2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:29:19.11 ID:a9tMFTnG0.net
>>366
スレでも死んでいるかどうかの議論はあったけど、
生きているという説でもあそこまであっさり後遺症もなく
蘇生すると考えた奴はほとんどいなかったんだよなぁ…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:30:09.96 ID:pKsrYJ+l0.net
>>364
火星人つったって移民しただけの地球人なのだから結局地球人の99.9%が

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:31:06.15 ID:w+vI8SR20.net
>>354
イナホ、ここは俺に任せて先に行け、なぁにトラウマはもう克服済みだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:31:41.18 ID:LvYDAkYc0.net
アルドノア起動因子が皇帝遺伝子に刻まれてるっていう設定も胡散臭い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:31:47.45 ID:5cSAIJ2P0.net
>>367
いや普通に蘇生するってだいたいみんな思ってただろ
俺も何回も書いたし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:32:16.46 ID:8J7BG3Ql0.net
>>367
100歩譲って生き返ったとしても^p^になって天真爛漫な姫様になってくれないとな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:32:34.08 ID:urmBjZehi.net
>>362
失礼しました。
そうすると、遺伝子に刻まれた情報を確実に三代後に伝えるには?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:32:57.60 ID:a9tMFTnG0.net
>>368
じゃぁこの作品は地球人同士の戦争ってことで。
イナホを含む旧地球人が全員死んで新地球人がそれに取って代わり
繁栄するというハッピーエンドでも期待しましょう。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:33:39.89 ID:NzhTp5r80.net
>>367
あまりにアホすぎてまともな人がだれも議論に参加しなかっただけなのに
死んでいると吠えていた人にはそんな風に伝わるんだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:34:00.11 ID:e76wBVpo0.net
>>358
〉今の状況を考えれば地球側に莫大な賠償を課されての停戦が妥当だから。

やっとわかった。
地球側「に」じゃなくて、地球側「が」なのね。

あるいは、賠償を じゃなくて賠償が ね

粘着してごめんね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:34:42.12 ID:5cSAIJ2P0.net
>>374
間違いなくそうはならないから期待するなよ
可能性はゼロ
あの時点で姫が死ぬ可能性と同じ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:34:55.00 ID:sNZkRDqm0.net
面白くなりそうな雰囲気だけで面白くない理由がわかってしまった
姫が可愛くない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:35:07.85 ID:a9tMFTnG0.net
>>371
最終的に蘇生するにしても何話か昏睡状態になっているという予想が大半だったぞ。
目を覚ますのは最終話だという予想も結構あった。

ああまで後を引かない形で即蘇生という予想はかなりの少数派だった。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:35:08.39 ID:Q1TWKL8k0.net
最後にイデが発動して両人類滅亡エンド

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:36:16.89 ID:e76wBVpo0.net
俺は姫は植物状態でアルドノアドライブ発動装置として利用される
って書いたけど、つまんなすぎてスルーされた。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:37:10.11 ID:5cSAIJ2P0.net
>>379
大半じゃないっての
当たり前すぎてみんな書かなかっただけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:38:28.19 ID:h5Nh7hKp0.net
というかライエの殺人未遂丸ごと要らなかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:38:30.42 ID:mBqQXPn60.net
>>378
変装すればかわいいんだよ・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:39:33.21 ID:F3EFw8bI0.net
半島は壊滅した設定だから
嫌韓を持ち込むな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:40:21.94 ID:LvYDAkYc0.net
悲劇だって王道なのに
無理にハッピーエンドでまとめるからこうなるんだよ

虚淵戻ってこい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:40:38.69 ID:a9tMFTnG0.net
>>382
それ言ったらザーツバルムの真意も
みんな予想していたけど当たり前すぎて書かなかった
みたいな言い方ができなくね?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:41:00.29 ID:sNZkRDqm0.net
>>384
表情の変化が乏しいからか人形みたいだな

OPもそうだがなんかシリアスで壮大な雰囲気だけは出てる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:41:33.53 ID:a9tMFTnG0.net
>>385
むしろ北朝鮮の壊滅により悲願の統一を果たした立場じゃない。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:42:29.80 ID:NzhTp5r80.net
人工呼吸キターとか上書きとかスレイン・・・などのレスを
後遺症無しの蘇生という意見と分からないレベルの残念な読解力みたいだな
なぜそうなのかもう少し詳しい人が解説してくれていたのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:42:51.17 ID:5wPBHEiZ0.net
>>382
サイレントマジョリティかよww

今思うと雨宮とかいう声優が即効姫生存バラしたのも
死亡展開に視聴者の期待が高まりすぎないように水指しておこうという配慮に思えてきた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:44:36.43 ID:QyMEl/IY0.net
>>373
女系ならミトコンドリアに書き込めばいいけど、そうでもないみたいだしなあ。
倍数性と呼ばれる人間も含めて多くの有性生殖生物では減数分裂という段階でランダムに遺伝子選択しちゃうし。
組になってる染色体鎖の両方に書き込んでしまうとかかな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:45:04.45 ID:N4MJHUsP0.net
虚淵が脚本やってたら凄いことなってたろうな
勿体無いわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:45:24.26 ID:e76wBVpo0.net
>>379
俺も、常に常駐してるわけじゃないけど
それでも放送後スレを見てた感じだと大半ってことはなかったと思うな。

大体、イナホが蘇生させてすぐに目覚めるんでしょ。っていう感じの予想もけっこうあったと思うよ。
かなりの少数派ではなかったと思う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:46:23.01 ID:w+vI8SR20.net
ネタで書かれた事を本気にしてしまったタイプか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:46:23.80 ID:CbmhhtJk0.net
予想のやつはライエがあの光学迷彩使って姫に成りすます
だろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:46:56.46 ID:a9tMFTnG0.net
>>393
これより凄い脚本ってものなかなかアレだな。

よく考えたら戦闘に挑んだ火星騎士以外人が死んでいないから
虚淵イズムが全然無い作品だな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:47:54.83 ID:CbmhhtJk0.net
>>397
お前は1話から見てこい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:48:22.21 ID:K9VfyCIl0.net
まさかの姫死亡でライエorエデルが光学迷彩で姫に化けるとか
あそこで〆られたのは本物の姫様じゃないか、姫は暫く昏睡状態とか後遺症が残るとか
綺麗にスレインの記憶だけ抜け落ちてるとか、人工呼吸だヒャッハーとか、次週何事もなく復活してるよ!とか

どれがまともでどれがまともじゃないはさておき、これくらいはあったようなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:48:39.14 ID:e76wBVpo0.net
>>397
主要キャラでってこと?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:49:25.03 ID:h5Nh7hKp0.net
ヒロイン殺すにしてももう少しマシな死なせ方するわな
あんなマヌケな死に方するヒロインとか前代未聞だわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:49:40.86 ID:a9tMFTnG0.net
>>398
いや大衆の死は演出でしかないでしょ。
多くの人が亡くなりましたという状況を表現するための。

主要登場人物が死んで物語が動く要素は無いでしょ。
カームもインコも大尉も全然死んでいない。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:50:34.37 ID:mBqQXPn60.net
姫は死んでライエが成り変わるくらいでも良かった

今じゃ姫が演説で全部ぶっちゃけた以上、ライエのいる意味って更に低下中だし
公式に暗殺の証言に立たせるにしても、地位も名声もない子供の証言を誰が信じるのかという
今後何させるんだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:50:41.33 ID:a9tMFTnG0.net
>>399
あえて触れなかったが、そういうのもあったなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:50:58.38 ID:CbmhhtJk0.net
>>402
機体に吸い込まれて死んでいったイナホの友達はもう忘れられたのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:51:36.31 ID:LvYDAkYc0.net
モブに厳しいだけが虚淵イズムじゃないよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:51:39.44 ID:5cSAIJ2P0.net
虚淵でもメインヒロイン前半で殺すとかありえねーっての
そんくらい普通わかるだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:51:39.54 ID:AFiZjYPbO.net
普通に予想の範囲内で進行してるのに妙な奴が湧いて拗らせてる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:52:19.02 ID:a9tMFTnG0.net
>>403
まさかの火星への寝返り。
というか地球のために戦っている奴ではないので、
毒気が抜けたら火星についても別におかしくはない。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:55:13.70 ID:mBqQXPn60.net
>>409
エースパイロットならともかくライエ寝返ってもどうでもよくね
せめて姫拉致って火星にお持ち帰りするくらいしないと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:55:31.83 ID:F3EFw8bI0.net
姫がアルドノアについて語ったが伊奈帆は全てを信じてはいない
「それは違います。空が青いのは屈折じゃなくってry」と突っ込みを
入れていることで分かるだろう
アルドノアの起動因子を遺伝子に焼き込んだを信じたかどうかも怪しい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:57:48.66 ID:pKsrYJ+l0.net
想定の範囲内はもはや詐欺師のトレードマークなのも想定の範囲内

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:58:30.05 ID:CbmhhtJk0.net
>>409
火星人に裏切られて父親殺されてるから火星人にもう信用が無い
だからこそ姫様に成り代わってやる、なら辻褄合うけど火星に付くより利用するって感じになるんじゃね

恨み復讐レベルにしてみたらザーツレベルと変わらんだろうライエ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:59:02.64 ID:urmBjZehi.net
>>383
今まで内面を見せなかったアセイラムの苦悩が告白される大事なシーンになっていたじゃん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:59:48.65 ID:F3EFw8bI0.net
>>367
スレインきゅんは後遺症持ちだから、姫も当然後遺症を持つべきと言いたいのかw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:59:54.22 ID:a9tMFTnG0.net
>>411
すでに知っている知識が間違っていることを指摘するのと
相手から初めて聞かされた事を推測で疑うってのは全く別だと思うぞ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:01:16.74 ID:EIstgAvW0.net
たまにはスペースノイド的ハッピーエンドがあってもいい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:01:44.59 ID:LvYDAkYc0.net
ていうかトロイヤード博士は本当に死んでんの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:03:22.81 ID:QyMEl/IY0.net
>>416
初対面で姫が暗殺されたのは影武者って言った時にも個性的な仮説と評して、
ダンゴムシ駆除に変身した時にちょっと驚いたようだし、後に実際の身分を明かした時にも仮説じゃ無かったのか、が感想のイナホだからなあ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:03:41.34 ID:a9tMFTnG0.net
>>413
ライエの苦しみは火星人なのに火星を憎んでいることだから、
姫とのアレでそのわだかまりが解けて火星を許せるようになり解放されたら
火星人のアイデンティティとして行動するのが自然かと。

まぁその結果が火星人養うために地球人を滅ぼすってことになるのは
皮肉だけどw
まぁライエは地球には何の義理もないので仕方ないよねとw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:05:08.94 ID:3c6coZ/m0.net
ライエは姫と今回の件を切っ掛けに仲良くなりそう
ボディーガードも出来るしエデルリッソより側近として使える

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:05:19.74 ID:w+vI8SR20.net
>>418
きっと骨格から姿まで変えて生きて息子か娘の手助けしてるよ
その内ハサミとか渡して死ぬ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:06:42.24 ID:CbmhhtJk0.net
>>420
まだ火星には父親を裏切って殺した首謀者が残ってるんだからそれはないだろ
姫様殺して戦争仕掛ける計画のやつに裏切られた娘なんだから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:07:03.51 ID:e76wBVpo0.net
>>422
姫様、ずいぶんバイオレンス&エキサイティングな人生を託されましたなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:07:12.20 ID:a9tMFTnG0.net
冷静に考えたらライエが心理的に解放されると
「火星のためにアタシも地球人と戦う!」となる罠

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:07:38.34 ID:MMifqMWJ0.net
>>421
「あんたは私に殺されたのよ。だから私が死んでもあんたにはどうでもいいことなのよ。」と言って姫のために敵と差し違えて散るライエが浮かぶでえ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:08:09.41 ID:pKsrYJ+l0.net
>>414
ライエが本音ぶちまけてたせいでアセイラムの本音も出て
それらがまわりの人にも伝わった感じだな
大尉の本音が艦長に伝わったり、ザーツの本音がスレインに伝わったり
ラストに向けて、いったん雨降って地固まるというか、それぞれの本音が出そろったというか
そういう話だったんだろう10話

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:08:20.18 ID:N4MJHUsP0.net
考察しててやっと謎が解けてきた
姫様、実は死んでないね
簡単な理由として、チタンが埋め込まれている可能性があるからさ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:08:21.33 ID:CbmhhtJk0.net
>>422
生命繊維ってアルドノアの事だったか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:09:59.63 ID:K9VfyCIl0.net
>>421
ライエがボディーガード等のために好意的な意味で姫様に近づこうとしても
前科があるがゆえにエデルリッゾにシッシッされる可能性も
エデルリッゾが優秀な人材ならまあいいんだけど今のところは、なあ…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:10:23.15 ID:F3EFw8bI0.net
伊奈帆はアルドノアを起動した者が死ぬとアルドノアも停止する
ということも疑っているだろう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:10:42.12 ID:8J7BG3Ql0.net
>>407
誰も姫様が殺されるなんて思ってなかったのに殺されたから面白くなってきた〜って
思ったのにすぐ蘇生してつまんねって言ってんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:10:56.40 ID:Q0KsYh/m0.net
チタンと丸太があればアルドノアに勝てるかも知れんな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:11:15.08 ID:a9tMFTnG0.net
>>423
それはあるにしても火星全体を憎む心は消えても良いかと。
カームみたいに「火星人が皆お父様の敵というわけではない」と割り切ればオッケー。

そうなると火星人として火星のための行動取ることでライエは昇華しましたと。
まぁその結果が地球人との戦闘なんだけどねw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:13:15.70 ID:N4MJHUsP0.net
>>433
チタンの詳細については最終回で説明されそう
アルドノアドライブよりも重要性が高い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:13:21.93 ID:LvYDAkYc0.net
タルシスから声が聞こえる
その声はトロイヤード博士だった
そしてタルシス起動 スレイン自身のルーツが古代火星人であると判明

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:14:56.22 ID:/XhFlhQI0.net
>>422
それはつまり、服着てるんだか着てないんだか分からない格好で大暴れするってことですか?
スレインが?
そんなん、見たくねー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:15:11.50 ID:a9tMFTnG0.net
ライエが一度も火星人が罪もない地球人を殺していることを非難せず
地球人のために戦うという意志を見せなかったのは、
あくまでもライエのアイデンティティは火星人で、
それなのに火星を憎んでいることに苦しんでいたから。
この辺は制作陣が慎重に描写しているのがわかる。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:19:52.91 ID:urmBjZehi.net
>>427
ですね。
あと、この作品じたいの、戦争が何故起きるのかというテーマに対して、相互理解の不足みたいなのがありそうで、
そういったテーマ性に繋がるシーンだったかも

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:20:47.93 ID:QyMEl/IY0.net
火星人に裏切られて家族を失い、自分の拠り所としての家族も火星も失ったのがライエの辛さだろう。
だが火星人と自ら称したように地球にいられるとも思ってない。
だから裏切られても平静に善良に振る舞い地球の人にも受け入れられて居場所を得た
(ように見える。今後の展開で地球側から仮説への憎しみをぶつけられるシーンはあるはず。)
姫のことが妬ましくなったんだと思うがな。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:21:17.62 ID:e76wBVpo0.net
>>438
地球で、出生を偽って暮らしている間に
将来、敵になるはずの地球人から、ライエちゃんライエちゃんと子供のころから可愛がってもらって
いつの間にか地球人との間には決して無視できないきずなが生まれていました

ってことなら、地球側につくっていう可能性もあったんだろうけど

戸籍もなくて学校すら行ってないみたいだし、独房みたいなところも「今までよりは快適」つってたし
今までの地球暮らしが過酷で、地球に対して全く愛着とかなさそうなんだよね、ライエちゃん

来週、誰かライエちゃんに折り紙の鶴を折ってあげたって!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:23:33.67 ID:CbmhhtJk0.net
ライエは告白したわけだから首謀者が誰だったとか詰問されないのかね
下っ端で首謀者まで知りませんなら終わりだけど
追求するべきだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:23:44.32 ID:urmBjZehi.net
>>441
エデルリッゾが姫様のために鶴を折ろうとしてなかなか上手く出来ないのをライエが教えてあげるとか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:24:38.79 ID:a9tMFTnG0.net
>>441
次週ドサクサで脱出を果たしたライエが火星人としてのアイデンティティを取り戻し
地球人の避難民を殺戮する大活躍が見られます。
こう御期待!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:25:12.09 ID:PJdSyW6O0.net
アニプラからサントラ届いた
箱でかいなww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:25:49.55 ID:UPcdP+GH0.net
>>442
良く考えたらそうだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:28:34.28 ID:IVPhIcoII.net
姫の声明から察するに謀殺の黒幕は火星騎士全員って思われてない?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:28:59.54 ID:larml7Zu0.net
スレイン「姫様以外どうなってもいいぜヒャッハー!!!」
ってなるのが楽しみなんですけどくるかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:30:09.32 ID:w+vI8SR20.net
スレイン「愛などいらぬ!」と言って修羅の道へ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:31:20.26 ID:e76wBVpo0.net
>>443
姫様、殺しかけたライエとエデルリッゾちゃんがそこまで仲良くなったらすごいな

>>444
コードギアスで、ユーフェミアが日本人皆殺しにしようとしたクラスの衝撃的展開だわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:32:50.09 ID:vBkUwUzO0.net
スレインは愛に生き愛に死んでもいいよ
全ての罪を背負って姫と姫の守りたい火星を守って死ぬ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:33:36.13 ID:urmBjZehi.net
ライエはもう過去を捨てて、伊那帆のために闘う事を決意したかもしれない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:34:16.41 ID:K9VfyCIl0.net
姫様は自分を狙ったのは「地球侵略を目論む軌道騎士の策略です」って言ってたから
その辺はもう画面外でライエに追求したものだと脳内補完してたわ
ただ名指しにしてないから姫排除派じゃない騎士からしたら「え?ちょw」だろうけど
まあザーツがシャットアウトしてるから広まってはいないんだよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:35:06.57 ID:pKsrYJ+l0.net
>>439
誤解やすれ違い、相互理解の欠如、それらに対する強烈な皮肉も描かれてるものな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:35:17.25 ID:QyMEl/IY0.net
イナホが死んで修羅と化すユキ姉をなんとなく見てみたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:38:11.01 ID:a9tMFTnG0.net
今のザーツバルムがライエに真意を話したら
「あなたのことは許せないけどあなたが火星を思ってやった事はわかったわ」
と、ザーツバルムの下に付くという展開は成立するな。
スレインだって冷静に聞いていたし。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:38:11.38 ID:F3EFw8bI0.net
>>444
レイレガリア皇帝が宣言したから今更感が…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:38:21.41 ID:RLmlwdDT0.net
ここまで来てやっと感情移入できたのがまさかのザーツバルム卿ただ一人とか予想外すぎる
ザーツバルム卿頑張れ
食事用ナイフ握っただけで血でちゃうような柔肌だけど応援してる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:38:46.04 ID:urmBjZehi.net
>>454
そこらへんが、視聴者の中の少年少女達に伝わって欲しい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:39:42.86 ID:ErhYbXYi0.net
BGMがいただけないな
音楽作ってる人進撃の巨人と一緒の人?

