:09:49.49 ID:B6qrWIgH0.net
>>823
だって最終回前にまさかのメインキャラ脱落だし
これで何をどう楽しめと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:10:34.93 ID:aRzMOGyt0.net
>>824
ちゃんと次回予告見た?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:11:17.63 ID:LcwEi53xi.net
メンタル弱いアピールいらん
だったら見るなや
二度とこのスレ来るな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:12:40.38 ID:B6qrWIgH0.net
>>825
そりゃあ帰ってくるのはわかってるけど
てかむしろこれでさよならとかわけわからんけど
にしたってこのタイミングでアメリカ行くこと無いだろ〜

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:13:34.66 ID:yLJfkyZQ0.net
最終回でアメリカに行くよりいいじゃんw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:17:47.43 ID:B6qrWIgH0.net
>>828
それなら最終回だからまだ諦め付いたかも
それでも悲しい気持ちになったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:56:11.11 ID:wdW+9gb30.net
ゴミライブ信者が暴れてんのか
ほんと全方位に喧嘩売ってんなこいつら

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:04:34.16 ID:tRzEMfPN0.net
大丈夫。最後はアニキがサリー先生の命令でアメリカまで
ハナを連れ戻しに行くから。当然、飛行機代は自腹。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:07:40.07 ID:Kh5AmKwR0.net
2011年6月に始まった連載漫画がなんで2013年1月に始まったアニメからパクリ扱いされてるのか
謎ではある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:09:45.32 ID:wdW+9gb30.net
>>832
ゴミライブとかいうゴミの信者してる奴は脳に欠陥があるからそんな簡単なことも分からないんだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:19:30.51 ID:kUEJs/J1i.net
何だよ?
王者ラブライブにケンカ売るつもりか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:24:29.90 ID:yLJfkyZQ0.net
ラブライブ様は君らの力で売上の天空の星にいかれたので
こんな下々のアニメにまで立ち寄らないでください

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:25:17.53 ID:F7hTW3VK0.net
銀の匙みたいな感覚で見てはならないアニメだったようだ
ここまで見てきてyosakoiの良いとこがちっともわからん・・・
遠い昔自分にも確かにあった青春を思い少し胸が苦しくなる
あの頃に戻りたい
としか思えないアニメだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:30:46.04 ID:yLJfkyZQ0.net
銀の匙は原作自体が作者の体験からはじまってる作品じゃん…
それはムリがあるだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:31:34.08 ID:EpWMNwnv0.net
・このアニメを原作ものではなくオリジナルアニメと思ってる奴(ラブライブをパクリやがって…と思ってる奴)
・原作がある事は知ってるが、きらら連載という事で日常系の4コマ漫画と思ってる奴

もう11話目なのにまだ勘違いしてる奴居るんだよなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:37:04.93 ID:5OoQy6+YO.net
OPでハナがセンターだから外すのは無いよな あれが一番バランス取れてるし あのOPはC3以来の傑作 田村バージョンな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:37:42.42 ID:Z2nZ+Fnui.net
なんで一週間くらい予定ずらせないのだろう??
今はグーグルマップあるから後から中学生一人で帰国しても迷わないよ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:50:53.09 ID:pDt4gfqH0.net
>>832
ラブライブのプロジェクト自体は2010年に始まってるとはいえ
パクリ扱いは無茶もいいところだろうな
アニメのストーリーは影も形もなかった頃だと思うし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:54:06.69 ID:fGeEnop20.net
面白いアニメだよな
一話のなるをうっとおしい小娘だと思い嫌で嫌で仕方がなかった俺は今反省してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:56:27.28 ID:kUEJs/J1i.net
ハナヤマタはWUGの力を借りるしかないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:57:27.73 ID:PC/OIM220.net
えらい頼りない助っ人だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:58:40.93 ID:aG4qOxmb0.net
俺はヤヤちゃんが太ももをみせてくれるだけで満足だよ
来週ちょっとスカートをめくりあげてくれるヤヤちゃんのシーンが楽しみ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:03:11.80 ID:ChJA5usU0.net
>>841
ラブライブの留学話はTV初出だと思うけど、1期10話あたりまでの話はだいたい
ファーストシングル(2010年8月)の段階でできてたよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:05:48.91 ID:ChJA5usU0.net
>>841
あと、原作でもハナの帰国のエピソードは今年に入ってからだったはず

