2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:12:59.69 ID:Nu7shcrC0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成26年1月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 1/04〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 1/04〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 1/07〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 1/08〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1406519112/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:19:55.36 ID:PqFh3GKm0.net
>>563
ディザスター軍団に死神で該当しそうなのは
グレムリンかソフィアのどっちかかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:34:36.72 ID:6WA+5e+J0.net
グレムリンな気がする

ソフィアはバディ的に死神っぽくないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:59:08.66 ID:YdjBO4ep0.net
ソフィアのは星神だからな
死神といったらダークネスドラゴンWだが祠堂も使ってるんで
グレムリンは死神軸か黒竜死神混合軸かのどちらかになるか

>>548
あそこで姿を消さなければタスク先輩に捕まってたし退学はキョウヤの指示ぽいんだよなあ

事情説明が欲しいシーンが多いのにやたら引っ張ったり明かされてない事ばかりだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:24:26.09 ID:XVHyC5q5i.net
いい加減ディザスターの目的とか
各メンバーがどんな目的でキョウヤに従ってるのかやって欲しいよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:42:52.63 ID:o/CBCiHm0.net
見ろ のビーナスは評価できる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:08:46.04 ID:/FqbkJ9oi.net
え?どこが?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:20:44.82 ID:Jrg6TtjB0.net
今気付いた。

死神軸って「Death死」ってことなんじゃないの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:04:34.12 ID:U4hJRAAA0.net
祠堂が轟鬼に勝てればディザスターで最弱って
ことはなさそうだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:56:06.22 ID:LRtxIFcA0.net
荒神先輩が最弱でも驚かない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:33:52.03 ID:lnMMib4J0.net
最弱候補はでろ美、荒神先輩、山崎ダビデあたりか?
グレムリン、ソフィアはいかにも強キャラな臭いがするし
エルフもオカマキャラは大体強いって相場が決まってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:02:48.45 ID:xTgjwokh0.net
主人公補正効きまくりで話と販促の都合でコロコロ強さの変わる作品で強さ談義してもなあ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:39:49.33 ID:BEkKYCU90.net
当たり前のようにアンティルールの描写を入れて、さもそれが当たり前のように描かれてるのはどうかと思った
あれ以来周りの初心者どもが真似し出して本当に大変だ
俺も何人からもカード差し出されてどうしようかと思ったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:46:43.74 ID:wCtAmCZW0.net
うそくせーw
なーんかうそくせーww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:00:24.99 ID:ybDlW1Gd0.net
久しぶりに見たんだけど牙王無敗伝説ってまだ続いてるの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:12:40.86 ID:9ScIuPX/0.net
続いてる、今17戦16勝0敗

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:09:05.07 ID:1j5XUWfG0.net
説得力ないって騒いでたから納得いかない改心したのかと思ったらしっかり袖にされてんじゃねーかw
どんだけ話の流れ読めてないんだよw

現状単純な勝ち負けでは改心する展開にならないし、かと言って戦国学園編おかわり展開にはしないだろうし
牙王絡まない形で自立されると牙王が中途半端になるし、どうやって解消するか楽しみだな
強者の理論で救えない弱者の話はgdgdになりがちだからがんばって欲しい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:15:45.01 ID:tF9H9lL90.net
説得力の話についてなら今回説得できなかったのは負けたことない人に言われたから
今後負ける経験がないと説得力ないだろう(だから負け戦来そうだ)という話しかされてなくね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:31:49.22 ID:oqYV+n2H0.net
今更だけどコロコロは単行本派だから来週の祠堂のデッキ楽しみ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:37:19.26 ID:f1/+rWMm0.net
>>579
文盲は大変ですね()

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:14:04.82 ID:1j5XUWfG0.net
>>582
>>550のレス辺りから流し読みで遡ったらそう読めたんだよ

