2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は恒星級糞アニメ144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:12:21.39 ID:cMiLNpu70.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

※前スレ
魔法科高校の劣等生は比類なき糞アニメ143
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410024563/

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:10:26.66 ID:cKnX8AHX0.net
>>375
副会長戦であったけどカートリッジ切り替えてるんじゃなかったっけ
魔法はデータ方式だからそこに入れてるモノなら使える
ただ特化型は容量が少ないらしい
明らかに腕輪とか携帯みたいな汎用よりもデカいのに

ってか銃使って相手に狙ってる事を知らせるような方式にする必要性が…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:12:31.16 ID:ykrkvRyx0.net
>>375
> まあ、狙わなくても良いのに長い銃身がある時点で設計者馬鹿だろって言いたいが
CADの正確な仕様すら不明だからな、細かな設定が聞いて呆れる

そもそも元ネタであろう、メガテンのGUMPとかのコンピュータだってあれは悪魔召喚用の物で、
あのCOMPで魔法使うわけじゃ無いからな
戦闘中にコンピュータいじってる余裕なんてねえよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:13:49.29 ID:RvKY7f0TO.net
>>373
まあ、当時はwwさんには未だ 肩書き無しな一科生の知り合いが皆無 だったからねえ。
風紀委員会や生徒会執行部はテロリスト()襲撃直後の校内を纏め直すのに手が掛かり切りだろうし、
あのカチ込み返し自体が一高の全体意志じゃ無くてwwさんの個人的事情で行っただけだから、
身近に居たのはwwさんシンパ幹部な二科生知り合いだけだったと。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:16:21.08 ID:Xo3DaOzx0.net
>>375
なんかセレクターがあるとかいう描写はあるけど
拳銃型で9個の魔法を選択するスイッチつけてあるってすごい使いづらそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:17:21.55 ID:cKnX8AHX0.net
>>378
確か銃型なのって『魔法を使用するための座標照準を定めるため』だったよね
けどそれって別に銃じゃなくても、簡略するなら指でさすだけでもいい気がする
もしくは意識下で座標を定めりゃいいんだし、やっぱり銃型とか特化型、汎用型に分ける必要がなかった気がするわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:18:39.61 ID:PCSy9N9c0.net
>>367

>>374

サンキュー
Wwさんは本来筋肉ムキムキだからキモウトもバスト100オーバーで計算するわ
性格は破綻しているのは承知してるよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:19:28.64 ID:UVQgErk/0.net
>>378
魔法師は加速装置発動中なみの物凄い速さで動いたり喋ったり考えたり出来るからな
あれ?なんでエリカス銃突きつけられてビビっちゃうんだ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:20:33.85 ID:PvA066lS0.net
>>379
それならなおさら襲撃止めるだろ
犯罪もみ消すコネがあるなら
警察なり軍なりに襲撃させろよ
安全だし自分の手も汚れないし一石二鳥だろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:22:21.27 ID:ykrkvRyx0.net
>>380
> 拳銃型で9個の魔法を選択するスイッチつけてあるってすごい使いづらそう
8連式リボルバー型の銃で弾倉に込められたカートリッジが発動って形にすれば多少はスマートだけど、
そう言う意味も無く、ただのファッションで銃型だからな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:23:51.11 ID:rJ1IvFEI0.net
お前ら本気でアンチしろよ
勢い落ちてきてんじゃねえの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:23:52.73 ID:cKnX8AHX0.net
>>384
結局、どうやってもシバさんたち学生が突撃する必要性がないんだよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:24:17.03 ID:HvtdawnD0.net
というか、広範囲をカバーする大規模な演算装置があれば、CADは要らんだろ
力を濫用させないためにも何の魔法を使ったか記録を残す必要があるし、
正当防衛の妥当性が認められない場合は全ての魔法の発動を受理しない安全装置を構築した方がいい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:24:21.92 ID:rpwv6HOR0.net
近代兵器>>>尊師>>>>>>>>>>>>>>>魔法≧武術>>>劣等星科学兵器

