2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロはシナリオ会議もしないバカアニメ17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:23:38.74 ID:CpacajYa0.net
アンチスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/

○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは大人の存在意義ゼロな糞アニメ16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409596881/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:01:22.32 ID:Ax0w61X40.net
左寄りアニメなの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:34:46.35 ID:7O3mmMKa0.net
>>346
さすがに無理矢理すぎて引くわ
そもそも人類の歴史上に火星30年帝国に似たアホ国家なんて存在しないだろう
かろうじて北朝鮮が近い気もするが、それですら軍閥化はしてもフリル付けて貴族ごっこまではしてないw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:43:27.71 ID:GH841+Dl0.net
緑虫すすって変なコスしながら惑星間超えて宣戦布告しちゃう
謎バランスな国家はアニメ界ですら他に類を見ない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:51:10.50 ID:4we2Ahf20.net
>>346
広島・長崎への原爆投下は
「日本の戦争犯罪」とやらになるんか、お前の世界では
マジでドン引きってレベルじゃ済まないなお前

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:53:21.09 ID:ms/jENxU0.net
単発による露骨なスレ流しをご覧下さい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:02:32.37 ID:6r5E7AnF0.net
ウロブチへ。大事な事なんで晒し上げておくね

虚淵脚本の3話までは虚淵執筆通りだろ
演出の都合上多少変えても大筋まで変えたら問題になる
で、その3話までの時点で既にそびえ立つ糞だったんだから現状がビチ糞でもおかしくない

3話までっていうと物語の起にあたる最重要部分
そこであんな糞つまらんかつ一切テーマ性の感じられない展開をしている時点でアルドノアは詰んでる
あと設定崩壊は公式サイトから3話までの時点で既に滅茶苦茶、今に始まった話じゃない

岩上虚淵あおき高山誰が悪いとかじゃなく全員悪いし、全員アニメ業界に不要

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:04:00.46 ID:6r5E7AnF0.net
まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低 →最終話逃亡した事にしよ
アルドノア→糞→やっぱり逃亡した事にしよ

んっゴミ野郎!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:09:46.59 ID:YiTb7Jph0.net
劇中の世界じゃ国際法なんてどこかに吹き飛んでるな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:13:16.85 ID:Ysz1fr2w0.net
>>354
犬サーカスさんも入れてあげてください><

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:15:55.76 ID:icx+sshn0.net
仮に、冷戦時代にアメリカがハイパーゲートを発見したとして素直に
世間に公表すると思うか?w
それこそ、オカルト話ではアポロ11号が月面でUFOの歓迎(?)を
受けた部分を隠ぺいしてるとか定番の話じゃない
建築で言えば基礎の部分以前に、土地が泥沼なんだから誰が
どうやっても沈むしかないでしょw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:26:57.59 ID:zwQaQQkM0.net
>>356 なにそれ?
うろぶちのカスへ。また晒あげとくね。

まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低 →最終話逃亡した事にしよ
アルドノア→糞→やっぱり逃亡した事にしよ

んっゴミ野郎!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:29:17.50 ID:zwQaQQkM0.net
何が悲惨って、アニメーターだよなあ。
作る前から糞アニメ確定なのに、過労死するまで使われて
悲惨すぎるわ。上は失敗しても一切責任とらないで逃亡だもんなあ。

ブラック企業ランキング4位
(※ノミネート理由はサイトで)
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2014/07/3.html

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:30:04.55 ID:Ysz1fr2w0.net
>>358
イヌカレーだった
何を間違えたんだ自分

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:33:58.15 ID:ms/jENxU0.net
ちなみにこれもアンチに見せかけた工作員な
コピペ連打でまともな意見がないように見せかける

アニプレニトロはネット荒らすからウザいよなほんと

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:55:09.02 ID:sANFxsgI0.net
あれだけの技術力があるのに水すら満足に供給できない火星人はやはり馬鹿という感想しか出てこない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:56:56.29 ID:4we2Ahf20.net
ID:ms/jENxU0さんは情強っすね−(ハナホジ

