2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part239

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:54:46.57 ID:nIt40SBb0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス  毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
        毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part238
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409965804/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:35:36.36 ID:l2qhqqVf0.net
パンツーはあられちゃん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:38:27.35 ID:r4vhRqAV0.net
Jガイルはアブドゥルだけじゃ満足できずに
両右手を増やしていってるのか。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:41:05.62 ID:HUmjEURC0.net
>>123
>>126
怖いよ(´・ω・`)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:41:17.58 ID:zU+oN4Ri0.net
なんてことだ
両右手は感染症だったのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:52:58.12 ID:v/2ln63A0.net
本気でそんなスタンドありそうだなw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:58:40.89 ID:a58qh1q00.net
アニオリ不評だな。
このままスタッフが調子こいて、来週DIOの館のパートでよ、
DIOが「暇だからしりとりをやるぞ」とダービー、アイス、ケニーG、ヌケサクを誘ってよ、
「このDIOに勝った者には、私と同じ不死の肉体を与えようぞ」とご褒美。
いきなり、アイスが「おっぱい!」などと抜かして、ダービーが「イカの金玉!」
ケニーG「マイケル富岡!」、ヌケサク「母ちゃん!」
「ヌ・・・ヌケサクー」って一同ガックシのアニオリ入れてきたら、スタッフに抗議入れにゃならんぜ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:59:59.77 ID:3Tt05Dnl0.net
>>119
確かめるために読んでいたのに気付いたら泣いていた……何を言ってるかry
ヴァニラ戦はアニメでも泣くだろうなぁ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:02:19.64 ID:ldP/jWez0.net
昔アニメ化したときの悲惨な死に様が今でもトラウマ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:04:23.44 ID:Vvkbh6/L0.net
>>119
よくその手のミスはネタにされがちだけど、ジョジョは作画よりも台詞ミスのほうが注目されやすいねぇ
ポルナレフの両方同じ手とか気がつかなかった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:05:16.01 ID:gzIygpzA0.net
うろジョジョやOVAすら泣けるからね
糞改変されても問題なく泣けるだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:06:57.01 ID:v/2ln63A0.net
イギー死亡 のあの一文、多分ナレの大川さん的にすげー悩んでるような気はする。
どういう風に言ったらいいのかと

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:11:04.07 ID:2FnySp520.net
>>130
DIOなら暇だから〜って何しても別に不思議じゃないな

暇だから
おねーちゃんwwww私と同じ肉体与えてやろうフヒヒwwwwとかやってたらビンタ食らった男だし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:23:45.08 ID:lLU66st20.net
こんなオリジナル入れるなら、それまでにカットしてたセリフだったりちゃんと入れろよ
進撃の悪い癖出てんな
お前らが何しても、「スタッフわかってる、さすが」みたいな論調だからだぞ
反省しろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:25:08.87 ID:2FnySp520.net
(俺らの感想見てから取り込めるとかどんだけ仕事早いんですかね)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:25:31.07 ID:HUmjEURC0.net
>>137
わざわざID変えてご苦労様

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:37:57.09 ID:gzIygpzA0.net
四部が見たいからかしらんが過剰に持ち上げすぎだろ…とは思ったな
スレには褒めない奴は人格が〜とかいうよくわからない人格者がわきまくってたし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:39:02.84 ID:SHXU2dx30.net
オリジナルシーンが鼻につく人もいるってことか
流石に前回はちょっと尺とり過ぎに感じたが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:49:40.40 ID:lLU66st20.net
>>139
否が応でも褒めなきゃいけないとかどこの共産主義ですかね
一片たりとも批判は許さないってのは何か信条でもあるんですか?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:51:17.17 ID:ldP/jWez0.net
>>141
ただでさえ展開遅いのに明らかに尺稼ぎだったもんなしょうがないだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:59:10.30 ID:h7kfv+350.net
面白かったから面白かったと書いたら業者呼ばわり
批判したらアンチ呼ばわり
ジョジョスレに限らずだが両極端なんだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:02:52.87 ID:tctfyA+Y0.net
信者だの業者だの言うヤツは総じてクソだというだけの話だろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:03:06.18 ID:2FnySp520.net
展開遅い遅い言ってる奴は
一部二部見た後だからそういってるんだろうが
一部二部はむしろ早すぎるからあれを基準にするほうがおかしいからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:06:30.56 ID:lLU66st20.net
>>146
でもそれが新規にも大受けして円盤が大成功したのも事実

