2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー22マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:00.94 ID:8NPKHKI90.net
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VSその他の統合スレです。
毎週土曜朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvs/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー21マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403355387/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:08:58.16 ID:SdNl02Is0.net
速水奨ってギョウみたいな声も出せるんだな、声優すげえ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:19:53.22 ID:MRgFDhyQ0.net
ルシファーの水沢史絵もすげえぞ
中ジローやキュアマリンのような珍獣声も出せれば大人のお姉さん声も出せるし、
ルシファーのようなクールな美少年声と、クールな美少年を演じる美少女声を的確に演じ分けられる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 04:32:00.23 ID:fWFwO/5D0.net
一応速水氏も関西出身だったはず

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:07:23.95 ID:WQlvF0QJO.net
>>447
各文明固有の力であるマナ武装をコートニー系の能力でかすめ取るから寄生虫なのに
バランスよく五色にしちゃったらキャラ崩壊ざゃね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:29:06.21 ID:MRgFDhyQ0.net
>>462
なるほど、寄生虫っつー名前にはそういう意味が込められていたのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:39:57.20 ID:wY8WneT7i.net
>>462
最終的に寄生虫が宿主を支配する的な意味ではありじゃない?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:35:39.45 ID:xG0vLtujO.net
まーたマサヨシと戦うのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:23:08.84 ID:cc+HeySJ0.net
サソリスはサソリに寄生されたリスみたいな展開・・・
ないな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:41:29.35 ID:WMNilnus0.net
>>462
そう考えると、色々と考えられたデッキなんだな
アニメスタッフとTCGスタッフと大先生が練りに練ったんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:58:29.69 ID:WUXUifJvO.net
漫画版のギョウ明らかに別人じゃねぇかw多分本性隠してるかもしれないが…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:15:45.92 ID:X01kar5N0.net
速水ってウルフウッドじゃなかったか
関西弁はばっちりだろうよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:01:17.73 ID:IxyksdFA0.net
るるちゃんってばやられたのに「かっちゃんと二人で逃避行」って逞しいなw
今回みたいに妙にリアルn因縁のつけかたされるような話が陰惨にならないのは、ある意味るるちゃんの人徳のおかげだと思ったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:32.49 ID:mdSQyJiP0.net
今回のるるちゃんは戦っててかっこ良かったな
最初デュエルした時病弱設定はどうしたと思ったが
ちゃんと忘れてなかったし

ギョウが呪い的なものをかけたと思ったが
そういうシーンは無かったから本当の病気かな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:04:24.16 ID:xG0vLtujO.net
生まれつき身体が弱いからね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:13.06 ID:Tn5QLkix0.net
>>467
多分デッキとしては重量級レアカード詰め込みまくってる勝太が作中一番完成度低いと思う
対戦すればガイギンガのお陰でなんとか戦えるとは思うが、TCGの主人公にしては勝率は低いが
さすがはディスティニードローの使い手と言わざるをえない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:58.85 ID:6Bf+D5lB0.net
ドロドロドローだ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:21:59.72 ID:APlZmrgw0.net
「生まれつき身体が弱い」という境遇自体が、過去にギョウによって作られた物だと予想
具体的には、ルシファー・るる共に、生まれてすぐに、ギョウに、病気のようにも見える呪いをかけられた、とか
るるが、病弱なのに怪力だったりするのは、ギャグ設定のように見えて、伏線な気がしないでもない
また、幼ルシファーを幼勝太だったと記憶違いしていたのは、明らかに、病気の一言で済ませられる症状じゃないよな
OPサビの映像や歌詞的に、終盤、呪いが進行して、ルシファーとるるが特別に大変な目に遭わされる可能性が高いと思う

