2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ESP 超能力者7人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:08:56.22 ID:bRBm6QUKi.net
その日、東京が超能力都市へと変貌する―。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局
・TOKYO MX     7月11日(金)25:35〜
・BS11         7月12日(土)27:00〜
・チバテレビ     7月13日(日)24:00〜
・テレビ神奈川    7月13日(日)24:00〜
・テレ玉        7月13日(日)24:00〜
・サンテレビ      7月13日(日)24:30〜
・TVQ九州放送    7月13日(日)26:30〜
・岐阜放送       7月15日(火)24:00〜
・三重テレビ      7月16日(水)25:20〜
・ドコモdアニメストア 7月18日(金)〜
・GyaO!         7月18日(金)〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://www.tokyo-esp.org/
・公式Twitter:http://twitter.com/tokyoesp_anime
・角川サイト:http://www.kadokawa....p/sp/2014/tokyo-esp/

◆前スレ
東京ESP 超能力者6人目
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1407689984/l50

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 04:34:28.22 ID:DuJHRTGX0.net
せっかく能力さずかっても
中にはスプーン曲げるだけの能力の奴もいるんだろうな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:32:44.85 ID:TXhSXFMF0.net
少年漫画風作品の女主人公に男女恋愛はいらない
キルラキルやシンフォギアを見習え

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:16:21.21 ID:81zCYTaa0.net
>>886
親友や妻を殺した奴憎いけど外交官死んで手掛かりゼロ

よし、テロを起こして一般人虐殺して黒幕連中炙り出そう
なんだかんだで黒幕の尖兵が自分を殺しに来た成功!

京太郎、これは必要な試練だった、お前は生きてヒーローになれ(無責任

ミナミ「え…あたしもう沢山殺しちゃったんですけど…

京太郎&リンカ「この町の平和は我々が守る!

もう全員擁護しようもないアホ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:20:53.52 ID:NY/GMI0R0.net
美奈実の部分が違う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:55:22.02 ID:/01me0j90.net
X-MENのパクリかと思ったらインディジョーンズが入ってたでござる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:06:27.15 ID:ZUoLnGXY0.net
異能バトル物って多いからなぁ。
玉石混合もいいとこだ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:17:50.96 ID:LHJGjpno0.net
>>891
ドクタードリトルも入ってたね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:43:51.58 ID:s3Er8Lvd0.net
カタルシスっての?スカッとする部分が全然なかったね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:58:27.26 ID:XGNOSdOTO.net
>>888
キルラキルの涼子はどう見ても鮮血とラブラブだっただろ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:07:47.78 ID:5Ssceu5D0.net
恋愛いるだろうが、最近レズ多すぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:13:23.64 ID:EqgdxiNe0.net
流子やで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:29:41.68 ID:/01me0j90.net
2期やるなら天下一武道会開催して視聴率を取り戻すしかないな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:19:23.92 ID:1gqa4GCs0.net
なぁ…原作は面白いのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:32:42.10 ID:qRl70XNr0.net
B級的面白さ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:01:10.25 ID:lz76S8Zr0.net
絵はいいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:01:56.05 ID:+4UZPWT+0.net
噴火予知の難しさ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140929/dst14092907400007-n1.htm
>目先の時空間にとらわれない予知感覚も必要

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:28:53.03 ID:JCku0BmqO.net
酷いアニメだったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:32:44.26 ID:Hc+40eef0.net
結局教授を倒したのはペリカンとか紅天女とか・・・
リンカの修行とか覚悟は何だったんだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:40:39.30 ID:wW1868ey0.net
何だよあの裸族はw
どうせ大した最終回じゃないとは思ってたがここまでとはな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:12:58.22 ID:5Ssceu5D0.net
売れないのがわかる・・・!?まさか俺にもESPが!!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:26:18.09 ID:+YJp3/RT0.net
公正さで知られる俺が思うに喰霊零は面白かった
東京ESPは一話で切るがよし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:30:20.54 ID:3mNEGhtP0.net
いやいやESPでしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:33:27.73 ID:NY/GMI0R0.net
喰霊零は知人全員が1話で切ってたし
その後他の知人に見せたら全員に
角川だねえwって言われて他の感想が無かったけど
ESPは1話の時点から原作読んでる知人は一人として観ていない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:48:40.19 ID:voPCuafJ0.net
喰霊零は二回見ようと思えば見返せるけど、
東京ESPはつまらなさすぎて、アニメは全部見るという習慣の一部として一回見るだけが限界