正直視聴者にとっちゃ制作側の都合なんかどうでもいいんで
実際放送されたブツが酷い出来ならヒドイとしか言いようが無いけど
アルドノアと無関係のない妙ちくりんな政治主張も無用だとしか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:57:26.84 ID:43m1KJVq0.net
水もないのに工業推し進めてるバカ国家だからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:01:21.87 ID:/72sqZG50.net
工作員がいるとして、一言いっとく。
本スレをいくら伸ばしても円盤は売れない。
2期はもうちょっとまともなシリーズ構成に代えろ。
時代背景が現代だからって状況説明全カットで視聴者がついてくるか、ボケ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:11:06.98 ID:47vzsPFO0.net
何でもかんでも無理矢理考察して深いぜスゲーをしようとする人がいるがただの設定や描写の荒だろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:19:28.95 ID:sDAnVGMg0.net
虚淵って信者がホント酷いよな
成功したら全て虚淵の手柄
失敗したら虚淵は悪くない監督(その他スタッフ)が悪い
こればっかだぜ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:28:32.24 ID:fDfjOTUL0.net
>>366
てめえらで大口たたいといて、いまさらアラだと言って逃げられると思うか?
  ↓

彼らが描き出すのは、鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、
真に迫る戦争の恐怖、そして、真撃な思いが織りなす人々のドラマだ。
それは王道の、しかし誰も見たことのない、全く新しいロボットアニメとなる。

『アルドノア・ゼロ』。
この作品は、僕たち地球人類に宣戦布告する。
君を迎え撃たねばならない。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:31:47.41 ID:8iDct8WK0.net
露が総指令とか草はえる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:32:49.28 ID:s18HpjMJ0.net
姫様も戦争を止めたいってんで放送するなら
暗殺は火星側がやったって言っちゃまずいだろうに
あれで地球も火星も引っ込みつかなくなるだろ
まああのお花畑っプリならしょうがないかも知れんが……

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:32:53.52 ID:kA3tt1PM0.net
これとかヴヴヴって人間味とかアニメの世界観の中でキャラが生きてるって感じがしないよな
とりあえず売れそうで人気が出そうな設定だけが動いてるだけにしか見えないわ
偉そうな宣伝してんだから銀英伝やプラネテス並の人間ドラマを描いてほしいね

372 :わふー ◆wahuu.yuP2 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:34:01.17 ID:7/rGvNFZ0.net
>微に入り細にわたる設定
三十年で出来る火星帝国
>真に迫る戦争の恐怖
最初の俺達が虫だ!!!以外はイナホが無表情で出て来る敵キャラを倒すだけ
>真撃な思いが織りなす人々のドラマだ。
唐突な発狂

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:34:48.55 ID:MIcmBeQO0.net
あの総司令部、ソビエトマークがあったんで、ロシア共和国じゃないよ。ソ連だよ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:43:18.45 ID:ShiUSuOR0.net
アル中はもう適当に誰か庇って退場しなさいよ
時間の無駄

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:46:33.06 ID:YiTb7Jph0.net
>>371
VVVもプラネテスも脚本は大河内なんだよ…
監督の差だとは思うが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:48:29.65 ID:RVAD8hlM0.net
よい子のみんなは、人口呼吸は口に耳を近づけて呼吸を確認しながらやるんだぞ(ハート

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:49:33.13 ID:iiIWvlvqO.net
姫様の演説で、火星が悪いのです、と言ったことで、
尚更拳の落とし所がなくなったよなぁ。
何故なら地球からしたら、
火星が悪いじゃねぇか!許せねぇ!だし、
火星からしたら、姫様は脅されているのでは?、
と思われても仕方がない程に地球に偏見を持っているし。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:52:31.64 ID:Mw4JNovZ0.net
>>377
地球側に大義名分を与えてしまったんで、報復合戦になるよねえ。
まあ、テレビアニメだし、核や原潜は出て来ないと思うけどさ。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:54:41.63 ID:4nxB9wob0.net
姫様はあんな演説するより騎士の誰かに迎えに来てもらえばよかっただけじゃね
来たら皇帝と直接話せる手段があるだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:57:27.58 ID:UrEjxkKV0.net
穴だらけの設定をお菓子でもつまみながら、嘲笑しつつ気楽に見るのにちょうどよいクソアニメかあ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:21:20.63 ID:q+z3zlcA0.net
ソ連のことをロシアって呼ぶのはよくあったし、そこは別にどうでもいい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:27:16.24 ID:YK1j5U1g0.net
心停止までしてた姫様がケロっと復活したのは置いといて

生死をかけた戦いの後、許しあう作品はよくあるけど
結果的に生きてただけで、暗殺した人間が更に銃を構えているのに
あんな悠長にしてるイナホや姫様や従者の人は人間を超越した高次元の存在なのか?



