2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part238

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:10:04.02 ID:HLdx7dj00.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス  毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
        毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part237
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409664902/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:34:01.85 ID:4yNUr7ZD0.net
ovaと言うとダービー編がネ申だったわな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:34:38.06 ID:UODNcU1P0.net
宮城県では24話で終わってしまうんだが、ほかの放送局もそうなのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:34:39.29 ID:8Y8vqBdk0.net
先週のポルナレフの改変も酷かったからな
今後出てくるヴァニラアイスとの対決での対比もあれで台無しになっちゃったし

敬愛する存在の姿をしているものでも、破壊できてしまうヴァニラアイスと、
敬愛する存在の姿をしているものでも、破壊できないポルナレフって言うね

あの改変のせいでヴァニラアイスと同じ土台になっちゃって対比にならなくなった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:36:56.60 ID:GZy5g7jF0.net
最初から対比なんかねーよw
痛いキモい信者の妄想だろうが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:37:20.10 ID:ZasjzFZo0.net
よく解らんがカメオ戦の後半の変更とか今回のオリジナル挿入とか
アニメ制作側が荒木に「これこれこういう風にしようと思うんですが?」
→荒木「おk!」と許可を貰ってる可能性とか無いのかね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:38:48.08 ID:ehSQFM3F0.net
あの改変は好きじゃないが、ヴァニラとの比較はどうかな
ヴァニラにとってはディオは生きてるし、偽物は偽物
ポルナレフにとっては妹は一度失ったもの
それにヴァニラはすでに人間じゃないし比較するまでもない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:38:55.11 ID:vltEkB1Z0.net
大多数のジョジョファンはOVAはダービー戦しか評価してないんで越える越えないなんて話はしない 興味すらない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:42:18.31 ID:P3MyEhXh0.net
嘘でもいいから荒木が許可してくれたとか言って欲しい
あんな荒木がやらなそうな展開や台詞ぶっこまれるのは悲しい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:43:40.50 ID:k/6zHJ3k0.net
何から何まで原作通りじゃないと嫌なんだな
確かに印象に残ってるシーンのカットはしてほしくないが物語の根幹に関わるような改変でもなければ目くじら立てることでもないだろうに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:43:55.00 ID:4yNUr7ZD0.net
興味すらない(キリッ

=(気になって気になって仕方ないズラ)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:45:33.20 ID:KbnbNEx80.net
>>436
うろ覚えだがraDIOでスタッフの誰かがゲスト回のとき集英社の編集通して確認取ってると言ってなかったっけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:45:51.93 ID:gx/OGrRCi.net
後期はアニオリ入れる暇なんか無いだろ 今迄アニメ1話が原作3〜4話ペース(最近は引き伸ばしてるけど)
キリのいいとこで切りつつ、同じペースと仮定して計算すると
ンドゥール2 オインゴボインゴ1 アヌビス2 マライア2 アレッシー2 ダービー兄2
ホルホース2 ペットショップ2 ダービー弟3 ヴァニラ2 DIO6 で26話だ
全24話だとホルホースとペットショップ合わせて3話にしてもきつい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:26.61 ID:j2MAQJcN0.net
>>440
原作通りでもなぞってるだけとかいう煽りのような感想も出るようだし
気にし出したらキリがないね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:28.44 ID:SN5ZrR5P0.net
>>441
オーノーだズラ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:29.56 ID:zwrqIl2w0.net
ポルナレフのくだばりやがれDIOあたりの展開はOVA版の方が好きだよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:40.31 ID:L6fTwHcu0.net
OVAは絵がなあ…
絶対にもっと頑張れたと思うんだけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:48:41.99 ID:SN5ZrR5P0.net
「おーのーだ」って入力したら「オーノーだズラ」が変換候補にあがるGoogleIMEって、さすがにどうなんだろう?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:49:47.11 ID:GZy5g7jF0.net
監督も今回みたいな大規模なアニオリ入れたくなかったんじゃね?
ジョジョファンの厄介さと数の多さは知っていながらも放送上の都合で入れるしかなかったわけで
その中では頑張った方だろ
>>443の通り後半に比重を置いたと信じようぜ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:52:59.22 ID:4yNUr7ZD0.net
正直、ジョジョなんてネタ漫画として楽しんでるだけだから
些細な改変に関してはそんなにこだわり無いんだよな、俺は
その意味でこのアニメは実に上手くネタを料理してくれるんで
個人的には何の不満も無い

