2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジンボーン majinbone #7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:04.26 ID:QLIpSVyc0.net
竜神翔悟は、どこにでもいる普通の高校生。
突如現れたダークボーンに命を狙われる!
追い詰められ絶体絶命…その時現れたカードに触れた途端、異変が起きる!

バンダイナムコゲームス×最強ジャンプ×東映アニメーション×テレビ東京の大型プロジェクト
『マジンボーン』
2014年4月1日(火)夕方6時30分からテレビ東京系6局ネットにて放送スタート
BSジャパン 4月3日(木)夕方5時30分から放送スタート

●前スレ
マジンボーン majinbone #6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1406588395/

======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→ ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
関連URL
・番組公式サイト(東映)ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/majinbone/
・番組公式サイト(テレビ東京・あにてれ)ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/majinbone/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:07:09.84 ID:Sq+f2scJ0.net
子供はゲームのRPG的見方だけでみれば絶対主人公論になるんでないの?
強ければ悪役だってイケる子供も居るぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:14:38.85 ID:2MRwWVuQ0.net
>>877
だからタダのタイアップ曲をOPにするあたり、もうこだわりはどうでもよくなったのかなと思っただけで
ゲーム中に流れたりして悪くなかったけどな〜

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:16:02.74 ID:3PhI49HY0.net
個人差はあるだろうけど、ちびっこはヒーロー登場→戦闘→勝利するシーンが好きだし、
主人公側が苦戦することが多かったり、明確な決着の付かない戦闘は退屈なんじゃないかな
典型的な勧善懲悪で1話完結型の構成だったら、反応は違ったかもしれないけど

翔悟の心情に共感したり、成長を喜んだり好感を持ったりできるのは
かつて同じような時期を経験した(現在している)大人や中高生だからかと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:27:13.62 ID:SxkaNr5x0.net
>>880
そうだな俺が昔好きだったアニメは全部ご都合パワー満載だったわ

でもそういうのだけ見て育ったらどう考えても人間社会で戦う心構えの無い
自分に甘いダメ人間になるよねっ
っつってエグイシーンを投入する事に余念の無い脚本家が何か仕込んでバランス取ってるイメージ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:34:56.49 ID:wh1bfHZv0.net
>>879
ああいうのは製作が決められるものじゃ無いだろ
タイアップが決まったからこれ使えと上の人が持ってくるんじゃないの
味噌汁の時みたいに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:56:28.65 ID:H+LojE11i.net
>>875
なんというアムエネルギーに満ちた感想だ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:46:38.08 ID:SxkaNr5x0.net
アロンジー!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:15:08.98 ID:lelZSAsP0.net
やっちゃるぜ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:18:22.99 ID:eCaAvGqL0.net
セ!ミ!ア!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:47:03.92 ID:1Mej6zTg0.net
久し振りに1話見返したらクオリティが凄いな
10話で一度くらいで良いからこういう回が欲しいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:02:37.24 ID:Gfi+S7gc0.net
先日以来カジキの中の人がトチギ=ネポス説を唱えておる…
どこなんだネポス

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 12:51:13.96 ID:lmhA+XpjA
幻獣が住んでるグンマーだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:32:55.16 ID:XWbN/utO0.net
どこかのインタビューでアニメは中学生以上がターゲットって言ってただろ
ゲーム筐体は子供向きでお互い損してるなあと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:46:56.95 ID:X8XTnrxu0.net
小学生は確実に飽きるだろうな
バトルがあんまりハデじゃないから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 14:18:17.52 ID:lmhA+XpjA
出たな小学生!
魔神アタックでぶっ飛ばしてやる!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:27:42.94 ID:huOxB2Hq0.net
カードダス?のほうはちゃんと子供たちに人気なの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:48:38.11 ID:3f7ekPVe0.net
ホビーショーに雷の魔神さん出展されてんね。
ジャガーとライノーを先に出せっての。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:25:18.13 ID:QdUpPOrZ0.net
>>891
必殺技っぽさに欠けるのは確かだなあ。
自分を振り返っても琴線に触れるのはフォームよりも技だわ。

しかし俺はもうオッサンだしメインストーリーが面白いから全然問題ないがw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:42:22.02 ID:3PhI49HY0.net
出資者である大人のハートを鷲掴むのも大事だけどね
親子揃ってアニメもゲームも楽しんでいるご家庭って良いな
親子でラインを組めるってなんとなく羨ましい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:33:20.46 ID:G8ALc+eI0.net
今週のカジキさんの必殺剣キレキレでカッコよかった
そういうのを味方でやれって事だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:52:09.98 ID:QdUpPOrZ0.net
>>897
カジキかっこいいよなw