勝太のデッキと言えば、V3中盤の「カツキングと伝説の秘宝」がベースのデッキは大変面白かったな〜
エクスだのアマテラスだの単純にカードパワーの高い制限カードをガンガン使ってたし、
複雑めかつ、毎回のように経由するクリーチャーを変化させていたヒラプロコンボには感心させられてばかりだった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:20:29.49 ID:C0oKCogv0.net
ギョウは中二(恐らくルシファーより年下)なんですがそれは…
まあ身分偽ってる可能性はあるけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:05:23.24 ID:DcTMiwGwi.net
OPの最後に出るバケモンってギョウなのかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:38:58.89 ID:vJhOP2oU0.net
実際は小さいときに死ぬはずだったのを病気をルシファーが半分肩代わりしてるかもしれないよ
兄弟なのに同室は勝太でそのときルシファーが病気もってたかわからないし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:34:44.89 ID:0yb/lzhf0.net
漫画だとギョウは5色文明デッキだったな
キャラの性格は違うけど文明は同じだから
5色デッキありえるかもしれない

上で予想されてるけど他の四天王からカードを奪っていくとか
他人のカードを自分の物にするという感じなら寄生虫の名は合ってると思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:21:14.79 ID:QrzjnxFD0.net
アニメはかなりうまくやってると思うけど、
ギョウのキャラ付けはマンガのが好きだな。
まぁマンガ版ギョウが力をつけることでアニメみたいな性格になるのかもしれんがそれはそれであり

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:57.83 ID:QTwsQWXFI.net
やってることは非道いんだけれど
前回の孔明がセコい方法でカードを奪ったり勝舞編ではもっとエゲツない手を(デュエマでもそれ以外でも)使う奴とかがいるから
本人が言うようにちゃんとデュエマの実力で決着をつけさせるのがかなりマシに見えてしまう。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:07:50.12 ID:HtuEW1510.net
そこがギョウの魅力
一方的にルールを定め、終了後に自分の行為の正当性
主張することで非道な行為を
至極当然の出来事と錯覚させるという
小悪党の手法。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:04:19.25 ID:OJLu1B9c0.net
勝太編入ってからは通してクリーチャーやクリーチャーに乗っ取られた人間が敵だからなあ
ギョウもそんな感じかもしれん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:36:08.32 ID:4fYtQla60.net
文字通り寄生されてるんだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:15:05.28 ID:FwgyTWrx0.net
>>475
V3は途中から感心させられるデュエル多かったな
勝太の成長を感じた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:38:38.68 ID:Xh3c3s5H0.net
>>482
なんというか丁寧になった牛次郎みたいな感じだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:10:17.82 ID:URu+TXfR0.net
非道だけど強いギョウが妙に魅力的に見えるのも
卑怯な上に弱い孔明が先に出てたからかもな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:13:37.49 ID:+Zb9GHpq0.net
でも孔明の小物感は小物感で魅力的だから凄い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:48:27.15 ID:TYwC+ug3O.net
王道の小物感と強さと悪徳を備えた強者や

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:12:33.88 ID:XVPDtAK70.net
>>476
ギョウはそもそも人間じゃない、とか

普通の人間は前方後円墳の中で棺に入って寝る事はしない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:34:19.59 ID:dzEN9I3v0.net
>>490
でもデュエマなら普通の人間でもそれくらいやりそうだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:38:37.36 ID:oK4qgfX30.net
デュエ友ブログによると来週はルシファーとギョウがリアルファイトするっぽいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:07:24.96 ID:SVZ9It2d0.net
>>490
でも京都とか奈良って地面掘ると大体古墳なんでしょ?(ねーよ)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:30:20.28 ID:uN4hwVJB0.net
ギョウは仮面被ってるのもあって不気味だな
今までの敵キャラに居なかったタイプだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:26:49.31 ID:Ug2YGG0SO.net
新しいデッキにプリンのカード再録されるみたいだけど姫復帰フラグか?勝太との関係を誤解されてデコちゃんとデュエマ対決とかありそう

496 :スセリ@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:56:51.26 ID:uLYJZ63j0.net
コロコロ11月号のマンガ読んだ?
ラストでついに勝舞君出た〜!
今後は勝舞&勝太のW主人公で行くんでしょうか?
ギョウ君は黒幕じゃなくて友人だって漫画じゃ言ってましたよ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:16:47.46 ID:a/QsWYE00.net
>>495
アニメに出たら霊子とドロドロしそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:19:25.35 ID:v51eOG+Y0.net
デッキに入ってるけどアニメに出てないのもあるからなあ
最近だとボルシャックメビウスとかディアスとか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:38:36.00 ID:ytbdWgkt0.net
ドラゴ大王様とかよくマナに埋められてる印象