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:25:20.81 ID:RvKY7f0TO.net
>>384
wwさん自身の手で制裁加えないとさすおにに繋がらないだろっ!?w
他は、御兄様にはベッタリなキモウト、殺りに行きたいだけなエリカス、
義憤と勝手にwwさんへの友情で盛り上がったレオ、壬生先輩を恋心的にgetだぜ!しに行きたかった高周波先輩、
っつうどーしょーも無い面子だかんねえ……。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:25:36.92 ID:ykrkvRyx0.net
>>381
> けどそれって別に銃じゃなくても、簡略するなら指でさすだけでもいい気がする
つーか、レーザーポインター型の測量機とかでいいんだよな
GPSと連動させればさらに精度が増すし
ようするにスマホみたいな形で十分何なんだよな
カートリッジもSDメモリみたいなのでいいだろ
どうせデジタルデータなんだし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:27:35.59 ID:cKnX8AHX0.net
そして本スレ覗いたら円盤二週目までの結果が出てた
12,449枚だとよ
ちなみに一巻が12,436枚

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:28:26.54 ID:fn9Landx0.net
>>385
それいいかも。
操作に慣れきってたら、弾倉ジャーーーーーッと回して
任意の位置でピタッと止めて魔法発動って感じで、
魔弾戦記リュウケンドーのキーホルダーみたいなハッタリも効いた絵面になる。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:28:31.54 ID:PvA066lS0.net
>>381
狙うって言ったり、場所さえ分かれば狙う必要ないって言ったりどっちだよ
だいたい集団で魔法使ったり、皆いっせいに魔法使うと干渉して使えなかったり
矛盾だらけなんだけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:30:35.72 ID:l5ihiT940.net
>>382
キモウトがその牛乳でスリングショット着て闘ったらファンになるよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:30:40.10 ID:rpwv6HOR0.net
>>392
ほとんど誤差がないって逆に違和感あるなwwww
誰か買ってるんだwwwww

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:31:33.04 ID:cKnX8AHX0.net
>>393
ある意味、ロシアンルーレット的な事も出来そうで楽しそうだな

>>391
だな
相手に向けるという事のために銃型にする事自体がおかしい
かといって汎用型でポチポチやるのもダサい
汎用型からボタンを取り除いて特化型にする方が実用的だわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:32:29.11 ID:zos+kDw10.net
>>392
一万二千五百枚売れたんか。命日先輩と阿Q精神先輩がそろそろ来るかな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:33:01.02 ID:Qsq7fG430.net
なんていうか魔法に無駄が多すぎる
魔法師(入力)→CAD(起動式)→魔法師(魔法式)
レシーブ、トス、スパイクってビーチバレーかよw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:33:40.49 ID:rpwv6HOR0.net
>>397
ペルソナであった気がする>シャッフラー
何が出るかわからないが威力が増加するスキル

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:34:13.69 ID:cKnX8AHX0.net
>>396
>>398
というか逆に驚かされた
このスレでも減らないだろうと予想はされてたけど、ここまで上がらないのは予想外だった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:35:52.40 ID:HEPFtGCo0.net
測距可能なゴーグルに視線入力装置つけてCAD本体はヘルメットの内側に搭載
基本は音声ないしジェスチャーで発動。ウェアのどこかにタッチパッド
最低でもこのぐらいの装備はあって当然
データリンクして仲間の誰がいつどの魔法を使うかも分かるようにしたい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:38:56.95 ID:HvtdawnD0.net
>>401
数字が大きく動かないのは、ある意味、固定客がいる証拠ではある
しかし、イベチケがついてる2巻でこれだと新規客層の獲得はできてないってことだろうな…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:41:10.29 ID:Qsq7fG430.net
イベチケ付けてこれってことはなかったら1万切ってたんじゃないか…?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:41:12.21 ID:nMhcyz8a0.net
佐島的精神の持ち主が最大で1万2000人いるということか
そんなに居るはずはないと信じたい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:42:37.64 ID:pdHPGcCM0.net
人気声優が出るからイベチケ目当てはわかる
1巻の自社買い=イベチケ買い
3巻の売り上げに期待

