2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:08:32.39 ID:B4mZ2U5D0.net
今期(夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg

(参考)来期(秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14av3.jpg

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409621113/

このスレはゆるーくお話しするスレです
過度なアンチはNo−なんだからね!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:44:05.66 ID:eEYr+ocp0.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12425715
夕方アニメでもこれよ?
最近深夜アニメなのに規制しすぎじゃね?
いや規制はいいんだけどなんか意識し過ぎだなっていうね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:54:47.83 ID:+uzKjFy50.net
>>313
嘘付くなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:13:32.54 ID:G2AbPFkY0.net
バディコンプレックスは実質打ち切りか・・・。
どう考えてもあと2話で済むわけない。残念だなぁ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:13:54.96 ID:y1NXVtRN0.net
調べてもサッパリなんだけど
ペルソナゴールデンは前作とどういう繋がりなんだ?
ペルソナバトルしないし
フルメタとふもっふみたいなもんか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:14:42.73 ID:xLLqf6Fc0.net
>>316
分割2クールなんだが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:20:12.37 ID:+uzKjFy50.net
分割2クールで夏放送予定だったのが
8スタでラブライブの劇場版いれたから、OVAの前編後編に圧縮されて秋公開になったんだけどな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:22:25.15 ID:G2AbPFkY0.net
↑円盤売れなかったためか、後期クールは中止。

一方で駄作扱いだったメカクシ、劣等生は10000枚売上げ、
チケット商法のラブライブは100000枚の怪挙。
残酷だなぁ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:22:50.36 ID:NXKAcMYT0.net
結構面白かったけどな>バディコン
円盤買ってくれる層にはウケなかったのね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:26:27.20 ID:wiZTyZWv0.net
メカクシと劣等生そんなに売れてんのか・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:26:45.59 ID:+uzKjFy50.net
メカデザとキャラデザが地味で悪かったのと、ヒナが味方になる事が視聴者には1話で分っているのに
1クールの最後まで引っ張った構成に問題があったと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:28:48.66 ID:0+L41lFVO.net
アニメの力で人気を得て円盤を売って金を稼ぐやり方じゃ無理ってことだな
売れてるのはどれも原作人気があるやつばっか
例えばメカクシとチャイカの差を見たら一目瞭然

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:30:14.51 ID:d4ltuukNi.net
売り豚は豚スレに引きこもって出てくんなよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:30:30.63 ID:xLLqf6Fc0.net
バディコン1クールやるのかと思ってたわ
2話だけかよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:30:39.47 ID:d5AoVT6H0.net
円盤なんてどれも初回特典で売ってるようなもんだし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:31:26.92 ID:NXKAcMYT0.net
>メカクシ、劣等生は10000枚売上げ、
>チケット商法のラブライブは100000枚の怪挙。

世の中金をドブに捨てるのが流行っているのだろうか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:33:59.48 ID:G2AbPFkY0.net
>>322>>328
原作ファンがコレクションで買うみたい。

つまり円盤はそういうものだってことが証明されたわけだね。
作品を何度も観るために買うものじゃないってこと。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:37:47.02 ID:Oty0JdsH0.net
バディコン楽しみにしてたのになぁ
まあ円盤売れないのは予想してたけど残念だ
アルジェも円盤絶対売れないのは分かってるけど面白いアニメなんだよなぁ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:41:35.69 ID:G2AbPFkY0.net
>>323
かなりペースが遅かったからね。
2クールだからそうしたのに、結局それが前期の円盤の売り上げに響いて、肝心の後編が無くなっちゃった。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:46:02.49 ID:161GXXmK0.net
丁寧に作られてるけどパンチが無く
つまらなくはないけど引き込まれるほど面白くもない
ふつうに面白いって感想は、要するに駄作の証明だと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:46:11.90 ID:CUctMlIs0.net
今の1クール手法だとオリアニは苦しそうね
原作付きは所詮販促なんで3話詐欺でもスポンサー困らないけど
アニメ単体だと魅せて客取るのキツいんだろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:48:36.49 ID:G2AbPFkY0.net
あとAKB商法でバディコンの数十倍売れたラブライブのせいもあると思うけど。(同じサンライズ)
きっと予算配分が変更されたんだろうなと…。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:49:47.41 ID:vTfuPaoM0.net
バディコン続編よりもラブライブ劇場版のが優先なんだな
大人気だったし当たり前か・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:50:26.64 ID:gBBymh660.net
BVRA枠なんて最早ゼロ切りの十分条件に
期待してる人がいた事にビックリして驚いた
玩具展開すら無理なのに未だに続ける理由はなんだろね
アルトノアも即切りで正解だったな
分割2クールでつきあうなんて無理

