2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 25

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:02:46.79 ID:3SZl8Pcr0.net
「若いやつには分からないじゃんよ」とオッサンの優越感を刺激する商法そのもの
そんなもんでオナニーさせられるようになったら終わりだぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:05:22.24 ID:GJjzswq20.net
切ない大人の味がなかなかの回だったじゃんよ

もう少し早めにこんな二人の関係を描いたほうが
見るほうも期待の持ち方が違ったじゃんよ ベイベー

SFとラブコメの絡み合いこそアニメの王道じゃんよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:18:04.52 ID:GcHLFlx20.net
元カレにビームライフルで撃たれそうになるトレンディードラマwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:40:13.59 ID:Iz7OxwsaO.net
>>682
ガンダムでよくある光景な気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:00:09.20 ID:vBYtopnT0.net
>>680
一部のおっさんの偉ぶってるレスを拾われても困るじゃんよ
そんなの関係なくフラットに楽しんでるヤツのが多いじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:20:18.20 ID:2i+rtgnm0.net
トレンディガンダム ロボストーリーは突然に

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:42:43.97 ID:e76wBVpo0.net
>>683
ぱっと思いつくのは、0083でヒロインが元彼撃ち殺そうとしてたっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:27:20.51 ID:RvKY7f0TO.net
っつーか、今回EDの曲調、敢えてギャルゲーEDテーマ調に作ってる?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:30:00.56 ID:UxNMz/qfi.net
作画関連の話はどうあがいても変な人が絡んでくるから避けたいところだな
好みの問題だろうけどそういう風には言ってくれないんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:32:08.93 ID:1tKiJj7o0.net
作り手になれない人の負のパワーは恐ろしいじゃんよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:35:25.22 ID:OQFKzjin0.net
ダンディが宇宙人登録で金貰ったのはじめて?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:37:43.72 ID:UxNMz/qfi.net
既に三話でデスゲリア星人を捕まえてるじゃんよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:41:48.39 ID:I3mZayWM0.net
何度かもらってたじゃんよ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:44:41.45 ID:e76wBVpo0.net
今回のストーカーパイロットを見たとき、ガンダムではなくて
マクロス+に出てくる、ヒロインを襲おうとしたけど、それを主人公に止められたのに
なぜか自分の中では主人公がヒロインを襲おうとして自分がとめたことになっていて、
それで主人公を逆恨みしてたけど記憶が戻ったら恥ずかしさのあまり無人機に特攻して死んだ男を思い出した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:48:03.00 ID:TMKDKFYV0.net
過去は振り返らない主義じゃんよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:48:19.29 ID:BRrj+2q00.net
>>669
うえのさんの脚本は安定感あるよね
子供向け書いてるからだと思うんだけど、
話の骨格も笑いのツボもいい意味で分かり易いというか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:53:50.55 ID:1tKiJj7o0.net
妖怪ウォッチを試しに見てみたんだが
これ考える大人は凄いなって思う
子供がおもしろがるツボが全くわからんよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:59:12.12 ID:CQ0w/XY70.net
>>693
意識したのかは知らんが風貌自体も少し似ていた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:04:46.94 ID:sAF5vKJ90.net
ああ、ガルドか…
確かにそうだな
男二人に女が一人
体裁は合ってるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:05:28.63 ID:1tKiJj7o0.net
ダンディは子供向けに放映しても受けるんじゃないかと思うじゃんよ
「なんだかわからないが面白い」というのがあるじゃんよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:09:53.51 ID:Kyu+f0Bs0.net
何年か後にBD-BOX出たらいいな
元祖天才バカボンのDVD-BOX並の宝になりそうだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:11:00.90 ID:Iz7OxwsaO.net
子供向けにハニーは早い
「あのお姉ちゃん何なの?」て言われたら
親がキャバクラの説明をしなくてはならん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:16:50.11 ID:WVo0Z9N8i.net
キャバっつーかガールズバーに近いファミレス

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:17:29.13 ID:e76wBVpo0.net
>>699
子供の年齢にもよると思うけど、あんまり低年齢だと
一機の旅は道連れじゃんよ とか 二期のミュージカルじゃんよ あたりはともかく

植物だっていきてるじゃんよ
闇には闇の音色があるじゃんよ
悲しみのない世界じゃんよ
あたりは、理解されないかもしれないじゃんよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:22:31.69 ID:CQ0w/XY70.net
>>703
ああいうのってちゃんとした意味はわからなくても、何か知らんけど、何か不思議なことをやってる!
って見てしまって、そのまま子供心に残ることがままある
そんな程度でいいのでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:26:14.59 ID:O540ubAOi.net
レース回はオカマ掘り、ループ回はレズビアンの説明に困るので見せられない
どっちも、うちのアホ男子にウケそうなんだがな・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:35:14.61 ID:XZ7z7Eau0.net
なんとなくわかるだろうから説明しなくてもいいんじゃね
わかんなくても流して見てると思う
>>704みたいに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:16:51.34 ID:gzpuoLzU0.net
2期から見た。
うち8歳の息子が見てる
QTとミャウがお気に入り

>>703
焼き魚、ムーナギ、ミュージカル、バンドのウケがいい

>>704
その通りらしい
普段その回は避けてるんだが、たまーに見返してる。
本人もつまらないと言ってるが、たまに見たくなるようだ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:44:59.68 ID:5JeXAjvQi.net
>587 まあ、そんな感じもしますが、
既出ながらエピソードテーマからして、
寧ろヒット連発してた頃の高中正義ぽくしたですか?:モトネタ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:51:33.34 ID:5JeXAjvQi.net
707:まちがえましてごめんなさい
>687 でした

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:57:42.22 ID:NEXas+l40.net
>>701
あれキャバクラじゃなくて、単にセクシーなウエイトレスが売りのレストランだよ
フーターズみたいの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:03:16.56 ID:CNfg3pwt0.net
密かにダンシング回の赤青フンコロガシ星人カップルも惑星トレンディに来てたなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:05:05.64 ID:Vb4flhS50.net
アンミラですね
分かります

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:10:48.95 ID:e76wBVpo0.net
>>710
金髪のキャラ 前にテーブルに仰向けに寝そべってなかったっけ?
あれってそういうサービスなのかと思ってたんだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:28:30.93 ID:F1Fyr8se0.net
ダンディの性格変わっちゃったかな・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:30:33.09 ID:I3mZayWM0.net
死にたい奴までいるんだし、気にしてもしょうがないじゃんよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:37:06.15 ID:1tKiJj7o0.net
死にたいダンディはそんなに死ぬ理由ないじゃんよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:38:47.78 ID:WWfvNsUm0.net
>>713
ジョニーがイケメンだからアピってたんじゃないの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:49:21.89 ID:F1Fyr8se0.net
お触りは無しなのはわかるけど
テーブルに寝そべるとか明らかに違う店っぽかったなぁ

ミャウが地球人の裸体見て喜んでるのもよくわからないけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:56:52.76 ID:VxIIMPEvi.net
お前らだって裸のねこ見て癒されるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:09:31.85 ID:lxLoID5u0.net
>>704
バブルトレンディネタはコントでもよくやるからね。
元を知らない高校生でも笑ってる。