敗戦経験あったら多少真実味はあったかもしれないが、キリにとってそれが重要かというとそうではないだろう?
今のキリはバディファイトで「楽しさ」なんか求めてないんだから、「負けたら楽しくない」はもちろん「勝ったら楽しい」わけではないし
そもそも目的が噛み合ってないのが難点なのに説得力云々で議論になってるのが不思議だったんだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:53:36.00 ID:tF9H9lL90.net
何度も牙王くんには僕の気持ちは分からないよというセリフがあるし
強者と弱者で対立構造作ってるんじゃないか
牙王は正論なんだけど弱者からすると悩んでることを小さいとか勝ち負けよりも〜と言われたり
無敗の人に勝負は時の運とか言われても信じられないと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:11:50.29 ID:X3mYiu3IO.net
だって牙王くんは倒した相手のカードを事前の合意なしで奪ってくような連中がいるなんて夢にも思ってないからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:14:28.64 ID:n6EPEwXu0.net
それは多分視聴者も思ってなかったわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:18:20.25 ID:LhQ1Y7/T0.net
>>574
一般的なTCGアニメは、主人公補正と販促補正も込みで強さ談義をするのが基本っしょ
主人公と販促補正持ちがぶつかり合った時に、どちらが勝つか読みにくいカードバトルは面白いもんだぞ
まあ、このアニメは主人公補正が圧倒的すぎて、そのタイプのハラハラ感は楽しませてもらえないがな…


事前の承諾無しのアンティルールは、TCG絡みのリアルないじめでいかにもありそうで、見てるこっちが息苦しくなったわ…
キリはシャークトレードにもガンガン引っ掛かりそう、TCGアニメでシャークトレード描写なんか出せる訳は無いが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:08:39.01 ID:M2ww7YTi0.net
>>583
だから誰もそんなこと議論してないって
「あの台詞は負けなしの牙王が言っても説得力ないよな〜(だからキリが突っぱねたのも納得だな)」
「だよな、このままじゃ説得力無いから牙王にも負ける展開が来るのかな」
って話してただけでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:20:22.83 ID:M2ww7YTi0.net
>>585
牙王はそういう相手の事情を聞き出す姿勢を見せる前に
「それは間違ってるぜ!」とばっさり切り捨てて話進めるのが気になる
転校先で何か嫌なことでもあったのか?とか聞けばいいのになぁ
聞いても話してくれなくて「じゃあファイトで問いただすぜ!」
って展開はTCGアニメじゃよくあるが
牙王の場合聞きもしないのにそうなってるから違和感ある

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:40:14.29 ID:2IVdnEUu0.net
>>588
だから説得力がない→牙王負ける展開が必要って話に疑義を呈してるの
牙王はあの時点で「説得力の無い台詞」と「説得の論点の違い」という2重の失敗を犯してて
説得の論点違うのにその後の台詞に説得力があろうか無かろうかキリが折れることはないってこと
前提で棄却されてる(と俺は思った)のに牙王が負ければ説得力あるから負ける展開が来るなんて予想していると思わず混乱したんだって
ダークコアを賞品化してしまったせいで勝とうが負けようがキリの勝ち負けで奪われるという土俵に立ってしまったのだから
メタ視点で説得力無いのは無敗だからかもしれないが、キリ視点だと説得力ないのは勝ち負けでダークコアを奪おうとしたからなわけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:23:38.07 ID:qe//Ht/vi.net
>>590
あーそういうことか
ただ別に誰も牙王が負ければキリを説得できるとは言ってないと思うけどな
キリがどうこう関係なくただの展開予想の範囲だと思う
牙王の台詞に説得力無いのはずっと前からあった問題だし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:05:47.89 ID:OE2JlbRi0.net
結果的に 勝ったからよこせ になったのがキリのトラウマを抉ってまずかったって話

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:47:38.13 ID:7vGupSfE0.net
ディザフォやダークコアデッキケースについての牙王サイドでの話し合いって今まで全く無いのがなあ
17話や32話での体験や伝聞で「とにかくヤバい」だの「誘惑に乗るな」だのやりとりがあってもおかしくないのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:02:20.47 ID:PSK3Hh6b0.net
牙王は荒神と友達になる為に荒神がダークコアを使っている事などは
思いっきりスルーしてたからなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:46:54.37 ID:M2ww7YTi0.net
友達になりたいからこそ荒神先輩がダークコアを使う理由を突き止めようとする
って展開があると思ってたのに無かったしな
普通のアニメだったら34話あたりで「相棒学園にもダークコアを使うやつがまだ潜んでるかも」
「ソフィアが副会長だったし生徒会怪しくね?(実際斬夜がABCカップの時祠堂の暗躍目撃してるし)」
みたいなやりとりがありそうなもんだけど妙に皆のん気だよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:51:36.23 ID:tXr08uSni.net
キリが転校して一ヶ月経ったと言ってたけど作中は物語開始からどれほど経過してるんだろう
エンディングの曲以外に季節感感じる要素がない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:57:02.29 ID:PEAmeDE20.net
季節感じられる要素って22話でソフィアが水着姿になってた時くらいだな