掛け声で一番イケてるのはいまんとこカジキさん
次点ワニさんw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:07:20.33 ID:i0fmI1mL0.net
毎回やられる雑魚戦闘員がいるだけでも爽快感はあったかもな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 17:11:36.10 ID:lmhA+XpjA
アイアン覚醒回ばりの炎龍拳をもう一度見たい

ところで今日、3DS版を試遊した人いる?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:58:50.49 ID:WR0HSiRZ0.net
我が家は自分しかマジンボーン見てないけど、子供達に「誕生日にはマジンボーンのディーブイディーかってあげるね」と言われて泣きそうになってしもた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:06:42.43 ID:fYmxuUvF0.net
作品としてはあまり爽快感を求めるようなストーリーじゃないよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:19:15.05 ID:DutJqJRa0.net
予告で「この世には勝ちと負けしかないのか」なんて言うアニメが爽快なわけない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:19:27.86 ID:3f7ekPVe0.net
悪モンぶっ殺して爽快感得られるアニメは他に腐るほどあるし。
この作風に魅せられた子はちゃんと付いてきてるでしょ。
多くはないだろうけどさ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:30:47.06 ID:XWbN/utO0.net
>>901
いい話だなー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:00:09.36 ID:4TpXI9oz0.net
>>904
反撃のカタルシスがあればいいんだろうけど
うちの子はレオがアイアン化無双してた時は喜んでたもんだが・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:22:50.56 ID:iP1Yg5CXO.net
いつまでぐちぐち言っとるんじゃ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:24:28.66 ID:KJ+HyBHmO.net
>>863
まあ夕方アニメのメイン試聴層の小学生はストレス溜まるかもね
このアニメ
想定してる視聴者の対象年齢が少し高めの中学生ぐらいらしいし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:54:05.62 ID:Jze9xS4P0.net
このままストレスを与え続ければ鋼鉄の精神に目覚めるかも試練

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:25:47.34 ID:QdUpPOrZ0.net
少女革命ウテナがチャンバラアニメじゃなかったってのに似てるかな?w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:16:57.63 ID:36XK+NWyO.net
最近 日本海でカジキが結構獲れるらしいね
海流が変化してるせいで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:39:42.89 ID:SxkaNr5x0.net
>>908
吉本の枠占拠で絶滅した夕方のテレ東中高生向けが復活してきてる、とか思うと感慨深い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:51:20.17 ID:C231sudl0.net
週一で見るよりは一気見向けかもね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:11:07.74 ID:3TAlyh1P0.net
オープニングが子供向けにあるまじき暗さなのが魅力だなー
本編もそれに負けないくらい登場人物が本気で悩んで、わかり合おうとしつつある。ヒーロー物としては地味だけど大好きよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 03:08:14.81 ID:oYDwACzxO.net
そういやOPは変わらんの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 03:11:34.70 ID:VcbYrX6Z0.net
26話で2クール区切りだから
3クール目の来週から割れたみんのOPになると思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 04:14:10.67 ID:Kg5SA/0N0.net
ワクワクすっぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 05:12:25.38 ID:kGMnX/Na0.net
OPぐるたみんに変わるの10月下旬ってアナウンスしてるサイトがあったけど、もしそうなら中途半端なタイミングだよなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:23:42.80 ID:UjC14u4u0.net
10月7日から新OP
アイアンの上の形態バレありそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:04:07.26 ID:MKIhg3tM0.net
ゲームでかかる曲はLegend is bornのままにしてほしいな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:06:40.44 ID:UCmzb4Fo0.net
OPがぐるたみんか……いろいろ言われている人だけど
新人発掘のためにやっているんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:37:31.44 ID:gsdwc16+0.net
東映がニコ動の歌ってみた系統が大好きだからだと思うよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:07:47.42 ID:rueEnhN/0.net
星闘士星矢Ωでもニコニコ出身のユニットが主題歌歌って
声優としてゲスト出演までしたことがあったな
頼むからこっちではそこまではやらないでくれ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:26:37.09 ID:PpVOnG200.net
そう言えばドリランドもよく分からんが歌い手(笑)を使っていたな…
もう決まったことだから何も言えないが
絵だけでも楽しもうと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:45:56.00 ID:jD3zeYKPO.net
曲だけなら消音という選択肢もあるから…
アニメはギルバートハブを無くしてリーベルトさんを追加してくれたらそれで満足