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:08:22.87 ID:nIt40SBb0.net
まあじっくりやりすぎだとは思うけど別にいいんじゃない?
オリジナルは入れるくせにカットはしまくりとかだと流石に文句も出るが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:20:37.02 ID:a3jhcSdt0.net
>>137 >>140
ここ最近の流れを読んでないだろ
原作ファンも、最近の改変には不満を持ってずっと言ってるよ

一部、二部は、あのJOJOがアニメ化された!ってことで買った人も多いだろう
3部ともなると視聴者も比較的冷静になってくる
一部二部は早い展開が合ってる内容でもあったしな

でも3部はキャラクター同士の掛け合いや人間関係の面白さが中心だから
そういった部分を省くと当然不満が出てくる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:28:44.00 ID:2FnySp520.net
机見られたことより時計とられたほうにショック受けてるような一部映画
フーゴが食事中にミントのにおいをプンプン垂れ流し大勢の一般人を襲うような最低のクズ野郎にされた
ゴールデンリングみたいなキャラの性格を大幅に変えるような改変じゃなければ個人的には気にならんかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:32:52.08 ID:a3jhcSdt0.net
気にならない人間はむしろアニメ自体にも思い入れが無いと思うな
原作の面白さや良さをアニメでも再現して欲しい期待があるから文句言うわけで
あ〜アニメはアニメね、ハイハイなら、購買する気も大して無いだろうな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:35:51.21 ID:3MZKBYyc0.net
今回のアニオリは批判出ても仕方ない出来だったと思う
ツッコミ所ありすぎ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:41:26.49 ID:MGqC+IwD0.net
スレの空気ギスギスしてんなーまあ分かる気もするが

個人的にはヘルシングのTVアニメ化〜OVA完結を見守ったクチなので
あれに比べりゃこの程度は許せる範囲 
全体を通してみればジョジョは非常に良心的に作ってると思う
後半再開につなげにゃならんこの終盤で、ありゃまスタッフへた打ったなーと
は思うが、そのあたりは女教皇その2で挽回してくれりゃいい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:49:29.83 ID:XPse92n00.net
スージーQと電話するシーンがあるのか
確かにスージーQ来日で旅先からの電話のことは言ってるが…
それより何でBS11は週遅れなんだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:52:33.68 ID:UGdwZtFiO.net
まぁ不満に思ったのなら公式に言った方がいいと思うよ
ここのスタッフは割りとファンの意見を拾い上げてくれてるし、ある程度希望を示した方が今後の方針としてもやりやすいんでない?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:52:47.05 ID:l2qhqqVf0.net
アニオリ相当気に食わない人もいるみたいだな。
4部やるとしてジョセフと朋子の出会いのシーンとか入れたら発狂モン?w

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:53:58.68 ID:WPgVxiAri.net
>>151
それにしたってあんた一人でどんだけ不満コメントしてんだよ。
いくらなんでも粘着しすぎ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:54:47.12 ID:/2eNqm/b0.net
俺はじっくりやってくれて嬉しいね。
ジョセフとスージーの会話は丸々1話かけて掘り下げてくれてもよかったくらいだ。
すると4クールじゃ足りない、6クール希望!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:57:28.97 ID:l2qhqqVf0.net
今の部の世界は元より前後の部にもつながっていくオリジナルは凄く楽しいし、ホントにジョジョを好きじゃなきゃ出来ないオリジナルだと思うよ。

俺はこの製作陣のやり方好きだなぁ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:01:59.48 ID:FGrDzMPr0.net
ジョセフと朋子のシーンとかくっそ寒いとこまでやりそうだから嫌やわここのスタッフ
しかしここのスタッフでなければ作画も良くないだろうしうーむ……