これだけ音楽スタッフが充実してるから、山下達郎を高度にパロディにした
バカラック風サウンドか、それこそ大江千里を招いてポップバラードが
二人が行き違いになるシーンで流れるのかとw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:27:06.80 ID:wN39+0Og0.net
ピンポンで浜省使ったように、山下達郎を流して欲しかったな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:46:28.60 ID:svqHy+qF0.net
ヤマシタアイランドまで出たのになw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:50:57.47 ID:NEXas+l40.net
>>713
漫画的誇張だろ…
単純に言うと、キャバクラ等の見分け方は「一緒に席に座るサービス」があるかどうか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:15:34.90 ID:u/RczI3E0.net
>>413
ロボは
顔はF91のデナン・ゲー
http://www.gundam-f91.net/ms/12.html
身体はSEEDのイージスガンダム
http://www.gundam-seed.net/top/03cool/machine/images/gundam13.gif

風呂場でクモイベントは手塚治虫エピソードかな
手塚治虫は虫は大好きだけどクモが苦手だった
新婚旅行で風呂場に出てきたクモで新婦に飛びついてブルブル震えたと
エッセイに書いていた……気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:54:18.29 ID:+9cSRLVP0.net
そういや予告ではダンディ史上初
まさかまさかのハートフルなラブストーリーじゃんよ
みたいなこと言ってたけど
QTのあれはハートフルじゃないのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:10:07.03 ID:I3mZayWM0.net
QTだからハートフルじゃなくてメカフルじゃんよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:23:28.54 ID:lxLoID5u0.net
子どもからソリや双眼鏡を奪って泣かせるギャグは二重でやる必要あったんかいな。
それともこれもトレンディドラマのパロディ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:29:18.20 ID:kYSwKC/c0.net
>>659
年代的にマクロスへのオマージュだろう
その後のロボのモニター越しに逃げる二人からキス、そしてデカルチャー
へと繋がる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:34:34.63 ID:wN39+0Og0.net
>>727
天丼だろ
別にパロじゃないはず

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:55:15.87 ID:J5h7DkWl0.net
あのキスの流れはなんか見たような流れだと思ったらマクロスだったのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:38:50.85 ID:IWu/mZH10.net
ダンディに真面目にトレンディされちゃうと、別の次元にはあの後ダンディとスカーレットが恋仲になる世界があるのかと思ってとても感慨深いです

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:52:41.89 ID:k75wz6Ra0.net
>>667
バンド回じゃなくて、ダンス回の事を言ってるんだけど・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:56:08.64 ID:CU3LbH1n0.net
>>724
自分もそのエピソードは知ってるけど
ただの偶然だと思うぞw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:57:00.25 ID:38BSYqOyi.net
>>725
そもそもそれダンディが言ったんだろ
信用する方がどうかしてるじゃんよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:13:13.22 ID:yqkNjvmN0.net
>>734
ダンディってやっぱ旦那としては糞だな。娘はやりたく無ぇ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:13:38.86 ID:2i+rtgnm0.net
>>725
ダンディのことだからハートフルの意味すら判ってないかもじゃんよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:21:33.55 ID:Q7ARNEcDO.net
総統も分からなかったからなダンディ
幼稚園児でもなんか偉い人ってくらいは知ってそうなのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:24:17.33 ID:Qp3pTwFF0.net
スカーレットニードルアンタレス!!!!!!!!!!!!!!!!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:52:12.54 ID:GMG18Jdi0.net
今回イマイチだな。。。ヒネリがなさ過ぎて、アクの強いシリーズでは浮きそうだ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:11:53.30 ID:sAF5vKJ90.net
>>730
ヤック・デカルチャー!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:15:08.76 ID:neE7E8TE0.net
マクロスプラスといえばナベシンのデビュー作じゃんよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:18:16.66 ID:irlhtwOU0.net
エスカレーターで子供に双眼鏡を返しているところ、
スカーレットの進行方向が逆になってるな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:10.07 ID:hcZ6Zh3T0.net
人外美女にはもてるなら、ここはひとつ巨人とでかるちやーじゃんよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:18.76 ID:neE7E8TE0.net
ゲル博士の眼帯が割れるのかな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:27.44 ID:HGQ/QaH00.net
今回のエピソード何度見ても最高だし
スカーレットの「えっ」で終わらせたエンドが完璧すぎて何も言えないわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:00.30 ID:+9cSRLVP0.net
>>730
言われてみればフォッカーの命令でキスするシーンと構図が似てるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:36.15 ID:HlMn2O7vO.net
ダンディもスカーレットもガキじゃねえんだから一回くらいやっとけよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:40.56 ID:cyRAnmLI0.net
>>680
「おっさんには分からないじゃんよ」って言ってる若者も同類だと思うぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:36.20 ID:sAF5vKJ90.net
http://i.imgur.com/c1hOItH.png
このトラック、0080に出てきそうなデザインなんだよな
出渕風

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:35.91 ID:rMvt+82b0.net
ぜんぜん違うと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:27.11 ID:I3vdeSUB0.net
ダンディ×スカーレットさんの薄い本オナシャス

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:51.67 ID:k75wz6Ra0.net
変に茶化さずに最後までマジなトレンディドラマで通すというのが如何にもダンディらしいのー

19話で「行き送れた寂しい不幸な女」というイメージが付いてしまったスカーレットが、こんなにも可愛らしくて愛しい女性と思えるようになるとはw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:17.98 ID:neE7E8TE0.net
そういやコミケでちょこちょこスペダン本見かけたのは意外だったじゃんよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:06.28 ID:TKkHfdkK0.net
今回すげー良かったわ。
やっぱダンディいいエピソード多いな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:29.32 ID:ltcQ7nSO0.net
>>747
ガキじゃねえから簡単にやらないんじゃんよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:41.74 ID:9iONrlmf0.net
QTの中の人が今回は涙をこらえてアフレコしたというような呟きしてるけど
皆ケータイ持ってて当たり前世代には
目の前にいるのに会えない状況は(大げさに言えば)残酷に見えるのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:10.10 ID:YbHM317r0.net
そこまで悲しい話しでもないだろと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:13.28 ID:yqkNjvmN0.net
笑いの(涙)と違うのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:56.68 ID:O8+q9A3e0.net
次週は映画「her.世界でただひとつの彼女」みたいな感じかね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:03.36 ID:uqMV8qIs0.net
>>749
宇宙トラックの場面ワンカットで終わっちゃったけど
武田鉄矢「僕は死にません、貴女のことが好きだから」
鬱ダンディ「死にたい」
ダンディ 死にまくってる
みたいなのが頭をよぎった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:18.27 ID:JUEvpf6j0.net
>>737
いきなりバンドメンバーが「俺は帝国の総帥だ!」とか言い出したら
総帥って何だ・・・?としか言いようがないじゃんよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:54.92 ID:WJ2OlBA80.net
「帝国」の時点で、はぁ?って思うよな
ステーキ共和国みたいな食べ物屋と勘違いするのも道理

