2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロはシナリオ会議もしないバカアニメ17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:23:38.74 ID:CpacajYa0.net
アンチスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/

○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは大人の存在意義ゼロな糞アニメ16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409596881/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 04:13:52.77 ID:J87M4WRS9
富野アニメをパクろうとしてるけど、中途半端にパクるから辻褄やら何やらが
まったくあわないんだよね

ほめてるやつはガンダムとかSEEDでも見てないんだろうか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:26:21.23 ID:sRFDsA+b0.net
>>228
戦争という状況下で起こりうる悲劇的なシーンとか全くないからな。

昨今の戦争物の流行りを鑑みて、
両方のロボットが絡み合って大破→イナホが拳銃持って敵のコクピットに特攻→実は相手にしてたのは少年兵でした
くらいのシーンは思いつかなかったのかっていう。子供殺してトラウマになって「戦争だから」と慰められて「世の中間違ってる」と主張する辺りまでテンプレ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:26:54.52 ID:0258y6ZZ0.net
三澤はろこどるにも出てるよ
確かにちょっとうまくはなって来たと思うからそこは評価したいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:31:08.39 ID:UrEjxkKV0.net
姫様が激しいセックスをして失神したら墜落するじゃないですかあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:41:50.65 ID:8E5e58+80.net
>>132
テレ朝ではなく、大阪の朝日放送(ABC)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:36:16.69 ID:Muz1pI2d0.net
良く引き合いに出されるナデシコって現場は結構カオスな状況だったらしいけど
出来上がったものは良いものだったよなあ

アルドノアの製作現場はどんな感じなんだろうか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:44:39.86 ID:BeZbOOuO0.net
プロの意見がぶつかり合っていいのが出来てたんだろう
これは意見すら出てたのか怪しいレベルだが・・・マジでスレタイの通りになってそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:49:25.62 ID:sRFDsA+b0.net
ナデシコも話はグダグダだったけどSF作品作る為の知識はあった気がする。

アルドノアも設定と演出をどうにかすれば見られる作品にはなったんじゃないかなぁ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:50:28.78 ID:FqwHES+a0.net
姫様が死んじゃったらアルドノアの継承者が絶えちゃうんでしょ?
なんで殺すの?
クスリ漬けにして塔に閉じ込めて置けよ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:58:54.11 ID:WIIRp1AX0.net
いなほの同級生って全員孤児だったりするの?
キャラクターが家族を心配する描写が一切無くのほほんとしすぎて気持ち悪いんだが

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:09:22.03 ID:a2dHhV5k0.net
このアニメfateのセイバー並みの池沼の屑しかいねえな
この屑女みたいに敵に騙されて仲間殺すクソ展開くるんだろうな呆れるわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:12:45.97 ID:pl75h2ph0.net
ライエ周りは要らないな
ライエがエデルリッゾみたいに可愛ければあれだったが
最新話の作画に声優の演技が追いついてないのも萎える

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:29:40.58 ID:hVdCvvsU0.net
見た目は好きだけどね。あと境遇も。でも肝心の内面(=脚本)が嫌い
つーか高山に代わってから、それまで好きだったユキ姉の事も嫌いになった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:32:30.84 ID:I4cWTNMe0.net
信者の擁護が笑えるw
信者が擁護すれば擁護するほど製作側が何にも考えてまーせんって言ってるようなものだと思うんだが、そのへん理解してんのかなあいつら

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:23:35.95 ID:T7YaKwXV0.net
音楽だけはいいと思ってたけどフルで聞いてみると
サビだけ良くてつなぎや他はさっぱりって感じだったな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:26:49.93 ID:83ihbYZJ0.net
OPは一番だけでいいって感じだな個人的にはEDのほうが好きかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:29:09.12 ID:9P+7FEnK0.net
ロシアの基地って海沿いにあったっけ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:32:54.38 ID:+IUAQuN70.net
今最新話見てんだけど
すげー茶番な感じだな

あんなヒステリー起こすような奴を味方にしようとか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:39:19.30 ID:/1wdYrJu0.net
テロ女から見て3m程左奥にいたイナホが
姫をさけつつ一瞬で右側に回りこんで銃奪うってなぁ
超人イナホとそれ以外完全無能になっててつまらん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:39:54.33 ID:iiIWvlvqO.net
ライエの、何で受け入れられているのよ!と、
姫の、私は迷惑をかけていた云々だが、
普通は正体を明かした後に自分は沢山の人を殺したと知るべきだよ。