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:07:28.44 ID:2odxKk9F0.net
>>843
やめろ...
せめてヤマカン以外が2期作ってからにしてくれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:09:26.99 ID:pDt4gfqH0.net
>>846
ラブライブ1期の、μ's9人揃うまでのシナリオは
1stシングルの段階で出来てたってのは知らんかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:12:06.84 ID:ChJA5usU0.net
>>849
1期10話までの話はファーストシングルについてた設定とPVを引き伸ばしただけだから。
だからあそこまでは花田先生なのに無難な出来だった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:14:37.69 ID:pDt4gfqH0.net
だから黒歴史レベルの12話みたいなのが後から出来たと
あれソードマスターヤマト思い出したぞwww


ハナヤマタはちゃんと〆てくれると期待したい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:19:57.34 ID:FRHodHaB0.net
なんでラブライブの話してるんだよwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:21:27.97 ID:LcwEi53xi.net
パクライブは隔離板から出てくんな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:24:06.55 ID:yLJfkyZQ0.net
ラブライブって隔離板できたんだ?
なんか久々だな。CCさくら以来か?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:24:46.53 ID:ChJA5usU0.net
捏造はよくないから事実関係言ってるだけなのにw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:25:58.24 ID:MFgaBqav0.net
キャラソンのジャケ絵、
ヤヤちゃんあんま可愛くない

何か違う…何か…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:27:41.49 ID:yLJfkyZQ0.net
あれ? 今板一覧見たら「おじゃる」が消えてる気がする…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:31:08.01 ID:52OYmN1C0.net
タミ編更新きた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:32:04.76 ID:aG4qOxmb0.net
全く無関係の場所でラブライブの話するから鬱陶しがられるんだよな、ラブライブオタは
むしろこういう類のはラブライブのアンチなのかもしれないけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:34:11.94 ID:ChJA5usU0.net
原作も読んでないくせに擁護してるヤツが何をほざいてもw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:37:28.02 ID:79PTg6Fd0.net
もっと…画像を…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:39:59.24 ID:5OoQy6+YO.net
前から思ってたけどアニメスレなんだから原作とか別によくね いや原作読んでる人を否定とかじゃなくて

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:44:42.83 ID:2uw3Z/TF0.net
そうだよ

原作原作いってるやつはアニメを楽しめてないやつ
アニメを楽しめないバカ

原作原作いうならアニメみんなって話
アニメだけを楽しめっての

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:16:45.02 ID:sJsvF+2Q0.net
俺は、原作もアニメも好きだけどw
自分に合わないなら見ない方が、精神的にいいのに、態々見て文句言う人は、暇人だなといつも思う。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:34:55.21 ID:n2rVgP92I.net
ストーリーがパクライブ並みに糞だからパクライバーが食い付くのにも納得がいく

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:38:05.63 ID:qJ2zUZwF0.net
部員集めるまでの流れはラブライブの圧勝だろ
その後はどっちもトントンだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:10:52.77 ID:d7BzGrmi0.net
1キャラにひとつシリアスと言うか乗り越えるべき障害を作るというのはまあオーソドックスな手法ではあるが
イベント申し込みわすれは流石になんであんなエピソードをわざわざオリジナルで入れる必要があったのか
理解に苦しむ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:10:54.14 ID:rWlv/CXQ0.net
なるの声エロすぎだろ
なんで常時発情してる声出してんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:12:51.23 ID:3DRhWFpn0.net
そら発情してるからよ
いつも顔赤いし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:12:52.50 ID:Xi18nvu40.net
そりゃヤヤを誘ってるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:25:11.31 ID:+49f8EeI0.net
>>805
「たまこラブストーリー」にいろいろなものを吸い取られたに一票。
おもちの日の円盤発売wktkですよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:29:03.32 ID:1W4MpfiF0.net
アニメ界は一部の脚本家に仕事が集中しすぎだよな
業界的に断れない風習とかあるのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:29:48.31 ID:3DRhWFpn0.net
無能ほど筆が速い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:31:25.81 ID:1W4MpfiF0.net
無能、ではないだろ。
お前の文章からは無能感は滲み出てるけど>>873