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:52:51.26 ID:12p6BqAy0.net
角川アニメ、少なくともエース系アニメって、はなから話を終わらせる気がなさそう
ESPもブラッドラッドも漫画のプロモーションとして作ってるだけ
ちゃんと終わったのは2クール取れた未来日記ぐらいか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:59:54.91 ID:NY/GMI0R0.net
ESPはプロモーションにすらなってない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:00:13.41 ID:Wtyv0uas0.net
適当にしか見てなかったので
わけわからないのですが
最終回は1話につながってたんですかね…
1話目は結構わくわくしたんだけどなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:05:47.69 ID:AU/rTzcn0.net
真面目に見てても、わけわからなかったよ
このアニメ作った人自分で面白いと思ってないと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:25:47.30 ID:R3zfiGj6O.net
>>888         シンフォギアのケロロさんは393とラブラブだったじゃないか!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:29:01.91 ID:YKjL+OoF0.net
真面目に観たら、真面目に観るアニメじゃないことが分かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:31:23.87 ID:5Ssceu5D0.net
あのダウジングESPがあったら糞アニメ回避出来たのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:37:15.32 ID:8Pnsy2gw0.net
喰霊零と評価が違いすぎて可哀想になってきた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:39:00.17 ID:qhccaXap0.net
べつに嫌いじゃないから執拗に叩く気にもならない
ただ残念アニメだとはおもう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:08:19.10 ID:NY/GMI0R0.net
美奈実が壷割りまくってたアニオリ謎行動は何だったんだ
アニメじゃ櫃じゃなくて壷から魚出すことにしたのかと思ったらそうでもないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:15:32.70 ID:AcBO6ZA00.net
>>889
ありがと ん?
教授を名乗るには2番めの行動は浅はかでない?
2番めと3番めつながりねえじゃん

洋画がベースにあるなら教授が主人公なんだろうけど
アニメにするとおっさん主人公にしづらいからな
タイバニはよく成功したと思うけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:17:21.58 ID:AcBO6ZA00.net
>>898
集英社ならトーナメントバトルになったのだがね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:35:55.05 ID:XGNOSdOTO.net
結局ラスト部分をまとめると
黒幕の皇天女様が差し向けた
天女隊(男)に教授が倒された、でOK?
つまりアークの正体=三千三の桃

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:58:08.58 ID:rJcckhXh0.net
最初からわかってはいたがやっぱり俺たちの戦いはこれからだで終わったな
続きが気になって原作に手を出すってほどの内容でもなかったしなんとも微妙

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:14:58.22 ID:jTYGx0vJ0.net
もう思い切って美奈実をヒロインにして教授サイドの葛藤を描いた方が良かったんじゃないか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:41:20.39 ID:U0pOojTa0.net
そもそもあいつらの行動に筋通ってないから
葛藤とかやりようがない
教授の自らが悪になって京太郎に正義の味方になる試練を与え
真の黒幕も見せるっていうはた迷惑でアホみたいな計画を知らない
ミナミの葛藤とか物語として虚し過ぎるw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:44:07.67 ID:2MyuV+300.net
教授は新世界を作った末にすべてを総べる救世主として京太郎をファクターに据えてるんだよ
義父である自分を殺せるくらい、情や愛を超えた高次の精神を持つ存在に作り上げたいっぽい
教授にとって美奈実やテロ仲間は啓示を実行する使徒にはなりえても
メシアではないらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:03:40.13 ID:EqgdxiNe0.net
そこまで考察するもんでもない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:07:33.62 ID:2MyuV+300.net
考察てより原作で出てきたワードをつなげただけだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:11:21.35 ID:h+JAfR+S0.net
BS11組だけど、松太郎と続けてバッドエンドで唖然としたわw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:13:39.99 ID:3mNEGhtP0.net
>>926
面白いじゃんよ
もうちょっと先まで見たかったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:21:47.93 ID:AcBO6ZA00.net
>>926
教授世代は北斗の拳を読み間違えたか、それともスロットから北斗知ったか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:59:20.94 ID:o5YMPyfE0.net
教授って実はまだ生きてるらしいね

