2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part238

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:10:04.02 ID:HLdx7dj00.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス  毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
        毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part237
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409664902/

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:53:41.40 ID:VaAwv/Iu0.net
>>202
後半は24話だとアニオリ入れる余裕ないよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:54:33.51 ID:ehSQFM3F0.net
カメオが妹を破壊すると「土人形とは言え俺の妹を!」
カメオの隠れ場所見つけて「妹まで利用しやがって!」

これが原作なのに、「これは妹じゃねー」と心臓にチャリオッツの剣を突き立てる
なんなんだと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:55:21.25 ID:ua+TjeTeI.net
マジでこのスレがジョジョ速のコメント欄と同じ雰囲気になってきたな
あそこも放送終了後は醜く口汚い罵り合いに終始するし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:56:17.11 ID:VaAwv/Iu0.net
3クールならアニオリなんてなかったからなあ
正直どんなスタッフでもジョジョにアニオリ入れて成功はむずい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:56:29.03 ID:GZIXyUmC0.net
VaAwv/Iu0 に同意だな もうだれてきてる
1期2期のテンポでやれば3部確実に3クールでできるよ
でも深夜アニメで3クールって聞いた事ない そんなアニメあったか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:01:26.24 ID:trBQRD9B0.net
戦闘シーンは良かったから女教皇戦はスピーディーに1話で見たかったというのはあるかな
後半は一戦が長くなるからアニオリ入れる余地はあんまり無いだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:02:20.86 ID:kNykZ11F0.net
>>205
これ
今週のアニオリよりよっぽど要らない改変だったな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:02:49.08 ID:VaAwv/Iu0.net
>>208
普通に同時期に3クールアニメやってたぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:05:15.68 ID:IztlyCaZ0.net
>>207-210
嫌なら見るな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:05:30.89 ID:VaAwv/Iu0.net
初見だとむしろじっくりやるスタイルは悪くないと感じるもんだ
それなのに放送直後に不評が多い
これだと後で繰り返し見るときにかなり退屈になる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:06:05.35 ID:kNykZ11F0.net
>>208
弱虫ペダルー

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:07:43.21 ID:4yNUr7ZD0.net
原作の方がもっと無意味にダラダラ感が酷いのになw
この程度でテンポがどうの、とか言ってる奴、
長編小説とか読み通した事あるのかね?w

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:08:22.77 ID:VaAwv/Iu0.net
>>215
3部の原作はテンポいい
つか漫画は自分のペースで読めるだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:09:02.04 ID:c79zYKpR0.net
そろそろアンチスレでやってくれませんかねぇ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:09:32.88 ID:trBQRD9B0.net
>>212
嫌だなんて誰も言ってませんが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:12:18.11 ID:r1wXkvCqO.net
一期こそ3クールでやるべきだったろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:12:23.16 ID:YwjQMcKO0.net
バトル中著しく緊迫感を欠く
能天気な平和ボケババアのエピソードを
二度も三度も四度も挟んできたのにゲンナリしたが
予告見て更にゲンナリした
来週もまた「承太郎ったらどうしたのかしらネ──」ババアの
どうでもいい考察エピソードで話を水増しするつもりかよ
水増しするんならいつも淡白で短くて
物足りないバトルシーンの方水増ししろよクズスタッフ
あるいは序盤以降まったく出番のないDIO出すとか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:12:34.28 ID:Zq70QIUO0.net
>>208
弱虫ペタル1期がそう。
去年の10月から今年の6月まで3クールやって
1クール休んで10月から2期って、すげーハイペース。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:14:37.31 ID:xP5Qwg9E0.net
電話とった承太郎が
あんなことしかいえないのがちょっとガッカリだった
もうちょっと上手いこといえないもんか
スージーQがかってにいいように解釈してくれたけどさ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:16:56.71 ID:VaAwv/Iu0.net
>>221
ペダルのスタジオなら
3部3クール⇒3か月休み⇒4部スタートだったかー
こりゃ盛り上がる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:23:58.29 ID:ua+TjeTeI.net
弱虫ペダルの制作会社ってトムスじゃないか
あんな超大手と比べるのもなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:24:41.62 ID:GnS7c6qb0.net
ここぞとばかりにアンチががんばってるようにしか見えないスレはここですか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:25:08.73 ID:kNykZ11F0.net
>>222
コミュ障かよって感じの応対なんだよね、あれだと
寡黙でうんたらかんたらってキャラ設定はわかるんだが、まあこの性格だと家庭内が崩壊しててもむべなるかなと