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:33:32.01 ID:3DRhWFpn0.net
何ムキになってんだ?w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:35:57.79 ID:Dr3YH1l80.net
>>875
アンチスレの存在知ってる?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:36:16.80 ID:UFVFyq7C0.net
むしろ吉田ほどの脚本家がどうしてこんなお粗末な仕事をしたのか不思議だ
畑もこれに限っていい加減だし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:36:39.14 ID:1W4MpfiF0.net
アホらしいレスにアホと言っただけでムキになってると言われてもなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:40:22.18 ID:UFVFyq7C0.net
個人攻撃の応酬になったらきりがないからやるならよそでやってほしい
信者もアンチもだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:41:32.63 ID:6vXtTGOF0.net
アニメ板から2chからアニヲタはほとんどいなくなった
少なくとも、金出して円盤やグッズを買うアニヲタはいなくなった
動画サイトでタダでアニメ見て、いろいろ難癖つけるのは激増した
こいつらをアニヲタと呼んでいい代物なのかは、俺にはどうでもいいことだが、
まともな情報を得たいなら、ツイッターやSNSの方がいまや優位だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:43:25.49 ID:Dr3YH1l80.net
>>879
続きはアンチスレでお願いします

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:43:55.20 ID:1W4MpfiF0.net
そうですね。色々とすいません

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:46:58.48 ID:wfYaP5rv0.net
ハナママ鬼畜すぎやろ
親ってほんと勝手だよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:48:52.23 ID:UFVFyq7C0.net
>>881
おまえがマンセースレ作って移転しろうぜぇ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:49:23.54 ID:I2Pefkf40.net
事情を話さないから気付きようがないだろ。
ハナが悪い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:52:34.01 ID:idrL3cbX0.net
吉田は監督が制御しないとすぐ暴走するからな
いしづか監督はノゲラ以外は全然制御出来てないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:53:49.72 ID:Dr3YH1l80.net
>>884
アニメスレの仕組み説明しようか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:56:40.69 ID:UFVFyq7C0.net
>>887
本スレは信者・アンチなんでもあり。追い出し行為は荒らしだから違反だ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:08:52.59 ID:cqJjQgtA0.net
今みた
だったらパパと一緒に帰れよwwwwwとしか思えなかった
あと、見飽きた展開だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:15:13.76 ID:c0gGiwIq0.net
ハナヤマタの敗因



ラブライブの声優をメインに起用しなかった



残念!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:17:12.08 ID:Dr3YH1l80.net
目の作画批判から始まって話数ごとに脚本とストーリー展開のdis
そこまでハナヤマタが嫌いなら毎回みなけりゃいいのにと思ってしまうよな
邪魔したな
好きにしていいよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:20:42.47 ID:RnGUe5Fvi.net
感性がしんでる脳死アンチはアニメを見るのも勿体ない
まじでセンスがないと感じるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:22:18.83 ID:c0gGiwIq0.net
ハナヤマタ
売れないだろうな…

ラブライブより面白くないもん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:27:45.11 ID:UFVFyq7C0.net
>>891
そこまで2ちゃんの書き込みが嫌いならみなけりゃいいのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:29:11.09 ID:UFVFyq7C0.net
そもそも全肯定しなけりゃアンチ認定とか頭の悪いことをしてて、
何が楽しいんだろう?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:36:52.47 ID:I2Pefkf40.net
>>892
おまえはセンス以前に日本語の勉強をやり直せ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:37:46.73 ID:RnGUe5Fvi.net
本スレは基本そのアニメを好きな人が書き込むスレだからな
嫌いな人にはアンチスレというものがちゃんとある
住み分けが出来ないというのが余程頭がわるい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:39:20.84 ID:cY0TZT+/0.net
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1410951241.jpg
巨乳でもなくかつ貧乳すぎないちょうどいい感じの大きさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:40:56.86 ID:UFVFyq7C0.net
>>897
俺ルールをドヤ顔でふりかざされてもw
妄信してるわけでも、嫌いなわけでもなく,ただいいところはいい、悪いところは悪い、
そう言いたいヤツが大半のわけで、それが嫌ならおまえが出て行くしかないんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:52:39.73 ID:vbpxH/5r0.net
ハナヤマタが好きだからこそ許せない部分と(重いシリアスや先週の改変マ
disりたいがためだけにちょっとでも出た不満をこれみよがしに煽ったり
普通は気にも止めない細かいところを大袈裟に批判するのとは違う

