2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 27

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:26:39.62 ID:GrIWHHQ80.net
キャプテン・アースゲーム化決定!特報映像
https://www.youtube.com/watch?v=IZC0OdRWR1A

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:28:32.99 ID:vbFQbJiu0.net
>>325
オチを見てないからまだわからんけど、
必要な話だとは思う(ダイチじゃなくてアマラ側の補填で)

このタイミングで入れたのは・・・話の構成的にギリギリだったんだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:28:34.64 ID:MFf80m/zi.net
一話で自分の居場所は本当にここなのかとか覚醒前のキルトガング達みたいな思考に囚われて暗い顔してたダイチが
種子島にきてテッペイやハナ達と会ってからはしかしまあ明るくなったものだ
進路で悩んでたみたいだけどその答えは最終回に答え出すのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:30:18.30 ID:O3g5/TZq0.net
>>326
公式サイトへのリンクが「COMING SOON」で笑ったw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:34:25.07 ID:k58R/2Ca0.net
>>314
ありがとう。
ネタバレに繋がるような本編に関する話はなかったみたいね。

物産展は好評だったみたいだけど、お客さんはそれなりに入っていたんだろか。

>>326
アクションゲームじゃないのか。
ゲームより特典の方が興味が湧きます。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:37:28.21 ID:NZEqyG780.net
榎戸脚本でここまでつまらないとかびっくり

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:49:40.04 ID:jgl6kGt60.net
>>320
主人公の母親死亡させなかったせいでスタドラが避難轟々だったからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:51:59.01 ID:IDPdR8uKO.net
んでランドセル幼女は青リスなん?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:52:20.29 ID:hXWfrTAH0.net
>>326
今日のイベント映像が特典ってあるけどこれパッケージに付いたりしないのか
PSストアDLって期限あるし正直ゴミ仕様でしかないから最悪なんだけど
あとドラマCDが15分×4枚とかアホなのかな?イベント特典をDVDにして欲しかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:56:49.98 ID:/fj3IvZX0.net
発売来年2月って遅すぎじゃね
そっこうワゴン行きになりそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:58:13.42 ID:V0HBIilg0.net
名シーン集でひたすらキスシーン流れてる時に社長の所で笑いが起きたのは、
その後のサル化したパックベをみんな知ってるからだと思う。

>>330
いや、朗読劇で最終回後のネタバレに近いのがあった。
パラレルの可能性も残ってるけど。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:03:21.58 ID:lsFiB8iQ0.net
>>325
また前の話観てない聞いてない理解力足りないアピールか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:11:57.99 ID:JKpIC50Z0.net
銀河美少年もウテナも最初の数話と最終話以外はなくても成立するような話だったじゃないか
プリキュアみたいなもんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:14:12.73 ID:4wQ3sIDw0.net
プリキュア舐めすぎ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:17:33.55 ID:MFf80m/zi.net
>>332
え、何で生きてるとダメなん?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:19:46.31 ID:DP8Qbijc0.net
箱舟派とパックは必要無かったな
その時間で大地達と歯車の話やってれば良かったのに
無駄に話を難しく見せようとして空回りしたね
話の大筋はシンプルで良いんだよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:20:50.70 ID:NvPuNHJK0.net
歯車どもは仲間集めに時間割いた割に、影薄いよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:25:42.65 ID:7NjxLtK10.net
セイレーン様、なかなか出番来ないな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:34:24.75 ID:aYVAFaDsO.net
オバン下痢オンみたいに訳が分からん事はないが、理解が難しい感じがする設定が複雑過ぎる
ここのみんなの感想コメント見てから、見ると分かりやすくて助かる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:35:15.81 ID:hXWfrTAH0.net
>>344
頭の悪そうな文章で他作品叩いてても馬鹿にしか見えないから辞めたほうがいいぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:36:54.10 ID:S/Llga9i0.net
塩犬出すくらいなら、歯車連中の掘り下げしろよと思ってたけど
それはゲームでお楽しみ下さいって、いかにも糞ナムらしいな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:36:57.38 ID:JEqUXjKv0.net
ストーリー見たいんであって設定集見たいワケじゃないからな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:37:01.23 ID:F6HxuA1h0.net
2クール目入って脚本変わったのか?
変にシリアス入ったり謎空間入ったり正直面白くねえなあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:38:44.07 ID:NRvYqJf40.net
敵集めに時間かけすぎたのが悔やまれる
数は減らせないにしても、全く無関係の人間にしないでおけば話数節約できたのに
兄弟とか親友にして初めから近くすれば尺作れたんじゃないかねえ
一気に二人目覚めても戦闘はご都合主義で勝たせればいいんだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:44:42.25 ID:aYVAFaDsO.net
>>345
いや毎週見てるよ、なかなか面白いと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:46:44.54 ID:mdtTbrZz0.net
今回の精神世界はキルトガング側からの攻撃(ハナとテッペイは無事?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:49:21.47 ID:MFf80m/zi.net
寧ろキャラ扱いきれて無いから人数削った方が良かったんじゃ
他の敵勢力もいるなかで七人は多いぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:51:06.45 ID:/0IC9Lfu0.net
>>351
攻撃というか勧誘。
ハナやテッペイは今さら勧誘しても無駄だと判断したんだろう。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:55:42.01 ID:MFf80m/zi.net
テッペイはダイチが戻ったって分かってたけどダイチとアカリが引っ張られて意識喪失してた間は何やってたんだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:58:36.22 ID:V0HBIilg0.net
>>354
あれは一瞬の出来事だから、テッペイは特に何もしてないと思うぞ。
強いて言うならキヴォトスの制御?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:59:40.42 ID:GAD6kf6Q0.net
ゲームとか
はじめからゲームとして作ってからアニメ化すればいいのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:03:32.93 ID:MFf80m/zi.net
>>355
白昼夢みたいなもんか

しかし前回最後のしがみつきから今回覚醒した時の敵の喉元に銃突き付けまでに一体何があったんだ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:12:07.63 ID:CcDtBB/+0.net
榎戸はエヴァやウテナやラーゼフォンって偏ったジャンルの作品関わってきたから
設定厨になって視聴者を楽しませることを忘れてる
真逆のグレンラガンでも見て芸幅広げて

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:12:15.27 ID:8FYqDdJ20.net
客は女子多めかやっぱり ツイッターの感想見てもそんなガラガラじゃなかったっぽい?
イベント自体は楽しかったみたいでとりあえず良かった
夜の部は交通機関的にちょっと敬遠されそうだけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:16:05.01 ID:xT0D5kMPO.net
>>338
エレベーターでトラウマ抉って相談者を手駒にする
カウンセラー男の数話分のは要らないよな→ウテナ
あれあからさまに1クール分の話数稼ぎだった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:24:20.73 ID:30lQO8Sn0.net
>>348
池沼ハケーン

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:24:58.66 ID:pniGdARO0.net
ラスボスいらんとか馬鹿しかいないのかー

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:27:19.37 ID:CcDtBB/+0.net
ダイチは最初からメンタル最強で特に挫折もなくここまできたから
このタイミングで夢で誘惑されて覚悟決めたって、またかって感じ

こういう夢で誘惑されるような展開は
もっと悲劇的な人生を歩んできた主人公に対してこそ意味があるだろ
惑わすにしてもせめて、死んだ父親を生き返らせる位してほしかった

今回は脚本家がこの展開只やりたかったから入れただけに思える

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:28:58.65 ID:S4gPnHdH0.net
>>358
スタドラ ホスト部 はい論破
エヴァの榎戸担当回なんて大体ギャグ寄りだし
全体だけ見てもの言ってる薄い言葉なのが分かる

グレン厨はほんとグレン持ち上げるためによそsageるからタチ悪いわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:31:11.19 ID:kccBVhCP0.net
芸幅なんて存在しない日本語使ってるくせに評論じみたことしてる時点で人としてお察し

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:31:54.99 ID:MFf80m/zi.net
ウテナ懐かしいなあ
一応アンシーが兄依存脱却してウテナ選ぶのが大切だからそれまでの積み重ねは要ったと思うけど

方舟派はロリコンメガネさん見てると地球救ったら何とかなりそうな感じだから問題は歯車組とパックだよなあ
まあパックも野心口にしてても乗っ取りくらいしか具体的に動いてないから数分であっさり倒されても驚かない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:32:08.74 ID:4wQ3sIDw0.net
必死に人格否定してもキャプアスのつまらなさは変わらないんだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:32:54.40 ID:CcDtBB/+0.net
キャプアスのスタッフは次アニメ作るまでに
グレンラガン100回は見て勉強してきてね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:36:32.45 ID:ytSDMLOu0.net
>>346
ゲームでも塩犬出まくったら苦笑するしかないが
ラーゼフォンのゲームじゃバーベム財団の連中まで掘り下げてたから
ハナ、同級生の女、エーリアル、アイなどに加え
塩犬の女までハーレム要員に加えるダイチが見られるかもしれん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:41:08.33 ID:6Lu0NCbU0.net
ラーゼフォンレベルのゲーム出してきたら3本買う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:45:28.22 ID:MFf80m/zi.net
キャプテンとしての覚悟と一般男子のダイチとしての覚悟は別ってのはまあ有りだとは思うが悩む予兆も何も無かったしな

後二話でどうやって話収めるんだろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:47:06.92 ID:9w1Qq6Gbi.net
うーん評論家様のありがたいお言葉がいっぱいでホントタメになるわー(棒)

23話面白かったし遊星歯車の出番もっと欲しかったなとちょうど思ってたからゲーム化は嬉しい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:47:23.62 ID:O3g5/TZq0.net
まとめるのに一番問題となってるのはパックの存在かな
塩犬は今回の妨害できなかったことでもう終わりだろう
でもパックは地球にいるのにどうするのかな
来週キルトガングを全員倒したところにパックも冥王星に参上してラスボスになるんだろうか

374 :グレンラガン信者には知的障害者しかいないってマジ?@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:54:18.69 ID:Na/wCTSG0.net
358 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/07(日) 20:12:07.63 ID:CcDtBB/+0
榎戸はエヴァやウテナやラーゼフォンって偏ったジャンルの作品関わってきたから
設定厨になって視聴者を楽しませることを忘れてる
真逆のグレンラガンでも見て芸幅広げて


368 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/07(日) 20:32:54.40 ID:CcDtBB/+0
キャプアスのスタッフは次アニメ作るまでに
グレンラガン100回は見て勉強してきてね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:55:52.66 ID:8LuXWhSUO.net
コクーン破壊後にパックさんがオーベロンにアブリアクションするんだろうか
地球で最終決戦は作画がめんどくさそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:56:05.97 ID:CcDtBB/+0.net
>>374
キルラキルでもいいよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:01:31.05 ID:iLnKYLzb0.net
今回のセツナやバクを見るとそれぞれ覚醒に話数使ったのも無駄じゃなかったと思えるんだけど
リンの扱いだけはもうちょい何とかならんかったのかね
独自の立ち位置もなくキルトガングとして活動するわけでもなくってのが残念な感じ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:02:43.78 ID:8LuXWhSUO.net
脚本がダメなだけだと思うからスタッフは別作品見なおす必要なくね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:08:29.80 ID:JEqUXjKv0.net
覚醒したってその能力で主人公を追い詰めるワケでもないし、
登場した瞬間から「ハイこいつはこんな力が使えます」ってやっても大差ないような…
何度も交戦するうちにどんな能力持ってるのか見えてくるのが一番理想だと思うが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:16:54.30 ID:iLnKYLzb0.net
>>379
それだと今回のバクの夢についてのセリフとかセツナの後悔めいたセリフとか出てこないじゃない
描かれたバックグラウンドをうまく使ったって点で意味があったなと思った

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:04:41.36 ID:uitX4rBi0.net
結構入ったな

TVアニメ「キャプテン・アース」公式 ?@CaptainEarth_PR 17 分
スペシャルイベント、ミッドサマーズカーニバルが昼、夜の部ともに無事終演いたしました?
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました??
http://pbs.twimg.com/media/Bw7mDQICQAAdMGr.jpg:large?.jpg

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:09:07.60 ID:uitX4rBi0.net
全角入ってもた
2階はチラホラ空いてるかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:09:59.10 ID:+01yvG5I0.net
これは夜の部っぽい気がするな。昼の部はもうちょい2階も埋まってた気がする。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:19:32.92 ID:lMBLrxLb0.net
シリアス系アニメでもないから後悔めいたセリフの必然性というか必要性がないような・・・
ストーリー構成を見直さないと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:20:03.25 ID:Mlt9tWQj0.net
後はもう上手く畳んでくれとしか言いようが無いわ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:22:14.33 ID:OxrVwQKb0.net
低軌道インパクターが起動するって思ってた時期がありました

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:27:02.57 ID:pddul5Dg0.net
>>381
誰だか分からん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:30:38.98 ID:AokNwP9T0.net
>>381
これ昼の部だな、俺写ってるわw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:31:15.58 ID:eO5jnBTY0.net
作画だけは収支安定してたね
それだけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:31:38.66 ID:pddul5Dg0.net
>>388
頭ハゲてる人?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:32:24.44 ID:+01yvG5I0.net
>>388
そうなんだ。という事は自分も後ろの方で映ってるなw
投票した時の団扇の数的に上はもっと埋まってると思ってたが、結構空席あったんだな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:32:58.57 ID:lMBLrxLb0.net
オレンジの左か

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:35:39.33 ID:f/KVVmIK0.net
また今日もアースドライバボロボロにされるのかな
たまにはスタードライバーみたいに瞬殺してくれよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:36:46.88 ID:AokNwP9T0.net
>>390
その人じゃないけどノーコメントで

写真の並びは
西久保、バク、リン、セツナ、アイ、アマラ
アカリ、テッペイ、ダイチ、ハナ
だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:38:34.52 ID:+01yvG5I0.net
>>387
後列:小山(司令)、豊永(バク)、幡(リン)、工藤(セツナ)、山本(アイ)、鈴村(アマラ)
前列:日高(アカリ)、神谷(テッペイ)、入野(ダイチ)、茅野(ハナ)
(敬称略)

今思い出したけど、テッペイ役の人はブルースターっぽいペンダントつけてたな。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:42:01.35 ID:MFf80m/zi.net
後悔めいたセリフというかキルトガングへ覚醒する切っ掛けとなったことを口にしてたような
桃青黄は友人ポジだからかその辺りの事喋らんかったのは残念だな
人型に未練ありそうなモコはともかくアマラが何思ってるかよくわからん

久部さんは結局乗っ取られっぱなしなんかね 元に戻ってもパックがやらかしまくってるから絶望的だけども

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:50:03.24 ID:lMBLrxLb0.net
精神崩壊するとかなんとかと煽ってたけどたいした事なかったな
キルトガングにさえ着いていかなければ時間切れクリアだったろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:02:04.20 ID:ZG6o8NWk0.net
>>396
クベ社長は人格を取り戻しても刺される未来しか見えないw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:05:59.84 ID:HydTPY/50.net
アイちゃん可愛すぎる、記憶取り戻す前のアイちゃんと楽しいことしたい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:11:03.10 ID:MFf80m/zi.net
というかパックは一体なんであんなに女好きなのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:11:03.32 ID:k58R/2Ca0.net
>>395
うん、誰一人として雰囲気が担当キャラっぽくないねw
特に司令の若さに驚いた。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:37.54 ID:cb9bBXED0.net
>>400
パックの中で肉体が無いとできない事の筆頭が生殖行為だった
って事なんだろう
銀河の覇者になりたがったり
パックの中身は中学生に違いない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:55.11 ID:+01yvG5I0.net
>>397
ダイチの方は遊星歯車装置側の干渉受けてたっぽいから夢に方向性があったけど、
実際はありとあらゆる可能性が前に示されて深淵に飲み込まれる系なのかもな。

ライブラスター持ってるダイチはともかくとして、ライブラスター持ってないアカリを
テッペイが合格ラインと判断したのは、テッペイとテレパシーキスをしても
受け入れられたからとかありそうだ。