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:28:13.80 ID:4Ohc1cZei.net
NGワード:テンポ、クール
OKワード:チンポ、クルー!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:29:01.41 ID:4M/mO3/O0.net
あの電話相手が財団で、合流ポイントの確認とかだったら補完になるかね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:30:03.78 ID:Zq70QIUO0.net
>>222
いつ敵が襲ってくるかわからん状態なんだし、
それを踏まえて受話器をとったと考えられるのに
あまり無茶を言ってくれるな。
ジョセフならもっとうまくやれただろうがね。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:31:50.94 ID:V5IBux/h0.net
>>226
家庭内崩壊ってのはどこソース?
少なくとも本編ではそんな描写はなかったぞ?

承太郎があれ以上能弁でも白けたんじゃあるまいか。
ワシ的にはあれくらいが丁度良いと思う。

今回のアニオリ部分、やや長い気もするが、
悪くない補完の仕方だと思う。
原作では約50日も家に帰らないジョセフについて
何も触れてなかったからなぁ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:32:08.24 ID:ypB9ub3I0.net
>>222
だよな 
冴えてる承太郎がうまいこと誤摩化せた
と思ったらスージーQは家族にしか分からない事がありますパワーで悟る みたいなのが良かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:33:38.92 ID:xP5Qwg9E0.net
んー
でも承太郎は嘘いってごまかすってしたことなかったし、たぶん
ジョリーンとのやり取りをみると
本気でアレが限界なのかもしれない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:34:17.41 ID:YwjQMcKO0.net
>>229
女教皇が化けている可能性がある受話器なんて取る必要あったのか?
どうせあと数分で水没して使い物にならなくなるのは目に見えているし
それまでうるさいからスタプラで叩き壊せば良かっただけじゃん
この状況でいちいち手に取って、片手が使えない状態になって
壁の方だけ向いて視界を狭めるなんて馬鹿のやる事だ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:36:45.62 ID:kNykZ11F0.net
>>230
にわかかよ、6部の話に決まってんだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:36:53.38 ID:YwjQMcKO0.net
>>225
まったくそうだよな
このスレのアンチの暴れっぷりは異常

一般住人:原作ジョジョを小馬鹿にしたこのつまらんアニオリ満載の糞改変アニメと
     てめえのオ.ナニーが受け容れられると思い込んでるゴキ.ブリスタッフらを
     ちゃんと批判している普通のファン、まともな考えの持ち主

アンチ:上記のごくもっともな感想を述べている人々を
    顔真っ赤にして叩いているキ.モい低.学歴工.作員共。
    結果としてどうでもいいアニメスタッフを褒めて
    ジョジョという作品に対して大きく貶めている

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:37:09.91 ID:YEuBOHWG0.net
ミドラーみたいなチョイ役にこんな声優使うなよ・・・
無駄使いもたいがいにしろwww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:37:59.86 ID:k/6zHJ3k0.net
何で本スレでアンチがまともな住人面して暴れてるの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:38:08.28 ID:yDULYPO80.net
>>220
はげどう
あれで「ジョースター家の絆で感動してくれ」とでも言いたいのかね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:39:14.01 ID:kvtDdOds0.net
ローゼスって4部で写真になってなかった?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:39:59.38 ID:Kn/VUpgeO.net
ミドラーの三部格ゲーはオリジナル衣装だったが
【JOJO A GOGO】のイラストでも同じ衣装だったから
アニメも同じっぽい可能性がある
顔だけ見せないで…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:40:16.23 ID:nH0efcAvO.net
4部でも康一相手にコミュ症っぼかったし承太郎にはあれが精一杯なんだろ
敵を引っかけるのは上手くても家族には言わなくてもわかる筈みたいな甘えもあって嘘つくのとか下手そう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:40:38.35 ID:5gGIr1Iq0.net
ジョセフがDIOと繋がってる以上、どうやっても居所はばれてしまうんだから
あのモーターボートで普通に上陸すればよかったのに
開き直って、刺客のスタンド使いよ来るなら来いって
まあ何がいちばん言いたいのかというと、あの潜水艦がもったいなさすぎるなあと

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:40:53.87 ID:VaAwv/Iu0.net
>>220
バトルの水増しはいらんよ
ワムウ対シーザーの水増しも別にいらんかったし
もう分割4クールで詰んでる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:42:12.49 ID:V5IBux/h0.net
>>234
時系列考えろよw
3部の時点で未来の話をされてもな。
この時点の承太郎と6部の承太郎を全く同じと見るのは
安直過ぎないか?