ロボや設定がトンデモなのは有りだけど、この心情は意味わかんねーよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:28:20.65 ID:4we2Ahf20.net
主人公が自分の手を汚さないゲスなのがすごい嫌
そりゃ殺人狂じゃまずいだろうけどさ
最初にバリアに吸われた奴なんかイナホわざとじゃないのかと

てか、その位冷酷無比な人間として実の姉にも気味悪がられてるとかなら
キャラ立ちするかもだが、姉も周囲も真逆のリアクション
頭良い設定のはずなのに「戦争ですから」って
悪い方向で疑問を持たない思考停止みたいなこと言い出すし

よく爬虫類顔でキモイとか言うけどイナホの場合は
むしろデザインでまだ救われてるレベル

二期もし本当にやるなら主人公交代しないと
ますます泥沼化するだろうなこれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:36:44.86 ID:HeOeZdFq0.net
交代しなければならないのは主人公じゃない
製作スタッフだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:43:21.25 ID:mDAiOA/w0.net
アレじゃね?
エヴァのカヲル視点(主人公)で話を書いてみましたってヤツ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:57:42.04 ID:ENEfaJDcO.net
>>382
てか現時点で学生だか新兵だか知らんが
主人公が許す許さないとか決める立場にいるのかと
あいつ何様なんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:03:21.21 ID:sDAnVGMg0.net
なにもかも気持ち悪い
素人以下の脚本

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:07:54.79 ID:LLSK1X0z0.net
テロ子の言い分は完全に意味不明なんだよなー
でも結果から判断するに、スタッフとしてはあの主張に何かやむを得ない事情を
くみ取る余地があって、姫が謝罪しイナホが許すだけの何かがあるという体で
描いたと判断するしかないんだよなあ

うん、脚本は宇宙人か何かですか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:09:52.05 ID:8cPlTBVk0.net
もう10話になるのに話もキャラも掘り下げられてる気がしない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:15:42.63 ID:YlxQVpER0.net
思わずかっとなって殺ってしまったけれど、はっと我に返って泣きながらイナホに助けを
求めるライエ・・・とかで良かったのにと思うなあ。なんでさらに銃を向けるとかに
するんだろ。このアニメのスタッフって、意味のない残虐や危ないアクションが好き過ぎる。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:18:46.51 ID:FAqe4S7Q0.net
ソ連の基地って海の近くなの?
空飛ぶ戦艦じゃなくて、当初の予定通り海上艦で行けそうなトコだったっけ?
酒飲みながらの流し見だったから疑問

見返す気は無い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:25:32.51 ID:4we2Ahf20.net
いやライエが銃を向けるのはイデオンのパクリだってば
ロッタとカララのやつ
出来が比べようがないのでかえって気がつかないだけ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:26:35.34 ID:580GsbeD0.net
1クール目は全部待たれよが悪いってことにして
てきとーに終わらせるんだろうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:37:54.43 ID:FYX4tOCc0.net
イナホが万能チートすぎて他の人の役割が無さ過ぎてつまらん・・・
他を下げてこいつを持ち上げる演出しか出来ないのもなんだかなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:39:33.25 ID:YlxQVpER0.net
>>393
ザーツバルムさんが倒れたら、もう最終回で良くない?
それ以上、2クルー目で何を描くことがあるのか疑問だわ。
初代マクロスのゼントランとの和解後の話みたいなのでもやるのかしら。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:39:40.55 ID:YK1j5U1g0.net
>>386
うわ、ほんとだ
根本的なとこ見逃してたw

>>390
俺も最初そういう方向なのかな?と思ったけど
独房いれられてる時でさえ、姫様を暗殺した事は後悔してないっぽいんだから凄い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:41:25.00 ID:580GsbeD0.net
>>394
例えば今回イナホが見てた装備のコンフォーマルパワーアシストも
リアクティブアーマーの時と同じく何故かイナホしか装備しなかったりするんだろうな
普通に考えてそれありえないだろと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:43:18.30 ID:e+v82ZHGO.net
ライエを絶対に許すなとまでは言わんが自殺止めなくてよかったんじゃね?とは思う
てかどうやって止めたんだ?
直前のイナホの立ち位置からして完全にワープしてるぞこいつ
完璧超人イナホ様は瞬間移動まで使えるんですか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:45:23.76 ID:580GsbeD0.net
イナホが蘇生処置してる間ずっとシャワールームに裸で隠れてたテロ子マジマヌケ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:46:42.82 ID:VS6G3qu60.net
これ、枠だけ2クール取って見切りで作り始めたとしか思えんなーw

