2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M3〜ソノ黒キ鋼〜 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:12.81 ID:kB+9RCGr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■放映及び配信日程―2014年4月より放送開始
・TOKYO MX  毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・KBS京都    毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・サンテレビ   毎週月曜日 26:00〜 2014年4月21日〜
・テレビ愛知   毎週月曜日 26:35〜 2014年4月21日〜
・テレビ北海道  毎週木曜日 26:30〜 2014年4月24日〜
・TVQ九州放送  毎週木曜日 27:30〜 2014年4月24日〜
・ニコニコ動画  毎週火曜日更新    2014年4月22日〜 http://ch.nicovideo.jp/m3-project
・AT-X     毎週土曜日 19:30〜 ※リピート放送あり

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.m3-project.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/M3_anime

前スレ
M3〜ソノ黒キ鋼〜 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408291000/

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:45:10.83 ID:sozvvMiH0.net
>>206
てっきりエミルの遺志を継いでるんだと思ってたらなるほどそうか
入れ込みすぎてヤバい感じになってるんだな
まあいくら友達っつってもあんな必死になるともうサイコだもんな
あのシーンのマアムの口の悪さってあんな小説書いてたし地かなと思ってたけど
エミルから移ったんだったりして

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:50:46.44 ID:bHsrM64Q0.net
>>206
どっちかというとそんな感じだったよな>同一化
アカシもアオシと一つになった感じとか言ってたり、アカシも夏入も相手の記憶を疑似体験したりしてるし
ミナシらの言うとおりなら繋がった先にあるのは人類補完計画だし

個人的には一時的にマアムのエミルに助かって欲しいって気持ちとエミルの願望の共通部分がごっちゃになって
我が強そうなエミル色のが強く出てるだけと思うけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:51:44.71 ID:4ENgeoc20.net
まぁマリー脚本がだいたい原因な気がしてる>口の悪さ
赤うんこ豚女インポ野郎ゲロカス野郎あとなんだっけ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:52:52.91 ID:oHRr14Fa0.net
移ったとかいうと
ツグミのアカシ好きもササメから移った、なんて話だったりすると
なんか報われないというかアレだな
ミナシもあれでヤンデレアカシスキーだったりするんだろうか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:54:28.47 ID:sozvvMiH0.net
ゴキブリ女かな…
M3の口の悪さは笑えるでもなくただただなんか不快で逆にすごいわ
唐突だからびっくりするし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:03:53.94 ID:4hfIxysr0.net
イワトとかマアムとかって無明領域が出来た理由知ってるんだっけ?
マアムが「なんでエミルがこんな目にあうんだ!」とか言ってたけど
ササメたちのせいだし
ササメたちの罪はいつ糾弾されるんだ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:13:57.48 ID:QiMoUPIO0.net
>>207
かなり昔の少女マンガでも家族だろうが恋人だろうが人間所詮は一人と一人
私とあなたは一緒なんてのは結局自分の事しか見てないって結論つけてたな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:28:48.02 ID:Iz7OxwsaO.net
ミナシ姉のブログは音声なかったらメンヘラブログかと思っちゃうな
殺される直前とかはどんな風に書いてたんだ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:33:22.97 ID:sozvvMiH0.net
>>215
島に着いてから更新途絶えてるんじゃなかったっけ
電波届いてなさそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:02:50.04 ID:v90DXr9H0.net
別の電波が届きます

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:06:26.92 ID:4hfIxysr0.net
あと何話?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:23:23.86 ID:wq8HwN4Q0.net
>>187
前期のOP、EDはよかったな、暗くて。
後期のは全然あっていない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:34:40.32 ID:LC3wV24s0.net
>>219
前振りからのOPへの入り方だけはかっこよかったよね
後期の柔らかラブOPは萎える

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:35:36.28 ID:LKLiaXQ00.net
みなし めんどくせぇw
先週までの良い流れがぶった切れた感じ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:14:48.35 ID:jyGEvIUq0.net
夏入死んだしイクスもほぼ壊滅
アカシが犠牲になればツグミも納得して解決なんじゃないの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:50.10 ID:xJgblPB70.net
>>206
二人の精神の同一化が進んで言葉遣いや考え方にそれが表れ始めてるってのはありえるだろうね
でもマアムのエミルを大切に思う気持ちは本物だと思うよ
でなきゃマアムとエミルのあのやり取りは何だったてなるし、そもそも繋がりも深まっていかないだろうし
何よりそうでなきゃ俺の百合脳が許さん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:48.27 ID:5iMPsJdK0.net
>>213
イワトは17話の最後に説明受けてるし、マアムは16話でツグミの回想見てる
17話の台詞から、少なくともマアムはササメに対しては許している