人は変わっていくもんだぞ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:43:26.84 ID:k/6zHJ3k0.net
女教皇ってあんなに強かったんだな
太刀打ちしようとするとマジ赤くらいしかまともに攻撃できないし
遠隔できて大きさも形も自在って閉じられた空間なら恐ろしい敵だわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:43:55.61 ID:xP5Qwg9E0.net
格ゲーのオリジナル技の車に変身して突撃してくる技とかもってくるかもしれないな
1期ラスボスなんだし改変するならするでラスボス戦にふさわしい感じにしてくれ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:48:31.95 ID:4yNUr7ZD0.net
>もう分割4クールで詰んでる

だからさあ
それが分かってるんだしその変更はもう無いんだから
気にいらないならもう見なきゃ良いだろ
いつまで粘着して何の影響力も無いくだらない愚痴を
延々と続けてるんだよ?
傍から見たらストーカー殺人でもやらかしそうな
偏執性の精神疾患者にしか見えないんだよ、お前は

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:50:26.52 ID:c79zYKpR0.net
>>237
あっちじゃ相手にしてもらえないんじゃない?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:51:07.77 ID:VaAwv/Iu0.net
>>247
分ってない人がいるからだよ

だって3クールは内容的に無理って人いるでしょ?
ミドラーもカメオも1話で行けるのに

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:53:57.92 ID:Zq70QIUO0.net
>>233
可能性があるからあえて取ったんだろう。
賭けみたいなもんだし、賭け事の苦手なアヴさんも止めたくらいだし
リスクは高いと思うが、それを平気でやるのが承太郎。
問題はスージーQの応対をせざるを得なくなった方で
返答が可能になるまで、かなり間があいたな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:54:02.86 ID:ypB9ub3I0.net
むしろ最初は2クールでギチギチにやられるかもって皆怯えてたくらいだったのに
3クールか4クールかどっちがいいかなんて贅沢な

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:55:55.25 ID:NoMXU3Ek0.net
ページ数でいうと女教皇までで丁度半分なんだっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:57:53.39 ID:DQVdc87q0.net
受話器取るならせめてスタンドで取って欲しかった。
ジョセフの義手が吹っ飛ばされた後であれはないだろう。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:57:57.31 ID:VaAwv/Iu0.net
>>252
半分以下だよ
だから尺余りなの
ンドゥールまで終わらせて半分
カメオとミドラーの余計な2話分でンドゥールが出来る
でも分割だから出来ないんだよね
後半スタートは重要だからOVAと同じイギーからやるのが当然だし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:59:18.13 ID:kAkywP7di.net
ここの住人のせいでアニメは少し嫌いになれそうだな
なんで批判を全て跳ね返すの?ポルナレフのアニオリ関してはそれこそテンポ以前の問題だし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:59:50.96 ID:4M/mO3/O0.net
戦ったり暗殺業につかなきゃ能無しみたいな奴が多い中で
ハイプリさんの能力は普段の日常生活でも重宝しそうだからええよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:04:43.67 ID:k/6zHJ3k0.net
節制や車輪みたいな戦闘以外でも使えるスタンドって3部じゃ貴重よね

>>248
なるほどなあ
原作にこだわりがあるっぽい感じや原作厨装ってても雰囲気が違うしモロばれなのに
パン2○見えをカットされたら流石に苦言を漏らすけども

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:15:04.24 ID:xP5Qwg9E0.net
なんで女のスタンド使いのスタンド象ってもれなくブサイクなの

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:01.24 ID:zwrqIl2w0.net
敵に萌えられても困るから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:27.30 ID:YKiZwncmO.net
スージーQは超絶アゲマン

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:28:29.49 ID:tbnY29HG0.net
あれ、そういえば携帯電話が存在しない時代に国際電話って概念あったのかな?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:10.27 ID:Z0KAaI1a0.net
ミドラーかっこいいなぁ
歌舞伎な感じ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:21.29 ID:r1wXkvCqO.net
ID:VaAwv/Iu0←昨夜から貼りついて既に40以上もレスしてる基地外
いい加減アンチスレ行けば?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:42.37 ID:Z0KAaI1a0.net
>>258
マライアさんおるねん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:35:12.02 ID:TZe/SWHG0.net
健全ロボダイミドラー