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:15.97 ID:9iONrlmf0.net
>>758
あ、そっちの涙かw
随分と感動してたような文面だったので(中の人の呟きが)
そうかそうかそんなにも二人が恋人になれなくて残念だったのかと感じ取ったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:14.19 ID:irlhtwOU0.net
帝国なのに国家元首が総帥なのか?
ジョニーはあくまで帝国軍のトップでしかないのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:14.99 ID:HGQ/QaH00.net
一週間の後半、二人の気持ちが盛り上がってきたところで
ブービーズに言ってこれはビジネスだって確認しあうところ、
余計な説明一切ないし本当に完璧すぎてうっとりする…。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:44.77 ID:HlMn2O7vO.net
ブービーズってデートで行く店なのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:39.83 ID:SWHLtKnM0.net
次の沢城が大きくなったざーさん幼女ってことは無いの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:58.12 ID:I3mZayWM0.net
四次元じゃないだろあれは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:53.34 ID:f32TeQcz0.net
スカーレットの不器用すぎるアプローチを
勘違いでサクッとスルーするダンディ
あのシーンが個人的にはいちばんせつなかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:17.41 ID:i//UoLLd0.net
勘違いロンリーナイト

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:44.07 ID:HGQ/QaH00.net
>>766
本気じゃないって証明するためにブービーズに行ったんじゃないの?
だから、あえて目の前でハニーにいいケツしてるなって言ったんだと思うんだけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:18.45 ID:dI31IEnq0.net
スカーレットの薄い本誰かはよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:50.24 ID:5rEb60u70.net
しかしスカーレット株は急上昇したな
ハニー株を上げる話はやらないのか、キャラ的に上がりそうなポジ(主に性格)のキャラではないが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:30:40.74 ID:abqJHIO90.net
ハニーはクラウド星人のときかなーり露出してたし難しいだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:36:38.59 ID:0smGtmp30.net
>>766
宇宙中さがしてもダンディだけだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:54:59.57 ID:tBgxa9st0.net
>>771
絶対そんな気の効く男じゃないだろダンディはww

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:30.16 ID:PxTaNKgp0.net
ブービーズに行ったのは、スカーレットに「あなたの普段行く店に連れてってよ」って言われて素直に連れてったと思われ。
そんなにいかがわしい店じゃないし、いいんじゃね?
女性が楽しめるのかどうかは知らんが。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:43.09 ID:aU/+x4DKI.net
>>771
結局ダンディはスカーレットさんにマジ惚れしたのだろ〜か?
お店に行くまで何を悩んでたのか?
ブービーズには通うけど、本気はダメな理由が何となく来週に繋がりそうな妄想。。。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:34.97 ID:FP65lww2I.net
21話のラストは考察は定まったんかな
個人的には、
劇中に眠っているときは半分、死んでいるようなものとのセリフがあったから、
ポーはダンディを事故死していない宇宙に転生させ、
ダンディは夢の中でポーを迎えに来たのだと納得していた。

でも他の人の考えも面白いね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:14:14.16 ID:k4Bp9RNp0.net
バブルのころにはやったなあ、ダンディのやってた上着を襟に巻く着方

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:19:06.01 ID:jtnEtoko0.net
どう見ても人工的に整備されたレジャー施設なのになぜ未確認エイリアンが生息しているのだろう?w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:38:12.84 ID:PxTaNKgp0.net
そういう場所に引き寄せられる新種の妖怪みたいなエイリアンなんだよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:39:58.04 ID:P/9WbT500.net
え、エイドリアン?(難聴

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:46:42.84 ID:zO8XlmKX0.net
未確認じゃなく未登録じゃないのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:50:30.30 ID:yknJ+6s40.net
未登録エイリアンだってトレンディな恋をしたいじゃんよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:46:55.43 ID:PnmxAuvz0.net
トレンディな場所は、おのぼりさんがいっぱいだったじゃんよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:07:55.34 ID:2wTE28HR0.net
BD化の際、ダンス回はうえのきみこ脚本の、コンテ作監全変更で作り直してくれんかな
せっかくの山ちゃんがあんな適当な扱い方じゃ残念だし、まともに作れば面白くなったと想像できる話だけになんか勿体無い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:55:42.18 ID:kubd4N3t0.net
そっか、機動戦士勘違いストーカーの暴走っぷりはガルドか
厳つい感じも同じだしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:57:06.52 ID:7pscdfcm0.net
>>510
全く分からん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:27:47.97 ID:R1xX35Du0.net
>>782
ウィスパー乙

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:33:01.20 ID:b5HU0doQ0.net
ダンディ「全部適当で良いだろ。お前ら深読みし過ぎじゃんよ。」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:22:31.69 ID:c8pw+cTo0.net
スカーレットとハニーが義理の姉妹になる平行世界もあるのかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:50:27.99 ID:PxTaNKgp0.net
それはスカーレットとジェントルがくっつくという意味か。
それはそれで。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:06:14.92 ID:bHPjEMAXi.net
人生とネタ被ってんじゃんよ
人生のが笑えたけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:13:50.93 ID:93h9IqeX0.net
今回やべええええええええ超面白かったああああああああああああ
鳥肌やべええええええええええええええ切ねええええええええええええええ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:24:39.86 ID:b5HU0doQ0.net
                  /__\       ゾンビ先輩
             / ̄   ̄\
            /        \
         ,.イノ         Vヽ     /二二二二二二ヽ
        /,.〈             〉、\   〔r──────‐、〕
      // {厂\ 丶 「 / ̄「!  \\ |il       |/´l
    _//   |{ ・  |i    j|   ・jl|     \\|   イ チ ゴ  |  |
 /,. ィ'/     ∧≧={{    リ==彡∧     〉r|.  ヨーグルト .|、|
//_,/    _,/ ;. \ ´}  {` / .;ハ     ヽ`|┌┐____,r┐|ノ .:|
` ̄     / \ ヽ \   /   /ヽ     | ⌒'ー─‐‐'⌒ |  .:|
        { ;.   \_,}  {__,/  .; }    (⌒ ̄`广´ ̄⌒` ''ノ
      /´\     ノー〜ヘ.       ハ     `Y^  /'´ ̄ ̄´
        |    \  (ノ{ n 几)  / .;|     }  {
        !     \__∪∪____,/   '|       |  :}

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:27:45.51 ID:FLF5muMC0.net
そんなAAwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:30:08.66 ID:Sf3Dfxyp0.net
雪女にセリフありましたっけ?
ちゃんとエンディング見たらどなたか声を当ててらしたんですが。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:34:26.02 ID:1U+gFf1w0.net
ちょっと声は上げてたみたいですね
セリフとは若干言いがたいようですが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:53:17.42 ID:Sf3Dfxyp0.net
>>799
ありがとうございます
ダンディが砂浜で声をかけてた女の子はEDクレジットされてないんですが、
ハニーと同じ人かな?そう聞こえますが。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:09:53.67 ID:U0qsj9c90.net
読売新聞の夕刊にスペース☆ダンディの記事があったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:33:56.42 ID:PxTaNKgp0.net
↑内容は?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:34:42.35 ID:QxK7Fw2u0.net
>>800
ハニーと同じに聞こえた。

23話、その前の22話とのギャップが激しすぎて戸惑うものの、ツボにはまりすぎて悶絶してる。
次回は円城脚本だからシリーズ的にはつながっているものの独立した話でもあるだろうし、これまでのエピを盛り込むなんてことはないだろうな。
別次元でケンカしながら仲良くしてるダンディとスカーレットもいると妄想。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:40:26.41 ID:QWUFbFtA0.net
ハニーって「ダンディの回りにいる女の子」という程度の記号化された存在の
キャラに感じられて、同じ人間に見えないな。