>>401
司令の中の人、高確率で司令より年長だぞ。
キャラの年齢と中の人の年齢が一番近いのはアカリ、次点で司令だな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:02.78 ID:MFf80m/zi.net
アカリの方は何やって元に戻ったんかな 気になるけど次回説明される可能性は低そうだ

パック確かにガキっぽいんだよなあ でも外がいいおっさんだからすげえ違和感
本体壊して元に戻るんか分からんが機械に物理アタックか久部さんに物理アタック実行するなら、やっぱり秘書さんになるのかね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:44.26 ID:j1LnLrkj0.net
キャプテン・アースって分割4クールでしょ?
どう考えてもこのまま完結するとは思えない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:52.81 ID:1cP87GaN0.net
なんか入れ替わった・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:53.84 ID:cb9bBXED0.net
>>405
どうやったらさらに2クールも尺稼げるんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:02.85 ID:j1LnLrkj0.net
>>407
は?活躍してないキルトガングとかインパクターがたくさんいるだろ!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:19.77 ID:+01yvG5I0.net
>>402
イベントパンフレットと今回のイベントの朗読劇によると、不老不死になると精神崩壊起こさないために
精神年齢は幼くなるという設定みたいだから、パックの中身が幼いのもその流れなのかもよ。

キルトガング側に限らず主人公側も実年齢はテッペイ、ハナの方がはるかに上だけど、
実際の精神年齢はダイチ、アカリの方が上になってるしな。
一番年長のはずのテッペイが精神面だと一番幼いという。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:42:52.14 ID:azlifiIt0.net
最終回で巨大パック対遊星歯車装置&ミッドサマーズナイツ連合軍の派手バトルやればええねん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:11.33 ID:bPWcCF3w0.net
>>400
パックは2001年宇宙の旅のHALなんだよ
彼は機械でありながら人間の矛盾を押し付けられ、人間を殺そうとしたが最後には自分が電源を殺された…
だからその復讐にアニメで舞い戻ってきたんだ
相手をぶったおすのに必要なのは相手の理解、つまり人間を深く知るということ
そのためにクベやキルトガングという人間の心が乏しい人や人間の体だけあてがわれた機械人形を使って下地を整える
そして、最後はクベを乗っ取り人間と交尾しまくることで人間の心を知ろうとした
これは人間は猿から進化した、機械も猿を経て人間を理解しようとするメタファーなわけだ
やがて、機械文明も滅び人間の世界を築きあげようと意気揚々と帰って来たダイチを迎え撃つのは
その両方の力を最高までたかめた真HAL=通称パックだろうね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:47:07.94 ID:ODRVgox70.net
>>359
千葉県民だけど、今夜の部から帰宅

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:51:04.72 ID:wPa/MBt20.net
プランターユニットってブルーメ版のMGFみたいな感じだよね
インストール装置と組み合わせると面白そう
アルビオン第2形態はゲーム用なのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:53:41.28 ID:jyD7NQqW0.net
精神世界で記憶麻雀でもやれば2クールくらい稼げるさ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:54:41.97 ID:l2pWLNuT0.net
ゲーム特報のセツナさん、なんか声がつらそうだね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:56:13.01 ID:azlifiIt0.net
正直制服姿のアイちゃんを見て
こういう話が見たかったと心から思ったので
僕はもう萌え豚扱いでいいです

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:56:17.52 ID:BiEqgNvr0.net
ミステリアスで一話目の掴みバッチリですね
キャラがたくさん出てきてどう絡むのか
CMのPVを見る限り先頭も派手そうなので
これから2クール楽しみです

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:56:30.45 ID:f/KVVmIK0.net
おいおいこの20分のくだりいらないだろ・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:57:13.16 ID:CC3J0D630.net
終盤でこんな糞回見せられるとは思わんかったわ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:57:14.83 ID:s5B2zIJs0.net
贅沢に使った1話だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:57:40.72 ID:HK3nhjf90.net
話が回りくどいし話も面白くない
今風のロボアニメでよくこういう話挟むけどエヴァの二番煎じを何回もやんなと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:57:53.65 ID:YcgSgQnk0.net
演出は悪くないけどここで一話使ってやる意味あるんか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:57:56.70 ID:MFf80m/zi.net
>>411
今やってる行動で知れる人間の心なんてすげえ偏ってるもんばっかりな気がするからあんま脅威を感じないんだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:58:35.85 ID:l2pWLNuT0.net
あっ、EDの曲が差し替わってたね。
もはやデモバージョンも音源化してしまったらええねん。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:58:47.09 ID:BiEqgNvr0.net
むしろこの手の話やるなら
最終回の決着の本当に直前な気がするけど
微妙なとこに挟んできたな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:59:09.99 ID:3N9DVYHJ0.net
ほんと、こういう話いらないから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:59:24.01 ID:4Q3HdPpp0.net
何この無駄な1話・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:59:29.20 ID:7IcNKGql0.net
別荘でもっと楽しいことしたいです

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:59:34.70 ID:azlifiIt0.net
ガクエン・アースからのカクヘン・アース
パチ演出大好きやねん(´・ω・`)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:59:38.05 ID:j1LnLrkj0.net
>>424
何かED違うなと思ってたがやっぱりか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:59:51.46 ID:NEiqK2Hoi.net
ゲーム化だけでもビックリなのに、
来年の2月発売とか正気かよ…
自殺願望でもあるのか…?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:00:15.69 ID:WVS+zNJt0.net
>>422
話の流れとしては、この位地で入るべき話じゃないかしら
あとは、この後の話が駆け足にならないかどうかだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:00:35.00 ID:K6aIEis90.net
とんでもない糞回を見せられた・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:00:36.69 ID:vJpIX0280.net
スタッフさんへ、盛り上げる気ありますか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:00:46.71 ID:HK3nhjf90.net
こういう話って主人公の恐怖心とか気の弱さの表現でそれを打開していざ最終回へなんだけどこの過程何回も踏んでんだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:00:47.21 ID:j1LnLrkj0.net
>>431
スタードライバーもゲームの発売それくらい遅くなかったか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:00:47.73 ID:PkqzGJep0.net
なにが起こっても誰も死なないの分かってるアニメってすげぇつまらないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:00:48.58 ID:HkIaueOW0.net
別荘まで待たずにあのマンションで楽しいことしてしまえば
ダイチもしばらく余計なこと考えなかったろうに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:00:53.78 ID:CC3J0D630.net
こんな糞回なんてどうでもいいじゃない
別荘に行ってもっと楽しい事しようよ(´・ω・`)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:01:05.35 ID:QllACSeJ0.net
オナニーだな之

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:01:13.15 ID:wPa/MBt20.net
>>415
セツナっぽくないよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:01:27.28 ID:ODRVgox70.net
>>422
イベントでも入野氏が一番力が回の一つみたいに言っていたし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:01:31.77 ID:Cx46K3Kp0.net
キャプテンアース見てるけどこれ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410100219/

頭悪すぎてワロタ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:01:40.47 ID:sHhyDTvF0.net
死ねば盛り上がると思ってる奴が存在するとは

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:01:45.71 ID:B/x+k1Y50.net
別荘でイイコトしようよぉ…♪

乱パのお誘いにしか見えない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:02:59.05 ID:bPWcCF3w0.net
>>423
ばかだなぁ何のための恋愛だよ
あれこそ意味不明矛盾した論理的でない局地じゃん
まぁ帰った後のパックを見とけよ
ついにディスカバリー号でやられた雪辱を果たすときが来た

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:03:16.87 ID:FVYpWZ380.net
なんかID変わった途端ウジみたいに沸いてきたwww
433 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/08(月) 00:00:35.00 ID:K6aIEis90
とんでもない糞回を見せられた・・・

434 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/08(月) 00:00:36.69 ID:vJpIX0280
スタッフさんへ、盛り上げる気ありますか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:04:44.70 ID:SIopWtcL0.net
聞き慣れている所為かもしれんが、差し替え前のEDの方が好きだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:04:46.06 ID:X3+GeoTN0.net
>>438
薄い本が捗るな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:05:03.65 ID:YcgSgQnk0.net
殺せとは言わないがピンチがピンチになってないまま最終戦とか盛り上がる要素皆無だろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:05:11.61 ID:BiEqgNvr0.net
MX終わるのが0時付近なのに変わったタイミングでとか言われても
何と戦ってるんだって感じ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:05:32.71 ID:FVYpWZ380.net
ピンチじゃん
2VS7とか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:05:55.65 ID:SpVMwU1W0.net
30秒予告いい感じ
最終戦ぐらい期待したい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:06:06.09 ID:wPa/MBt20.net
CD発売延期ってひょっとしてデモ版を発売しようとしてたのかw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:06:11.16 ID:qY3A0SP10.net
>>451
おっ、単発擁護か?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:06:16.85 ID:orZa1hhk0.net
ボンズって作画のスケジュール確保のために
シナリオ練る時間を削ったような作品多いよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:07:01.56 ID:BiEqgNvr0.net
単発…?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:07:05.68 ID:vJpIX0280.net
>>447
お母さんが君のこと、蛆みたいって言ってたよ
うんこ製造機はおとなしく引きこもってろよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:08:43.70 ID:PSjxkkML0.net
また「盛り上がらない」と言ったくらいで発狂する奴が暴れてるのかよ
誰だってそのくらい頭をかすめるだろ…

ああ今回の話は悪くなかったよ、面白かった

ただ、あと1クールくらいあると勘違いしてないかスタッフw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:09:09.24 ID:zOi1X7Xh0.net
1話使ってまだワープしてないとか
ワープ移動終わりにまた精神世界に入るんじゃねーの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:09:17.11 ID:RVw204XG0.net
>>458
おや?苦し紛れにオウム返しするしかないんか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:09:46.22 ID:m68vrPgF0.net
別荘でいいことした方が顧客満足度あがりますぜw
アイちゃんかわいいし…

話はさっぱりですな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:09:53.22 ID:JTsjWl8r0.net
榎戸はこの手の話作るときはいきいきしてるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:10:14.02 ID:e6O8zUYy0.net
エンタングルリンク通過中にあの現象が起きてるのかと思ったら
まだワープしてなかった
一体どういうことなんだぜ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:10:14.66 ID:rBTKLwCY0.net
今回のイベントの朗読劇で改めてわかったけど、セツナはあの外見で17歳なんだな。
バクと並んでると、とてもじゃないが同い年には見えないw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:10:21.67 ID:lEWM81/x0.net
初めて観たけど、面白かったよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:10:57.89 ID:RVw204XG0.net
>>459
同じ趣旨のあからさまなアンチ書き込みが立て続けに間髪入れずあったら疑われて当然だろう
こういうあからさまな行為に慣れて感覚が麻痺してる輩は気付かないだろうが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:11:20.70 ID:m27X3SC00.net
>>456
裏話的なの聞く限りスケジュール破綻寸前の作品ばっかりな印象だけどな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:11:48.06 ID:Je36OQGnO.net
タクシードライバーが科学部長っぽかった
科学部長って完全記憶能力持ちとか超推理力で先が分かるとかなのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:12:27.79 ID:m7n8T8SU0.net
あと2話しかないのか
ほんと無駄回が多かったなぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:13:10.72 ID:SpVMwU1W0.net
なあアイちゃんエロすぎじゃね?
俺のリビドーが爆発しそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:13:18.50 ID:Am+Z5elL0.net
ダイチがロリコンだったら、なのですが誘惑しに来たのか
別荘でイイコトしたいのですって前屈みでちっぱい見せられたら、俺なら確実に堕ちる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:13:46.48 ID:PSjxkkML0.net
>>467
お前の疑心暗鬼なんぞ知らんわ
全方位に噛みついてる狂犬にしか見えんぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:14:05.50 ID:m68vrPgF0.net
>>456
大きな作品世界を構想してスタートするものの…最後はどんづまって想像に任せて終っちゃう感じがする
でも作画いいのでキャラがかわいい
作画班が報われない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:15:54.36 ID:HkIaueOW0.net
見る感じ自分がID変えてるから
相手もやってるだろうと敵を作ってるタイプか…
一回ダイチと同じ世界に行ってメンタル鍛えてきたらどうよ

あとは劇場版で化けるのを期待するか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:17:52.15 ID:X3+GeoTN0.net
>>459
え?このペースだと、あと1クールあるだろ間違いなく

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:18:34.77 ID:xbQFCE310.net
アニメは無難に和解エンドで様々な展開(派手なバトルや殺しもあるよ!)は
ゲームで楽しんでくれって事か・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:18:49.38 ID:uRUCCWaU0.net
爽やかにゲーセン店員してるアマラで笑ったw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:19:41.71 ID:lSMeuQ4t0.net
ダイチとアイが対戦してたあのゲームの方がやりたいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:20:07.80 ID:m27X3SC00.net
>>474
想像に任せるエンドといっても大抵は後日談部分の話だったり
選択肢をかなり絞った上でのそれだったりで(ストレンヂアとか)
なんの問題も無いと思うんだけどなぁ

妖奇士のOVAとかオチそのものをそうしてるのもあるにはあるけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:20:23.76 ID:rBTKLwCY0.net
>>464
おそらく事前準備としてテレポート後の未来を確定するための観測中の出来事なんだと思う。
無事ダイチとアカリが未来を確定して戻ってきたからエンタングルリンクが発動できましたみたいな感じ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:21:35.54 ID:xbQFCE310.net
>>481
ダイチはわかるがライブラスター持ってないアカリはどんなオチで確定したのか気になる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:22:10.47 ID:Je36OQGnO.net
明らかに有精歯車の皆さん以外にタクシードライバーも
独自に干渉して来てたよな
あれ何か重大そうな気がするけど明かされずに終わりそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:22:12.30 ID:e6O8zUYy0.net
>>481
なるほど
何となくわかった気がする

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:22:41.95 ID:zOi1X7Xh0.net
残りの伏線は
プランターユニット
科学部長がパックベにメールを送った理由
大人たちが地球に残ってる
ぐらいか

>>479
あんなゲームやったら大地が記憶取り戻しそうなもんだが
アイドルは消さなかったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:23:43.05 ID:ri3nzpzH0.net
あの糸電話は今後も明かされないんだろうな
今更どうでもいいけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:25:00.66 ID:M0IiA+BU0.net
ドライヤーを構えるダイチが可愛かった
1話の「親いないから」とか色々仕込んであったんだな、文句も分かるが自分は面白かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:25:23.48 ID:m68vrPgF0.net
糸電話とかもうどうでもいいですわ。実況から
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1410100558063.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:25:50.65 ID:e6O8zUYy0.net
アバターに何かしら思いがあるけど基本的にキルトガングとしての立場はみんな変わらないんだな
セイレーンだけは既にふらふらしてるっぽいけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:26:31.84 ID:m68vrPgF0.net
なのです。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:27:39.20 ID:xbQFCE310.net
なのです

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:27:40.97 ID:fcvh21NQ0.net
>>488
制服版も頼む

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:28:30.06 ID:PkqzGJep0.net
キルトガング側でキャラ立ってるの夫婦くらいだからな
もう掘り下げる時間もないしどう処理するやら

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:28:45.17 ID:AR24oaix0.net
セツナ・・・
利用されていたと知っても、毬村が死んで涙を流すっていうのにジーンときた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:29:27.40 ID:S/z+RSpD0.net
キャラ立ってるの意味勘違いしてないか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:30:45.38 ID:SpVMwU1W0.net
今日のイベントで歯車達の朗読劇やってたけど心情が分かるいい話だった
こういうの本編でやれよって思ったが…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:32:02.56 ID:ByPLHMBCi.net
>>485
勧誘出来たら機体ごと引き込みたかったから とか?

