2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:16:52.91 ID:t+L7vK3/0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 187
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409486054/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:29:12.47 ID:UGe2Bedu0.net
死ね不人気チャージ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:29:33.80 ID:sRN0AdyS0.net
ふたりはや5のMHも出せば良いのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:32:31.96 ID:UGe2Bedu0.net
ハピネス死ね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:30.49 ID:lfSULKFRO.net
歴代はNSとかで十分、本編には要らない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:12.47 ID:ZvbFLCUWi.net
こういうヘイト活動みてるとやっぱ人気あるんだなって実感できる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:35:50.87 ID:yxK3Uwg90.net
今週のハニーは作画良い通り越してなんか濃いなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:38:11.26 ID:zK2nL07a0.net
今は何の業界でも、一強の一人勝ち状態のとこが多いからね
プリキュアさえ潰せば、○○○○の一人勝ち状態になる
とか本気で考えてる輩もいるのかもね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:39:59.08 ID:8FMNqxJH0.net
>>661
は?(´・ω・`)
Happinessが死ぬわけないじゃんw頭だいじょぶ?蛆湧いてる?w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:40:29.08 ID:QsJ6oBcl0.net
そもそもテレ東ローカルと全国ネットでは土俵が違うんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:40:56.53 ID:EO2pOFPK0.net
>>660
MHはそのパートの最初に出てるよ。
♪Max HeartでSplash Star♪
>>658
「で」とか「よ」で調整してる部分はあるとはいえ、ぴったりはまってるのだけですごいと思う。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:41:40.04 ID:8FMNqxJH0.net
そう言えば、今夜のヴァルヴレイヴ@Animaxで戸松さんが姦られるそうだ

>>665
プリキュアの次に安定してる女児向けアニメがジュエルペットなんで競合相手がいない。
アイドルアニメは不安定。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:41:42.01 ID:QrMBsm0q0.net
アンチは人気の証拠だからね
仕方ないね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:44:04.21 ID:8FMNqxJH0.net
>>667
テレ朝とテレ東以外が少女アニメ新作を放棄してるという寒すぎる今日。
しかも少女アニメは対象年齢上がると視聴者が分散してしまうというジレンマ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:43.81 ID:8FMNqxJH0.net
>>670
プリンセスのキャラスレが8、アンチスレが7なんで、ダブルスコアでハニーを引き離してると言えなくもない。
人気者は大変だねえ(棒)

ひめ「そんなこと…あるけど!」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:47:55.61 ID:sRN0AdyS0.net
>>668
×ふたりはや5のMHも出せば良いのにじゃなくて
○ふたりはや5の無印も出せば良いのに
だった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:49:19.83 ID:zK2nL07a0.net
本スレのスレ数の5割を超えない内は、アンチスレなんて少数派の戯言

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:50:27.26 ID:8FMNqxJH0.net
>>544
れいかさん屋上に覗きに来てたな。
実はやおいちゃんのお母さんなのでは…とスレで話題になったのも楽しい想い出。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:51:33.10 ID:8FMNqxJH0.net
>>674
スイートのアンチスレが歴代でも突出した異常者スレだということを忘れるな。
あと末期状態になって以降のブロッサムのキャラスレ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:54:35.63 ID:fkYtNssy0.net
打ち切りされないよね?
大丈夫だよね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:54:46.12 ID:EO2pOFPK0.net
>>671
>しかも少女アニメは対象年齢上がると視聴者が分散してしまう
漫画の世界では「りぼん」が没落し始めた時から言われてるな。小さな子に的を絞った「ちゃお」に逆転された。
アニメも少年漫画原作なのに明らかに女の子(大きな女の子含む)向けに作ってるのもあるしな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:54:53.22 ID:sRN0AdyS0.net
そもそも2cのレス数で勝負が決まるとは限らないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:15.25 ID:JppWMTQ70.net
アマゾンのレビューで傑作か否かを判断する時代だろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:02.39 ID:8FMNqxJH0.net
>>559
4話:ひめの転校回(ひめの回としちゃ一番笑えるんじゃねえか?)
10話あたりのハニー回(この辺がコアなハニー人気につながってる)
18話:いおなの姉貴の女友達が何を考えてるのか大森弁当で結婚式をageる回
19話:ゴン中山のサッカー回(ここから数話フォーチュン回になる)

ら辺がわりに印象に残ってるかな。
意外とストーリーの流れがあるので、見逃すとイミフになるかもしれないので、まあ全話全裸で見とけってのが正直なとこ。

めぐみの影が薄いよな?(´・ω・`)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:14.94 ID:UGe2Bedu0.net
人気ないからって自演で盛り上げてるのか
死ねよ糞信者

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:25.60 ID:8FMNqxJH0.net
>>678
ガラスの仮面(平成版)でさえ深夜に追いやられ、はいからさんは打ち切り、
ママレードボーイは「何それ?」