ダンディ自身が何度も死んだりして、設定がリセットされてるキャラだし。
そのうちダンディの異母兄妹という設定で「男はつらいよ」のパロディをやっても驚かない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:56:43.33 ID:1U+gFf1w0.net
ダンディの妹役なら、やっぱり女ダンディじゃんよ
そして声優はもちろんあの人じゃんよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:01:09.40 ID:FP65lww2I.net
女ミャウがどストライクでこまった
あれはいけない。変なスイッチが入ってしまった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:03:52.43 ID:FP65lww2I.net
女キャラに男の声優を当てるのがこんなに良いとは思わなかった
これはまずいっすよ
まずい
あああああああ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:08:01.67 ID:c8pw+cTo0.net
それでも町は廻っているという作品で櫻井孝宏がBBA役やってたけどそういうのでもいいの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:04:27.95 ID:1RkGcKRd0.net
セラムンで石田彰がやってたフィッシュアイの声聴くと正直勃つよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:51:51.59 ID:oo53QTPC0.net
最近福山潤もオカマやってたな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:54:53.34 ID:4SL8kMu/0.net
ゾンビ先輩の所でかかるBGMがほのぼのしてて凄く好き

宇宙総ゾンビ化したあの世界って腐るリスクさえ克服すれば、ある意味理想郷よね
ダンディたちもずっと遊んで暮らしていけるみたいだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:08:31.41 ID:FLF5muMC0.net
ゾンビ回はただ単に古いネタ・パロやってるんじゃなく
熟成してイイ味になってるものをやります、という表明だったのかもw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:18:43.95 ID:U0qsj9c90.net
>>802
音楽の記事で、「最近のアニメでは音楽に重きを置いた作品が増えている。」って話の例としてダンディと頭文字Dが出てた
「一話限りのED曲であるかんちがいロンリーナイトを作曲したのは日本を代表するロックミュージシャンである向井秀徳だから豪華だ」みたいなことも書いてた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:49:44.37 ID:0smGtmp30.net
うえのきみこさんは深夜帯ではあんまり見ないけど結構多忙なんだよな
来期はシンエイ動画のレギュラー継続を含め2本と、1本のシリーズ構成の仕事がある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:53:16.72 ID:PxTaNKgp0.net
でも、音は打ち込みだろ?
豪華とはとても思えなかったが。
違ってたらごめん。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:18:59.57 ID:DVk7DIvG0.net
>>815
かんちがいロンリーナイトは生だろあのギターは完全に向井

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:21:46.79 ID:e4STpKCF0.net
>>811
しかし、あの世界では生きとし生けるものすべてがゾンビになってんだろ
まともな食事出来なそうじゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:29:14.41 ID:7pscdfcm0.net
>>638
『パーセク』 と 『天文単位』 は長さの単位ではあるが、全く別の単位だぞ!

1パーセク … 年周視差が1秒角となる距離。円錐を描いて習わなかったか?
1天文単位 … 地球と太陽の平均距離

地学か…、懐かしいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:32:41.28 ID:FP65lww20.net
ダンディ英語版のバンド回、ミュージカル回が素晴らしい
ダンディ歌うますぎんよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:36:19.61 ID:PxTaNKgp0.net
>>816
ギター以外は全部打ち込みなんじゃ?
ドラムもベースも。
とてもバンドがライブやってる音には聞こえなかった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:40:42.41 ID:YMuTMFzC0.net
ロマンがあるじゃんよ

オープンユニバースのシミュレーションゲーム「No Man’s Sky」で訪問できるのは,1844京6744兆737億955万1616個もの惑星

http://www.4gamer.net/games/241/G024174/20140827035/

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:57:00.08 ID:Sm13msIEi.net
>820
あんまり拘っても仕方ないじゃんよ。
布袋のファーストアルバムは布袋のギターとキーボードとプログラマーの3人で作ったじゃんよ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:03:16.05 ID:zO8XlmKX0.net
打ち込みだとしても別に作った人が有名人だってならそれはそれで豪華だろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:09:29.32 ID:ricb2rYW0.net
生といえば悲しみのない世界じゃんよのリュートがよかった
あれサントラに入るかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:17:28.33 ID:1RkGcKRd0.net
ダンディって、ソバカスちゃんやスカーレットさんがマジで告ってきたら「えっ?なんだって?」で逃げそうなイメージがある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:19:32.96 ID:/FcSeWT90.net
ソバカスはケツだしOKなんじゃないの、ダンディ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:27:44.94 ID:FP65lww20.net
All Is All (Viva All) の英語verはサントラに入らんのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:37:34.26 ID:xxp72tSi0.net
英語版のEDインスト曲もカッコイイよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:39:54.29 ID:Sf3Dfxyp0.net
>>803
ありがとう

>>824
あのリュートの亡き王女のためのパヴァーヌ、私も好きだー
是非サントラに入れて欲しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:47:22.94 ID:4M4OQGSm0.net
来週スカーレットが次の男、それもチャラいヤリチン男とくっついていたらマジ最高
お前ただのビッチだろと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:55.22 ID:DVk7DIvG0.net
>>820
ベースは一郎だと思う
ドラムは打ち込みかもね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:42.35 ID:Hl0jV+R5i.net
スペースダンディさ、英語verもほんとイカすんだよ
英語verではダンディも声がいいし、
バンド回のジャイクロの総帥はルルーシュと同じ声優さんで、これがもうドはまり
QTがそんな機械っぽくはないのはアレだけども

BDやサントラに英語ver収録してくんねーかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:37.00 ID:lngXQLyd0.net
英語版いいよねBaby

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:02.78 ID:gNoeXzGl0.net
英語版のダンディは声がダンディ過ぎると思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:52.92 ID:SfmPITPK0.net
>>832
ダンディは国内盤BDにも英語吹き替え入ってるじゃん。
おいらはUK盤買うけど
http://www.amazon.co.uk/dp/B00HRTHTBK

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:26.58 ID:o9+7mMsZ0.net
トレンディじゃんよはまあまあよかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:52.25 ID:9euka8rl0.net
ちょっとだけかと思ったら半分ほど書いてたじゃんよ
http://i.imgur.com/FiC5hHd.jpg
(右側は写メで撮ったため影が写ってて頭文字Dだったから省いた)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:11.21 ID:FP65lww2I.net
>>835
こマ?
買うわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:28:27.64 ID:494cXmVD0.net
>>835
海外版、安価なのはいいんだけど
最近は
日本語音声を選んだときには
強制英語字幕になるのが増えてるからなぁ...

