2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は人喰い虎が学生に喰われる特殊ヌケサク糞アニメ141

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:08.93 ID:3okNddNr0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

※前スレ
魔法科高校の劣等生は佐島謎理論オナニーに声優も呆れる糞アニメ138
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409306231/

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

※前スレ
魔法科高校の劣等生はルサンチマンセラピーを担う糞アニメ140
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409580651/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:08:23.81 ID:lhUa2aRR0.net
>>680
たとえば俺には>>573は医学に関わるものとして正しいと感じられるわけで、
おまえが突っ込まれてるのってまさに「ソース盲信主義」の滑稽さなんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:08:52.49 ID:bx6cM6n+0.net
>>678
西にある東EUが社会主義国で東にある西EUが資本主義国なだけだろ!いい加減にしろ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:09:15.69 ID:J/x9uZrv0.net
>>677
東西はまあうっかりミスとしても
クリミアを押さえられてるのにEUが東西真っ二つってのもなかなかひでえな
この状況で割れるような無能しかいないなら、もうヨーロッパは全部ロシア領だろ
NATOはどうなったんだよこれ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:11:21.41 ID:uKZA6Kwv0.net
>>686
南北が逆転しててもそこは暖かくならんw
それとも劣等星の物理法則では極地に近い方が暖かいのかww

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:11:33.92 ID:bx6cM6n+0.net
荒らしに対する姑息的ではない根本的治療法を30文字以内で延べよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:12:26.91 ID:VASWxroo0.net
予告

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:12:30.54 ID:JHMApgfc0.net
>>692
相手にせず透明あぼーんする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:13:14.46 ID:xXfKATwy0.net
投げやりな「AFRICA」自体は嫌いじゃないw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:13:36.78 ID:bx6cM6n+0.net
>>691
魔法士がいろいろナイナイした結果地軸が冥王星スタイルになっちゃったんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:14:36.29 ID:bx6cM6n+0.net
>>695
あそこ文字通りの無人の野らしいぜ。何十億死んだんやろうな(白目)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:14:44.38 ID:H2E0gPya0.net
>>688
医学に関わってんなら
医療関係者がどんだけ言葉あやふやに使うかも知ってるだろ。
その人その人の定義で好き勝手に使うから論文ならともかく
発表となるとホント「ん?」ってなるぞ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:15:55.54 ID:udw9MH8b0.net
>>677
これって円盤でも修正されてないらしいからマジでそういう世界なんじゃねえのww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:18:34.97 ID:J/x9uZrv0.net
そういやアフリカ壊滅してる世界で「グレートスターオブアフリカ」って言われるのって褒め言葉になるんかな・・・?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:18:58.40 ID:7Er/QSDc0.net
アメリカやろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:19:34.34 ID:IRaN2Ep10.net
>>692
見つけた言葉を得意げに使いたいだけで何ら説明にもなってない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:19:42.11 ID:lhUa2aRR0.net
>>698
論文語は論文語で修士課程で習得すべき共通語だから、
それはまた別枠の話ね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:20:41.30 ID:u8fWE4/Z0.net
つーかアフリカどうなってんのこれw
アフリカとしか書いてないけど、あの辺の民族紛争どうやって収まったの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:21:50.49 ID:IRaN2Ep10.net
>>704
魔法師が駆逐したんじゃね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:21:55.21 ID:bx6cM6n+0.net
>>704
紛争する民族がいないから(震え声)

たぶん大戦の犠牲者60億の半分ぐらいはアフリカ人だと思うます

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:21:58.03 ID:xXfKATwy0.net
>>704
住んでる人が居なくなりゃ、そりゃ民族紛争なんて収まるさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:23:09.21 ID:dvfTwySv0.net
>>705
??「駆逐してやる! この世からアフリカ人を、一人残らず」
マジ基地ですな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:24:16.28 ID:/B8jtBiZI.net
医学と言えば、劣等星の医療ってどんな感じなんだろ
元犯罪者を保険医に雇い入れるくらいだから人材不足なんだろうけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:24:38.47 ID:IRaN2Ep10.net
>>708
なんか恨みでもあったんかねw
もしくは紛争にキレた子供がぶち殺しまくったとか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:25:30.63 ID:nqJTB3Rz0.net
俺地理はからっきしなんでアホ丸出しな疑問かもしれんけど
カナダどこいったん?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:27:59.06 ID:JHMApgfc0.net
>>700
無人の荒野のただ一人だから、上も下も無い、ただ唯一にして最上