円盤特典で鳴子つかねーかな
あとあの羽織と和傘つきのフィギュアはやく作れグッスマこのやろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:54:52.24 ID:OPBGDVWp0.net
アキバゲーマーズでBD早期予約特典のポスター配布ってまだやってますかね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:57:26.39 ID:Dr3YH1l80.net
>>898
http://i.imgur.com/poPs7ms.jpg
ヤヤちゃんのこと?
結構でかいよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:05:51.81 ID:UFVFyq7C0.net
>>900
中途半端なシリアスごっこより、まともに向き合った重いシリアスの方が全然いいだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:31:11.34 ID:un+Xv7+Q0.net
>>899
御説ごもっともなんだが、最近は本スレが完全にアンチスレ化する流れが多すぎて引くのも事実
RAIL WARSにしてもテロルにしても俺は楽しんで見てるのになんでやねんと思うことしきり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:32:04.32 ID:RSooQCGxO.net
噛みついたりキツく言い合いしたりすんのが好きな連中も
居るんだろうなってのも、まあ分かる
でもまったりとした流れで普通に語り合いたい層も居るんだよ
荒れてんのが好きなやつには悪いが空気悪いのが嫌な層が
スレに書き込むの躊躇してROMらざる負えないのはつらいわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:52:45.13 ID:hhLGjKXn0.net
海坊主は先生から何か見返りをもらってないのだろうか
ってゆうか、実は突き合ってたりはしないのだろうか
わりとお似合いな感じがしないでもないが

人生の中で1度ぐらいは海坊主みたいなポジションに立ってみたいものだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:50:15.53 ID:ikimJow30.net
海坊主ふつーにモテそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:56:17.56 ID:QsDNTBpm0.net
OPの映像に海坊主出す必要ってあったんですかね
全体的に文句の付け所の無い可愛いOPなのにあのハゲ拝んでるシュールなパートだけは真顔になるわ
BDで異物は修正してくれてもええんやで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:39:05.06 ID:xp85RaNa0.net
さすがに1週間の日本滞在延長さえ言い出せなかったってのは違和感あるねえ
ヨサコイ踊るのが夢だったっていう気持ちが軽くなってしまった

ベタな収束(終わるかと思った楽しい非日常がやっぱり続く)にちょっと変化を与えたかったのだとは思うけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:52:30.26 ID:N7v84XoU0.net
結局4人で踊ったけどチーム名は5人の頭文字取ったハナヤマタですだと、原作続いてるとはとても思えない、1クールアニメとして完璧な終わり方のマジな神アニメなんだが、どうせギリギリで戻ってきて5人揃うんだろ?
全部茶番だったわけだよなぁ
マジほんとそういうのいいっすわ・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:13:32.02 ID:cgw5Wm9m0.net
これ次回の最初に戻ってくるんだろ?
なんか、ステージ失敗の時と同じく、シリアスで終わって→日常系のノリであっさりってのがなあw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:36:02.62 ID:z/BQXhO30.net
>>909
学校の編入手続きとかで本人が居ないといけなかったとか
ずっと家族離れ離れで暮らしていたハナの身になるとね・・
そういうハナの気持ちをなる達は汲んだ
勿論ハナはよさこい祭りで踊るのをずっと楽しみにしていた
だからハナも苦しんでいた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:09:27.99 ID:iPGmE7k30.net
例えばパパが超ぐうたらダメ親父で「もうあなたにハナを預けてはおけないわ!今すぐ帰るわよ!」と有無をいわさぬ勢いで強引に連れ帰ってしまったとか、
よさこいのことを相談したけど母親としての経験値が足りないママには娘にとって大事なものというのが理解できず「そんなくだらないことより家族で暮らすほうが大事でしょ」と一蹴されてしまったとか、
そういう話だったらここまでハナへのヘイトが跳ね上がることもなかったしむしろ同情票すら貰えただろう
今までさんざん他人の心に土足で踏み込んで強引なよさこい勧誘を繰り返してきたキャラが唐突にしおらしくなって「家族に相談できまえんでした;;」とかやられてもなんじゃこりゃって感じだよ