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:54:21.95 ID:iaeqCOEj0.net
アニオリはシーンの繋ぎかアニメの尺合わせくらいにしか入れられてないから無理な捩じ込みはせんだろう
原作話数がギリギリの回はほぼそのままやってるし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:55:47.49 ID:60E5of9P0.net
原作者が改変許可してたら全て許すとか信念もクソもねーな
んなこといったらOVAも原作者が許可してんだが?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:58:51.14 ID:kjDOIPSo0.net
>>448
「普通ならこういう場合・・・
 おびえ こんな日本語入力ソフトと軽べつするだろう・・・
 でも・・・わたしは・・・GoogleIMEのこの行動を・・・!
 この『変換』を・・・!!
 わたしは この人のことを・・・
 数年数ヶ月いっしょに生活して 初めて このソフトを
 『なんて ロマンチックなの』・・・
 −と思った・・・・・・・・・」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:00:19.90 ID:g4vBO2R90.net
この程度で文句言ってたらブリーチファンに石投げられるぞ
あれは原作がo単位でしか話進まないせいでほぼオリジナルで繋いでた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:02:08.71 ID:SN5ZrR5P0.net
荒木は二次創作というか、改変に寛容なんだよ
今まで何度も小説やゲームになってるけど、それを見ても分かるだろう
あくまでも自分の創作活動が大事なんであって、人が作るものは別物として見ているのかもな
ジョジョのホモ漫画を描いたCLAMP相手に、笑顔で取材を受けるくらいなんだからなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:03:30.72 ID:60E5of9P0.net
荒木本人はデビルマンアニメの改変で
砂漠で学生服じゃないことに切れる原作厨なのになw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:03:55.65 ID:kNykZ11F0.net
あのな、荒木が許可したしてないとか果てしなく下らないよ
荒木自身、何にでもいいですねぇととかいいんじゃないですかとかし言わないしさほど興味も持ってない
どうぞご勝手にの精神なんだから
一々それを引き合いに出すのは愚か

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:06:10.07 ID:6gd6DMLl0.net
>>450
いろいろ許してきたけどお前はさっさと死ね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:07:13.50 ID:ovkkLlIqO.net
酷評だからどんな内容かと思ったら予想より普通のオリジナルだったな
ただあそこで電話取っちゃうのは大胆な承太郎らしいから別にいいしスージー登場は大歓迎だけど
どうせなら一回目のジョセフとの会話で何か察して表面上は明るいテンションのまま日本行き決めるって感じが良かったな
ついでに言えばそれを来週の後半にやって改めて旅の目的であるホリィさんの存在をアピールして終わりならいい締めだったと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:12:35.25 ID:zm61plGR0.net
>>435
原作読み返して来い

最終章はあらゆる点で対比が行われてるのは有名な話だ
わかりやすいところでは、

光と闇の対比
ダービーの兄と弟の対比
花京院の過去と現在の対比
ポルナレフのヴァニラアイスの対比

細かいところでは色んなところに対比の仕掛けがある

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:18:21.01 ID:ZNWcpKI20.net
オラオ再現>目隠しをだーれだに改変
判断基準は何なのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:18:47.01 ID:ZEYdatjh0.net
>>456
デビルマンじゃなくてバビル2世でしょうが!
最近バビル2世と101を久しぶりに読んだが面白かったわ
この作品の超能力が波紋の元ネタだろうしかなり影響受けてるからね
80年代から90年代にかけて超能力は“より強くより派手に”だったのに
“弱くて使いづらい”超能力に目をつけるという荒木先生のセンスは流石ですわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:20:10.79 ID:qEcCAsK50.net
オラオ再現してるヒマあったらラッシュをもっとカッコ良くしてほしかったね
つかなんで次の太陽戦で本気だしてるんだよ・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:23:33.27 ID:1KhgS25m0.net
大友以後は似たようなのばかりで飽きたわ超能力もの