救世主って何のことかと思ったけど
やっぱ京太郎のことなんかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:01:40.29 ID:3XTtTyjb0.net
幻覚能力者は後付けで何とでもなるからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:49:44.52 ID:IDca5sDO0.net
ペギョー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:01:18.42 ID:4pPq3kks0.net
主人公ほとんど能力使わんし敵は能力関係なく気功すごいから強いとかって原作まんまなんこれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:20:16.11 ID:TPoaKG7J0.net
テレポートは万能すぎて却って扱いにくいということがよくわかったアニメだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:28:19.43 ID:3XTtTyjb0.net
でもリンカの物体透過能力はテレポート+刀の攻撃に相性良いと思うんだけどな
能力無い状態で倒しちゃったからESP取り戻した意味無かったけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:47:31.23 ID:ldYTuHF60.net
美奈実は刀使わなくても素手でリンカに一回勝ってるんで
最終的にはESP関係ないキャットファイトになってたと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:07:22.87 ID:y10NRtQT0.net
ちょっと待て。松太郎バッドエンドだったのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:08:22.30 ID:2KTf7RTl0.net
ESPなのに主人公を格闘家にしたのがこの作品の一番わけわかんない所
傍目には敵殴る蹴るだから一般人との違いがわかりにくい
2部の氷使いのほうが超能力者主人公としてはよかったと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:21:40.49 ID:y10NRtQT0.net
ステッキで相手を殴りまくる魔法少女ってのもいたわけで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:29:52.92 ID:ehlOOiV40.net
このスレはアニメ2に移動しないのか?
もしかして地方はまだ放送してないとかないよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:41:47.13 ID:Q/0KiXuL0.net
岐阜三重配信はまだ終わってない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:12:11.42 ID:9rL+6nsFO.net
まあ次スレでアニメ2だったな。
ゲーマーズととらのあなのイベント行くやつよろしくな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:39:48.72 ID:0mDkDY4P0.net
なんだよこれ・・・・・
俺達の戦いはまだ続くENDかよ

1話のなんとか4課とは何だったのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:50:01.17 ID:Wv+FnVjZ0.net
>>941
作者的に2部の方がやりたくて作品始めたそうだから
その初志貫徹で2部からやっても良かったと思ったりはする

ただこの作品の場合脚本構成企画段階で外してるからなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:59:48.45 ID:q4pHi7MG0.net
頭蓋骨粉砕器ック
ttp://dic.pixiv.net/a/%E9%A0%AD%E8%93%8B%E9%AA%A8%E7%B2%89%E7%A0%95%E5%99%A8

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:12:52.02 ID:9rL+6nsFO.net
>>947
後半盛り上がって来たからすげえ続きが気になる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:15:37.99 ID:osDAXQOh0.net
喰霊はDVD全話に監督・シリーズ構成・プロデューサーによるコメンタリーが付いていたがこっちは制作陣のコメンタリー付く?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:12:21.17 ID:Zl00kkhY0.net
パンダが爺だからマスコットにならん。
ペリカンの謎能力で失笑した。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:16:07.78 ID:+/vBOEfV0.net
>>951
アニメ2板に次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:57:25.05 ID:+/vBOEfV0.net
ESP age

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:49:27.08 ID:uzCmoRzB0.net
教授を殺した羽衣2人について、全く説明がないのは
2期をやるつもりってことだろうか。
それとも原作を忠実に再現した結果なのか?
ってか、原作もあんなんなのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:06:16.85 ID:Zl00kkhY0.net
連続スレ立て規制でできなかった
中々埋まらないだろうし、時間置いてやってみるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:38:30.50 ID:Buu8KZ7nO.net
>>937
しかも味方側はショートテレポ限定なのに
敵の方は超長距離テレポート能力とかハンデ有り
島から出るのにどっかの魔法使いの姫様並みに苦労する

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:52:19.72 ID:Kh+ZMWtU0.net
なんでもありの「超能力」世界が戦闘バランスをとりにくいのは当然なんだけど、
リンカさんの「物体をすり抜けるけど、肉体の攻撃は当たる」ってのはなかなかよい着眼だったと思う

なんだかんだ言いながら大抵の超能力者の影響は受けにくくて「格闘戦」を描ける主人公だった
つまり上条当麻さん(あるいはでたとこプリンセスのラピス)のようなポジションだったと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:43:10.52 ID:cB4yGbgQ0.net
全体的にどんな敵倒しても全然カタルシスが感じられないのが致命的だった
モブキャラに容赦なくてバンバン死んでゆくし、
敵側に一般市民を大量に殺すエグい奴が多いのに
いざそういう奴と戦ってもほとんど殺さないし死なないからスカッとしなかったんだよな