44話のサブタイトルにジャック超進化とあるがディアスパシィ、バイシュタント、セイヴァー飛ばしてゴルドリッターになるのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:29:08.65 ID:44973ZQU0.net
このアニメ確かに季節感まったくないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:13:12.21 ID:R7ThMIyqO.net
EDも変わらないしな
絵はともかく歌詞に夏が入ってるのは致命的

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:20:41.20 ID:UcGjiLAG0.net
そういえばOPはまだ変わるのか?
戦国学園編のままだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:55:13.06 ID:Hloy2DVJ0.net
>>595
ダークコアもそうだが祠堂が監禁した事はゲンマ達はわかっているのにそのまま生徒会長をやっていられるてどういうことだろうね?

白の結社に友人達が入信していったのに割と呑気していたGX2期みたい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:46:55.17 ID:jaKvEbokO.net
そもそもダークコアの力がどうやって強くなる事と直結するかがイミフ
カードの力実体化でリアルファイトでは強くなれるけどさぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:48:41.64 ID:SpJrsRYY0.net
頭が冴えたりするのかな
まぁその割に切りのプレイングはガバガバだったけど…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:40:20.02 ID:ovSKX0fk0.net
なんか中二的な気分になって周りがみんなゴミに見えて自信がつくとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 07:09:45.72 ID:p5NT8vHL0.net
季節感無いってお前ら荒神先輩とゲンマが袖破ってたじゃないか

ダークコアは今までの描写だとファイトまでは強くなるわけじゃなさそうなんだがなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:31:04.72 ID:Pnfz1J8b0.net
>>601
ぶっちゃけもうそこらへんも脚本の都合だろうな
今はその辺りに興味を持ってもらうとまずいから牙王たちに無視させてるような状態だろ

>>603
しかしダビデはこれがあれば強くなれるとか言って勧誘してたし
あのカード奪ったやつらにはあれから勝ってたしな
まあデッキケースでプレイヤーが強くなるTCGなんて前代未聞だけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:14:20.43 ID:hv2sW6cn0.net
>>602
キリの場合、リアルファイトへの恐怖が薄らぐことで余計な焦りが無くなってプレイングに余裕が生まれるのかも
そう考えるとバディファイトの実力が現実的な地位に直結する戦国学園って、キリに自信をつけさせる意味では理想的な環境だったのでは……
牙王の掘った墓穴が増えてゆく

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:06:38.32 ID:wNGIuZG40.net
霧雨正雪なんかは精神飲まれる前から
心に余裕がなくなって弱そうに見えた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:01:20.19 ID:ez0SQ/TBI.net
むしろダークコア手に入れる前の方が荒神先輩よりも大物感あったけどな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:11:19.85 ID:p5NT8vHL0.net
>>606
牙王達にもディザスターについて彼らなりに探らせて
少しずつその正体に近づいていく…ってストーリーにした方が
主体性も生まれて面白いと思うんだけどそれができない何かがあるのかねえ
牙王って本来のキャラだったらもっと色んな問題に自分から突っ込んでいくタイプに見えたんだけど
そういう脚本の都合で今はひたすら受け身なキャラになっちゃってるんだよなあ
荒神先輩とダチになるぜ!っていうのも向こうから再戦仕掛けてこなかったら永遠にかなわぬまま状態だったし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:04:48.78 ID:HfKV6g+M0.net
今回、ファイトが終了して速攻でBパートが終了したから、牙王が、キリを救えなかった自分の非力さを痛感し、落ち込む本格的な描写は来週かな?

