2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:58:32.14 ID:jhoE2kxS0.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて毎週日曜9:00、17:00放送中(土曜日は再放送)

■関連サイト
ディズニー公式 外部リンク:www.disney.co.jp
TV東京あにてれ 外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
バチ魂バット 外部リンク:ave.b-boys.jp
データカードダス 外部リンク:www.carddass.com

☆スタッフ・キャスト等>>2 関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
2ch板:liveanime
番組ch(TX)実況板
2ch板:livetx

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:50:13.30 ID:DNLqqXNs0.net
客寄せアライグマ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:31:58.35 ID:552sRGAVO.net
そして人類は、ツンデレなアライグマという新たなジャンルを垣間見る

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:07:16.23 ID:WDeOk4Ye0.net
既にぼのぼので通った道かもしれない。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:47:57.44 ID:O2mqiYFC0.net
日本だと割とメジャーなジャンルだけどアメリカにはあまりないのかね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:49:32.05 ID:BGjMMxX70.net
いつまでもデレがなくて日本のお約束に慣らされた身としては
「あ、あれ?」ってなることが多い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:41:05.57 ID:W+XMXj/c0.net
よし
デッドプールvsしまっちゃうおじさんと行こう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:04:50.92 ID:WpNBKWBv0.net
ラスカル( rascal )の時点で、ごろつきとかならず者とか、そういいう意味だから、
もともとアライグマは気が荒い生物だそうだな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:25:06.21 ID:OutL7p5u0.net
スーパードクターKという漫画で
狂犬病に感染したアライグマの集団に襲われてピンチとかあったな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:56:58.84 ID:5P2RsJuw0.net
ロケット見ててなんか懐かしい気がしてたが>>830のおかけで合点がいったわwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:09:15.23 ID:Gz3aKpJy0.net
DWのロケットを見て、ぜんぜん可愛くないなと思ってたが
映画のロケットも↓な感じだった
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:43:01.51 ID:ustxK+3J0.net
バチ魂第四弾のパッケージでメインの五人が銀っぽいプロテクター着てる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:09:26.38 ID:Y0diAVV30.net
そういえば映画のクルードも、『私はクルード』オンリーなの?
それだけを楽しみに映画を観に行っても大丈夫だろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:17:56.24 ID:qECGtEMH0.net
グルートはあれしかしゃべれないのがキャラだしそれ崩したらキャップが赤狩りする程度のキャラ崩壊になるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:50:05.66 ID:Gz3aKpJy0.net
>>839
その台詞オンリーだよ
映画のロケットの説明によれば、グルートは我々と言語の概念が違うので
明確に発音できるのは「私」「は」「グルート」のみ
発音する順番も変えられない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:52:53.95 ID:OutL7p5u0.net
>>841
そんな彼の言いたいことがわかるアキラは何者なんだ…………
たぶん、ノリとフィーリングなんだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:53:26.04 ID:gIbsDdm90.net
実は映画だと...ネタバレになるのでやめよう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:06:28.13 ID:Gz3aKpJy0.net
ガーディアンズといえば、ドラックスもアベンジャーズと会話してくれないかな
メタファーが全く存在しない文明の人間だから
社長なんか得意の軽口が全く通じず、頭を抱えそうな気がする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:28:14.05 ID:Cmwipyry0.net
ガーディアンズ何気に属性キッチリ分かれてるんだよな
ディスクウォーズGotG行けるで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:54:11.06 ID:uNqmURdN0.net
>>845
ピーター:ファイター
ガモーラ:テック
グルート:エナジー
ドラックス:パワー
ロケット:ファイター

アニマル以外はいるバランスのいいチームだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:56:08.12 ID:OutL7p5u0.net
でも、グルート以外の開放に躊躇しちゃいそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:02:33.52 ID:GU0CgXoQ0.net
>>837
ロケット可愛いじゃないか
耳の伏せ方とか、開けた口からのぞく八重歯(牙)とか
リアルの小動物好きにはたまらんぞ

>>846
ロケットをアニマルから外してんのは本人の心中を酌んでかw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:03:05.33 ID:WpNBKWBv0.net
ロケットはファイター扱いか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:07:27.69 ID:Cmwipyry0.net
>>846
あかん完全にロケットをアニマルと思いこんでたww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:25:47.92 ID:Y0diAVV30.net
>>841
よし、劇場に行って来る