なお現実の地球世界ではサイコパスのキモウトに過ぎない模様

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:28:31.04 ID:u8fWE4/Z0.net
でも寒冷化したら、アフリカのあたりって暮らし易い気候にならんか?
サハラ砂漠は氷河期からその後の数千年前までは過ごしやすく、温潤で森林もあったと聞くが
まあ、いつの間にか終わる寒冷化だから何ともいえないが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:28:45.90 ID:IRaN2Ep10.net
>>709
シバさん置いときゃええねん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:33:28.47 ID:QQqBi4Ce0.net
今までも何度か出てるが、劣等星の国際情勢(笑)

>大戦終了時に世界の人口は二〇四五年時点の三分の一、三十億人まで減少した
>ロシアはウクライナ、ベラルーシを再吸収して新ソ連に
>中国はビルマ北部、ベトナム北部、ラオス北部、朝鮮半島を征服して大亜細亜連合に
>インドとイランは中央アジア諸国を飲み込んでインド・ペルシア連邦を形成し
>USAはカナダ、メキシコを吸収してUSNAに、それぞれ拡大
>対照的にEU諸国は統合に失敗し、EU自体が東西に分裂
>アフリカでは諸国の半分が国家ごと消滅
>南アメリカはブラジルを除き地方政府レベルの小国分立状態に陥っている

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:35:30.43 ID:f0Dx/bEB0.net
>>715
確か劣等生の地球は1995年から歴史が分化してるらしいが…それでもこんな国際情勢がこんな事にはならんと思うんだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:35:42.80 ID:dvfTwySv0.net
>>715
なんか適当に地図を見て、近くにある国を適当にくっつけて、でかい国はばらして、よく知らない国は滅ぼしたってっ感じだな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:36:48.79 ID:Q82Svc4v0.net
地理に疎いならそれこそ3次世界大戦の時に
マテバをバカスカ撃ちまくるような戦争があってそれで地形が原型とどめないレベルで変わってしまったとか
そういう理由にしときゃええのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:37:04.07 ID:IGzDIwyw0.net
>>717
小学生がやりそうw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:40:12.39 ID:JHMApgfc0.net
>>716
いや、最初は地球って言ってたけど、最近苦し紛れに違う惑星って言ってるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:41:00.95 ID:IRaN2Ep10.net
>>717
それなら最初から地球じゃなくて異世界としてやりゃよかったのに…
あ、劣等星はそもそも異世界か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:41:10.65 ID:udw9MH8b0.net
>>715
いや、なんというか…一つ一つが21世紀最大の変革クラスの事件なんだから
いくら本筋には直接関わってこない(?)とはいえもう少し丁寧に説明してもいいんじゃないかなぁww
>アフリカでは諸国の半分が国家ごと消滅
とか一行で済まされても

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:44:56.87 ID:/B8jtBiZI.net
魔法科高校の劣等生はバカ世界地図を素でやる糞アニメ

ストパンでは扱うのがめんどくさい国は沈めてたな
あっちは形からして色々違うが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:52:14.10 ID:pivWIU+00.net
>>722
そういや国ごとぶっ潰せるような魔法ってマテバ以外あるの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:52:34.34 ID:J/x9uZrv0.net
最初の魔法師は最初の人間と同じくアフリカで生まれた
魔法師のアダムと言うべきその人物は速攻で暴走してアフリカ全土がマ・テ・バ
世界はその威力に恐怖しつつ、紛争の切り札ともなる魔法師の確保へと動いた
かくして始まる大戦争。魔法師は脳に外科処置を施されて、人格のない兵器として悲惨な戦場に投入される
そんな中、脳手術を受けても感情を失わない魔法師が現れた
奴の名はシバ。シバタツヤ。強い感情を持ったタツヤはしかし、同胞の救済ではなく自分だけが良い思いをするために立ち上がるのだった!げすおに!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:54:15.61 ID:wnM80nfO0.net
>>713
砂漠地帯に雨が降ったら大洪水が起こるように、アフリカが寒冷化してもそう上手くいかないと思う。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:55:43.86 ID:We5foeH50.net
>>725
こう吹っ切ってくれれば面白いwwww