少女漫画をアニメ化しても滅多に受けないという指摘は当たらずも遠からず、だ(*´з`)
やっぱ女の子は10歳未満を狙わないといけないんだな淋友じゃないけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:04:49.16 ID:8FMNqxJH0.net
>>677
プリキュアを打ち切る度胸がスポンサーにあるとも思えない。
1回打ち切ったら、再開しても人気を取り戻せないだろうし。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:21.58 ID:UGe2Bedu0.net
ガチで映画はコケる
7割る

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:28.95 ID:8FMNqxJH0.net
>>588
マスコミヨはBBA年齢に達してるし、雑魚オーラがハンパない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:07:41.38 ID:UGe2Bedu0.net
TJ9

2014年夏休み商戦

男児玩具:妖怪ウォッチの貢献で昨対140−150%アップ。
妖怪購入者の3割は女児で女児玩具は90%に。戦隊は昨対80%。トミカ前年並み。ポケモン90%

女児玩具:アナ雪好調。プリキュア、アイカツ、リカちゃん大幅ダウン。シルバニアも減る。
プリパラ好調。新しくファンルームが貢献して女児ホビー健闘

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:08:46.02 ID:UGe2Bedu0.net
TJ9

2014年夏休み商戦

男児玩具:妖怪ウォッチの貢献で昨対140−150%アップ。
妖怪購入者の3割は女児で女児玩具は90%に。戦隊は昨対80%。トミカ前年並み。ポケモン90%

女児玩具:アナ雪好調。プリキュア、アイカツ、リカちゃん大幅ダウン。シルバニアも減る。
プリパラ好調。新しくファンルームが貢献して女児ホビー健闘

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:08:48.29 ID:8FMNqxJH0.net
>>600
好評っつか本スレはマンセーが基本だし、そもそも無関心層は見ないし来ない。
「キャラデザ地味だ」ぐらいの失望なら分かるが、プリキュアなんて大体こんなじゃね?と敢えて書いてミル。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:09:44.54 ID:UGe2Bedu0.net
荒川直人 @nao_arakawa
アニメの表現規制は論外にしても、キッズ向けで自覚なく過激な表現に流れてしまう可能性だけは気をつけたいところ。
あるお母さんから「『プリキュア』の戦闘シーンが激しくて子供もつらいと感じてたときに、
『アイカツ!』と出会ってハマったんです」というお話を聞いたことがある。自戒も必要。
https://www.twitter.com/nao_arakawa/status/506467113465171968

荒川直人 @nao_arakawa
『プリキュア』から『アイカツ!』に乗り替えた話にはもう一つポイントがあって、
「プリキュアは魔法を使って変身するけど、現実の子供には魔法を使えない。だけど、
アイカツの世界なら、もしかすると自分もアイドルになれるかも、という夢を重ねられるので、
そういうところも大好き」だという。
https://www.twitter.com/nao_arakawa/status/506469696036544512

荒川直人
アニメ業界の片隅に棲息中。たまにライターの仕事もしていますが、
実績としては押井守&川井憲次関連という特殊な注文が多いです。
東京都


同意とか批判とかでなく見かけたので転載
極少サンプルだが一般的にも母親の趣味や意向は影響あるだろうね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:10:10.04 ID:EO2pOFPK0.net
>>683
人気少女漫画のアニメ化、ってほんと最近ないな。。
プリキュアみたいなアニメのコミカライズや、最初からアニメ化前提のタイアップ作品ばかりで。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:10:30.36 ID:8FMNqxJH0.net
>>608
俺サッカー回好きだぞ?

フォッちゃんは確かに今んとこ地味かなあ?(´・ω・`)
どこぞの国民的アイドルさんみたいに笑いを取ってくれるでもないし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:10:49.05 ID:UGe2Bedu0.net
ハピネスの映画が色んな意味で楽しみっすね
もう既に物凄い泥舟感でちゃってるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:11:27.65 ID:Dd/sZfNH0.net
注力されてダウンしたアイカツがヤバいな
結局プリキュア軽視はリスクがつきまとうんだよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:11:28.89 ID:UGe2Bedu0.net
ハピネスの映画が色んな意味で楽しみっすね
もう既に物凄い泥舟感でちゃってるけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:11:32.33 ID:yXtyuQJg0.net
男はいつまでもバトルごっこで釣れるからな・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:12:57.44 ID:UGe2Bedu0.net
不人気チャージ終われ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:13:26.12 ID:UGe2Bedu0.net
ハピネスの映画が色んな意味で楽しみっすね
もう既に物凄い泥舟感でちゃってるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:14:24.55 ID:8FMNqxJH0.net
>>691
少女漫画で人気って、ちはやふるとかアオハライド程度の話であって、
さばげぶなんて自虐ネタにするほどだから、そもそも狭いマーケットの話なんだよな。
原作本の売上は多いかも知れんが、アニメ界隈にとっては角川のラノベ以下だろう…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:15:33.90 ID:sRN0AdyS0.net
>>683
この枠って昔は入れ替え激しかったしな
よく長く続いたよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:16:22.18 ID:yXtyuQJg0.net
魔法少女モノ、アイドルモノ、名作系とかここらへんがやはり
あるていど数あって、ピラミッドの底部にないと、プリキュアみたいなものも成田たんぞと
まあプリキュアに一人ずつ居れるのも手できてるんだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:18:34.21 ID:8FMNqxJH0.net
そうそう、今年は「夏枯れ」をあんま感じなかったな(そんなに酷い年もあまり無かったとは思うが)。
唯一ケチつけるとしたら、