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:52:39.80 ID:552sRGAVO.net
ロケットがテックでガモーラがファイト属性だと思ってた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:58:07.47 ID:Gz3aKpJy0.net
>>852
ガモーラはウルヴァリン並に過酷な人体改造を受けた、改造人間だから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:17:43.50 ID:gIbsDdm90.net
でもアニマルだしウルヴァリンは
ロケットとガモーラの基準がわからんなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:18:46.90 ID:M7hy2BY00.net
バチ魂だとアライグマはアニマルだから!
ライオもアニマルだしちょっとでも動物要素あったらアニマルっぽい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:24:35.65 ID:ustxK+3J0.net
グリーンゴブリンがファイトでウルヴァリンがアニマルだったりファルコンがテックだったり
たまによく分からない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:28:09.51 ID:JNAk2IyW0.net
グリーンゴブリンがファイトなのはキャップがファイトになってるからだと思う
ウルヴァリンは確かクズリ要素が入ってるって聞いたからそれじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:41:01.07 ID:iE8s/wQ00.net
最近のアベンジャーズの設定優先してるようだから
ファルコンはジェットパックの方なんじゃないか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:20:27.63 ID:EWPoDwCV0.net
バチ魂だと、全員ディフェンス系のエフェクトだから、実力を出し切れないんだよなガーディアンズデッキ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:35:42.49 ID:z3SPXn6H0.net
ウルヴァリンはアダマンタイトで獣人症を抑制してる設定があったような無かった事にされたような

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:40:01.30 ID:qd0Z9+xD0.net
アダムモードックってどんなキャラなの?
アベンジャーズとも関わりのあるキャラだと聞いたんだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:03:41.72 ID:pNfEgBzv0.net
アダムウォーロックは新しき神じゃなかったか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:00:53.00 ID:oE3328L7O.net
>>844
ドラックスとかガモラとか
サノス登場フラグが服着て歩いてるみたいなキャラだが
…流石に出ないよな?強過ぎてパワーバランス悪い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:31:01.78 ID:JtEY9etBO.net
>>863
第二シリーズがあれば(ボソ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:24:04.28 ID:5yizv7Vsi.net
>>855
ワスプおばちゃんなんてコスチュームしかアニマル要素無いもんな!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:33:15.46 ID:sYTZEB9B0.net
アニマルで一つ思った事あるんだが今更なんだが
セレブリティ5のジュウベエがセイバートゥース持ってたけど
セレブリティ5だとアニマル属性はロゼッタなんだけど
あいつらは制限時間だけじゃなく属性も関係なかったのかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:37:59.04 ID:Xx8hJka20.net
バチ魂4弾のパッケージイラストに、アベンジャーズのパワーアップの姿があった。
なんかキン肉マンに出たディフェンド・スーツみたい。

ハルクは映画インクレディブル〜でパトカーを二つに裂いてもった時のような拳特化の方がよかったな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:44:02.70 ID:VoaWQ+ge0.net
>>866
ロゼッタが使ってなかった?
それでジュウベエが、あいつ気に入った的なことは言ってたけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:55:53.30 ID:qxONWb2q0.net
あいつらは完全なバイオコード持ちだからどの属性でもDスマッシュできるでしょ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:02:14.73 ID:QqartRuI0.net
>>865
ベッドの中では(以下自粛)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:04:41.30 ID:J22RoVv70.net
>>870
魚類の人もいるけどね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:35:26.27 ID:q5Vp5vnr0.net
>>867
あれかっこよかったよね

今ふと思ったんだけどキャップが最初に車のドアで戦ったのって
もしかしたらハルクが車を武器にして戦ったことを多少は意識して撮影したんだろうか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:57:24.33 ID:qxONWb2q0.net
>>872
あれはもやし時代のゴミ箱の蓋と一緒で盾を意識してただけだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:55:53.34 ID:ADtb31myO.net
パワーアップしたアイアンマンがまじでぼくのかんがえたさいきょうの
になりそうね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:54:13.10 ID:8AfId2kt0.net
ディフェンドスーツとスカウターが全員同じ色で今のところあんまり似合ってないように見える

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:08:17.93 ID:q5Vp5vnr0.net
>>873
超人計画つながりでなんかあるかと思ったけどやっぱり考え過ぎだよねw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:28:50.75 ID:IOFpgYru0.net
>>842
おもむろに日本最強の猫型ロボ直伝のホンヤクコンニャクを取り出すアキラが・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:09:13.37 ID:klLyFXewi.net
フィギュアのシリーズ、新しいキャラクター出ないのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:21:57.07 ID:Ar7aXG0u0.net
これって4クールあんの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:58:20.19 ID:rF4aJdOx0.net
ホークアイが最近戦いすぎてて不安