確かに1クールで戦争終わるだろ。
2クールめは主要都市破壊の戦争犯罪を裁く軍事裁判編でいいよもう。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:49:59.45 ID:+JTPdWtK0.net
だって2クールめの脚本の内容が絶賛構想中だよw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:53:59.65 ID:GH841+Dl0.net
放映前のビッグマウスを見るに、疑いもせずすごく良い物だとドヤ顔で出した物が
主役のキャラ付けに始まりロボ戦も無能軍人もガンガンに叩かれて悩みに入ってるんじゃ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:56:09.30 ID:YlxQVpER0.net
>>401
もうゴールして良いんだよ。と言ってあげたい。わりとマジメに。
もしかしたら、ディスクは、2クール目中止を考えずにすむほどに売れているのかしら?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:57:52.04 ID:580GsbeD0.net
つかテロ子ってシャワー室の入口側に隠れてたよな
あれ入って来たイナホに真っ先にカーテン開けられてたらどうなってたんだよ
きゃーっとか叫んで誤魔化すのか?w

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:03:35.69 ID:J87M4WRS9
すべてオナホ司令の言うがままに事態が動きます
スレインは男で気に入らなかったので敵
テロ子と姫はかわいいので仲間です
姫が火星に通信するのもオナホ君が許したので可能です

普通大人がいないとか全滅したとかで仕方なく子供同士で役割分担したりするよな
大人がいないとかそんな描写も無くオナホが指揮とってんだよな
何も考えてないのかねえ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:16:17.91 ID:MvAJ4Jsc0.net
それにして男二人と姫という同じ構図でも
Gレコのベルリ・クリム・アイーダと比べたら
紙人形と人間ってくらい人物描写に差があるわ
まぁ富野と比べる時点で話ならないんだけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:16:45.25 ID:9qWZEWqa0.net
水蒸気爆発の後にテロ子がボートで助けに来てくれたのは何だったのか
交流を深めた後で今回みたいにどうしようもない嫉妬に駆られて凶行に、みたいなのが王道じゃないのだろうか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:33:19.19 ID:xaXoXXp30.net
今まで散々つるんでたテロ子が正体もテロの目的も全く明かしてないって事は
キノコ以降の抜刀と単細胞が全く何も教えられないまま殺されてたのは
「よく分からないけど火星騎士が怪しいから一人も生かして返しません」っていう姫の一人妄想の所為

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:35:52.27 ID:1qMMug+S0.net
ドラマや心情描写が薄いから脚本上のイベントをノルマ的に消化してる感じ
特に主人公まわり…半裸拷問とか無能のトラウマとかやってる場合じゃないだろ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:40:46.89 ID:a8bgRQ2r0.net
心肺蘇生とライエ説得シーンで、伊奈帆とエデルリッゾしかいなかったのなら
伊奈帆1人で何でもやったのもまだわかる
だけど軍人と医者ってスペシャリストが現場にいながらただ見ているだけ
艦長なんて姫が心肺停止してる最中に伊奈帆を褒め出すさすイナ要員化、拳銃まで奪われる失態を晒すとか
大人の無能ぶりを際立たせる構成になってるのは見ていて不快

戦場での実戦経験がないため、若いうちから訓練積んでる現役が即戦力になるのはまだいい
でもロボ関係ないところでも伊奈帆以外は無能だし決めるのも伊奈帆なのは本気で見てられない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:41:06.04 ID:YnJK8BAv0.net
抜刀さんとロケパン姉さんに婚約者がいようものなら火星王族を恨む第二第三の待たれよ卿の誕生だな
抜刀さんに限れば待たれよ卿より年上だから妻子持ちかもね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:41:12.05 ID:sDAnVGMg0.net
>>406
SFでも大手のガンダムシリーズの重鎮の富野と
原作ありばっかでぬるい脚本書いてまともなオリジナルも書けない奴と比べるのすら失礼