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:35:05.49 ID:0MHj1nwW0.net
俺は歌手がどうこうってのはどうでもいいわ
アニメと合ったいいもの作ってくれさえすればいい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:57.50 ID:WiRhPs0x0.net
新しいキャッチフレーズを生み出すかも

ゲームを割ったぜゲームを割ったぜ〜
割れたマンは長所欄に何て書くんだい
割れたマンはOPなんてやっていいのかい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:38.20 ID:toTrEv1A0.net
OP変わっちゃうのかー
イントロ部分めっちゃ好きだった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:28:09.70 ID:g46m2Z0e0.net
せめて作詞は前期と同じ人にしてほしいが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:45:05.00 ID:RsoAZnNW0.net
腋毛よりけつ毛のが美味しい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:08:04.88 ID:NczYN51G0.net
ゲームボーイアドバンスのポケットモンスターエメラルドを違法ダウンロードしたニコニコ動画の歌い手ぐるたみんが新OPってマジ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:21:50.13 ID:VIOFAxUJ0.net
その話聞いて調べたけど結局黒に近い灰色ではっきりしてないらしいな
これからぐるたみんアンチの突撃が増えてくるのかと思うと鬱だわ
最初の頃もEDで一荒れしたしまた荒れそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:40:13.57 ID:gv+nmwvi0.net
違法DLくらいお前らもしてるだろうに叩くときだけ生きが良くなるアホは氏ね
画像DLしてるだけでも灰色なんで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:47:33.67 ID:74RQph5q0.net
法的にどうのという話なら
その憤りは官憲の怠慢として糾弾すりゃいいのに。

ま、それはともかく俺はOP固定派だな。
特にマジンボーンは歌詞にテーマがストーレートに入ってるし。
歌手の変更や曲アレンジならいいけど全とっかえは残念だわ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:45:52.64 ID:KrGIiDju0.net
歌い手の起用が嫌なら、スレ民でバンドを組むしかないな!

そんなことより、桃太郎は小さいままで成長しないのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:07:31.04 ID:VUfnPcvS0.net
成長する桃太郎は見たいが設定画を起こす時間がないんじゃないか

ジェイデッカーの猫は放送中に少しずつ成長して子猫から大人になっていたが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:29:07.86 ID:XGNOSdOTO.net
>>936
そこでサムライトルーパーの虎みたいに
ドラゴンボーンの最強形態のサポート役で
どさくさ紛れに一緒に武装化ですよ!
あの白い虎、懐かしいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:36:15.63 ID:SVkb30gu0.net
>>933
ファビョんなよ
俺はまだ叩いてないけど違法DLもしてないぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:58:52.13 ID:HbXB479hO.net
>>935
豆柴の可能性

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:05:00.63 ID:i+3wTNhn0.net
>>935
ボーカルやるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:11:41.05 ID:O9ZQCTaY0.net
オウルとホーク、手描きじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:51:19.75 ID:ywwXsSBZ0.net
桃太郎とリーベルトさんはまだかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:49:29.22 ID:41dLSRWQ0.net
きらりんボーンで我慢だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:55:22.06 ID:QwhLSxPQ0.net
レジェンドイズボーンの歌詞よく練られていたんだな今更歌詞全文読んで心が震えた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:03:49.69 ID:nWHMczOt0.net
マジンボーンの歌はなんとなく気に入ってしまう曲ばかりだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:11:20.41 ID:yv4/s5/b0.net
伝説のOPだなw曲自体も好きだけど特に歌詞が好きだわー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:33:52.31 ID:qYNbhr1li.net
バンドを組んだぜはタイアップとすり合わす気が完全に無くて逆に気に入った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:54:27.29 ID:riZ6Nq/K0.net
作詞が藤林聖子だからちゃんと作品テーマ歌ってるんだよなOPって

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:40:59.13 ID:qvl58xGZI.net
明日には新スレか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:31:40.15 ID:N7f0m98k0.net
販促先の最強ジャンプが隔月化するほどに落ちぶれて
これ以上の人気獲得が絶望的な中であと半年アニメ続けるってどんな気持ちかな
もうやめたいと思ってるスタッフもいそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:38:20.12 ID:13fd8LHh0.net
面白いんだけどな〜
出足がスローだったのが子供に受けなかったのかな〜

