2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:43.80 ID:0bHEnaq20.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 123
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409861031/

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:46:51.60 ID:TQNLPKPV0.net
OPでスレインのなにか落ち着きの無い操縦とか見ても今後活躍できるとは思えない
かと言って今のまま死んでもモブが消えた程度にしかならんからまた無能スレインのために尺割くんだろうなもったいない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:49:52.72 ID:DIYql80t0.net
無謀につっこんで幸運に転がるのがイナホ
無謀につっこんで不幸に転がるのがスレイン
ただそれだけの違いにしか見えんなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:52:17.40 ID:qjJKtdMe0.net
アニスパはいちおう生放送やったからな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:57:31.44 ID:gnG4Y1pE0.net
>>88
先に2発撃ったスレインの弾が2発とも外れて、後から1発撃っただけのイナホの弾が当たったのとかは脚本家の悪意以外の何物でもなかったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:57:48.05 ID:TOa8jshdI.net
インタの2人の声優インタビューって文字バレのみ?
画像はないのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:59:46.39 ID:xlLXlIIPI.net
来週と再来週で終わりかぁ三ヶ月って短いよなぁ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:01:12.84 ID:ZtivVWFdO.net
>>91
画像はない
つまり雨宮天のスレインの好感度が下がった発言は完全なデマだということだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:02:57.42 ID:TOa8jshdI.net
>>93
そうか
でもまだデマと決めつけるのは...

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:03:03.55 ID:CTUVxMVz0.net
アニスパも実際聴いてみたらネタバレでも何でもなかったからなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:04:02.31 ID:DIYql80t0.net
イナホの活躍は無謀と幸運で成り立っているしな

対次元バリア
特性見破った時点でまず考えるべきはどう転がすかだったのにアレはない
水に落としてちょうど水面位置に弱点部位がたまたま来ない限り弱点が見つからん
倒せたのはただの幸運

対抜刀
そもそもアレで水蒸気爆発は起こらない
なにやら謎機能が絡んだせいか勘違い通り水蒸気爆発が起き
倒せたのはただの幸運

対ロボットパンチ
本体への対処なんてなんにも考えてなくて無謀につっこんだピンチにひょっこり戦艦でてきて
倒せたのはただの幸運

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:04:45.23 ID:ZtivVWFdO.net
>>94
ふーん

じゃあ早くソース持ってきて?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:06:29.44 ID:LFnEGc3m0.net
>>96
そりゃ時間稼げばいいだけだし弱点が見つからなかったら逃走するだけだろ
銃弾蒸発させるほどの熱量なのになぜ水蒸気爆発が起こらないと言い切れるのか
イナホはロケパンの奥の手予測できるエスパーじゃないで

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:10:22.83 ID:MPruXuVA0.net
>>57
結局強さとか機能ってアルドノアのあの電球の量に因ると思うんだ
あと研究してる科学の発展度とかあるだろうけど
だからフル機能付けられるか選択式なのかの違いのような気がする

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:10:26.76 ID:sCBraK2i0.net
■サブタイトル
9/13 11話「ノヴォスタリスクの攻防-Wind, Snow and Stars-」
9/20 12話「たとえ天が堕ちるとも-Childhood's End-」


■キャストインタ

1クール最終話に関して

雨宮:スレインの好感度が下がりました

小野:次こそは姫と再会して、なんとかスレインが報われて欲しいという気持ちで演じてきました。
    だから、僕としては「なんでこんなことになってしまったんだ」というよりは「もっといけ!」
    という感じで2クール目が楽しみになるラストでした

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:10:42.45 ID:gnG4Y1pE0.net
>>96
>水に落としてちょうど水面位置に弱点部位がたまたま来ない限り弱点が見つからん

これ本当に失敗する可能性の方が高かったよなw
完全に水面に埋もれてる部位や、逆に完全に水面より上に出てる部位だったら弱点は見つからなかった
奇跡的に水面と同じ高さに弱点がないと見つからなかった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:11:35.04 ID:2TBdYP400.net
スレインが誰か殺しちゃうのが濃厚なんだよなあ
姫のためとか言って

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:11:46.12 ID:sCBraK2i0.net
これが上の文字バレした人が同時に落とした画像の一部な
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5297874.jpg