>>610
牙王達がディザスターについて探り始めると、
ストーリーが速攻で終わって尺が余りまくる、とか、アンサー回や校長回のような捨て回がやりにくくなる、とかでも無いのにね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:55:04.53 ID:RtucyuMb0.net
あれそういえばそろそろ虎のやつ復活させろよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:59:12.07 ID:SpJrsRYY0.net
虎じゃねえネコだ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:29:47.01 ID:ScTXj+gJ0.net
>>609
ディザフォ手に入れる前は
ライフリンク時に「グッ!」とか言わなかったのに(流星でドワー!とか言ってたけど)
手に入れた途端クッ!とか言い始めててなんか弱そうに見えた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:06:22.65 ID:SPnfxG2ni.net
>>608
そう言えばあの人重要人物そうに見えて全然そんな事無かったね

名前の雪もキリに関係して来ると思ったのにねー
次出てきたら、悪に磨きがかかったキリの手下になってれば面白いのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:14:59.70 ID:ONFGcQxo0.net
でろ美が可愛すぎてつらいだわさ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201410092211530000.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:22:12.92 ID:ScTXj+gJ0.net
声優の人曰く、正雪はまだ出番あるらしい

ありがちなのは真の強さを求めた結果相棒学園に入学とかか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:24:21.31 ID:Psg89vZu0.net
チンチンバディファーイ!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:58:52.37 ID:62S3HG3D0.net
正雪は闇落ちキリと一緒に紹介されていたんだよな
ディザスターフォースに落ちた因縁としてキリと戦うことになるのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:44:41.49 ID:LNPx1TM60.net
あれって単に同じ毛村とレア麿じゃなんか微妙だから
正雪が選ばれただけなんじゃないのか

OPの映像は結局ディザフォ貰えるか貰えないかってだけの関係なのか
思いっきり剣向けてるわりに結局本編ではろくに絡まず戦国学園編終わったけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:22:58.01 ID:LNPx1TM60.net
祠堂のデッキレシピが公開されてるけど

もっとカッコイイ感じデッキ名かと思いきや・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:26:18.73 ID:tUR0mUWc0.net
ですしですし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:31:45.41 ID:4NSs2IH10.net
イカサマ野郎をガルパニでお仕置きって漫画だと2話目でやったような話を、
今更敵重要キャラ、さらに新パックの最重要カードでやるとかアホとしかいいようがない

話被らせたくないのかもしれないけどディスペアーもドラムに使ってこそだろ…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:33:16.68 ID:N+La6gkyO.net
ダビデが舐めプしてると思ったら普通にボコられてて、おまけにサマし始めて泣きたくなった。
ああいうのって普通に強い奴なんちゃうの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:35:04.06 ID:JQ8JuB6P0.net
混合ダンジョン相手だと追い詰められる可能性は十分あるだろうけどなあ
ちょっと今回はファイトがあまりにもおざなりすぎた
多分実際のファイトの流れ的には問題ないんだろうけど描写が最悪
ゲンマvs毛村回並みにゴミかもしれん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:35:54.92 ID:byT/u/B70.net
今日の話つまんなかったな
バトルで引き伸ばしすぎ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:49:59.73 ID:nOzMv6oN0.net
前々から思っていたが、このアニメ、ストーリー重視のTCGアニメと、
カードバトル(販促)・ギャグ重視のTCGアニメを両立しようとしているように思えるが、
力不足でどちらの面でも中途半端になってしまっている感が否めないなw

1話に2戦を詰め込んで、かつ両方を均等寄りの時間配分で描こうとすると、共にカットが多くなって描写が悪くなってしまうのは必然だろうが、
それでも、この回で販促すべきDDWのカード効果の脅威はしっかりとお披露目できているだろうし、
詰め込みは詰め込みなりに、ファイトで描写する部分の取捨選択としては割りと適切だったと思うぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:57:04.49 ID:VaC3hrXn0.net
面白くないなら観なきゃいいのにww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:01:20.04 ID:fOzrtZ5T0.net
販促すべきっていうけど、もう発売されてるから今更販促されても困るんだよな…
このアニメいつも発売後に販促するんだよなぁ…普通発売前のカードを反則して購買意欲を煽るもんだろうに

