2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 190

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:07:11.36 ID:8dH7bVbb0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 189
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409972114/

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:29:23.46 ID:+zgsJLfv0.net
仮面ライダーZOは当初90分くらいの予定だったのをビーファイターとか戦隊との
同時上映になってかなりカットされたんだよな。
そこで人造人間ハカイダーはレーザーディスク版でディレクターズカットを作った。

258 :891@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:29:24.62 ID:08aTPYQx0.net
ファントムのごちそうさまはワラタ。
悪役なのに礼儀正しいなんて。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:29:29.14 ID:CndErI2w0.net
>>256
企画元が同じバンダイだからなターゲット層をきちんとズラしてるよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:29:42.86 ID:6fStNxVm0.net
>>239
DVDは途中で止めたりトイレ行ったり寝転んだり出来るから、その気楽さが逆にいい感じでリラックスに繋がるんだと思う
一方映画は上映中ずっと暗闇で座ったままなので、変な緊張感が尿意や便意を招く
と推測する

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:29:46.22 ID:Qe5uMgNo0.net
>>250
そっちでいいのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:30:08.07 ID:cnrofjGq0.net
ゆうゆうの初恋相手は今後明かされなさそう
本当に犬なのか別にいるのかはボカされたままご想像にお任せしますパターン?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:30:11.95 ID:cznFfF9d0.net
>>252
アンカつけるのもダメだぞ
黙ってNG

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:30:25.74 ID:jKnxIMJg0.net
>>246
すげーーーなこれ
神すぎる
スマイルプリキュアがマジぱね〜

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:30:33.26 ID:OTqH4X3U0.net
アイカツとかプリパラはむしろゲームの中の世界をアニメ化してるから特に現実味を盛る必要がないといえる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:31:11.42 ID:+zgsJLfv0.net
>>262
お姉ちゃんの彼氏に憧れてたとかあっても良さそうだけど多分無いなw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:31:13.80 ID:WMPra7a10.net
ASはプリキュア側も大変だけど、敵の設定もどんどん厳しくなるよなw
ブラックホールなんていう宇宙サイズのが出ちゃったのにNSはかなり上手く作り上げたと思う。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:31:35.35 ID:0v40OUWb0.net
犬猫にあまり旨いものは
贅沢になるからダメとも聞くが
まあ気にしなくていいのかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:31:53.76 ID:+BNsvVAl0.net
>>256
世界の平和を守る女の子と芸能界で成り上がる為に努力する女の子が
同列に比較されるのがむしろおかしいのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:31:57.75 ID:1RHWmiyC0.net
ゆうゆうがごはん厨になったのはデビットのおかげか



ところで新薬の治験の前に動物実験というのがありますよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:32:11.16 ID:je9RuKN10.net
>>260
そういや暗闇といえば、暗くなると怖くて泣き出す子供もいるみたいだね
俺が子供の時はそんなことなかったから分からんが、男と女でもまた違ってくるんだろうか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:32:21.54 ID:ibl/Kf6X0.net
>>262
めぐみと誠司がいたから今日の話は本当だろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:32:37.19 ID:OTqH4X3U0.net
スケールをより大きくするにはラスボスそれを一人で倒す展開にするしかない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:32:40.07 ID:CndErI2w0.net
>>268
人間の味覚で美味いと思う物が犬猫に当てはまるかと言ったらそうでも無いしな、ただ人間の飯は塩分が強いから犬猫に腎臓への負荷はぱねえぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:32:50.27 ID:+BNsvVAl0.net
>>268
安い肉とか食わなくなるのかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:33:01.50 ID:cznFfF9d0.net
>>268
その辺はゆうゆうのデビットへの愛情表現の演出と言うことで

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:33:37.76 ID:+BNsvVAl0.net
>>273
去年は味方からパワー貰ってたから違う?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:33:43.57 ID:6fStNxVm0.net
>>248
昔は田舎でも主要な駅前には映画館あったから、小学生の兄か姉がいれば、幼児でも割と簡単に映画見に行けたと思う
料金だって、1回貯金箱割れば何とかなる程度だったし
一方今の映画館はシネコンばっかりで、都心部または郊外まで出かけなければならないから、子供だけでは不可能に近い