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:37:36.76 ID:xP5Qwg9E0.net
ヤバイ
オリジナルでハイプリエステスがスーパーロボットになるクソ展開来ちゃう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:39:06.59 ID:k/6zHJ3k0.net
流石にそこまでの改悪は感化できないけど
スクライドじゃないんだから巨大ロボットなんで出てこねえよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:18.97 ID:VaAwv/Iu0.net
>>263
むしろお前がアンチだろ
俺は3部は3クールという多くの人が望んだ正しい意見を言ってる
なのにお前は1期が大成功したのに1期を3クールのがいいと言い出すアホっぷり
どう考えても1期は2クールでいいわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:19.92 ID:IztlyCaZ0.net
>>249
1話じゃ無理だよ
ミドラーもカメオも
そんなに気に入らないのなら
こんなところでお山の弁慶気取ってないで
制作会社に直接行って怒鳴り込めばいいじゃん

ってか嫌なら見るな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:47.08 ID:VaAwv/Iu0.net
>>269
なんで無理なんだよ
1期見てこい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:42:36.02 ID:IztlyCaZ0.net
>>268
いやいや1部12話
2部24話でちょうどいいだろ
反論は許さない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:44:07.09 ID:IztlyCaZ0.net
>>270
だから作りなおせと逝ってるじゃん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:38.95 ID:VaAwv/Iu0.net
>>271
1期以上の物作れると思えんよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:01.48 ID:Zq70QIUO0.net
>>261
あったよ。当時日本はKDDが事業をおこなってた。

>>268
もはや実現不可能なことを、ひたすら言い続けるのは
当時3クールが良いって言ってた人も呆れ返るだろうね。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:47:21.71 ID:439zarDs0.net
ひょっと来てみたら二人ザ・ハンドだぜ

けど三部は3クールには長く4クールには短いっぽいからなあw
その点4部は安心だ。話数が足りないならともかく余るなら露伴短編をやればいいから気持ち余裕がありそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:47:35.09 ID:VaAwv/Iu0.net
>>272
大成功したもの作り直すより売上半減して視聴者も減ってる3部どうにかしろよと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:12.27 ID:r1wXkvCqO.net
>>268
俺は一期のBlu-rayも全巻買ったしメチャクチャ楽しんだ口ではあるが
それでも多数の場面カットとキャラデザに関しては未だに不満を持ってるわ

勝手に人をアンチ呼ばわりしてんじゃねーよドチンポ野郎

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:16.90 ID:IztlyCaZ0.net
>>273
2期は1期以上たろJK

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:49:02.17 ID:+X/nqFnc0.net
嫌なら見るなって言葉本当に嫌い
思考停止して意見を全く受け入れない状態、それってもう人間として死んでる
それ言ってたフジがどうなったか見てみろよ
勿論ただのアンチには反論の余地のない正論だけどさ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:49:52.18 ID:2bhCFWDK0.net
別に作ってる側が言ってる訳じゃないんだから良いと思うが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:50:15.97 ID:VaAwv/Iu0.net
>>277
人をアンチ呼ばわりってお前じゃんw
BD全巻買うなんて当たり前の事だし
そのぐらい勢いと出来がいいのが1期

3部はBDで見返す時にカメオとミドラーで4話てきついわ
丁度6巻がこの4話だけどあんまり見ないだろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:52:37.35 ID:r1wXkvCqO.net
>>281
じゃあ一期信者の今期アンチだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:10.42 ID:VaAwv/Iu0.net
1期のキャラデザに不満あるけど2期もあるわ
承太郎はトップ絵のワインレッドのシャツがカッコイイのになぜか変更だし
顔の線やウエストの細さ、異常な肩パット
なんか原作のとがった部分を強調しすぎ
なんか表情も硬いし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:21.60 ID:IztlyCaZ0.net
>>281
そんなに3クールがいいなら
お前の脳内だけで上映してればいいじゃないか
俺はそんなもの見る気ないが
もう4クールと決まってるんだしな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:22.00 ID:GnS7c6qb0.net
とりあえずID:VaAwv/Iu0にはかまうんじゃねーよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:34.46 ID:kb/xELPH0.net
見ようが見なかろうが勝手にやってろ