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:12:19.81 ID:Y8zp4CjF0.net
スレインがもしイナホの大事な人を殺したらもうイナホとスレインの共闘はないな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:13:57.08 ID:DIYql80t0.net
>>98
水蒸気爆発の件は過去スレで荒らしがさんざん言いまわってたが
そこの主張だけは残念ながら正しい 過去スレ参照してくれ
あと別に無能よばわりしてるわけじゃないぞ
なかり無謀な賭けに出て、たまたま幸運に恵まれてると言ってるだけ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:14:22.23 ID:7xIJLVl00.net
>>96
賭けるべき時に賭けで勝ったのが伊奈帆で
賭けに出ず商況的な選択で事態を悪化させたのがスレイン
という対比なんでしょ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:15:43.09 ID:xtUgtHmy0.net
>>100
来週は吹雪の中で攻防なのかそして隕石が降るのか
再来週は英語が幼年期の終わりってことは未熟な考えをみんな改めるのかね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:16:36.48 ID:Y8zp4CjF0.net
無謀無謀というが無理承知でも立ち向かわないといけない立場なのがイナホだろう
そしてアニメにおいて結果が全てなので
監督が知恵と勇気で立ち向かったと明言している以上ただのラッキーではなく知略によって勝利していることになる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:16:50.02 ID:7xIJLVl00.net
>>105
あれは胴体部から爆発したから
プラズマジュネレーターへの海水の混入が
爆発の原因なんでしょう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:18:03.44 ID:CTUVxMVz0.net
ある程度無謀じゃないとモテません

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:19:32.66 ID:7xIJLVl00.net
>>108
そうですよね、立ち向かわなければ確実に死ぬ状況では
賭けないと何の成果も得られないだろうしね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:19:56.88 ID:TA2FLEz80.net
>>99
あの大量の電球シーンは、現実のカミオカンデと酷似してる。
報道写真みたアニメ制作者が、カミオカンデかっこいい!この絵を使いたい!
アニオタはカミオカンデの映像とか観たことないだろと思って安易に流用してるだけ
なんで、設定的な意味は何もないよ。
あのシーンは、火星のテクノロジーは何か凄いぞ!とわかれば良いというそれだけのシーン。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:20:04.49 ID:CiouAyHg0.net
>>109
ラジコンを海に落としたら壊れたのと同じか・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:20:26.65 ID:IFEHAJve0.net
抜刀さんは、海に落とせば破壊できなくても、わだつみは逃げ切れそうだったからね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:22:16.60 ID:hwFw8axi0.net
>>92
いつから3ヵ月後だと錯覚していた?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:23:46.16 ID:DIYql80t0.net
>>106
スレインも皇帝に直訴に行ったり確証もなく姫見つけるためにオレンジを追ったり
敵にまわるかもしれんイナホたち助けたり無謀な賭けをしてるように見えるな
さっぱり報われんけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:25:04.50 ID:UYc3KIuW0.net
3か月後はA-1制作のアニメ密集してるし2期のシナリオ構想中なんでしょ?
半年後でもおかしくは無い

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:25:34.05 ID:g11hvGeZ0.net
そろそろ地球側に戦闘で負けて欲しいな
リアルロボVSドリームロボで地球側が戦略で相手を倒すのは良いんだが勝ちすぎると都合良くいきすぎてつまらん
一回くらい作戦ミスが起こって欲しい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:25:39.58 ID:2u3Viu280.net
>>116
イナホたちを助けたあと会話の途中でいきなり自分から発砲しなければ報われてたよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:00.97 ID:mTodclln0.net
スレイン好きの声がデカ過ぎて嫌いになりつつある
どいつとは言わんけどスレインに都合よく考えすぎだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:01.22 ID:FjhFUa6WI.net
>>105
あれ、ビームサーベルが原因だったらとんでもない欠陥兵器だからな。