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:30.29 ID:f2wsKvZR0.net
黒キage

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:19.76 ID:0uw/O/fuI.net
>>208
1話から死ねよとか言ってるからなあ

結局イワトの秘密は明かされないしこりゃ知りたかったらゲーム買えってことなんだろうな
あとやっぱりマヴェスの立体物が欲しい…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:51.61 ID:4hfIxysr0.net
>>224
知ってんのか
なんか重要なことなのにみんなスルーってのが不自然すぎる
ササメたちの罪もうやむやか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:18.07 ID:bHsrM64Q0.net
>>226
マアムって口は普通に悪かったからな
小説の朗読以外じゃ滅多に喋らんから忘れられがちだけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:53.56 ID:dUJ08/jE0.net
見た。アカシ、ハーレムものなのに実際に繋がるのは男ばかりというw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:16.22 ID:XnVUwJDu0.net
ヘイトとアカシのコンビてなんか笑える

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:35:05.32 ID:BKU5LAKGO.net
アオシはカサネ守るだけじゃなくて自分の屍鋼化をアカシがなんとかしてくれるって期待してたのでは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:52.58 ID:GgkTw7860.net
>>226
よくみるとヴェスもなかなか味わい深いんだぜ
MT好きだからってのもあるけどw立体化してほしいよなぁ
>>227
マァムは先に虐殺回想見せられちゃってるからなー
心情的に難しいのは分かるかも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:36:26.66 ID:7T9Rg8t50.net
>>226
誰も知りたくないだろそんなどうでもいいこと
キャラに魅力のないADVなんて誰も買わんよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:32:07.01 ID:Tues+uPn0.net
エミルとマアムは元から似たもの同士なんだと思う
前向きか後ろ向きかが違うだけで

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:41:38.15 ID:iBS6GI750.net
アカシとヘイトのコンビ・・・最悪な予感

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:57:38.89 ID:WgWnXFSr0.net
でもヘイトなら
「これが…これこそが俺の望んでいた結末だ…」とか
「死神か…悪くねぇ…ウヒャヒャヒャヒャ!!」と
自ら望んで死神になるかもしれない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:34:26.51 ID:Zp+hGP+a0.net
ヘイトの存在をすっかり忘れてたな・・・

今更ヘイトがでてきてもリムとのリンクには互いの愛情や目的同調が鍵だから
アカシとは無理があるとしか思えんがいったいどうするつもりなのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:37:44.66 ID:7pscdfcm0.net
ヘイトとアカシのアッー!な感情が目覚めて、共振率400%

オエーー!!   __
     ___/  \
   /  / //⌒
   / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒ヽ。
  |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |   \U∴)
    |     ゙U|
           ||
           U

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:10:57.80 ID:iIcfP8740.net
ヘイトが浄化するんだろ
だから変な奴として描いといた

・・・別にこのキャラいらんかったような

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:26:22.74 ID:H4w8u4W10.net
>>236
むしろ恐怖のために躯をのっとりそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:18:43.70 ID:qCRo0E/W0.net
とりあえずヘイトさんと無明領域へ→ミナシがヘイトさん乗っ取る→空いたササメLIMとアカシ
こんな流れかね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:23:35.08 ID:7pscdfcm0.net
ヘイトは既に夏入にLIMにされて、ロボットに入れられていたのですかね?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:53:48.33 ID:aw0FESCu0.net
ポニーテール前からいたっけ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:20:51.91 ID:T8iaeLZM0.net
俺に勇気をくれ・・・俺を男にしてくれ・・・
って言いながら最後ヘタれたイワナは、ライカにセクロスしてもらえなかったんだろうな

唄とロボと三角関係と眉毛とMay'nと真綾とサテライトかぶりのマクロスFは、シェリルが
私に勇気をちょうだいっつってアルトに抱いてもらっていたというのに

しかし本当になんのためにいるのかわからないキャラだあのカップル

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:56:00.76 ID:7pscdfcm0.net
>>244
> 唄とロボと三角関係と眉毛とMay'nと真綾とサテライトかぶりのマクロスFは、シェリルが
> 私に勇気をちょうだいっつってアルトに抱いてもらっていたというのに