じゃなかったらパクリじゃんこれ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:40:35.33 ID:BbElOVc20.net
ライエは「アルドノアという古代文明の超科学を頼りに古臭い封建制度にしがみついた民族。
位を得たいばかりに武勲を挙げることに躍起になる平民。それを平気で裏切り踏みにじる貴族」
って火星の制度全体のことまで批判してたから、今更クルーテオやエデルリッゾほど火星人マンセー・地球人は劣等民族というギルゼリア的思想には熱中できないんじゃないかと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:40:45.69 ID:fJMKuKa10.net
アルドノアの起動権を持つ皇族が死ぬと借り受けた騎士の起動権も消えるのだろうか?
例えばザーツバルム達のような2世代目の騎士は同じ2世代目のギルゼリアから起動権を貸し出された筈
もし皇族の死で起動権を失うのであればギルゼリアが死んだ後の37家門は動力源失って漂流者になったと思うのだがどうだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:40:52.32 ID:LvYDAkYc0.net
>>458
相当な力こめて握ってますから
> ここまで来てやっと感情移入できたのがまさかのザーツバルム卿ただ一人

恐ろしく同意見

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:41:25.81 ID:CbmhhtJk0.net
>>456
成立するわけがない
父親を裏切って殺したのはザーツそのものなんだから
恋人殺された復讐だーのザーツと何一つ変わらないむしろライエにしてみたら殺す相手だろ
ザーツをライエが殺してそれを見たスレインがライエ殺してそれを見た姫様がスレインに銃を向けるという火星人ドミノ

ないな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:42:42.45 ID:LvYDAkYc0.net
>>462
初代から借りなおすんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:43:24.76 ID:5AuTPOhK0.net
資源がない→よし盗もう→盗む僕が悪いんじゃなくて資源を持ってるあいつらが悪い→選民思想
って流れだったのだから、彼らの貴族趣味ってSSみたいなものだったのな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:44:41.38 ID:F3EFw8bI0.net
>>442
火星に凱旋する予定だったから、娘のライエに暗殺に関する詳細は話さないだろう
火星に帰ってからも狙われる可能性があるからね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:46:37.33 ID:fJMKuKa10.net
>>465
初代は病気で引退して火星にいるのに月で漂流している連中にどうやって起動権渡すんだ
ザーツバルムとオルレイン(生死不明)に至っては地球にいたよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:46:37.95 ID:QyMEl/IY0.net
>>465
でも初代が到着するまではアルドノア動かないのではなんても思う。
「わりぃ、ギルちゃん死んだから止まったでしょ。俺が再起動させに行くわ!それまで何とか動力無しで頑張ってね」とか初代が通信入れてたのかな。
まあオリジナル起動権持ちの皇帝一家から重複して貸与を受けられるとかなら平気だろうけど。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:48:07.14 ID:a9tMFTnG0.net
>>464
スレインだって姫を殺そうとしたのは私だという主張を聞いても
殺してやる!とはならなかったわけで、
ライエもザーツバルムなりの正義があるって事を
一連の出来事で理解できるぐらい成長したと。
それが火星を思ってのことであるならなおさら。

さらに父親を口封じする意図はなくトリルランが勝手にやったけど
ライエに「父君のことは申し訳ない」と謝罪したらもうイチコロ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:49:12.60 ID:LxzJMVfE0.net
>>466
国力を工業力・軍事力に極振りしてるのも第三帝国まんまだよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:49:48.10 ID:NzhTp5r80.net
オルレインが生きていて皇帝が死んで止まるなら
戦艦作れないから大丈夫な気がする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:51:39.66 ID:F3EFw8bI0.net
>>462
姫暗殺しても問題ないんでしょ
それで分かるじゃないですかw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:51:43.27 ID:urmBjZehi.net
>>462
だから消えないと考えた方が合ってそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:52:31.75 ID:e76wBVpo0.net
皇帝と姫はすべてのアルドノアドライブを起動できるマスターキー爺&マスターキー娘
騎士は借りてるカタフラクトとか城に設置されている自分のアルドノアドライブだけ起動できる一般キー人間

クルーテオのカタフラクトはクルーテオが死んで停止してたけど、城主が死んだら
その降下城のドライブも全部停止するんだとしたら、ちょっと不便な気がする

あと、死んだことを即座にドライブ側が感知できるってことは、姫の体から何かアルドノア波みたいなものが出ているってことだろうか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:52:38.82 ID:Yat1TtGu0.net
サントラとED届いたから今から聞くぜ。 EDのジャケ裏は二ロケラスとスカイキャリアだった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:54:46.56 ID:pKsrYJ+l0.net
>>466
ナチ引き合いに出すまでもなく歴史で実によくみる正当化だね
植民地主義でも資源や労働力を求める暴挙の正当化のために征服先の人々を下等劣等とみなす

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:55:08.81 ID:QyMEl/IY0.net
>>475
反重力やら次元バリアやら出せる奴らだよ。
たぶん時空を何とかして感知するくらいできる。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:55:28.71 ID:LvYDAkYc0.net
>>468
まあ言われてみればそうかも
>>469のオリジナル起動権持ちの皇帝一家から重複して貸与を受けられるって説が有力だね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:55:50.82 ID:CbmhhtJk0.net
>>470
すまんが俺にはスレインの心情がまったくわからんし理解できんので何とも言えん
それにザーツは火星のことなんて思ってないただのわけのわからん復讐含めた利用私利私欲

それに騙されるから暗殺に加担しちゃうのか
なら終わりかな
あれだけ火星人は信用できないって言ってたからありえないと思うけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:57:25.82 ID:F3EFw8bI0.net
>>475
起動権を持つ者は停止したアルドノアを起動できるでしょ
そうでなきゃ、クルーテオのタルシスを回収した意味がないよw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:58:02.87 ID:urmBjZehi.net
>>475
謁見の間の通信能力みたいなもので、心拍をチェックしているのかもね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:58:41.07 ID:L+srXQSs0.net
イナホが恋をして弱くなる(安定メンタルに隙が出来る)
スレインが恋以外に目を向けて強くなる(自己確立)

物語のバランス的にひっくり返ってもおかしくないけど事は単純じゃなさそうだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:00:00.58 ID:e76wBVpo0.net
>>481
起動権も共通なのかな?
起動した人が死んだら停止
権利、共通でクルーテオ号はざーつでも起動できる

起動した人以外が操縦とかできるのかな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:01:16.34 ID:HC9eNRxl0.net
傍観艦長ワロタ
オッパイとべろちゅーのどっちかやれよwwwwwww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:02:28.83 ID:LvYDAkYc0.net
>>484
戦艦のデューカリオンだって起動したの姫だけど
操縦してる奴は違うだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:05:54.42 ID:F3EFw8bI0.net
>>470
ザーツバルムの揚陸城は地球の軌道上にあったからね
ザーツバルムを殺したら揚陸城の主要機能が停止して
みんな死んじゃうだろ。いくらお馬鹿なスレインきゅんでも殺せないさw
揚陸城が地球に降りてからザーツバルムを殺すかどうか見てみよう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:07:14.47 ID:68B1/Jfb0.net
それなら、皇帝は起動権を貸与せずに、起動したアルドノアを貸与すればそれでよかったと思う。
反乱の可能性はゼロになるし、騎士が死んでも戦力は保たれる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:10:24.26 ID:pKsrYJ+l0.net
>>488
それだと騎士同士が起動済みのアルドノアを取り合う内乱になるかも
あと騎士でもなんでもない人の下剋上とか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:11:52.37 ID:5L6H9X+z0.net
そういやもしイナホがオルレインの息子ならデューカリオンの起動できるんかな
あれは直接起動権を付与された人間のみだろうか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:12:01.42 ID:68B1/Jfb0.net
>>489
皇帝の意志一つで無力化できるから問題無いっす

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:15:24.46 ID:pKsrYJ+l0.net
>>491
いやー騎士どもがなにやってるかなんて皇帝さっぱり把握してないぽいしやり放題でしょ
戦力もずたぼろになるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:15:53.86 ID:Fj00OUATO.net
お前ら何騒いでるんだ?
二代目皇帝死んでも初代が生きてるからアルドノアドライブが止まらなかっただけだろ
爺さん皇帝が起動権剥奪するとでもアルドノアに命じなきゃ止まらんよ

こんな簡単な事もわからんのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:18:02.22 ID:5L6H9X+z0.net
皇帝一族はマスターキーってことでどんなアルドノアも起動できるのはわかるんだけどさ

付与された騎士たちは紐つけされてんのかね
紐付けされたアルドノアしか起動できないとかそういうのあると思ってたけども

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:18:09.57 ID:h5Nh7hKp0.net
描かれてないことをそんな自身満々に言われてもな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:20:34.86 ID:QBL70JCz0.net
母よりも父と関わることが多いよね
スレインには博士の父、ライエにはテロリストの父とか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:21:37.95 ID:dqZ96LoY0.net
ライエは後に強制連行され従軍慰安婦にされたと騒ぐんだろうな
謝罪と賠償を要求しちゃうんだろうな
後悔するわよって言ってるし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:23:44.44 ID:F3EFw8bI0.net
>>494
起動権の矛盾が出てくるだろ。起動権は皇帝が作り出した眉唾物ということに行き着くと思うよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:25:30.13 ID:urmBjZehi.net
>>494
多分、クルーテオに紐付けされたアルドノアドライブはクルーテオしか使えなくて、
ザーツバルムとかは使えないんだと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:27:50.59 ID:S9/cqikT0.net
>>122
だったらまず艦長が蘇生処置をして疲労してきたところでイナホの方が視聴者としては腑に落ちるがな
イナホがただ見てるだけではいられなかったっていう感じで感情移入できるし見てるだけで軌道確保もしない艦長にも不自然さがなくなる

姫様フラグだってそれなら立つだろうよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:31:01.44 ID:pKsrYJ+l0.net
>>494
>紐付けされたアルドノアしか起動できないとかそういうのあると思ってたけども
おれもそう思ってたな
これがないと騎士どうしでアルドノアの奪い合いになる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:31:50.55 ID:a9tMFTnG0.net
>>500
この作品は全ての活躍がイナホに集中するように作られていますので。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:33:52.17 ID:Fj00OUATO.net
よくわかってない奴がいるみたいだが
アルドノアの力を使うことを承認出来るのはアルドノアから継承者として認められた初代皇帝とその子孫だけ
他の輩はそのエネルギーを引き出すアルドノアドライブを使っていい権利を貸し出されただけ

アルドノアとアルドノアドライブの区別が出来てない馬鹿がいるんじゃね?

皇族皆殺しにしたらアルドノア自体使えなくなるが、皇族の誰かが生きていればアルドノアドライブは止まらんよ

だからザーツバルムは姫を殺してアルドノアの継承者を消してしまった上で
爺さん皇帝から自分をアルドノア自体の継承者に指名させるつもりなんだろ?

爺さんが死にかけてる今一かバチかで必死なんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:35:06.24 ID:BbElOVc20.net
>>501
あと、スレインが拷問された時にクルーテオが「起動権を持つ者といえば・・・」で
もう死んでるはずの姫様を真っ先に思い浮かべたのが不自然になってしまう

紐付けなしなら普通は他の騎士が起動した可能性を疑うだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:37:35.89 ID:GkzFdPhZ0.net
艦のトップが蘇生処置をしないで軌道確保、脈すら取らないとかなめてるとしか言いようがない

救助者の脈取らないで心臓マッサージとか肋骨折るつもりかよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:38:11.11 ID:pKsrYJ+l0.net
>>503
悪いけど 単にアルドノアドライブまで書くと長いから
みんなアルドノアドライブを指してアルドノアと言ってるだけだと思うよ
文脈でわからない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:38:59.56 ID:HC9eNRxl0.net
>>500
つかどっちかが心臓マッサージでどっちが人工呼吸やれば良いんだよ
艦長ヴァカかよ
主人公立てるためにサブキャラがアホになるアニメなんていかんでしょ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:39:12.48 ID:urmBjZehi.net
>>500
指揮官は状況の把握と、先の展開を考えた指示をする必要があるから、まずは伊那帆が作業するで、おかしく無いでしょ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:39:29.82 ID:Fj00OUATO.net
>>506
それがわかってるならこんな馬鹿丸出しの論争してないだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:40:38.99 ID:5L6H9X+z0.net
>>500
艦長は医者呼べって言わなきゃいけなかったからその間にイナホが蘇生はじめてるのはまあ不思議じゃないさ
二人でやった方がいいかもしれんけど人工呼吸だけイナホ担当だと大分間抜けな図になるからしょうがない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:41:28.49 ID:5L6H9X+z0.net
>>509
というよりお前が言ってる論争の争点ズレてね?
みんなそんな話してないと思うんだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:41:50.63 ID:urmBjZehi.net
>>507
処置が長時間化する事や場所の狭さを考えると、交代しながらの方が良いかも

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:42:09.33 ID:QBL70JCz0.net
まぁなんつっても心肺蘇生法を真面目に習ってたと思われる伊奈帆が
複数いる場合は交代するべきだということも知ってるのに代わらなかったとこがだね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:43:22.42 ID:QyMEl/IY0.net
>>513
交代っていうか心マ係と人口呼吸係には分かれるよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:43:40.02 ID:dqZ96LoY0.net
>>508
まともな指揮官ならそもそも姫を野放しにしてないから
能力的に疑問があるからの指摘だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:44:49.31 ID:pKsrYJ+l0.net
>>509
おれも>>511と同意見 きみだけがズレてるようにみえる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:44:50.66 ID:UPcdP+GH0.net
自然にイナホに人工呼吸させる展開にしたいなら艦長をあそこに登場させなければいいのに
拳銃とられるマヌケ役が必要だから登場させられたようで不憫

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:45:50.83 ID:lMjwc/fJ0.net
CPRで分担するのなんて常識じゃね?
カウントしながら心マするのって結構キツいぞ
訓練受けた人なら尚更分担すると思うが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:46:16.13 ID:Fj00OUATO.net
>>516
自演乙

スレ辿ったらお前さん自体理解できて無いじゃんw
何だよ紐付きってw
アルドノアドライブをアルドノアと勘違いしてなきゃそんな事書かないだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:46:40.99 ID:GkzFdPhZ0.net
だったら逆でもいいんじゃねぇの?

最初イナホで後艦長

イナホが疲弊して艦長変わる
変わって早々に姫生き返って「???」
艦長「あなたを生き返すために頑張ったのはイナホ君ですよ」
姫様、汗だくのイナホ見る、フラグ立つ



結局はリアリティーのない安直なご都合主義に走って言い訳してるだけだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:47:22.78 ID:Rgnm70MS0.net
イナホにも少年らしい欠点のひとつでもあればもうちょっと感情移入しやすいんだけどな
一応空気読めないとかそういうのはあるけどあれはあれだろ、
ラノベの完璧ヒロインが料理だけは壊滅的とかそういう類のやつ
まあイナホに関してはもうこういうキャラって割り切ったほうがいいんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:48:00.10 ID:il8ep+DS0.net
どんぐりころころ♪を横で歌ってマッサージの最適テンポを艦長は指示するのだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:52:07.32 ID:QBL70JCz0.net
実を言うと冷静な判断ができなくなるくらいパニクってた説

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:52:08.30 ID:5L6H9X+z0.net
イナホが1人で蘇生をしたことくらい正直些細な問題だと思うがなあ
まあ艦長が手伝えない理由があればよりよかったんだろうけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:53:04.32 ID:LxzJMVfE0.net
緊急事態に誰もが最高効率の連携、最適解の行動を取れる訳じゃないしな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:54:18.27 ID:HC9eNRxl0.net
通路に移動させてから2人で救命措置すれば良かったのに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:54:26.27 ID:CbmhhtJk0.net
>>491
皇帝の子孫って意志でアルドノアの力止める事ができるのかな?
なら姫様はダンゴ虫や武士道機体やロケットパンチが襲って来た時停止させようと思ったら停止できたんだろうか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:54:29.79 ID:dqZ96LoY0.net
>>522
的確な指摘だな
この回の話がダメダメなのは安直なご都合主義に走りすぎた結果
キャラの魅力を台無しにしてる点だな
艦長のお囃子があれば救われたのにもったいない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:54:56.13 ID:lMjwc/fJ0.net
パンピーならそれで許されるだろうけど、軍人で、しかも艦長だけどな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:55:39.30 ID:HC9eNRxl0.net
>>525
艦長なんだからそこは頑張って指示出して欲しかったわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:55:43.34 ID:5L6H9X+z0.net
>>526
そんな暇はないんじゃないかな
一秒でも早く心臓を動かさないと駄目な状況だし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:56:22.80 ID:5cSAIJ2P0.net
>>526
救命措置は時間との勝負なんだからあれで問題ない
連携とか慣れてないとよけい時間かかる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:56:38.18 ID:UMt8k0v00.net
>>513
第二陣として医師が到着することは想定内だし、そこまでは自分ができると判断した。

上官が「私がやります」って割り込んできたら、
「状況判断や周囲の手配を僕がするってことか?」
ってイナホが焦ると思う。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:58:03.60 ID:pKsrYJ+l0.net
>>519
はなっからアルドノアドライブの起動権の話なんですけど?
きみのいう「アルドノアドライブを使っていい権利」ことだよ?