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:33:46.51 ID:cnrofjGq0.net
宿敵のプリキュアから犬と同等の扱いを受けているのに切れないファントム
やはり真性のMでしたね…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:34:33.40 ID:XyzMXyjf0.net
おまえらって高い肉食ってるのか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:34:53.08 ID:OTqH4X3U0.net
>>277
いや去年の場合は敵がデカかったとか強かったとかなわけでも・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:35:00.39 ID:59+OXUem0.net
主人に忠実=犬に似てる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:35:18.65 ID:CndErI2w0.net
そういや昔よく見た文房具屋に置いてあった映画の割引券って最近観ないな、東映アニメフェアの頃なんかそれ貰いに行ってから観に行ってたのを思い出した

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:35:33.77 ID:0v40OUWb0.net
>>274
その塩分ですよ
>>275
犬猫も濃い味を好むようになってしまうらしい
そこいらへんは人と一緒らしいよ?
塩分の悪影響が人より出やすいとか聞くね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:36:17.78 ID:KuSCSRHIO.net
>>269
90年代のとある女児アニメの脚本を担当してた人と飲んだことあるんだけどプリキュアは「放課後の部活動」的なノリが幼女にウケてるって言ってたなぁ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:36:32.72 ID:+BNsvVAl0.net
>>283
同時上映だから知らない見てないアニメも見ることになるのが辛かった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:36:34.08 ID:Jlj+eUnE0.net
>>271
泣き出すだけならまだいいが(うるさいからよくはないけどw)
もうお家に帰るとか言い出されるともうね…w

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:36:35.42 ID:CndErI2w0.net
>>284
犬猫も塩が好きなのか・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:36:42.40 ID:sGAVsuAA0.net
>>267
NS1は攻撃吸収
NS2はプリキュアノートで対策済み
NS3は敵のフィールドで力が発揮できない

特にNS2は新キュアのドキプリがノートに載ってないから対策できないって流れが
先輩の強さを立てつつ後輩を活躍させる構成で上手いと思ったわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:36:42.89 ID:XyzMXyjf0.net
ファントムよりも俺らのほうがMな気がする

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:37:16.57 ID:cznFfF9d0.net
>>283
東映の映画館って無くなってしまったからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:37:36.98 ID:0v40OUWb0.net
>>288
薄味は物足りないってさ
贅沢なw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:37:58.99 ID:Qe5uMgNo0.net
>>284
デビットの死因とか考えたくないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:38:00.68 ID:+BNsvVAl0.net
>>289
影がパクトを奪おうとした際にれいかさんがそれに気付いて阻止したのも上手かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:38:11.41 ID:/8VIZicG0.net
上映時間か。
幼女じゃなかったけど、3〜5歳のとき、ドラえもんとか普通に見てたけど、
上映時間どれくらいだっけ?
>>268
贅沢云々よりも、必要な栄養バランスが違うから、健康に良くない。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:38:39.97 ID:6sozABS4O.net
>>279
元妖精だとしたらどうする?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:38:42.15 ID:+zgsJLfv0.net
タマネギとか動物に良くない食材もあるしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:39:27.53 ID:qG5DCAHzi.net
>>262
現在出ている内容から察すると、誠司っぽいんだけど、
ポッと出の可能性も大だよなあ。


幼馴染なのに名字で呼び合うのは、ほんと勘ぐりたくなる。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:39:27.79 ID:KuSCSRHIO.net
>>278
映画館デビュー(セラムンR)した時の映画館が近くのショッピングセンターに入ったシネコンができてなくなって悲しかったわ…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:39:46.52 ID:sGAVsuAA0.net
>>285
プリキュアもアイカツも基本は変わらんよね
ストーリーの根幹にあるのは「努力する女の子のドラマ」って部分だし
肉弾戦もアイドルも見栄えを良くするための飾り

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:39:50.37 ID:H8nMkGkB0.net
>>233
出たよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:39:56.71 ID:cznFfF9d0.net
>>290
ゆうゆうに優しく管理されるかいおなに厳しく調教されるか
どちらがお好みですか?
因みに私はいおなに優しく調教されたいです