そんな話だったっけ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:35:15.65 ID:FgEAQ3bv0.net
体格で劣るミナシのしょぼタックルすらやり過ごせないアカシ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:55:16.03 ID:9euka8rl0.net
技を受けるのはプロレスの基本

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:49:16.60 ID:LWIsoKH80.net
俺の孤独を邪魔するなっつってたし
相変わらず隔離されてんだと思うけど

っつかLIM化とかはもう時間無いから間に合わない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:26:09.79 ID:yyN62YxX0.net
糞アニメ番付のTOP10に楽勝で入るな
2000年以降のなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:01:12.07 ID:yTyaA9TN0.net
https://pbs.twimg.com/media/BxINgd6CcAAXMDL.jpg
やっぱりマアムはかわいいな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:38:17.00 ID:yTyaA9TN0.net
>>243
田崎なら2話からいるぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:55:52.11 ID:5xEmGojF0.net
無明領域から連れて帰って貰ったエミルヘイトがササメミナシ迎えに行けよ
まだ二人にありがとう言ってないだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:18.92 ID:kN2awVsY0.net
>>250
ttp://pbs.twimg.com/media/BxINgd6CcAAXMDL.jpg

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:25:19.50 ID:8Hzaz2l70.net
ここで思考繋がっちゃうって事は、ヘイトって何気にアカシを気に入ってるのか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:28:34.95 ID:zocU8kL40.net
類友だろ
孤独を愛する人同士

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:58:15.49 ID:q6zl0Nix0.net
ミメイはあのイタいサイトよりもメシマズ系っぽかったのが何かショックだったわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:06:04.15 ID:+aZHEaex0.net
女がほぼ必ずメシマズにされる昨今に作為を感じる
料理が上手い女出すと叩かれそう

>>254
だってエミルと同一化が進むとそうなっちゃう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:25:14.11 ID:fHkPFU2t0.net
今回の発狂もそうだけどマアムは一番人間味が感じられて好きだなー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:28:24.91 ID:+aZHEaex0.net
頭悪いんだけど授業中に発言が多い奴みたいな感じ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:41:52.89 ID:H4w8u4W10.net
>>256
まあ甘すぎるって言っても普通より甘め程度なのか夏入以外食えないレベルなのかわからんし
あとナポリタン以外は普通かもしれないから
基本的に料理はできるけど何故か特定のメニューだけ変な出来になる人っているし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:29.14 ID:XabOFKnf0.net
元気一杯の絶望の足音

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:17.65 ID:BKU5LAKGO.net
視聴者の想像とか予想除いて当初アカシがずっと探してたのはツグミだった部分を最終的にどう回収するか気になるな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:40.38 ID:e+atlEtz0.net
ミメイブログでゾワーっとしたw これこそホラー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:01.95 ID:GgkTw7860.net
アカシ的にササメ>>>>ツグミってのはもう十分に描写されちゃってるからなぁ
視聴者としても今更としか。。。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:16.62 ID:s1Ruu2Eh0.net
幼少期からササメの方が好きみたいだしなあ
ずっとそばにいるよってのは恋愛じゃなく親愛だし
ツグミはどうやっても死ぬ展開じゃないかね
やらかしたことがデカすぎる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:27.21 ID:CzduZQj80.net
ツグミもミメイもミナシもどこか壊れてるよ
とにかく普通じゃない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:53.06 ID:Anp0GZk90.net
OPとEDであれだけいちゃいちゃやらかしてりゃなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:01:56.79 ID:AlYSFYwS0.net
パスワードナポリタンとかセキュリティガバガバ過ぎんぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:14:58.21 ID:m1K3KJaB0.net
ナポリタンじゃなくてミメイ特製ナポリタンの材料ちゃうん?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:22:10.15 ID:u8ptkfjK0.net
>>265
その理論だったらササメも死ななきゃな同罪だし
ツグミ置き去りにして狂わせちゃった分ササメミナシの方がたちが悪いかもしれん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:54:53.96 ID:M6cn2Xzy0.net
繋がる教のひとは1人になることに耐えられないだけなんじゃねーの

あとパスワードの描写さあ
総当りで単語入れてダメかーなんての繰り返してしかも結局名詞だなんて
それこそブルートでも組めば文字数にもよるけどクラック出来ちゃうだろ
お約束ですからって言うのかもしんないけど
表現が古臭くて時代から取り残されてる
例の鍵がUSBメモリになっててハッシュでも残ってるとかの方がマシだった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:53:23.74 ID:/AW+Lw130.net
鋼age

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:01:28.99 ID:SOe27XAp0.net
>>271
ブルートって何?