紐付きと言い始めたのは俺ではないが、意味合いは
特定のアルドノアドライブとそのドライブだけを起動する権利
つまり、騎士と特定のアルドノアドライブが紐付けられててそれしか起動できない

のか、そうでなくて、騎士はどのアルドノアドライブでも起動できる
のかって話なのだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:58:32.15 ID:QyMEl/IY0.net
>>527読んで思ったが、>>493の剥奪の話、たしかに姫もアルドノアの継承者だから剥奪を命じることもできるはずだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:58:40.68 ID:Nrrq06JC0.net
>>505
脈は取ってる(最初に頸動脈に触れてる)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:58:45.83 ID:5L6H9X+z0.net
艦長が駄目だったのが気になる人がいるのはわかるけど
この人そもそも姫を護衛なしに自由にさせてた人だしなあ
展開の都合で犠牲になりやすい立場なんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:59:11.69 ID:tJkV+CX90.net
訓練を真面目に受けていたなら交代するのが普通だと思うんだけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:59:21.87 ID:GkzFdPhZ0.net
なんかこのアニメの脚本書いてる奴より>>520が書いた方が納得いく気がするわ
的を射すぎて反論でないもんな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:59:29.27 ID:MbhFxibB0.net
ギアスもエヴァも世界情勢が描かれてるのにアルドノアは一個小隊しか描いてない

ナデシコみたいな戦艦ギャグかと思えばなんかまじめにやろうとしてるし、
パイレーツみたいに戦艦vs戦艦かと思えばギャグじゃないし、
目的を見失った戦艦強盗が何をしたのかも分からずに盗人してるだけの日々って感じで気持ち悪い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:00:23.36 ID:lMjwc/fJ0.net
〜の都合が余りに多すぎると思うんです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:00:45.42 ID:5L6H9X+z0.net
>>539
自演はやめよう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:01:28.96 ID:urmBjZehi.net
>>521
10話でライエを組み伏せて、オートマチックがどうこうと答える伊那帆さんの様子を見ると、
あの理系っぽい検討違いな受け答えは、空気が読めないのではなく、あえてなのかなと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:01:46.49 ID:QyMEl/IY0.net
>>537
まあ少なくない人が突っ込み入れたシーンだとは思う。
蘇生処置は複数人でやるってのは習うし。覚えてる人がどれだけいるかはともかく。
あんまり細かく言ってもね、ってところか。
最低限の艦長へのフォローとして代わりましょうか?を言わせたのか。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:02:34.90 ID:BbElOVc20.net
>>537
もし本当に姫が死んでたら、艦長は姫を自由に歩き回らせてた責任を問われて軍法会議がどうとかいう話になってたかも知れないな
地球側にとって姫は切り札みたいなもんだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:02:54.53 ID:h5Nh7hKp0.net
イナホはとっくに大人達に見切りをつけてるんじゃないか?
そう考えたほうが自然だよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:03:16.66 ID:GkzFdPhZ0.net
>>542
自演ってなによ?
>>520の設定で脚本書いた方が納得いくっていってるのになんで自演がでてくるのよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:03:18.04 ID:5L6H9X+z0.net
この脚本少し前からつっこみどころ満載だったからね
スレイン拷問回のスレインの黙秘からのゲロとかまさに脚本の悪さが出てたと思うわ
姫を自由に歩かせてる艦長も二人で蘇生しなかった姫蘇生シーンも
ハハハジャパンコミックスかよ→デューカリオン専用かのようなドック有り とか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:03:32.03 ID:WMJV1+/d0.net
月面基地に死んだはずの二代目皇帝が復活して「私が留守の間に好き勝手やってくれたな!!」とか言いながら大暴れしてくれないかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:04:21.77 ID:7HYwLAsi0.net
>>547

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:05:07.56 ID:MbhFxibB0.net
アルドノアって>>547みたいな痛い子の考察多くて草はえる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:05:12.02 ID:ljRshZ7WO.net
心肺蘇生はストーリー的にもイナホがやらなきゃ駄目なのはわかるよ
でもライエを取り押さえるのは別に大人組の誰かでもよかったんじゃないか?
あそこで大事だったのは取り押さえた後の説得の言葉だったんだし
位置取りとかも込みでわざわざ棒立ちの軍人たち差し置いてイナホにやらせることないだろあれ
イナホさんは身体能力も抜群です!ってアピール?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:05:17.85 ID:TqjlnwED0.net
>>520 ID:GkzFdPhZ0
>>539 ID:GkzFdPhZ0

自己完結には反論しようがない罠

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:05:39.28 ID:5cSAIJ2P0.net
おれの考えた最強のストーリーとかいらないんで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:05:42.30 ID:Fj00OUATO.net
>>527
姫様はまだ皇帝じゃないよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:05:55.12 ID:5wPBHEiZ0.net
ザーさんが一番感情移入できるって人多いけどさー
いくら自分の婚約者が無茶な作戦で死んだり火星の平民が苦しんでるからって
そのために平気で何百万、場合によっては何千万かそれ以上の無関係な地球人を大虐殺しても何とも思ってないやつだよ?
なんでそんなに評価高いのか意味わからんわ
画面に映らないモブは存在してないって考えなのかね…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:06:26.95 ID:GkzFdPhZ0.net
反論できなくなったら人格批判とか終わってんじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:06:30.34 ID:IsON/Jps0.net
姫に護衛ついてないのは姫自身がつけるなって交渉したからだろう
地球にくるときから無防備でいるのが好きなようだからな
火星のスパイが船内に紛れ込んでいる可能性については言及してるのに
身を守るための措置を講じなかったのは艦長がどうこう以前におかしいんだから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:06:51.39 ID:urmBjZehi.net
>>535
アルドノアドライブのコントローラみたいな大きな玉へのお触りが必要かもしれないけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:06:57.59 ID:klJon5wq0.net
サントラって今夜にはハイレゾ配信されるかな?
CDで買う気だったけどHDDコンポ衝動買いしちまったんで
この機会に配信ダウソに移行するわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:07:33.02 ID:7HYwLAsi0.net
>>557

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:07:57.49 ID:WMJV1+/d0.net
ザーツさん姫様の演説悲しそうに見てたけど
あの態度を火星の民にしていればこんなことしなかったのにって心境だったのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:09:15.34 ID:5L6H9X+z0.net
>>552
あれはライエを説得させるということをさせるためだと思う
イナホと姫の二人の言葉で心変わりって展開にしたかったんじゃないかな
それかライエに言ったイナホの言葉が後にイナホ自身に問われることになるとか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:10:13.99 ID:GkzFdPhZ0.net
このシーンに限らずつじつまが合わないシーンが多すぎるわ

冷静な判断ができなかったとか苦しい言い訳してるのもいるがなぜにそこまで擁護したいのか理解に苦しむわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:10:32.69 ID:e76wBVpo0.net
>>562
たぶん「馬鹿は死ななきゃ治らないって本当なんだなー」って思ってる。
火星の困窮ぶりをまるでわかっていない姫が停戦とか言うのはざーつさん的には
「パンがなければご飯を食べればいいじゃない!」って言ってるのと同じに聞こえると思うから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:11:58.02 ID:UMt8k0v00.net
>>521
一般的な会話のキャッチボールができない(いわゆるコミュ障)という少年らしい欠点があるだろ。
知り合いに囲まれているからあまり困っていないけど、実はかなり重度な欠点だぞ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 15:15:02.68 ID:2NbuKPkke
伊奈帆って強迫性障害とか持ってない。
自分が相手にした事について、なぜそんな行為をしたのかきちんと論理的に説明しないと気が済まない
そうしない相手に分かってもらえない、相手に嫌われる
・・・・で、聞かれもしないのに、自分がした事をいちいち説明するのって立派な強迫性障害なんだ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 15:18:18.04 ID:2NbuKPkke
>>562
あそこは・・ザーツ卿「全て遅いのだよ、姫電化」
って声が俺の中には響いたが。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:12:23.83 ID:ORYAUi7V0.net
取り合えず、EDのA/Zを買ってきた。
期間生産限定盤なんだが、通常盤もあるのかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:13:26.69 ID:h5Nh7hKp0.net
>>556
ザーさんは火星の領主なんだから火星人と地球人を天秤に掛けて火星人を取るのは仕方ない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:15:12.25 ID:WMJV1+/d0.net
>>565
なるほど停戦しても火星の民は生活豊かになるわけじゃないもんな
停戦後の交渉次第では火星の暮らしが悪くなるかもしれないしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:15:19.47 ID:5cSAIJ2P0.net
>>564
じゃあアンチスレでやればいい
そっちのが同意してくれる奴いるだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 15:19:42.34 ID:2NbuKPkke
>>556
それは君が日本人では無く火星人の立場になって、今、ヴェースの火星に住んでると仮定して考えてみなさい。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:16:06.79 ID:BbElOVc20.net
>>564
トリルランが死んだ後だったのになぜか隕石爆撃を防げたニロケラスとか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:16:21.19 ID:Fj00OUATO.net
>>534
だからアルドノアドライブが紐付きとか考えること自体理解していないわけだろ
単なるエネルギー供給エンジンなんだから
アルドノアドライブが個別に指定してあるんじゃなく
起動権貸された人間が個別なんであって、ちゃんと理解してたら紐付きどうたらの話にならないだろ
アルドノアとアルドノアドライブ勘違いしてなきゃそんな話にはならない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:17:18.35 ID:GkzFdPhZ0.net
結局このシーンの脚本の穴には反論できないのか
なんでそんなに擁護したがるの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:18:46.19 ID:Yat1TtGu0.net
『The Call to Arms』(2話の火星騎士が無双する時に流れてる歌)
の歌詞が2話の火星騎士のことそのまんま歌ってて感動した

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:18:50.69 ID:5cSAIJ2P0.net
>>565
たぶん違うと思うわ
ザーツは自分で否定した前皇帝と同じことしてるわけで
姫のやり方のがほんとは正しいと知ってるんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:19:33.39 ID:ljRshZ7WO.net
>>563
いやだからイナホは言葉の説得だけでよかったんじゃないかって話なんだけど・・・
取り押さえるだけなら別に誰がやったって同じだろ、イナホはその後喋り始めるんだから
だったら後ろで傍観してたユキ姉とか大尉とかに活躍する機会与えたっていいじゃん
大尉とかあれほんと何しに来たんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:19:59.50 ID:urmBjZehi.net
10話の脚本の蘇生法に突っ込みどころがあるかどうかを脚本の評価点にする考えっていかがなものかと思うよ。
自分はアセイラムの苦悩の発露とか、表現されているものを評価点にして見ている。
キャラクターのどんな心情が表現されているかで見ると、相変わらず鞠戸大尉に時間が割かれる理由は謎だけど、
いいシーン多かったとおあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:20:42.34 ID:3TZ6fj9N0.net
>>576
本スレで叩くほうがおかしいんだよなあ
イナホが自分の力だけで姫助けたかったじゃ納得できないのか?
ここまで散々姫のために無茶してる描写あったろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:21:44.48 ID:BbElOVc20.net
>>575
すまん、よく分からんから具体例で教えてくれ
クルーテオが死んで停止しているタルシスのアルドノアドライブをザーツバルムが起動させることはできるのか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:22:28.99 ID:h5Nh7hKp0.net
イナホ、アセイラム←アスペ&天然で真意が視聴者に伝わらず共感とは程遠い存在
スレイン←女人気はあるものの男から見てカッコイイキャラではない
大尉、艦長、ライエ←なんちゃってハードボイルド劇場。制作のオ◯ニー
ザーツバルム←正当なやり方ではないが大衆の為に汚い手段も断行する行動力と強い目的意識

ザーツに人気が出るのは当然じゃね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:22:46.24 ID:urmBjZehi.net
>>562
そういう観点あるかもね。二代目がギルゼリアでなくてアセイラムだったらという想い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:23:30.57 ID:QyMEl/IY0.net
>>575
起動権貸与した皇族個人が死んでも皇族が誰か存命ならドライブ停止しないってことだよね?
それなら皇帝に即位しているのが誰かってあまり関係無いのでは。
皇族が起動権剥奪やら停止やら命じられるとしたら姫様がピンチの時にドライブ停止命じなかったのは何でかいまいち。
それとも姫様も現段階では父か祖父に起動権貸与されてるだけの軌道騎士と同等の存在?
より家系図の上に位置する人が死んで序列トップに来ないとオリジナル起動権は無いの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:23:36.61 ID:Fj00OUATO.net
>>582
ドライブ起動出来ないならなんでわざわざタルシス回収してくるわけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:23:51.34 ID:RoWCeLj70.net
>>582
本国の皇帝に話し付ければ起動してくれるんじゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:24:38.18 ID:5wPBHEiZ0.net
>>570
9歳までは完全な地球人だったけどなw
そもそも火星の平民が苦しんでるのも別に地球人のせいじゃないし
変なマッドサイエンティストを皇帝に祭り上げて技術を独占しようとした奴らの問題でしょ
とばっちりで無残に殺された地球人からすればやっぱりザーさんはただのテロリストだわ
別にそういうキャラがいてもいいけど変に持ち上げるのは意味不明

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:25:32.26 ID:Nrrq06JC0.net
>>579
大尉が役に立たないのは様式美だから仕方ない(スタッフも絶対に分かった上でわざとやっていると思う)
今回仄めかされたトラウマ解消イベントまでは徹底的に役立たずとして描写されるんじゃないか
イナホがライエを取り押さえたのを腕組んで眺めてたのは笑ったが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:25:33.61 ID:BbElOVc20.net
>>586
なるほど、分かった
現在停止状態のタルシスのアルドノアドライブをザーツバルムが起動させることは可能ということだね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:25:59.57 ID:QyMEl/IY0.net
>>588
領主としての責務と婚約者の死とで色々こじらせたんだろうなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:27:20.41 ID:5cSAIJ2P0.net
>>588
魅力ある悪役を持ち上げるのは別におかしなことじゃないだろ
完全に悪役のキノコがいまだに人気だし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:27:47.87 ID:5L6H9X+z0.net
>>579
なんもしてないのに後ろでペラペラ説得してもお前がしゃしゃるなwってなると思う
危険をおかして取り押さえたからこそ言えるもんじゃないかな

ユキ姉や大尉はあの場面で活躍できなくても他で結構活躍してるからまあいいんじゃね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 15:30:38.93 ID:2NbuKPkke
>>586
タルシスの元気玉を揚陸城にある予備の物に交換してしまえば済むのでは?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:29:30.38 ID:e76wBVpo0.net
今回、姫様とキスできたイナホさんを見て、俺たちが学ぶべき教訓は「備えあれば憂いなし」ということだ。
今回は特別に金はとらないでおいてやる。代わりに円盤を買え。湯気が消えている

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:29:32.19 ID:QBL70JCz0.net
サントラもう届いてる人いるのか〜いいな〜

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:31:08.11 ID:Fj00OUATO.net
>>585
それなら今頃姫様殺すどころか騎士の間で取り合いになってるだろ
姫様は継承者であってもまだ皇帝ではない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:31:36.04 ID:ljRshZ7WO.net
>>581
別に納得できないわけじゃないしこういうアニメなんだって思ってる
ただ個人的に有能描写の比重がイナホに偏りすぎで正規軍人(笑)になってるのがもやもやするだけ
さらに今のところイナホがこれだけパーフェクト超人な理由が「両親を早くに亡くし姉と2人で苦労してるから」としか出てないから違和感がすごい
そんなこと言ったらユキ姉はもっとチートじゃないとおかしいだろうがよ・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:31:38.25 ID:/vmeE+Ir0.net
無脳大尉は本当にヒュームレイ撃ったのかな?
なにかもっと見てはいけないものを見て記憶をすり替えられてるような
それなら回想で戦車からヒュームレイを引き摺り出してた矛盾が説明つく

医者はそれに気づいてわざと粗悪なシミュレーターで道を間違えて作ったりして正確な記憶を呼び覚まそうとしているような

ヒュームレイを記憶違いでヒューグレイで検索かけたらネッシーの発見者とか出てくるし
ヒュームレイ自身が胡散臭く思えてきたw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:31:59.73 ID:83ut68IlI.net
ヘブンズフォールが発生した時って
時空が歪んで…ってセリフが有った
けど、何かしらタイムスリップでも
発生すんのけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:33:24.57 ID:dGt85woC0.net
>>592
悪役を持ち上げるのは良いとしても感情移入しちゃう
とか言ってるのは頭沸いてると思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:34:09.75 ID:5L6H9X+z0.net
>>599
その説は結構言われてたなあ
医者が怪し過ぎるから治療と称して何か探ってるってやつ
今回の姫のペンダントに探りいれてたのも怪しかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:34:29.15 ID:CbmhhtJk0.net
>>556
それだけじゃないよ
姫様殺害して
「姫を殺したのは地球人だー」
って言ってその責任すらなすりつけてくるんだから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:34:34.77 ID:e76wBVpo0.net
>>578
まあ、そう思いたいならそう思っておけばいいと思うよ。
俺もそう思うから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:34:45.93 ID:pKsrYJ+l0.net
>>575
はあ?
おまえのいう「単なるエネルギー供給エンジンであるアルドノアドライブ」は
起動権持ちの騎士とそうでない人をどう区別して起動許したり拒否ったりしとるんだ?
起動権持ちにだけ反応して起動するのはもうすでに一種の紐付けだろうがよ

その紐付けがドライブ固定なのかドライブ全般なのかって話してるとこに
おまえがアルドノアはアルドノアドライブと違うとわけのわからぬこと言い始めたのわからない?

おまえのは単に、それはドライブ全般だという一方の意見に過ぎないんだよ
アルドノアはアルドノアドライブの違いなんてどこにも絡みやしない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:35:03.03 ID:Rgnm70MS0.net
>>593
大尉が・・・活躍・・・・・・???

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:35:43.50 ID:Fj00OUATO.net
>>590
でなければデューカリオンのアルドノアドライブ動くはずがない
ザーツバルムが誰が起動したか推考した時点で、起動権持ちならどのアルドノアドライブでも起動出来るのは明白

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:37:01.30 ID:e76wBVpo0.net
>>599
あんだけ炎が噴き上がっているのに、声が出せて、マリト大尉に聞こえるのか?
マリトは聞こえてもいない声を従って親友を撃ってしまったんじゃないのか?
と考えると、ますますマリト大尉に救いが訪れなくなりそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:37:35.28 ID:QyMEl/IY0.net
>>597
いまいちよく分かんないからもうちょい。
皇族は生まれながらの起動権持ちでも貸与とかは皇帝の特権なの?
何らかの方法で即位をアルドノアに伝えるとして。
でもその場合はギル皇帝死去の際には次の皇帝は現皇帝の復帰あるいは
姫の幼年での即位かという選択がされるまでの間があるけどその間の処理はどうなるんかな。
新規貸与あるいは剥奪が皇帝のみの特権で、皇族が存続する限りは新たな皇帝による起動権の操作は不要なの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:39:34.40 ID:urmBjZehi.net
>>579
自分は、ライエが伊那帆に剣を捧げる意味のシーンだと解釈している。
ロマンティックに解釈し過ぎかもしれないぐらいなので、自信は無いけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:39:36.74 ID:Fj00OUATO.net
>>605
お前さんが本編よく見ていないのはよくわかったから
作中で示された内容把握せずに訳わからないこと言い出さないでくれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:40:10.33 ID:Zag7+pBw0.net
>>607
皇族の姫さんはどれでも起動できるんじゃないの

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:41:21.76 ID:5L6H9X+z0.net
>>606
うんあれな物語の立ち位置的なやつでな
あの人艦長庇って死にそうだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:43:30.63 ID:BbElOVc20.net
>>607
つまり、トリルランやフェミーアンでも戦艦デューカリオンのアルドノアドライブを起動させることは可能だったということだな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:45:17.74 ID:e+rU74Aq0.net
姫はデューカリオンのアルドノアドライブに直接触って起動してたから停止も触らなければ出来ないのよね(起動者が死ぬ以外)
だとしたら騎士に貸した起動権も本人に触るかそいつのアルドノアドライブに触らないと剥奪できなのではないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:45:27.26 ID:pKsrYJ+l0.net
>>611
お前さんがスレの文脈も作品の文脈も読めずに独自解釈を絶対視するだけの人のよくわかったから
もう横から口だすんじゃないよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:45:39.74 ID:a9tMFTnG0.net
>>556
火星人の価値観では地球人の人名の重みはゼロなので
火星倫理では人道を全く踏み外していないという考えなのです。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:47:37.07 ID:Fj00OUATO.net
>>609
そこはまだ本編の中で判断できる内容は出てないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:48:41.80 ID:CbmhhtJk0.net
>>617
姫様殺そうとしたり、火星人を騙して暗殺させたり、クルーテオ殺したり
もう火星人の理論とかかけはなれてると思うけどなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:48:46.76 ID:LDKXX/Fs0.net
皇帝って「わしがアルドノアに認められたのじゃ」みたいなこと言ってるけどそれも嘘っぽいよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:49:03.18 ID:QBL70JCz0.net
医者怪しいよな〜
というか怪しいキャラが医者ぐらいしかいなくね
エデルはラジオで否定されたし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:49:52.55 ID:3c6coZ/m0.net
そういえば2代目皇帝は幾つだったんだろう?
息子の2代目が産まれたのが初代がアルドノアと接触する前だったら
傍からはアルドノアの機動権を譲渡する力は血筋は関係なく
初代が身内にだけ力を与えてるようにみえるけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:50:03.26 ID:5L6H9X+z0.net
騎士が単にアルドノアドライブを使用できる権利を付与されただけでアルドノア起動するのに機体を固定していない