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:44:26.04 ID:VS6G3qu60.net
そもそもテロ子はイナホさんが姫の乳房を揉んだりクチビルを奪ったりしてるときに
隣のシャワー室に隠れていたのか?
どうなってるの、これ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:45:54.04 ID:sDAnVGMg0.net
原作ありきでしかまともな作品の作れない高山とあおき
パクリとステマありきでしか売れない虚淵
これが組んだ結果だな
今の惨状
主要メンツが悪すぎた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:47:02.17 ID:YlxQVpER0.net
>>410
本当に、なんで現場にはイナホ、ライエ、姫だけが居たということにしなかったんだろ?
(エデルは居てもいいけど)
現場に3人しかいなかったのならば、殺人未遂犯ライエに対して超法規的な寛容に
望んでも、姫の意向だから良いんだということで、説得力もあるのに。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:48:33.03 ID:8cPlTBVk0.net
あの艦長は嫌味しか言わないし大尉よりよっぽどタチ悪いわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:50:06.26 ID:sDAnVGMg0.net
虚淵は早々に逃亡してるしなあ(クビの可能性もあるが)
言い訳に使ってたライダーも最後の最後で逃亡と言う
後任の高山も無能だしどうしようもないな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:50:14.27 ID:W1zwPTlE0.net
リアルな戦いを描くというのであれば、シナリオ、設定などが物語が進む中でリアルに感じるよう相応に作りこまれている必要があるが、この作品はそれがおろそかにしてあることに尽きる。

どや!これがリアルだという脚本家、監督の独り善がりなショーを見せられてるような気分となり、冷めた目でしかみれない凡作以下

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:50:53.80 ID:tlJgxDnk0.net
人工呼吸については「習いましたふざけてないので問題なくできます)」じゃなくて
イナホにも感情あって姫のこと好きだよって前回のセリフを回収するのにも
大人の冷静な提案を必死で断って〜って風にすればよかったのにね
つか頭の中お花畑の中二脳かよ艦長さんよお

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:51:37.50 ID:2H++ulJD0.net
イナホのあの人間味のなさや、なんでも万能にできる理由は説明されないのか
ほんとに何の理由もなくあのキャラなのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:52:49.09 ID:sDAnVGMg0.net
>>420
お兄さまを劣化させたような感じだからな現状

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:53:27.26 ID:8cPlTBVk0.net
そのうちわかるだろうと思ってたらもう10話だしな
わかったことといえばルルーシュみたいな主人公にしたかったんだろうなということくらい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:02:00.59 ID:jRUF5W9e0.net
イナホねぇ、確かにあそこまで何してても淡々としてるのも何だかね〜

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:04:56.46 ID:580GsbeD0.net
2クール目はレイズナーの第二部をパクればいいんじゃないかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:05:51.46 ID:kA3tt1PM0.net
ルルーシュやキラにすらなりきれていないね
これが制作側と信者が宣伝する新しさなんだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:06:04.18 ID:fZ3mzUu30.net
ウィンダリアみたいな話にすればいいよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:06:28.81 ID:PvLuu+r30.net
30年って火星の開拓移民の歴史?
それとも、勝手に作った王国の歴史?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:08:22.40 ID:YlxQVpER0.net
>>419
艦長の台詞の「学生は人工呼吸を冷やかしてマジメに習いません」も
考察が甘いなあと思う。
あの世界は14年前の大戦で世界がわやくちゃになった上に、今は休戦中だけど
いつ戦争再開になるかもわからんので高校生も巨大ロボ兵器の訓練受けてるとう
トンデモない世界なんだから、救命訓練はマジメにやりそう。
さらに言えば、人が一生懸命救命活動しているときに無駄話してんじゃねーよと。
あの艦長は本当に無能。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:11:23.02 ID:xRciHXpK0.net
上の方で学生達が家族の心配をまるでしていないっての見て
確かにそうだ…と今更ゾワッとした
全員孤児ならともかくインコとか両親が定食屋を営んでるとか設定あったような
全然心配したり恋しがったりする様子なく、のほほんと避難生活楽しんでて不気味だな
家族心配する描写があったヴヴヴの方がマシな気すらしてきた…
…けどあれはあれで家族心配からの遺影持ってイエーイ☆で脚本キチってたが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:16:11.77 ID:2H++ulJD0.net
>>427
1980年 第一次移民開始
1985年 帝国樹立

らしい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:20:34.40 ID:VxZxxyeIO.net
アルドノア・ゼロの意味は呪文だろう。
そう、ラピュタの「バルス!」みたいに叫ぶんだよきっと。
姫とイナホかスレインが「アルドノア・ゼロ!」と。
そしたら火星もアルドノアが使えなくなり、
みんな仲良く地球で住みましたとさ、めでたしめでたし。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:20:35.19 ID:1w489HX70.net
>>428
同じこと思ったけど、そんな雰囲気全くない社会なんだよね
高校生が大人の軍人に対する敬意がないし言葉使いも酷いしね
その軍人もいろいろと酷いし