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:58:34.07 ID:eUFjVGBZ0.net
>>867
今回もハルクとドラックスがクロスボンバーしてたな
ゆでたまごがマーヴルのポスターで世界観融合させたせいか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:59:48.02 ID:ulvc47nj0.net
なんつーか東映まんが祭りを地上波でやりましたって感じだったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:00:09.50 ID:oE3328L7O.net
アライグマ星人帰っちゃったな…
やけにアウトロー強調してたけど
映画版メンバー以外は所属してない設定?
アダム・ウォーロックとか属性ローフルだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:00:23.79 ID:39gXPzuH0.net
スターロードのダンスバトルがなくてちょっと残念

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:00:38.68 ID:sTjoCFHp0.net
ただのゲストかと思ったら、マジでパワーアップの布石を残してってくれた
な、ガーディアンズ。
これで次回以降が楽しみ・・・と思ってたら予告でペッパーがw
また社長がやらかして怒って暴れてるようにしか見えないんですがそれは。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:01:04.47 ID:DTpXQPrV0.net
ホークアイようやく出番多くなったな。
まあ常時動けると他が出番なくなっちゃうから仕方ないけど。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:01:47.62 ID:Vz5jQPRM0.net
ドラックスとハルクの夢のサンドイッチ・ラリアット
漫画本編でやって欲しいくらいに素晴らしいコラボだ
惜しむらくは相手がロキじゃないという事だけだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:03:01.96 ID:m0MhOdht0.net
戦隊VSシリーズならここで名乗りだな!と思ったらきっちりチーム名名乗ってくれて熱かった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:03:36.32 ID:RfFWQKd90.net
今週もかっこいいし面白かった、アキラの声援に応えて逆転ってヒーローの王道でいいわ
アイテム置いていくって言われた社長の奇声は笑った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:04:24.26 ID:sYTZEB9B0.net
ハルクとドラックスのクロスボンバーが見れるとはな 

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:05:57.89 ID:sTjoCFHp0.net
社長のホログラムがロケットの頭に乗ってたが、あれってディスクからかな
り遠くまで移動できるんだな。
それ以上に驚いたのがキャップの「Dセキュアだ!」発言だが。
フィン・ファン・フームは結局封印されたんだろうか? 果してディスクの
封印上限はいったい・・・度々スレでも話題になってたが、ギャラクタスと
かDセキュアできたりするのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:06:23.29 ID:Li8dfEAG0.net
アライグマ星人大活躍だったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:06:25.75 ID:JiD8/TM50.net
GotG編面白かった
召喚バンクがビッグ3なのにうおおってなったわ
ラストの全員攻撃は燃えるけど、冷静に考えると集団リンチすぎて困るw
フィンファンフーム相手ならリンチ感薄れたんじゃないかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:07:25.69 ID:eUFjVGBZ0.net
今回の元ネタ知らない人用
http://maruta.be/user/data/newhero/k5nhHsAT.jpeg
ソーとキャップのバックにはトーナメントマウンテンと大阪城
https://pbs.twimg.com/media/BbnOfuxCQAEMzZ6.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:09:18.19 ID:sTjoCFHp0.net
>>893
ま、まぁ他の人も言うように東映まんが祭りとか戦隊VSものとして見れば・
・・・手ごわい相手に協力プレーで挑むのは王道だし。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:10:05.55 ID:sYTZEB9B0.net
>>893 戦隊ヒーローにありがちな去年の戦隊ヒーローとの共闘的な流れだったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:14:39.80 ID:DTpXQPrV0.net
クロスボンバーでマスクをはがせなかったとか、実況で言われてたなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:18:11.13 ID:Vz5jQPRM0.net
>>894
キン肉マンじゃなくても現実のプロレスでもサンドイッチラリアットという名前で本当にあるよ
が、この技本当に首にぶつけるとかなり危険なので基本的には禁止技になっている

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:27:59.06 ID:eUFjVGBZ0.net
>>898
もしかして「ぼくのかんがえたさいきょうのアイアンマン」の肉繋がりも知らなかったりするかな?
あれもキン肉マンの読者が考えた超人のコーナーが元ネタだよ

ゆでたまご自身も79年の段階でスーパーマン、スパイディ、キャップ、バッツ、Mr.ファンタスティックら
アメコミヒーローをパロディとしてキン肉マン誌面に出してるほどの昔からのアメコミ好き