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:52:57.79 ID:toQJIEufO.net
サンライズはラブライブなんかよりアクセル・ワールドの二期をだな・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:55:11.00 ID:xLLqf6Fc0.net
>>337
ハルがキリトみたいな見た目だったら・・・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:56:00.03 ID:vTfuPaoM0.net
主人公が豚だからなー
あれじゃ人気出ない出ない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:58:44.61 ID:toQJIEufO.net
内容自体はSAOより面白いと思うんだけどなあ
黒雪姫先輩、ハルをほったらかしで今はなにゃ子に夢中だしw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:04:43.39 ID:k+CLhENp0.net
内容がSAOより面白いって、褒め言葉になってないな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:05:43.28 ID:lbViBTiI0.net
>>339
AWが不人気なのは主人公が糞だからだよ
肉丸は大人気だった
俺もAWは第一話で幼なじみの弁当を投げ捨てた時点で切ったわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:06:26.02 ID:161GXXmK0.net
>>340
同意だけどラノベアニメのメイン層はリア厨と腐だからな
エロとイケメンにはかないませんわ
むしろエロ薄くして完全子供向けにしたらダン戦とかより面白かったんじゃないか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:07:27.14 ID:DLsjABt50.net
>>340
ゆかりさん黒雪姫先輩の声優さんだったのか
AWの時は結構棒が気になってたけど今は気にならんね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:11:51.63 ID:toQJIEufO.net
>>344
ダン戦見た事ないから何とも言えんわw
>>344
三澤はあの頃よりはだいぶマシになってるな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:12:19.30 ID:qSf7XXlx0.net
AWがコケたのは梶だからだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:13:33.00 ID:nyL1rPLG0.net
アルドノアや東京ESPにも出てるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:21:19.34 ID:CUctMlIs0.net
三澤は演技は知らんがライエより黒雪の声質の方が耳をひく

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:38:59.61 ID:VPW0h/Jg0.net
円盤が売れるアニメってのは豚か腐に絶大な支持と相場が決まってると思ってたが
メカクシも劣等生も明らかにガキ人気で本来金持ってない層なんだよなぁ、何故1万も売れやがるんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:40:10.80 ID:WKJgdm3a0.net
AWの主人公がデブじゃなくてただのコミュ障で発育の遅れたショタって設定だったら
一部の層の女の子は釣れただろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:41:22.56 ID:toQJIEufO.net
>>349
今のガキは金持ってるぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:41:54.10 ID:HAFYDrXa0.net
野崎は萌え豚、腐を取り入れることに成功したな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:44:30.35 ID:/0FgQEDu0.net
バディコンはクソアニメ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:44:34.31 ID:161GXXmK0.net
>>349
思うに同人屋需要ってのもあると思う
売れ筋のは資料用にとびつくだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:47:21.25 ID:lbViBTiI0.net
売れなかったアニメの信者が必死に売れたアニメを罵るw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:47:47.21 ID:7Tcc9jiE0.net
>>349
メカクシも劣等生も豚と腐に受ける要素豊富じゃん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:49:26.94 ID:vTfuPaoM0.net
円盤売れなくても原作人気があれば続編あるよね
ないってのはどっちも人気なかった証拠だよ・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:50:11.01 ID:G2AbPFkY0.net
ああ、三澤サチカはほんとうに磨かれたね。
ロコドルのネエさん役ハマり過ぎ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:50:18.87 ID:gtVAE8bC0.net
AWのブタは許されないのにさばげぶのブタは許されてる不思議
時代の流れが変わったか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:53:11.18 ID:vTfuPaoM0.net
さばげぶのレモン氏は熱い男だからな
AWのブタは性格クソじゃん(´・ω・`)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:53:19.67 ID:7Tcc9jiE0.net
>>359
許されるも何も
さばげぶは目くじらを立てられるほどの人気がないってだけ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:54:03.07 ID:lbViBTiI0.net
>>359
繰り返すが人間性の問題
さすがの猿飛の肉丸は大人気だった

ブタだから嫌われてるんじゃない
人として、主人公としてゴミだから嫌われた。当然。

素人が好き勝手書いたSAO
プロの編集者が指導して書いたAW
その編集者、クビにした方が良いよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:56:23.73 ID:O/B7GgnL0.net
それに主人公とサブレギュラーじゃ立場が違いすぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:57:59.84 ID:0q6pgiRS0.net
>>332
「ふつーにつまらない」よりは良作だよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:58:06.39 ID:Oty0JdsH0.net
からあげレモンはそもそもネタキャラみたいなもんだし
AWのは真面目にやってる主人公だろ
全然立場が違う、だからからあげは笑えるけどAWのは笑えない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:58:55.63 ID:G2AbPFkY0.net
アクセルワールドのコロコロってなんか叩かれる要素あったっけ…?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:59:23.93 ID:RAHobBx30.net
>>366