まあ、かわいいから許すや、姫様これ上げる!とか、
明らかにおかしな対応している地球側もひどいけどね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:40:54.80 ID:+7jK9u9H0.net
虚淵が脚本やってたら、なんやかんやでもう少しリアリティのある作品になった
気がする。
今からでも遅くないから虚淵脚本にして欲しい。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:48:24.78 ID:omxaWqCu0.net
×虚淵でリアリティ
○虚淵でハッタリ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:53:01.61 ID:Y9YtvjAK0.net
ウロブチでも誰でもいいから本来は謎や伏線かなって思うはずのことを
ただの脚本の穴でしょって思考が先に浮かんでしまう現状どうにかしてほしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:57:49.99 ID:wNoOTlge0.net
>>265
虚淵シナリオの時からなんのリアリティも無かったのに。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:00:28.31 ID:rIlXdkAs0.net
スレイン 単身で敵地に乗り込み、艦全体の被害も止めてくれたうえ共闘したのに撃墜

テロ子 訓練は受けていないと言いつつ勝手にロボット動かし、姫の首を絞めて艦を墜落させたのに
信じて銃まで渡す

うーんこの

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:02:37.44 ID:Y9YtvjAK0.net
カームと友達やってるだけあるなイナホ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:03:58.16 ID:+IUAQuN70.net
>>269
男は敵なんだろうな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:04:16.62 ID:Fw7QHVkU0.net
>>252
考証やった堺はガチのSF者で学もあるから比べるのがおこがましいレヴェル

>>265
ソウデスネ(ハイパーオーツとイカちゃんを見ながら

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:25:04.82 ID:l2iLtFHZ0.net
なんでイナホは艦長の助力断って自分だけで蘇生しようとしたの?→アセイラムを誰にも触れさせたくないイナホきゅんの心理が働いたんだよ!
なんで拳銃程度の威力で床に穴が開くの?跳弾は?→シャワー室の床は柔らかいんだよきっと
なんであの医者は艦長に無能の泣きべそ動画を見せたの?→多分理解してほしかったんだよ
なんで待たれよ卿はスレインにタルシス見せたの?つうか乗れるの?→恩を返すために見せたんだよ


擁護がどれも乱暴すぎる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:40:42.36 ID:83ihbYZJ0.net
>>273
乱暴ってか擁護する気ないだろこいつらw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:00:27.48 ID:1D3mSKKr0.net
>>269みたいな脚本の都合でキャラの行動に筋が通ってないことが多過ぎ
たった2.3話で矛盾した行動取らせるとか脚本は痴呆症なの?

276 :わふー ◆wahuu.1qww @\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:01:02.85 ID:z0q/g0yE0.net
イナホは済ました顔してむっつりスケベなんだよ
だからする必要ない人口呼吸でキスしたり
テロ娘を守ったりする

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:15:55.02 ID:Mw4JNovZ0.net
>>273
確かに貫通すりゃ跳弾の心配はないなwww

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:51:41.27 ID:y7B9xA150.net
姫「戦争やめてー」

ザ「月抑えてっから届かねーよ」


通信手段どうなってんの…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:54:44.32 ID:ak/rIuks0.net
もう実はイナホ=虚淵の子孫でしたEDで良いよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:02:51.49 ID:ul361rDC0.net
>>275
やりたいこと優先にシナリオを書いて整合性がなくなった黒歴史ノートと同じですわ
あとやっぱり初期設定が足を引っ張ってる感じだね

まあぶっちゃけガンダムAGEの劣化版に見えるw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:09:15.03 ID:bHMeESlx0.net
>>278
通信不可の状態なら、そもそもああいうことやらねえだろうにな。