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:31:15.13 ID:/sMkg0XY0.net
まあ、基本DSのカードしか使わないからな…切り札がドラゴンばかりだし使う意味が…。ドラグナーを封じられる?販促的にそれはちょっと

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:33:35.70 ID:s/4oweHK0.net
そういやv3でも勝太リュウセイ使ってなかったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:18:10.24 ID:RFOIJfKb0.net
>>495
>>496
こマ?こマ?楽しみや!
3D龍解今日発売か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:03:14.93 ID:fdQp1O/c0.net
>>496
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408311130/l50

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:13:42.49 ID:AjVQiR8x0.net
ギョウがコロコロと全然違うな
コロコロだと命の恩人で弟子だし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:19:47.64 ID:RFOIJfKb0.net
え?そうなん?今日なんか歴代でもトップクラスな畜生具合だったのにw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:23:16.35 ID:aMxXwdDq0.net
OPに勝舞みたいなやつがいたけどアダム編やってないアニメ世界だとどうなってるんだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:29:16.42 ID:i6HFER730.net
ギョウが外道すぎて笑える
毒蟲とかほんとエグイ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:43:28.74 ID:0saNaqOs0.net
切り札勢揃いは熱いな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:43:54.27 ID:v51eOG+Y0.net
>>506
勝太に激竜王渡して旅に出たっきりだからなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:53:57.19 ID:Bp/NxGfmI.net
ますますギョウのエグさと
底知れ無さと手強さが伝わってくるなあ。
ハムカツの有能ぶりが凄い。

ルシファーは有難くはあるんだけれど
ちょっとしつこいな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:57:12.22 ID:35ze43SC0.net
結構運任せな勝ち方だったけど、ビクトリーカード三連打は燃えたな
ギョウがガチデッキな事もあるが見応えある内容だった
しかしリアルで妨害をしてくるとはリアリストな奴だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:03:01.28 ID:jKLtHYI60.net
3つ出なきゃ負けてたんだよなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:14:38.70 ID:Bp/NxGfmI.net
レオザワルドはシールドありきで真価を発揮するライオネルとは噛み合わせがあまり良くないからルシファー様の切り札か光文明の強敵が出るのはまだ先かな。
水文明はダイスーシドラがチュレンテンホウと並んで面白いことできそうだからベンちゃんか孔明にやってもらいたい。
それにしても子供向けカードで麻雀をネタにしていいんだろうか。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:18:38.28 ID:i6HFER730.net
既に酒の銘柄をネタにしてるしまぁいいんじゃね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:37:52.43 ID:s/4oweHK0.net
なんでバトライオウとかがいきなり攻撃してんのかと思ったけど
武神の効果でスピードアタッカーになってんのかよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:10:58.78 ID:WZqUZk+s0.net
カレーパンの薬効スゲー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:37:35.29 ID:7jgwDzs30.net
とどめの総攻撃の所はデュエル的にはほぼ負けみたいな感じだが
演出が良くて格好良かったしギョウの妙な脱力感も得体が知れない感じがしてすごく面白かった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:43:01.28 ID:p6+Wpysj0.net
実写CMに続編できるとは思わなかったよ
次回は勝太たちでないんかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:32:45.59 ID:rIgPo0Dn0.net
OPに勝舞出たのには熱くなった
アニメでは勝舞が記憶喪失になってないのと
小さい頃を除けば初めて会うんだよな
互いにどういう反応するのか楽しみだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:03:05.80 ID:claIoRH60.net
コロコロのギョウは
・不注意でトラックにひかれかけた勝太とハムカツを身を挺して守る。
・語尾は「にょろ」で一人称は僕
・感情表現豊か
・カードを1枚(ドミティウス)しか持っていない初心者
・勝太にデュエマを教えてもらい、友達になる