「ひめ…おまえの精神年齢は童貞すぎる…」

ことぐらいか。
ワイハープリキュアは想ってたよりマシだったし、変身バンクまで作ってたのは感心。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:18:50.05 ID:UGe2Bedu0.net
しかしまぁ分かってたけど
1Qがアレだったのに更に大幅ダウンとは…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:20:44.68 ID:oIrHpLVF0.net
ここはひとつ、ひとりプリキュアにチャレンジしては?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:21:06.76 ID:UGe2Bedu0.net
人気がないけど楽しいか?烏合の衆よ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:21:44.68 ID:yXtyuQJg0.net
渚くん・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:15.41 ID:8FMNqxJH0.net
>>700
結果的に残った、と厳しく言ってしまえるかも知れん。
男子向け番組が1-2時間の後でやっと女児枠30分だからな。

プリキュアも、ほかに子供向け女子バトル作品が無いので、事実上の独占ができてるとも。
似たようなのが2本もあったら、市場の奪い合いで終了するかも?
まー他局にそんな度胸があるとも思えないのが淋しいがw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:25:30.38 ID:UGe2Bedu0.net
人気がないよー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:25:51.97 ID:yXtyuQJg0.net
君は気にしなくていい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:25:53.45 ID:zK2nL07a0.net
やっぱりバトルだよ
もっと荒ぶるラブリーさんを前面に出さないと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:26:55.21 ID:yuJ8eoLn0.net
>>691
一応「さばげぶっ」がある、但し深夜なんだよな、内容がエグくて規制に引っかかるからなんだろう、
もうこういった少女漫画原作でさえこういった時間でしかできないんだな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:27:16.46 ID:hvAy/qUF0.net
>>701
メグちゃんとクリィミーマミとナージャがユニット組むような感じか
ハニー(永井豪の方の)みたいな強力なリーダーでもいないとまとまらなそうだ
そしてまとまってもカオスすぎて胸焼けしそうだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:27:31.88 ID:UGe2Bedu0.net
不人気チャージ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:27:43.07 ID:8FMNqxJH0.net
>>701
プリキュアも魔法少女アニメと言えるだろうけど、純然たる魔法少女アニメなんか今の子どもに受けるかな?
ユニセックスなアニメ(たまごっちとか昔の名作劇場とか)が少女アニメの欠落を補ってるとも言える。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:30:05.75 ID:8FMNqxJH0.net
>>704
基本コンセプトの関係で無理だな。
変則的な「ふたりは」は出来ても、一人プリキュアはムーンライト(とテンダー?)など番外枠だけだ。
BBAになると奇跡が起こりにくくなるということを子供に示してるのかも知れない。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:30:40.76 ID:UGe2Bedu0.net
不人気チャージ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:31:56.51 ID:8FMNqxJH0.net
>>710
荒ぶるから強いわけでもないしね(例、ノイズに脚ゲシゲシしたビートさん)。
ハニーさんとフォーチュンさんが中途半端に強そうなのが、ラブリーを食ってしまってるかも。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:32:32.23 ID:yXtyuQJg0.net
>>715
もう劇場NSでやった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:32:35.44 ID:UGe2Bedu0.net
最後に言います
プリキュアはハピネスのおかげで打ち切り
ギャーハハハハハハハ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:34:09.75 ID:sRN0AdyS0.net
バトスピは終わるんだってな

この枠もかつては入れ替わりが激しかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:34:54.44 ID:yXtyuQJg0.net
ニチアサ内で枠を乗り換えチェンジしたところは見てみたい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:35:36.59 ID:8FMNqxJH0.net
>>711
さばげぶは完全にギャグ萌えアニメ(…萌えか…?)なんで、掲載誌が少女漫画誌なだけだ。
好きっていいなよ。、君に届け等が夜アニメにされてるのとはワケが違うだろう。