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:24:08.60 ID:6gd6DMLl0.net
>>460
うわぁ・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:24:47.64 ID:RVsiCI4u0.net
対比対比言うなら

妹を偽物とわかりながらも助けてしまい、迷いながらも苦悩した結果妹壊す
一切迷わずDIO破壊してさらに自分でやった癖にブチギレる狂気

とこれでも十分対比されてると思うが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:25:52.15 ID:gtTevC+W0.net
>この作品の超能力が波紋の元ネタだろうし

これはさすがにチト無理があるんじゃない?w
そう言えばバビル二世は結構有名(でもないかな?最近は)だけど
その続編の101は知る人ぞ知る、って感じやな
俺は101の方が好きだけどね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:28:32.26 ID:6gd6DMLl0.net
>>467
荒木はバビル二世に影響受けてるのはあらゆる場で公言してる
波紋の元ネタかどうかは知らんが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:31:12.76 ID:kR03zcPz0.net
>>460
ポルとヴァニラの対比は違うと思う
つーか思い返してみるに、そもそもヴァニラは偽ディオを攻撃したことに怒り狂ってるじゃないか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:32:35.63 ID:IaHgmgg10.net
101・・・ダルメシアン・・・ダニー?

としか浮かばなかった
続編があったんだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:34:44.02 ID:ZNWcpKI20.net
>>469
むしろポルナレフが吹っ切れて壊したほうが
ヴァニラの怒り狂う執着の対比になるよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:37:31.01 ID:ltuhGQRQ0.net
アニメは表情のデフォルメが大人し目やね
本物アヴを見た時の「ン!」とか
つうかあれって倒れ掛かってる時に「ン!」となる流れがいいのになあ

VSホルホース&ボインゴで舌が矢印になるか怪しくなってきた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:40:47.26 ID:VyqgnCU60.net
若本はアレッシーでくるかな?
音速丸みたいな演技だと良いな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:42:02.95 ID:oZAeM+QL0.net
上に分割に関しての話があったんで。長文すいません。

大きなアニメ制作会社だと正直ぶっ通しで作れる。東映とかね。
でも今回のジョジョを作ってる会社はそんなに大きくないんだ。
スタッフも少ないから、余所のスタジオから人を借りても、時間が足りなくなる。
クオリティ高いとそれだけ時間もコストもかかる。
それを維持する為に分割する。

昔東映にいて、そっから独立してアニメ作った監督の話を
読んだことがあるんだが(ここの過去ログにもその話は書いている)
会社によって制作能力や体力が違いすぎるとあったよ。
その人は東映の頃はぶっ通しでアニメ作ってた人ね。
昔はアニメ会社はまだ少なくて、本当に大手ばっかりだったんだけども
00年代辺りからそっから独立して会社設立するってケースが増えた。
今は小さな会社の群雄割拠な状態になっている。
放送されるアニメの本数が多い事もその一つの理由。
独立してもコンテンツがないんじゃあ、おまんまの食い上げになるからね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:43:46.29 ID:Uz2YWgK80.net
>>460
んなもん、正義と悪の戦いを描いてる作品はほとんどそうやんw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:58:11.09 ID:WG2UvMgT0.net
原作はダービーからしか知らないから、今回は間延び感は感じなかったかな。
カメオはすげー間延び感じたけど・・・違いは何だろうか。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:58:26.24 ID:T+kBDEw+0.net
>>474
何年も(人によっては何十年)待った末にほとんどカットなし+原作に忠実に作ってくれてるんだから
今更数ヶ月待たされるぐらいでグダグダ言ってる奴はそんないないだろ
尺稼ぎが見えてしまう改変とかアニオリに文句出るのはしゃーない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:02:06.52 ID:jzphrepC0.net
>>460
エンヤ婆とポルナレフの関係ほんと好き、復讐を果たし縛めから解放されたポルナレフと
復讐を誓うエンヤ婆の交錯はギャグタッチで最高に笑えるんだが、本当は切ないw