ということならさ
皇帝を今すぐ殺しちゃっても問題ないんじゃないのか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:50:12.72 ID:Fj00OUATO.net
>>615
皇帝がアルドノアに指示すれば良いだけでしょ
アルドノアドライブの起動とは意味合いが違う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:51:06.74 ID:UMt8k0v00.net
>>552>>579
ライエが納得した上での投降(自首?)の形にしたかったんだと思う。

だから、説得後一旦拳銃をライエの手に戻して、ライエから艦長に拳銃を返す形にしている。
例えばユキ姉が取り押さえたら、拳銃は取り上げられたままなので、自分で返すことはできなかった。

>大尉とかあれほんと何しに来たんだよ。

衛生兵。主治医の護衛?
隠れ家探しに対する情熱が高いだろうから、艦内通路には一番詳しいんじゃないか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:52:21.87 ID:h5Nh7hKp0.net
>>617
生きるために他者を殺すことは人道を踏み外すことじゃないだろ
誰でもやってること

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:52:29.21 ID:e76wBVpo0.net
>>623
皇帝専用ドライブとかもあるんじゃないかな?
逆に騎士ならだれでも起動できるよドライブの数が限られているとか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:52:58.04 ID:QyMEl/IY0.net
>>618
でも>>493とまで解釈できるならこういう考察なのかなあそんなのあったかなあと思ったんだけど。
起動権貸した皇族が死ぬとどうなるっていう>>462に続く話だったから。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:53:49.68 ID:5L6H9X+z0.net
>>627
やっぱり騎士には制限あるよなあ
あった方が不自然じゃないというか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:53:50.36 ID:a9tMFTnG0.net
>>619
ザーツバルムその点に関しては自分がいけないことをしているという認識はある。
だから基本秘密にしている。

火星人の価値観では火星人は同じ人間として危害を加えることに
罪悪が生じるけど、地球人は劣等民族なのでいくら殺しても
罪悪の対象にはならない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:54:37.84 ID:urmBjZehi.net
>>615
そんなところだと思う。
だから地球軌道にいる軌道騎士をレイガリア皇帝は制御できない。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:56:03.42 ID:LDKXX/Fs0.net
皇帝を殺すとアルドノア消えそうではあるな
むしろ皇帝がそう思い込ませているだけで実はそうではないってのが正しいのかも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:57:16.47 ID:a9tMFTnG0.net
>>626
火星人は認識では生きるために仕方なく地球人を殺しているという考えはなく、
害虫駆除と同じ感覚しかない。
地球人を殺すこと自体に「自分の手を血に染める」みたいな感慨はわかない。
あくまでも火星人に対してのみ「殺してでも成し遂げる」という感慨を持つ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:57:17.44 ID:QvRSXhmbI.net
デュカリオンって、まだ主砲を撃って無いよね。
アレってやっぱりレーザー砲?
超電磁砲ってのも捨てがたいけど。
まさか、普通の大砲なんて…
無いよな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:57:34.38 ID:CbmhhtJk0.net
>>630
まあでもそのザーツに乗っかって姫様暗殺する騎士もいるし、ライエの父親みたいなのもいるわけで
どれくらいの価値観なのかよくわかんね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:57:38.67 ID:Zag7+pBw0.net
直接触らせない限り剥奪されないなら
自分が死ねばドライブ使えなくなるおって思い込ませておかないと身を守れないな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:58:16.66 ID:gREAvTvv0.net
ザーツバルムは火星人がギルゼリアの洗脳のせいで反地球派になってることを既に理解してる
地球人を人と認めず差別するのを愚かだとすら言っている
わかっててあんだけ大虐殺するのは結構屑なんだよな
和平路線を結べたのに結ばなかったのは完全に私怨のせいだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:58:35.55 ID:h5Nh7hKp0.net
>>633
一般的な火星人の話じゃなくてザーツの話な

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:59:30.65 ID:urmBjZehi.net
>>622
火星の親玉アルドノアに、レイガリアがギルゼリアもよろしくねと話しを通せば、レイガリアとギルゼリアの二人の遺伝子に起動因子が組み込まれるかもよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:00:58.61 ID:a9tMFTnG0.net
>>638
ザーツも地球人を殺すことに負い目はないでしょ。
あくまでもここまで事態を悪化させた皇帝の政治の手法が愚かだと言っているだけで、
戦争で地球人を殺すこと自体は何ら否定していない。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:01:07.68 ID:WH/3Sy63O.net
>>579
あのシーンを「暗殺者を捕らえた」のではなく「自暴自棄になって自殺しようとしたのをとっさにとめた」と解釈すれば説得を行うイナホが取り押さえる必然性はあると思うよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:01:59.59 ID:j3cmLZYo0.net
あな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:02:52.57 ID:urmBjZehi.net
>>636
実際、死にかけの爺さんと孫しかいないのに孫を殺そうとするわけだから、皇族の血が途絶えても、既得権益は失われないと軌道騎士は理解していそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:03:43.29 ID:h5Nh7hKp0.net
>>640
生死を賭けた戦いに良いも悪いも無いってことだろ
だから、そのことでザーツを非難するのは的外れなのよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:03:45.13 ID:e76wBVpo0.net
イナホ「アルドノアドライブは起動者の何を読み取っているの?」
アセイ遺伝子刻まれたナンバーです。私の場合は「火星330 あ 20−14」です」
イナホ「車のナンバーみたいですね」
アセイ「ドライブですから」
イナホ「やかましいわ」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:07:00.25 ID:Nrrq06JC0.net
>>637
和平路線を結べたのに結ばないのは結んでも火星の困窮が解決しないからでは
私怨は入ってるけど彼なりの大義はちゃんと両立させてる人だと思うよ
(もちろん地球人からすれば冗談ではない話だけど))

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:07:22.21 ID:Zag7+pBw0.net
今更だがオルレイン胸ないな
ザーさん貧乳派か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:08:41.10 ID:pKsrYJ+l0.net
>>643
そこはザーツだけかもしれない
皇帝の直系血族が死滅したらアルドノアがどうなるかわからないし、新しい起動権付与は当然できなくなるが
その問題を解決する何かをザーツはつかんでいるのかも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:09:44.66 ID:a9tMFTnG0.net
>>637
火星人の地球人に対する認識を変えさせるより
地球人を抹殺して地球をの取った方が手っ取り早いからね。

差別が愚かだとわかっていても今更どうしようもないので
差別撤廃するより抹殺するという現実的手段を選んだ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:12:38.83 ID:LDKXX/Fs0.net
姫様の声明聞いたザーツさんのしょぼーん顔は何を思ってたのかな
姫は平和を愛する人・・・だからこそ生きて居てはならない・・・とかかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:13:10.90 ID:e+rU74Aq0.net
>>624
そんな便利に起動権のON/OFFが出来るならせっかく結んだ休戦協定をぶち壊してくれた軌道騎士達を処罰して無理やり帰還させられたのではないか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:13:39.68 ID:e4a7k9ki0.net
起動がどうこう言ってるけど起動はあくまで皇族がやるんだろ? 
その後は基本そいつが死ぬまで動きっぱなしなんだろ 
専用機かどうか忘れたがエンジンであるドライブは起動したままで制御になんらかの制約があるんじゃないの? 
皇帝崩御で軌道騎士は一旦撤退して博士とつながりがあったざーさんが遺伝子書き換えで皇帝にって展開とか 
スレインはざーさんの右腕ポジで姫を取り返すため地球襲来 
イナホが撃退しておじーさまを殺したとか言われて姫に撃たれて死亡とか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:13:55.64 ID:a9tMFTnG0.net
>>650
「愚か者が何をほざく」という考えじゃね?という意見がいくつかありました。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:16:12.45 ID:urmBjZehi.net
>>648
少なくともザーツバルムだけでなく、トリルランも皇族途絶えてOKと考えていたでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:16:17.12 ID:5cSAIJ2P0.net
>>653
それなら悲しそうな顔にはならないと思うよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:18:58.73 ID:pKsrYJ+l0.net
>>652
6話の姫の説明
「お爺様は騎士たちに主従の誓いを交わすことで、アルドノアとその起動因子を貸し与えました」

この起動因子とは?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:19:16.08 ID:a9tMFTnG0.net
>>655
「こんな奴が皇族としてのさばっていたのか…」と考えれば
悲しくもなるかと。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:19:17.78 ID:e76wBVpo0.net
>>650
ざーつ(アセイラム姫………あ、今夜は羊が食べたいな)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:19:38.64 ID:Nrrq06JC0.net
>>650
ザーツさんはスレインやクルーテオの忠義の見事さは認めてた訳だし、
姫様に対しても和平を求める人間としての美点は認めつつも
同時にそれが火星に益をもたらす訳ではなく、自分の大義の妨げでしかないことを冷徹に考えてもいる複雑な表情なのかと思ってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:21:28.61 ID:vBkUwUzO0.net
>>650
本当に生きてたのかという気持ちと
火星に届かない演説をみて無駄なことをして少しかわいそうという気持ちと
王女なんだから言葉選んで演説をしろよという気持ちと
暗殺者が中継基地に居る可能性を考慮しない姫の愚かさを悲しく思う気持ちと
居場所をわざわざ教えてくれてそこが壊滅するのになぁって気持ちが複雑に絡んでんじゃね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:24:26.60 ID:dqZ96LoY0.net
>>650
いろいろ想像できてこれはこれで良いのだよね
後々分かってくるのだから
これで十分なのにシャワー室での一連の話は何なのさって
突然すぎて気色悪い別物の話見てるようだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:25:12.60 ID:5cSAIJ2P0.net
>>657
ならねーよ
怒りの表情ならまだ理解できるけどそんな単純じゃないだろ
ザーツは姫個人に恨みはないけど王族に復讐するのを天命としてるからね
しかも自分が否定した前皇帝と同じやり方を大義としてる
けっこう複雑な感情だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:27:38.65 ID:wwM4M5Ns0.net
開戦時ノボシビンスクに降下した伯爵がザーツバルムさんの同志じゃなかったら大変なことになる
連合本部に近すぎてザーツバルムさんと大喧嘩

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:29:07.55 ID:dqZ96LoY0.net
>>656
手と手を取り合って目覚めよアルドノアって叫ぶんだろーな
じゃなきゃ説明できんだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:30:02.71 ID:BC2nXXjDO.net
俺もルーピーの演説聞いたり、眉毛が中国にお遣に行ったの見ると
あんな表情になるね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:30:59.46 ID:a9tMFTnG0.net
>>662
リアリストのザーツバルムにとって
理想主義を振りかざす姫なんて
侮蔑と哀れみの対象でしかないと思うけどね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:31:02.83 ID:pKsrYJ+l0.net
>>654
ああザーツおよびザーツの協力者だね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:31:39.46 ID:SrIfF79m0.net
ザーツさんは小物だよ
婚約者が死んだのはノリノリで地球に喧嘩売って攻めてきた結果なのを全て何かのせいにしたいだけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:32:51.39 ID:5cSAIJ2P0.net
>>666
それなら前皇帝のやり方否定する意味がわからねーだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:35:43.26 ID:a9tMFTnG0.net
>>669
前皇帝を愚かと思っていて
姫を愚かと思うのは何ら矛盾しない。
皇帝一族はどいつもこいつも愚か者だと思ったからこそ
皇族抹殺をはかったんだろ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:37:45.39 ID:urmBjZehi.net
>>667
そうすると、トリルランを含め協力者の騎士の間では、皇族の代わりになる「なにか」の情報を共有していたことになります

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:38:27.67 ID:5cSAIJ2P0.net
>>668
それも違うと思うね
ザーツは前皇帝のやり方を否定しつつ自分も同じやり方してるからな
自分のやり方も間違ってると知ってる
知っててもやめるわけにはいかないし危険とわかってても連合本部に自ら行く
小物ではないと思うね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:40:22.73 ID:5cSAIJ2P0.net
>>670
その愚かと思ってる前皇帝と同じ事してるから姫をこき下ろすのは矛盾するわけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:40:27.42 ID:5AuTPOhK0.net
>>669
前皇帝が立てた成長戦略のツケを払ってる現状を見据えての発言ですから
貧困への対策が略奪の他になくなった上で略奪を肯定してるだけでしょ
ここまで大事になるもっと前に出来ることあったよね? と、言う意味で否定されてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:42:42.72 ID:68B1/Jfb0.net
ザーツさん、かっこ良く銃で手錠の鎖を切ってたけど、あれで怪我させてたらシャレにならないな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:42:54.08 ID:e76wBVpo0.net
>>674
前皇帝「せいちょーせんりゃくー!きっと何者にもなれないお前たちに告げる!」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:43:56.27 ID:a9tMFTnG0.net
>>673
ザーツバルムが前皇帝を愚かだと思う理由は
戦争をしなければならない事態に持ち込んだのに
戦争で何ら成果を出せなかったから。
今は地球人を滅亡寸前まで追い込むぐらいの
大戦果を挙げているのだから全然矛盾していない。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:44:25.41 ID:NzhTp5r80.net
ザーツさんは洗脳解けた後は
地球に頭下げて帰還しようと思ったんだろうな
二代目のせいでそれが無理と分かった時
二代目と同じ道をとるしか方法がなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:45:32.29 ID:5AuTPOhK0.net
>>676
ザーツ「せいぞーんせんりゃくー!きっと何者にもなれない地球人に告げる!死ねっ!」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:45:36.95 ID:+VoB4B2d0.net
>>675
あれは演出だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:46:07.40 ID:a9tMFTnG0.net
>>678
そんな描写あったっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:46:08.51 ID:pKsrYJ+l0.net
>>671
そうだけど、協力者への情報の出し方は工夫の余地があるね
あとトリルランはそもそもザーツの部下だし
部下たち安心させるだけの嘘でもかまわないかもね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:46:22.73 ID:dqZ96LoY0.net
ザーツは地球を占領下に置くことをむしろ肯定してるだろ
皇族の無謀な作戦に怒ってるだけで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:46:53.44 ID:BbElOVc20.net
>>674
15年前はハイパーゲートがまだ存在していたから戦争をせず交渉で食糧問題を解決できたはずなのにギルゼリアは戦争を始めた
今はもうハイパーゲートが使えなくなってるから戦争をするしかない状態に追い込まれている

これなら15年前の戦争を否定しつつ今回の戦争を肯定しても矛盾はないと思う
そこんとこどうなんだろうかね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:46:59.03 ID:5AuTPOhK0.net
>>675
鎖に当たったからって運動エネルギーが全吸収されるわけでも無し
跳弾やべぇとは思った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:47:22.17 ID:GDaxL4pi0.net
結局侍女ちゃんのシャワーシーンはないのかよ。

ガッカリだなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:48:03.03 ID:LDKXX/Fs0.net
>>675
「あれはイメージだ!」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:50:14.23 ID:a9tMFTnG0.net
>>684
論点は結果がどうなったかどうかでしょ。
前回は何の成果もなく恋人も失ってハイパーゲート壊れてワヤになた。
今回は地球人滅亡寸前で地球を完全入手が目前。

そりゃ前帝のアホより自分の方が優れていると思って当然。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:50:37.70 ID:WPYZfWH80.net
スレインて恩がある姫にずっと尽くしてきたけど
少ししか一緒に居なかったザーツさんにころっと転がって火星側で戦いそうなんだが
そのへん納得いく心理描写してほしいわ


それとも姫にも協力を呼びかけるのかな
火星騎士悪くないですって
地球大損害姫様暗殺未遂と今じゃ大惨事だがどうすんだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:51:21.96 ID:5cSAIJ2P0.net
>>677
それならやり方を否定するんじゃなくて戦争結果を否定するはずだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:51:23.26 ID:e76wBVpo0.net
ざーつさんは無謀な移民計画を実行しておいてろくに援助しない地球にも
そのことで起きる不満を地球に向けた末に戦争を起こした前皇族も
現状、戦争しないと火星に明日がないのに、のほほんと和平とか言っちゃう姫も
ろくな政治能力もないくせに、アルドノアに選ばれた幸運だけでのさばる初代も
あらゆるものに対して怒っているよ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:53:36.68 ID:dqZ96LoY0.net
>>689
一緒に戦わないんじゃないだろーか
彼は彼で姫を確保するために動くと思うが
自由になったのだから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:54:03.27 ID:a9tMFTnG0.net
>>689
スレインにとって地球なんて所詮過去のものなので
その辺気にしないでしょ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:54:55.37 ID:WH/3Sy63O.net
>>691
前皇帝の煽動にのせられた結果婚約者を失った自分自身にも怒ってるんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:55:24.46 ID:nMhcyz8a0.net
起動権についてはこんな簡単なことも分からんのかとか馬鹿丸出しとかと言ってた人もいたけど、結局>>618の通り情報が足りないってことかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:56:13.65 ID:QBL70JCz0.net
ラストの姫と伊奈帆が別れたシーンが
姫が地球行くときスレインと別れたシーンになんとなく似てるので
姫は火星に帰ることになると予想

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:56:21.57 ID:5L6H9X+z0.net
>>689
既にザーツさんの話に同情気味じゃないかな
姫の敵は殺すって状態だったのにその首謀者にくってかからないのはそういう理由がないとちょっと辛い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:57:08.63 ID:a9tMFTnG0.net
>>690
そもそも全皇帝の戦争で勝っていたら「皇帝万歳!」のままだったわけだから、
結果が出せなかったのがダメだったという考えだろ。
今回は自分が仕組んだ戦争では非の打ち所のない大戦果なんだから。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:57:11.59 ID:NzhTp5r80.net
スレインは最後まで姫の身の安全のために戦うだろう
身の安全のためというのが姫との決裂原因になると思うが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:57:39.07 ID:pKsrYJ+l0.net
>>691
怒ってるよなあ
正直、ザーツはまわりのすべてを巻き込んで自滅しようとしているように見えなくもない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:59:01.08 ID:5AuTPOhK0.net
あの表情の内訳を想像してみた

前皇帝(`・ω・´)
産めよ増やせよ火星に満ちよ、資源ないけどね!
 飢餓やべぇ、地球から奪ってくるわ!
  ハイパーゲートがあぼーんしちゃったよぉぉぉ!

姫(*´∀`*)
そうだ地球人と仲良くしましょうそうしましょう
 民衆の貧困問題? なんですのそれ? とにかく戦争はメッ!