実際は何をカンチガイしたかラジオやらで言い訳に次ぐ言い訳を重ねて
作品の穴を増やしてるだけという

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:56:44.68 ID:nqJTB3Rz0.net
>同胞の救済ではなく自分だけが良い思いをするために立ち上がるのだった!げすおに!
クソワロタ
このくらいぶっとんでたほうが絶対面白いわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:56:46.27 ID:ylOzon180.net
>>677
これ薄い文字もデタラメだなw
ユーラシアプレートにアフリカプレートに南アメリカプレート??
何で大陸(コンチネント)じゃなくてプレートを世界地図に書くんだ?
プレートは地殻変動が起きるときに動く地盤だ
eurasian plateとeurasian continentでは全く違うだろ
普通は省略してeurasiaだけなのに変にカッコつけてplateを付け足したのか
6大陸を書きたかったんだろうけどこれはwww
南極海にあるのはこれサウザンオーシャンだな
なんで南極海を?6大陸3海洋にまとめればいいのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:02:10.23 ID:JHMApgfc0.net
>>725
経緯はともかく芝のスタンスはその通りでワロタ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:04:16.89 ID:xXfKATwy0.net
アフリカ壊滅で寒冷化で地軸ずれてると来ると、普通はアフリカに巨大隕石が落ちたパターンだが
まあ考えてないんだろうなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:07:06.27 ID:lMTQ5Dyb0.net
成金の十師族が小笠原諸島にバカンスに行ってることからも、横浜が日本海側にあるのは確実だろう。
横浜が中国に攻められてるのに、その近くを通ってさらに防衛が薄いだろう小笠原諸島だぜ?
そんな奴おらんがな。もし存在するとしたら、劣等星人だけだ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:19:24.30 ID:KCfQZmA10.net
いつまでたっても一般人が出てこない…もしやお兄様に滅ぼされたのでは?さすおに!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:24:48.77 ID:MNUio+EX0.net
>>733
何度も言われてるようにそこは食料だったりエネルギーだったり…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:25:24.85 ID:RYkRrDmK0.net
>>733
喫茶店のマスターとか一般人だろ
横浜が実家だそうだからソーラン後はブランシェシンパに傾くかもしれないが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:25:50.24 ID:J/x9uZrv0.net
>>727-728
世紀末世界観ならこういう主人公もありでしょ
んでヒロインと出会ったり、自分探しをしたり、何やかんやで「人間として」成長するのが本物のジュブナイルだと思うわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:26:26.21 ID:MOgJ9SEa0.net
>>724
シンクロライナー・フュージョン
シンクロライナー・フュージョン は、シンクロライナー核融合ともいう核融合反応による大規模爆発を起こす戦略級魔法である。
魔法式はUSNAからミゲル・ディアスに供与されたものである。
極めて発動難易度の高い魔法であるらしく、大規模核融合爆発魔法の世界でただ一つの成功例であり、
ミゲル以外には誰一人としてこの術式を再現できていない。

これなら行けるかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:26:30.24 ID:IRaN2Ep10.net
>>735
あの通りでロケットブースターで原付ぶっ飛ばしたのに事故らないってことはつまり…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:27:14.75 ID:JHMApgfc0.net
>>735
ん?あいつも魔法師だよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:29:04.12 ID:dvfTwySv0.net
>>733
・普通にいるが出てきていないだけ
・地下で強制労働中
・食糧、エネルギーになっている
・遺伝子改造され巨大なネズミになっている
・すでに魔法師に皆殺しにされた
・高周波竹刀やうすばかげろうの試し切りに使われている

等の説があります。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:30:04.97 ID:xXfKATwy0.net
>>739
サイフォン魔法の使い手か

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:30:29.38 ID:mDGMWFEs0.net
なんかこの作品って司波兄妹に限らず味方同士での変な庇い合い多いよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:30:40.65 ID:aArEm/AA0.net
深雪はこうなれなかったらプッツンしたのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=YeI3Z642Fh4

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:31:54.24 ID:MNUio+EX0.net
>>742
宗教ってのはそういうもんだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:32:09.07 ID:9cLhZeBT0.net
>>742
魔法師は助け合いでしょ!って考えなんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:32:22.25 ID:wnM80nfO0.net
>>743
あのキモウトはいつもプッツンしてるような・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:34:01.43 ID:bb74fDzhO.net
地球規模の大災厄後って設定なのに、青い空&青い海&豊かな生活を画面に出してしまうのは
劣等生だけじゃないけど(特に主人公が暮らす日本)、

食い物が足りないとか、夜の街が暗いとか演出すると若いユーザーが嫌がるという判断なのか、

考えが足りないのか、

どちらなんだろう?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:36:04.37 ID:/B8jtBiZI.net
>>737
核兵器に遊戯王カードみたいな名前つけやがって