誰かに悪役を背負わせるのが嫌だったのかもしれないけど、そういうのはもっと話作りが上手になってから挑戦してね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:31:54.10 ID:Dr3YH1l80.net
ハナがただの強引で傲慢なキャラだと思うなら見直したほうがいい
ハナがなるを強引に勧誘したのはそれがなるのためになるだろうと思ったからで
活発なのは表面上で本来内気で人に自身のことを打ち明けたりしない中学生の女の子だよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:01:50.55 ID:s5YvvIya0.net
アメリカで幼児教育の段階から、人前でのプレゼンや自己主張をさせたり
ちゃんと自分の考えを相手に伝えるようにしつけられてる
ハナはアメリカ人設定なのに中身が日本人だから違和感あるんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:32:48.37 ID:8Q4uZ92Ai.net
一話の時はあんなに積極的に勧誘してたのに、急に引っ込み思案になったみたいに見えて違和感あるな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:47:45.34 ID:E6HPvSfW0.net
離婚してた両親の再婚の邪魔をしたくないって気持ちと
他人に物怖じしない度胸は別物だと思うんですが
読解力のないアホが結構いるようだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:50:37.76 ID:iPGmE7k30.net
>>917
なんで祭りまで待ってもらうことが再婚の邪魔になるの?
パパが仕事の都合で日本に残るのは再婚の邪魔にならないのにハナが部活の都合で日本に残るのは邪魔になるの?
日本で出来た友達との思い出作りをしたいって相談しただけでご破産になるような家族なんてどのみち長続きせんで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:55:07.33 ID:w8v4PgHD0.net
>>917
妄想は勝手だけどこっちに押し付けてこないで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:56:34.19 ID:s5YvvIya0.net
黙って帰国するとか、しょせんその程度の友情

と思われても仕方ない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:59:39.82 ID:q1zjPfC4i.net
まあ実はその事も言えない引っ込み思案でも良いんですけど
なら当然祭りが終わるまで言えずじまいなんですよね?
祭り直前に急に勇気が湧いて言えてギリギリで帰れたりはしないんですよね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:09:18.77 ID:RnGUe5Fvi.net
読解力のないアンチはアンチスレへどうぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:12:29.63 ID:E6HPvSfW0.net
「妄想こっちに押し付けるな」と騒いでるアホがいて笑った
こっちも何もお前に話してないし、こっちってどっちよ?
そういうの「被害妄想」って云うんだぜ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:13:11.66 ID:Dr3YH1l80.net
>>918
再婚の邪魔になる可能性が1%でもある とハナ自身は悩んだ
相談されたなるはハナが不幸になる可能性を1%でも無くすために
いわないことを決断させた。
何がおかしいのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:15:51.38 ID:WRIxBDhoO.net
できの悪いいい加減な設定をつつかれたらアンチ認定w

こんなの使いふるされたシチュエーションだろ
作者なんも考えてないんだよw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:21:42.08 ID:WRIxBDhoO.net
祭りの前にもうひとつ山場ほしいね
じゃハナ帰国させよっか
友達との別れは盛り上がるからねー
ぐらいの考えでねじこんだイベントをむきになって擁護しなくても。w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:33:39.12 ID:E6HPvSfW0.net
>>924
そうそう
別に難しい心理描写でも無いと思うんだが
2chでアニメの悪口書くしか能のないバカには些か難解過ぎたようだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:40:48.55 ID:WRIxBDhoO.net
ここで大事なのは急にいなくなるというシチュエーションを演出することで
その方がドラマチックになると考えたんだろ
他のことはすべてシチュを演出するための後付けにしかすぎない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:48:17.47 ID:RSooQCGxO.net
>>915
最も成人時の人格に影響与えるだろう多感な中学生の時期に
多分今までで一番親密になっただろう友人達と日本での数ヶ月
すでに思考パターンが日本の田舎っ娘化してても不思議ではない
鎌倉近辺が田舎かはともかく作中の描写を見ると
観光の中心になってる界隈からは外れてるっぽいし
濃密な友人関係を築いたのが純朴な良い子らだったのも
多分強く人格形成に影響している
今のハナはかなり日本人化してても何も不思議ではない