つーか、研究者ってプログラムのプロじゃないんだから
そういうセキュリティ対策に関しては素人なの当たり前じゃん
特にあんな個人で持っとるような研究体制じゃ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:21:28.79 ID:8X1j3Kjg0.net
>>271
もう少し捻った方がリアリティがあったのにって話ならわかるけど、正直気にし過ぎだと思う

>>273
ウィキペディア見たら、ブルートフォースアタック。総当たり攻撃だってさ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:04:50.62 ID:HfmkuwRp0.net
世界観やらあまり考慮せずこういうのやバカッターなんかを安易に描写に入れてくるのが萎えるはちょっと分かる
あの文字数と技術力を考えるとブログ開く間もなくパス抜けそうだよな
それに、ロックもされず何度もパス試せるザルなセキュリティで隠す意味あるの?という話にもなる
俺の使ってる会社のラップトップですらもう少し強固だわw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:08:46.46 ID:6jYTn8mf0.net
・上で言われてる総当たりを思いつかないカサネが研究者としての優秀さ以外はポンコツであること
・夏入がミメイを彼なりに愛していたこと
・この作品では珍しいコミカルな会話(キャンディ会社の電話)

などがパスワードひとつで描かれてて面白いと思ったよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:09:51.41 ID:Dtj3k5Uk0.net
別にパスワードの設定いらんかったような
もちろんロボットもこのアニメにはいらんけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:25:34.44 ID:YTKjIdS80.net
昨日録画してたのを1話から一気にみた かなり面白かったから来たんだけどスレ伸びてないんだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:29:56.60 ID:Dtj3k5Uk0.net
>>278
どこが面白いのかを書かないと?
陰々滅々した回が延々と続いてやっとここ数回で動きが出たのにw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:22:04.16 ID:leLYdr1X0.net
面白い詰まらないとスレが伸びる伸びないは面白い詰まらいと売れる売れないに似て、関係あるけどイコールではないというか
キャラ萌えとかロボの話でキャッキャウフフと話題伸ばせない内容なんだよなあ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:38:07.14 ID:vT2ccH8T0.net
>>278
これが「かなりおもしろい」って・・・変わってるなw
どこがどういう風に面白かったの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:42:24.98 ID:YTKjIdS80.net
>>279>>281
謎にあふれた世界設定とそれがだんだん解き明かされてく過程がいい
正気と狂気、正解と不正解の間で揺れ動くキャラたちも先の行動が読めなくていい
絶望感の中で進んでいく暗い展開も毎週だとダレるかもしれないけど一気に見ると面白く見れたよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:47:09.90 ID:ltCjvKRO0.net
ふむ、徐々に解き明かされて行く
というか
最初から知ってる人間が複数居て、黙っていただけ
だからなー

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:47:37.35 ID:vT2ccH8T0.net
判ったらやっすい設定でズッコケたというのが私の感想
狂気なんてどこにもないし話の都合で出さないだけなので疑惑もない脚本
登場人物が勝手にわめいてるだけで絶望感なんて微塵も無い演出
これはアホ失敗作を観察するためのアニメだと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:24:17.02 ID:ltCjvKRO0.net
体が徐々に・・・!
という恐怖感がメインキャラにまであって
ロボのパーツ化
という死ぬよりもおぞましい!って部分はちょっと興味を引くところがあったけど
もっとこう、脳だけ摘出して部品として使い捨てです、みたいなノリかと思ったら
戻って当たり前みたいな空気になってしまってなー

ずっと以前にリム化してた兄だけ唐突に
実は生き返るらしい→やっぱり死にました
の展開は唖然とした

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:45:46.38 ID:KFCniL640.net
夏入のLIMになった人間も助かるかもよ発言ははったりだろう
と思ってたんだが一応根拠はあったってことだな

今んとこ次に壊れそうなのはエミルLIM

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:15:38.59 ID:Ay6LFoDh0.net
自分的には、助かるかもと思わせて落とすのはありかな