ダービー兄弟の対比は見事と言うほかないな
スタンドが兄の上位互換だからこそ、兄には通用しない勝ち方が出来た訳だ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:02:54.81 ID:1mtw3DE/0.net
そもそも今のオタアニメは、
関連会社で共同出資した製作委員会が作るやり方だから、
作品自体とは何の関係もないスポンサーの金で作ってたこれまでのアニメとは違うだろ
まあおもちゃは昔からあったが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:07:24.18 ID:LEVcr2NY0.net
原作者と寸分たがわず同じものをアニメで再現できたら原作者いらないし、
逆に原作者が脚本とか書いても原作と同じものはできないと思う

アニメスタッフが、原作が「足りない」「出来が悪い」からアニオリ付け足されてる
と思って気分害してるのかな?

個人のとんがった才能で創られる原作やOVAもいいけど
プレッシャーと責任をたくさんのスタッフで分かち合って
俺ジョジョをぶつけ合いながら作ってる今のアニメも好きだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:09:15.45 ID:ZEYdatjh0.net
>>467
バビル2世の最大火力の技は「エネルギー衝撃波」なんだが
こいつはビームみたいに飛ばすことは出来なくて“直接触れて”流さないといけない
さらに最大火力といっても即死級じゃなくて2,3発食らわさないと倒せない
おまけに使いすぎると「老化」する ・・・ピンと来ない?

この作品の超能力って一言で言えば「弱い」んだよ
巨大兵器>>>銃>超能力だから
弱い技で勝つためには工夫しなきゃいけない
それを荒木先生は頭脳バトルトリックバトルに昇華させたんじゃないかな

俺も101の方が好きだな
ラストの浩一とヨミの銃撃戦はSBRのジョニィ対大統領を髣髴とさせる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:14:12.90 ID:xXoZ8xj7O.net
4部でアニオリ入れるとしたら吉良の過去掘り下げくらいかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:15:29.46 ID:ZNWcpKI20.net
荒木の3大あえて書かない
吉良の過去、ミドラー本体、裏切りフーゴ

ネタとしては美味しいがアニメがそれをやるのはどうだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:18:38.79 ID:lrt2yZQ+0.net
>>482
個人的にジョセフと朋子の出会いなんかも回想で見たい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:21:21.15 ID:Wu3qMsNW0.net
20年以上ファンだがーオリジナルがいい補足とギャグで楽しんでるよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:21:22.31 ID:pzdPDnN10.net
吉良の過去は、それなりに紹介されてたような

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:36:44.47 ID:p1tHaqSK0.net
ミドラーは格ゲーにも出てたし出るって言うの自体はいいけど話の流れ的に出すのは無理だろうなようやく拝んだら・・・ってオチだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:36:50.62 ID:rofBy8Dp0.net
今までのオリが気にならなかった自分も今回は肯定できない
明らかに余分で邪魔、却って興を削いでる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:38:37.42 ID:mBBgIITb0.net
自分で編集すれば?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:39:56.86 ID:ZNWcpKI20.net
わりと有志の3クール編集版とかも見てみたい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:41:37.08 ID:IaHgmgg10.net
>>490
頭おかしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:43:22.31 ID:yg1J74ZG0.net
自分でやれ

わろたwww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:43:41.73 ID:Z8AFZQ+H0.net
自分も今回のアニオリは酷いと思ったが多分尺合わせのために無理矢理ひり出したんだろうから
分割後はそういうこともなくなるはず
個人的にエジプト入ってからが本番なのでこういうクソオリジナル今のうちにやってくれて良かった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:45:25.13 ID:mBBgIITb0.net
ルナたんの反応、映像がなくなっちゃったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:45:45.89 ID:qEcCAsK50.net
本当にエジプト入りしたらこういうの無くなってくれるのなら大歓迎だけどね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:46:40.27 ID:ZNWcpKI20.net
オリジナル嫌ってる奴もポルナレフの不意打ちがOVAと同じになったら喜ぶんだろ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:51:08.36 ID:jhP26iEG0.net
円盤が出始めたけど尼の評価ひっくいな〜