たぶん、ガンダムで言うジャブロー防衛戦みたいなことをやりそうだけど
すげえしょぼくなりそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:09:47.30 ID:Mw4JNovZ0.net
ぶっちゃけ戦争も15、16歳の青春群像もまったく描けていない。
ところどころ局地戦でドンパチやるだけ。悪い軍人、尊敬できかねる軍人の見本市。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:09:57.14 ID:l2iLtFHZ0.net
粗探ししながらアニメ見て面白いの?とおっしゃるけど、探すまでもなく明確に粗がある場合はどうすればいいんでしょうかね
そこらへんがヴヴヴっぽくなってきたと嘆かれる所以というか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:14:52.13 ID:bHMeESlx0.net
>>283
ヴヴヴのばあいはまだネタにできたんだけどな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:18:30.63 ID:i32oqPXf0.net
いま見直したが姉の銃は初弾装填してないのに艦長のは初弾から発砲できてるな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:22:01.73 ID:KYQ7oyv10.net
>>278
火星へ向けての通信で月中継してるんでね?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:22:34.79 ID:kIclogdE0.net
粗を見逃してアニメ見ろと言うのなら、ぶっちゃけ、どんなアニメ見ても
アルドノアと全然変わらない面白さって事になるね・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:27:02.60 ID:Mw4JNovZ0.net
アラというか、不自然、不整合な点しかないからなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:28:34.16 ID:Fw7QHVkU0.net
駄目なところ全部に目を瞑って加点法で採点しても赤点じゃないすかね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:30:56.95 ID:1D3mSKKr0.net
粗があっても勢いさえあれば大した問題無いんだが、話が進んでない
敵が出る→倒すの連続、どうでも良いサブキャラの話しかしてないんだもの

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:31:39.33 ID:T/ZwmIww0.net
テコ入れの水着回・温泉回・野球回マダー?
2期はキャッキャウフフな戦艦ラブコメに方向転換してもイイのよ 「火星人でも恋したい!」とかw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:33:26.70 ID:Fw7QHVkU0.net
>>290
「内容が無いんだよ!」と叫びたいところだが
アオイホノオのせいで問答無用に青二才にみられるというジレンマががが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:47:49.34 ID:580GsbeD0.net
つかこれの場合、粗探しの為に見る以外に何の楽しみがあるんだよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:54:28.49 ID:Ih5BTTtI0.net
まさか種子島からソビエト連邦本部まで1回も戦闘がないとは思わなかったw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:06:43.63 ID:AdsH5tMZ0.net
何も敵襲ないならもてない理由はなんだったのか的ななぞの尺潰しあるよなこのアニメ
それなのに必要なとこはカットするからハイ?になる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:07:00.19 ID:PBHvg3P30.net
虚淵脚本の3話までは虚淵執筆通りだろ
演出の都合上多少変えても大筋まで変えたら問題になる
で、その3話までの時点で既にそびえ立つ糞だったんだから現状がビチ糞でもおかしくない

3話までっていうと物語の起にあたる最重要部分
そこであんな糞つまらんかつ一切テーマ性の感じられない展開をしている時点でアルドノアは詰んでる
あと設定崩壊は公式サイトから3話までの時点で既に滅茶苦茶、今に始まった話じゃない

岩上虚淵あおき高山誰が悪いとかじゃなく全員悪いし、全員アニメ業界に不要

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:10:09.14 ID:fL+JbhBri.net
いや虚淵いなくなってから合流した高山がリアルロボットでスーパーロボット倒したいとか言い出したんだし
イナホも監督があんな性格じゃなかったって言ってるしかなり変更されてるだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:15:33.97 ID:PBHvg3P30.net
虚淵が叩かれるとどこからともなくデマ情報が流れてくるのが本当に失笑もんだな
リアルロボットでスーパーロボット(笑)を倒すのは虚淵さんが3話でやってるじゃん
なーにが高山のアイデアなんですかねえ

イナホの性格もどうだっていいんだよね
問題は製作者からの優遇があからさまに透けて見えるところだろ
そしてそれは2話3話の時点で十分過ぎるほど描写されてる

これでどこが虚淵は無関係なんだw
工作員か狂信者か知らんが妄言は大概にせーよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:21:37.42 ID:sDAnVGMg0.net
虚淵厨も虚淵も害虫
エロゲにもう帰ってよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:27:31.18 ID:3G7g2UyL0.net
ライエがヒスってるシーンでこのアニメを切るの決めた人結構いそうだわ
茶番過ぎて見るのメンドクセーって思っちゃったもん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:34:13.84 ID:l2iLtFHZ0.net
なんかイナホくんの主導で物事運んでるけどそれ判断するの階級が一番上の艦長の仕事じゃないの?と
スレインとの謎会話もだがその判断は艦長に仰ぐべきだろ、と
主人公ツエーは戦闘描写だけにしてれば良いのにさ、明らかに身分を逸脱してる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:37:44.35 ID:580GsbeD0.net
帝国30年設定作ったの虚淵だろ
その時点で擁護不可能