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:43:29.32 ID:cKnX8AHX0.net
>>402
ってかね、最悪干渉力が強い方の魔法が打ち勝つまでは分かるのよ
けど一番分からんのは魔法が同時に使用されたら危ないという設定
最初はそこまで疑問持ってなかったけど、思ったらこの設定って「シバさんが一人でやるからお前ら手を出すな」という事を言ってるだけなような気がする
あと座標測定は最早修練を積んで経験則から即座に意識的に指定できるようにした方が装備に頼らずに済むし技量によって差が出るという意味でも味が出ると思う
まあ努力を嫌うこの作品では無理だろうが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:44:17.59 ID:zos+kDw10.net
>>405
日本の人口が一億二千万だとして一万人につき一人か。
それくらいならいるんじゃね(適当)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:45:16.19 ID:5fmUifXu0.net
佐島「俺を崇めろ信者ども」
信者「さすさく!さすさく!」×12000
※流石です作者様!

もう、こいつはカルト宗教の教祖にでもなれよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:46:45.73 ID:dEwVz4Qt0.net
1万も売れれば充分じゃね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:46:47.69 ID:ykrkvRyx0.net
>>403
> しかし、イベチケがついてる2巻でこれだと新規客層の獲得はできてないってことだろうな…
アニメ化されたにもかかわらず、原作の売り上げが大して増加してない事からもそれが解るな
普通はアニメ化したら原作の売り上げが数倍になったりするもんなのだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:47:10.02 ID:e2vGJH8Z0.net
3巻でも一万確保できるかどうかが見ものやな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:47:40.52 ID:WMQDB99n0.net
>>373
あの襲撃は零点
制服に素顔とかド素人もいいところ 身バレ防ぐ配慮皆無とか空いた口がふさがらない
あの高校が準軍事組織とか看板に偽り有りとしか・・・
世の特殊部隊がなぜ覆面したり顔隠すのかわかっていない
本人達は身バレしても報復怖くないかもしれんが報復対象は家族でも身近な人間でもかまわんし
魔力が衰えた頃でもよい

せいぜい反魔法団体さんが報復などしない紳士の集まりであることを祈るのみw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:48:11.11 ID:9fAPKdFJ0.net
>>401
1巻で切った人間の減少分とイベチケ目当ての声オタや転売屋による増加分で差し引きゼロ、ってんだと3巻からガクッと下がる事になるだろう
もしそうでないとしたらこの12000という数がおおよその劣等生信者の数になる
原作の発行部数と差がありすぎなんじゃないですかね……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:51:32.56 ID:Qsq7fG430.net
>>414
元々発行部数の半分も売れていない
販売部数じゃなくて発行部数を誇張している時点でお察し

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:51:49.65 ID:sQNKevLR0.net
>>392
個人的には1巻の2話程度は持ってても悪くはなかったから
買ってもいいかと思ったのだが
その差が13人か
キャラソン興味あったよね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:52:11.19 ID:PvA066lS0.net
>>413
生徒が一箇所に集まってるのに
わざわざ人のいない場所爆破して行く事を知らしてから
催涙弾撃つ人たちが紳士じゃないわけがないだろ
生徒殺さない様に銃火気を捨てる徹底っぷりだぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:55:18.41 ID:cKnX8AHX0.net
>>417
むしろ遅れて効果を出す殺傷能力低い催涙弾な時点で紳士的なテロリストだわ
あの場なら手榴弾でも閃光音響手榴弾とかでも良かったのに、わざわざ見てから対応できる催涙弾をチョイスしてくれてるんだからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:56:22.39 ID:x4p42PZC0.net
>>417
基本的に反魔法師団体とかテロリストの方々は紳士的で
できるだけ被害出さない様にしてくれてるからな…
人を傷つけるのに抵抗ある優しい人ばっかりなんだろう…
魔法師?ご覧の通りだよ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:01:41.94 ID:PvA066lS0.net
もともと剣道部の人に盗ませれば良かったのに
汚点が付かないように洗脳も浅く済ませ襲撃を選んでるからな
普通なら廃人上等で洗脳してるはずなんだが