ていうか核の脅威去ってねえ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:37:17.15 ID:nqJTB3Rz0.net
エヴァはずっと夏が続いてたり、新劇も海が赤かったりしたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:38:39.99 ID:IRaN2Ep10.net
>>748
前も張ったが、最初に実用化されたのは核分裂停止魔法
ホント、何でこれが最初だったんだろ

>>746
プッツンは脆いながらも自制心がある
キモウトはそもそも止めるほどの自制心はない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:42:08.38 ID:7aHBAmWV0.net
>>742
「友情」が作品のテーマじゃなかったっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:44:13.95 ID:IRaN2Ep10.net
>>751
友情なんてあったっけ?
「屈服」ならあったけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:46:50.22 ID:inH/9izDI.net
>>737
やったら核を出してくるけど、SFでよくある反物質系の魔法は無いのかな?
慣性調節できるなら当然そのくらい朝飯前だと思うんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:49:05.87 ID:KCfQZmA10.net
>>751
変な声でたw
才能がある奴に尻尾振ってないやつを見下す屑の集まりを使って友情を語るとか何の冗談だよwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:51:58.88 ID:DfQ7Saxp0.net
>>751
ヲマイはいきなり何を言い出してるんだ…?(困惑)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:52:36.31 ID:RJm3arrV0.net
>>752
友情でいいんでね?
ポケモンを超える人気の某アニメなんか妖怪をパシリとして
使い倒した挙句「友達」っていってるぞ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:56:42.82 ID:u8fWE4/Z0.net
>>756
サッカーやろうぜ、お前ボールな!ボールは友達だよな!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:59:11.20 ID:lMTQ5Dyb0.net
天性・屈服・蹂躙
劣等星の三大要素。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:00:46.67 ID:vJjIzml60.net
「愛と勇気だけが友達」なヒーローの方が、よほど心が温かい。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:01:34.21 ID:IRaN2Ep10.net
>>757
シバさん「サッカーやろうぜ!森崎、お前外野な!」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:01:43.19 ID:ylOzon180.net
学校の評価項目で優秀な成績の森崎に対して
芝さんの取り巻きは「才能ないくせに生意気」って扱いなんだよな
ほんとクズの世界

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:03:14.32 ID:2pMVInky0.net
一芸特化の劣等生が協力をしながら学園や周囲で起きた事件を解決する魔法アクション物だと思ってたのに…
まさか、1人のキャラをひたすら賛美する宗教アニメだとは思いませんでした

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:03:32.54 ID:IRaN2Ep10.net
>>761
バス女「認めないと、現実を(嘲笑」

>>759
あいつ、見ず知らずの奴でも腹減ってたら自分の身を分けて与えるからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:04:05.20 ID:CetFS5mR0.net
>>761
価値基準がシバさん=自分を認めるか認めないかだけだからねえ…
グダグダと色々取り繕ってるけどさw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:04:48.54 ID:8UFKry6B0.net
司波さん本人が見下すならまあ分かるが
明らかに森崎より無能な奴が森崎をディスってるのは謎だったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:05:09.41 ID:KCfQZmA10.net
>>763
才能無いのを努力と技術でカバーしてる森崎に対してほんとこのバス女酷いわ
やっぱり劣等星人は劣等星人だったという証明

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:05:27.27 ID:xXfKATwy0.net
「強敵」と書いて「とも」と読もうかと思ったが、まず強敵自体が存在しなかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:05:38.24 ID:lMTQ5Dyb0.net
戦争中でも国を超えて誰にでもアンパンを分け与えた初代アンパンマン。
一方wwさんは軍人の降伏を認めず民間人も皆殺しにした。さすおに!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:06:12.45 ID:fsUr/slu0.net
>>761
佐島先生の援誤射撃で雫とほのかがナチュラルクズにされたのは本当に許せん
ほのかはまだしも、雫は珍しくこの作品では好きなキャラだっただけにショックだわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:07:58.26 ID:G8a3mGJy0.net
>>761
琴乃雫がクズにされたの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:10:18.86 ID:pBfe6RUL0.net
>>750
>最初に実用化されたのは核分裂停止魔法
>ホント、何でこれが最初だったんだろ