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:51:16.04 ID:Wu3qMsNW0.net
対立させようと必死だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:53:56.60 ID:BMaqGrfR0.net
原作つきの場合、書き手と読み手の「想像力」で
「個人個人が持ているものは微妙に違ってくる」
おなじ「甘い物」を食べてもその日の体調や
個人の味覚の差で「感じている甘さ」は違ってくる
(漫画はともかく小説になるとこれが甚だしいわけで
「甘い物を辛い」と感じるものさえいるはずだ)

ところが「あにめ」になってしまうとこの「想像力」
の範囲が著しく狭まってしまう
当たり前の話だけどあくまで受け手になってしまう
キャラの動き構図セリフすべてが「製作者」のイメージであって
こちらが持っている「イメージ」とは当然離れて来る

まあ結局なにが言いたいかというと
アニメに漫画と同じものを求めるのは非常に愚かだと言いたい
そんな中でもJOJOは頑張っていると思う
原作にあったセリフが飛ばされれば
「ほう、このセリフ飛ばしたのか」
補完が入れば「なるほどこんな補完の仕方もあるのか」
そんな気楽な気持ちで楽しんでいる

スイマーの攻撃だすまん撃沈する
また明日

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:00:57.04 ID:ZNWcpKI20.net
散々OVAsageアニメageされてたスレで
それを言うか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:04:15.96 ID:qEcCAsK50.net
俺はもはやOVAの方が好きかもしれんな
アニオリとかテンポとか全部ナシにしても雰囲気は圧倒的にOVAの方が原作に近い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:09:13.93 ID:kR03zcPz0.net
OVAは静か、まったりしすぎ
原作の躍動感が微塵もない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:14:17.71 ID:zm61plGR0.net
>>471
なってない

妹の姿を壊さなくちゃいけなかったことに対して
亀男に怒りくるってギリギリーどうしてくれようかーってなってる
ヴァニラアイスと同じ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:17:47.17 ID:lIGWXv4PI.net
承太郎がジョセフに冷たすぎるって意見結構あるけど、あれの直前にジョセフが急げ急げ!って騒いでおいて挙句手伝って ってちょっとうざいことするからうっとおしいぜ!っていういつもの反応だと思った

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:19:03.95 ID:T+kBDEw+0.net
でもジョジョの良さって人間性の本質をついた名言もそうとうな割合だと思うんだよ
カメオの
「死んだ人間が生き返るのが不自然な事」とはこれっぽっちも考えない
愛する者がいつまでもこの世のどこかに生きていると思いこんでいる〜」
とかちゃんと言わせるのも大事だろ
イメージが違うってことがあっても下手な声優は連れてこないってのもポイント高い

たとえばアニメとしてOVAが上だとしても、ジョジョ3部アニメをほぼカットなしでやる価値はそこにあるんじゃあないかな
ここまでもエジプト突入後も笑いネタにもグッとくるセリフも大量だし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:24:31.06 ID:M8zWBjsu0.net
土人形を自力で倒したポルナレフの描写は嫌いじゃない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:25:57.67 ID:kR03zcPz0.net
キャラのデザインがあり、セリフのひとつひとつがあって作品が成立してるんだから
設定と大まかなストーリーだけいただいちまって、あとは好きなように変えちゃう、そんなアニメなんて比べるまでもない

ただ、カメオの声優は爺すぎてダメだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:29:13.40 ID:qEcCAsK50.net
まぁOVAはポルナレフが猿を背後からバッサリとかいう騎士道精神のカケラもない事やってるしな
・・・まぁアニメの出来と比べたらそれ含めてもどっちも五十歩百歩だけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:30:47.33 ID:PLe1HPkZ0.net
OVAとかあんなもん、ジョジョでも何でもないだろ
題材が北斗の拳でも聖闘士星矢でも、あのスタッフだったらおんなじもん作りそう
ひたすら真面目で重々しく荘厳な雰囲気で
ジョジョの売りの軽妙さが微塵もない
ジョジョの原作がロックやジャズだとしたらOVAはひたすらクラシック