紳士を越えて聖人レベルだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:02:46.92 ID:ezjSgxci0.net
>>417
あの徹底っぷりは最早毎年恒例の新入生歓迎イベントなんじゃないかと勘繰ってしまうレベル

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:15.13 ID:Qsq7fG430.net
九校戦も他校は妨害してこないし接待レベルだよなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:30.83 ID:PvA066lS0.net
>>422
あの体たらくで優勝候補だぞ(芝がいなけりゃ優勝できなかったのに)
察しろよw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:55.35 ID:zos+kDw10.net
銃を持ってる割に、戦うときは大体近接戦と、相手に合わせてあげる紳士な若きテロリストたち
  対
世界最強の外道シスコン、外道冷却魔法師、腕斬り竹刀先輩、人斬りエリカ、おっさん会頭
残念ながら紳士が勝てないのは道理。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:11:17.17 ID:Nd231LTt0.net
>>424
おっさん会頭だけただの見た目からの悪口やん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:11:21.65 ID:CGHLILhH0.net
1巻と2巻で殆ど数字が変わらないってのは買ってるのが
良くも悪くも同一人物(企業)のみって事になりそうな・・・?
ここまで数字がにかよるってのは色々意味があるかもしれん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:12:23.43 ID:PvA066lS0.net
テロ襲撃:芝がいなけりゃ洗脳で負けてた(なのに逆襲撃)
九校戦:芝がいなけりゃ負けてた(なのに直前まで準備さえしてない)
1高生って馬鹿なの?
まあ世界が馬鹿なんだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:12:48.09 ID:VvUluUUK0.net
魔法でバトルしてるはずなのに、司波一味しか魔法を使えないように見えるのがな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:16:17.92 ID:cKnX8AHX0.net
>>427
しかも負けそうな理由は男子がだらしないから
要するにシバさん入れろって事かよ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:17:53.82 ID:x4p42PZC0.net
>>427
会長とか事前準備すらきちんとしなただの無能だからなw
あれに人気があるのは十師族だからってだけだろw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:18:35.99 ID:9fAPKdFJ0.net
>>426
業者に依頼した数字を操作する基準が「今季ベスト4に入る(≒ごちうさに勝つ)」なのかも知れん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:22:26.31 ID:l940DwZ40.net
>>422
逆に言えば、敵方のそういう描写がないせいで、信者の言う「対抗戦は各学校の実力を見せ付ける場」でなく
インターハイとかの正々堂々戦うスポーツの祭典みたいにしか見えないんだよな
だから芝一派の行動がゲスに見える

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:23:17.90 ID:Qsq7fG430.net
九校戦では他校と一科の男子の接待合戦だったんだなw
他校は負けるつもりで一科も勝つわけにはいかない譲り合いの精神w
そして空気を読まないwwさん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:26:38.02 ID:cKnX8AHX0.net
>>421
むしろ知らせてからやる辺り、避難訓練じゃないかと思うレベル

>>433
小学生の草野球大会にメジャーリーガーの投手が飛び入り参加して、投打の両方を全力でやってるようなもんだからな、九校戦のシバさんって

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:27:01.22 ID:x4p42PZC0.net
>>433
一校が優勝候補だったのは十師族が二人も居たからではないだろうか?
基本的に十師族の機嫌を損ねると暮らしていくのは困難になってしまうからな…
敵校はみんな勝たない様にしてたんだろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:30:56.99 ID:zos+kDw10.net
>>435
偉い人「一高には、十氏族が二人いましてね。これを優勝させないと、あとあと面倒になるんです。わかりますよね?」
各校長「わかりました」
三高校長(うちにだって十氏族いるんだが……)

こんな感じ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:37:29.90 ID:ODnfiWKIO.net
>>437
開会式のアナウンサーも「十師族所属校に勝つような空気読めないアホは他校にいない」って
世界観を端的に説明してくれてたからな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:38:48.10 ID:o9RMnuEN0.net
>>341
本来は魔法を使わずに薄刃を超速で振り抜くことで
鎧ごと敵を両断する秘剣で、硬化魔法は未熟者が使うためのサポートとかなら、
刃を振るう速度と軸をブれないようにする特訓が必要なのもわかるし、
おまいさんの言うようなシチュでこそ真価を発揮するはずなんだが…