逆に帰国子女で性格が欧米化してる日本人キャラとかもパターンだ
何の作品か忘れたがはっきり物を言い過ぎてクラスでハブにされて
リバウンドで無口で超内気になった元帰国子女ってキャラが居た
多感な中・高生時代はほんの数ヶ月でそのぐらい影響が出る

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:54:07.42 ID:POh/whjE0.net
親に自分の気持ちや考えを伝えられない、
親しい友達にも自分の気持ちや考えを伝えられない
なるが来なければ別れも告げずに帰国してた
大事なヨサコイ祭りのこともほっぽりだして。

いくらなんでも無理やりすぎだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:59:41.89 ID:zabaQUEp0.net
いしづかあつKoーrean

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:01:28.09 ID:KxsHLkMw0.net
最近、急にスレが伸びだしたな
面倒くさいから読まないけど
特定の人種が流入してきたのか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:06:51.42 ID:xp85RaNa0.net
>>928
ハナヤマタには毎話ちょっと無理してでも感動させようとする意図がある
今回の場合は飛行場で引き止めるという展開よりも、
一旦アメリカに帰らせた方が旅費が無駄になる分、戻るのにハードルが上がった
それを乗り越えさせた方が感動が優るって意味が強いように思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:07:43.39 ID:bHkEpgnn0.net
携帯で自演までしてるバカがいる
誰とはいわんが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:15:34.43 ID:xp85RaNa0.net
ハナは元々は消極的な子だったと思う
日本に興味を燃やす外国人ってのは自国のメンタリティになじめないタイプが多い

そして「消極的な子も、自分より消極的な子になら積極的になれる」ことがある
消極的な子の気持ちは理解できて、相手が攻撃的でないとわかってるから安心して攻略できる
なるはそれで攻略できた

その後はなるを攻略できた勢いで調子に乗ったのと、
旅の恥は掻き捨て的な異国だからこその擬似積極的人格仮面を作り上げたのではないだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:21:02.99 ID:POh/whjE0.net
まとめると、例によって無駄なプチシリアスが不評ってことでFA?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:22:35.19 ID:ULM2ojQQ0.net
>>927
この人気持ち悪い・・・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:30:04.11 ID:1uMVRNaa0.net
>>924
なにがおかしいのか、全ておかしいですよ。
すげー無理やりなストーリー擁護、これはなに?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:42:38.88 ID:rXezPBSs0.net
金髪碧眼の子が日本にすごく興味持ってくれるのは嬉しいな
できればアニメ業界にも目を向けてもらいたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:45:44.93 ID:I2Pefkf40.net
そんなわがままも言えない家族なんて家族じゃない。
母親の機嫌を損ねる事に怯え続けることになるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:50:15.08 ID:E6HPvSfW0.net
ストーリーがおかしいというよりは
簡単な心理描写すら理解できない君が頭が悪いってだけ
文句を言うなら君をその程度の人間に育てた君の両親に言うべきだね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:54:43.57 ID:iPGmE7k30.net
残念ながら心理描写を読み取れるまともな人間ならこんな適当シナリオで納得はしないんだよなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:02:40.00 ID:Dr3YH1l80.net
江ノ電コラボ真っ盛りの時は平和だったんだがなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:04:38.84 ID:I2Pefkf40.net
信者って結局は「感受性」とか言い出して
選民思想持ち出しながら自分の殻に閉じ籠もる事しか出来ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:10:34.55 ID:z/BQXhO30.net
ハナは母の仕事の都合で明日には帰らなくてはいけない
学校の手続きもある(これは本人も同伴する必要があるのだろう)と言ってる
既に母親はそれらを決めていたと。母としてはハナの事を考えてそうしたんだろう
この機会を逃すとハナは家族と暮らす機会を失う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:12:08.77 ID:rXezPBSs0.net
ハナちゃんがあの性格で母国に帰ったらもうアメリカンな女の子になっちゃうんだろうな
何かちょっと残念だ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:12:39.74 ID:E6HPvSfW0.net
好きな人が集まる場所で悪口を高らかに叫び続ければ
そりゃ歓迎はされないさ
店に入って商品と客を罵倒して騒げば店員につまみ出されるだろう
それをイスラムのモスクでやれば殺されても文句は言えないし
自業自得だと同情もされないだろうね
君等のやってる事はつまりそういう事