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:45.28 ID:Ws6ba9rn0.net
平行世界リンガルのダンディじゃんよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:36.94 ID:3L6AbhpS0.net
>>839
出てみるまでわからんけど、Anime Ltdなんでたぶん強制字幕じゃないよ。
ただし、ゾーンBだけどね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:21:44.29 ID:nQDI5oUZ0.net
ああ金があったら

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:23:40.11 ID:W2XAqeHz0.net
男の中の男と

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 04:24:18.73 ID:/Q/W2r/30.net
イカ星人五千ウーロンぽっちで喜んでたよな?
宇宙人ハンターって、んな報酬のレート低いの?そんなん飯食ってけるのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:17:46.25 ID:41JIOAx30.net
ドラムはもともと機械でやってる設定だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:30:48.51 ID:rIy6m/aj0.net
あの機械練習してたぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:32:50.77 ID:Vh3ajm9i0.net
面白くなってきた。
これでいいです。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:14:59.95 ID:FGRmUJXm0.net
ウーロンの相場はスタッフもあんまり考えてないか、5000ウーロンは脚本の誤記で、本当は50000ウーロンだったとかじゃないかねー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:53:31.17 ID:41JIOAx30.net
ドルみたいに、香港ドルとか米ドルとか各種あるじゃんよ
円だってウォンも人民元も実は「円」じゃんよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:41:03.52 ID:5T+C8tyM0.net
ビバップの時からの通貨単位だけどウーロンハイ一杯分の価値って事じゃない
店によって500円の場合もあれば5万円の場合もある
この世界に来たあなたのご想像にお任せしますっていう洒落を込めてw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:08:47.65 ID:csiyAraSi.net
つーことはアデリー回の記念写真500ウーロンは相当な値段だなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:26:21.80 ID:2R9XMLpo0.net
やっぱりうえのきみこ回を…最高やな!
スカーレットいい女じゃんよ
まさかのラブコメでニヤニヤしまった最後は切なかった…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:29:17.32 ID:qveeG6gn0.net
毎回、別物であることが売りのアニメだから、通貨単位と価値が矛盾してても
それも意図的に放置してるだけでしょうな。気にしない気にしない。

「定期的に宇宙人を捕獲していれば食える」ってだけ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:37:46.74 ID:GUFQhcf90.net
スカーレットにベロチュウしたかった。
それが大人ってもんジャンよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:38:52.58 ID:Qo2txt9V0.net
宇宙船の維持費とか気になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:44:32.27 ID:/JWTffhq0.net
>>853
しかしトレンディ回の中で、時給750ウーロンと未登録エイリアン5000ウーロン(ダンディががっかりしてればおかしくないが)で、
1ウーロンの価値に整合性が取れないからなあ。
それとも、スカーレットが破格の条件を出したのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:58:06.13 ID:41JIOAx30.net
条件はよかったんじゃないの
二束三文な最低時給まがいだとすると、QTその他が喜んで差し出してたのが意味不明になる
あの喜びっぷりと、終わったあとで豪遊だと浮れてたとこからして、かなりの金額と考えるのが妥当

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:02:15.16 ID:O+zLF7wP0.net
急激なデフレーションが起ったのかも

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:14:38.12 ID:qveeG6gn0.net
あの世界の金銭感覚を子ども目線にしてるということかな。
小学生にとって750円はまあまあな額。5000円なんていったら飛び上がるほどの金額。
大人にとっては4250円の差額でしかないし、時給750円の方が1日の収入としては多いが、子どもだからw

漫画やアニメでよくある「肉がごちそう!」「ラジコン持ってる、お金持ち!」ってのと同じ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:16:42.35 ID:JxgaBlfe0.net
ハァもやもやが止まらない
俺は何に心が乱されてるんだろう
ダンディ爆発しろとは思わなかったしスカーレットちゃんに萌えたのもあるけど

そうか、俺、ダンディに憧れてんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:19:12.10 ID:O+zLF7wP0.net
とりあえず「じゃんよ」を語尾につけて生活してみるじゃんよ
シャレオツに英語でいくなら「Baby」をつけるじゃんよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:23:46.29 ID:csiyAraSi.net
個人的には1ウーロン=1〜3円ぐらいで腹落ちさせとくことにする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:24:19.25 ID:CaS+6LdP0.net
そういや未確認エイリアン登録したの今回が初じゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:31:21.44 ID:/JWTffhq0.net
>>863
3話で凶悪なおっぱい星人を登録してるし、
スカーレットにお説教された時も登録してる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:35:39.91 ID:atmZuvGN0.net
おっぱいは好きですか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:36:54.83 ID:GUFQhcf90.net
スカーレットの唇が先です。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:47:52.65 ID:+8hAB2MX0.net
スカーレットちゃんもハニイちゃんもカワイイね(〃癶ω癶〃)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:56:34.22 ID:rIy6m/aj0.net
時給750ウーロンで一週間働けば
ミャウ曰く
「ブービーズでパーっといきましょうよ!」
が可能なんだろ?

それ以外の金銭感覚はわかんないなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:11:24.64 ID:/JWTffhq0.net
>>868
1日10時間で1週間働いたとして、750×10×7=52500
1ウーロンがおよそ1円としても、かなり楽しめそう。

これまでは1ウーロン→1円でおよそ矛盾はなかったけど、
ダンディ大喜びの5000ウーロンだけがおかしい感じ。
5000(万)ウーロンだったりしてw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:20:22.54 ID:+8hAB2MX0.net
イカみたいなのが登録有効ならシーズン2冒頭でウシ連れてきたダンディも
あながち池沼行動でもないなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:31:28.76 ID:38eqJ51R0.net
最後のスカーレットの斜め上を見ての「ん?」の意味は?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:36:00.77 ID:7bnfdcJi0.net
いーじゃんーじゃんよ〜

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:36:55.61 ID:rIy6m/aj0.net
>>869
一人ならともかく
2人と1台で楽しむには心もとないような気もするなぁ

ミャウとかダンディの金を、なに勝手に手に取ってんだ(笑)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:40:24.81 ID:P7eMQgw60.net
ウーロンの貨幣価値とか、スタッフは何も考えてないに決まってるじゃんよ
架空のお金っていうのはその他の作品にもいろいろ出てくるだろ?なぜかといえば架空の世界を演出するためのハッタリでしかないからよ
たとえばワンピースで海賊が億超えの賞金がかかってる一方、海軍の予算とか誰も突っ込まないだろ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:42:39.40 ID:7bnfdcJi0.net
イカが5000円になったらうれしいじゃんよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:43:33.27 ID:DPFATIIS0.net
この世界の宇宙船の燃料代ってかなり安いんだろうなー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:46:59.61 ID:rIy6m/aj0.net
落ちとしては

契約で「乙は甲にたいして・・・・・」の違反で、給料無しが落ちと思ったが
真面目な展開で、給与が支払われていたな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:49:29.96 ID:G4s2QpNP0.net
そもそも戦闘機の相場から言ってアロハオヱ號だけで数百億円くらいしそうだ
人型に変形出来るハワヤンキーだけでそれくらいするかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:52:02.57 ID:SO8F1V0V0.net
アロハオエ号をどうやって入手したかは、ダンディの生い立ちやら謎やらと一緒に解説されそうな気もするが、されない気もする。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:52:42.61 ID:M+BdUMbz0.net
まあでも朝から夜までほぼ一日中一緒だからなぁ
それが一週間なら相当な値段には

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:02:52.19 ID:qveeG6gn0.net
郊外でミニバンを仲間と乗り回してる、マイルドヤンキーくらいの位置に見えるがなあ、
ダンディーたちは。ファミレスや居酒屋が好きだし。