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:38:02.62 ID:Fw7QHVkU0.net
誰が悪い悪くないの二元論はやめなさいよ
下っ端のメーター以外は全員悪いんだから比重の差があるだけ

>>298
バリアロボの能力が原案から変更されてる可能性はなくはないだろうけども
少なくとも2クールもつ分量の原案では間違いなくないので
ウロは最低限の仕事すらやってねーと思ってる、考えが足りなすぎ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:40:35.90 ID:l2iLtFHZ0.net
>>302
虚淵の初期案は『巨大な敵のロボを仲間と一緒に力を合わせて倒すモンハンのようなロボアニメ』だそうだ
そしてその名残は地球の主人公と火星のライバル、てくらいしか残ってないらしい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:43:27.25 ID:YnJK8BAv0.net
スーパー系をリアル系で云々はあおきのインタビュー記事のなかで言っているから高山の提案であっているだろう
http://www.b-ch.com/contents/feat_creators_selection/index.html
ただ三話までに虚淵が書いたと言っているのだから虚淵が抜けた後に高山が入ったのではなく抜ける前、脚本会議の時点で虚淵も提案のんで三話まで書いたと考えるべきだろう
しかしながら、これを抜けてまで集中するとした作品で序盤の重要そうな台詞は時間の矯正力によって本来言いたかった事と関係ない言葉に変化した結果であり台詞は全く意味を持ってないとか言う糞な脚本書く様な大先生に期待する奴がおかしいだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:46:50.53 ID:aiPLkN490.net
まあそれでも1巻目は5,000以上売れそうだから、バディコンみたいなことにはならんだろ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:53:19.22 ID:bHMeESlx0.net
>>306
虚淵の名前だけで思考停止してんのかなあ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:56:48.13 ID:fL+JbhBri.net
つーか現状監督アオキシナリオと構成高山なのにいつまでウロブチガーって言ってんだか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:12:12.91 ID:q2HGnrd60.net
まどマギの時から虚淵がSFダメなのははっきりしてたわけで
夢見ている奴は一度顔洗ってきた方がいい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:13:50.85 ID:XmtMFQDV0.net
>>303
いやバリア能力は虚淵産だろう
ほぼ間違いないと思ってる
あの言い訳じみたホログラム描写なんかは後のあおき高山ロボには見られないからな

それにバリアの構造や機体の弱点がもろ虚淵
ああいう異能バトルじみた間抜けな戦闘は虚淵がもっとも得意とするところだ
あれも人対人なら多少はマシに見えただろうがロボットにそのまま持ってくるあたりが才能の限界かな

それ以降の抜刀やロケパンはあおき高山で間違いないと思う
アイツらのスーパーロボットの認識がウンコなのもよく分かる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:18:37.10 ID:bHMeESlx0.net
鎧武でも意味深なポエム的なことを言い出したのは
未来からの干渉だからその修正力云々とかやったからな
虚淵は謎とかそういうものを意味深に振りまくけどその回収が適当だよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:18:44.61 ID:o9yMziL10.net
虚淵は全体のプロットぐらい立ててたのかと思ってたけど
監督の「今2期の話考えてます〜」発言からすると、ガチで3話分の脚本立てただけなのか

アニメ業界ではよくあるのかもしれんが、依頼する方も受ける方も意味がよく解らん
そのくせOPクレジットの初っ端に「ストーリー原案:虚淵玄」持ってきてアピりまくりだし…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:30:02.90 ID:XmtMFQDV0.net
・糞設定(火星30年帝国)
・イナホご都合主義
・スレインハード
・テロ子の謎の扱い
・姫の行動意味不明
・アル中ファッショントラウマ
・職務放棄艦長
・馬鹿過ぎる火星人
・描写されない背景世界観

これ全部3話までの時点でてんこ盛りなんだよなあ
しかも設定とかそういうレベルじゃなく台詞と行動で↑をやってるから、
間違いなく原案様のお仕事であってあおきでも高山でもない

ぶっちゃけ虚淵の糞脚本っぷりはヤバいよ
あおき高山も糞だから逆巻きウンコになってるけどw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:30:59.18 ID:Mw4JNovZ0.net
虚淵氏の原案ってのがどのくらいのものなのかわからんからなー。
原作/Olympus Knightsっていうクレジットもあるし。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:33:48.54 ID:580GsbeD0.net
虚淵が以前に愚痴ってた件が本当にこれのことなら
微少に可哀相な気がしないこともないのは気のせいかも知れない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:36:17.20 ID:XmtMFQDV0.net
まーだ言ってんのか
1〜3話までの脚本は虚淵だろ目が腐ってんのか?