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:40:40.02 ID:6fStNxVm0.net
>>271
去年のドキ映画で、マネキンの大群が襲って来るシーンで泣き出す子供がいたなあ
マネキン攻撃の怖さは時代を超える
悪魔くん(実写版)やデビルマン(テレビアニメ版)でもベスト3に入る恐怖シーン

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:41:11.46 ID:0v40OUWb0.net
>>297
刺激や香りの強いのはあげないほうが無難っていうね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:41:28.80 ID:sGAVsuAA0.net
>>303
アカンベエもこわがられてたらしいな
ピエロ恐怖症ってのがあるらしい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:41:32.70 ID:OTqH4X3U0.net
明るい静かにしなくてもいい映画館って割と必要な気はするな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:42:40.38 ID:cznFfF9d0.net
>>306
でも躾としてそれはあまりよろしくないかと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:42:40.59 ID:WMPra7a10.net
>>294
あのシーンは多分ふたご版へのリスペクトなんじゃないかと思う。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:42:42.28 ID:Jlj+eUnE0.net
>>295
大体90〜100分だよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:42:47.50 ID:bE3YO2hi0.net
クィーンミラージュの最後はディープミラーのブルーへの攻撃を庇って死亡は止めてね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:42:56.63 ID:+BNsvVAl0.net
>>303
クレしんのヘンダーランドは当時の子供どう思ったんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:43:52.64 ID:6fStNxVm0.net
>>283
70年代頃は、放課後の小学校の正門の前で、映画の割引券配ってた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:44:33.48 ID:fPM1pUIA0.net
>>258
あれは心の底からの悪人じゃないんだよ、ということを幼女にわかり易く伝えられる
いい演出だと思った
これはファントム改心あるで

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:44:35.21 ID:XZOeeYdl0.net
おじゃ魔女で、交通安全啓蒙用の短編作品があったけど、ああいうのは最近ないのかな。
おじゃ魔女のは、青山一人原画だった。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:44:42.96 ID:OQwFV58A0.net
>>310
ミラージュを庇ってファントム死亡はありそう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:44:44.81 ID:qG5DCAHzi.net
>>311
当時の子供だか、
怖かったよ。

317 :891@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:44:54.60 ID:08aTPYQx0.net
本編終わって、もう午後になるとハピネスと関係ないレスだらけになる。
もう駄目かもしれんね。本スレの機能を果たしてない。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:45:05.42 ID:6sozABS4O.net
>>305
日曜の昼にたまたま見た映画の「IT」は結構怖かったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:45:22.94 ID:KuSCSRHIO.net
>>300
90年代からのヒットする女児アニメって基本は「放課後の部活動」的なノリが原則としてあるんだよね
この枠のおジャ魔女もそうだったし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:45:29.55 ID:3irwxFre0.net
ドラゴンボールの映画とかも1時間もないしな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:46:30.39 ID:6fStNxVm0.net
>>295
ドラは小学生ぐらいがメインの対象年齢だから、プリキュアより20〜30分長い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:47:21.23 ID:6fStNxVm0.net
>>297
昔室谷信雄が、タマネギは食い過ぎるとハゲると言ってたなあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:47:53.43 ID:6sozABS4O.net
>>317
去年の事は棚上げですか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:48:15.89 ID:cznFfF9d0.net
>>322
あんたが関西人なのはわかった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:49:00.66 ID:3irwxFre0.net
ファントムはミラージュの犬だという皮肉

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:49:11.41 ID:Jlj+eUnE0.net
>>323
血の流れはともかく、頭までサラサラとか勘弁してくれ!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:49:46.03 ID:6fStNxVm0.net
>>306
最近は幼女がEDでダンスしやすいように、わざわざ照明明る目にしてくれる映画館も多い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:49:50.04 ID:fPM1pUIA0.net
>>309
ドラは藤子Fの「長編映画は90分以上ないと長編とはいえない」って鶴の一言のおかげで
いまだに90分以上で製作されてるって話を聞いたことあるな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:49:56.28 ID:cnrofjGq0.net
妖精でも犬扱いは嫌だろ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:50:52.40 ID:+BNsvVAl0.net
>>314
ドラゴンボールにもあったな