この物語考えた人たちってマジ病んでるとしか思えない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:24:18.01 ID:YlxQVpER0.net
それにしても、後ろから襲われた姫様が、ライエから襲われたのを知ってたみたいだった
のは、どうして?
更衣室にライエの服とかあったのを見て、ライエがいると知ってたのだろうか?
姫の性格だと、ライエが居るとわかっているならば話しかけそうな気がするけど。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:27:21.91 ID:o9yG6Mkj0.net
なんつーか全体的に子供の考える戦争って感じだな
スマホで検索した知識で敵を倒してドヤるあたり中学生なら共感しそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:28:13.66 ID:bHMeESlx0.net
>>421
なんというか、お兄さまみたいな得な背景がないのになあ
「進研ゼミでやった!」って感じに戦っているにがなあ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:40:03.00 ID:rIlXdkAs0.net
つーか役立たずの医者いるんだからアイツにやらせろよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:42:11.89 ID:xRciHXpK0.net
あの医者は一応イナホ姉にチート義手をつけたっていう実績あるから無能というほどでは…
そのチート義手も姉が銃構えて見てるだけで完全にお飾りになってるんですけどね
こいつが取り押さえればよかったんじゃね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:51:22.81 ID:9LxnvDNZ0.net
衝撃の展開(滑ってるけど)ありきとイナホageで作ってて脚本は粗いとなるとVVVと劣等生混ぜて薄めたみたいなもんだな
先週のテロ子が姫の首絞めてまた来週って展開を見て、またあざとい展開持ってきたなと思ったら今週はイナホマンセーかよ
あのテロ子の酷い妄言を聞いてなんか知らんけど許して信用までしっちゃてるしよ
テロ子も許されたみたいな雰囲気になっちゃってるし
共闘したスレインを撃墜した時のイナホと今週のイナホってつながってないだろ
まあスレインをイナホが撃墜でまた来週は衝撃展開で次に引っ張れると思った上に、イナホのハードボイルドアピールでもできて主人公かっこいいーぐらいになると思ったんだろうが

VVVもショーコ(主人公ではないが)がいなかった時は多少はマシになってたからアルドノアもイナホがいない方がいいんじゃね
もう遅いけど
飄々とした主人公は嫌いじゃないがイナホは完全に失敗だと思うわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:04:01.68 ID:O+7Ifei00.net
人口呼吸変われよw
大丈夫ですじゃねーよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:07:49.63 ID:8/Y8UYGt0.net
なんでテロ子を尋問しないんだろうね。携帯に父親の写真とか持ってるし、
情報価値のありそうなもんが出てきそうだが。
姫個人の意向とか関係ねえよな、そこは。「戦争ですから」ね。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:09:44.08 ID:fVhu6gah0.net
さすおにの劣化版って言われるって正気じゃないキャラ付けだぞ
大丈夫なのか 大丈夫じゃないね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:14:49.97 ID:fd67qgwS0.net
今回の話本当に誰でもいいから「この脚本はおかしい」って突っ込まなかったのかな
人一人絞め殺しかけといて「一緒に戦ってきた仲間だろ」とかいう上っ滑りな言葉で許されるテロ子
見てて寒気がした

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:23:13.26 ID:+6Xwc63W0.net
バスタオル羽織りながら銃持って、身の上話されてもなあ
絵的にもセンスないよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:23:31.07 ID:VOCtt4ob0.net
オナホ訓練生の言うことが絶対の軍隊

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:30:47.05 ID:cWecxxih0.net
中途半端感がどうしても拭えないよねこのアニメ
やるならZガンダム並にちゃんとした戦争してほしい

…制宙権抑えられてる以上隕石爆撃されまくって一瞬でガンダムXの世界みたいになりそうだけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:31:49.57 ID:8/Y8UYGt0.net
来週のカーム君の反応が楽しみ。
「狙撃少女も……、赦す」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:32:38.42 ID:M7bCQ7lj0.net
>>443
最高にダサくてシュールで間抜けだったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:34:02.61 ID:tnf6h8+f0.net
>>440
地球側と姫が一番知りたい姫暗殺計画者の情報を握ってるのに閉じ込めてるだけだからな

マジでシナリオ何も考えてないだろ

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200