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:46:24.67 ID:pZgBNii5O.net
桃太郎がドッグボーンに適合する回はまだか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:12:39.30 ID:ybARdzQE0.net
なんとなく見てるけど話はそんなに面白くないなぁ
あと変身デザインが特徴なくて地味すぎ
仮面ライダーくらいに見分けつかないと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:30:57.24 ID:530L7Obe0.net
バンダイ「あの・・・最強ジャンプさんずっとコロコロさんに押されっぱなしですけど、マジンボーンの展開中に雑誌廃刊なんて無いですよね?
    全国にアーケード展開に1年間のアニメ放送とうちとしても相当な大型プロジェクトなんですけど。」
最ジャン「大丈夫、そんなことはぜったいありえません。」
バンダイ「そうですか・・・・・わかりました。ではよろしくお願いします。」



最ジャン「突然ですが最強ジャンプは隔月化することにしました。でも雑誌が無くなるわけじゃないので約束は破ってませんよ。」
バンダイ「ファ!!?」

こんなやりとりがあったりしてww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:32:39.75 ID:jMlBvu880.net
着装シーンは何気に好き
ソロじゃなく全員揃ってるやつね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:39:36.18 ID:NfsX7xfM0.net
>>954
アカン、バンダイが最ジャンを裏切ってまう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:17:15.17 ID:XwuYUa9A0.net
キャラクターごとに固有の着装ポーズがあったらもっと良かったのになーとは思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:38:24.36 ID:7I/N3ksx0.net
>>950
月刊の廃刊はマンガ出版の流れなんで最強ジャンプだけの問題じゃないよ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:20:34.61 ID:GeZsURjt0.net
>>958
そういう話してないです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:39:22.83 ID:noLlioGH0.net
漫画版の沙穂さん突っ込み役が鋭くてアニメ版の沙穂の残念感に拍車かけてるね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:06:39.58 ID:Vv7K8JgHO.net
そろそろ次スレか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:57:09.64 ID:XcSxOS5m0.net
アニメの早穂ちゃんのが可愛いのでどうでもいいです

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:04:24.10 ID:/rkanVy+0.net
ボケ役と突っ込み役が逆転してるのかw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:55:24.46 ID:ZCrLhI9M0.net
最後にしてようやく気付いたが
EDのスクロールするイラストは2クール目のエピソード順で並んでたんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:56:51.55 ID:Buu8KZ7nO.net
ルーク父が意外に息子を気遣ってて好感度が上がった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:57:36.91 ID:Kcb+gyPq0.net
オウルが四次元殺法コンビめいて格好いい
だが瞬殺、プール回のカジキは強かったのに急に逆転したな

技名叫ぶようになってから格闘がやたら少なくなった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:58:04.28 ID:r8W0N4ivO.net
翔悟と父とか所長とか先生とか、ルークと父のやりとりとか色々よかった

リーベルトパパやばいけどパパやられたらネポスあぼんなんだよな
どうすんだグリリバは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:58:35.51 ID:wUhN4nLk0.net
>>967
他の星を乗っ取るつもりなのかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:59:13.39 ID:y1UOp8uuO.net
次週、東尾所長のセクハラトークがリーベルトを襲う!
乞う、ご期待!
.
.
.
.
だといいなぁ…
.

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:59:25.44 ID:oycTI33b0.net
色々描写が丁寧で良いな
クマコンビは何に乗ってんだよwww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:01:26.30 ID:gmXc9UGHI.net
次週の戦闘シーンかなり迫力ありそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:01:34.95 ID:0cZlk03F0.net
カジキさんが一気に小者になってしまった
ホークとオウルは何しに来たんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:01:39.59 ID:K1XHpb8+0.net
ちゃんと悩んで考えてって主人公は特に子供向け番組では貴重だ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:01:42.38 ID:I3LubNyA0.net
今回消化試合っぷりが半端なかったな
リーベルトパパは時間属性か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:02:12.74 ID:0cZlk03F0.net
次スレ立ててきます

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:02:32.44 ID:Vv7K8JgHO.net
後半のCGパート魔神降臨からの流れがかっこよすぎる
ただネポスサイドのキャラとボーンと名前がまだ一致してない…覚えないと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:03:02.07 ID:Buu8KZ7nO.net
今回は色々と自分を見つめ直す話だったな
とりあえず狼虎は日常生活の価値否定派なのは分かった

総レス数 1023
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200