学校の友人進路相談中の窓の外通りすぎる人間までキルトガング組に差し代わってたのはよく考えるとちょっと怖いな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:32:10.94 ID:u3ZQg98X0.net
>>493
バイク女とバクあたりは覚醒しても誘いを拒否する役回りでも良かったよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:32:36.93 ID:o6i6lDEx0.net
ゲームではセツナさんのへそフォルテが見られるのだろうか。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:37:38.28 ID:AR24oaix0.net
>>496
歯車たちはそれぞれどんな感じだった?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:40:35.96 ID:xbQFCE310.net
>>500
見ろよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:41:39.19 ID:C5d8H+k+0.net
このスレ批判的な人多いから
イベント行ったファンはあんまりレポートしたくないんじゃないか
俺も

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:43:23.17 ID:rBTKLwCY0.net
>>482
1. 魔法少女だから正しい道を迷わず選べます
2. お母さんに再び会いたいから戻らなきゃ
3. テッペイを放っておくのは心配だから戻らなきゃ
4. ハナを(以下略)
5. キャプテンを(以下略)

まあ、無難にテッペイあたりをきっかけにしとかないと、あのシーンで空気すぎるかもしれない。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:43:30.79 ID:pWXiZfE30.net
まさかの 最終回は劇場版で 来るか…?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:44:07.97 ID:U4ifdvQh0.net
次回やっとバグベア登場か…
デザイン格好良いのにもったいつけやがって…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:44:26.23 ID:S/z+RSpD0.net
>>502
批判的な人ってかあからさまにアンチがでかい面してるだけだけどな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:55:05.96 ID:TGxOpg9PO.net
ジンの ニートが嘘ついてカメラマン自称してる感

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:04:08.08 ID:i7+LvpF30.net
嘘ついてないよ
ニートだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:05:59.77 ID:dckSspHP0.net
なんか一気にアンチの煽りが消えたな
信者とか言ってスレ住民を叩くような奴も消えた
流石に日曜の深夜に「つまらない」「意味不な」とか思ってるアニメのスレに粘着ストーキングするほど暇じゃないんかー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:09:25.21 ID:dBGCtrn50.net
どうでもいいからアイちゃんの画像よこせ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:09:54.10 ID:2ZkstviN0.net
今回超面白かった
あと科学部長の只者ではない度が急激に上がった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:16:42.08 ID:PkqzGJep0.net
大抵のやつは他のアニメ見てるし
そっちのスレいってんだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:22:09.68 ID:5STiQeeH0.net
分かりやすい反応だねw
なんでつまらないアニメのスレに粘着してんの?統合失調症?

437 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/08(月) 00:00:47.73 ID:PkqzGJep0
なにが起こっても誰も死なないの分かってるアニメってすげぇつまらないな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:23:31.85 ID:AuTtjsDL0.net
1話でモールキン撃退、2話でアルビオン登場したりパックもチラチラ
3話でダイチらに直接脅しにきた塩犬3人+広末がアマラ達の襲撃により死亡
4〜13話の計10話でセツナまで全員覚醒、アルビオンのブロック破壊、ネビュラやフレアエンジンも出撃
14〜20話の計7話で塩犬兵器奪取した敵7人と1話ずつ戦闘、アカリもロボ乗る、ブルーメ浮上、パック暗躍
21話夏作戦開始、22話襲撃してきたアマラ達と一緒に精神世界へ
23話キルトガングのアバターが離反、本体はパックのハックで統制下に
24と25話エンジン4機及びMGF7機VSキルトガング7体及びパック本体が存在する巨大メカ
26話(円盤特典)後日談
単純にこんなもんで良かった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:25:55.82 ID:m27X3SC00.net
アバターと本体の人格分けちゃうのかよ
面倒くせえ構成だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:26:06.59 ID:5STiQeeH0.net
まだぼくのかんがえたさいこうのきゃぷてんあーすとかいうオナニーしてる奴いたんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:28:27.72 ID:ExIagepv0.net
精神世界で登場人物達が別のキャストを演じるって既視感あるんだけど何だっけ?
エヴァとかかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:31:05.05 ID:PkqzGJep0.net
>>513
お前なんでそんなに必死なの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:32:27.91 ID:m27X3SC00.net
>>517
パトレイバーとか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:37:42.76 ID:W7lmzT9L0.net
ライブラスターはどうせ父ちゃんなんだろ
そこから死は無駄じゃないに無理やり繋げると

まあどんなにピンチになろうとライブラスターの無限の
エネルギーで解決できちゃうから緊張感ゼロだわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:38:52.75 ID:5STiQeeH0.net
>>518
人が死ななくてすげぇつまらないアニメのスレに日曜の深夜まで粘着する意味って何?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:40:55.63 ID:PkqzGJep0.net
別に粘着もしてないただの感想だよ
今回の話は演出なんかは好きだったしこのアニメ自体糞とも思わん
ちょっとマイナス意見だすだけでもあかんのかここは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:45:03.46 ID:TGxOpg9PO.net
>>520
死んで笛吹女子小学生になるとか、父ちゃんヤバいな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:48:06.39 ID:pWXiZfE30.net
精神的に弱すぎるんだよなここの一部は
どこのスレ見たって絶賛ばかりで埋め尽くされちゃいねーっつの
んで劇場版のニュースまだですか
あと2話に詰め込むとブリュンヒルデの再来になるよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:53:02.18 ID:e6O8zUYy0.net
つまらなかった腹いせにスレで暴れるほうが精神的に弱い子供に見えるが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:54:28.32 ID:n1LP9gj20.net
暴れるのはどう考えてもレス引用しまくってるヤツじゃないか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:54:59.22 ID:HZdyzPMf0.net
イベントの遊星歯車装置の朗読劇
アイ主催でセツナのバースデイパーティー
都合で来れなかったモコとジンはオルゴンエネルギー2本分で地球侵攻のため不在という設定
アマラ以外が覚醒する前の自分が地球で過ごして、どうだったか?覚醒して何が変わったか?と心中を独白する…

そんな内容

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:56:35.84 ID:HZdyzPMf0.net
個人的にイベントは円盤最終巻あたりの特典ディスクにしてほしかったかな
ゲームの初回特典のプロダクトコードというのはあんまりだと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:58:34.42 ID:6+mRwSkvO.net
くだらないなー
最近のアニメのキャラの顔ってみんな同じパーツだよなー

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:01:55.24 ID:m27X3SC00.net
>>524
どこに単行本数巻分のネタが残ってんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:02:29.98 ID:NTm9wZyk0.net
.



   1話使ってまでやるような話ですか?




 

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:04:00.83 ID:PkqzGJep0.net
結局今回の話は誰かの能力だったのか、よくわからんかったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:06:05.33 ID:2ZkstviN0.net
次回はバクとの戦いがメインになりそうだし
となるとやっぱりセイレーン様がそのままラスボスになるのかなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:06:09.81 ID:ByPLHMBCi.net
ダイチとテッペイ間で行き来してるブルースターは二人の絆を繋ぐ以外にまだなんかあったりするんかな

ところでゲームのつべ紹介がちと見れないけど紹介画像見てると今回みたいな世界の自由度高い版みたいなもんなんかな
精神の迷宮っていうサブタイだし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:07:34.59 ID:P8L+qyiC0.net
ゲームはスタドラのやつみたいな感じだったら欲しいんだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:12:26.97 ID:ByPLHMBCi.net
>>532
今回の舞台の原因はテレポートした際に経験する前回言ってた状態にキルトガング組が介入した結果と思われ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:12:31.27 ID:HZdyzPMf0.net
アイとリンがチョコを作る
ハナがアイドルになる
ハナとセツナが漫才する
アマラがロックミュージシャン
アカリとモコでヘソフォルテ
ジンがダイチを撮影する

イベントで流れた告知と出口でもらったチラシだとゲームはこんなこと出来るとか
わざわざこれのためにVITA買うのもな…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:14:11.59 ID:TGxOpg9PO.net
何となくゲームの販促回だったような気がする今回

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:17:56.44 ID:U6V5LrtC0.net
スタドラは面白かったんだがこれ何・・・スタッフ名義貸し?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:20:03.74 ID:PkqzGJep0.net
スタドラ風だけどアクションが全く動かないのがねぇ
ボンズスタッフ分散させすぎて手が足りてないのかね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:36:36.10 ID:Je36OQGnO.net
>>505
他の遊星歯車の皆さんが勧誘活動してた中で
バクはお誘いしないで部活の質問で答えに納得貰ってたな
セツナでさえモヤっとを抱えたままだったのに
「死にたがり」だから元々「不死」に意味を持ってないとか
キルトガング人生に絶対性を見い出せてないっぽい
そんなバクが一番手に出て来るのは
エゴブロック破壊のフラグかな…
で、やっと死ねるとか言って爆砕する

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:38:16.91 ID:JTsjWl8r0.net
人外鏡〜蛇花火辺りはいい動きしてたな。ずっと地上で戦ってればよかったんや

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:38:32.40 ID:fcvh21NQ0.net
スタドラも最終話手前まで作画死んでたから終わったなと思ってたら
最終話に劇場版並みのリソースつぎ込んでたしなあ

そういう展開なんだろきっと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:01:54.92 ID:m27X3SC00.net
スタドラで作画危うかったの三人のデート回くらいだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:20:25.46 ID:zDfTKyge0.net
ジンさんがノリノリで演技してたかと思うと笑う
歯車連中のキャラはいいよなあ・・・アイちゃんと楽しいことしたければゲームを買えと
塩犬の話全部削って歯車の掘り下げして欲しかったわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:21:18.39 ID:h5ZPx8bP0.net
いやーアイドル良いわ
胸がでかいだけのヒロインよりアイちゃんメインにした方が人気もでて円盤も売れただろうな
スタッフは惜しいことしたな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:25:03.53 ID:tsJO9998O.net
遂に盛り上がってきたな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:40:05.19 ID:O6nTq0mA0.net
BS11組、エクスパンド!
アマラ制服似合わねえなw
1話と同じ所と違う所とか、小ネタや役割を変えて登場するお馴染みの皆さんとか
ダイチが真夏の夜の夢を打ち破るとか、ベタだけど面白かった。
でもこの前のキャプテンの条件の時に広末に見せた決意と被る所もあるから
もう少し間隔を空けるかどちらかだけでも良かったかもしれないね。

おそらく明かされる事はないだろうけど、アカリはどんな夢を見てたんだろうな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:43:46.30 ID:8CaNp0+k0.net
アイの逆転劇すごいよなあ。
あんなに出番がないと笑われてたのに、2クール目になってからメイン回が三回、
今回もアマラやモコと三人組になって目立ちまくりだし、ジンより出番が多くなったほどだろう。

そして真に救いようがなかったのは風どころか最早空気と同化してるリンさん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:52:18.92 ID:m27X3SC00.net
リンちゃんは登場回で欲張りすぎた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:05:29.28 ID:4RVT1knx0.net
最初は記憶無くしてる方が良かったけど、ゲスなアイちゃんも好きになってきた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:06:10.87 ID:juAAPo8K0.net
http://i.imgur.com/deVon3G.png
仕事はちゃんとやれよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:11:57.04 ID:sqVnDvbb0.net
これパック周りちゃんと消化すんのか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:12:54.66 ID:zDfTKyge0.net
アイちゃんは人生楽しそうでいいわ
リンさんは・・・何にために出したんですかね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:53:52.60 ID:3c9D1VkN0.net
>>522
このスレの名物のレス引用大好きな援護荒らしだから気にしなくていいよ
単発IDも使って複数を装うけど一人だから
放送後の今日が一番暴れるから注意ね

主に3レス以上書き込む奴を狙ってくるから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:57:37.32 ID:WdkX0kG80.net
ダイチをなんとか引きずり込もうとするアマラたちと違って
セイレーン様は、ダイチが自分達とは同じ道を進まないことを前提に語ってたな。

リンさんはアマラほどヒャッハーしてないし、かといってセツナほど葛藤もしてないし
なんつーかすっごく中途半端で扱いづらいキャラになっちゃってるからw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:09:00.96 ID:2ZkstviN0.net
リンちゃんさんは不幸な身の上とかもなくただ力に酔ってるだけの人だからな…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:10:26.55 ID:3c9D1VkN0.net
>>555
追記

口癖の煽り用語は、
アスペ、統合失調症、日本語がおかしい、ぼくのかんがえたキャプテンアース

語彙が少ない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:11:10.06 ID:pDrrFLR/0.net
50話くらいやんないとリンの活躍の場は与えられないんだなきっと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:41:54.85 ID:Hjr6Tt4e0.net
リンさん成仏してね

そういえば30秒予告でセツナのギグモードの全体が見られるけど、巫女っぽい感じで可愛いな
そして意外と胸がある・・あれ、アカリより大きいんじゃあ・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:59:02.82 ID:fcvh21NQ0.net
次のボンズのオリはキャラデザホムンクルスで頼むよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:56:23.48 ID:ow/FfAmN0.net
ロボット活躍しないと面白いじゃないか
いい雰囲気だったぞ今回

ロボットはもういらないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:27:27.45 ID:RKYo6ar10.net
>>266きめえええええwwwwwwwwwwww

アイちゃんかわいいよぉ一緒に別荘いきたいよぺろぺろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:48:00.28 ID:KPm09SkF0.net
終盤に差し掛かってるのにこんな盛り上がらない回入れていいのかよ。
前回からの展開なら激しい戦闘が繰り広げられるべきじゃないのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:08:48.32 ID:Je36OQGnO.net
>>554
君達の言う人間って何だろうね、ってキャプテンに言われるため
っていうか他に役割が無かったのかマジでw
てっきり峠攻め仲間達と何か有るんだと思ってたよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:13:08.30 ID:28N1VqtpO.net
>>556
ダイチが別荘でアイの身体を堪能してたらどうなったんだろうね〜

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:17:08.85 ID:Jt2TuG9cO.net
テレビ消すときのアイちゃんの変わり身に萌え


あと大地爆発しろ!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:19:33.95 ID:mD7kCsnd0.net
>>566
そういうのはキャラデザの人に薄い本で書いてもらおう(期待)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:32:44.09 ID:ReWUPPxAO.net
毎週録画が出来てなかったけど昨夜は放送しました?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:42:00.86 ID:Jt2TuG9cO.net
HDDの容量が減るとエラーが増える気がする……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:45:03.62 ID:FUrJ/hv/0.net
タクシーの中での会話シーンはBDへのオマージュか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:10:14.12 ID:3VUCev160.net
縦笛となのですって別人なんだ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:18:05.83 ID:TDN02THU0.net
EDって今回のやつが正式版?なのかね
ただ慣れてたからかもしれないが前の方が好きだったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:22:23.33 ID:fYPZCNyO0.net
もはや余裕が本当におありなんですねってくらい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:29:51.74 ID:yls6SLxd0.net
アイちゃんのスレがあってもいいと思う (チラッ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:31:14.87 ID:Z4Bkmt4zO.net
そうだよな。EDはアメジストだよな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:32:02.65 ID:wxyhd8VX0.net
今まで単にキャプテンって言われてるだけじゃねーかって位のキャプテンだったので最終決戦の前にこういう話を挟むのは悪くない

ただ、父親と同じ事になる可能性も高まったが…そうしないと話も纏まらないだろうし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:35:09.67 ID:dBGCtrn50.net
>>575
今から立てるのは遅すぎた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:36:47.02 ID:VnAvihnu0.net
21話を観たのかこいつ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:52:32.29 ID:xFFrIJKJ0.net
>>325
イベントで入野は一番好きな話と言っていたぞ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:58:53.58 ID:IbKKScmXI.net
リコーダー少女はピッツでいいの

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:07:12.17 ID:ZrGCJ+hB0.net
リコーダーはライブラスターなのかピッツなのか
セツナ覚醒後にラッパはどうなったのか?