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:04:36.72 ID:h7kfv+350.net
>>151
君がどう思おうと勝手だが気にならない人は思い入れがないとかレッテル貼りはやめてくれ
人それぞれ色々な感性でアニメ見てんだよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:10:15.76 ID:IDm+yNuc0.net
正直アニメの出来自体は二回あれ?が続いただけで水準レベルではある
批判を許さないマンがそういう感想の持ち主の人格を叩きまくったから火に油で荒れてる

ジョセフと朋子の回想はあってもいいじゃん?
まあくそ寒いギャグ調エピソードになりそうだが
ギャグは笑わせようと狙うんじゃなくてさり気なく仕込むレベルにしてくれ
さりげに冷たい承太郎乱発とかは飽きる
ニコニコのガキは「www」とか言うけどMGSPWレベル、コジマイズゴッドレベル
せめてMGS3レベルにしてくれ草を生やすんじゃなくてニヤリとできるジョークそれが洋画風だと俺は思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:12:45.17 ID:fZQyaYrn0.net
盛り上げなきゃいけない前期終盤で微妙アニオリ連発ってのが不安を煽る
後期も終盤になって微妙になったら泣くわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:13:22.54 ID:tQjXMK4h0.net
全く語られてない所はほっといてほしいな
朋子の出番増やすとか息子とジョセフを大事に思ってる風のシーンを増やすとかならいいけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:16:37.25 ID:AlyM6qSR0.net
スージーのジョセフ看護シーンくらいさらっとなら

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:17:09.56 ID:oUDRU+cC0.net
「○○を批判するのは許さない!」
「○○を批判するのを許さないのは許さない!」

ベクトルが違うだけで、中身一緒じゃねーか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:17:44.96 ID:Hn3OE1ff0.net
スモーキーのオリとか良かったと思うけどなー
電話取ったのも違和感ないわ
ピシガシでも荒れそうで怖い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:18:07.19 ID:FGrDzMPr0.net
>>164
このくらいがいいね
スタッフが頼まれてもいないのに力入れて過度なオリジナルぶっ込むと、ポルナレフ妹人形事件とか今週のスージー事件につながるし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:19:42.76 ID:KGE92yXm0.net
いや、事件でもないじゃんw
承太郎の写真のがよっぽど驚いた(笑)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:25:58.92 ID:9MRvHnxL0.net
そもそもジョセフと朋子の出会いなんて入れる尺ないだろ

エジプト九栄神は相当カツカツだろうし
DIO戦だって相当あるし

というかそもそも仕込み済みだし
仗助生まれてるわ


四部要素あるとしたら最後にハンバーグが出て終わりだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:29:06.34 ID:V3VSVf3l0.net
別に批判するのは勝手だけどさ
おんなじネタを何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もマギィィィィィィィィ〜
繰り返すのはやめにしていただきたい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:38:33.78 ID:YTTG0mYE0.net
岸尾声で脳内に自動変換された

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:51:06.86 ID:kHfQRlX50.net
>>170
けっこう勘違いしてる奴多いけどハンバーグって揶揄されてたのは
仗助じゃなくて億泰のほうだぞ、まぁ今は仗助の代名詞みたくなってるけど
元々はサザエとハンバーグのコンビ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:52:09.42 ID:2pHZiJKL0.net
Fメガ編の、今年(87年)はジャンアレジが28番ってのは合ってるので?
アニメではカットされそうなセリフですが

175 :174@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:57:55.43 ID:2pHZiJKL0.net
すみません、一応解決しました

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:03:41.61 ID:eF2Rq+Mu0.net
アニメの気に入らない部分やアレ?って思ったところの感想はそれぞれだろうけど
スタッフの勘違いとか調子に乗るとかそういう言い方はちょっとな
作る人がいるから見られるのにと思ってしまう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:15:00.05 ID:LkSUKV6T0.net
来週で終ってあったけど4クールじゃなかったのか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:32:15.36 ID:W8M8GreQ0.net
>>176
まともな人はそう思うわな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:32:20.10 ID:jlrls7Yl0.net
4クールだけど来週で一旦終了
充電期間をおいたのち残り2クールをやる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:37:39.47 ID:j/GmPr+E0.net
承太郎の写真とかいらねーよ
アニオリで承太郎高校デビュー設定にすんのやめろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:38:54.18 ID:od5JU3SY0.net
それも結構ある
はっきりしないところを補完するのはいいことばかりじゃない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:46:15.29 ID:LkSUKV6T0.net
>>179
エジプト上陸して俺達の戦いはこれからだで一旦終わるのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:38:15.47 ID:/cUwRfOx0.net
>>176
確かに言い方は悪いが
視聴者は「見せてもらう」立場じゃないんだが