アロハオエ号=あっちじゃミニバンくらいの価値。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:08:04.94 ID:/JWTffhq0.net
>>873
ブービーズって基本的には「レストラン」なんじゃないの?
多少割高でも、ぼったくり価格って感じはしない。
結構人気のある健全な店って感じだから、2人+1台で5万もあれば豪遊できそう。
ただ、豪遊といってもおさわりはダメそうだし、何ができるんだろうね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:12:50.89 ID:41JIOAx30.net
ウクレレ男回で出てきた山盛りパンケーキとか、普通に考えてもけっこう高いだろ
50センチくらいの高さはあるぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:19:55.64 ID:+pOHoMqP0.net
時給750ウーロンははした金、5000ウーロンで大喜び、
時給750ウーロンでもらった金でボンクラとポンコツ大喜び
同じエピソードの中でやったらそりゃ突っ込まれる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:36:01.86 ID:Qoy9bc+j0.net
普通、あんな設定だとダンディをおっかっけるブス女がお約束だろう。
おじゃる丸のあれみたいな。あれがいなかった。
ゲル博士がその担当だったんだろうけど。
次回は
ダンディをおっかける本格SFブスが大暴れ、原案:円城 CV: miyukichi

これいいんじゃね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:36:40.31 ID:Ut+bwdLm0.net
>>871
>>557

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:51:54.47 ID:qveeG6gn0.net
>>882
モデルになったフーターズはカジュアルレストラン。露出の多いウエイトレスがいるってだけで
女性客も多い、家族連れでも行けるとこ。価格も一人数千円くらい。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:54:00.62 ID:KBR341vZ0.net
スカーレットなかなかいい体してるじゃんよ
でもダンディは童貞だからHには持込ないじゃんよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:03:35.47 ID:szkNUWyd0.net
>>859
おまえの中の漫画は昭和で止まりすぎだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:04:52.35 ID:GUFQhcf90.net
>家族連れでも行けるとこ

子供のころから、あんなとこ行ってはいかん。
オッパイ聖人になってしまうぞ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:25:57.04 ID:/JWTffhq0.net
ウィキったら、フーターズって、東京と大阪にもあるぞ!
誰か行ったことのあるやつはいないのか!?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:30:14.27 ID:juxz7gZi0.net
ダンディが20代前半てのはしっくりこないな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:52:01.27 ID:wK5h7ot30.net
>>891
他人に頼らず自らレポせよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:56:09.61 ID:41JIOAx30.net
ヒント 冥王星の公転周期で言えばまだ一年生きた人類はいない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:59:38.29 ID:/JWTffhq0.net
>>893
今、ケガで遠出できないじゃんよ。
治ったら行くじゃんよ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:04:47.70 ID:ltd3p3j80.net
宇宙人ハンターの仕事、自営でやるにしても、
現在の漁師に準えて考えたら年収1000万円でも
おそらく足りないじゃんよ
(外用航海できるクラスの船の維持、燃料、諸経費考えると)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:08:46.06 ID:O+zLF7wP0.net
漁師が漁船の中で暮らしている場合と同じだね
つまり家賃がタダ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:15:23.53 ID:vhzUqU8Q0.net
最後の宇宙人登録センターのシーンで、
何かモゴモゴ言ってるあのセリフは何?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:19:57.06 ID:41JIOAx30.net
宇宙船関連だけでも補助金とか出てるんだろうな、維持費はセンター持ちとか
宇宙船は今実物ないからってことでバスやトラックと考えても、維持費って相当かかるぞあれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:29:12.13 ID:BiNVTzCQ0.net
今回の話でわかったのはチャックは宇宙のチャックであるという真実

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:42:10.84 ID:ltd3p3j80.net
アロハオエ号の規模から考えると、トラックというよりも
いわゆるメガヨットクラスのクルーザー風だから
新造だと数十億円+ハワヤンキーは重機として1000万円以上…

まあ全部タダ同然で手に入れて、
燃料なんかは1パーセク1000ウーロンかからない世界かもじゃんよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:54:18.32 ID:/JWTffhq0.net
あのスキーだとリフトいらないね。
ゲレンデを登っていけるぞ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:13:30.48 ID:xHtohxue0.net
雪が溶けて雪崩が起こりやすそうだ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:14:03.29 ID:4bS/A0Zm0.net
>>885
それをギャグとして成立させるには、追いかけられる本人がブスに対して激しく拒否反応を起こすタイプでないといけない
ダンディは基本、ケツさえ良ければ良いタイプだし
ケツが良くなくても、単に興味が湧かないってだけで嫌いなわけじゃない
視聴者から見て明らかに変な状況や変な相手でも何となく受け入れるところが笑いどころでもあるし、
そういうネタは似合わないんじゃないかね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:19:03.19 ID:FGRmUJXm0.net
スペダン世界は個人用宇宙船が乗用車並に出回ってる世界だから、ダンディ達の乗ってる船も、現実で言えばキャンピングカー程度の値段なのかもしれない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:25:59.69 ID:/JWTffhq0.net
ブービーズに来るような連中も宇宙船を持ってるしな。
特別高価な物って感じじゃない。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:36:17.46 ID:aS7UAOHh0.net
今更だが

遅い放映を視聴してる地域も当然あるわけで
なんか、
先んじてやネタバレして喜ぶ傾向が多いってのは、どうなんだろうねぇ?

アニメ2なら兎も角

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:45:49.15 ID:4bS/A0Zm0.net
さすがにそれは自衛しろとしか
ネタバレもなにも、実際放映したものの話なんだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:48:27.77 ID:GXDSyf5C0.net
>>907
はぁ?
原作ありでネタバレ貼ってるならともかく、オリジナルアニメでネタバレってどういうことよ?
最遅の地域が放送されてからいっせいに感想書きましょうねってこと?

おまえアホだろ?
こんなとこ見なけりゃ済む話だわボケ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:57:24.26 ID:Qoy9bc+j0.net
>>904
ダンディの人格形成期のトラウマに触れるような痛いブスなんてのも考えられるわけで。
ブスが存在することをどう考えるかは人類永遠のテーマだし。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:58:22.31 ID:aS7UAOHh0.net
以前は、

割と配慮があったのにねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:06:28.68 ID:aS7UAOHh0.net
トレンディドラマ

って謎の呼称とフォーマットに
その実は、みたいな当時にそれ以前も知ってるオサーンのパロディとか

そのあたりの作り手の機微に笑いを分かってない人が多かったりと
ちょっと失敗だったかもね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:13:27.62 ID:/JWTffhq0.net
>>912
日本語で頼む。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:18:56.80 ID:aS7UAOHh0.net
頭の弱い子は、大変だね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:22:25.25 ID:csiyAraSi.net
>>914 の基準でいえば、おそらく全人類の頭が弱い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:25:43.52 ID:/JWTffhq0.net
>>914
は、他人が理解できる日本語を自分が書いてると思っているのか?
ネイティブでないなら仕方ない面もあるけど。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:26:05.77 ID:DPFATIIS0.net
>>907「自分のとこが放送するまで内容書くの禁止!」