それともウロ信は3話までもあおき高山が作ったって言いたいのかな
あれだけ誉めちぎってたのは全部あおき高山に向けた称賛だったわけだなるほどなるほどw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:43:44.96 ID:q2HGnrd60.net
虚信者ってコラボ先に責任を押し付けてご神体を守るのが常套手段になってるよな
シャフトにしろタイプムーンにしろバンダイにしろ悪いのはいつでも提携先なんだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:47:17.35 ID:r209iLpU0.net
>>313
世界観や設定、戦闘ギミック、人間関係とその変化の大まかな流れは虚淵だな
というのもそれらが決まらないと初期の人物配置も物語の展開も決められないから
あとは売りとなる要素を何話のどこに持ってくるかをシリーズ構成が決めて
詳細な場面作りと台詞を脚本が起こす
概ね予定通りじゃないかな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:55:37.38 ID:RARICgPY0.net
淵が全話脚本してたらもっと酷くなるからむしろよかったとすら思える
仮面ライダーなんて見るも無惨な結果になったし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:08:00.70 ID:YPOKZEPf0.net
この作品に関わっている奴らがこんな作品作ったんだから
誰が悪いとかはどうでもいい
とりあえず期待してたのに見事に裏切られたのは悔しい
こんなの分割二クールもやるなよ恥さらし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:10:11.98 ID:XmtMFQDV0.net
>>318
まあ常識的に考えればそうだわな
でなけりゃ何をもとに3話までの脚本を拵えたの虚淵さん?って話になる

・虚淵が3話まで書いた時点で既に大枠は存在している
・大枠製作担当は虚淵
・虚淵は3話まで書いた後に退場
→大枠を作ったのは虚淵以外考えられない

高山は異能バトル路線を捨てて抜刀ロケパンに移行させたというのが関の山だろうな
どうせ虚淵が次のロボットの異能力を考えていかなかったんだろう
あおきは虚淵の進行表に沿ってイベント消化してるだけ。それが唐突で矛盾だらけでも気にしない
何故なら納期も能力もないから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:16:19.99 ID:IfCNe7jS0.net
>>272
SFの衰退はこういうところで弊害が表れているのだな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:18:33.18 ID:IfCNe7jS0.net
フィクションそのものに言えるけど架空のものを考える時は
きちんとした合理性がないとだめだということ。クリエーターの
世代が変わってきてSFに疎い人ばかりになってきたのかな。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:24:28.04 ID:GH841+Dl0.net
がっちりとした世界観設定を作らず投げた虚渕と
穴だらけ世界を埋める気全くないまま続けてる高山とあおき
3人が3人とも戦争にもロボット物にも群集劇にも興味ないんだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:36:28.91 ID:tlJgxDnk0.net
虚淵たちの作品傾向は詳しく知らないけど自分の知ってるかぎり
ガンダムの富野は人間の理想と現実を両方とも描こうとするタイプ、
ギアスの谷口は人間を描くとヒエラルキーを発生させずにはいられないタイプ
水島努は本気でギャグを貫くタイプ
みたいな、当人たちの人間性が垣間見れるような話づくりの譲れない点があるのに対して
虚淵たちにはそういう滲み出る執念のようなものを感じられない
おそらく人間自体に興味がないんだろうなと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:41:58.12 ID:580GsbeD0.net
あおきはおそらく良い(と自分だけが思ってる)画面作りにしか興味が無い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:53:24.53 ID:+7jK9u9H0.net
とりあえずハッタリでも何でも良いから、虚淵が脚本書いてくれてたなら、少なくとも
虚淵を好きな人は納得出来たと思うけど、虚淵は申し訳程度に関わっただけで投げっぱなし
ジャーマン状態。
挙句こんな単調でつまらないストーリーを虚淵作品です!とドヤ顔で出されてもなぁ。
といった感じ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:03:52.44 ID:gdVaVW010.net
それはさすがに虚淵も迷惑なんじゃないか?>虚淵作品です!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:04:05.77 ID:qgPlwW6t0.net
>>17
北朝鮮への私怨で戦争起こして日本人皆殺しだと言ってる北朝鮮軍人のことも
格好良いと言えるならその人はある意味ホンマものなんだがな
まあ悪人がちょっと良いとこみせるとメチャ良い人に見えたりするアレだろう
冷静に考えれば「一部分だけなら感情移入もできる悪役」程度の評価に落ち着くはずだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:05:30.99 ID:34gDxZR+i.net
火星人が憎いお...
だから地球を滅ぼすお!