ザーツバルム(´・ω・`)
駄目だこいつら・・・早くなんとかしないと・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:59:11.44 ID:Rgnm70MS0.net
まー少なくともザーツなんとかさんは
名誉挽回の機会もないまま友人(笑)に殺されたあの人や
万事なめプでネズミの処理も出来ないまま自滅したあの人や
弱点だらけの場所に自分から飛び込んできて5分で自滅したあの人や
武器の一つ一つに名前つけて可愛がってたあの人や
現状耄碌してるとしか思えないジジイよりはよっぽど立派に悪役やってるよな
倫理的に良いか悪いかは置いといて色々筋は通ってるし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:59:28.85 ID:68B1/Jfb0.net
>>677
> ザーツバルムが前皇帝を愚かだと思う理由は
> 戦争をしなければならない事態に持ち込んだのに
> 戦争で何ら成果を出せなかったから。

ザーツさんの言葉によれば、民衆が過酷な環境に疲弊しているのに助けず
不満のはけ口として地球との戦争を利用しようとして、自分は婚約者を失った。

つまり、ヘブンズ・フォール以前なら戦争以外にも道があったと考えてる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:59:37.36 ID:a9tMFTnG0.net
スレインには邪魔する者は全て殺すという修羅の道に進んでもらいたいですな。
地球人なんて滅亡寸前のゴミみたいなものだし。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:59:45.04 ID:dqZ96LoY0.net
>>700
現状でザーツが自滅する要素無いでしょw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:00:08.95 ID:zDvwTnrQO.net
>>691 その怒りの落とし所をどうしたいのか知りたい
地球を侵略するだけなのか、皇族落とす作があるのか
ただ皇族に復讐したいだけなら皇族の事云々言えんよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:00:10.46 ID:WPYZfWH80.net
恩人である姫の命を脅かし今も続けているザーツさん
これにスレインが味方付くのも展開的に面白いと思う
だけど今までの恩義を感じてる図や行動に矛盾が出るしそれをして納得できるほど描写も話数も使ってない印象
日にちの浅さも痛いし同情だけでお前そんな突然というツッコミもある
かといって地球につくのはなさそうだ

単独行動?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:00:13.44 ID:7CxbMIsJ0.net
>>700
それは感じる。領主としての義務が最後の抑制で、それがなければもっと破滅的な手を打ってた気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:01:23.09 ID:xhB8oUb+0.net
>>703
それに気づいた、熱狂から冷めて色々考えるようになったのは戦後でしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:01:45.22 ID:a9tMFTnG0.net
>>703
まぁそうなんだけど、もう遅いよねと。
そんなIFの話するより殺しても心の痛まない地球人抹殺して
丸ごと乗っ取ればいいじゃん、というのが今の考えかと。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:02:47.22 ID:e76wBVpo0.net
>>698
結果だけじゃなくて、ざーつさんはスレインとの食事で民衆の怒りを地球に向けて戦争まで扇動したこと自体を批判してたでしょ。
もちろん結果もさんざんだったけど、戦争を始めたっていうこと自体が皇族の罪だと思ってるんじゃない。

だから、そんな皇族である姫を、本当に後がなくなって戦争始めるときのきっかけに殺そうとしたわけだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:02:51.07 ID:Rgnm70MS0.net
>>689
スレインの命の恩人リストにザーツも追加された
今までスレインの中で大きな存在だったのって姫と親父だけだったみたいだし
このまま親父寄りで考えたらザーツに傾いてもおかしくはないのでは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:03:48.57 ID:+VoB4B2d0.net
さすがにスレインが姫を裏切ったりしないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:04:39.82 ID:uxpn0xUp0.net
>>712
スレインチョロインだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:04:59.85 ID:a9tMFTnG0.net
>>711
ザーツバルムは戦争自体が罪とは思っていないぞ。
あくまで戦争するならうまくやれと言うのがザーツバルムの考え。
そして今自分はまさに地球人どもを滅亡寸前まで追い込んでいる。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:05:29.89 ID:urmBjZehi.net
>>689
自分は、ザーツさんは、スレインにアセイラム姫の元へ行けと言っているようなものだと解釈したよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:06:10.65 ID:/vmeE+Ir0.net
>>713
レイプとまではいかなくてもシンジくんよろしく自慰行為くらいはすると思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:06:18.93 ID:QBL70JCz0.net
スレインは地球側の誰かを殺しちゃう予感しかしないよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:07:39.61 ID:Rgnm70MS0.net
>>714
カームみたいなチョロすぎるキャラがいるアニメだからな
スレインがそのくらいチョロくてもまったく不思議ではない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:08:55.37 ID:BbElOVc20.net
>>713
でも雨宮天の好感度が下がる行動には出るらしいよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:10:30.39 ID:w+vI8SR20.net
>>718
大尉・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:10:31.30 ID:Nrrq06JC0.net
>>706
なんで「ただ皇族に復讐したいだけ」なんてことになるんだ…
火星の困窮を救うためという大義があると本人も繰り返してるじゃないか
私怨と大義を両立させてるのが今のザーツさんのザーツさんたるゆえんだぞ

あとザーツさんの言動が誤解されがちなのは15年前と今とでは火星の現状が違うことを忘れてる人が多いからだと思う

ザーツさんは15年前に内政の失敗を地球への憎しみを煽ることで転嫁して戦争を引き起こしたギルゼリアを愚かだと断じて憎んではいるが、
同時に現状ことここに至っては地球を侵略するより火星の民を困窮から救う方法はない、と思い定めてもいる
15年以上前の時点で自分が皇帝だったら戦争以外の方法を模索したのに、とは思っているだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:11:23.36 ID:YLijtUTM0.net
はぁ〜、俺も姫〆たいわ〜

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:13:10.33 ID:a9tMFTnG0.net
>>722
>戦争以外の方法を模索した
ここは飛躍があるな。

むしろ自分だったらもっとうまく戦争をしてとっくに地球人を滅ぼして
地球を我が者にして火星人を豊かにしたと思っている方が自然。
だからこそ確実に勝てる状況で戦争を引き起こしたんだろ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:13:54.75 ID:68B1/Jfb0.net
>>710
地球の人口も激減して、火星からの帰還者を受け入れるスペースはあるだろうし
圧倒的戦力を持ち、苦もなく占領できる豊かな環境を目の前にして、和平交渉するような
無能な指導者はいらないと考えて当然かも。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:14:58.77 ID:dqZ96LoY0.net
チョットあり得そうにない話だけど戦闘でザーツが危機に陥った所を彼が助けちゃうとかかな
ザーツが無能になるのは嫌なんだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:15:22.53 ID:pKsrYJ+l0.net
>>708
自滅方向だとたとえば、ザーツは皇帝血族絶やすと全アルドノアが停止するという情報を持っていて
地球制圧後に自分の領民をすべて地球に移したあと、一人で火星に戻り皇帝殺してヴァース帝国ごと逝くつもりとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:16:14.62 ID:Nrrq06JC0.net
>>724
むしろなんでそう思うんだ?
ザーツさんが語るギルゼリアの話は戦争の仕方がまずかったのかというところには全く触れずに
戦争を仕掛けたこと、そこまで火星の民を追い詰めたことを重点的に語り、詰り、けなしてるんだから
「自分だったらああはやらない」というならそれは「戦争を仕掛けたこと」に対してだと思うんだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:16:17.30 ID:5cSAIJ2P0.net
>>724
だからそういう考えなら前皇帝の政治手法否定する意味がわからないっての
戦争の方法に言及するはずだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:16:19.09 ID:wwM4M5Ns0.net
ザーツさんは死に場所を探してるだけにも見える。領民云々はもはや建前
オルレインさん無き世界に価値を見出せないからぶっ壊そうとしてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:18:50.98 ID:BbElOVc20.net
>>722
15年前は戦争をしなくても済む状況だった
今はもう戦争するしかない状況になってしまってる

っていう違いがあるから15年前のギルゼリアが始めた戦争のことは否定しつつ、ザーツさん自身も戦争を仕掛けたのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:19:16.95 ID:+VoB4B2d0.net
>>720
姫の味方したにもかかわらず肝心なところで大失態をやらかしても好感度は下がるぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:19:45.87 ID:urmBjZehi.net
>>730
姫の演説聴いて、オルレインの凛とした姿にちょっとだぶって見えて、あの表情とか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:20:01.90 ID:/XhFlhQI0.net
>>689
スレインは、「なんとしても戦争を止めなきゃ」って方向にシフトするんじゃなかろうか
姫の願いはかなえたい、でも火星には火星の事情があるって感じで

でも後先考えずに思い込みだけで行動して、事態をさらに悪化させることになるような気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:22:16.13 ID:5L6H9X+z0.net
姫の演説きいてしょんもりしてたのは
ザーツさん別に下種野郎って人でもないので心から善良で正しい姫を見て
この姫を大義のために殺すことになることに少し悲しくなったんじゃないんかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:22:58.30 ID:a9tMFTnG0.net
>>728
では何でザーツバルムが今の自分の行動を
何ら否定していないの?
罪深いことをしているだの、業を背負うだの、非難されようと成し遂げるだの
そんな様子微塵も見せていないじゃない。

ザーツバルム戦争は善悪とは無関係で手段としてしか考えてない。
前皇帝は愚かにも失敗して多くのものを失った。
自分はうまくやっているぞと。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:23:26.20 ID:e76wBVpo0.net
ID:a9tMFTnG0の中のザーツさんのイメージはかなり俺と違うみたいだな

>>688とか>>724とか見るととか、そこまでザーツさんが自信満々で昔から好戦的だったイメージはないなー。
前の皇帝の扇動に乗っちゃったけど、そこまで戦争大好きー!みたいなイメージはないわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:24:56.82 ID:7CxbMIsJ0.net
>>727
皇族に罪があろうと、アルドノア無しで火星は生存できないから、
皇族を殺したくても殺せないはずなんだよな。本来なら
皇帝殺しは在り得ると思う。月の通信基地を押さえてる理由にもなる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:27:33.91 ID:h5Nh7hKp0.net
イナホ、姫 vs ザーツ、スレイン
になったほうが面白いと思うけどスレインがザーツ側に付く理由がイマイチ弱いんだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:27:38.71 ID:0EJqVMOt0.net
2話見てるんだけどまじで∀ガンダムに似てるな

@姫様がく地球におりてくる、ターンAガンダムの設定
A姫が地球人と行動をともにする→ターンAガンダムの設定
B過去の遺産・兵器 →ターンAガンダム
C火星人が地球に攻めてくる(ターンAは月) →ターンAガンダム

D地球人なのに月の軍隊に所属とか
最初からどこかで見たような設定ばかりじゃねーかこのアニメ
もう飽きるほど見てきたわこういうの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:28:28.28 ID:e76wBVpo0.net
>>736
前皇帝は愚かにも失敗して多くのものを失った。
自分はうまくやっているぞと。

ちょいちょい出てくる、その前皇帝と比べて俺は成功している的な優越感みたいな心情がどの辺のシーンで感じるの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:28:50.00 ID:Rgnm70MS0.net
今までラジオとか聞いてて勝手に思ってるだけなんだけど、
雨宮は多分スレインが姫のために行動したのなら結果的にどうなっても好感度は下がらない気がするんだよ
むしろ今までみたいに「裏目に出ちゃってかわいそう〜〜><」ってなりそう
だからスレインは自分から姫と敵対するんじゃないかね
もうこのアニメ毎回斜め上だからどうなるか全然わからんわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:29:35.15 ID:CTeBjJc60.net
>>650
『公』としての姫様の立場、それへの怒り、憎しみありで復讐対象だけど
『私』としての姫様、姫様個人には哀れみもあるし、むしろ好感も持ってるんじゃない
あるいは、もし姫様が二代目だったらっていうやりきれなさも感じてるんじゃないかね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:30:34.41 ID:urmBjZehi.net
>>739
タルシスが地球側に付かないと、ザーツさんに勝てそうにない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:30:43.43 ID:dzNkFUdL0.net
ザーの人が自分の行動に疑問とか持ってないのなら、恩人の息子とはいえスレインにすべてを白状しないし、
ましてや伯爵の機体であるタルシスを渡して「自分の邪魔をしてもいい」なんて言わないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:31:27.94 ID:xhB8oUb+0.net
>>737
若ザーツバルムはノリノリな感じだったけどな
皇帝に批判的とか嫌々戦ってるとかは感じられなかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:32:51.60 ID:Nrrq06JC0.net
>>736
繰り返しになってしまうが、ザーツさんの中では15年前の戦争と今回の戦争は意味合いが違う
15年前の戦争については皇帝の扇動に乗って選民主義に陥り、地球を憎み蔑み、参戦したことを「愚かだった」と言ってる
戦争の仕方がまずかったとは一言も言っていないし、皇室を憎んでいるのはそこまで火星を追い込んだことに対して

一方で皇室の悪政と戦争によってさらに火星が疲弊し、地球との関係も悪化した今となっては
地球の資源を奪うより他民を救う道はない、というのがザーツさんの考え
皇室に属する姫には火星を現状まで追い込んだ責任として人身御供になってもらい戦争を遂行する、という流れ

要するに自発的に民を追い込んで戦争に持っていったギルゼリアと、
既に追い込まれた民を救うために戦争を起こす自分、というのがザーツさんが考える自分と皇帝の違いだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:33:02.66 ID:L+srXQSs0.net
ザーさんを地球人のスレインが助ける構図は皮肉だけど
火星にも地球にも苛立ちをかかえたザーさんの想いをいやがおうにも汲んだようにもみえる>スレイン
間接的に疑似父子みたいな感じになるかもしれん。

まぁこれで色々勘ぐられてるイナホがオルレインの忘れ形見とか仮にあるとしたら
ますますイナホとスレインは複雑なライバル関係になるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:34:32.20 ID:BbElOVc20.net
>>746
スレインに記録映像を見せながら「愚かにも正義だと信じて〜」とか言ってたから
15年前はザーさんもギルゼリアの教えを信じきってたんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:35:57.76 ID:e76wBVpo0.net
>>746
俺の中であれは皇帝にそそのかされた上にフィアンセの前で調子こいた結果、
普段よりも気が高ぶってハイになってるという脳内フォローが入っておりますが、
指摘されると若干苦しい気がしてきます

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:36:36.82 ID:X8AvVk290.net
イナホがオルレインとギルゼリアの子という昼ドラ展開お願いします

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:37:35.17 ID:2sSy3Kvi0.net
今になって中二病だった時代を恥ずかしがってるおじさんがザーツバルム卿なんですね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:38:04.12 ID:0EJqVMOt0.net
2話見終わったけど
友人が死んだのに表情を何一つ変えない主人公にむかついたwwww

しかも学校に戻って武器をとり戦おう!キリッ とか普通じゃねーわこいつ。
しねよ
だいたいBGMがあってない。 進撃のBGMと少しは変えてこいよ、氏ねよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:39:15.64 ID:/vmeE+Ir0.net
>>740
じゃあターンエーそのものもどっかで見た設定ってことだよな?w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:40:09.47 ID:BbElOVc20.net
>>751
イナホじゃなくてユキ姉かインコじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:40:16.93 ID:dqZ96LoY0.net
>>745
自分に疑問があるからスレインに白状して俺を止めてくれってこと?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:40:27.11 ID:urmBjZehi.net
>>752
中二病じゃなくて、若かりし頃の過ちね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:41:11.85 ID:CTeBjJc60.net
>>684
戦後、二年後あたりだったかな?
地球−火星航路が出来てるから、ハイパーゲートがなくなった現代でも和平、交易を結べれば火星の現状を救うことは時間はかかるだろうが可能だと思うよ
ただ、それを行うには、火星独立に至るまでの地球側の、その後の二代目皇帝の残した負の遺産が大きすぎた
今や、火星は地球を憎悪することで維持されるような歪んだ、病んだ国となり、選民思想が根強くなっているし
地球側も火星への反感、憎悪が残ってる
さらに軌道騎士の連中の15年間で蓄積された地球への羨望

これらがあるから、もちろんザーツバルム自身の私怨もあるがゆえに、姫様の和平への祈りは否定するしかないんじゃないかね
姫様個人に対しては怒りや憎しみはないんだと思う
だからこそ、スレインやクルーテオ卿の姫様への忠義は認めてるし、それを立派だと思うことが出来る

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:41:17.71 ID:5cSAIJ2P0.net
>>753
書き込むスレ間違えてるんだよクソアンチ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:43:04.66 ID:5cSAIJ2P0.net
>>751
ザーツじゃなくてギルゼリアかよ
そこまでドロドロはねーだろさすがに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:44:03.16 ID:Rgnm70MS0.net
どうでもいいけどインコの実家は定食屋だしステッキが突っ込んでくるまで両親健在だったっぽいぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:44:05.69 ID:CTeBjJc60.net
>>691
ぶっちゃけ、初代皇帝って武装蜂起した連中に担ぎ上げられた感じなのかね
当初、抑えようと苦慮してたみたいだし、建国宣言での発言見ても戦争望んでいたわけではなさそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:44:16.27 ID:vBkUwUzO0.net
ところで
イナホ………地球人・地球に味方
スレイン……地球人・火星に味方(正確には姫)
アセイラム…火星人・地球に味方
が主人公だから
???………火星人・火星に味方
の主人公格が居てもいいはずなんだよね
ザーツバルムさんがその役割果たして居るけど
ここでイナホが火星人だとバランス悪いしなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:45:14.58 ID:VakMLwyO0.net
>>740
イイ着眼点だな。デザインや展開やセリフまで全部パクリだけどな。

2話見てるんだけどまじで∀ガンダムに似てるな

@姫様がく地球におりてくる、ターンAガンダムの設定
A姫が地球人と行動をともにする→ターンAガンダムの設定
B過去の遺産・兵器 →ターンAガンダム
C火星人が地球に攻めてくる(ターンAは月) →ターンAガンダム

D地球人なのに月の軍隊に所属とか
最初からどこかで見たような設定ばかりじゃねーかこのアニメ
もう飽きるほど見てきたわこういうの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:45:17.79 ID:K9VfyCIl0.net
しかしもしザーツバルムにトドメ刺すのがスレインだとしたら
ザーさんは命の恩人の息子に命を奪われることになっちまうね
スレイン目線だと父が救った人間を自分が殺すという

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:45:24.85 ID:a9tMFTnG0.net
>>747
それにしては全然悲壮感がないね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:45:55.86 ID:VakMLwyO0.net
http://i.imgur.com/NF9ODGO.jpg
体はキュベレイ丸パクリ、頭は白カブト丸パクリ
デザイナーとスタッフは一生アニメに関わるなカス
足は映らないから適当w本当にクズスタッフだな。
今すぐギアスとガンダムファンに土下座してあやまれ。セリフは
「過去の名作を汚し、日本アニメの汚点を作ってすいませんでした」な
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yfEAZjI5L.jpg
http://dengekionline.com/news/200803/14/cg/20080313_cg_10.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:46:26.74 ID:wwM4M5Ns0.net
.              ┏( ^o^)┓ < 私のタルシスを....
                ┃┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         ┏┓    ┏┳┓┏━━┓┏┳┓         
         ┃┃    ┃┃┃┗━┓┃┃┃┃    ┏┓ 
         ┃┗━┓┗┻┛    ┃┃┗┻┛┏━┛┗┓
         ┃┏━┛          ┃┃      ┗┓  ┏┛
         ┃┃          ┏━┛┃      ┏┛┃┃ 
         ┗┛          ┗━━┛      ┗━┻┛ 
                          // ////
                        // ////
                        / ,'/__ / ,'/
                     //__( //
                    ◎   ◎  ティウンティウンティウン
                 ◎   ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ◎    ◎
                       ◎   ◎   ヽヾ\

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:46:33.49 ID:VNqZoQYVO.net
医龍を彷彿させるBGMいいわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:46:42.77 ID:L+srXQSs0.net
姫様の言ってる事は所詮綺麗事なんだよなー
スレインも共存出来ます!ってはりきって言ってたのが現実をみて考えが変わってきた
っていうのが(夢を見ていた)幼少期の終わりって意味合いにも通じると思うし。

OP一番の歌詞がイナホなら姫の理想論を綺麗事と知りつつ支えようとするのか
・・・それが(合理性を捨てて)らしくない行動をとるというのに繋がるのかもな。

まぁスレインがリアリストになってイナホがロマンチスト(姫に沿って)になるのかって言いたいんだが。
それを思うと二人は道を違えたまま違うベクトルに成長しそうだな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:48:11.85 ID:Nrrq06JC0.net
>>766
自分は充分悲壮感は出てると思うので感性が違うなーとしか
ノリノリで戦争仕掛けてるように見えるんだろうか…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:48:13.64 ID:a9tMFTnG0.net
あれだけ戦略と無関係な民間人を虐殺しておきながら、
「自分は戦争なんて望んでいなかった。しかしそうざるを得なかった」
というキャラだったとか、いろんな意味で勘弁してほしい。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:48:39.95 ID:5L6H9X+z0.net
>>763
姫は火星を攻撃したいわけではないので地球に味方だけじゃなく火星の味方でもあるんじゃないか?