ドヤ顔で霊撃とか潜影とか言われても「それはみんなしっているよ」ってかんじ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:15:17.39 ID:D2dZb/HK0.net
不快な回だった
もっとキリ出せよわかってねーな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:26:24.78 ID:JQ8JuB6P0.net
なんか戦国学園編からケチがつきはじめてる感じがする
脚本しっかりしろよ・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:26:53.14 ID:WzHoMR870.net
でもダビデのクズっぷり大好き

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:27:14.12 ID:y/kp+bn8i.net
ABCカップ中盤からじゃね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:31:16.04 ID:E2SSFUWw0.net
牙王さんが無敗すぎるのもちょっとな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:31:43.98 ID:w7EkjPh+0.net
ダークネスDWについて牙王への忠告を断った時に言ってた、
轟鬼先輩の「いまはまだその時ではない」の真意が全くわからんw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:33:43.11 ID:42DMliNq0.net
ダビデはもっと強キャラかと思って期待してたのに風音相手に既にビビッてイカサマしてなんかがっかりだわ

風音のファイトは楽しくっていう信条は分かるんだけど
店長にあんな仕打ちをした上にムカつく言動を見せた相手に対しての怒りがほんの一瞬しか持続しなかったのもなあ
ファイト前から既に店長のこと忘れて楽しそうにしてるしなんだこいつって感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:37:53.05 ID:nOzMv6oN0.net
子供向けアニメの本スレで、勢いの小ささとアンチスレ化を両立してる場所は滅多に見ないぞ、ある意味すげーな
1クール目の好評っぷりの裏返しだろうか

>>629
DDW初登場のBT4弾&TD3弾はたった8日前の10月3日発売だから、購買意欲を煽るタイミングとしては遅いって訳でも無いっしょ
発売後に販促する事が多いのは、ブシロードの方針が関係してるんだろうな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:42:50.02 ID:4NSs2IH10.net
ダメな部分が兄貴分のヴァンガとそっくりだから、ブシロが上がってきた脚本改悪してるんだろうな

>>636
中ボスがつまんないイカサマしないと戦局を挽回できないとか無駄に風音ageすぎだよなあ
ちなみに漫画版のダビデはちゃんと強いし、悪役らしく真っ当に悪辣
絆を信じさせておいてドラムをナイトメア・ディスペアーで操って弄んだり、
太陽番長を貶されて憤るドラムを対抗魔法で一撃粉砕して踏みにじったり

中途半端なイカサマ野郎に轟斬ぶつけても展開としてイマイチすぎるわ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:48:15.52 ID:nOzMv6oN0.net
>>636
風音のファイト直前の描写では、ダビデへの怒りを忘れているようには到底思えないが
「店長さんに謝って!」から、即座に爽やかな顔でダビデへの握手を求めている辺り、
ファイトはファイトと割り切って、怒りを心の内にしまっているのは間違いないだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:48:50.93 ID:J1JsT0mSO.net
>>632 >>638
ダビデのキャラ自体が好きになれんから、店長突き飛ばした後は早送りしたわ。
今後もコイツが出てきたら問答無用で容赦無く早送り、さっさと噛ませ化するか消えろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:52:51.71 ID:J1JsT0mSO.net
>>624
ですし共々噛ませだろ、ああいう言動見た目ともに小物野郎は

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:59:21.02 ID:8OpWFdXp0.net
>>635
ゲンマ(負けすぎて恥ずかしすぎる・・・)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:01:56.71 ID:nOzMv6oN0.net
>>638
アニスタの脚本をブシが改悪しているというより、逆に、ブシの厳しい縛りによって、アニスタが思うような脚本を書かせてもらえないんじゃないのか?
ヴァンガはまさにそのパターンらしいが