まったく劣等星人は応用がないというか、二手先も読めてないと言うか。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:38:58.64 ID:iBCRMz8g0.net
そこで賭けをやってた無能龍ってなんなの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:48:17.94 ID:o9RMnuEN0.net
>>363
えすいーとして致命的じゃすまねーぞ、それ……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:08.94 ID:l940DwZ40.net
>>438
そうなると、やはり重量がネックになる
日本刀やクレイモアが重いのは、重さで骨など硬い部分を叩き斬るためだから
逆にカミソリとかの薄い刃物は、柔らかく薄い物などを切るのに向いている

要するに、ウスバカゲロウは自分の体重を乗せた突きなら強力だが、
振り回すと、あまりの軽量のため人間の皮膚や肉は切り裂けるが、なかなか致命傷が与えられず
相手を無駄に苦しめるための武器にしかならない

・・・・劣等星人にぴったりの武器じゃないか!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:13.96 ID:o9RMnuEN0.net
>>403
その固定層がホントに客か疑われてるw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:00:45.73 ID:x4p42PZC0.net
>>437
やっぱり出来レースじゃねえかw
1校が二人十師族がいるから優先的に、次点で3校って具合に調整してたんだろw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:03:23.13 ID:ODnfiWKIO.net
あぁ、ドライアイス女がやたら優勝に固執する割にエンジニア育成すらしてなかったのは
談合で八百長勝ち出来る予定だったのに三高校長がクリプリをダシに八百長拒否したからか。
これだけ書くと三高校長が正々堂々としたスポーツマンみたいだが、他校生のクリプリへの
「配慮」については「やめようぜそういうの」とは言わないし言えないんだろうな…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:03:51.04 ID:irlhtwOU0.net
それだとますますなぜ1校が優勝すると大損するような賭けをしたのか謎なことに、

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:08:06.93 ID:x4p42PZC0.net
>>445
無能龍さん達は高校生同士の大会だしスポーツマンシップに
乗っ取って行われてると思ってたんだよ!
まさか八百長なんてゲスイ事してると思ってなかったんだよきっと!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:09:55.03 ID:e2vGJH8Z0.net
スポーツマンシップは劣等星では評価されない項目ですからね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:13:06.58 ID:za3q5AQI0.net
アクシデントで遅れたバスにきっちり合わせて車飛ばしたり
あっさりとCADに細工出来たりしてるから
一高内に内通者がいたんだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:16:59.46 ID:P7pjSbG70.net
十師族絶対に許さねぇ!!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:17:53.13 ID:ODnfiWKIO.net
そりゃ九高戦に行くぞーって当日に会長を呼び出さなきゃならん急用の筆頭候補は
「三高校長が予想以上に空気読めない人だったから実力で優勝してこい」以外に無いわな。
こんな話、それこそ十師族専用回線()でも一条家に聞かれると困るから話せないだろうし。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:21:10.96 ID:mVg+FIvN0.net
>>448
それでもブランシュの洗脳事件後は毎月月初めには全校生徒の色相チェックして学校に不利益もらたす者を炙りだしていたらしい
横浜ソーラン変でもロケット女関本と効果なしだったけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:29:11.34 ID:1cgJHrzE0.net
>>451
この世界は無能が多すぎる…
政治も無能、軍も無能、とにかく大人全般が無能なのに文明は維持されてるんだよな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:29:18.64 ID:iBCRMz8g0.net
>>446
挙げ句の果てには高校生に命乞いしちゃってるんだよなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:30:40.76 ID:8B2kMnAp0.net
>>453
あの状況で命乞いするなは無理やであの下衆