気になるのです

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:12:47.30 ID:M0IiA+BU0.net
デモ版のEDも聴き慣れたせいか捨てがたい BDだと全部差し替えになるのかな
BD買ったら録画消してたけどどれか1話は残しておこうw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:19:02.59 ID:q0R5YaYz0.net
>>275
ビッチになって帰ってくるから。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:35:13.42 ID:bovGHUcu0.net
俺もアイちゃんのアバターの体に興味があります!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:41:18.81 ID:iRvqNixH0.net
面白かったよ
セツナのキャラクターはよく出来てると思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:51:18.77 ID:mTxZIAy00.net
華が足りないんだよ華が。スタドラでやった見栄とハッタリがキャプアスには足りない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:53:23.36 ID:zDfTKyge0.net
全体的にキャラはいいと思う
ただ2クールの割にいらん話が多くてキャラの良さが活かされてない印象

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:54:33.13 ID:pnOHQ0uM0.net
>>504
いや、いつもこのペースだからちゃんと終わるとは思う。
しかしノリはいつもとかわらんのにな…監督が乗り切れなかったんだろうか。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:55:33.69 ID:pnOHQ0uM0.net
>>587
なんかはっちゃけてないよね今回は

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:01:10.94 ID:/JTfLrtV0.net
今週の話みたいのは好きだけどこのアニメだとなんだかな
グダグダの内輪揉めさえなければ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:02:13.63 ID:f+KN0rOl0.net
>>589
スタドラだってタウバーン含めたサイバディの全部がタクトの宣言通りボロボロになったりとか
本筋だけはきっちりおわらせたので心配はしていない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:09:57.24 ID:ri3nzpzH0.net
綺羅星の開き直りは良い判断だったんだな
ボンズは話に拘りすぎると碌なことにならない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:15:04.73 ID:QrCJA+eU0.net
敵には敵のドラマがあるって書きたかったんだろうけど、遊星歯車の方はクズしか居ないからなぁ。
ラストバトル前の演出としては興醒めな部類に入るな。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:15:39.91 ID:f+KN0rOl0.net
価値観の違う種族を屑と言っちゃうのは云々

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:19:15.79 ID:kjCyv1cn0.net
バイク娘は完全に持て余してるな
夢の中ですら酷い扱いだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:22:27.48 ID:K/rBzltZ0.net
リンはほぼ間違いなく数合わせ
それ以上でも以下でもない
扱い方で分かるんだからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:27:43.34 ID:XqMeSC550.net
バイクの子は大事なこと言ってるじゃん

「死なないのが本当の人間だ(お前らは無価値)」
ダイチ「僕はそうは思わない(人は死んでも何か残していく)」

っていうやりとりはこの作品の大事なテーマっしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:31:49.87 ID:v4/EG9ZP0.net
とりあえずセーブしてアイちゃんとイイコトしてからエンドレスエイトして欲しかったわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:31:59.47 ID:yls6SLxd0.net
別にバイクの子じゃなくてもよかったよね

とにかくストーリーがダメなのがこれに限らず多い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:35:08.14 ID:f+KN0rOl0.net
あとリンはネビュラを出撃させたという功績もあるし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:36:56.92 ID:yls6SLxd0.net
もうボンズはちゃんとした脚本家呼んでくるか、割り切って豚の餌作りに転向した方が商売的にもお客さん的にもハッピーじゃね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:37:19.07 ID:Eu/+qUuF0.net
勢力
迎撃派
方舟派
マクベス
遊星歯車装置

きっちり描くなら方舟派が余計だったのかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:38:54.60 ID:m27X3SC00.net
オーディナリーとの戦闘をしながらのアブリアクションを唯一成功させ
ネビュラお披露目の敵としてキルトガング体も出す
地球の事も割と好きなキャラとして1番濃い印象残し
ダイチとの会話をし
毬村博士の紹介役も務める

リンちゃんめっちゃ頑張ったけど反動で出番は無くなった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:39:43.99 ID:vHwBXQZg0.net
>>598
それ同じこと言ってんだよって意味でなら重要だけども

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:39:54.34 ID:f+KN0rOl0.net
>>604 
あといなくてもバイクに乗ってるんだと直感的に分かる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:42:21.12 ID:QrCJA+eU0.net
>>595
でもやろうとしてるのは問答無用の勧善懲悪じゃん。
水戸黄門の殺陣直前に実は悪代官には幼少時にこんな暗い過去がー、とかやらないっしょ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:46:48.84 ID:ri3nzpzH0.net
テーマは分かるけど魅せ方が下手くそすぎるねん
脚本家は新人か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:49:00.02 ID:f+KN0rOl0.net
過去とか本心を描いたら勧善懲悪……?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:50:57.12 ID:JTsjWl8r0.net
>>607
つまり初めから水戸黄門じゃないってことじゃないですかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:53:26.84 ID:D17LUonO0.net
さっさと歯車チームとの戦いを解決させて
本当の敵を倒すために共闘する展開にした方が盛り上がったんじゃねこのアニメ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:59:24.88 ID:QrCJA+eU0.net
ある意味定番だからね、この手の謎イベントは。
だからこそこれまでの積み重ねがデカいんだよなぁ。
遊星側が一人も欠けてないこと考えると最終的には救済までテーマとして考えてるんだろうけど。
それな2クールも丸々掛けてやる話だったのかと思うわ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:00:36.10 ID:QEgKOo4+0.net
俺ならアイアタルのアバターの体に興味あるから別荘行くわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:01:28.41 ID:Eu/+qUuF0.net
イベントのパンフで遊星歯車装置が全敗してる
アマラの精神がガキだから
不老不死はどこかでアンバランス
それが精神に出ている

この神谷浩史の解釈はなるほどなーと思った

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:01:44.62 ID:vHwBXQZg0.net
多分次の回がそれだけど
もっと早くやっとけよって言われると
例えばそうしたら何か盛り上がったのかなって意味で
あんまり変わらん気がする

バトルの方がもうちょっとスーパーロボットとか変身ヒロイン的な
アレなバトルでも良かったんじゃねーかな
SFとしては頑張ってると思うのでMJPと印象が被る

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:26:41.64 ID:m/Z+kTZz0.net
>>562
このアニメはロボ戦を上手く描けないのが悪い
そもそもロボ目当ての人はもうほぼ居ないし
スタドラは良かったのにこれは本当に何もかもつまらなさすぎた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:37:41.89 ID:f+KN0rOl0.net
つまらなさすぎるアニメの本スレ云々

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:40:28.64 ID:QrCJA+eU0.net
地球を守るって前提があるけど主人公チームが敵本拠地を攻める間に、
敵側が一人でも地球側に攻め込んだ場合にどうするかとかのフォローは有ったんだっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:43:07.10 ID:f+KN0rOl0.net
そもそもコアを破壊されるとキルトガングにはなれないので敵としてはオーベロンに接近してるキャプテン達を叩く他ない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:10:11.94 ID:yls6SLxd0.net
アイちゃんと別荘に行くスレはよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:16:59.28 ID:9ByCxrbl0.net
ピンクのリスって結局何だったの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:21:22.83 ID:8OiKFnPu0.net
今回面白かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:52:23.22 ID:ACwY88kbi.net
次回で物語完結させて、最終回でアイちゃんと別荘行って楽しい事する話を入れれば完璧だな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:59:32.21 ID:M0IiA+BU0.net
あまりふざけたくなくてテロップとか矢印ピコピコとかやめたって監督が言ってたな
淡々とした静けさや叙情部分は好きだけど、派手さやハッタリがもっと欲しかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:02:31.28 ID:UqG6SmhDi.net
テッペイの虹は結局何なのかとか(一人だけ単色じゃなく虹色だし)
ハナ呼び込んでブラスター撃てるダイチの理由とか
キルトガング組の人間としての生き方への思いの決着だとか
ハナの遺伝子提供でもある遊星の王族出ないんかとか
ピッツはどういう生命体なんかとか
パックや久部はどうなるかとか
超空間渡航って新たな冒険へのフラグっぽいねとか

答えが出て欲しいものが多いんだが本当にこれあと二話で上手く纏めれるんだろうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:03:02.73 ID:ytcOBeqV0.net
このアニメでロボは単なる添え物
活躍してもしなくても話と無関係

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:11:42.19 ID:AuTtjsDL0.net
塩犬の話削ってリン活躍の話入れろや

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:11:53.54 ID:XeSK22Sd0.net
のんびりだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:14:48.94 ID:kfhOpKZP0.net
ほんとにデザインはいいのに勿体無い
アイちゃんもそうだけど普段からキルトガングと生身の接触多めにしとけばよかったのに…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:14:53.79 ID:O6nTq0mA0.net
ピッツとラッパについては次回辺りでセツナの行く末が決まって
(キルトガングのまま果てるなりダイチ側に付くなり)
そこで明らかになるのかな。
ラッパはセツナの覚醒と同時に消えてて、ピッツもハナがブルーメに入ると
決まって姿が見えなくなるからその辺りの理由も明かして欲しいな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:22:17.02 ID:UqG6SmhDi.net
リコーダー少女の正体は出そうだけど技術部長が何者かは説明あるんかな…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:28:42.01 ID:m7n8T8SU0.net
>>629
スタドラと変わんないけど学園ものでキルトガングも生徒でよかったかもね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:33:12.02 ID:bsTL5BPL0.net
それやっても「主人公とその友人のモテモテ青春(笑)ストーリー」たるタクトの焼き直しになるだけかと
やっぱ主人公女じゃないとダメだと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:38:40.83 ID:UqG6SmhDi.net
パロならありかもしれんけど
スピンオフとか見たいな 設定理解追い付けねえ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:45:35.92 ID:m27X3SC00.net
>>625
テッペイの虹は別に理由とかなくそういう色貰ったってだけで終わりな気する

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:53:55.25 ID:UqG6SmhDi.net
>>635
色はそうかもしれんけど物語の始まりになったあの丸い虹の効果どっかで説明して欲しいなと思って
ブラスターエネルギーは緑ぽいしよくわからん
前回脱出の際虹纏ってたけど結局どうやったのか説明無かったしなー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:55:15.88 ID:ToToZ6Yx0.net
パックはこのままただのスケベAIで終わってしまうのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:56:19.56 ID:eMcJ9qSw0.net
>>637
多分宇宙の王になりたかったラスボス

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:14:03.28 ID:UqG6SmhDi.net
キルトガング組アイは送り込んだけど前回普通に飲食店で駄弁ってて
今回ダイチの精神に接触したけど本体どうしてるのかわからん状態で
あと二話では宇宙戦闘に(出現場所調節出来るなら初めから地球寄りに現れないの何でだっけ?)なるだろうし
パックはキルトガング組利用するとか言ってたけどそもそもそんな状況になれるんだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:15:01.35 ID:XxmZYT/b0.net
>>636
アルビオンは白だしイメージカラーが色々ある
導きの虹なんて設定もあるのだしこのまま終わるとは思えん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:19:56.55 ID:QSmfbggo0.net
>>608
でも森田繁みたいに見たら回避れべるではないわな
バルトフェルドの野郎は爆弾抱えて自分から死ににいくからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:21:31.43 ID:mTxZIAy00.net
榎戸ならキルトガング連中にある種の屈託や懊悩を入れる事も出来ただろうに

2クールあるんだから、人間性の獲得=自力でのリビドー精製とか、和解の可能性を示唆しつつ、
それでもやっぱり―的なそういう方面に行って欲しかった。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:25:40.17 ID:QrCJA+eU0.net
ロボは何と言うかバンクによる尺稼ぎ要員だったな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:26:55.89 ID:XxmZYT/b0.net
マリンゲートを破壊したのは良かった
もう地球からの出撃がなくなってからだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:32:51.87 ID:UqG6SmhDi.net
でもバンクの合体シーンかっこよくて好きだ

そういえばこの戦い夏休みの始めから終わりまでで全て起こってるって認識で良いんだよね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:33:11.27 ID:bsTL5BPL0.net
しかし機械(パック)が人間の欲望に目覚めたことって興味深いよな
生殖を必要としないキルトガングにはその快楽の代わりにナルシシズム的な一体感の快に溺れることが出来る
故にキルトガングは「子供」なわけだが、パックはヤりまくってヒトミちゃんに振られてちょっとは成長の兆しが見られる
パックは生成変化の可能性を示す、そういう立ち位置なんじゃないかな、という妄想

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:38:45.43 ID:XxmZYT/b0.net
ヒトミちゃんに刺されて人間の痛みの感覚に歓喜するそんなパックさんを見たい
……そんなことしたら知らないうちにラスボスがいちOLに殺されていたというトンデモアニメになってしまうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:40:31.90 ID:eMcJ9qSw0.net
パックが狙ってるのはキルトガング全てを操るオーベロン本体に成り代わることじゃないのかな
永遠の命と全ての力が手に入る

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:41:37.99 ID:kDp2IjUl0.net
やっぱりED変わってたか。
最初耳を疑って二度聞きしたわ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:43:46.52 ID:UqG6SmhDi.net
そもそもパックは本当にラスボスなんか疑惑が
感情を学んでるというけど好き勝手な振る舞いしか見せてない気がするんだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:52:14.38 ID:8q7yf6MJ0.net
「イライラじゃなくてワクワクなんだ」って言ってたし関わってくるとは思うけど、
できれば痴情のもつれで身を滅ぼして欲しい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:58:57.94 ID:PQaNaSBc0.net
今のところパックは
キルトガングtoアバターを再現できなかった人間のなりそこないAI
というポジションで完結してしまっているが

プランターユニットがパックみたいなAIでアロンゾって名前だったりしねぇ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:59:49.73 ID:X4luOyoO0.net
ゲームのCM ナレーターがセイレーン様かよw
アニメ本編のカットで登場してたのは、ダイチとハナ、テッペイとアカリ、アマラとモコにセツナか。
この7人がメインキャラかな、やっぱり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:05:41.28 ID:zDfTKyge0.net
アイちゃんと楽しいことできるならVITAごと買います買います

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:08:57.92 ID:9DPuNkqS0.net
>>652
ハナがキルトガング勢に攻略されそうになり絶体絶命のとき
×天才ハカー
◯魔法少女
がプランターユニットを使ってギグモード化し
助けに行くとか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:14:55.69 ID:UqG6SmhDi.net
久部社長とパックは表に全然出てないからダイチ達いまだに知覚もしてないんだよなあ

22話でダイチ中心にハナやテッペイに死亡フラグがバーゲンセールの如くばんばか立てられてたけどあれは22話と今回引きずり込まれそうになっただけじゃなく
最終回に失踪して生死不明状態でラストに帰ってくるとかの展開でも起こったりするんかね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:15:30.49 ID:PQaNaSBc0.net
>>655
うん、その展開良さそうだよな?
西村さんがマクベスとやり取りしてたのも
プランター=アロンゾの開発に関して技術供与受けてたとか
むしろパックの開発に西村さんが絡んでるとかなら
それですっきり収まりそうだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:17:56.68 ID:9n+W1I8/0.net
アイちゃんとお忍びで別荘行くスレはやく
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1410167752.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:37:09.63 ID:eMcJ9qSw0.net
結局こいつは現れなかったな
ここまで詳細に特徴を理解してるとなると自作自演じゃないのか

555 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/08(月) 04:53:52.60 ID:3c9D1VkN0
>>522
このスレの名物のレス引用大好きな援護荒らしだから気にしなくていいよ
単発IDも使って複数を装うけど一人だから
放送後の今日が一番暴れるから注意ね

主に3レス以上書き込む奴を狙ってくるから


558 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/08(月) 05:10:26.55 ID:3c9D1VkN0
>>555
追記

口癖の煽り用語は、
アスペ、統合失調症、日本語がおかしい、ぼくのかんがえたキャプテンアース

語彙が少ない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:43:52.93 ID:zRNd+f/c0.net
最終巻が出る頃には計測不能になってるぜ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:52:42.40 ID:eMcJ9qSw0.net
どうした?売上の話なんて誰もしてないのにいきなり