イナホ 火星人・地球側
スレイン 地球人・火星側
姫 火星人 中立

て感じじゃないんかな
まあイナホが火星人かどうかはわかんないけどさ
地球側の中立派も欲しいところだけど
デューカリオンに載ってる地球のみなさん割と火星に対して穏やかだから敢えて必要ないような気もする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:49:14.55 ID:Rgnm70MS0.net
>>763
ライエかと思ったけどあいつが火星側につく展開がどうやっても浮かばないわ
じゃあ2期でまさかの侍女寝返り

駄目だ、侍女じゃ何の脅威にもならない…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:49:56.89 ID:e76wBVpo0.net
>>762
もう老齢だからかもしれないけど、建国の英雄のわりにエネルギーを感じないキャラクターではあるよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:50:24.20 ID:2HLHBdoj0.net
サントラ最高過ぎる、ありがとう澤野さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:52:20.98 ID:CTeBjJc60.net
>>713
私である姫様は裏切らなくても、公である姫様のことは裏切るんじゃね?
姫様個人の命とか守りたいのがスレインなんだけど
姫様は公としての自分を重く見てるから、自分に義務がある、務めがあると考えれば、自分の命さえ危険に晒すのは今まで描写されて来たからね
そういう意味で、姫様の敵になってしまうんじゃないかな

OP歌詞見ても、二番のスレインと思われるところはあくまで姫様個人を守ろうって歌詞だけど
一番のイナホは、姫様の和平への祈り含めて、それを守ろうとしてるって歌詞なんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:54:55.45 ID:BbElOVc20.net
>>773
W主人公が両方とも地球人っていうのは何かアンバランスな設定だよな
実はどっちかが火星人だった、っていう展開がきそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:54:57.28 ID:pKsrYJ+l0.net
>>762
そうかもな
いちどは姫暗殺の件の調査や停戦も命じてるし、皇帝は格別戦争望んでいた訳でもないのだろう
和平に向けた姫の地球への親善大使派遣も、案外皇帝の意図も入っていたのかもしれないし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:57:23.26 ID:e76wBVpo0.net
>>778
スレインは 火星側の 地球人
イナホは  地球側の      ま、まさか!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:58:58.52 ID:y/B8XvXY0.net
>>780
そんなバナナ!!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:00:13.46 ID:X8AvVk290.net
イナホは地球人でも火星人でもなく地球系外から到来した異星人でいいよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:00:37.54 ID:NzhTp5r80.net
七話のサブタイトルは地球の少年達じゃなかったっけ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:14.05 ID:e76wBVpo0.net
俺はイナホは古代火星文明を作った異星人の最後の生き残りだと思っている
今後、イナホが何の気なしにアルドノアドライブのコントロール部分に触れた瞬間に、ドライブが反応して発覚するところまで妄想してる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:48.76 ID:X8AvVk290.net
>>783
邂逅の二人 The Boys of Earth
だね。Earthにtheが付かないのが意味あるのか無いのか。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:56.79 ID:Rat19gaX0.net
姫→スレインにチュー
イナホ→姫にチュー

すると次はスレイン→イナホだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:57.77 ID:pKsrYJ+l0.net
イナホはバルカン人だよ あの感情表現の薄さと論理偏重をみりゃわかるでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:28.71 ID:/g/KRor30.net
稲穂はキノコ族を駆逐したタケノコ族の末裔だよ
だから、ニロケラスに圧勝できた
オレはキノコ派だけどさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:09:46.65 ID:FDV2wkVoO.net
オルレインの子供はユキ姉だろ
似てたし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:10:16.41 ID:vBkUwUzO0.net
>>786
口をつける行為で能動的なら
スレイン←姫←イナホ←インコ←ニーナ←カーム←マリト←姉←艦長←副官←スレイン
という謎の展開は

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:11:19.97 ID:CTeBjJc60.net
>>770
君が見る夢は古いインクで紙に書いた祈りのよう
小さなその手が縋るものも今はまだ何処にも無い
それでも君の行く道を奇麗なものは奇麗なままで
守り続けたいと思うよ

って部分だな
姫様は善良で気高く、皇族としての自分ってのをちゃんと考えてたいるけど
15歳だし、箱入りだったから、知識としては知ってても実感を伴ってなくて、理想主義者でまだまだ未熟な子なんだよね
ただ、そんな子だからこそ、イナホもスレインも引かれて、ライエは嫉妬した

スレインはザーツと話した結果、ザーツ側になるんじゃないかな
それでも姫様個人の命は助けよう、守ろうとするけど、姫様の理想からは遠ざかっていく
一方、マイペースかつ合理的、それでいて身内への情に厚いイナホは、姫様の命だけでなく、その理想を守っていこうとする
そんな二人が本格的に対立していくって展開なんだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:11:34.97 ID:urmBjZehi.net
>>789
ユキ姉は、日本人としてはナイスボディ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:15:03.09 ID:5cSAIJ2P0.net
>>792
オルレインは貧乳だったから違うと言いたいのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:15:35.85 ID:y/B8XvXY0.net
>>784
どういう遺伝系列で伊奈帆だけが現在地球に居ると考えているのか説明オナシャス

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:19:08.64 ID:a9tMFTnG0.net
>>794
何千年も地球の土の中で眠っていたところヘブンズフォールによって
掘り起こされてうんうんかんぬん。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:19:42.36 ID:e76wBVpo0.net
>>794
両親が光る竹の中から見つけてきた
両親が犬が指し示す場所を掘ったら出てきた
両親が竜宮城的な遺跡から持ち帰った玉手箱に入っていた。

とりあえず、実は火星だけではなくて地球にも、オリジナルの古代異星人文明の遺跡があって、
イナホはそこで赤ん坊 もしくは受精卵の状態でコールドスリープ(便利な言葉だ)でずっと眠っていた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:20:15.55 ID:CTeBjJc60.net
>>779
『なぜ戦争が起きるのか』

 考える頭のないものは、人が疑い、憎しみ合うからだと答え
 歴史に学ぶ者は農業の出現こそが元凶だと答える

 一定地区に留まり、生産という文化を手にした時
 人類の戦いの歴史が始まった

 この閉塞を打ち破るには、外部へ進出し
 広く広く人の生存権を拡大していくしかない
 どこまでも遥か遠く、遠くへと

 さもなければ人は種の自重に耐えかね
 進化の歴史を逆走しはじめ

 いつか文明の始まりでもあり、終わりでもある
 「ゼロ」へと還ることであろう

 ―――――――――ヴァース帝国初代皇帝 建国宣言より

これとか見ると、レイレガリア皇帝から見れば息子のやったことも含めて、現在の状況は愚かとしか思えないんじゃないかね
もう病気+高齢で、この頃のようなエネルギーはないのか、それとも実は深い考えがあるのか
それとも息子も孫娘も失って、自滅へと向かっているのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:20:36.21 ID:yXd3pNEvi.net
>>791
スレインがザーツ側につく理由がない
ザーツ側につくってことは姫様の暗殺を良しとするってことだが
姫を殺してまで火星の民のためになることをしたいと思ってた様子が皆無

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:21:53.63 ID:jE2HOZKS0.net
自由人となった今何をしでかすか分からないのが一番怖いのや
みんな死ねー!ズババババ(銃声) ともなりかねん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:23:45.88 ID:5L6H9X+z0.net
スレインがザーツ側に付く理由は
例えば姫を地球から強奪するのさえ許してくれるならあとは何もしないってあたりかな
ザーツさんにちょっと同情してたくさいから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:24:05.84 ID:QBL70JCz0.net
スレインが知恵を手に入れたらスレインつええ!ってなりそうだな
今のスレインは姫姫姫脳だから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:24:18.85 ID:vBkUwUzO0.net
>>798
スレインくん的に考えると
姫様のところに行っても圧倒的戦力で負けるだろうから
ひとまずザーツバルムさんに味方して姫を匿って命は助けようと考えそう
その過程で避難民がたくさん犠牲になって
姫様の目指す平和・共存とはあいいれなくて拒絶されそうだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:24:31.25 ID:FDV2wkVoO.net
ハイパーゲートが暴走した時に時空歪曲波がどうとか言ってたから時間ワープしたり空間ワープした登場人物がいても何も不思議ではないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:24:57.70 ID:5cSAIJ2P0.net
>>797
なんかそれ読むと最後は文明滅んで文字通り人類ゼロになって終りそうな感じだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:26:01.10 ID:a9tMFTnG0.net
>>797
正直今の火星のイデオロギーからすれば
火星人同士の争いは避けるべきだが、
劣等人種たる地球人との争いなんて
損害が生じなければ全然かまわないというという考えなんだろうな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:27:27.29 ID:a9tMFTnG0.net
>>800
地球人滅ぼすの手伝いますから姫だけは見逃してあげてください、
といったところか。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:28:14.07 ID:yXd3pNEvi.net
>>802
そっちの方がまだわかるな
姫の命助けたいがザーツ勢力がチートすぎて姫確保のためにザーツ側につく
ザーツ側の思想に共感して、いやするだけならまだしもそれで姫の敵になったらキャラ崩壊すぎて何が何だか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:28:45.51 ID:QBL70JCz0.net
>>803
それなんてバディコン…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:29:03.55 ID:NzhTp5r80.net
>>797
かっこいいセリフだがこの時の皇帝は
わずかな期間で火星人が種の自重の耐えかねるとは思ってなかっただろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:29:50.65 ID:5L6H9X+z0.net
>>806
まあそんなとこだなあ
それだと小野の「俺だけは味方」「もっとやれ」にもしっくり

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:32:50.23 ID:e76wBVpo0.net
火星の水と大気を復活させれば戦争を続ける必要はなくなる

最終回では火星に残された異星人の古代遺跡を見つけて、シュワルツェネッガーが宇宙人の手形に自分の手を乗せて押し込んで水と大気復活エンド

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:33:32.61 ID:EEn+rGZG0.net
戦争の終わり方が想像つかないな
既に火星の自作自演で地球は取り返しがつかないほどの被害を受けてるわけで
いまさら姫が『火星の自作自演でテロは起こされました。私は無事です。戦争は止めましょう』って言ったところで
地球『ふざけんな!!』ってのが目に見えるわけで・・・
火星が莫大な賠償金を支払い和平するにもそんな金もないほどに疲弊しているわけで・・・

結末は 火星の滅亡か 地球の敗北 どちらかしかなくないか? その辺は上手いオチを考えているんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:34:29.75 ID:QBL70JCz0.net
>>810
それでやりすぎて雨宮のスレインへの好感度下がるのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:35:13.13 ID:5cSAIJ2P0.net
>>812
いや戦況が地球有利とか互角ぐらいだと無理だけど火星側有利な状況なら火星側からの和平はありえるんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:35:17.13 ID:5AuTPOhK0.net
>>812
勝ってる側が賠償金を支払うなんて馬鹿な話はないから大丈夫
なにをどうしようと火星の本国に手出しできないしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:35:20.39 ID:X8AvVk290.net
滅亡エンドかな。
アルドノアのリミッターが外れて暴走し地球火星ともに人類滅亡。
しかしアルドノアよりも人類の根源的な可能性を信じたイナホと姫だけが取り残されるように生き延びる。
ラストシーンは海辺で姫がイナホに跨がって泣きじゃくるところ、イナホの「気持ち悪い」で終劇。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:35:42.94 ID:a9tMFTnG0.net
>>811
んー、火星が豊かになっても今更戦争は止めないと思うよ…
だって火星人は地球人を唾棄すべき劣等民族と思っているんだから
「もうちょっとで地球人どもを滅ぼせるのに何故止める!」
と突き上げがくるのは必至かと。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:36:03.11 ID:UPcdP+GH0.net
>>812
火星の貴族と地球の悪い官僚を悪役にして
民衆同士が和解しておしまい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:36:05.48 ID:Rat19gaX0.net
>>812
基地に着いた時「ここが落ちたら地球人滅亡」的なこと言ってたけど
本当にそこまで追い込まれてたら停戦せざるを得なくなるな
その時点でもう主導権は火星にあるようなもんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:37:10.81 ID:a9tMFTnG0.net
>>812
だいじょび、だいじょび。
カームに代表されるように地球人はチョロいから戦争が終わったら
即地球と火星は厚い友情で結ばれるよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:37:48.82 ID:XxN3XOuBi.net
>>798
姫様を公的には死亡にしたままにして私人として生存させる方向に持っていくとか?
現状姫様生存知ってるのはロシア基地とザーツ卿一派だけだし
ロシア基地全滅させちゃえば一応生存情報は洩れないだろう
ただ姫様激オコなのと、ザーツ卿がそんな不確定要素を許容するかは謎だが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:38:45.95 ID:5L6H9X+z0.net
>>812
この世界所謂国際社会の視線とかがないからなあ
非人道的なことをして世界に批判されて経済制裁なんて展開はなく
一対一のガチンコ戦争で第三者がないので義がどちらにあるかなんてどうでもいいんだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:39:45.53 ID:RoWCeLj70.net
こうヤケになったザーツさんが何か重力制御システムみたいので
月の破片全部地球に落として人類絶滅をはかるんだけど
イナホと姫がシステム乗っ取って それで月の破片全部集めて

「新しい月だ…」「きれい…」みたいに戦争の事はうやむやにするとか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:40:32.65 ID:uta9Lv5b0.net
せやろか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:40:54.23 ID:a9tMFTnG0.net
>>822
勝った方が正義という戦争の大原則で言えば、
地球人は火星人の管理下に置かれて何とか滅亡を免れましたENDだな。

んで、第二クールは奴隷同然の地球人の反乱から始まるとかそんな感じ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:41:08.41 ID:EEn+rGZG0.net
いや、火星側が有利だったら、もちろん戦勝国の立場で終戦は可能だと思うんだけど、それは一方的に地球に遺恨を残して一時的な和平でしかないんじゃないか
つまり、現実世界で例えると第一次世界大戦の終戦処理がまずかったせいで第二次世界大戦が起きたみたいな結末になるんじゃないか

70年前ならまだしも、この時代で火星側の教育や言論統制で『悪しき地球人の暴走は火星の正義の鉄槌により民主化し、平和な世の中になりました』なんて風には出来ないと思うわけよ

地球は一時和平を受け入れるけど、火星の内政の混乱に乗じて再び地球の火星人を排除する動きなると思うんだよね。

この辺りをすっきりした落ちにできるかなって。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:41:30.54 ID:QBL70JCz0.net
地球火星どちらも滅んで水星あたりに移住END…かな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:42:18.49 ID:RoWCeLj70.net
>>825
火星人が地球人をしばいたりしてる所にトンファー持ったイナホが来て…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:42:25.88 ID:5AuTPOhK0.net
>>823
アルドノアドライブの共振現象によってアクシズを押し戻すんだね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:42:37.07 ID:a9tMFTnG0.net
というか姫の計らいでイナホたちだけは火星人になりすまして
何とか生き延びて、地球人滅亡による火星完全勝利END

第二クールは火星を二分する派閥争いから始まる。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:44:02.69 ID:a9tMFTnG0.net
>>826
そもそも火星人で禍根なんて気にするのは姫だけなので
そんなのキニシナイ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:44:30.20 ID:5cSAIJ2P0.net
>>817
好戦派の軌道騎士を地球と協力した姫が成敗すれば状況変わるだろうなとは思う
結局言うこと聞かせるには武力が必要

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:45:30.00 ID:Nrrq06JC0.net
仮に姫様の停戦提案が(イナホたちの活躍で)受け入れられるとして

地球側としてはふざけんな!と思いつつも武力の差を鑑みれば停戦に応じるしかない
でも火星の方もただ停戦するだけだと貧困は解決しない訳で…
もし1期最終話でハッピーエンドっぽく停戦するなら火星が賠償金払うどころか地球が義捐金名目で援助するか
地球の一部を入植地として分譲するかしないとダメだと思うんだけど
ますますふざけんな、な話で2期ですぐ停戦が破られる布石になる気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:45:45.87 ID:yXd3pNEvi.net
現実的な展開を考えたらそもそも火星に物資送らないというきっかけがありえなさそうだからなぁ
宇宙ステーションの人々が飢えてるような感じだろ
バレたら大問題ってレベルじゃないんじゃね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:46:55.53 ID:EEn+rGZG0.net
まぁ、でもエンターテイメント路線じゃなくてガチの現実路線で行くなら

少数の火星人に統治された地球人が反旗を翻す、アルドノア・ゼロ オルタネイティブ
地球人に滅ぼされた火星人が再び地球に侵攻を開始する アルドノア・ゼロ セカンドウォー
以下ループ

〜人類の戦いは終わることはない 人が人である限り〜 



836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:47:31.52 ID:5cSAIJ2P0.net
>>826
停戦は一時的で2クール目は地球側の反撃で火星に攻め込むって予想もある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:47:32.73 ID:a9tMFTnG0.net
>>833
いままで火星人を心底恨んでいる地球人がいないところを見ると
この世界の地球人はチョロいという設定だと思うよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:49:15.66 ID:Rat19gaX0.net
>>837
日本だって戦後そんなもんだったしな
報道や教育次第でどうにでもなる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:49:23.40 ID:y/B8XvXY0.net
>>795 >>796
d じゃあ実の両親はとっくの昔に死んでるわけね

火星に住んでいないのに火星騎士
地球掌握して地球に移住したらただの地球人やんw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:51:14.54 ID:/mOVs/160.net
>>797
とも蔵爺さんよりひでえ心の句だなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:52:26.93 ID:a9tMFTnG0.net
>>838
まぁ大戦による日本人の死者って5%ぐらいで
実はドイツやソビエトに比べたらそんなに多くはなかったりする。

(おそらく)9割以上殺害されている人類が
それでも火星人に対してニコニコしていられるかと言えば
そりゃ現実には無理に決まっているけど…
さんハイ!「これはアニメですから!」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:55:53.04 ID:Rat19gaX0.net
>>841
9割殺害ってマジ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:04.41 ID:EEn+rGZG0.net
>>838
いや、アメリカの洗脳教育が上手くいったのは70年前の情報の伝達手段が新聞しかなかったような時代だから可能だったと思うんだよ。
今の時代でそんなことは無理なんじゃないかと・・・現に今は『正義のアメリカが悪しき帝国・日本を成敗して世界を平和にしました』なんて妄言を信じているのは老人くらいじゃん
特に一部の国は滅ぼされたも同然の被害を受けているわけで、両親をぶっ殺されて 教科書で『火星人が悪い地球人を成敗しました』なんて洗脳が上手くいくとは思えないんだよな・・・
絶対反旗を翻すエンドしか思い浮かばない