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:30:20.06 ID:oE3328L7O.net
>>888
この辺の演出は流石に東映だと思う
戦隊とかチーム戦のヒーロー演出が手慣れてるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:42:56.93 ID:QxbA8RQH0.net
しかし、たった一時間で陽電子砲みたいの作っちゃう社長とロケットすげえなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:45:38.67 ID:5G3pAU7LO.net
アキラたちが話してる後ろで装置作ってるハイタニがちょっと可愛かったw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:45:45.67 ID:B4NtKrDK0.net
>>901
まあ材料はその辺から引っぺがしてくればいいし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:52:22.41 ID:sTjoCFHp0.net
そーいや、今回とうとうヘリキャリア落ちたな。ま、正確には不時着だが。
復帰2週目にして墜落とは、期待を裏切らないなぁ、シールドw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:55:11.14 ID:CDfhyVg40.net
ホークアイさん、敵前逃亡したか、はたまたファイアーブレスで人知れずおなくなりになっているのかと疑ってすまんかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:57:40.08 ID:51JFo6K50.net
http://ave.b-boys.jp/images/products/bst04/img_01.png
かっこいいけど、遠目だとソーがシルバーサムライにみえる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:04:53.47 ID:sTjoCFHp0.net
>>905
俺、あそこで出てくるまで彼の存在忘れてたわ。あぁ、そういえばいたなぁ
とw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:07:24.34 ID:Li8dfEAG0.net
でもホークアイさん本編で必要不可欠なキャラになってるよなw
お悩み相談戦闘員とか有能だよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:07:52.83 ID:RfFWQKd90.net
ところで今回の名乗りシーンのアップ作画っめっちゃよくなかった?迫力があった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:08:32.73 ID:QxbA8RQH0.net
甘党男子ブーム来るで

http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1410947492203.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:14:15.20 ID:sYTZEB9B0.net
そう言えばペッパーさん 今日台詞なかったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:14:25.72 ID:DTpXQPrV0.net
グルートさんも糖分が必要かw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:15:08.13 ID:sTjoCFHp0.net
>>910
グルート、ケーキとか食えるんだな。てっきり光合成だけかとw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:26:15.78 ID:UcxKMqIb0.net
クリー・マクト砲はかなりの威力だな
未知の超エネルギーを兵器に転用するのは誰もが考えるであろう王道発想だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:29:25.51 ID:oE3328L7O.net
私はグルタミン酸と糖

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:30:31.58 ID:wDWxwwZL0.net
>>893 
プリキュアだったらラスボス巨大化で無問題なんだけど
このあたりアメコミの敵って変化しないよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:45:02.46 ID:DTpXQPrV0.net
ゲームだとオンスロートやアポカリプスの大型形態があったか。
ギャラクタスの元の大きさはどれぐらいなんだろうか。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:46:27.92 ID:sTjoCFHp0.net
>>916
巨大化する敵ね・・・カプコンの格ゲーにも出てきたアポカリプスやオンス
ロートぐらいしか思いつかんな。
あ、フィン・ファン・フームは逆に人間大になれるそうだが。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:47:42.30 ID:sTjoCFHp0.net
うわ、思いっきりカブったw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:47:44.75 ID:sN6pjFYz0.net
何気にロナンの声だけ映画と同じだったな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:49:21.78 ID:IsevGZcj0.net
こっちのロナンはダンスバトルで気を剃らされたりはしなさそうな気がするwww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:59:46.70 ID:ADtb31myO.net
クリーマクト預けるぜ!って言われたときの社長の声

笑わせんな!w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:01:26.29 ID:woWICug90.net
しかしユニバーサルウェポンがあればクリーマクトいらないと言うかクリーマクトのエネルギーも吸収すればいいような気がするが
できなかったりするんかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:11:52.29 ID:Y4s3Amkn0.net
今思えばグルートが小枝からでも再生できるというのはひどいネタバレだったな。
そういうことは映画見た後で知りたかったぞ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:20:51.68 ID:Li8dfEAG0.net
アキラと鉄屑が話してる後ろでガチャガチャ機械弄ってるげっ歯類が可愛い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:45:40.74 ID:sN6pjFYz0.net
再三のげっ歯類呼ばわりは脚本が素で間違えてるんだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:03:30.66 ID:aeFpIZT80.net
映画でもハムスター呼ばわりさせてたしわざとかもしれない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:47:07.59 ID:5WFeCdkf0.net
ロナンさん強すぎる。戦略的撤退とはいえ、手こずる強さ

ロキさんが宇宙を統べるには、こんな意味不明の強さの敵と戦わないとダメなのか
ロキさんの杖ってパワー貯めれたりできないの?

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200