368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:00:53.71 ID:G2AbPFkY0.net
えええそこかよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:07:28.97 ID:k+CLhENp0.net
>>362
主人公の人間性に問題があってゴミなのはSAOも同じじゃん
AWは知らんけど、この人はゴミな人間を自分ではカッコイイと思ってるから周りで持ち上げまくるのは伝統なんじゃね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:08:46.97 ID:161GXXmK0.net
自己嫌悪の激しいリアルなオタ中坊で
キリトさんより断然好印象
人間的に未熟で周りに当たり散らして後悔するあたり駄目な中坊そのものでいいよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:12:22.70 ID:wvMAr8GH0.net
アクセルワールドはヒェア!ヒェア!言いながらオバマが到来してた記憶しかないな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:16:10.57 ID:Oty0JdsH0.net
ギルクラ、VVVみたいなよう分からんけどワクワクするアニメまた出ないかなぁ。
今期はアルジェやアルドノアが少し該当する感じ出てるけどまだまだ上記に比べるとパンチが足りない
来期に期待するしかないか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:26:03.91 ID:CUctMlIs0.net
ギルクラは確かにワクワクしたけど4〜6話詐欺くらいなもんだろ
あれも虚淵だっけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:27:14.97 ID:dn6EumWp0.net
今期ベストOP  東京喰種、アオハライド
グッドOP     人生、ばらかもん、RAILWARS、テロル、SAOU

今期ベストED  るるも
グッドED     さばげぶっ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:32:08.82 ID:G2AbPFkY0.net
↑るるもはOPのほうがいいな。ばらかもんはEDのほうがいい。
 それとヤマメのOPも忘れずに。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:33:55.78 ID:gtVAE8bC0.net
るるもはOPEDが一枚のCDに収まってるのがいいな
得した気分だ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:34:04.75 ID:xLLqf6Fc0.net
>>373
違う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:35:21.10 ID:G2AbPFkY0.net
6畳間と人生のEDも良い。
グールの窓からふわ〜っとオナラするEDもなかなかいい。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:36:01.34 ID:gtVAE8bC0.net
一枚に収まってるのはろこどるだったなすまん
どっちもいい曲だよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:42:48.59 ID:30L9O/PX0.net
僕の王の力があああああああああああああああああああ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:33.70 ID:Ovse/eQv0.net
>>373
たしか吉野じゃね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:52:38.67 ID:G2AbPFkY0.net
吉野弘幸っていう産業廃棄物が書いた脚本。
いまは黒執事を担当してる。
これとアクセルワールドは彼の仕事の中では特別良いほう。
彼のやっつけ仕事で台無しになった作品は数知れず。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:02:37.30 ID:Ui8Ne5pf0.net
http://anifav.com/ranking/
投票有効期間残り約一ヶ月

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:24:15.36 ID:apJUvqqB0.net
なんで「からあげレモン氏」なんだろうな。常識的に「からあげマヨネーズ」が2chらしいのによ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:26:21.35 ID:DZoSNobq0.net
からあげタルタルソースで夕飯決定

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:34:03.15 ID:VPW0h/Jg0.net
pixiv見たらキリトに腐女子が群がってたから
結局のとこ豚と腐に受けるルックスしてりゃおkなんだろ
さばげぶのキモオタはキモオタキャラとして出てんだから比較対象にはならんよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:09:44.67 ID:n5k8j/010.net
AWは主人公の性格というより主人公が必死に修行しても
最強のヒロイン様のおかげで解決という主人公の存在価値の無さに腹が立つ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:33:39.94 ID:G2AbPFkY0.net
それ、Mにはたまらない設定