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:55:56.74 ID:5STiQeeH0.net
>>659
信者ガ-(笑)と言うためのでっち上げか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:07:13.45 ID:ToToZ6Yx0.net
アカリが何だか凄いハッキングでキルトガング撃破に100ペリカ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:10:19.70 ID:HZdyzPMf0.net
イベントの映像を円盤特典にしてくれたら買う
VITAでしか見られないのは嫌がらせすぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:32:10.01 ID:2ZkstviN0.net
BDBOXとか出る頃になったらそっちに入れてくれるんじゃないかなっ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:38:14.19 ID:zRNd+f/c0.net
 6
6 6

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:51:38.54 ID:rsen/1+li.net
アマラの制服姿は今にもカードファイト始めそうだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:57:37.88 ID:hGzmQA0t0.net
マジに主役機の活躍がまったく思い出せない
オーディナリーはそこそこ記憶にあるが
もうスタドラよろしくラストでせめてひと花火あげるしか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:01:31.75 ID:Ue6qB/U40.net
最新をまだ観てないんだけど、ちゃんと終わりそう?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:06:00.80 ID:M0IiA+BU0.net
アマラとモコはずっと同じ衣装だったな
セツナは水着や喪服も見せてくれたのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:15:18.71 ID:ow/FfAmN0.net
>>669
敵やっつけてヒロイン消滅して終わりと予想

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:23:01.40 ID:M0IiA+BU0.net
今尼見たら3巻以降が「在庫切れ・注文可能になったらメールで知らせる」って
なってんだけどコレ何? 発売中止とか?
ていうか注文済みなんだけど再注文したほうがいいの? 教えてください

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:27:01.59 ID:+xZI6Wlq0.net
おじさんの目がきらきら過ぎて何とかならなかったのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:27:48.06 ID:2ZkstviN0.net
真夏家の特徴だよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:31:26.86 ID:rBTKLwCY0.net
>>672
Amazon限定版の方は普通に注文できるから、通常版の方の予約が限定数に達しただけだと思う。
Amazonは限定版の方売りたいだろうから、通常版の方は数絞ってんじゃね?
既に注文済なのなら、そのままでいいんじゃないか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 20:38:52.03 ID:+8t4sP4RU
久部「道具のAIに裏切られ、気が付いたと思ったら秘書に刺されている。
しかも気を失ってる間に自分は童貞喪失していたらしい。死にたい」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:38:16.71 ID:bhUr89Ay0.net
>>573
どっちもいいけど、EDの発売が9/17から10/15に伸びたのが痛い・・・。
もう、TV放送終わっちゃってるじゃん・・・。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:44:06.52 ID:ow/FfAmN0.net
アマゾンそんなに売れてるんだ
良かったね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:44:11.50 ID:Ue6qB/U40.net
>>671
ここまでぬるい展開で最後にそれはちょっとw
まとめ観したほうがストレスなく楽しめるアニメだから
最終回まで溜めておくかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:53:02.49 ID:M0IiA+BU0.net
>>675
ありがとうございました! 安心しましたw
見返したら7巻以降は普通に注文できるみたいですね、早とちり申し訳ないです

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:55:27.87 ID:PQaNaSBc0.net
今の展開で敵ってのが遊星歯車を想定してるなら
その予想は外れるんじゃないかなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:57:16.69 ID:pnOHQ0uM0.net
スパドラでロボットちゃんとやりたかったからこれ作ったみたいな話を聞いたような
勘違いかもしれないけど
だとしたら、スパドラのがロボット戦楽しめたというのは皮肉な

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:00:02.22 ID:pWXiZfE30.net
スーパードライバー?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:16:30.19 ID:RKYo6ar10.net
スパドライバー湯煙のタクト

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:17:52.45 ID:2ZkstviN0.net
今回ダイチの同級生やってたのってダイチが名前を知ってる奴なんだな
アマラとモコと最近会ったアイに比べて会ったのが結構前なバクは名前を思い出すのに時間がかかる
ジンはディーラーさんだしリンはいきなり喧嘩売ってきた奴だしセツナは初対面

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:24:02.21 ID:PQaNaSBc0.net
バクんとこは存在しなかった過去だから
存在したニュースを報道されてるときは状態がもつれてて
確定されてなかったので名前が分からない

アマラにTV止められたから存在しなかった過去にピントが絞られて
バクって名前を捻じ込まれた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:31:06.72 ID:M0IiA+BU0.net
>>684
シンドウ家の風呂で三助するタクトの物語かな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:36:44.08 ID:QEgKOo4+0.net
キルトガング倒してもパックと方舟派の始末がまだ残ってるんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:39:41.17 ID:TEYbCbtyi.net
パックもだけどロビン?とかって奴もいなかった?
セツナが居た研究所のスポンサーかなんかだけどあれはもう出番ないか。

オーベロンでエゴブロック壊したらアバターのアマラ達はテッペイみたく普通に生活するのかねぇ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:42:37.60 ID:UqG6SmhDi.net
ロビンってパックに久部さん乗っ取った原因の機械送ったやつだっけ
一応パック個人?に手足になって働くやつもいるってことかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:43:48.48 ID:e6O8zUYy0.net
キルトガング倒したら箱舟派とか関係なくね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:49:12.30 ID:UqG6SmhDi.net
まあ方舟派は人類守る方法で争ってたんだからキルトガング倒せたら政治的な意味での喧嘩は吹っ掛けるだろうがさすがにダイチ達にはそこまで関係ないだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:51:13.42 ID:PQaNaSBc0.net
ロビン=アロンゾ=プランターユニットのAI
ではどうか
もしかしたら西村さんがパッ久部状態のそれだったりするのかもしらんけど

キルトガングが片付いたら箱舟派は雲散霧消するな
っていうかglobeが要らなくなるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:54:05.29 ID:rBTKLwCY0.net
>>693
globe自体は規模縮小して建前の方の業務で残りそうな気もする。
表向きはJAXAっぽい立ち位置だろうし。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:58:08.80 ID:gI/tHFRJ0.net
西村さんって誰よ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:00:04.15 ID:rBTKLwCY0.net
科学部長の苗字がウエストビレッジだから西村さんなんでしょ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:09:03.25 ID:N6/GvC5r0.net
今回の夢は誰が見せたんだ?
ダイチの深層心理なら、アイ=遊星歯車装置なのは知らんはずだが、
セイレーンは顔も知らないんじゃ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:14:24.55 ID:/2s7gvW70.net
石田彰もうでてこないん?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:16:47.26 ID:UqG6SmhDi.net
歯車組は実際に干渉したんじゃないの?
ダイチも知らないキルトガングに移行した原因口にしてたし
実際どうやったのか知らないけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:17:24.42 ID:Je36OQGnO.net
>>667
あいつメイトとの絆が無いからレギオン組めないだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:18:34.77 ID:rzYxN1Xa0.net
深層心理で女の子と伊豆の別荘に行くシーンを思い描くなんて
よっぽど行きたかったんだろうな・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:23:36.59 ID:i7+LvpF30.net
>>697
だから前の話で超ワープする時幻覚を見ると言ってただろ
そしてその夢に耐えられれば仲間にしてもいいとも
本当に話聞いて

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:24:06.19 ID:UqG6SmhDi.net
そういえば一話の片思いっぽい女の子に別の女友達が
ダイチが行くなら来てくれるだろうし
みたいなこと言ってたけどダイチキャンセルしたから彼女も行かなかった可能性もあるんかね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:28:45.55 ID:PQaNaSBc0.net
そもそも男女2人が別荘泊まりに行くのに
+1人が付いていけるかっつー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:38:18.95 ID:N6/GvC5r0.net
>>702
>前の話で超ワープする時幻覚を見ると言ってただろ
ワープで幻覚を見ると言う話は分かっている。
ダイチが知らんものを見たんなら話は違ってくる。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:38:50.24 ID:i7+LvpF30.net
>>703
あちゃー、まともな人間の思考は無理だったかー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:39:04.30 ID:TVsU9Qok0.net
社長が最期に一瞬意識を取り戻してパックを道連れにって展開を割と期待してる
本当は社長が無事でひとみちゃんが幸せになるってのが理想だけどそこまではムリだろうなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:39:08.05 ID:jpsPxTeX0.net
>>690
ロビンはパックの別名「ロビン・グッドフェロー」のことだと思うぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:42:45.86 ID:MZBOY9S50.net
>>705
キルトガングは試すためにダイチの夢の中に介入したんだろ

彼らは事前に夢を見ることを知っていたんだから宇宙空間にあるエゴブロックの情報かなんかを用いたんじゃないか
キルトガングは日常にあるものとして入り込んでいたのだからキルトガングに関してはダイチの認識どうこうはさほど関係ない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:54:58.27 ID:N6/GvC5r0.net
>>709
技術部長の「いらいら」がどうのこうのはキルトガングも知らん話だが、

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:00:23.64 ID:MZBOY9S50.net
>>710
西久保指令やリタさんと違って何故科学部長は意思を持って自分の思想を語ったのか
それは遊星歯車装置のしたことと何の違いもないことだがなぜ科学部長が普通でないと疑わない?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:01:23.97 ID:xbQFCE310.net
科学部長は先代のキルトガングだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:02:20.82 ID:rBTKLwCY0.net
>>711
個人的にあの科学部長はアロンゾだった、または
科学部長がアロンゾのアバター的存在だったかのどっちかに一票。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:05:54.10 ID:TGxOpg9PO.net
思えば技術部長は初めから遊星歯車装置よりもパックよりも人間味の無いロボットめいたしゃべりだった
でもタクシーの運ちゃんの科学部長は割りと人間ぽい語り口調だったように思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:06:10.38 ID:o+WSAaSG0.net
残り何話?、ここまで来てこんなお遊び回してていいの?、そんな余裕あるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:08:14.83 ID:MZBOY9S50.net
>>713
アロンゾとの予測と科学部長の予想がほぼ一致してるという辺りはそれを匂わせてるけどキャプテンを勝手に飛ばしたり予想の一致を偶然と言ったり疑わしいと感じさせる部分はある

前も言ってる人いたけど第一クールのOPでの大きな横顔が何を意味するか、だな

あとロマンチストと指令を冷やかしながら実は自分が一番直感的でロマンチストというキャラ設定は好きです

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:08:35.02 ID:xbQFCE310.net
>>715
大丈夫だよあと28話あるから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:10:23.17 ID:jpsPxTeX0.net
まさかの4クール
39話あたりでサッカーとかやってそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:11:25.39 ID:MZBOY9S50.net
夏休み終わって進路選択に勤しむキャプテン

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:11:52.77 ID:xbQFCE310.net
>>718
鎧武かよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:15:30.69 ID:MZBOY9S50.net
仮面ライダーアースでいいよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:16:04.03 ID:jpsPxTeX0.net
(エウレカだよ!)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:26:27.94 ID:o6i6lDEx0.net
モコとアイがやってたロボット格闘ゲーム、
紫のキャラだけ「?」マークになってるね。
セイレーン様かな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:26:36.01 ID:xbQFCE310.net
禁断の地エウレカに行って最強のジョブキャプテン・アースを手に入れないとな!(狂乱)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:27:21.10 ID:AuTtjsDL0.net
>>718
今ならテニスやろw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:34:28.91 ID:HZdyzPMf0.net
ねんどろいど夢塔ハナ発売か

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:35:22.52 ID:QXQ84EP50.net
>>718
ダイチが苦もなくポンポンゴールしちゃってあまり盛り上がらなさそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:35:31.97 ID:YnhYo5dB0.net
人間がワープの耐えられるわけないじゃーんからの夢かと思ったら、まだワープしてなかった・・・
ワープ中に夢入って復帰からの歯車本拠地見えた!で終わりでいいだろ
キャプテン戻ったら魔法少女まで戻るのも意味わからんし、どういう状態になっていたのかハナとかから説明入れた後ワープしろよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:42:27.62 ID:o6i6lDEx0.net
おじさんは独身なんだろうか。
何かワケあり感があるわぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:00:17.74 ID:2ZkstviN0.net
なんだかんだでラスボスに一番ふさわしいのってアマロックな気がする
何をおいてもダイチとアマラの決着はきっちり描かないといけないと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:03:13.22 ID:+OArUeim0.net
ラスボスはスーパーロボットPac-Manだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:04:14.17 ID:DkdZAKQn0.net
>>730
どうせ最後はライブラスターの不思議パワー発動で逆転勝利だろうけどね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:05:14.66 ID:JCKvnjay0.net
マニュピレーターと迫撃砲付ければボールだしなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:07:12.45 ID:JCKvnjay0.net
生体エネルギーを使い過ぎて寿命を迎えたダイチの乗るアースを
プルーメと一体化して降りれなくなったハナが出迎えて幕引き

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:12:17.27 ID:+acD0CUK0.net
なんか23話見て更にゲームの画像みたら
キルトガング連中がいい人たちに見えてきたよ
全員助かりそう…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:23:33.12 ID:jMBV46Rz0.net
てっきりエンジンシリーズボコボコにしてソルティドッグの最終兵器に消されるBATENDかと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:28:56.52 ID:37QXLWMP0.net
方舟派とか出してたら尺足りなくなったり
メイン敵のキルトガング側の描写薄くなることくらいわかりそうなもんだが
エウレカAOでも懲りんかったのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:30:30.55 ID:DkdZAKQn0.net
続きは劇場版でやろうとか思ってたんじゃね
もう無理だろうけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:35:01.52 ID:eqSNPrlm0.net
まだエウレカAOキチガイアンチが暴れてるのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:46:56.78 ID:sj5Q71Nz0.net
ダメなものはどうしようもない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:49:58.56 ID:/UbNlMPO0.net
続きはゲームで、じゃないかな
スタドラ位売れる予定だったとは思うがさすがにオリジナルロボアニメで
そこまで夢は見ないと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:52:06.48 ID:jTbaDkAp0.net





743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:53:02.64 ID:eqSNPrlm0.net
ソースは妄想

737 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/09(火) 00:30:30.55 ID:DkdZAKQn0
続きは劇場版でやろうとか思ってたんじゃね
もう無理だろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:00:22.99 ID:sj5Q71Nz0.net
スタードライブって売れたのか。。へー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:05:33.73 ID:xzi/B9Yp0.net
>>744
タイトルくらい覚えろw
やっぱオヤジは駄目だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:20:16.74 ID:rewJvv8G0.net
よくわかんないんだけど、結局今週話はワープ前のなんか?にアマラ達が干渉してきたって事は間違いないんだよね?