キチガイ乙

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:27:46.95 ID:jVxpb/6d0.net
放送後に普通にその内容について話してる人達のことを
自分にネタバレして喜んでいると受け取ってるようだからちょっと色々アレな方なんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:35:44.94 ID:rIy6m/aj0.net
アロハオエ〜号は実はレンタルとかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:46:47.15 ID:Bxd/j5f00.net
最近冒頭のナレーションなくね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:56:44.18 ID:4bS/A0Zm0.net
おお神よ、>>912に標準の文章力を与えたまえ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:00:46.00 ID:xHtohxue0.net
最近ダンディこそ新種の宇宙人なんじゃないかという気がしてならない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:02:11.40 ID:/JWTffhq0.net
>>920
冒頭ナレだけでなく、通常EDもないんですが。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:07:08.99 ID:ZzGS+FON0.net
とりあえずゲル博士とゴーゴル帝国一行がダンディを狙ってる理由は、ダンディの秘められたパイオニウムに興味があるからとかそんな感じなのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:14:21.09 ID:/JWTffhq0.net
>>922
それは新しい視点かもしれないw
最終回でダンディが登録されて終わりだったら、皮肉な感じがして面白い。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:16:02.39 ID:egwYfp5Y0.net
船体の左側に強引に後付されてるっぽいアロハ砲は軍用品のお下がりって感じがする
連続照射で戦艦次々と破壊するくらいの無茶性能だし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:20:04.51 ID:MDW5b8YP0.net
闇には闇の音色があるなんじょ、みたいなダークな話とかもやってくれないかな
割と好きだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:24:19.61 ID:/pEsBOR/0.net
aS7UAOHh0 に、いま新たなる伝説の始まりを見たじゃんよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:30:25.72 ID:ahDD7+7M0.net
前回のトレンディ回は海外での受けは悪かったみたいだな
最後にくっつかないとこが不満の理由らしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:31:50.31 ID:MDW5b8YP0.net
死の惑星編じゃ人生捨ててまで婿入りしたのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:33:45.49 ID:SO8F1V0V0.net
どっちつかずのラブコメを愛するのって、ガイジソにはない感覚なのかしら?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:34:27.41 ID:4bS/A0Zm0.net
まあ当時の日本のドラマのあるあるネタだからな
海外にまでジャンルとして通用するものでもないだろう、トレンディは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:39:02.26 ID:GXDSyf5C0.net
>>920
調べたら17話を最後に無くなってるな
あれのBGMが大好きなんで物足りないわ
サザエさん見ずに月曜日になった感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:51:55.00 ID:He9ld3500.net
>>914
誇張とか煽り文句ではなく、ガチで初等教育から受け直してきた方がいい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:52:58.40 ID:/JWTffhq0.net
>>933
サザエさん見てるのかよ。
あれ見ると休日が終わりってのを実感させられて、鬱になる人が多いのに。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:01:55.87 ID:ahDD7+7M0.net
あそこでくっつかないのが海外の視聴者は肩透かしと感じたみたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:03:18.82 ID:ahDD7+7M0.net
引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=1266251
http://www.reddit.com/r/SpaceDandy/comments/2fp1k8/spoilers_space_dandy_s2_episode_10_discussion/
http://www.reddit.com/r/anime/comments/2fp0vs/spoilers_space_dandy_s2_episode_10_discussion/

正にトレンディ回。
"Bang"はビバップと捉えましたか。まあ渡辺信一郎繋がりからさもありなんですが、 間違いなくこっちなんでしょうね。流石に日本のトレンディドラマについて語っておられる方は皆無でした…、
くっつきそうでくっつかない結末だからトレンディじゃんよーと思うのですが、海外勢は全体的にご不満のようですね。ほとんど否一色で驚きなのですが、この辺は感じ方の違いでしょうか。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:05:50.89 ID:/JWTffhq0.net
くっついたとしても、次回でリセットされるほうが嫌だろう。
肩透かし以上だ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:07:23.87 ID:lkx81J3ii.net
>>923 最終回でed曲つかうんじゃないかと思っている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:12:33.96 ID:DPFATIIS0.net
>>929
ハリウッド型メリケン的には、爆発してチューしてハッピーエンドで終わらせないとな
その後は全て蛇足

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:17:37.36 ID:e/0yNYZx0.net
>>914 キミの言いたいのはこういうことでは・・・?

(外国人にとっては)トレンディドラマ

って謎の呼称とフォーマット(に×→)「が」
その実は、「裏切っていく展開」みたいな「のも入って」当時(に×→)「と」
それ以前も知ってるオサーン(の×→)「にしか分からない」パロディとか

そのあたりの作り手の機微(に×→)や笑いを分かってない人が多かったりと
「外国人や若い世代向けとしては」ちょっと失敗だったかもね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:44:02.96 ID:/JWTffhq0.net
>>941
すごいね。
言葉なんて文法が正しくても意図した意味を正確にとらえるのは簡単じゃないのに、
あそこまでおかしな文章を解読しようとするなんて。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:50:49.36 ID:kpGwieWk0.net
>>938
でもよく考えたら度々死んでるくらいだから
パラレルならそれもありなんだよな
リセットされたら潔さに感銘したかもw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:50:51.80 ID:He9ld3500.net
>>941
これ無駄な改行を無くして区切りを打つこと覚えさせなきゃ駄目だよ
300字ぐらいの文を書いて1週間後に見る
で、おかしいとこを見つけて直すみたいな練習した方がいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:00:38.50 ID:kpGwieWk0.net
>>912は実はある地方の方言的には意味が通じるってことはないだろうか。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:18.20 ID:GXDSyf5C0.net
>>944
深読みするまでもなく酔っ払いの文章だよ
試しに呂律が回らない感じで>>912を音読するとしっくりくる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:34.57 ID:/pEsBOR/0.net
ダンディ本編より深読みされる>>912に嫉妬

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:23:15.71 ID:yc4J0mNT0.net
妙な文章に対するレスは
「どういう意味?」だけでオールオッケーじゃんよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:28:38.37 ID:5c2/vEy90.net
俺の勝手な妄想だと、
最後にダンディがつれてきたありふれた宇宙人がスカーレットに話しかけてた内容は、
「これあの人からあなたに渡してくれって頼まれました」とあのビデオを差し出していた。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:06:01.31 ID:Qmhfe0cW0.net
結局くっつかないところがまさに全盛期のトレンディドラマっぽくて良くない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:23:43.22 ID:At49z6+s0.net
すぺーいしーだーんす!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:31:32.75 ID:/JWTffhq0.net
>>943
くっついたのにリセットされたらマジギレする。
あの盛り上がりは何だったのかと。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:42:14.77 ID:G4s2QpNP0.net
ジンガイには淡い恋心とかスレ違いの切なさとか理解できなさそうじゃんぬ
あいさつ代わりにセクースパーンパーンじゃんぬ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:50:00.94 ID:xHtohxue0.net
>>952
同意。
もやもやで一応止めといて、あとは平行宇宙の妄想( ゚д゚)ノドゾーの方がまだいい。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:58:52.00 ID:Y0FjR/Ir0.net
外人は外人でもフランス人あたりはハッピーエンドよりああいう方が好みそうな気もするが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:59:22.70 ID:YemzYjGP0.net
>>933
いつものOPとEDがないとモヤモヤするのは同感
どんなにむちゃくちゃな展開でも、やくしまるえつこの歌が流れてくるとチャラになっていたのが、
いまはそのままなだれ込むから、リセットできずに月曜を迎えるかんじ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:13:20.72 ID:G4s2QpNP0.net
X次元はたぶん最終回のラストまで流れない気がするじゃんよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:17:03.14 ID:HqodfAho0.net
いやX次元最終回も流れない気がしてきたじゃんよ
ビバ涙で締めそうな気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:28:32.88 ID:9ncPg1Ue0.net
最近、別次元の記憶を引き継いでる描写がちょこちょこあるけど、
ハニーがスカーレットを全く覚えてないのが気になる。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:31:08.09 ID:z61VOy870.net
次スレ立たないので立てるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:32:31.62 ID:z61VOy870.net
次スレ
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410442290/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:33:02.61 ID:WLp6gBm1O.net
>>959
容量はデカイけどデータがとびやすいんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:40:09.46 ID:O+zLF7wP0.net
ハンター協会があって、ダンディは会員登録しているんだろう
会費を払っているから宇宙人をどんどん捕まえないと赤字になる
不動産屋(宅建協会)や、士業(各種の士会)と同じだと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:45:08.13 ID:R94ULiZwi.net
深夜アニメ観てるようなおっさん連中って、トレンディドラマなんか観てた?