331 :わふー ◆wahuu.1qww @\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:10:08.23 ID:GocECXa80.net
虚淵はもう関わってないのか
キャラクターがブレブレだから関わってないと言っても虚淵作品ではいつものことだぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:18:21.75 ID:vOx1g3m60.net
ところでアンチスレは糞アニメってスレタイであってほしいんだが
なんだか異常に違和感があるわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:24:38.27 ID:6r5E7AnF0.net
>>296 同意。
ウンコを作っても批判されずにまたウンコを作る。
それをやめさせるにはあおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカに
アニメ業界から消えてもらうしかない。
脚本・デザイン関係も全部消えろ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:31:51.54 ID:XmtMFQDV0.net
>>332
このスレは定期的に工作員の干渉を受けてるからな


にしてもアルドノア自体醜悪さの塊でひでえもんだな
キャストもこんなんでも誉めざるをえないからイメージ悪化
糞味噌とはアルドノアのためにあるような言葉だよほんと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:35:33.03 ID:Bibk3rt20.net
正直な、3話までは普通に面白いと思えたよ
虚淵うんぬん抜きで
だが4話以降は本当に話がヴヴヴになってる
特にロケットパンチ登場回以降は輪をかけて酷いよ…
澤野音楽じゃなかったらどうなっていたやら

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:40:42.11 ID:IfCNe7jS0.net
史上最悪の駄作とされているAngel Beatsが大ヒットしてしまった弊害が現れているよな。
炎上商法で売り逃げすればいいという。

人気声優なら駄作に出演していたことを黒歴史にできるがそうでない声優は永遠に
キャリアに汚点を残すことになってしまう。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:00:59.23 ID:XmtMFQDV0.net
ウロ信には悪いけど序盤を面白く書くなんて出来て当たり前なんだよね
それこそ高山が書いたって同程度の内容にはなっただろう

一番肝心な「話の礎を築く」って仕事を放棄している時点で無能以下の害悪なんだわ
3話かけて作品の目標はおろか作中の目標すら提示できないなんて聞いたことないよ

案の定10話まできても「こいつら何やりたいの?」ってなってるでしょ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:16:35.71 ID:lYCtkNbE0.net
3話までは単純に作画、演出にそれ以降よりもリソース使っただけの話で、ウロブチの
脚本のおかげなんてことは全くないっての

まどマギはどう考えても制作スタッフの力,fateも原作のおかげで売上的に良かっただけなのに、
ガルガン、サイコパス、ファントム見てもまだウロブチに期待できるって凄いわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:19:47.39 ID:jMtTV1Om0.net
ガルガンは悪くなかったと思うの
ロボアニメじゃなかったけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:22:30.02 ID:MvAJ4Jsc0.net
Gレコみたけど3話まで比較してもアルドなんかお話にならなかった
こんなのと比較するのも万死に当たる失礼な行為だと思うけどね
MSにトイレつけるとかこの期に及んでさらにリアリティ追求とか
72歳の老人に誰も敵わない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:27:13.49 ID:mUDuAIHW0.net
比べるならギルクラだな
話題性、クズ主人公が似てる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:31:15.23 ID:Bibk3rt20.net
アルドノアの主人公は感情の昂りが皆無に近いから視聴者としても物語にのれない
あれじゃ悪い意味で無個性

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:33:58.09 ID:XmtMFQDV0.net
まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低
アルドノア→糞

んっ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:38:01.24 ID:MvAJ4Jsc0.net
>>342
Gレコの主人公は明るいしエロいし頭もいい
やはりこれ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:42:32.15 ID:kIclogdE0.net
ここでのウロブチアンチはほどほどに
何故か専用のアンチスレが3つも立ってるのでそっちでやるといいよ

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200