1話に出てきた電車ひっくり返したり時限爆弾仕掛けたりした女とか
学校で一般生徒壁に叩き付けて殺してた植物使いの女とか、
ああいうのは作中の描写できっちり殺しておけよ
ただ頭蓋粉砕キックとかで気絶させるだけじゃスカッとしないんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:43:11.70 ID:uueeaHHc0.net
敵を倒すたびに最後にペギーが魚回収していくって展開にすれば達成感あったのにな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:45:53.89 ID:asR8J80A0.net
ただの勧善懲悪モノじゃ無い様だからな
テーマがもっと人間の汚い部分を描くところにある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:49:45.10 ID:qeE5v9Xh0.net
殺すのが楽しくて仕方ない無差別殺戮主目的みたいなキャラはほとんどアニオリだから
アニオリキャラ同士で能力差別しあって競いあって
殺しあって自滅とかやればよかったんじゃないかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:03:13.01 ID:ypa9dEk+0.net
ペギョー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:13:17.22 ID:NmNIl7AT0.net
美奈実は1話であれだけ人殺してるんだから最後は死ぬのかと思ったら生きてたな
これから一生、日陰者として逃亡生活を送るのだろうか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:26:10.50 ID:qeE5v9Xh0.net
一生日陰者として生きてくくらいの覚悟は京太郎の腕から離れたあの日から当然できてる
美奈実にとって怖いのは自分の命や人生じゃない

でもアニメの美奈実はさっさと泣いて叫んでたんで京太郎は早く美奈実を探して
僕が一生監視するねとか言いながら抱きしめてあげるか
一緒に地獄に落ちてあげればいいと思います

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:44:25.18 ID:QRqju2L+0.net
>>964が気持ち悪い。もしかしてこんな糞アニメのファン?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:26:06.40 ID:nLSbnzHI0.net
美奈実の覚悟というか、闇堕ちの理由が分かりづらいんだよな
日本政府の陰謀とやらで家族や親しい人達が殺されたとしても、あんな平然と
大量殺人が犯せるまでに割り切れるもんかね?
ブラクラのレヴィさんみたく、幼少の頃から生きる事は奪う事だという環境で
育ったならともかく、美奈実は数年前まで普通に生活してたように見えるし・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:34:57.38 ID:tGe8P/fv0.net
美奈実は平然と人殺してないよ(原作では)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:09:28.25 ID:9rL+6nsFO.net
個人的には初回とメガネ活躍回と教授の過去篇と11話のバトル開始回は良かったと思う。まあ最後はアニオリ展開で終わらせた方が良かったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:05:39.20 ID:9rL+6nsFO.net
1000行かずか…(´・ω・`)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:23:57.57 ID:uueeaHHc0.net
OVAはリンカと美奈実をテレポートを駆使してダブルデート大作戦で

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:59:55.38 ID:bHrttihN0.net
なんかオチが読めるんだが・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:38:19.52 ID:C+um5CQd0.net
それがあなたのESP

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:41:38.77 ID:tGe8P/fv0.net
黒幕は母親の方に引き取られて成長したルート次元から来たもう一人のリンカ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:38:10.81 ID:rXZI2/7j0.net
浅黒い肌してクロとか呼ばれてるんじゃないだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:52:56.55 ID:d8Zl3Fij0.net
円盤・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:48:00.95 ID:PWwI/Cza0.net
まあ諸悪の根源にして人類の敵はリンカの姉のランカなんだけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:31:36.37 ID:mkGc1NyO0.net
そんな大物は出てこんだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:33:06.59 ID:aDqkkX780.net
2期の告知まだか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:19:09.91 ID:Gt11CHBl0.net
円盤が累平3000枚売れたらあります

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:36:28.63 ID:LYXbbCjT0.net
一巻はまー1000枚台だろうね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:25:50.72 ID:3/2X08oG0.net
むしろ製作者側はこんな内容でも売れると思ったのだろうか・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:45:07.00 ID:Iz8bajbI0.net
どの層に売るつもりだったのかが先ず謎
製作側に3行位でセールス上の目算を書き出してほしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:46:03.46 ID:2yB6XdEF0.net
売れるかどうかは割と運の要素もあるから、面白いかどうかについての方に言及する方が無難やで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:46:17.35 ID:/s4uAE7U0.net
9話のボコラレシーンは何度見ても抜ける(*´Д`)ハァハァ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:03:26.48 ID:yiwTvzifI.net
いくら何でも最後投げやりすぎじゃないか。2期やる前提みたいな終わり方したけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:13:09.56 ID:FE1rDj7T0.net
並の会社なら爆死アニメの2期は作らんが
こちらは天下の角川さん
円盤爆死しようが2期が期待できるんだよな

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200