もしそうなら、火星人も理解してるはず。
わからなかったら火星人は馬鹿者

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:27:23.77 ID:TA2FLEz80.net
>>115
横からだが、1クールの期間が3ヶ月と書いているのだろ?
何も間違ってないし。
2クール目が始まるまでの期間のことだと誤読した?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:27:53.15 ID:7xIJLVl00.net
>>118
伊奈帆達以外は全面的に負けてますけどね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:28:56.60 ID:CiouAyHg0.net
>>121
火星に水が少ないからわからなかったのかも知れん
ビルも切断出来るぐらいの熱量だしな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:44.79 ID:xtUgtHmy0.net
>>118
来週か再来週に負けそうな雰囲気じゃないか
特に12話は日本語が「天が落ちたとしても(正義をなせ)」の格言に
英語が幼少期の終わりだからなかなか不吉だ
スレインが自分の正義(=姫様の生存)のためにイナホたちに犠牲を出しまくるのかもしれない
幼少期の終わりは共存とか平和とかの甘い考えの終わりかもね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:30:04.60 ID:UYc3KIuW0.net
そもそもきのこと抜刀おじさんとの戦闘は撤退戦なんだし敗走中なのは変わってないんじゃ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:31:06.07 ID:FjhFUa6WI.net
でも考えてみたら、海に落とせば沈むだけだよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:35:09.98 ID:2u3Viu280.net
幼少期の終わりなら火星人と地球人の和平とかそんなもん超越した強制共存エンドだろ
かっこいいから引用してみただけじゃね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:54.53 ID:DIYql80t0.net
>>119
特にスレイン贔屓でもないのでそこは了解
ただ無謀と幸運で成り立ってるイナホをなぜか完璧みたいな扱いするのは気持ち悪い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:39:21.48 ID:gnG4Y1pE0.net
>>119
いや、「なぜ姫が生きていることを知っているのか?」という質問にはやっぱり答える必要があったと思う
スレイン自身も同じ質問をザーツバルムにしてたぐらいだから重要な質問なんだろう、多分

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:39:47.85 ID:xtUgtHmy0.net
>>128
イギリスの作家の作品の「幼少期の終わりに」が元ネタだったら
強制共存もありえるわな
そうすると2期が地球脱出になるけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:56.29 ID:2u3Viu280.net
>>129
イナホを貶しめることによって相対的にスレインの地位を向上させようという考えはもっと気持ち悪いが
そもそも誰もイナホを完璧扱いなんかしてないのにいきなりどうした

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:59.98 ID:hwFw8axi0.net
>>122
おう悪い
だから短いってことだったんだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:41:26.29 ID:NXfw36BR0.net
>>131
その作品、あらすじどんな風なの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:42:42.29 ID:p7QW3UAd0.net
資料集やっと見れた
既出かもしれんが姫がつけてるネックレスと皇帝がつけてるやつ形状が似てないか?

皇帝が光学迷彩で化けた別人の可能性ありそうだ
王族に恨みがあるザーツが皇帝を生かしてるのが謎
因子の件は姫を殺そうとしたことから王族が死んでも特に問題はないようだしな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:48:42.70 ID:DIYql80t0.net
>>132
貶めてるかね? そんな完璧なんかじゃないよねって言ってるだけだが
イナホが思ってたより普通だったらなにか困るの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:48:58.44 ID:FmNejz7X0.net
ザーツバルムの言っていることはもっともらしく聞こえるけど
王政へのうらみ(民への圧制と恋人を失ったこと)と
美味しいもの食べている地球人を制圧することは
全く繋がりのない話だよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:49:33.07 ID:TA2FLEz80.net
>>131
そのイギリス人作家の作品って、
邦題は、幼年期の終わり じゃね?
幼少期の終わり ではなくて。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:50:19.49 ID:gL0CcFb10.net
>>135
軌道騎士はアルドノアを皇帝から貸し与えられてるんだろ
姫からは与えられてないから死んでもいい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:50:42.81 ID:xtUgtHmy0.net
>>134
うろ覚えだけど地球で起こることは
宇宙人が飛来し一方的に地球を管理すると宣言する
→50年後に宇宙人たちが始めて宇宙船外に出る
→それ以降に地球人は共存することになる(拒む人もいる)
→何年か後に地球人が強制的に精神共存生命体に進化させられる(新人類の誕生と旧人類の滅亡)
→進化を見届け宇宙人たちは本性に帰る

主人公は最後の旧人類として地球を脱出する宇宙人を実況して終わり

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:50:58.56 ID:IFEHAJve0.net
>>137
力のあるものが友好関係にあるわけじゃない相手をぶっつぶして強奪する事のなにが悪いという考えもあるわね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:53:16.69 ID:e1byi7yC0.net
>>137
戦争をしかける理由と姫を利用する理由がそれぞれ個別にあるってだけで
別に矛盾してるわけじゃないからいいんじゃない?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:54:09.05 ID:2u3Viu280.net
>>134
アーサー・C・クラークの「幼年期の終り」なら

ある日突然高度な科学力を持つ宇宙人が地球に来て人類を管理し始めるが
いろいろあって宇宙人の目的が地球人を進化させることだと判明
最後は人類が精神的存在になって宇宙に旅立って終わり