ササメだけ助かったらさすがになあ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:20:12.20 ID:vT2ccH8T0.net
>>287
それならアオシが助かるかもという状況設定を、もっと前からもっと長く引っ張らなきゃだめだろ
あっという間に殺したし、そもそもアオシに感情移入してた視聴者なんていないだろうし死んだところでポカーンだわ
この時点で失敗だから次の誰かの死の緊張感に?がらないんだよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:44:53.15 ID:tyGROjZp0.net
アオシ、完全にシバガネ化というわりに、顔まわりはきれいだったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:46:01.34 ID:KFCniL640.net
一応エミルLIMの頃から夏入が言ってた訳だけど
まさかとは思うが
今回の話で初めてアオシ助かるかもって状況が発生して
そのまま雑に退場したと思ってる?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:55:40.15 ID:vT2ccH8T0.net
>>290
テーマとしてまったく引っ張らなかったろ
あれじゃ戯言にすぎず話の盛り上がりには使えんわな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:59:15.09 ID:ltCjvKRO0.net
最初はエミルが死んだ!
ってテンションだったろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:20:08.34 ID:ouK9r1v/0.net
パスワードがmimeinomankoとかだったらどうしたんだ?!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:44:53.68 ID:8TufrBw70.net
とっくに試してたろうさ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:45:43.84 ID:ltCjvKRO0.net
パスワードなんて専門家に任せろよ
リアリティ云々じゃなくて見ていてノッテ行けない理由がここらへんにもある
主人公達がやっていた調査は真相を知っていたけど黙っていただけ(複数)
基地にすら敵が現れるって言うのに廃墟まで単独ハイヒールで運転するバカ女
国家の一大事に軍関係は何もせずにスーザンだけが残る
研究は人体実験の夏入に丸投げ
ミナシは電波でトチ狂いながら独断専行

力を合わせて行くぜ!って感じが無いんだ

ファフナーも最初主人公がホモをこじらせて逃避行的なことをして萎えたけど
後半は熱い展開で好きだった
ここら辺が少年漫画で育った層と腐女子の差なんだろうなと思う
あとメリハリの無さが延々とドロドロが好きなマリーっぽいわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:48:45.81 ID:Q09yBthl0.net
カッキーの勘違いがぶりがうざいのでいい加減爆裂霧散してください

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:00:38.06 ID:v8jGspXei.net
このアニメは夏入のキチっぷりと可愛いマアムちゃんとロボットを眺めて楽しむアニメと思う事にした
話はもう無視で

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:13:31.52 ID:6tfibCjq0.net
>>290
ゴメン見たそばから録画消してたから覚えてなかった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:55:12.40 ID:YrUyNhZsi.net
俺も>>278みたいに撮り溜めてたのを一気に観て
このスレから初めて来たクチだけど
面白いつまらないは個人の好みだからいいして
面白いって言う人が来ると「つまんねーだろ!」って人が出て来て
めっちゃ絡むのが不思議に思った

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:17:47.66 ID:QKRht8iz0.net
この作品や板や行数に限った話ではないが
おもしろいもつまらないも何故と言う部分を語らないのは
2chの原則にもとるのでそれが分からないというなら分かれと言うしかない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:51:30.41 ID:GS0JPDJcO.net
>>289
LIMになると体の表面だけは綺麗になるのかもしれない
でも中身は真っ黒っていう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:17.30 ID:rh4stdc70.net
>>258
最初は一番変な子に思えたのにね
マアムちゃん自身が環境に慣れてきたのか、仲間と触れ合ううちに成長してきたのか
…おっぱいのデカさは相変わらず!それに可愛さも

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:51.90 ID:tyGROjZp0.net
>>301
エミルもササメも表面からシバガネ化してましたやん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:38.64 ID:8/jJslSn0.net
>>295
あれ意図的にそういう構成にしたんじゃなくてもっと単純な理由
前半の脚本家がド無能で後半の脚本家(というか原作者)が優秀だったってだけ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:24.76 ID:GS0JPDJcO.net
>>303
エミルササメのLIMカプセルに入った全体姿はまだ本編に出てきてないような
アオシLIM前はほぼ真っ黒でLIMカプセル公開時はなんか綺麗になってる感じじゃなかったっけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:42:08.41 ID:ltCjvKRO0.net
>>304
監督だか脚本だかが途中で交代したって聞いたことがあるね
お陰で女々しいっていうかホモホモしい、なよなよした空気だったのが
後半は歯を食いしばって人類の為、仲間の為に!って感じだった

M3はこれからツグミ周りの心の触れ合いをひたすらやるんだろうなーと
盛り上がる気配がしねえ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:01.35 ID:Dtj3k5Uk0.net
>>282
謎じゃなくて設定が甘いだけ
不整合なのは1話目から判ってた
謎でもなんでもない

この程度で楽しめるとかあまりアニメとか見て無いタイプ?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200