って完全に別キャラレベル。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:15:12.66 ID:b9zi29p90.net
大丈夫、いつものデュエマ(松本)なら
そこから豹変して仲間惨殺orフルボッコの急速落下があるから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:29:04.62 ID:NMvopJYd0.net
最終回みたいな熱さ

いやー面白かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:37:48.00 ID:IZffh6ye0.net
>>521
寄生虫だから身内に入ってから成長するんだな
怖すぎるんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:45:30.16 ID:a/QsWYE00.net
勝舞出てきて驚いた

>>521
幽や勝利はそれを味わったしな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:06.24 ID:cz8ttQYe0.net
正直勝舞登場とギョウの悪役っぷりで殺伐とした話になりそうだなーと思ってたけど
カレーパン展開に救われたしカレーパンで現世に蘇った勝太は
これからもカレーパンで世界を照らしていって欲しいと思った

まだOPの鬱展開フラグは残ってるけどねー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:02:59.35 ID:fdQp1O/c0.net
>>519
勝利じゃないのあれ?
>>525
カレーパンで復活したけど蟲はあとから取り出したんだよね・・
ヨーデルいるから手配してはくれると思うけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:14:53.87 ID:0saNaqOs0.net
>>526
買ったなら謎のカレーパンパワーで毒虫も消せる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:26:45.48 ID:rIgPo0Dn0.net
>>526
表情がシリアスだから勝利に見えるけど勝舞
勝利だったら左目に傷があるはずだからね

今度発売されるデッキのパッケージに描かれてて
そのコロコロの記事でも勝舞って書かれてる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:42:31.86 ID:yUE4Wa8j0.net
ハムカツただのちゃうちゃうになるのかと思いきやまともに勝太を助けるとは
V3が懐かしくなった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:46:58.67 ID:Mtg6DJ210.net
先週辺りから若干シリアス路線に切り替わったのかと思ったが予告見る限りそうでもなさそうだった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:59:45.06 ID:ytbdWgkt0.net
カレーパンを食べることで体温が上がり体内の毒虫を熱で爆発四散させたんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:20:49.54 ID:NMvopJYd0.net
血液が800度になったら虫くらい死ぬでしょ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:24:56.05 ID:m763v2h20.net
カレーパン(エリクサー)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:28:24.43 ID:v51eOG+Y0.net
OPの追加カット
孔明→水、ギョウ→自然、忍者→闇、勝舞→火のエンブレム出てるけど光の新キャラも出るのかね
デコちゃんが悪堕ち…とかは流石にないだろうけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:28:49.53 ID:Mtg6DJ210.net
あれは秀吉カレーパンをバックしただけなのか特殊なものだったのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:31:09.79 ID:NMvopJYd0.net
ルシファーのカットに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:18:25.74 ID:claIoRH60.net
>>534
光の新キャラって言われても、最強キャラであるルシファーが光な時点でかませ確定だからな……。
るるが甲子園編での追加デュエマ要員って可能性はありえるかも。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:22:48.55 ID:br+NtX+I0.net
作中での光はジャスティスとかのお陰で戦闘回数は多いけどルシファー以外かませだからな
3Dパックのだと光はルシファー、ヘレンだから(ちなみに火は勝太と土瓶マスク、他文明は四天王+追加カットの連中)
ヘレンが3D龍解とゴシック・ヘレン使って小型展開してなんらかの手段で一掃されるやられ役でしょ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:51:24.97 ID:XL1kkHCJI.net
るるちゃんのことでカレーパン関係以上に匹敵する怒りを見せる勝太が久々に主人公っぽかった。(肝心のデュエマではここまで一生懸命にはならないだろうけどね。)

で、次回は珍しく主人公が全く出てこないであろう話か。
まあ、コジローは好きなキャラだしサソリとの恋模様も気になるからいっか。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:43:09.35 ID:eV0q15G70.net
カエルの股関が下品で嫌なんだよなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:10:16.23 ID:Aen/N3bA0.net
謎のアイドルオタ叩きも好きになれないな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:19:26.89 ID:gvRlDcZ60.net
26話限定となった、ギョウ・孔明・忍者の居て勝舞のいないバージョンのOP映像w