ぶっちゃけエヴァの補完計画の元ネタ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:55:52.78 ID:DIYql80t0.net
>>140
>→何年か後に地球人が強制的に精神共存生命体に進化させられる(新人類の誕生と旧人類の滅亡)
これ強制的だったけ?オーバーロードは進化が来るのを見守ってただけど思ったけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:56:35.15 ID:LFnEGc3m0.net
>>137
領地を手に入れるという領主としての義務と復讐という私情が動機なんでつながりとかそういうことは無いんじゃなかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:56:56.34 ID:NXfw36BR0.net
>>140 >>143
ありがとう。

その宇宙人がヴァースに当たるなら、地球で何らかの変革が起こるかもしれないってことか。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:57:59.81 ID:xtUgtHmy0.net
>>144
うろ覚えだから間違いかも
ただ共存を拒んだコミュニティーの子供達に異変が出たからそう思っただけかも

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:59:51.06 ID:gnG4Y1pE0.net
復讐は姫を暗殺すること、地球への侵攻は領主としての大義でやっていることと区別できるな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:00:02.84 ID:p7QW3UAd0.net
>>139
自分は良くても自分が死んだ後の世代が困るだろ
ザーツは領民思いなんだから領民のためを思えば現状唯一子孫を残せる姫は殺せない
皇帝は年でこれ以上子どもは無理だろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:00:39.53 ID:IFEHAJve0.net
>>146
どちらかと言うと、今の火星のヴァース帝国の人達じゃなくて、
アルドノアの意思か、ハイパーゲート(実は地球に残っていたとか、パクって建造していたとか)の先から、
古代火星人の一族がやってくるとか、高次の存在じゃないかな。そのストーリだと。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:01:11.85 ID:2u3Viu280.net
>>144
自分達と違って進化の可能性を持つ人類を羨ましく思ってたと言っていたからな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:02:30.64 ID:UYc3KIuW0.net
姫様に限らず火星人って料理下手糞だろうな
やっぱ嫁にするならイナホ一択か

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:02:52.23 ID:u/Yzgs1i0.net
グレンラガンも最後は意味不明な形而上的存在とのバトルになったからな…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:05:04.40 ID:NXfw36BR0.net
>>150
次回の充てがわれる機体でスレインが地球に来てハイパーゲートみたいの暴走させて
その高次元の古代火星人一族召喚したりすると面白そうだけど。

そこまで話を広げられないか。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:05:35.83 ID:VVATK4Aq0.net
>>137
戦国時代の武将だったら何もおかしいことはないな
むしろ名君

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:06:41.79 ID:9ja3UULh0.net
スレイン腐は予告の手錠でまんこぐちょぐちょになってるぜ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:07:46.37 ID:IFEHAJve0.net
>>152
料理は、嫁になってからでも上手くなりますので。
アセイラム姫なら上手くなりそうです

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:11:52.17 ID:6ehslD060.net
ザーツは皇帝も殺す気かもしれんぞ
スレインに話したことが全てとは限らん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:13:34.50 ID:DIYql80t0.net
>>151
そうそ。オーバーロードは結構悲しい運命なんだよな
ただ他種族の進化を見守るだけで自分らはその次元には決して到達できないという
おまけに旧人類には悪魔として記憶されてるし まあある意味そうなんだけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:13:52.68 ID:UYc3KIuW0.net
ザーツは「今の火星の制度はクソ」と言ってるんだから
言外に皇帝も殺すと言ってるようなもんじゃないのか
皇族全滅後のアルドノアについてもスレイン父と親しいなら手段を見出してるかもしれん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:15:33.71 ID:gL0CcFb10.net
>>149
傀儡して戦争を進めるには、和平を望んで動き回る姫より
耄碌したじいさんの方がやりやすいだろ
地球さえ支配できればあとはどうとでもなるという
考えなんじゃないの?