じゃあ仮にアマラ達が干渉してこなかった場合どうなってたわけ?第一話が人物の入れ換え無しに完全に再現されてたとか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:24:09.95 ID:b7wQbTSP0.net
アマラ達が干渉してきたわけではないんじゃね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:24:38.65 ID:rewJvv8G0.net
アマラ達にもう少し詳しくワープについて説明させる事くらい出来なかったんだろうか。完全に視聴者の脳内補正頼みだよなあ、流石に説明を放棄しすぎだと思う。

制作側が最初から考えてない設定を視聴者が勝手に想像して自己満足に浸るんじゃスペースダンディーと同じじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:34:02.65 ID:sj5Q71Nz0.net
>>745
知らんよ、そんな価値もない

>>746
違うんじゃないか。って想像するしかないが。
だいたい夢見るたってワープする時に見るとかぼそっと言ってただけで1話潰して、それでいてこれまで散々先送りしてきた事を決めたとか、
そんな風でもなく、そうとも感じさせない。

まあともかくダメダメですな。
グラスリップですら長々と考察垂れてるのがいたから、こっちも都合よく間を生める書き込みして応援してくれる奴がいるだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:56:26.25 ID:ScOwoeph0.net
>>748
同意
やっぱりもうちょっと説明欲しいよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:58:00.43 ID:oYLdQqPSi.net
なんかピリピリした人が増えてきたな…

歯車組が干渉したんなら次回でもちょろっと説明あったらいいんだけどな
幻だったのかそうじゃなかったのかみたいな曖昧な感じで終わらせてるんかもしれんけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:09:48.61 ID:QHrUnx5X0.net
>>749
きみ、つまんない君だね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:44:35.29 ID:+GUIl6n+0.net
歯車組が干渉してないとか前回の会話を何だと思ってみてたの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:49:18.64 ID:aXH8mz4P0.net
尺を持て余して、引き伸ばしにかかってるように見える
1クールで十分だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:56:15.15 ID:b7wQbTSP0.net
>>753
あの夢に耐えられたら仲間にしてもいい以外に何か言ってたっけ?
キルトガングが見せる旨の発言はなかったと思うんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:09:35.76 ID:hAP5wN5R0.net
キルトガングが夢を見せた訳ではなく、ワープ時に必ずあの夢を見るからそこに介入しただけじゃ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:14:46.50 ID:JCKvnjay0.net
でも今回大地の見た夢はエンタングルリングを使う航法に入る前っぽいのが良く分からん部分だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:15:50.64 ID:QTZ3SrzV0.net
ここに来てホンとつまらない回だったなw
展開に水をさすだけの尺稼ぎ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:16:23.92 ID:b7wQbTSP0.net
>>756
書き方が悪かったか
介入できる旨の発言あった?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:19:18.59 ID:QTZ3SrzV0.net
ないね地球人がワープだかに耐えられるわけが無い、と言った台詞はあったが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:23:15.87 ID:hAP5wN5R0.net
>>759
別に明言はされてないけど、明言されてないことは起こっちゃいけない訳ではないし、
キルトガングの介入であっても別にいいんじゃないかと思うけど
同時にアブリアクションしてるのも、そういう演出意図でやってるのだと思うし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:28:37.04 ID:QTZ3SrzV0.net
キルトガングの数が多すぎたな、キスされたら個性も無い単なるヒャッハーになり、その後出番なし
登場はさせたけど活躍させる場面も無くもてあましてるだけ、どうせ最終回間近で全員殺されるために配置してるんだし、
だったらアマラたちとナノデスくらい3人で十分に思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:46:04.92 ID:Whfn61pt0.net
>>724
そんでくのいちにぬっころされるわけだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:46:17.97 ID:f2wsKvZR0.net
アースage

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:47:50.35 ID:+mJLxoLT0.net
もはや関わるスタッフのやる気すらないアニメ
酷い惨状だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:16:59.44 ID:GG7vlhOXO.net
オペレーションキルトガングとかやらずに伊豆の別荘に行けよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:42:56.74 ID:wsbsCZpU0.net
ハナはワープ航法に入る前に「見えた」とか言ってたけど、ワープ後は
目的地と違う場所に出たって予告で流れてる
そこに都合良くバグベアが襲い掛かるって事は、キルトガングに計画狂わされてんじゃね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:45:00.48 ID:wsbsCZpU0.net
計画を狂わされたっていうより誘導されてる感じかな?次回が楽しみだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:01:48.43 ID:3HSP2PRl0.net
>>765
なんか小綺麗に終わると思うけどねぇ
特に感動しないまま

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:11:29.40 ID:YlxFIjJP0.net
まあキルトガングの連中は散々言われているように
キルトガングの生活を続けたいと思ってる方が少なくなってるからなあ
人として行きて死を選びそうなのも多いし
普通にあっさり結論が出て
ついでにパックが刺されて死んで終わりだろう

ゲームの内容見て思うけど
方舟派の出番をなくして
終始キルトガング側からの視点で話を進めた方が
面白かったんじゃないだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:08:58.59 ID:QTZ3SrzV0.net
箱舟派は確かに要らないな
人類も一枚岩じゃないというのを描きたいのなら、デモ隊が居るでも、
中国とか良くわからん理由で反対してる国や、終末論者のテロリストが出ましたくらいに軽く触れておけばいいw
ああもダラダラ陰謀()やられてもウンザリするだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:23:03.63 ID:bd+JSkf30.net
榎戸は甘やかされすぎ
いつも同じスタッフと最高の環境でしか作ってない
南はしばらく榎戸に仕事与えるなよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:23:27.20 ID:2xdsNQrX0.net
743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/09(火) 01:00:22.99 ID:sj5Q71Nz0 [2/3]
スタードライブって売れたのか。。へー

748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/09(火) 01:34:02.65 ID:sj5Q71Nz0 [3/3]
>>745
知らんよ、そんな価値もない

>>746
違うんじゃないか。って想像するしかないが。
だいたい夢見るたってワープする時に見るとかぼそっと言ってただけで1話潰して、それでいてこれまで散々先送りしてきた事を決めたとか、
そんな風でもなく、そうとも感じさせない。

まあともかくダメダメですな。
グラスリップですら長々と考察垂れてるのがいたから、こっちも都合よく間を生める書き込みして応援してくれる奴がいるだろう



なにこいつ気持ち悪い
頭も悪いし馬鹿って本当に害でしかないね・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:25:05.13 ID:UdB4Bo3a0.net
一話丸々使ってエヴァTV版最終話みたいなことやりおったな・・・
嫌いではないんだが、なんかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:31:56.70 ID:GG7vlhOXO.net
予告のピンチになるアースエンジンインパクターっていつものダメなつまんないパターンじゃん
残り2話のこの期に及んで散々言われてる展開とかなにがしたいの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:50:48.01 ID:MAKrkDcM0.net
記憶を取り戻す流れが、か弱い女の子の唇を鬼畜男が無理矢理奪う構図でしかないから不快感しか感じないんだよな
もうちょっとキャラ付けか別の方法使ったりで何とかならなかったのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:59:37.97 ID:e76wBVpo0.net
なんか ながら見してたせいか、今週、何が言いたかったのかよくわからんかった。
人間は死んじゃうけど人生は無意味じゃないよ的な感じ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:07:15.86 ID:7KKsM4mv0.net
>>771
同意、箱船派は確かにうざい存在でしかなかったな。
単純な対立軸を描きたくないって思ったんだろうけど。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:38:48.81 ID:aG67lgw+0.net
>>777
キャプテンは不滅であり本物の人間ってのがそれってことだよ
つまり遊星歯車の面々も彼等の言う本物の人間ではない
今回の話でダイチはそれになることを選んだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:41:18.22 ID:tLHTaKGvO.net
>>774
あれはあれで人格改造セミナーの合宿みたいで面白かったが
エヴァのTV版最終回を喩えに出すならこのアニメよりも
生存戦略始めるやつのラストのがエヴァに近かっただろう
終盤近くになって断られる確率高いのに敵が勧誘を試みる
これエヴァよりラーゼフォンの展開が近いと思う

そういえばラーゼフォンに関わってるスタッフ多いのか…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:46:19.14 ID:aG67lgw+0.net
SFにかぶれるとオチはどうしてもなんちゃって哲学方面行っちゃうからね
スペオペとか精々ドラえもん程度で留めた方が
多くの人に受け入れられやすいんじゃなかろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:54:17.66 ID:sL1eUtpU0.net
ライターが主人公好き過ぎるからな。
手は汚さず一人も殺さずに(死なないとは言っていない)和解エンドだと思うなぁ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:57:39.51 ID:kxftaElO0.net
ヘソフォルテ!
http://dengekionline.com/elem/000/000/923/923004/ce_08_cs1w1_960x544.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:00:46.79 ID:1DekzwE40.net
ゲームの販促なら、和解ENDもありえそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:06:28.33 ID:Z3M+oXqF0.net
主人公好きすぎ……?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:16:58.63 ID:e76wBVpo0.net
バイク乗りの青い髪の女の敵
びっくりするぐらい出番なさすぎだと思うんですけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:23:48.69 ID:oyn6heGt0.net
http://www.goodsmile.info/ja/product/4579/
ねんどろいど 夢塔ハナ

価格 3,704円 +税
発売時期 2014年12月
原型制作 鵜殿一佳

http://goodsmile.ecq.sc/gscnenjp00453.html
オンライン特典
「GOOD SMILE ONLINE SHOP」にて「ねんどろいど 夢塔ハナ」をご予約頂いた方に、
「特製顔出しピッツ」をプレゼント!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:27:43.57 ID:1Bx0adr60.net
夏休みが終わったら全員がダイチと同じ学校に転校してくるんじゃね
「今日から同級生なのです」って

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:35:41.12 ID:Z3M+oXqF0.net
>>787
ハナさんは普通の等身のがかわいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:40:22.65 ID:fCmOEFO70.net
ぶっちゃけ1クールで十分収まる話だよな

ハナさんが無駄にエロいので、見続けてるようなもんで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:41:23.04 ID:Z3M+oXqF0.net
君はそうかもしれないがみんながそうとは限らない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:42:42.40 ID:/47zF8MY0.net
頭パックで体久部のねんぷちなら良かった
かも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:45:39.43 ID:fCmOEFO70.net
というか、残りの話でパックは絡めるのか?

「パック?ああ、そんなのも居ましたね」ENDなんじゃないの

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:59:24.97 ID:xsIP1RGA0.net
>>783
モコ「チチフォルテ!」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:03:31.64 ID:e76wBVpo0.net
>>793
宇宙で敵を倒して地球に帰ってきたら
人間が全員、パックにハックされていた
あるいは、全員 アンドロイドになっていた
あるいは、全員 猿になっていて、人間が家畜か奴隷扱いだった

>>794
それはアカリにはできないオリジナルですね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:16:01.79 ID:sL1eUtpU0.net
脚本がここまで仕事しない作品も珍しくは無いんだが、ロボットアニメでは目について仕方無い。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:19:24.96 ID:Z3M+oXqF0.net
>>795
パックが猿になっていて猿の惑星の原作となった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:46:54.85 ID:sJLgFzdw0.net
>>772
ていうかまた幾原と組んでほしいんだがなあ
押井幾原には伊藤榎戸という翻訳してくれる存在がやっぱ必要だと思うんだ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:55:34.56 ID:Z3M+oXqF0.net
伊藤は映画になると押井よりしょぼく感じてしまう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:56:42.75 ID:JkN1KY150.net
いよいよ総力戦だ!最終決戦だ!と盛り上がってるところでこういう回はちょっとな…面白かったけどさ
ダイチのメンタルが異常に強いから懐柔とか勧誘とかが無意味だって最初から分かってるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:59:35.10 ID:ER3+T38X0.net
>>800 元々アイちゃんトップアイドルなのに、ダイチはそう言うのに無関心っぽかったしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:08:21.36 ID:Z3M+oXqF0.net
いやアイドルに勧誘されたとは思ってないだろ
友達に誘われたと思ってるだけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:47:28.70 ID:ER3+T38X0.net
>>802 そう言われると確かに異常に強いメンタルだなw
普通行くわw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:56:02.55 ID:Ha+C6aLdi.net
ダイチがパック並に性欲強ければ別荘どころかあの部屋もヤリ部屋と化したのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:05:53.49 ID:B6rTKqTn0.net
パック「(フニャチンぶりに)イライラする」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:07:40.34 ID:Z3M+oXqF0.net
アブリアクションした後だからアバターの身体なんてないよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:30:11.56 ID:V5mcQlc3O.net
あのリコーダーのロリはライブラスターなんだろうか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:33:34.41 ID:hb5aJEHo0.net
>>786
バイクブームが去ったからなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:59:18.35 ID:/Y+Np1Gd0.net
粘着信者が作品の評判落としてるんだよな…
他人に気持ち悪い言うんじゃなくて作品の面白さ語ってスレの疑問に解答すればええやん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:02:22.83 ID:/UbNlMPO0.net
結局、幾原と榎戸がもう組まないのって何で?
似た者同士で何か逆に落ち着かないとかそんな? 仲が悪いとかは聞かないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:05:55.69 ID:oHRr14Fa0.net
部活動の部長と部長は1つのチームに居るよりも
各々別の大会に出場した方が建設的だろ

そりゃ協力した方が質の高いものは作れるだろうけど
今は粗製濫造の時代だから尚更そう
まあその分新人は出て来易いのかな
学生でも青田刈りして自主制作アニメコンペでも活性化させた方が良いと思うけどね
……将来性があると思うなら、だが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:17:15.38 ID:/UbNlMPO0.net
プリキュアとは言わないけど、イクニ、五十嵐、榎戸で女児アニメ見てみたいなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:18:18.70 ID:oHRr14Fa0.net
セーラームーン今やってんじゃん
関わってんのかは知らんけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:27:04.28 ID:/UbNlMPO0.net
今やってるクリスタルには当時のスタッフ誰もいないんじゃないかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:56:29.68 ID:FX43cuHm0.net
>>780
構成自体は最初からラーゼフォンに近いな
まぁ箇条書きマジック的な部分がほとんどだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:18:46.49 ID:gqMtQOkr0.net
>>809
いきなり粘着信者とか誰と戦ってるんだ?
つまらんとかいいながらアニメに粘着してるアンチの方が頭おかしいと思うよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:19:26.49 ID:jTbaDkAp0.net
おっ出た出た

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:26:09.77 ID:SAdZ1b2L0.net
>>816
君だよ、君

まあぶっちゃけイクニの今度の新作は榎戸が居たら映えそうな感じはするけどなw
百合ものらしいし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:26:11.62 ID:gqMtQOkr0.net
>>817
0時にこんな意味不で関係ない書き込みをしてからずっと監視してたの?w

741 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/09(火) 00:52:06.48 ID:jTbaDkAp0





820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:27:07.06 ID:gqMtQOkr0.net
なんか事実を指摘したらわらわらと沸いてきたぞ
やはり耳に痛い言葉だったかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:29:19.34 ID:SAdZ1b2L0.net
だから痛いのは君一人なんだってば

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:47:30.47 ID:lkUoxGPjO.net
引用粘着マンはこのアニメ見てないでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:52:22.21 ID:gqMtQOkr0.net
なんか単発もしもしまで使って来たぞ
そんなに つまらん という 感想 を本スレに書き込みに来る行為の おかしさ を指摘されて悔しかったのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:02:13.09 ID:lkUoxGPjO.net
引用粘着マン の 自覚 があるんだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:08:48.70 ID:tE/5CnPc0.net
>>822
俺も引用大好きなこの荒らしはキャプアス見たこと無いと思うな
煽るだけで作品の感想書かないからね
多分一日中他のスレでも同じように荒らし行為してんだろ

それでこのレスにも顔真っ赤になってIDをすぐ必死チェッカーにかけるんだろw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:15:31.22 ID:aXH8mz4P0.net
>>786
正直、「こんなのいたっけ?」と思った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:20:29.22 ID:rX7+W6+I0.net
イベントでリンを演じる潘めぐみは頑張っていたけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:26:59.35 ID:oHRr14Fa0.net
作中のキャラの扱いの問題と
演技力は関係ない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:34:03.63 ID:OY17S2cn0.net
>>825
俺もって・・・なんか2chで自己主張するなよ気持ちわるい( ´△`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:36:48.73 ID:xzi/B9Yp0.net
なお粘着引用マンや信者等とあおっている連中はこの板の他のスレにも書き込んでいない模様
本当に煽るためだけにこのスレを覗いているようでブーメラン炸裂ですね暇そうで羨ましい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:36:55.63 ID:gBYcV8GG0.net
>>829
お前も気持ち悪いって自己主張してるじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:42:06.00 ID:4YCHh2sL0.net
>>810
榎戸は古い安定路線の作風で
幾原は若い子たちと斬新な作品を作りたいみたいだから
方向性が違ってるだろうな
自分としては、榎戸と幾原が組んだのがちょうどよくて
片方だけの作品はいまひとつ波長が合わないんだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:43:00.88 ID:SAdZ1b2L0.net
>>830
チェッカー使って検索してるような暇人と違って忙しいんじゃないかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:44:20.87 ID:yu9xHKva0.net
オウム返しくん>>831の力作

グラスリップ19夏目
975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 16:50:44.33 ID:gBYcV8GG0
>>968
透子「いやぁああ雪が見える!」
駆「こうすれば、見えないだろ」
ピースで目潰し
透子「ぎぃやあああああ」