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:38:59.78 ID:n5k8j/010.net
なんていうか主人公の努力も俺の視聴時間も全て無駄にされた気分になったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:46:10.41 ID:161GXXmK0.net
そんなに主人公に入れ込んでたのかよw
黒雪キター、豚ざまあwって見方だとふつうに面白いだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:48:38.89 ID:ecHsFlco0.net
主人公のいる世界で主人公に頼りにされるって素敵やん?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:28.93 ID:n5k8j/010.net
>>390
そんなキャラの修行シーンで尺稼いじゃうアニメなのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:56.28 ID:0ro6xUVr0.net
つまり、やはりなんだかんだ言ってもやっぱり俺TUEEEEは良いということか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:53:05.92 ID:9utfQCZc0.net
そもそもAWの戦闘が糞すぎてなんで人気あるのか謎
アニメもガチャガチャいってアバターもカッコ悪いし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:54:41.97 ID:E5TKNYbu0.net
苦難を乗り越える主人公好きだったけど
SAOや劣等生みたいなの面白いと思えるようになってきたよ
気楽に見れるのが有難い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:26.91 ID:161GXXmK0.net
>>392
感情移入しまくってる俺TUEEE派にはそれが許せなさそうだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:05:47.01 ID:O/B7GgnL0.net
確かにSAOとか劣等生とかは主人公を心配しなくていいから楽だな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:08:26.93 ID:ecHsFlco0.net
「主人公を心配する」ってのこそが「物語を読む」って事だった気もするんだが
時代かねぇ・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:09:49.83 ID:nB1McS/g0.net
好きなチート主人公

(`・ω・´)「うぉおおおお」

(`・ω・´)「やったぜ!余裕だな」

今のチート主人公

(`・ω・´)「うぉおおおお」

(´・ω・`)「さて次行くか」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:10:44.65 ID:n5k8j/010.net
>>396
ムカつく敵を出す以上はその不快感を払拭するカタルシスを描く必要があるわけで
それが出来ないなら最初からそんな敵なんて出すべきではない
AWみたいにちゃんと成長型主人公を書けない作品が増えてる事が俺TUEEE主人公が増殖してる大きな原因だろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:13:04.67 ID:zh/KMZRS0.net
学生時代なら時間あるからじっくり見れるけど
社会人になったら余裕なくなるし、そういった面では俺tueeはありかなと
苦難する主人公が出てくるアニメが奥深い話なのかと言えば、必ずしもそうではないし
時代なのか試聴する側の問題かハッキリ分からないけど
ありと言えばありなのかもね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:14:43.03 ID:O/B7GgnL0.net
>>398
ちゃんと感情移入したりして視聴すると精神的に疲れたりするから
気楽に見れるアニメは必要

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:14:58.21 ID:MLTonzRc0.net
>>401
時間ないのと主人公が俺TUEEのなるのは何の関連性もないだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:15:35.00 ID:74uzqGbk0.net
ルルーシュの俺tueeeeeがベスト
優秀だけど孤独でメンタルは不安定という感じ
強者の孤独カッケー
ウザクには弱いって?またそこがいい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:15.79 ID:zh/KMZRS0.net
>>403
劣等生ならお兄様がどう転んでも大丈夫だろうって安心感あるから何も考えなくていい
SAOのキリトは何かしら死にそうな感じもするから若干真面目に見てしまう
視聴終わった後で色々考察することがないっていうか
その分の時間が浮くからって意味ね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:36.78 ID:JsSCyxrm0.net
>>398
コブラみたいな作品もあるし、昔はそういう作品が無かったわけでもないんじゃね
まあコブラは主人公は無敵でも周りが脆弱だからそっちの心配でハラハラするけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:53.47 ID:Rs0gSwwY0.net
>>393>>395>>397>>401
なぜ猿はここまでみえみえの自作自演工作を続けるのか・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:53.24 ID:nB1McS/g0.net
浮いた時間を自由に使うのと浮いた時間で考察するのは全く同じでは・・それが趣味ってもんだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:39.79 ID:OKkoyywd0.net
最初は弱っちいけど修行して伸びるパターン
最初から完璧に近いパターン
相当強いけど致命的な弱点があるパターン
一点特化型
支えてもらう型

昔から主人公にも色々あらあな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:25:48.63 ID:+Tg0hvQN0.net
考察って1人ではやらないな。
スレッドで誰かが何か書いてるの見てそうだそうだと思ってみたり
ええそれは深読みだろうと思ってみたり。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:28:30.92 ID:74uzqGbk0.net
SAOはそもそもネトゲ世界でならヒーローになれるという
舞台設定が主人公を中心に回っているものだからね
どんなに葛藤してもぶっちゃけ茶番でしかないし、
悲劇に見舞われても不条理でもなんでもない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:29:12.65 ID:Rs0gSwwY0.net
お兄様クラスになるとゾンビだからな〜
ゾンビにマンセーする信者はどこにいきたいのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:29:39.24 ID:9utfQCZc0.net
人の考察見てそりゃすげえと思った事一度もない
自分が一番理解してると思ってるから考察の流れとかオナニー大大会としか思ってない

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200