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:31:24.83 ID:cKnX8AHX0.net
>>452
ぶっちゃけりゃ佐島センセーがその設定さえ忘れている可能性もw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:31:52.29 ID:FBavkbxw0.net
仮に十師族が滅んでも芝さんが後釜に座ってさらなる圧政を敷くと思うんですけど(名推理)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:36:04.34 ID:i7t3P7mn0.net
直接支配はしないと思う。
特権のみを求めて一切の責任を拒むオッサン幼児だから。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:37:04.86 ID:1ONDmj4+O.net
既に作中で芝さんを頂点にしたカーストが形成されつつある気が

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:37:33.95 ID:x4p42PZC0.net
>>450
すげえw色々つながったぞ!
>>451
炙り出しと言いながら純粋に自分達にとって不利益になる奴を排除してただけじゃないかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:37:44.68 ID:1cgJHrzE0.net
十師族も国防を担ってるのに中国軍に横浜上陸を許すからな…
しかも魔法師側で責任を取ることもない。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:38:17.63 ID:ODnfiWKIO.net
カウンセラー大量に雇って精神状態チェックしてなお洗脳スパイを発見できないとなると、
むしろ逆に普通の魔法師って普段から素で関本やロケスク女並に妬み嫉みまみれなんじゃ…?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:38:51.53 ID:kdk8b7sb0.net
劣等星人が滅んだらキモウト以外にエリカスとレオンハルト(笑)と地味子とミッキーだけ復活させて6人で楽しく過ごすんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:40:14.11 ID:cKnX8AHX0.net
>>462
滅んだ状況が1クール目EDのあの光景なんじゃね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:59:08.04 ID:cKnX8AHX0.net
本スレより
387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:42:20.88 ID:vfUDTZwn0
円盤も売れ、ラノベ最新刊も確実に売れる出来
ゲームがどうだか知らんけど、それくらいしか突っ込めないんだろなw

○魔法科高校の劣等生 【全 巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 8,145(2,167) 9,858(2,578) 14.07.23 ※合計 12,436枚、入学編1
02巻 8,752(2,453) 9,644(2,805) 14.08.27 ※合計 12,449枚、入学編2

売れ…え?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:00:10.09 ID:7V+/ReG70.net
イベチケブーストかかってるだろ!いい加減にしろ!
なおたった16枚の模様

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:00:48.33 ID:YHLtQ+oW0.net
怒りの自社買いで伸ばすだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:00:54.01 ID:7V+/ReG70.net
13枚だった
算数できないとか信者級のアホだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:06:55.51 ID:ZHabrVno0.net
一万枚くらい自社買いしてるのかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:08:05.59 ID:zos+kDw10.net
>>468
ほとんど全部じゃねーか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:09:27.05 ID:Qsq7fG430.net
>>464
見ててふと思ったけど1週目のBDは2巻のほうが上なのに2週目からはDVDの方が上なんだな
チケットはBD・DVD両方についているのかな?
それならやっぱりアニメ<イベントの線が濃厚だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:10:42.97 ID:OwJYwjUC0.net
声優ファンが買ったのかもな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:11:32.39 ID:x4p42PZC0.net
いや買ってる奴はいるんだろw
ただもしかすると3分の1〜半分位はイベント効果だろうがw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:13:55.47 ID:KpJVaI5C0.net
完全にラブライブ以下だなw

そう考えるとラブライブってやっぱ格が違うわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:20:43.08 ID:l940DwZ40.net
いや、確かに信者はいくらか居るだろう
ただ、劣等生を支持する人間が14000人居たとしても、俺は劣等生を評価することはしない
山口組が構成員13000人居るからといって、世間的に評価され受け入れらるべき組織かと言われりゃ、そうじゃないだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:20:49.57 ID:yUwEStci0.net
放送前にやたら敵視してたSAOにご自慢の売上で大きく差を付けられちゃってることからは全力で目をそらす信者かわいい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:23:03.31 ID:l6b9gYWX0.net
中村早見が出るイベチケ付けて13枚しか増えないなんてなかなかできることじゃないよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:25:31.77 ID:kcpLgoxz0.net
でも腐向け、アイドルアニメじゃないのにイベチケで右肩上がりって珍しいよ
普通は下がるもん

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200