おまえのことなんかどうでもいい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:40.70 ID:439zarDs0.net
>>279
ここではそれでいいんじゃね? 
特に2chなんてのは右行っても左行っても真ん中でも立ち止まっても後退しても文句を言うやつらばっかりだw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:54:53.68 ID:VaAwv/Iu0.net
>>284
だから3クールがベストって意見が多いし実際そうだろ

つか言ってもしょうがないなら何も言えねー
ほぼ全ての事が言ってもしょうがない事になるじゃん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:10.61 ID:60E5of9P0.net
今回前回のオリジナルに少しでも違和感覚えた奴はアンチということで
NGにしよう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:56:06.86 ID:hwRh8i730.net
>>268
3部は2クールでよかったんじゃね?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:56:07.40 ID:IztlyCaZ0.net
>>285
OK いい加減疲れたのでNGいれた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:56:53.73 ID:YwjQMcKO0.net
今回前回のオリジナルに少しでも賛同覚えた奴はジョジョアンチということで
NGにしよう
こいつらアニメスタッフの捏造オナニー話が大好きなだけだし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:57:20.63 ID:VaAwv/Iu0.net
6巻の内容(カメオ前後半、ミドラー前後半)

これ6巻売れるのかよ
ファンの俺でもこの巻にあんまりみなそう
つか1期のペースなら太陽、死神、カメオ、ミドラーが1巻に収録なんだが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:57:30.71 ID:439zarDs0.net
けどスージーQ、そういえば娘の病気をどういうのだと考えたんだろ三部終盤
若い頃オカルティックな職場にいたからそういうのに耐性や理解はあるだろうけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:57:37.76 ID:Zq70QIUO0.net
>>288
アンチスレで好きなだけ言ってもいいのよ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:58:50.85 ID:r1wXkvCqO.net
>>288
もう録画したやつを自分で編集すれば良いだろ(呆れ)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:01.58 ID:Zd5HjQSN0.net
荒れまくりだな
まぁこんな露骨に変なオリジナルで尺稼いだら仕方ないか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:29.44 ID:k/6zHJ3k0.net
>>294
エシディシに取り付かれた経験もあるし医療じゃどうにもならない状態でも
ジョセフが任せろと言ってるんだから任せるしかないんじゃないか
ホリィを救うために2人と1匹が犠牲になるわけだが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:43.50 ID:VaAwv/Iu0.net
>>292
ほんとそう思う

1期のペースなら1つのディスクに太陽、死神、カメオ、ミドラー収録で何度も再生したろうに
ほんと繰り返し見る人の事考えてねーな3部は

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:01:27.05 ID:439zarDs0.net
>>298
だろうなあ・・・
「(ああ、私が波紋を使えたならこの子に生命エネルギーを分けてあげられたのにっ!)」
ぐらい考えてたかもしれない。昔あそこらへん読んだ時にはそこまで考え及ばなかったが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:15:45.00 ID:Zq70QIUO0.net
>>292
笑かすなw

>>297
棲み分けできない輩がいるからねぇ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:44.48 ID:VaAwv/Iu0.net
3クール=太陽(0.5)、死神(1.5)、審判(1)、女教皇(1)

4クール=審判(2)、女教皇(2)


やっぱ3クールのが1つのディスクを何度も再生するな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:20:03.56 ID:kjDOIPSo0.net
今の所の3部アニメで不満な点は
敵がどこにいるかも分からず潜水艦に穴空いてる状況で電話を取る承太郎と
シェリー人形を刺したポルナレフだけだな

悪魔回と太陽回はオリ要素も良かった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:32.48 ID:0QdxdGHP0.net
花京院の天然っぽさが単なる嫌味キャラっぽくなってるし
ポルナレフの最後まで情を棄てきれない甘さが魅力でもあるのに、妙に悟らせてしまったり
承太郎は口は悪くても実は情のある部分が見えず、ジョセフに冷たいだけに見える

スージーも、彼女の懐の大きさが削がれた感じ

よくあるアニメの定番キャラ路線になってしまってるんだよな
原作の「定番外し」が消えてしまってる
おかげで、言葉の応酬によるギャグもイマイチ伝わらない感じ

キャラクターの良さが削がれて、全体のイメージまでお固くつまらなくなってきてる
上手くいってるの、ホリーさんと、分かりやすいジョセフだけだろ

アニメの全体の完成度が高い分、せっかくの作品の本来持つべきはずの魅力が削がれてもったいないとしか・・

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200