風音をageるために中ボスのダビデを弱く描いたというより、そもそも、ダビデを中ボス扱いする気が無いんじゃね?来週牙王にすぐ負けるし
これまでの、ストーリーの明確な区切りとなる牙王vs中ボスは19・20話のゲンマ戦と33話のロウガ戦だろうが、
その流れを汲む次の中ボスは、キリかグレムリン辺りじゃないの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:31:08.38 ID:0UcVg/IE0.net
ロウガ戦は正直・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:35:12.27 ID:fII17XZl0.net
>>637
本スレ=アンチスレと言えば、イナイレも酷かった(ちなみにヴァンガも)
なぜかというとまぁ、分かるわな
結局、そういう層に媚びるとおかしくなるってことだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:46:18.19 ID:nOzMv6oN0.net
>>645
イナイレスレは、ファン意見:アンチ意見がだいたい2:8〜4:6くらいで、
「本スレがアンチスレ化」と言うにはちょっと無理があるかと
並の少年向けTCGアニメスレとは桁違いに高い勢いと魔境状態が、2年以上延々と続いているVGスレと同列に扱うのはお互いに失礼

2chにおいてマイナーな子供向けアニメは、そもそもアンチが付くまでもない場合がほとんどなイメージがある
バディは、1期の終盤どころか、2期以降もアニメの内容・スレの雰囲気共にこんな感じが続くんだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:03.91 ID:QanVcKBh0.net
グレムリンのcvツダケンでレア麿との兼役なんだな
デッキを作ってもらったうえ、エンシェントと相性悪い潜影デッキでドヤるですしと普通に負けそうになってバレベレなイカサマに走るダビデェ…
今回脚本はアレコレ言われてるが、ダメージ描写が豊富だったり実物カード画像表示したりと演出の幅が広くなった印象

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:59:22.62 ID:97Vwhej20.net
>>647
案外潜影でもエンシェント相手は分が悪かったりする。ですしぐらい特化してメタると流石に有利だけどもね…ただあのデッキはセンター開けられると勝てない(確信)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:53:06.87 ID:y/kp+bn8i.net
やっぱり轟鬼先輩メタデッキで狩られたのかね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:10.08 ID:KeJG4CuDi.net
>>649
あれこそアスモダイの言うような「友達なくす」タイプのメタじゃないかね。武器から何まで潜影で完全にエンシェント対策デッキだと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:19:52.38 ID:w7EkjPh+0.net
それでこそですしだ!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:50.04 ID:abwQJk3W0.net
これディザスター軍団は全員改心オチか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:19.90 ID:esvGgbd60.net
元気娘が不良にもてあそばれるシチュエーション大好きなので甘勃起してしまった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:07:24.11 ID:nOzMv6oN0.net
むしろ辛勃起した

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:29.67 ID:jUmupp/l0.net
ダビデの首ガジェット厨二的でものすごくかっこよかったんだがポケットからカード出すんなら足輪にして欲しかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:42.40 ID:7CWpChJW0.net
番長さん、中に出していいよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:20:04.40 ID:QanVcKBh0.net
ディザスターメンバーは勝利しても相手に別段何もしない辺りバトスピの裏十二宮使いと変わらねえな…

>>648
基本防御力低いんで瀑布の他に轟雷も刺さるし、ナイトメアディスペアーはグラキエスがあればダメージ無効化と対抗札はあるもんな
潜影の天敵は間違いなく牙王フォーメーション

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:14.90 ID:42DMliNq0.net
勝っても何をするというわけでもないからこいつら何のために勝負吹っかけてきたの感がすごい
祠堂とか自分がダークネスドラゴンW使いであるのを明かすのはともかく秘密だったはずのディザスターであることまで明かして何がしたかったんだ
ゲンマ監禁の時点ですでに無理があったとはいえこれじゃあ間抜けな生徒会長を演じ続けるのは無理だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:08.39 ID:ughHaQQm0.net
ゲンマに対する個人的な恨みじゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:41.92 ID:nOzMv6oN0.net
蟹座は風貌・言動共に狂人設定で、バトルで相手をいたぶる事そのものが主目的だからあれで良かったんじゃないの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:35:08.29 ID:GQeyT4Qy0.net
グレムリンとファイトとなると爆だったりするのかな?
それはそれで面白そう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:08:19.23 ID:IdNSjJVw0.net
ダビデってもしかしてですしより軽視されてない?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:01:05.98 ID:IY4WrmSpO.net
>>658
素が無能なんだから演じる必要ないんだろ言わせんな恥ずかしい

総レス数 1004
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200