アニメも商品なんだよ
良ければ見る(買う)良くなければ見ない(買わない)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:42:05.40 ID:/cUwRfOx0.net
>>171
それだけ多くの人が同じように思ってるんだろ
まさか同一人物がやってるとでも?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:49:45.38 ID:ToiPmlcp0.net
ネタにマジレスしてる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:54:53.82 ID:/cUwRfOx0.net
ネタを使ってるけど最後の一行は本音だろw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:57:46.15 ID:fYhma3jH0.net
>>183
じゃあ見なきゃいいんじゃないの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:01:56.11 ID:/cUwRfOx0.net
そうだね、完全に見切りつけられたら離れるだけだね
で、フジテレビのように・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:07:13.03 ID:oUDRU+cC0.net
>>188
ウザいしキモい
女の腐ったみたいにグダグダグダグダ言いやがって

自分が嫌いだってのを、人もそれに同意しないと満足しないのかよ
人の悪口を言うことでしかアイデンティティ発揮できない人間なのか?
マジで気持ち悪いヤツだな、お前

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:11:38.35 ID:sG0i1vC/0.net
まぁ実際、1期見てた人とか結構離れていって
円盤の売り上げも右肩してるからなぁ
現状残ってる原作ファンに受けの悪いことしてると、更に落ちてくかもね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:46:47.94 ID:yQkkIXWAi.net
まーた脳内マーケティング担当の人か

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:23:57.34 ID:dUJ08/jE0.net
>>183
BD買ってない癖に何言ってんだよw
タダで見てるだけじゃねーかw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:30:01.12 ID:v4RLrBebO.net
電話取ったのはスタンド使いからの電話だと思ったのかもね
4部で音石の素性見破ったりしたし情報を集めようとしたのかも
そしたら久し振りに話すお婆ちゃんからでしどろもどろになる家族との接し方に不器用な高校生であった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:38:48.15 ID:G0rm472V0.net
3部中休みの後の番組が
テラフォーマーズだっけ?
ジョジョの後っていうのは
果たしていいのか悪いのか...

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:43:45.71 ID:dUJ08/jE0.net
コンテンツ的には集英社の一押しだよね
若い連中からしたらジョジョよりこっちのほうが熱狂してるだろうし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:26:27.45 ID:1jGGxIYcO.net
テラフォーマーズは期待値高かっただけに
OVA見た原作ファンは結構ガッカリしてそうだからどうだろうな
テレビシリーズはああならない事を祈る
あとなんだかんだ文句言ってもジョジョはやっぱり恵まれると実感した

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:42:43.21 ID:dUJ08/jE0.net
ジョジョは浸透度が広くて深いんだよな
クリエイターでジョジョ好きは多いだろうし、それが経歴何十年ともなってるし

集英社のほうから「原作に忠実に」てエクスキューズが付いてても
思い入れがないとここまで再現しないよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:09:18.70 ID:pw5cdSdCI.net
ジョジョの後に見る秋アニメと言ったら、fateだな

ジョジョの戦闘シーンも、サーヴァントの高速戦闘並みに動いてくれないかなあ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:17:53.61 ID:FGrDzMPr0.net
>>197
ポルナレフが妹人形ぶっ壊すとかしといて、スタッフに思い入れ?
勘違いも甚だしい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:19:40.39 ID:ToiPmlcp0.net
この手のアンチは空気も読まずずっと本スレに居座って愚痴吐き続けるのだろうか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:20:51.42 ID:V3VSVf3l0.net
>>184
2CHを見ている人だけがファンだとでも?
自分の意見がみんなの総意みたいな
使い古されて腐ったような言い回しはやめようか