透子「さっちゃんとおそろいはーと」 幸「ふんっ」
ガラス玉を叩き割る
透子「ぎぃやあああ」

透子「雪君、やなちゃんお似合いだよ」
やな・雪「うっせーー」
ダブルぱんち
透子「ぐえええ」

透子「コーヒーひとつ!」
祐「熱熱だよ」
顔にびしゃ!
透子「いたぁ!あつぁつ!」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:48:56.87 ID:gBYcV8GG0.net
>>834
ありがとうw
宣伝してくれてw
我ながら面白くできたと思ってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:58:15.69 ID:bww6pX6o0.net
>>825
俺もちょっと不満書き込んだら必死にIDチェックされて「アルドノア坊や」とか言われたぞ

あんまりにもキモい絡まれ方なんでググってみたら、30年前くらいにやってたドラマのタイトルをもじったらしい…

心底気色悪いオッサンだわ
50代かな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:05:13.33 ID:jTbaDkAp0.net
>>830
泣くなよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:10:20.99 ID:bww6pX6o0.net
相当、余計に住人に絡んで敵を増やしただろうな
そのなんとかマンて呼ばれてるオッサン

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:16:16.29 ID:oHRr14Fa0.net
なんでもいいからモノ知らねぇのが悔しいなら本読むかググってろよ
ここに愚痴って他人扱き下ろしてどうする
この話もルシのファルシな世界でだるいが
元の単語知ってりゃそれなりに意味は解釈出来る
そういう方向で勉強させるのがこの手のSFの本懐でもある
他人に説明しろってふんぞり返ってられるのは小中学生だけだ
それ以上なら弁えろ、それ以下なら先生に聞け

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:19:31.95 ID:o7KUHuCw0.net
>>828
いや、そういう意味じゃなくて、出番少ないからか張り切ってアピールしていたってこと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:22:21.31 ID:Tf6fRhH10.net
ラストは、この世界から消えてしまったダイチを探しに、
ハナが宇宙へ旅立つと予想。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:25:17.93 ID:jpwRbaw/0.net
批判でも擁護でも感想でも何でもいいから、作品に関する話しろよ、お前ら。

このまま最終決戦をオーベロン近辺で最終回まで続けるのか、
戦闘は次の1話で概ね終わらせて、最終回は地球に戻るのどっちになるんだろうな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:26:57.54 ID:tLHTaKGvO.net
>>808
ブームとか関係なく昔から峠攻めの連中は一定数居る
しかしあの女が今もあの連中と連んでる描写が無いから
キャラが薄くなってしまったのだろう
ツナギ姿で街の中を走ってても目立たないよな
山を走れよ山を

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:39:06.40 ID:gBYcV8GG0.net
ガルムエンジン
http://livedoor.blogimg.jp/ecorobit-animeoyaji/imgs/5/8/589e4e84.jpg
ガンダムZZ ラビアンローズ
http://gbwg.bandainamco-ol.jp/gbw/data/Common/Bg/bg_34.jpg

ガルムエンジン見たとき髣髴としたけどあんまり似てなかったね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:48:46.38 ID:quHCRqrB0.net
>>844
俺はナデシコのチューリップ思い出したわ
見比べたらあんま似てなかったけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:49:37.04 ID:fhaJlGmU0.net
>>843
あの感じだと首都高(作中で出たが)とか第三京浜あたりの
ピリピリした雰囲気の所を走ってそうなタイプだけどなあ。
峠でワイワイって感じじゃない。

もし、大垂水走ってるシーンが出たら円盤買うわ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:54:34.19 ID:gqMtQOkr0.net
なぜか信者、擁護、単発、必死等の言葉を使ってる奴等は作品の話をしないの?
煽るためだけにこのスレ見てるの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:56:32.95 ID:rKr9vVkRi.net
>>844
俺も思い出したけどそこまで似てなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:05:50.16 ID:rR2YsdVU0.net
作品に語るべきところがないからスレが雑談スレと化しちゃうんだな。作品が悪い。

2chなんて完全に時代遅れのSNSにしか居場所がない人生終わったおっさんしかいないんだから仲良くやろうや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:17:23.89 ID:JtkaZtwv0.net
>>842
多分次回は総力戦になろうとしたところでラスボスになったパック登場
最終回はパックをキルトガングと協力て倒し、結果的に和解
人間になる派とキルトガングのままでどっかいく派になるんだろう
エネルギーは和解してときにライブラスターから分けてもらうとかで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:25:12.05 ID:gqMtQOkr0.net
>>849
ああ、このアニメっておっさんのノスタルジーなのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:39:52.56 ID:4X4YzBeN0.net
セツナの育ての親の博士を殺した奴がいってたジャスティスってパックのことだったの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:51:23.09 ID:t6bQ1VsN0.net
パック「男性の悦びは前も後ろも味わい尽くしましたので、次は女性の身体で愉しみたいのです」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:03:38.94 ID:7mUDTJ3b0.net
>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:18.84 ID:/UbNlMPO0.net
>>852
あのメガネ助手は所属がわからん
方舟派ともキルトガングとも、勿論社長やマクベスとも繋がってる様に見えない
世界最高のAIに心酔してるとしてもどういう経緯なんだか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:42.31 ID:WUy03JI70.net
ここの書き込みやジンの台詞からあの夢はありえた未来って感じがしたけどその場合
アマモコと友達でアイちゃんが彼女でバクが部活仲間でジンにプロデュースされてるダイチか
めっちゃ充実してね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:43.44 ID:YlxFIjJP0.net
>>856
リア充過ぎて笑うw
普通ならそんな生活の誘惑に屈するだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:36.24 ID:+OArUeim0.net
バクベア 活躍話数2話確定(下手したら1話?)」
セイレーンも出番1話か2話
フレアエンジンも実質活躍するのは1回か2回

ロボ無駄にしすぎだろ・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:56.28 ID:FX43cuHm0.net
>>850
その流れだとしてもキルトガングのままどっか行く派は作らないと思う
地球は助かっても他の知的生命体を絶滅の危機にさらしながら最終回って後味悪いし

まぁライブラスター使えるようになったハナかテッペイが
エネルギー供給係としてキルトガングに付き添うお別れオチもありっちゃありだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:10.18 ID:+OArUeim0.net
>>859
ライブラスター持ちが付き添うならそもそもどこかに行く必要がないと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:50.42 ID:+GUIl6n+0.net
全員エゴブロックを破壊されて人間になりましたってのも芸がないから
キルトガングのまま和解する奴とかエゴブロックが生き残ったままアバターが死を迎える奴とかエゴブロックもアバターも死ぬとか
そういうバリエーションがあっても面白いと思うけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:28:41.24 ID:WUy03JI70.net
>>857
んで次々キルトガングに覚醒してダイチはテッペイみたいにみんなを堕とせるのかって感じで
あーマジでゲームでこんなルート用意してくれんかなー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:19.73 ID:37QXLWMP0.net
方舟派死ぬか社会的地位失うといいんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:31.83 ID:+OArUeim0.net
>>862
ダイチがキルトガング化する道を選びそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:40.94 ID:irlhtwOU0.net
バリエーションを持たせる、と言うならm
今の生活に満足して星襲っては次の獲物を探してアテもなくたびをする、
野良犬みたいな生活はイヤだと離反するデザイナーズチャイルドとかいても良かった。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:20.50 ID:FX43cuHm0.net
>>860
いやほら、宇宙を旅するほうが性に合ってる的な考えかもしれないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:47.05 ID:P5oS5rGQ0.net
いままで数多くの知的生命体に出会ってるはずなのに、
なんで地球でそんなに感化されてしまったんだろね。
徐々に脱落していって残されたのがあの8人だけだったんだろうか。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:36.25 ID:+GUIl6n+0.net
あんな面倒な手順踏んで餌である知的生命体と同じ立場に立ったのは初めてだったんじゃないかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:43.71 ID:FX43cuHm0.net
まずここまで長く触れる機会が無かったんだと思うよ
近づけばリビドー吸いつくして相手全滅させられるチート生物だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:01.06 ID:YlxFIjJP0.net
>>867
アバターを使って記憶がないまま現地人として過ごす経験自体が
初めてなんだろうと思っている
テッペイやキルトガング達の発言から考えるに
その星の文明レベルがある程度になるまで待ったのは
初めてっぽいから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:28.55 ID:JCKvnjay0.net
同じリビドー吸いのザメクさんと出会ってたらどっちが勝つんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:26.86 ID:/UbNlMPO0.net
機体のデカさならザメクさんだけどザメクさんはウドの大木的なとこがあるからなー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:33.27 ID:O81HXRY60.net
>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

>>851 自演アンチ乙

なんでアンチさんは>>851に言及しないんだ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:37.58 ID:V5hx1zwK0.net
なるほどー。
そうなると、やっぱり発案者のパックの目論見がキーになりそうだね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:45.74 ID:OKEU2F4KO.net
ライブラスターはキルトガングを人間にするために使われて消えるんじゃない?
そしたらダイチも普通の男の子に戻るし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:46.15 ID:OSHYreri0.net
しかし、最終回直前とは思えない過疎っぷりだな…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:46.40 ID:qboYdOah0.net
2chはオワコンだから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:29:43.77 ID:Et0X+3t00.net
アニメ盛り下がってるけど漫画やゲームの方は大丈夫なのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:33:35.61 ID:qboYdOah0.net
>>878
お前が心配することじゃないよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:34:18.81 ID:x96kjH6Ai.net
予告で、ギグモードのセイレーン様が泣いてるのは何故なんだろう。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:03.42 ID:OZdkDWoFi.net
>>876
敗戦処理

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:04.01 ID:5syxdtzN0.net
末尾i

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:16:26.47 ID:5syxdtzN0.net
>>716
あの顔って笑ってるの?ムスっとしてるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:25:18.71 ID:SVhbkT4wO.net
>>858
ロボはいらんかったんだ
F-16でイスラム勢力のSU-27と戦う話で良かったんじゃね?

飛行機の免許なら17才で取得出来るし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:36:59.41 ID:lZl7EKU60.net
リン「本当の人間は死なない」→遊星歯車装置の共通認識?
バク「死んでしまえば全て終わり」→お嬢さんを守れなかったこと
ジン「選ばない未来は存在しない」→写真と女から手を引いたこと
アマラ「時間がない」→割と本音?
モコ「ゲームなんてどうでもいい」→?
アイ「もっと楽しい事しよう」→覚醒前の性格の裏返し?
セツナ「あなたと同じ方向には多分まだ行かない」→?

同じセリフを繰り返したり、バクとジンがそれっぽい台詞を吐いたから
勧誘台詞から何か掴めるかと思ったけど特になにもなさそうだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:49:34.81 ID:Sf/pwrK90.net
モコはもうキルトガングとしての地球侵攻なんてどうでもいいじゃん
セツナは今はまだキルトガングやってますけど結局は人間やりたいのですってことじゃないかい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:15:02.87 ID:jtnEtoko0.net
>>870
>アバターを使って記憶がないまま現地人として過ごす経験自体が
>初めてなんだろうと思っている
そもそもなんでそんなイレギュラーな目に遭ってたんだっけ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:42:11.60 ID:zO8XlmKX0.net
腹ペコ過ぎて冥王星から動けないからじゃないのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:46:37.59 ID:3kuweAWz0.net
パックがどう作られてどうやってデザイナーズチャイルドにキルトガングの記憶を埋め込んだのかは判明するんだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:58:55.62 ID:xHWYA3aN0.net
ピンクと青がクレープ屋で基地にやってきた辺りから放置しちゃってるけど
その後面白くなった?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:08:42.29 ID:zO8XlmKX0.net
ノリはあんまり変わってないよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:27:05.34 ID:zeLXtsti0.net
本拠地攻めてる間にがら空きの地球攻めて全滅エンドにしてくれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:55:08.60 ID:Q0G0X2ti0.net
学生が生身で銃撃戦したりとか子供を主体にした割に都合の悪いところは最後まで投げたまま終わりそうだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:29:19.70 ID:jtnEtoko0.net
キルトガング事件が終ったら、
夏休みを丸々消費したおちこぼれ高校生に戻るだけだな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:17:20.78 ID:8GxaaB+8O.net
バイクさん久々のマシな出番
華麗に事故ってて恐れ入った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:31:05.22 ID:MEhx2l580.net
キャプテンage

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:40:26.98 ID:NJJ2Fc6J0.net
地球の危機を救ったら高校生だろうと報酬10億円くらい与えても良いと思う
学歴関係無しの勝ち組だよ、キャプテンは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:44:06.15 ID:MjTJFEN50.net
残りの人生遊んで暮らせるように計らっても良いぐらいだけど
まあ普通に学生に戻るんだろうな
英雄は多くを求めない

ドラクエ7の主人公も漁師の息子に戻り
漁師になりましたで終わりだからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:45:06.06 ID:pM0MNMCX0.net
>>897
報酬はアースエンジン・インパクターでどうでしょう?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:46:29.48 ID:9TIljXOt0.net
スタイル抜群の彼女できたから、それで良し

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:49:47.70 ID:ItzMXihQ0.net
ラストバトル

アマラの攻撃を受けながら、オーディナリー→インパクター→なんかコアファイターっぽいの→ダイチと
中から次々に飛び出してきて、最後はダイチがペンダント握った手でアマラの顔をグーパンで倒す

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:59:05.03 ID:MpRpe7P80.net
報酬の話はさておき
指令なり知事なりが表に出せるレベルの証明書や賞状などを出すだけで
学生としては旅先でのボランティア活動の上位互換みたいな評価を受けるだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:50:10.62 ID:Xmh9toHY0.net
無駄話が多く・・・長いだけの・・・・・・・・・・・駄作

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:59:57.30 ID:jcZAdJpP0.net
アマラはテッペイにボコボコにされて月に墜落してモコと泣いて終わり
とうさん「よくやったなテッペイ、さすが俺の息子だ」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:42:54.34 ID:Q767xrsd0.net
ロボ描写はオーディナリーくらいでアマモコ達と闘いつつ
パラレル世界ではクラスメイトとして交流する
そんなSFジュブナイルでも良かったような… ゲームがこんな感じなんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:54:19.01 ID:K7pbcmkW0.net
>>904
最後は握手で和解か
エゴブロック破壊を受け入れる仲間が多い中
アマラだけは最後まで抵抗して強制的にやられると信じている

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:23:12.33 ID:t26qSDgc0.net
>>903
社会人だか学生だかは知らんが本来ならば通勤時間のはずなのにわざわざ駄作のスレに来るとは暇なんだね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:40:04.40 ID:7lkvnTUD0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:50:25.64 ID:t26qSDgc0.net
なんだかんだで好きなんだよこの作品

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:53:06.93 ID:e7JzC7QQ0.net
黄色がいちいちエロいんだけどいつ全裸になるんですか
褐色は定期的にサービスしてくれるのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:51:26.29 ID:P2SOBFb/O.net
温泉に行く回を前後編で別枠で放送すれば良い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:25:30.05 ID:Q767xrsd0.net
>>909
同意。文句もあるが結局好き これと来年のユリ熊があればええわい

>>910
エゴブロック破壊時に謎空間で全裸対話があるよきっと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:56:06.62 ID:SVhbkT4wO.net
>>899
それ使い道なくないか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:10:51.98 ID:P2SOBFb/O.net
最終的にはライブラスターとかの力失うよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:40:54.10 ID:ylauj2cR0.net
前のEDのが好きだったな
微妙に違っててマジビビったww

今回のは生の歌っぽかった

まぁsupercell大好きってのもあるけど、この曲今期でかなり好きな歌だから今回のもそこまで嫌じゃない
色んなバージョン聞けるのは嬉しい

あーまたsupercellのライブやらないかなぁ、チケ買えんかったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:37.18 ID:p5dg0JSw0.net
ライブラスターが無くなるかどうかは分からないけど
キャプテンは死ぬまではキャプテンやるんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:47:46.96 ID:+02m10dw0.net
そういや歯車はエネルギー切れると死んだに等しい状態になる?んだから
不老ではあるけど、不死っていうのは違うんじゃね
エネルギー切れの恐怖=死の恐怖で、死に対する恐怖はないとおかしいんじゃないかな