>>319
おジャ魔女の玩具売り上げってプリキュアに遠く及ばなかったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:10.33 ID:6fStNxVm0.net
>>323
一昨年はもっとひどかったけどね(褒め言葉)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:25.27 ID:Jlj+eUnE0.net
>>328
マジか…そいつは知らなかったなぁ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:25.50 ID:OTqH4X3U0.net
やはり稲上画いいな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:43.35 ID:cnrofjGq0.net
雑談できるこのスレのノリ、嫌いじゃないです(小声)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:58.42 ID:KuSCSRHIO.net
>>303
自分はあのマネキンを見てセラムンのダイモーンを思い出したわ
あのドキドキの映画の雑魚敵はどことなくセラムンっぽい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:52:11.33 ID:tI5+hZiT0.net
毎度のことながら雑談へのシフトが速すぎませんかね…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:52:30.55 ID:/8VIZicG0.net
>>305
俺もピエロ怖くてたまらなかった。
正直、今でも見てていい気はしない。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:52:56.58 ID:6sozABS4O.net
>>331
即レス乙

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:53:27.79 ID:YiBnQzUB0.net
>>336
作品の指標の1つとして考えればいいさ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:54:47.13 ID:/8VIZicG0.net
>>309
なら実体験から平気そうな気がするけどなあ。
男の子と女の子じゃまた違うのかもしれないけど。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:55:33.31 ID:+BNsvVAl0.net
ちゃんとファントムを運んでくるシーンも観たかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:56:11.27 ID:OTqH4X3U0.net
>>341
四人で真上に担いでえっほえっほ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:56:28.58 ID:BsfeAEuw0.net
ごちそうさまが言えるファントム

2ヶ月位は居候するかと思ってた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:57:05.10 ID:cnrofjGq0.net
ゆうゆう「いただきますを聞いてねえなあ…」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:57:19.92 ID:+BNsvVAl0.net
>>343
幻影帝国側にだってメシ位あるだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:57:21.19 ID:6fStNxVm0.net
毎度のことだけど、歴代挨拶の声が前と違うという声多いな
人間なんだから、同じ声で同じ喋り方でも、日によって微妙に違うことはあると思うんだ
あと本編の芝居とは別に、改まって挨拶というのは、やはりいつもとはテンション違うんじゃないかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:57:44.65 ID:PRGYhxbs0.net
先週アンラブリーも犬波動拳みたいなの撃ってたね
ファントム=狛犬説あるかも

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:58:43.78 ID:+BNsvVAl0.net
>>346
声優経験浅い時と実績つけてからじゃ声違う人とか普通にいるよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:58:45.11 ID:6fStNxVm0.net
>>345
チョイアークたちがチョイチョイ言いながら炊事や配膳してるのかなあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:58:53.26 ID:Jlj+eUnE0.net
>>341
それやっちゃうと助けるかどうするかの話し合いとかで尺が増えて前後編になるからね
いやもういっその事前後編でやってくれてもよかったんだけどねw
でも他にも見てみたい回とかあるしなぁ…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:59:32.93 ID:KuSCSRHIO.net
>>343
自分もあのままハピネスチーム側にとどまってミラージュを説得するのかと思ってたけどそうじゃなかったわ
柴田Pになってから結構シビアな描写が多くなった気がする

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:00:20.98 ID:3irwxFre0.net
ファントムは敵キャラとしてはもういつでも余裕で倒せる相手にまで格が落ちちゃったな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:00:25.50 ID:cnrofjGq0.net
ファントムは ぎんぎつねみたいな神使的ポジションなら熱いと思う
でもそうなると神の使いだからブルーに逆らうのはおかしいけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:01:56.63 ID:/FdcJsOf0.net
デビットは半島の人に見つかんなくて良かったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:03:13.35 ID:YiBnQzUB0.net
新しい強敵は欲しいね
ミラージュさま自ら出てきてもいいけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:03:17.43 ID:+BNsvVAl0.net
>>351
アバレンのマホロさんみたいに記憶失って
一時期居候する展開か

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200