テラフォーマーズは原作2巻で見るのをやめちゃった
同じこと繰り返しているだけだもの


今少しだけ心配しているのが「F-メガ」のレースのシーン
おばあちゃんが言っていた
「アニメのレースシーンは陳腐なものになりがちだと、
物を動かして競わせるとは余程の技量がないと
それらしく見えない」
(^ ^)b

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:22:54.87 ID:aey0rKTk0.net
新解釈をあれこれ考察するのもアニメの楽しみのひとつよ。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:38:08.04 ID:od5JU3SY0.net
さっきから気持ち悪いだの何だの言ってるけどこっちから見ればブーメランでしかない
事実明らかに評価1部2部より悪いじゃん何を必死にしてるやら

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:49:34.44 ID:aey0rKTk0.net
サバイバーの攻撃が活発すぎるなw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:08:58.38 ID:BKzKqNVQ0.net
母親救うのに犠牲者出しすぎだよな・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:14:05.19 ID:dUJ08/jE0.net
>>199
躾の悪い犬みたいなヤツだなお前w

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:15:48.66 ID:YrS7K5Om0.net
イギーです

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:00:08.21 ID:7x+xlOl6i.net
しかしジョセフの家は破格にデカイな。あの財産の何分の1かは仗助のもんか。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:03:17.98 ID:rZLKWFM00.net
ケバブを値切る不動産王か

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:04:24.71 ID:7x+xlOl6i.net
駆け引き大好きだからなジョセフは。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:09:03.87 ID:97oxlvW30.net
ジョセフは死んでたほうがよかったな
そのほうがこの旅は楽しかったのぉが活きる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:30:03.15 ID:tQjXMK4h0.net
吸血鬼から逆輸血して生き返るミラクル起こす人いなかったら楽しくないわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:32:57.35 ID:7x+xlOl6i.net
花京院もアブもイギーも死んだというのに輸血で生き返った直後のあの冗談はさすがジョセフ。承太郎のだすクイズもアレだけどw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:34:39.23 ID:4X+qBdVi0.net
正直俺もそのほうが熱いと思う
娘のために命を投げ出す父親
二部からの感慨、主人公の正当な引き継ぎ
いろいろ綺麗に収まってる

まあそうしないのが荒木の良さって意見もわかるがそういう持ち上げする奴らは
仮にパラレルワールドの話だが
原作でジョセフが死んでて
アニメの改変でジョセフが生き残る世界だったらアニオリわかってないって叩く奴らばっかりだろう
物語の本質じゃなくてあるものに価値を付加することでしか評価できない人たちだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:40:27.12 ID:f0T53FJy0.net
DIOに貸していたセリフはジョナサンの孫ならでは

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:42:35.56 ID:tQjXMK4h0.net
このキャラに死んでほしくなかった、生きてたらその後どんなだったろうと思うことはあっても
生き残ったキャラに死んだほうが良かったとは思ったこと一度もないなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:53:02.20 ID:DajW8ym40.net
ジョセフ蘇生がなかったらDIO戦におけるポルナレフが完全に足手まといになるから・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:09:46.99 ID:bZraF1dHO.net
>>189
てめーが書いたレス>>166がブーメランになって頭に刺さってるぞ
基地外

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:36:42.45 ID:sJCf0OYo0.net
>>214
お前頭おかしいだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:55:16.23 ID:9Em2QJTf0.net
>>194
ヤンジャン伝統の糞アニメです
話題作だけに勿体無い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:06:04.36 ID:1vaSLG94O.net
>>209 払う必要の無い金は払わないのが基本。
逆に惜しんではいけない金を惜しんで逆に損するのが貧乏人

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:07:59.26 ID:7x+xlOl6i.net
海底60mからでも電話ってかけれるのか。衛星電話ってすげーんだな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:13:03.48 ID:mS+c3Pbg0.net
>>221
金持ちってのは貯蓄がうまい人間だからな
貧乏人のようにまとまった金が入ったらすぐ散在するような人種じゃないし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:14:38.75 ID:FGrDzMPr0.net
>>221
結局盛大にぼられてるんですけど、それは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:33:55.59 ID:1vaSLG94O.net
だよなあ。
俺もいつか潜水艦買ってブイブイ乗り回して遊べるくらいの金持ちになりいぜ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200