正直、お約束のパターンがよく分からん・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:51:44.75 ID:JxgaBlfe0.net
>>964
カーンチ、セックスしよ
とか
ウブな高校生だったのでドキドキしながら観てた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:07:37.81 ID:5BSGZPWw0.net
>>961
乙じゃんよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:07:52.12 ID:o88C/V2P0.net
>>965
東京ラブストーリーの91年をWikipediaで眺めていたら、この年に観ていたアニメは「おにいさまへ・・・」だけなことに気づいて落涙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:09:58.46 ID:O+zLF7wP0.net
このスレは40前後ばっかりじゃんよう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:17:37.81 ID:kpGwieWk0.net
>>964
当然見てなかったし、日本人ならスルメを食えとそこらに唾を吐いて、
ガンダム0083を観ながら、『愛という名のもとに』で仲間が自殺する展開でショック受けてる連中をみて
「〜という名のもとに」とか言ってゲラゲラ笑ってた。
そんなエヴァ前夜。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:30:46.09 ID:e/0yNYZx0.net
わしゃトレンディドラマなんざまったく見てなかったが、
教え子の留学生が言うとったが「東京ラブストーリー」は
中国でも人気だったそうじゃよ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:37:00.66 ID:9ncPg1Ue0.net
101回目のプロポーズと高校教師は見たな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:39:49.89 ID:lQw3ymd/0.net
トレンディドラマは見ていなかったけどドラマをネタにしたコントは良く見ていたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:40:48.49 ID:o88C/V2P0.net
>>969
愛という名のもとに、の92年をWikipediaで眺めていたら、QTの中の人が爆誕していて記者昇天

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:04:03.25 ID:w4Wzr96n0.net
当時から10代は斜に構えて鼻で笑うようなヒネた輩が多かったけど
20代社会人は男女とも相当感情移入して見てた印象がある

ちなみに23話の終盤、スカーレットとダンディが背を向けて歩いていくシーンは
描写のアングルからして多分「東京ラブストーリー」ラストのパロディだろうね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:18:32.59 ID:YPV3YH5g0.net
当たり前だけど、人それぞれってことか

当時はトレンディ系は馬鹿にして、ツインピークスとかそのフォロアを半笑いしながら観てた記憶が・・・

今思うと、相当にイタい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:21:37.78 ID:rXg8IoeQ0.net
>>975
僕は今でも当時のピュアな心のままですよ(ガッツポーズ)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:22:17.54 ID:QqyBmb/f0.net
柴門ふみの同級生今やってんじゃないの
観てないけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:22:57.61 ID:KursLB5v0.net
そもそも日本のドラマはトレンディかどうか関係なく時代劇くらいしか見てなかった気がする
時代劇もたまに見る感じで、むしろ本読んでたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:33:02.82 ID:pcQTse7s0.net
「アニメーターになるにはアニメ以外を沢山見るじゃんよ」っていうじゃんよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:48:31.32 ID:v2Qv7nlu0.net
最後にジュークボックスから流れてくる曲が、山下達郎の「ターナーの汽罐車」だったら完璧だったな。
たぶん泣いてた。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:32:34.43 ID:cCMiHCHc0.net
QT計算遅すぎやろ
暗算のほうが早いぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:34:42.69 ID:yhUS+gx70.net
もともとお掃除ロボットですから…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:46:01.78 ID:7yO33Ps20.net
>>961
おつ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:06:31.29 ID:sd260puB0.net
>>959
ハニーはスカーレットが何の仕事をしているか知らない(職業を言った描写がない)
→普段は女っ気が無いダンディが2回も同じ女性と一緒にいる
→あれー?ふっしぎー?もしかして彼女さん?

多分こんな軽いノリなんじゃないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:32:58.08 ID:v2Qv7nlu0.net
>>984
何とも言えないところなんだけど、ハニーはスカーレットの名前を呼ばない。
名前を忘れてるにしても久しぶりなどの挨拶もしないことから、まったく記憶がないように感じる。

ジェントル回とは別次元の話だとすると、このハニーはゲルに誘拐されたことも、ダンディに助けを求めたことも、
記憶にないどころか、そもそもなかったって事なんだな…
そういう話だと分かっていたはずなんだけど、考えてみると何か凄く不思議だ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:44:40.21 ID:rQ1N4lme0.net
>>961
おつじゃんよ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:34:40.02 ID:KursLB5v0.net
職業は第一回でちゃんとうじむしだってわかってるじゃんよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:00:57.58 ID:yhUS+gx70.net
そういえば、ローラー族とか竹の子族ネタって無かったな
ダンス回あたりで出ても良かったのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:24:09.79 ID:fVbLbN0y0.net
>>925
シュールかつ予想を裏切るズッコケEDとしては最高だわw
むしろこれまで無かったのが不思議なくらい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:34:01.22 ID:A/XWo8+B0.net
>>987
全宇宙のブービーズ制覇するって一話では言ってたのにハニーの店しかいってないじゃんよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:00:33.53 ID:KursLB5v0.net
きっとハニーは全店にいるじゃんよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:33:14.80 ID:beQX/Gex0.net
くらうど星人だからな、共有意識があるんじゃんよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:43:42.88 ID:v2Qv7nlu0.net
>>989
青い鳥はそばにいるじゃなくて、青い鳥は自分自身だったw
そんなオチってこれまでの創作物であったかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:48:51.01 ID:3hyLqb0ei.net
ブルーバード おまえの時代だってやつか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:20:37.03 ID:v2Qv7nlu0.net
スカーレット「ダンディ、ちょっとそこに立ってみて」
ダンディ 「なんだよ、俺を調べてどうすんだよ」

サーチ

スカーレット「やっぱり、あなた未登録のエイリアンね。報奨金1億ウーロンですって」
ダンディ 「なんだって!?」
スカーレット「報奨金は貰っておくわ」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:58:37.74 ID:Cw9gXGTX0.net
スカーレットさんとのデート回よかった、ダンディはあーいった役が似合う。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:33:19.00 ID:ePBIrD2fi.net
毎回最初は宇宙空間のシーンから話が始まるが
星がキラキラしたあの宇宙空間に癒やされる

あと「〜のスポンサーの提供でお送りしました」のバックのキラキラふわわんとしたSEも癒やされる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:51:00.39 ID:FmrUJhcc0.net
ダンディって何星人なんだろうな
そのまんまダンディ星人?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:52:25.74 ID:ixfVGmfX0.net
一度番外編で平行宇宙のダンディたちの一日を追ってくれないかな
個人的にはあのタマネギ頭の少年ダンディを見てみたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:17:18.04 ID:7yO33Ps20.net
踏み台になってみる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:17:53.39 ID:7yO33Ps20.net
次スレ
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410442290/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200