そもそも生まれた当初は不完全(有限の命)な存在だったはずで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:53:45.04 ID:p5dg0JSw0.net
有機生命的な意味での命なら最初から無いぞ
不老不死というより生死が無いと言った方が正しい
情報知性だから既知のものしか無い状態は怖いんじゃないのか
自分が何も変わんないってことだからね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:58:20.41 ID:7lkvnTUD0.net
エゴブロックの貴重な繁殖シーンをご覧ください

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:07:12.88 ID:lveHTuzq0.net
>>915
全然気付かなかったわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:12:50.24 ID:ItzMXihQ0.net
最終回でキャプテンからルテナント・カーネルに昇進するダイチ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:30:01.01 ID:cUwDyNwAO.net
野球ネタやってほしかったなあ
キャプテンだけに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:37:01.53 ID:MjTJFEN50.net
セツナの自分達の存在に絶望しているけど
道を変えるつもりがないのは
王族ゆえの責任感からなんだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:38:21.01 ID:9dHpTPMjO.net
ニュータイプのインタビューで榎戸が視聴者の反応を予想してたかのように
あれは夢オチじゃありませんって言ってるな
あれは平行宇宙であり選んだ選択肢によって現実が変化する超空間なんだそうだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:56:30.91 ID:P2SOBFb/O.net
なに言ってるんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:01:19.29 ID:xLf8+dhE0.net
つまりスペース忍者キャプテンや女キャプテン、三角形キャプテンもあるんだな・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:02:25.54 ID:zO8XlmKX0.net
トラック野郎キャプテンが良いかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:03:12.64 ID:MjTJFEN50.net
ダイチがアイの誘惑をはねのけ
僕はセツナちゃんとか選んでいたら
セツナとラブラブな未来もありえた訳だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:08:29.59 ID:qPPRrctC0.net
ん?
リアルだって選択によって結果を左右してるワケで…
あの空間が「どんな選択をしようとも目が覚めれば結果は変化無し」な世界だとは誰も思ってないと思うが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:17:33.75 ID:+aZHEaex0.net
そこで驚くためには夢の中の出来事にしなければならなくなるな
まあ夢なり心の世界なり記憶遡行なりじゃないので驚けませんと

要点は何故あれでエンタングルリンクを通過出来るのかってとこだけ
後は細々とした伏線の回収と
遊星歯車側がここんとこべらべらと良く喋るよねと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:22:04.84 ID:1zDm18By0.net
夢で殺人を犯しても目が覚めたら殺人鬼になってるわけじゃないだろ
あの空間ではそうなるってことじゃないの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:29:31.96 ID:+aZHEaex0.net
押すとコーヒーが出るボタンがある
これが10秒後に故障する
押すか押さないかでその後コーヒー飲むか飲まないかが決まる
やることは選択だけで飲む行為は含まれない
また選択しなくても自動的にどちらかは採択される

選択する前の押す状態と押さない状態が混ざった状態があそこ
モラトリアムとかそういうのだね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:36:25.08 ID:aXvzLXQB0.net
やばい昨日からまとめて録画見たけど理解が出来ない・・・ただのロボ&萌えキャラアニメだと思ってたのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:38:40.63 ID:qPPRrctC0.net
そういう面倒なことじゃなくてさ
結局はちょいと覚悟強めて戻ってきたってだけだし、よくある精神攻撃と変わらん、それでいいじゃん
なんでそう面倒くさく面倒くさく考えて行くんだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:49:02.44 ID:gcoFNjorO.net
>>926
感情が読めなくて変な絶叫するハナや
小太りで汗っかきなテッペイと旅するネガティブキャプテン

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:53:33.76 ID:V29xr7hG0.net
笛吹少女は何者なのです?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:56:29.61 ID:Q767xrsd0.net
アマラ達も虹を見せないようにしてる割に「俺が殺した」だの「アバターの身体」だの
ヒントを言ってるのは何でだ テッペイの事だけ思い出させたくないとかいうホモ展開か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:08:14.87 ID:+aZHEaex0.net
面倒らしいから何でもいいよな
まあテッペイのシンギュラリティは最後のお楽しみだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:08:22.93 ID:yyN62YxX0.net
ワープに巻き込まれたと思ったらワープすらしてませんでした。。
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『ワープに巻き込まれたと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  ワープすらしてなかったんだ』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 多次元とか平行世界だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.  | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしい退屈を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:12:17.05 ID:vZg1P8Po0.net
夢のように見えた世界が現実でワープ後の世界が夢なんだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:33:30.61 ID:Et0X+3t00.net
フレアエンジンは結局どうなった?
壊れたままなのかそれともダイチ同様資格を得たっぽいアカリが乗るのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:49:13.21 ID:+zmQGw200.net
今回別荘に行かなかったけど
1話の時点で既に誘い断わってるから同じこと繰り返しただけで
キャプテンの覚悟に特に変化なくね?
これなら1話では別荘に行くけど今回は断わって、それで成長したなってなるんでは

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:55.29 ID:+89B5pot0.net
>>942
ダイチの覚悟の揺らぎとか葛藤の描写って今までほぼないよね
最初から能力もメンタルも完成されてる感じ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:37.76 ID:SVhbkT4wO.net
>>936
誰も答えてくれないから分からへん 謎

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:12.86 ID:Sf/pwrK90.net
あの夢でアイちゃんを落としてりゃ現実でハナと修羅場が見れたってことかい?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:00.45 ID:lZl7EKU60.net
アマラ・モコ・アイ→友人3人のポジションを乗っ取り接触。ダイチ、すんなり受け入れる
バク→部活の友人(架空の人物?)として接触。ダイチ、一瞬迷って受け入れる
セツナ・ジン・レン→赤の他人として接触

この辺から考えると、あれは過去の記憶を改ざんしてその後の出来事(記憶)を上書きする空間で
全くなかった出来事を作り上げることはできず、実際に起こった出来事から徐々にずらす必要がある
あの空間でダイチがキルトガングを受け入れていると、キルトガングを仲間と認識した状態で戻っていた

アマラとアイにノイズが走ったのはネオテニーの持つ免疫的なもので
種子島の3人はピッツが連れてきたと考えるのが妥当か

ほぼ妄想だけどこんな感じかねえ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:11.81 ID:2Zo2EWJa0.net
アイちゃんと楽しいことさせろやオラァン!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:03.74 ID:xtnAFpdO0.net
>>942
キャプテンになるのが嫌だった過去からキャプテンになるのを選んだのは覚悟を決めたことにはならないのかーへー

最初は別荘に誘われたのは1回だけだったのに今回はしつこく誘われたのにそれでも心代わりしないのは覚悟を決めたことにはならないのかーへー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:12.49 ID:Sf/pwrK90.net
次回歯車達が馴れ馴れしくダイチ連呼してたら笑う
せっかく誘ってやったのにダイチこの野郎!辞めなかったのかダイチ、勿体無かったからな
まだ同じ道に行けないのです…、ダイチく〜ん楽しいことしようよ〜

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:23.27 ID:X4G5+wb10.net
セツナのギグモードは初めてかっこいいと思った

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:36.27 ID:vE2sInXm0.net
パック部から戻れたとして久部さんが幸せになれるのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:34.03 ID:vE2sInXm0.net
無理だったので>>960スレ立て頼む
・ゲーム公式:http://captain-earth.bngames.net/

19. Meaning of your smile.
20. Grown-up's justice.
21. Make a wish upon a star.
22. Her lie.
23. Chance called necessity.

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:53.52 ID:2Zo2EWJa0.net
>>952
後ろの2人が相変わらずAVかなにかにしか見えない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:05.27 ID:lZl7EKU60.net
>>948
横からだがその辺は単純に比較できなくね?
勧誘したといってもピッツの妨害で記憶が戻ったから実質二回だけで
その内、ジンの勧誘は事案に片足突っ込んでる不審人物だったし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:50.29 ID:l1f2omMb0.net
なにを言ってるのかと思ったら
その通りだった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:37.05 ID:MjTJFEN50.net
ジンは本気で勧誘してるのかあやしい不審者だったな
セツナは最早勧誘ですらなく
本音で話していたのでリンが慌てて事故を装い横槍を入れたと思っている

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:45.80 ID:MZ7/cMjV0.net
あの追突はそうだろーね
なのですが和解に走ってアマラに刺されないか心配だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:16.41 ID:MfAi1N7Ui.net
バイク乗りさんはバイク好きなままキルトガングになったからまあ分かるが
人間の時の何もかも吹っ切ったっぽいジンがカメラマンなのは結局人間の時の思い出を捨てきれてないって事かな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:31.62 ID:3NG1ve7L0.net
和解に走るわけねーだろ
あんだけまだ行かない行ったのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:51.59 ID:uSxTOhXn0.net
セツナは勧誘して欲しかったんじゃねぇの
まだそっちには行けない、って2度も言ってたし
誘ってくれたらそっちに行くんだけどな〜チラッチラッみたいな
最終回にしれっと仲間になってそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:11.75 ID:MfAi1N7Ui.net
まだ行かないってことはいつかは行くんだろうけど何かタイミングがあるってことならそれは何になるんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:56.84 ID:uxSc7MT50.net
>>960
そういう誘い受けウザいからセツナも爆死して欲しいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:32.34 ID:8cDKBEkci.net
ごめん、立てれなかった
>>965お願いします

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:01.19 ID:PfZ7Pdz/0.net
キルトガングからしたらライブラスターの無限のエネルギーを手に入れれば
リビドー不足にもならないし地球を襲う理由なくなるから、それで和解じゃねぇの?
そのキッカケがパックで人類とキルトガングで協力して倒すんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:13:46.97 ID:lkOXl8Dq0.net
エネルギー問題の解決という普遍的な問題に挑むアニメだったのかもしれない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:28:31.59 ID:WGYHBlZZ0.net
そして見事に墜落と

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:55.16 ID:RWJpUCjp0.net
雰囲気的にパックマンがラスボスでキルトガングとネオテニー共闘かな?
キルトガングは永遠の命を捨て普通の人間になることを選択
みんなでお祭り行ってちゃんちゃん
その様子を遠くから見守るランドセル少女は最後まで正体わからずEND
どうだ図星だろ?榎ダケ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:01:14.61 ID:sv8KgDni0.net
アマラとモコの制服姿無理しすぎだろ
真面目な話してんのに笑うわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:33.21 ID:PfZ7Pdz/0.net
>>967
和解はするだろうが皆仲良くは無いだろ
ダイチの親父殺されてるし、リビドー吸われて大勢の人が意識不明(?)になってるんだぜ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:08:31.92 ID:w+I56MKwi.net
>>966ごめん、エラーが起きて立てれないのでスレ立て代わりにお願いします

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:10:08.08 ID:sv0o7UOe0.net
マクロス7でスピリチュアルパワーを吸われてとかあんなんだろうな
どっちにしろ設定が喧嘩しちゃってそれを後付けでなんとかしようみたいのはちょっと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:34.06 ID:MvspRiAD0.net
>>967
ランドセル少女はピッツだろと何度

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:12:40.99 ID:VKy01/bz0.net
エネルギー吸われた人間達をなんで映さないんだろうな
歯車が人類の脅威ってことは強調すべきだろうに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:22:09.18 ID:3dx+61Kw0.net
>>966はわざわざこのスレに書き込むために2ch開いてる単発煽りアンチ臭いな
昨日だか一昨日に自演してた煽りアンチがいたせいでだんまりかと思ってたよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:00.19 ID:3dx+61Kw0.net
>>970
成功してるよ
キャプテン・アース 28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410361348/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:43.62 ID:w+I56MKwi.net
あれ、さっきまで何回やってもdat落ちにとばされたのに…
ともあれありがとうございます

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:35.99 ID:FPpum+dc0.net
運転中だったり炊事中だったり手術中だったり…
意識不明はそのまま重大事故や死につながるリスクはかなり有る

海外ドラマのフラッシュフォワードって作品で全世界規模の意識消失が起こった時も
街中が酷い有様に成ってた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:46.97 ID:RWJpUCjp0.net
>>969
ほとんどのキルトガングは消滅するのかもしれんな

>>972
ピッツが本体なのかランドセルが本体なのかリコーダーが本体なのか
分らないだろ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:18.43 ID:cnQfxSxgO.net
>>956
バクなんか質問してダイチの返答に納得しただけだった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:42:21.53 ID:w+I56MKwi.net
ばたばたしてすみません
主要テンプレ張り付けましたがペンダントの行き来は入れる必要があるか疑問のレスがあったので抜いてます
必要なら張り付けますが…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:50.17 ID:PfZ7Pdz/0.net
>>980


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:54:34.33 ID:HLtztkHv0.net
>>980
乙なのです

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:08:40.00 ID:jcPV3SFe0.net
>>980
オツフォルテ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:40:39.58 ID:yxPRykhV0.net
>>941
フレアエンジンは初めから壊れてないが
壊れたのはネビュラエンジンの方だろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:40:39.91 ID:YpglJF440.net
最近の数話に比べたら今回かなり面白かったわ
残り2話も学園編でいいぐらい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:42:49.85 ID:yxPRykhV0.net
>>985
寝言は寝てからほざけよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:52:44.14 ID:JnihmZFR0.net
塩犬関係の話よりは良かったよ、ただ終盤追い込みでやる話かとは思ったが。
淡々と終わりを迎えそう。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:12:04.71 ID:5c2/vEy90.net
ワープしたら変な幻を見て、人間未満の精神では耐えられない、
見たいな話だったが、
まだワープ始ってもないじゃん。
幻の本番はこれからですか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:19:15.03 ID:kgjUI+Rs0.net
とうやって精神支配したんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:45:33.00 ID:M6cn2Xzy0.net
>>961
遊星歯車という帰属の崩壊
まあエゴブロックかコクーンが壊れりゃそうなるかな

>>979
自分も遊星歯車になりたくなかったからね
白昼夢だと分かってて見続けてたようなもんだし

>>980
埋めるか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:49:34.72 ID:5GIoOITB0.net
キルトガング戦ではビッグオー並のパンチを期待したい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:55:03.60 ID:nYOY0tUF0.net
地球に帰還したら
滅亡していましたオチかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:01:51.59 ID:P+mwSARz0.net
猿が大統領になったりしてな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:12:22.81 ID:jAiFbCVH0.net
リコーダー少女=ピッツってのは大いにあり得ると思うけど
23話ではリコーダー少女とピッツが別々に現れたから、やっぱ別物な気もする

ところで公式サイトのストーリー一覧がお知らせも無く一挙に更新されたな
やれば出来るんじゃんw

イベントのテッペイストラップ前髪塗り忘れはアニメ制作側にすればとんだ災難か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:42:00.47 ID:cemr2TUP0.net
>>969
アマラは人間への未練がないし
あいつは最後まで戦い続ける気はするな

セツナが今はまだ行けないと言うのは
王族(あるいはリーダ)ーの責任感や義務感からだろうから
みなが人の道を選べば降るつもりだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:42:13.18 ID:19M3MnaV0.net
ゲームの方は方舟派が一切登場せずキルトガング側の掘り下げが十分やれてて
こっちの方の内容でアニメ化しろよって言われるくらいの出来なら買いたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:18:27.10 ID:lyoT5QOz0.net
>>996
その頃には秋アニメ、冬アニメで盛り上がっててお前さんの中でも既に過去のアニメになってるよ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:22:26.85 ID:KFCniL640.net
求むパッ久部の続報

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:44:31.81 ID:NYA84vG90.net
>>980乙アンド梅

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:46:03.32 ID:NYA84vG90.net
埋めるよ 誰か1000で上手いこと言って

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:48:46.05 ID:6zej9JNZi.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200