それこそ、そんな事情は考えず 火星と地球は和平を結んで人類は恒久的平和を享受しましたじゃ クソアニメになってしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:10.21 ID:yXd3pNEvi.net
ロシア基地以外滅んだと思われてた地球人だが実は各地に点在するシェルターに隠れ生き延びてて
実際は60%くらい生き残ってるとかだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:15.12 ID:5AuTPOhK0.net
>>841
そこはあれだイナホが全世界の憎しみを背負って仮面を被ったスレインに殺されることであーだーこーだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:58:33.48 ID:WMJV1+/d0.net
ヒュームレイとオルレインが実は生きてて結婚してましたとかだったら
大尉とザーツさん仲良くなれるかもしれないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:58:35.65 ID:2dHMbyTK0.net
闘いに敗れたザーツバルムが我にはまだやる事があるといって、揚陸城へ逃げて、
主人公達が追う。でもって、揚陸城の司令部みたいなところにいって、悪役演説をかまして、
こうなったら、揚陸城のアルドノアドライブ暴走させて全員巻き込んだらぁみたいな事を言う。
で、ザーツバルムを追いかけてきたスレインに我を討て、そして首を晒せと命じる。
で、スレインがザーツバルム殺して揚陸城の兵士とともに降伏とか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:00:54.04 ID:ESPZrz8e0.net
小説版のガンダムって連邦軍が完全に敗れて
ホワイトベースのキシリアの配下に入るんだっけ?
そんなパターンじゃないか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:00:53.87 ID:mLnj+rtY0.net
自分はてっきりロシアの本部へ行ったら着艦と同時に取り囲まれて
武装解除とか求められるのかと思ってた
そしてプーさんみたいな狡猾そうな司令に
「諸君らの役目は終わりだ姫殿下の身はこちらで預かる」
とかって感じでさ・・・もちろんイナホの機転で脱出だろうけど

マグバレッジ艦長の言うようにこのまま艦を預かる事になれば
と言う展開ならまんまファーストガンダムのホワイトベース的な役目
を負わされることになるんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:00:57.75 ID:Rat19gaX0.net
>>843
まあそれでも米軍基地へ攻撃しかけるほどの憎しみにはなってないんだよな
民間交流で憎しみがあるようにも見えないし
人のいい姫様に実際触れ合ったらあんな対応になるほうが自然だと思うけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:02:12.69 ID:a9tMFTnG0.net
>>842
シェルター内の会話で保存物資に対して
人が少なすぎて「ここを落とされたら人類滅亡もあるな」というのがあった。

まぁ人類の存亡レベルで絶望的状況というのは確かかと。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:03:14.68 ID:0bKqFdIa0.net
>>849
なんで本部は姫様の存在しってんだ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:04:11.78 ID:eKxBKIrh0.net
最終回のスレイン君はきっとこんな感じだろう


「姫様助けに参りました」

「待って下さいスレイン、私にはこの戦争を止めさせる義務があります。
今、地球を離れるわけにはいかないのです。」

「こんな所に居ては貴方の命が危ないです。早くいきましょう!」

「今、貴方の故郷の民が苦しんで居るのですよ!?それなのに貴方は…」

「そんなのどうだっていい!貴方が無事ならそれで…」

「地球の事を優しく語ってくれていた頃のスレインは何処にいってしまったのです!」


んで、スレイン君が無理矢理連れて行こうとするけど、結局姫様に撃たれるんだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:04:16.25 ID:JBCcrk6l0.net
>>849
てかかなりファーストガンダムのオマージュ入ってるでしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:04:51.52 ID:Rat19gaX0.net
>>851
それだけだと本当に滅亡寸前まで人口減らされたのか
組織的に抵抗できなくなるって面で滅亡って言ってるのか判断付かない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:05:26.54 ID:vBkUwUzO0.net
>>852
目視できないけど通信可能な距離で
姫を保護したことと空飛ぶ戦艦でそっちに向かっていることを伝えたんだろう
普通に連絡なしでいったら撃墜されそうだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:06:17.62 ID:a9tMFTnG0.net
>>843
カームのアレとか見たらそのクソアニメENDが濃厚かと。

というかここまでやられっぱなしで地球人の怨嗟の描写が未だゼロってのは
そのクソアニメENDの伏線でしょ。
さんざん「火星人許すまじ!」という描写をしておきながら
いきなり「火星と地球はなかよし!」というのはアレだけど、
カームのあの手のひら返しがあるから「地球人なんてこんなもんスよ」
という地球人はチョロかったENDでも納得してもらえる(と制作陣は考えている)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:08:03.31 ID:e76wBVpo0.net
>>855
ID:a9tMFTnG0は自分の脳内イメージをまるで設定のように決めつけて話すけど
実際、あの会話の時点で人口が一割以下になってるなんてことわからないんだけどね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:09:04.48 ID:mLnj+rtY0.net
>>854
問題はさお偉いさんがあの艦を高校生やまりと大尉wみたいな人たち
にまかせるのかな?って事なんだよな
得体のしれないものでは戦えねーと思うのかあるいはレビル的な人物
がいてトップダウンで決めるのかって事だよな
まあFガンダムと同じで「使える大人は皆死にました」的な感じもあるけどね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:10:12.47 ID:0bKqFdIa0.net
>>856
そんな描写あったっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:01.10 ID:Rat19gaX0.net
>>858
まあ叩き優先で粗探ししてるから決め付けが多くなるのは仕方ない
地球側は長距離通信もできない状態だから、避難民が被害の実情知ってるわけないんだけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:30.05 ID:vBkUwUzO0.net
>>860
無いけど本部の奴らがデュカリオンを見て
「『本当に』空を飛ぶ戦艦かよ」
とか言っていたから少なくとも飛ぶ戦艦との情報は来ていたはずだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:40.30 ID:a9tMFTnG0.net
>>858
そりゃ具体的な量はわからないけど、
作中でわざわざそういう会話出しているのに
そう考えるのを妄想とか言われたら、
イナホは姫に好意を持っているとかそんなのも
全部イメージだけだろってなるぞ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:01.23 ID:vBkUwUzO0.net
>>861
イナホと同行する人たちからすれば地球がやや押している状況と錯覚しててもおかしく無いからね
兵隊さんはやられてはいるけど勝ち続けているわけだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:06.35 ID:h5Nh7hKp0.net
一割しか残ってないとかそれもう絶滅してるじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:37.14 ID:5cSAIJ2P0.net
>>859
もうザーツさん来ちゃうからそんなアレこれ考えてる余裕ないだろうな
連合本部やられまくってどうしようもなくなって戦艦で戦うって流れだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:48.27 ID:JBCcrk6l0.net
>>859
いやタイミング的にもザーツさんがすぐ攻めてくるし
基地が保たないからそのまんま任せるって流れじゃないの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:15:29.91 ID:vBkUwUzO0.net
最大でも37都市から侵略スタートだから田舎には生存者が多いだろうけどね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:16:43.39 ID:a9tMFTnG0.net
そんな言い方するんだったらイナホの姫に対する「戦争ですから」
という会話を姫に対する気遣いとか考える奴は
一方的な憶測だろとかいくらで言える。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:18:00.69 ID:EEn+rGZG0.net
>>857
せっかくここまでは最近のアニメの中で最高のレベルなのに、最後の最後でそれは本当止めてほしいな。最後の丁寧なオチに期待したい

俺の解釈が間違ってないとすると、完全に火星側に非がありすぎて上手い決着が想像つかないのがな・・・。

火星側の主張:地球は遠く離れた星から火星を支配しようとし、それこそが火星の困窮の理由。地球を倒すことが我が火星の悲願

現実:地球は火星に援助していた。そもそも、水も資源もない火星を支配するメリットなどない。実は火星権力者の圧政の不満へを地球をスケープゴートにしてそらしていただけ


こういう解釈で合ってるかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:19:07.52 ID:LDKXX/Fs0.net
>>869
俺は戦争ですからはただ善悪による行動ではないことを強調してるだけだと思ってるしな
ただ良い人っていうのはイナホを褒めたことに変わりないからそれが合ってればいいんじゃね?w

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:20:44.92 ID:a9tMFTnG0.net
>>870
おそらく。
だってザーツバルムがスレインに対して真意を話す場面で
地球の非道な行動が原因だったらそこに触れない理由がない。
それを隠したいと思うのは地球側であって火星側ではないから。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:22:10.10 ID:a9tMFTnG0.net
これは勧善懲悪ならぬ勧悪懲善アニメだな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:22:14.33 ID:Rat19gaX0.net
>>869
そっちはイナホと姫の描写の積み重ねから来る推測であって
根拠のない憶測とは違うんで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:22:26.45 ID:58klrTx5O.net
まぁ一番の悪夢ENDは2期で触手貴族や雷撃貴族やザーさんを倒したと思ったら、ラストで

「フハハハハ!軌道騎士共など所詮は地球侵攻の尖兵。次は皇帝陛下直参の我等、火星騎士四天王が相手だ」

…と、空に巨大ホログラム登場で“俺達の戦いはこれからだ”ENDだろw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:23:33.53 ID:pKsrYJ+l0.net
平和な終わり方…
スレインの不幸のお守りペンダントは、実は指輪物語の「一つの指輪」なみの超絶邪悪アイテムなんだよ
すべての状況悪化にこの不幸のペンダントが絡んでいたと看破したイナホ
イナホと姫は太陽にペンダントを捨て行く。なぜか勝手についてくるスレイン
太陽に辿りつきいざ捨てようとしたけどペンダントの邪悪に魅入られたイナホがこれを拒否
そこにスレインが飛びついてペンダントを奪おうとしてそのままいっしょに太陽へ落ちていく
スレインと不幸のペンダントが太陽の中へ消滅してめでたしめでたし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:25:03.53 ID:5cSAIJ2P0.net
>>870
いやハッピーエンドで終わりにするなら終戦で表面上の平和だけ描写して終わるのはありだろ
裏にある悲惨な状況とか今後の大変さとかを匂わすていどってのはアニメだとよくある手法
でもまあ人間がいなけりゃ自然回復っていうフラグがあるから人類滅亡エンドもありうる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:25:18.48 ID:5AuTPOhK0.net
>>873
勧公懲私だと思うべさ
私人としてポワポワした考えを振りかざす人から真っ先に死んでいく

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:26:15.29 ID:a9tMFTnG0.net
>>874
その積み重ねという部分だってイナホの真意は実はこうなんだという推測だろ
イナホが姫に「あなたが好きでした」と言っていたわけではないし。

会話からの考察を否定しておきながら、言葉にも出していない事から
推測はオッケーとか…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:29:04.73 ID:vBkUwUzO0.net
映画パロでいいなら
ザーツバルムさんが最後まで生き残って
イナホが火星皇帝と対峙
そこで皇帝からお前の父はザーツバルム卿だと告げられた上で仲間にならないかと勧誘
イナホは断りピンチになるも父が皇帝より子供を選び皇帝を殺す
そしてユキ姉と仲良くザーツバルム卿の死体を燃やすED

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:29:39.29 ID:e76wBVpo0.net
>>879
ザーツバルムの前皇帝への優越感みたいな気持ちの根拠って何?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:29:42.46 ID:Rat19gaX0.net
>>879
推測だが具体的に根拠となるシーンを指摘できる推測な
根拠が無いから憶測扱いされるわけで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:30:17.48 ID:BbElOVc20.net
鉄仮面は人類の9割を抹殺しようとしてたんだっけか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:31:25.94 ID:4ic6wS0o0.net
触手騎士とかレーザー騎士はモブだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:31:59.68 ID:BbElOVc20.net
>>880
イナホは断らずに父親と同じフォースの暗黒面に落ちた方が面白くなりそうだがw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:33:04.96 ID:rFHg+UPW0.net
叩き優先で「どうせこういう糞展開になるんだろ」って
書いてるのに限って当たったのを見たことがないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:34:24.82 ID:/QSP+uwv0.net
最初から見たが主人公無双過ぎだろ
高校生にしては慣れ過ぎておかしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:35:24.92 ID:uhs9oKhU0.net
>>884
ロボの薄い本が見てみたいぜw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:36:49.86 ID:a9tMFTnG0.net
じゃあ連合本部での「人類滅亡もあるかも」は
このまま100年ぐらい戦い続けた場合の想定でしたとか
実は半径100Km圏内の生存者だけを人類の生き残りと扱って算出した
意味不明の推測とかそんな表面的な演出だったて事にするわ。
この作品整合性とれない描写大杉だし。

実際は全体の3%も死んでいないのでまだまだ人類は大丈夫です。
火星と和平を結んでも何ら禍根は残りませんてこったね。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:37:52.21 ID:Nrrq06JC0.net
>>870
一応年表などから

地球側は送り込んだ火星移民の困窮に対して十分な援助・対応策の実施をしなかった
そもそも火星の開拓・入植計画には無理があり、そのことを十分説明しないまま火星移民は送り込まれた
(地球側もよく分かっていなかった可能性が高いと思うが、そもそも見通しの甘い計画を立てた責任はあるだろう)

ということは示唆されているので、そもそもの発端として全く地球側が悪くない、ということはないと思う

ただそのことに反発して独立したはいいものの、地球との関係がより悪化してさらに困窮し、
内政も上手くいかずやがて工業一辺倒になってますます貧困化して、地球を敵視するようになり戦争でさらに荒廃した、
という坂を転げ落ちるような転落っぷりは間違いなく皇族の失策によるもので、ザーツさんが憎んでるのもそこにあるのだと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:39:25.75 ID:Rat19gaX0.net
>>889
そもそもそのセリフ言ってたのってインコかニーナじゃなかったっけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:39:43.31 ID:a9tMFTnG0.net
カームの「火星人にも悪い奴と良い奴がいる」という会話も
(火星人なんて99.9999%悪い奴だけどな。許す訳ねーだろバーカ)という
本意が後に続いているのも、あれだけやられているんだから当然の解釈だな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:42:21.86 ID:a9tMFTnG0.net
>>890
そもそ困窮しているのに独立ってのが意味不明。
困窮しているなら地球帰還のための暴動なり軍事的作戦なり
取るのが筋なんだが。

火星なんて人の住める場所じゃない!
よって我々は独立して火星帝国を建国する!
???

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:43:43.27 ID:mlG+MB8N0.net
https://pbs.twimg.com/media/BxFBw3nCcAExh4H.png:large
イナホさん撃たれないようにトリガーを自分の指でガードしてんだね
ほんと何者なんだw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:45:22.56 ID:8lxnCWYK0.net
2周めだから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:45:23.77 ID:5cSAIJ2P0.net
>>893
アルドノアの独占がからんでくるからそう単純じゃないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:46:26.27 ID:vBkUwUzO0.net
>>890
あの追記された年表が火星のスパイの地球滞在者が
地球の年表を分析した結果と仮定したとすると面白いことが想定できる
火星の教育で地球が火星の貧困の原因と前提に火星が正義だとして書くとあんな感じになりそう
貧困の実態を認識して放置=実態は地球は送る努力はしていた可能性がある
惑星間輸送船に期待された物資が来ない=軌道騎士が国民に食べさせると自分たちの優越性に疑問を持つ可能性があり止めていた

まあ地球が努力した場合のはなしだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:47:11.61 ID:Rat19gaX0.net
>>892
そういう根拠不在の憶測で
しかも悪口ばっかしか言わないのにスレに常駐してるのな
いい加減スレの住み分け覚えようぜ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:47:16.06 ID:BbElOVc20.net
>>894
ちゃっかりしてんのなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:47:38.94 ID:4HWuT9b60.net
>>897
あの年表の追記を書いたのはライエの父親

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:48:28.84 ID:rFHg+UPW0.net
>>897
追記したのはライエの父だよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:48:37.23 ID:a9tMFTnG0.net
本来地球のせいと言うには

地球火星に人を送る

どうも火星は住むのに適さないらしい

地球側が火星のとの行き来するゲートを何らかの思惑で破壊

取り残された人々が生き残るために仕方なく火星に国家を樹立

暮らしは厳しく過酷だった

という展開でないと筋が通らない。
なのに戻る手段をろくに模索せず独立だ建国だ、んでおまえらが悪いとか
アホの集まりですか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:50:17.40 ID:a9tMFTnG0.net
>>898
イナホの姫に対する好意の存在は当然の推測ですか。
はいはいわかりました。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:50:24.81 ID:2dHMbyTK0.net
>>894
気が付かなかった!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:51:07.66 ID:Nrrq06JC0.net
>>893
推測になるけど当初のもくろみとしてはアルドノアを取引の材料にして対等以上の関係で地球と国交を結び資源を引き出す、
みたいなことを考えてたんじゃないかなとは思う
もちろん見込みが甘いと言わざるを得ないし、そんな甘い考えで独立したのが失政の始まりだとは思うけど

ただそんな考えが支持を集める程度には火星移民は困窮しており、地球側の対応に不満があったんだろうと
あと移民に対して戻ればいいやん、てのは実際の移民の歴史を見ると難しいと言わざるを得ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:51:14.65 ID:b6SXFGqn0.net
ノストラダムスの予言の1999年7の月のアンゴルモアと
ノアの方舟をミックスしてアルドノアという推測してるけどどうだろう
終末論と開拓・始まりって意味では対になってると思うんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:51:45.28 ID:Rat19gaX0.net
>>903
キャラ配置
OP
演出
キャラからの指摘
実際のシーンやセリフ

どれ見ても好意を示唆するシーンだらけだろアホ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:51:49.16 ID:/9f/jfrA0.net
イナホ超人すぎだろ
頭脳は天才は生まれ持ってのものだと理解できるが、体が動くのは訓練必要

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:52:37.80 ID:5cSAIJ2P0.net
>>902
いやアルドノアの発見どこいったんだよ
アルドノアが無けりゃ独立なんてしてないだろ
なんでそういう部分は考えに入れないんだ
もうアンチスレ行った方がいいだろお前

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:52:58.72 ID:vBkUwUzO0.net
>>900-901
じゃあ真実に見せかけたブラフの可能性が高くなるじゃないか?
地球の年表が真実で火星側が何か悪巧みをしている
特に皇帝は息子すら利用していた可能性も出てくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:53:48.69 ID:KHmKW80z0.net
インコ「エデルリッゾにフル勃起ちんぽ見せたら泣き出したんだけどなんで?」
姫「これだから地球人は・・・」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:54:02.27 ID:a9tMFTnG0.net
>>909
その場合アルドノアあるから調子に乗って独立したって事になるぞ。
アルドノアがあるから地球に戻れないとかないし。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:54:30.33 ID:b6SXFGqn0.net
俺のインコはそんなこといわない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:54:44.41 ID:JBCcrk6l0.net
>>875
その翌週に四天王全員退場なんですね…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:54:53.63 ID:2dHMbyTK0.net
>>903
>イナホの姫に対する好意の存在は当然の推測ですか。

ですね。
伊那帆が姫に好意無いと見るのはかなり独創的な解釈でしょう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:55:14.87 ID:QBL70JCz0.net
伊奈帆もスレインも姫に向けてるのは異性としての愛じゃない