今回のデュエルは熱かったな〜
オチャッピィを起点としたコンボ等、ギョウが強敵らしかったし、勝太のビクトリードラゴン連続踏み倒しも、アニメらしい熱い展開だった
OP映像の切り替えタイミングやギョウの登場からして、今期は25話までが前半戦なんだろうが、前半ボス戦と言っても過言ではない熱さだった

ところで、「3D龍解、最終形態」って口上は前回限定なのかな?韻を踏んでて、デュエマらしく熱さと馬鹿らしさを併せ持ってて地味に好きなんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:03:40.93 ID:vaClyY9x0.net
遊馬「ガガガとか出していいのか!」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:57:40.00 ID:02MetFHt0.net
今更ハムカツが来年解禁されるE3再録のカツドンのためにあらかじめ用意されてたキャラなんじゃないかと思い至った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:07:09.09 ID:WQ6YgO1h0.net
勝舞くん今24か5ぐらいだろうからね
勝利に瓜二つになってても不思議はない
肝心の勝利さんはどこにいるんだって話だけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:14:02.67 ID:SqhbWcUf0.net
今週のかっちゃん主人公しててカッコ良かったわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:18.75 ID:SqhbWcUf0.net
暇だったからOPの登場人物数えてみた

勝太,大ジロー,中ジロー,小ジロー,ナメヒコ,ナメ高生✕3,ボンバーマン,土瓶マスク,デコちゃんのおじいちゃん,ぶっちゃけ,
勝太のじいちゃん,勝太のママ,犬,デコちゃん,ホカベン,ハムカツ,メガネ,メガネの彼女,カイザー,エリカッチュ,マリニャン,サエポヨ,サソリ,蛙,
まさよし,ヨーデル,ヘレン,ルシファー,ドラゴン,霊子,コジロー,孔明,服部,ギョウ,勝負,(デコちゃんっぽい人),寄生虫

合計38(39)人 ※クリーチャー除く

モブ以外でOPにいないのはパン屋のおばちゃんとユウとアツトとぶっちゃけに気がある女の子とその友達とゴメスくらいかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:29:43.88 ID:AGnKIdMr0.net
勝舞出てくるのか
楽しみだ

>>543
遊馬先生!シャークさんの治療に戻ろう!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:35:19.06 ID:RA+iKEOZ0.net
シャーク「バカ野郎!絆パワーでボス倒すンゴ!」

ナッシュ「俺とお前、友達じゃねえし」

デュエマに出る条件は満たしてる決闘者だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:38:13.04 ID:vaClyY9x0.net
バリアンにはアイドルオタクもいたからぶっちゃけと気があうかもな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:41:43.41 ID:2W1lzIG1O.net
所謂カードゲームにはよくあること

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:21:11.92 ID:QR9sDTQP0.net
勝舞そんなに好きじゃなかったけど出てくると思うとやっぱり嬉しい
でも勝舞出るってことは勝太編ももう終わりなのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:37:13.66 ID:XTU4Tu040.net
>>552
その発想はなかった
でも確かに中学生にしちゃったから丸っきり否定できるもんでもないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:11:21.43 ID:tP7+QGmvO.net
勝太の俗っぽいとこ好きだから降板しないでほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:18:41.53 ID:TcVzDbXs0.net
わざわざ中学生にしたんだからもうしばらくは続くだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:41.23 ID:hw26PQGu0.net
個人的には勝太に惚れてるデコちゃんが居るから最後っぽい気がするんだよなあ
もし今まで通り次はレギュラー以外新キャラだったら
勝太独身になるんじゃとか思ってる

その後で他の人とくっ付いてもおかしくは無いんだが
アニメ的には最初に好きと言ってくれたヒロインとくっ付いて欲しい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:28:13.88 ID:RA+iKEOZ0.net
ハコちゃん「おっ」
姫「そう、。」
零「なのだー。」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:02:29.18 ID:XTU4Tu040.net
ニコニコ、ホビーアニメだけあってコメント控えめだけどたまに会心のコメントがあって楽しい
ちなみにタイムシフト今日(後編は明日)までだからなんとなく取ってた人は再生お忘れなく

総レス数 1012
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200