2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ19夏目

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:16:27.34 ID:llnPkuMt0.net
哲学専攻の人に会った事ないから分からんけど、
駆は頭のちょっとおかしい哲学者ってイメージ
「林檎は赤い、赤いは林檎、では、赤いとは林檎なのか…ブツブツ」みたいな
何となく制作サイドに、芸術家、音楽家、作家、
そして哲学者へのリスペクトというか憧れみたいなものがあるような感じがする
孔子もフッサールも哲学者
フッサールは現象学の祖みたいな人で、精神現象学とかいう難しい本を書いた人
現象学は、起きている現象を今の言葉を使って説明する…みたいな学問
個人の主観を重んじ、感覚を重んじる。どう感じるか、が重要
このアニメも、どう感じるか、に重きが置かれている

総レス数 1008
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200