「ご都合主義」以外の合理的な理由付けは出来ないんじゃないかな
系統魔法って文字通り基礎的な系統分けされた技能の積み重ねなのになんで出発点が核分裂よ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:11:34.04 ID:u8fWE4/Z0.net
劣等生じゃなかったらマシだったんだろうかな
「魔法科高校の超チート盛り天才不死身最強無敵唯一神〜でもカス連中は俺を劣等生って思ってるw〜」ってタイトルだったら、少なくとも題名詐欺ではなかった
題名詐欺じゃなくなったからどうした?と言われればそれまでだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:13:15.08 ID:bb74fDzhO.net
>>756
シバイアン「おお、心の友よ!」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:13:22.07 ID:aaZfm+Lm0.net
物語が面白ければご都合主義でも問題無いのにどうして斜めに物を見るんだろう?
無論、綿密な思考実験を基にした設定やプロットなら「ご都合主義はいらない」と語っても構わないがこの作品は単に設定の量が多いだけ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:16:41.41 ID:KwwEhfwk0.net
>>774
そして量が多い設定間の整合性が全く取れて無く、
かつ間違った知識を元に作られてるのも多い為に黒歴史ノートよりお粗末な事になってるって言う

776 :あ〜@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:18:11.71 ID:iTcvj/rM0.net
軍人が ならば良し!で虐殺認めちゃうんだし
民間人はいなかったって大本営発表とかで結果60億も死ぬんだな
劣等星の国家元首とか政治トップは某国の将軍様一家しかいないのか・・

あれか?寒冷化()の食糧難で全国家が口減らしに民間人ナイナイしたんじゃ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:18:26.79 ID:AGWjd+lQ0.net
>>759
あのパンはヒーローを極めたからこそ愛と勇気だけが友達なんだよ
まっとうな理由があって菌が本当に困ってたら手を差し伸べるだろう。奴はそういう存在
本当の意味でのヒーローとしてのアイデンティティと心情しか持たず、それ以外に自分自身の欲求もポリシーもない
そこらのアニメキャラとは魂のレイヤーが違う。段違いに違う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:21:08.05 ID:dvfTwySv0.net
中二病黒歴史ノートも極めれば芸術

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:27:01.45 ID:PAzQGz1H0.net
シバ科卒業で芸術作として完結するまであと何年かかるんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:27:09.38 ID:WpxIPes60.net
http://i.imgur.com/QoC8CzZ.jpg

コラじゃないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:27:28.00 ID:aaZfm+Lm0.net
ところでジャミングはもう出てこないのでしょうか?
どう考えても真っ先に実用普及される技術だろ。
テロ組織ですら手に入れる事ができるなら現代のRPG7みたいな存在になってると思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:28:10.63 ID:TDl5y5aD0.net
主人公が池沼なのに天才扱いなのが違和感の元なんだよな

主人公は頭悪くて失敗ばかりしてる設定にしとけば違和感が無かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:28:50.50 ID:lTbQxy3q0.net
>>750
正確には、最初に開発されたのは念動力を研究して出来た「物を動かす魔法」だけど、社会的に意味があるとされたのは核分裂停止魔法

つまり、手を触れずに物を動かす魔法を初めとした四種八系統の基本的な魔法について
魔法師、非魔法師ひっくるめて社会的に意味のある使い方を見いだすことはできたやつは一人もいなかったという事だ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:29:56.49 ID:zbzpEl750.net
>>781
九校戦で芝さんが何か魔法無効化したやつで凄いとか言われてたろ?
つまりなぜか都合よく普及はしてないんじゃね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:30:05.83 ID:uTz2bCH30.net
>>782
周囲に一定の知性を与えてそれらすべてを上回るだけでいいんだけど
多分佐島先生がやったら神の視点とかが入っちゃって
「それ知ってるのおかしくねぇ!?」「そのキャラがそう考えるのはおかしくねぇ!?」
みたいなことに終始するね(断言)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:30:34.92 ID:TDl5y5aD0.net
社会的に意味がない魔法しかなかったのに魔法使いはエリート扱いで高給貰ってたとかすげーな
意味の無い道楽扱いされてないとおかしかったろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:35:00.09 ID:acwU5MjT0.net
>>783
流石は劣等星。
外科手術での器具の操作とかの手の入らない場所での精密作業に利用するような発想は無いわけだ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:39:55.95 ID:AGWjd+lQ0.net
作者は現実の研究史、技術史とか産業史とかに全く疎いと同時に理解する気もないんだろう
それはそれで別に良いんだが何故まっとうな作品作りをしてると自負出来るかがわからん

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200