それか、姫以外にも継承者がいるのかもしれない
このアニメ意外と伏線が多いからな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:18:39.95 ID:w0Uq+Up40.net
ライエってまぁ在日朝鮮人あたりをモチーフにしたキャラなんだろうけど、
普通はこの手のキャラって最初はアレでも途中で
存在が不可欠になるぐらい良い活躍するするキャラにするものだけど、
ここまでやらかしをさせる作りにしているのはいろんな意味で挑戦的だな(シャレではない)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:24:42.22 ID:6ehslD060.net
>>162
前回のザーさんの話を聞いて誰もが思ったのは火星人全体がお隣さんをモデルにしてるってことだよなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:27:39.76 ID:xtUgtHmy0.net
アニメに現実世界の主義主張持ち込むと荒れるからやめようよ…
何がモデルかなんて分からないし深入りはやめようよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:29:22.72 ID:9yBlqOj40.net
荒らしたいんじゃろ
NGしとけ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:30:34.81 ID:w0Uq+Up40.net
>>164
さすがにあれはだれもが「あっ…(察し)」と思うレベルかと。
普通はよくある救済とか入れるものだけど、
あそこまでゲスな行動させて突き放すというのは逆にすがすがしい。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:31:13.58 ID:UYc3KIuW0.net
ライエは両親ともに火星人なのか片方だけ火星人なのか不明だっけ?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:31:55.21 ID:tsV2i1zf0.net
>>161
実はライエが御落胤で
なんてなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:34:16.61 ID:IFEHAJve0.net
>>168
ライエがザーツバルムの娘説(主に髪の毛と瞳の色で)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:35:12.89 ID:6ehslD060.net
ライエに関してはそのうち救済入ると思うよ
2期からかもしれんけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:35:25.22 ID:XUeKmhB20.net
517 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 16:46:42.23 ID:m35ooueU0
NTだけ確認したわ
小野インタで普段から現場で互いのキャラの良い所アピールをしてるんだけど最終話収録後に小野が雨宮に好感度下がったと言われたんだと
つーかスレイン相当報われないっぽいな
小野インタ最後の言葉が「僕だけは味方でいるからね」だったwww


スレイン腐、完全に沈黙

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:36:03.50 ID:Audc62pX0.net
>>137
領主としての領民への義務と個人的な感情の違い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:37:05.65 ID:LFnEGc3m0.net
これやっぱスレインがライエ殺すのかな
それで姫が銃を向けると

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:37:22.84 ID:xtUgtHmy0.net
>>171
無抵抗な難民虐殺も有るのかね
姫様の生存知ったてことで

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:37:23.82 ID:g11hvGeZ0.net
バレ的にスレインは地球側のだれか殺しそうだな
インコか姉ちゃんだったら許さねえぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:38:24.77 ID:6ehslD060.net
>>175
カーム「解せぬ」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:39:47.74 ID:IFEHAJve0.net
>>175
9話の「戦争だからねぇ」が導線とすると、ユキ姉の確率高し

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:41:34.68 ID:qkwoi/zt0.net
アセイラム姫が生きていることを知っているザーツバルムの次の手は…
火星との連絡絶つためにヴァースの月基地を制圧するだろう
スレインには、トロイヤード博士がアルドノアを解明したためレイレガリア皇帝に
殺されたと告げるのかも知れない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:42:28.26 ID:DIYql80t0.net
>>155
うまくいけばベルトラン・デュ・ゲクラン並みの戦術的軍事の天才に成長するかもしれんが
まだまだ未知数すぎる印象だな
名君って言ってるけど君主としての力量もすっかり未知数。持ちあげすぎな気がする
よく諸葛亮孔明に例えるレス見かけるけどそこまで戦略センスがあるかはまださっぱりわからん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:43:08.68 ID:w0Uq+Up40.net
イナホはユキ姉を殺されても「戦争なんだから軍人である姉が殺されても仕方がない」と
ショックこそ受けても殺した相手を特に恨んだりはしなさそうなタイプだな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:44:30.61 ID:FmNejz7X0.net
ダブル主人公で、二人とも基本的にいい子ちゃんだからな
仲間を殺したとかそういう溝がないと対立軸が生じないよな

ところで予告からは姫の状態は予測できる?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:45:17.32 ID:gnG4Y1pE0.net
>>171
ひょっとしてインタで喋ったのって雨宮じゃなくて小野じゃね?
小野が「雨宮さんに好感度が下がったって言われたんですよ」っていうことを喋ったように読めるんだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:48:49.39 ID:bopzQ3L40.net
サントラ早く聞けよ
めっちゃいいぞこれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:49:00.68 ID:tHEM+uNs0.net
スレインの人気を下げてもイナホの人気が上がるわけでもないから
円盤が売れなくなるだけで自分の首を絞めてるだけなんだよなあ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:49:48.30 ID:IFEHAJve0.net
>>180
ナオ君が、火星のプリンセスを好きそうなのを見たユキ姉は、
私が戦争で死んでも、それは戦争だからしょうがなくて、火星人を恨まないように見たいな遺言残したりして

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:53:31.39 ID:6ehslD060.net
>>184
スレインはまぁ大体女性人気だろうからなぁ
イナホもラノベのキャラみたいで正直好きじゃないが
かといって女のケツ追っかけてるだけのキャラがカッコイイはずもなく…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:56:45.50 ID:2B4fRTau0.net
スレイン厨ってなんでいちいち全く関係ないイナホを引き合いに出すの?

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200