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:18:58.96 ID:kpByRchT0.net
ハナヤマタって5人の頭文字を並べたの? 仲間に入った順と微妙にずらしてるよね

ハナ
ナル
ヤヤ
タミ
マチ

なんでハナヤタマにしなかったんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:22:51.19 ID:POh/whjE0.net
ハナヤメタだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:33:34.15 ID:rXezPBSs0.net
踊るだけでも結構体力がいりそうだな
それを和服姿でやるなど凄まじい挑戦だ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:45:23.30 ID:5zbjY6EI0.net
ラブライブとは神である

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:46:30.78 ID:8y+Id9Fw0.net
>>951
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:48:17.10 ID:AFUpo6130.net
辞めた(なお次回復帰する模様)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:56:49.70 ID:5zbjY6EI0.net
ラブライブとは神である



次スレは
>>960
が立てる



神の命令である

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:57:19.87 ID:PSGaJRMM0.net
>>948
作者がタイトル決めた時は、ハナヤマタの順に仲間になる話につもりだったんじゃねーの

語呂の良さはやっぱハナヤタマよりハナヤマタだと思うけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:57:57.08 ID:PSGaJRMM0.net
>>954
マジで使えねーカスだな
失せろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:17:50.48 ID:RPMR+47Q0.net
本スレがアンチスレ化するのは制作側に問題がある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:22:36.27 ID:POh/whjE0.net
ほれ

ハナヤマタ 15組目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411017270/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:29:15.49 ID:iPGmE7k30.net
>>957
ただのアンチ化じゃなくてでんでん現象からのアンチ化だからなぁ
生き残ってた数少ないファンからも見限られ始めたという点では普通にスレがアンチ化するのよりもヤバい状態

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:35:20.61 ID:ahaaAFyg0.net
>>959
アンチがのさばるから居たくなくなるだけなんだが。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:40:12.07 ID:POh/whjE0.net
いや信者もアンチもいない まさに空気。
放送後のレスの伸びからみても分かるだろ
お兄様みたいにアンチが大量にいても売上げもすごいものもある。
それに比べて・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:42:43.49 ID:z/BQXhO30.net
>>958
おつ

やっぱ11話はいい回だったと思うわ。かなり琴線にふれるものがあったしな
このスレだけでも有用な意見がたくさん出てる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:43:45.03 ID:sKbtVXdQ0.net
まぁ円盤は爆死でしょうな…

ラブライブの一割でも売れれば御の字ですわな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:43:58.88 ID:iPGmE7k30.net
>>960
普通にファンが多ければアンチなんてのさばりようがないんだよ?
ある程度規模の大きいコンテンツならまだしもさぁ
信者とかアンチではなく普通に作品を見て普通に感想を書き込んだら否定的な意見が大半を占めました、というだけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:46:00.43 ID:z/BQXhO30.net
11話は神回といっていい出来だった
見て感じれば分かる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:46:57.41 ID:iPGmE7k30.net
>>963
円盤は内容だけなら2000がいいとこって感じだなぁ
イベンターにだけはウケがいいWUG声優と大坪抱えてるからそういう層は買ってくれるかもしれないけど競争率低いから複数買いは見込めないだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:48:51.14 ID:cctdBKnQ0.net
>>963
円盤だけならまだしも原作も売れてないのがさらにまずいな
アニメ放送中で新刊でたのにオリコンに数字がでない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:03:00.00 ID:vUV+y9dL0.net
熱狂的に踊ってるのはスレ住民だけでした、というオチ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:19:02.72 ID:BCZtGbr40.net
流れの速さと単発の多さ的にファンがアンチ化というよりアンチがわいただけっぽいけどな
あと次スレ押しつけなんてやるからラブライバー嫌われるんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:22:08.48 ID:cxW1AJTT0.net
ラブライブってアンチ少ないからなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:51:07.44 ID:LXY3QIMA0.net
雰囲気は良かった
なかなか、どこかの記憶喪失のお祭り研究部より真面目にやってた
障害があっても、方向は違えど、それぞれ努力したうえで衝突していた。