アニメは概ね再現率は高いが
カメオや今回のとか、アニオリ部分はJPOP入ってて違和感ハンパない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:39:45.19 ID:T+kBDEw+0.net
OVAもあれはあれで好きだけどなw
大事な前期終盤で荒れたのは残念なような、2chらしいような複雑な気持ちだ
なんにしろすげえ楽しい半年だったよ。お前らとグダグダ話すのも含めてなwおやすみw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:48:37.85 ID:12nMQ6le0.net
OVAはなんかあったの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:00:26.57 ID:pzdPDnN10.net
ポルポルがエテ公の後ろから出てきた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:02:20.63 ID:mBBgIITb0.net
ヌケサク役がやれるのはアブドゥルだけ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:03:14.25 ID:rn6MchTm0.net
肉の芽がないポルナレフがサルと同じ船に乗ってジョースター一行を襲う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:06:06.56 ID:brZy9EEh0.net
OVAのポルポルは普通にエテ公を不意打ちで殺すよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:14:25.79 ID:PBRxmLgo0.net
>>483
4つ目に「未起隆の正体」も入れておくれよ
仮に4部アニメやるとして、未起隆が宇宙人だとハッキリ分かったら文句たらたらだろ
未起隆が地球に居過ぎて、仲間がテレパシーで「これ以上地球にいたら死んでしまうぞ」って
メッセージ送ってきて、「仗助さん、僕は、僕は人間じゃないんだ。ウルトラセブンなんだ!」って言ったらやばいだろ
ミドラーの顔だって同じことだよ。少なくとも俺は嫌だよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:27:47.99 ID:qW0eqEj50.net
4部は長いからやったとしてもアニオリ入る余裕なさそうで正直安心
その代わり容赦ないカットが…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:31:47.30 ID:73VcX5KV0.net
今週の名言「自分でやれ」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:39:07.16 ID:JadUWD2T0.net
356部が3クール、4部が4クール、7部は1年

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:55:56.25 ID:7W0RVXJ10.net
何のために潜水艦手に入れたんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:56:09.19 ID:bp5YMPYF0.net
ジョジョが355部、ジョジョが356部、ジョジョが357部…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:04:34.28 ID:w/gvrXgq0.net
今放送見た@関西

無理やり一人の敵を30分単位できっちりやろうとして、追加エピソードいれてテンポ悪く感じる
もしかしたら原作知っているからかもしれないけど

ホリィのことも、スージーは何も聞いてないけど実は察していた聡明な女性で無くなりそう

でも女教皇が乗り込んできたと思われる衝撃の部分は良いね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:14:54.06 ID:3zoHmL230.net
はいアンチは来ないでください

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:17:38.20 ID:P0Q8wXRa0.net
スージーの視点が入って個人的には面白く感じた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:18:23.02 ID:lrt2yZQ+0.net
承太郎は高校デビューの設定なのな
原作じゃ中坊か高校生か?くらいのが回想でちらっと出てるだけなのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:26:42.53 ID:w/gvrXgq0.net
そろそろイギー出るけど顔はペットショップ戦以降の顔で登場するのかね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:36:47.96 ID:mBBgIITb0.net
このスタッフなら原作通りやりそうだけどね
承太郎の笑顔もやったし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:41:39.24 ID:5vitJYWc0.net
普通に原作のまま、リアル犬だろう。ペットショップまでは

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:48:30.05 ID:S8Mtb+NP0.net
後期のイケワン顔で滑空しながら屁を垂れるのはちょっと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:50:46.57 ID:12nMQ6le0.net
アブドゥルの性格変わったのって
実は別人(兄貴)だからなんだよね

アブドゥル(兄貴)の参加にあたって
一緒に戦っていくポルナレフが自分の罪に
押しつぶされないようにする配慮だったりする

初見で帰ってくれって言ったのは本心でもある
元々アブドゥルに何かあったら
兄貴のほうが手助けするって約束だったから

あと、このことはジョセフと俺しか知らないから
ほとんどの読者は知らないけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:52:12.00 ID:CGHIsiWb0.net
お前達のいっていることがわからない
ポルナレフの試練は、まだ始まったばかりじゃ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:56:30.17 ID:w/gvrXgq0.net
アヴドゥル=3部
アブドゥル=SBR

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200