たぶん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:55:24.50 ID:e76wBVpo0.net
>>908
将来、美しいお姫様とキスするなんていう未来を想定したわけでもないのに、救急救命っていうの?
あれの訓練も真剣に受けたらしいし、あの発想力と冷静さに一切の根拠が説明されてないよね

ゆえに俺はイナホ君、古代異星人の末裔説を支持するのです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:55:35.60 ID:a9tMFTnG0.net
地球が何か悪さしたから火星はあんな事をしたという
根拠のない推測を押しつけて他人の推測を批判するとか実にユニーク。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:55:36.07 ID:Fj00OUATO.net
>>889
その台詞は視聴者にこれからのザーツバルムとの戦闘を後がないと思わせ盛り上げるための台詞
だから推測でしか語られていない
脚本の魔法の杖

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:56:28.01 ID:5cSAIJ2P0.net
>>912
そうだよ
アルドノアの発見で調子にのったのは事実だろ
神の力手に入れたとか言っちゃってるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:56:31.33 ID:/9f/jfrA0.net
立ててくる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:56:32.44 ID:5AuTPOhK0.net
>>912
慎ましく暮らしていくぶんにはアルドノアにも十分な恩恵があるだろ
二代皇帝が内政をやらかしちゃったから戦争状態に発展したわけで
調子乗ったのは二代目な

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:57:25.31 ID:5AuTPOhK0.net
>>920
神の力云々も戦争前夜の選民思想からの産物なんでね-の?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:57:55.93 ID:b6SXFGqn0.net
古代火星人がアルドノア持って地球行く説あるけど
地球にアルドノア見当たらない時点で違うんでないのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:58:18.74 ID:y/B8XvXY0.net
おわかりいただけただろうか
http://i.imgur.com/ENiYiE1.png

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:58:30.88 ID:a9tMFTnG0.net
>>920
んでその力当てにしたけど食い詰めて、
団結のために地球蔑視政策取って
そのあげく地球攻め込んで一方的に虐殺と。

火星人なんてアホの集まりじゃねーか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:58:33.31 ID:/9f/jfrA0.net
次スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 133
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410260220/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:59:02.37 ID:2dHMbyTK0.net
>>927


929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:59:10.37 ID:b6SXFGqn0.net
鉄壁のバスタオル。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:59:53.73 ID:e76wBVpo0.net
>>912
発見したのが科学者で、しかも自分が主に選ばれて自由に扱えるっていうのも独立を助けた部分ではあるんじゃない?
調子に乗ったっていう言い方もできるけど、未知のテクノロジーがまるごと手に入ったら地球には渡したくないっていう気持ちが生まれてもおかしくないと思う。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:59:55.18 ID:K9VfyCIl0.net
>>927
乙レイン

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:00:14.76 ID:XCCoafbm0.net
>>912
「アルドノア掘ってドンドン地球に送って来い。掘りつくすまで戻ってくるな」
って地球にこき使われそうになってキレて独立したのかもしれん
もちろんそうじゃないかもしれん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:00:27.18 ID:mlG+MB8N0.net
>>927
A/乙

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:01:20.12 ID:5cSAIJ2P0.net
>>927

>>926
アホだけど実際そういうのが歴史上いくらでもあるんだよ
戦前日本もアホだったしナチスドイツもアホだった
今だから言えるけどプロパガンダってのはやられてる人間には気付きにくい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:01:37.07 ID:e76wBVpo0.net
少なくとも、アルドノアが独立の判断に影響を与えなかったっていうことはないと思うのだけど…。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:02:31.68 ID:a9tMFTnG0.net
>>930
独立した結果うまくいかなくても自分たちの選択だと受け入れたならともかく
地球蔑視政策取って全部あいつらが悪いと言う主張の元
地球に攻め込んであげく虐殺とか、こいつらもう滅べレベルの愚行だろ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:02:58.32 ID:jpwRbaw/0.net
>>925
鉄壁のバスタオルwww

>>927


938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:03:51.89 ID:JBCcrk6l0.net
>>880
それじゃあ大尉はマスタージェダイだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:03:58.08 ID:5AuTPOhK0.net
>>926
? 一方的に虐殺したらアホなん?
元々戦力比で考えるとヌルゲーも良いところの勝ち戦だったんだけど
初代は保守派で二代目は推進派だっただけだろ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:04:14.98 ID:b6SXFGqn0.net
あの爺さんはもうアルドノア継承時に死んでて古代火星人が乗り移ってる説
だから姫様の生死の際もぼけーっとしてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:04:39.90 ID:58klrTx5O.net
イナホが戦闘関係に完璧超人なのはたぶん、前世がベテラン傭兵かなんかで、その記憶があるのを秘密にしてるに違いない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:04:43.14 ID:a9tMFTnG0.net
>>934
日本の場合は火星にたとえるなら長年契約の元食糧を供給していたのに
突然おまえら敵だから食料渡さないわと言われたようなもの。
それに反発するのがバカというならどうぞお好きに。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:04:44.23 ID:vBkUwUzO0.net
皇帝だけはアルドノアの意思に操られている説
アルドノアの意思は生存権の拡大とか(火星文明の崩壊を見ていることから文明の存続を優先)
休戦を申し出たのは本来の意思が表に出ていたが開戦時には意志に負けた
そのため自分の親族は道具扱いだし本人は可能な限りの延命措置がされている
起動因子の譲渡はアルドノアの意思が起動許可を与えただけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:05:32.69 ID:mlG+MB8N0.net
イナホが超人な理由もしかしてユキ姉に色々教わっただけだったりして

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:05:44.31 ID:Nrrq06JC0.net
>>936
愚行なのは間違いないが、その愚行が支持を集めるぐらいには地球の対応に非があって不満が高まっていた、ということでは
独立から戦争までの火星の政策についてはこのスレの人達も作中のザーツバルム卿も誰一人として肯定していないよ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:06:21.75 ID:shcW2ciB0.net
>>925
絶対にここの住民だと思う。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:06:29.63 ID:5AuTPOhK0.net
>>943
アルドノアそのものが生命体で人類はそれを外宇宙に運ぶための媒体でしかないのか
虚淵ぽいちゃあぽい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:06:44.16 ID:a9tMFTnG0.net
>>939
その場合火星は最初から地球を滅ぼして世界を支配するつもりだって事だな。
建国の宣言も反吐が出るような上っ面の美辞麗句でしたと。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:07:10.08 ID:5AuTPOhK0.net
>>948
皇帝が代替わりしてることを都合よく無視しない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:08:44.86 ID:gXoaF7QT0.net
>>908
いきなり900で現れて板脈うざ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:08:58.53 ID:e76wBVpo0.net
>>936
火星の独立と、民衆の不満を地球に向ける政策 そして戦争への流れはザーツバルムさんも批判してたし
俺も、それを支持した覚えはないのだが、急にそんなドヤ顔であいつらアホだろと言われてもなー
大体、みんな、そう思ってるよ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:10:13.97 ID:a9tMFTnG0.net
>>945
北朝鮮が突如日本に戦争を起こして、その原因を日本の支援が足りなかったから
日本の愚行が原因ですね、というようなものだな。
どっかの連中が好む言い方だな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:11:06.18 ID:b6SXFGqn0.net
アルドノアが実は生物説はなんか納得
火星人が変な行動するのはアルドノアの生存本能みたいな感じかもね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:11:57.15 ID:a9tMFTnG0.net
>>949
じゃあ姫が皇帝になったらそれまでの虐殺は過去の皇帝がしたこととして
地球の皆さんは一切火星を非難しちゃダメって事ですかね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:11:59.36 ID:WMJV1+/d0.net
火星も人口すくないし今回の開戦で地球側も大変な人口減だし
一旦平和になったら明るい家族計画をしないと大変だろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:12:32.97 ID:Nrrq06JC0.net
>>952
移民を管理してるのは地球側な訳で、地球側には最低限移民を食わせるに足る計画を遂行する義務があるよ
そうならなかったから火星人たちは困窮したわけで、地球に責任がないは通らないだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:13:13.02 ID:e76wBVpo0.net
>>952
日本に北朝鮮を養う義理はないけど、
地球には自分たちの移民政策を全うして、移民たちを支援する義務はあったんじゃないの?
それなのに、もともと計画がずさんだったらしいし、ちょっと例えに無理があるでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:13:42.94 ID:XCCoafbm0.net
>>952
北朝鮮が100%日本の移民で構成されてんのかよw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:13:46.82 ID:w/m4mHJd0.net
>>953
土壇場になったらアルドノアの影響で
まともな姫様がやばいことを言い出すのかな…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:14:45.50 ID:a9tMFTnG0.net
>>956
独立した後に困窮したのを地球のせいというのはアレだな。
地球帰還運動とかあったのを意図的に弾圧したというのならともかく。

地球に戻りたくても戻してもらえなかったという話でないと
筋が通らないだろ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:14:53.58 ID:b6SXFGqn0.net
>>959
友達を投げるあたりその伏線かもしれん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:15:03.07 ID:VtjPo/Na0.net
いい加減イナホの性格を理由づけしてくれないと糞アニメとしか評価できない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:15:37.97 ID:Rnz2KO+F0.net
>>925
俺もこれには笑ったわ
みんなあのバスタオルやっぱ気になるんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:16:17.77 ID:5AuTPOhK0.net
>>954
私人と公人の立場は分けて考えような
私人としてはみんな仲良く殺人は悪いことだけど
公人としては自国民の幸福が第一で唯一で、他国民が絶滅しようが問題ないのよ

現状の国際社会では色々な国家の相互監視のなかにあるから虐殺だめってことになるが
火星と地球しかない世界では虐殺を責める謂れも責められる謂れもないのよね

地球人が文句を言いたいのなら言えば良い、ただ火星人は地球人に許して頂く必要性が全く無い
じゃあ許さなければ? だからなに? で終わる話なのよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:16:41.12 ID:Nrrq06JC0.net
>>960
いやいや逆だよ
火星人たちは独立する前から困窮してる
というか食い詰めたから反旗を翻したのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:16:55.20 ID:a9tMFTnG0.net
だったら何度も言うけど何で独立したのよ?
独立って自分のことに責任を持つことだろ。
独立派が独立して独立相手に予算や食糧支援しろとか言うのはかなりアレだ。

元々学者なんだからアレなんだろうけど。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:18:22.04 ID:e76wBVpo0.net
>>954
初代の建国宣言の時点で地球侵略の意思があったって言うから
それは皇帝が二代目になった時点で方針が変わっただけで
初代のころには侵略の意思があったわけじゃない
って言ってるのにだけなのに

なんで
じゃあ、、姫が皇帝になったら地球が火星を批判しちゃダメ
っていう解釈になる?

誰かID:a9tMFTnG0の言いたいことがわかる人いますか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:18:47.04 ID:w/m4mHJd0.net
>>965
火星の人口が増えるから食糧が足らないとかいう話があったけど
それこそ一人っ子政策でもすればいいのにと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:18:55.26 ID:fJ+EgY380.net
どうも ID:a9tMFTnG0って、いつぞやの人という印象があるんだが…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:19:00.44 ID:Nrrq06JC0.net
>>966
だから独立は悪手だったと自分も言ってる。見込みが甘かったと
でも独立前の火星移民を食い詰めさせたのは地球に責があるよ、というだけの話

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:19:51.69 ID:XCCoafbm0.net
>>966
だから独立したあとは支援しろって言わずに戦争してんじゃねーの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:21:15.71 ID:a9tMFTnG0.net
>>965
火星の環境に原因があるなら本来すべきは地球に帰りたいという主張だろ。
それを「地球に戻るのはまかり成らん」とはねつけたなら同情の余地はあるけどさ。

もう火星をかわいそうな人たちと無理に思うのはやめようや。
アルドノアの力があるからその勢いで独立したけど、
なんかうまくいかなくて全部地球のせいにして地球人殺しまくった愚者の帝国
火星の一代記みたいに受け止めた方が良い。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:21:24.65 ID:atesqusd0.net
スレインくんのケツノアナを掘りたい。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:23:02.44 ID:a9tMFTnG0.net
>>970
だから地球が負うべき責任は地球に帰還させる責任だろ。
住めない場所に無理矢理住んでいる奴を無理矢理養う責任ではないだろ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:23:07.08 ID:b6SXFGqn0.net
この作品はえっおかしくね?って所を堂々と出してるから見てるほうもそんなもんかって感じになるけど
その流しちゃう程度のひっかかりに色々重要なことが隠されてる気はする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:25:57.84 ID:atesqusd0.net
つうかクローン作れば地球の勝ちじゃないか
姫様いるんだし、次の10年を考えて
姫様の毛髪を採取スべきだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:26:42.95 ID:DC6Ljj+20.net
この作品ミスリード結構あるけどなんだかんだそれに引っ掛かってしまってるのが悔しい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:27:02.53 ID:w/m4mHJd0.net
>>976
皇帝の冷凍精子は大量に保存されてそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:27:29.76 ID:Nrrq06JC0.net
>>974
で、地球はその責任を果たしたの?
年表を信じるなら「地球側は訴えを黙殺して何の対策も取らなかった」ということみたいだけど

少なくとも地球が移民全員に帰還命令(と帰還後の地球再住へのアフターケア)を出したのに移民側が拒否した、というなら話は分かるけど
恐らくそうではないよね(移民側に断る理由がない)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:28:12.56 ID:XCCoafbm0.net
>>978
二代目が死んだとたんにヒョッコリ復位した現皇帝ってあやしいよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:29:03.32 ID:7+/SDLG/0.net
>>980
レイレガリアは非常に怪しいね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:29:08.01 ID:/XhFlhQI0.net
>>976
直系でなきゃいかん、という設定なんだから、弟妹やらクローンやらじゃだめなんでしょう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:29:26.64 ID:/QSP+uwv0.net
イナホは火星人、その事実を知っていて処世術を編み出すために知識と行動を獲得

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:30:23.19 ID:WMJV1+/d0.net
スレインの親父は善人なのかな
研究の内容もはっきりわからないしすごい重要なポジションなんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:30:56.55 ID:e76wBVpo0.net
>>972
誰も火星を可哀想な人だと無理に思ってもいないよ?
あと、独立は失敗だったってすごい自慢げに連呼してるけどみんなわかってるよ?
さっきから自分だけが物語を正しく理解しているみたいな口調で話しているけど
お前の妄想に俺たちは付き合えないよ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:31:39.35 ID:5cSAIJ2P0.net
>>984
いやもう死んでる
形見があのペンダント
まあ実は死んでなかったとかあるかもしれないけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:32:27.58 ID:a9tMFTnG0.net
>>979
そもそも火星側が帰還したなんて言ってないからな。
あくまで同情できるとすれば火星が帰還を希望していた場合って事。

んで、実際は火星はアルドノアあるから調子に乗って一方的に独立を宣言する。
だけど養うのはおまえら地球の責任なという、お前アホだろとしか言いようのない主張。
これを地球の責任と言う奴はどうかしている。

火星がアホなのは別に構わないけど、これを地球の責任という主張には
全然賛同できない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:33:05.02 ID:ESPZrz8e0.net
スレインの父親とザーさんが同世代の可能性も高いんだよな。
16の息子(長男)の父親って40代半ば位だろうし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:33:32.92 ID:w/m4mHJd0.net
オルレインはどうなったんだろ
機体が鹵獲されたなら中にいたと思うんだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:34:05.51 ID:3YIZ3U070.net
劇中でねーちゃんが、ソ連の基地にいる人たちが死んだら人類滅亡みたいなコトいってたけどマジ?
もうねーちゃん的には、ソ連基地以外には人っ子一人いない認識なの?

だとしたら、わざわざソ連くんだりまで逃避行した理由にはなるけど。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:34:21.25 ID:5AuTPOhK0.net
>>987
>養うのはおまえら地球の責任なという
んな発言あった?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:34:22.57 ID:e76wBVpo0.net
>>987
独立後にも地球は火星を支援する責任がある。って誰が言ってた?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:35:03.88 ID:QBL70JCz0.net
スレインの父親と一緒に働いてたのがあの医者かもしれん…という妄想

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:36:08.80 ID:atesqusd0.net
火星人は何がしたいんだ。
結局火星人が多すぎると地球も疲弊するんだけど
もう一人っ子政策するしかないんじゃないのか
それもしないなんて中国政府以下だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:36:28.88 ID:3YIZ3U070.net
イナホの母は、待たれよ卿の婚約者と見た

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:37:19.84 ID:4HWuT9b60.net
>>994
地球の資源をぶんどってヴァース帝国を繁栄させたいんでしょ
今まで何を見てきたの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:37:23.33 ID:K4+88s2n0.net
>>991
飯の話で支援物資貰って生活
クロレラとかだとアフリカよりやばい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:37:30.05 ID:b6SXFGqn0.net
>>990
食料と兵とカタフラクトが十分にある場所がそこしからいからだろう
終わりフラグなんだろうけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:37:49.97 ID:7+/SDLG/0.net
>>984
種子島でザーツバルムを発見して命を救ったんだっけか
オルレインのことは発見しなかった・・・はずだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:37:53.40 ID:ESPZrz8e0.net
>>995
母親というより卵子提供者の気がする。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:38:22.24 ID:Fj00OUATO.net
>>998
地球連合軍の本部だからだろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:38:42.51 ID:jblMdfoqi.net
>>985
そいつ、何時もの地雷君だと思われ。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:39:04.53 ID:WMJV1+/d0.net
オルレインを二代目皇帝に奪われたとかだったらザーツさんもっと復讐鬼になってたろうな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:39:11.47 ID:5AuTPOhK0.net
>>994
拡大戦略のために資源が必要だったからヌルゲーの戦争で略奪しようとしたら
まさかのハイパーゲート暴走事故で先代皇帝あぼん
取り残された軌道騎士としては資源は結局必要なので先代皇帝の路線を引き継ぎ地球進行を継続予定

姫様は一人、そういう政治とは無縁の世界でみんな仲良しが良いなぁと思ってる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:40:21.55 ID:7+/SDLG/0.net
>>995
スレイプニールの母親もデューカリオンみたいなもんだしな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:40:36.89 ID:5AuTPOhK0.net
>>997
支援は善意()で行われたものなんだろ?
バーターでアルドノア関係のなにかと取引してるだろうさ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:40:52.08 ID:Nrrq06JC0.net
>>987
時系列をちゃんと理解しよう。ごっちゃにしてるよ

火星移民が困窮→何度も窮状を訴えるが地球側は対策せず(繰り返しになるが充分な援助ないし帰還命令を出すべきだった)
→地球への不満が高まり、アルドノアの力を頼りにして独立→内政失敗、さらに困窮→戦争、さらに荒廃

自分が言ってる地球の責任ってのは1行目についてだ。管理してる移民が食い詰めたのだから、
帰還を含め何らかの対策を打つべきで、それを怠って火星移民を追い詰めたのは地球が悪い、といってる

貴方は繰り返し独立したくせに養えとか図々しいみたいなこと言ってるけど、これは2行目以降の話
2行目以降の火星の政策が愚行なのはこのスレで誰も否定していない
(ついでに言うと、そもそも独立以降に火星が支援よこせと要求してる描写はない)

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:42:14.66 ID:e76wBVpo0.net
〉〉1000なら円盤で湯気はれる

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200