今回は中心人物が自己都合で放棄だからな。
無責任な所は母親譲りかもしれない。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:12:20.62 ID:z/BQXhO30.net
ものすごく悩んでどうにもならなかったから仕方ないだろう
親にも部員にも言い出すことができなかった
メンバーはハナが悩んでいる気持ちを理解した
まだ中学生だよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:44:10.21 ID:zbg0T2Yd0.net
来週からナヤマタになるのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:48:10.10 ID:rb8cvaol0.net
来週はハナに誘われたなるが、意義を失って辞め
なる目当てのヤヤとタミが辞め、タミ目当てのマチが辞め、そして誰もいなくなった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:48:54.46 ID:biUdIuKX0.net
サリーちゃんが残る

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:54:56.67 ID:1X+1ocVh0.net
まあよくある顛末だね
こいつら高校行ったらメールさえ交換しないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:21:21.83 ID:3DRhWFpn0.net
>>973
ナカヤマフェスタ?(乱視)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:23:23.30 ID:3DRhWFpn0.net
>>972
理解してないから空港までいったんだろ
自分で作っといてなる以外に報告もなしにアメリカいくのはさすがに身勝手すぎるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:26:29.62 ID:dRAhRWq40.net
良くも悪くも5人の結束はハナ次第だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:43:47.34 ID:llDWXw0/0.net
ハナヤマカン

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:53:27.32 ID:inaK44lnO.net
それはやめろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:00:31.30 ID:z/BQXhO30.net
>>978
なるに会うだけでもあれだけつらそうだったのに無理だろう
だから手紙を書いた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:05:46.64 ID:uw+k02oL0.net
もう売る側の見てるとこはイベントでどれだけ人が集まるかだよね
そこさえクリアすれば成功に数えるんじゃないかな
アニメの次はやらないだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:07:16.62 ID:WRIxBDhoO.net
ヨサコイに誘いまくって自分の都合で黙って帰国

友達なくすぞ?普通なら

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:15:23.58 ID:RSooQCGxO.net
男がそんなウザい行動してたら確かに友達無くすな
それが男ならな
か弱いJCがどうしたらいいか分からない状況で責めるとか
俺には想像も出来ないわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:18:28.26 ID:s5YvvIya0.net
>>985
それはお前さんが男だからだ
女同士はもっとシビアだぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:22:28.43 ID:z/BQXhO30.net
>>984
ほんとキャラそれぞれの心情を読めてないな
ハナがいたから皆自分がしたいことや仲間を見つけることができた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:24:40.00 ID:zbg0T2Yd0.net
バンドで言うとリーダーorボーカルがソロデビューで脱退みたいなかんじ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:27:03.28 ID:rb8cvaol0.net
だがハナはそう憎めないんだよな小動物みたいだからか
これが180センチぐらいのいかにもな白人の大女ならともかく

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:27:18.87 ID:HVMMJCbZO.net
擁護するに値しないレベルの酷さ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:28:04.28 ID:PSGaJRMM0.net
この前の
ハイキューOPのグループみてーだな

ボーカルがいきなり辞める宣言

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:32:15.94 ID:z/BQXhO30.net
ハナは一部員でリーダーではないけど
そりゃ帰国したくないのは強く思っているだろうけど今回ばかりは仕方ない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:38:35.11 ID:s5YvvIya0.net
事情も分かるけど仲間には一言あってしかるべきかな
そこはクリアしてほしかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:57:10.08 ID:wja2iX1p0.net
>>989
ヘビトカゲの類

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:12:46.54 ID:V8YYoFrF0.net
>>988
自己都合で、捨てたわけだもんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:14:58.23 ID:V8YYoFrF0.net
急いで帰国する理由付けが弱すぎた。
入院したとかなら、まぁなぁ、、、

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:20:35.70 ID:HVMMJCbZO.net
てっきり持病があってそれを治す為の帰国とばかり…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:38:51.25 ID:z/BQXhO30.net
ハナはずーっと何年も家族離れ離れで暮らしていた
皆に何度か言い出そうとしたけど言い出せなかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:52:06.68 ID:76yL+0qg0.net
叩くのが好きだから叩いてるなんて言えない…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:54:23.30 ID:v1+OT2Og0.net
>>954
使えねー奴

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:02:42.97 ID:l60JThVd0.net
1000ならハナヤダワ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200