内容的に、夕方のほうが望ましい(視聴者も増やせる=原作も売れるだろう)と思えるアニメも夜に追いやられてる怪

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:35:55.93 ID:EO2pOFPK0.net
>>711
んあー、そうね。あのアニメは完全に男オタ向けに作ってる感じだけど。
一応、録画してあるけど1話アバンで拒否反応が出て、そのあと見てないw
ランスとダビィとミューズが出てると思って、力抜いて見てみるかな。。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:17.78 ID:yXtyuQJg0.net
ほかに何かなかよし内でアニメ化できそうなのはないのだろうか守護キャラみたいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:38:31.28 ID:8FMNqxJH0.net
>>720-720
土曜19:00-20:00にアニメ枠があった時代なら、プリキュアもそこで放送されてたろうにな。
戦隊・ライダーを続けて見たいって人がいる限り、これはセットだろう。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:39:09.87 ID:QsJ6oBcl0.net
原作付は原作者にごっそり持っていかれる
それどころか後々トラブルの種になるからあまりやりたくないのが本音

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:40:28.86 ID:8FMNqxJH0.net
>>723
おまえダメなオタクの典型だな(´・ω・`)
さばげぶは1話が一番つまんなかったのに。あれの真の主役は大久保瑠美だから。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:41:15.06 ID:yXtyuQJg0.net
からあげレモン氏じゃないのか・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:41:32.20 ID:7q9WnHHU0.net
プリキュアが打ち切られるとしたら、女児向けアニメで少女が戦うというコンセプトを社会が認めなくなった時だろうな
金曜8時のプロレスが打ち切られたのも視聴率低下ではなく時代の流れでプロレスは野蛮という風潮ができてスポンサーが離れていったことが原因らしいし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:44:08.33 ID:8FMNqxJH0.net
>>726
世界三大勘違い原作者

メーテル
富樫の嫁
神のみぞ知るセカイの原作者

東映にとっちゃプリキュアは美味しい財産だろう。
だから、番台カーンが下りてシリーズ終了しても、どこかで復活させるような気はする。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:44:34.72 ID:oIrHpLVF0.net
総合格闘技やK1にファンが流れたからじゃないの?
どっちも廃れたけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:45:29.51 ID:sRN0AdyS0.net
>>730
タミーだけ浮いてるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:00.67 ID:8FMNqxJH0.net
>>729
あいつ先日オーストラリアでコンボイ司令官とともに心中したから
>>729
そのころには、大河ドラマも無くなってる気がするわw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:14.30 ID:EO2pOFPK0.net
>>727
おお、そうなのか。じゃあ観てみるよ。ありがと。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:23.64 ID:zK2nL07a0.net
>>726
キャンディキャンディなんて、原作者と漫画家でトラブってたもんな
最近裁判終わったらしいけど、あれだけの人気作品が未だにソフト化もCSBSでの再放送も漫画単行本の再販も無い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:25.11 ID:sRN0AdyS0.net
>>731
神のみぞ知るセカイのプロレス大好きな教育実習生がそんな事言ってましたな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:37.33 ID:yXtyuQJg0.net
どこかプリキュアのパクリがはやればいろいろ分かる事もあろうかと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:45.65 ID:VkbnwLY50.net
セーラームーンクリスタルを見るに、内情はあまりよくなってない感じだな…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:47:17.11 ID:UGe2Bedu0.net
まぁ今までのヒットしたフレ、ハトやらを見るとそうだわな
結局プリキュアブランドとかいいつつも環境ありきってことだ
他作品を引っ張るような力もなければ打ち勝つ力もない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:48:25.94 ID:8FMNqxJH0.net
>>732
ある識者いわく、大仁田やサスケなどの過激残虐路線に走りすぎたからではないかと。
しかし、力道山を超える人気レスラーがその後いないことが最大の問題でないかと(最初がピーク)
>>732
松本と武内は典型的な勘違いだが、あの京大出は無駄に頭が回りすぎたw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:49:37.49 ID:zK2nL07a0.net
>>731
ワールドプロレスリングのゴールデン撤退は、主にUWFに客取られたのが原因かと
新日本とUWFが業務提携した時に、猪木が前田の挑戦から逃げたのが大きい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:50:41.29 ID:sRN0AdyS0.net
>>740
そりゃ色んな意味で昔のスターや名作の漫画、ドラマ、アニメを抜くのは難しいな

数字は当時良くなかったり打ち切りだった昔の作品ですら
最近のヒット作よりもずっと影響力ある事もある気する

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:51:17.61 ID:zK2nL07a0.net
>>737
深夜には、巨乳でパンツ見せるプリキュアみたいな作品、いっぱいあるけどね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:51:34.78 ID:yXtyuQJg0.net
プリスレでプオタ見るとなんか落ち着くのは俺だけだろうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:06.08 ID:zK2nL07a0.net
>>740
昔は娯楽が少なかったんだよ
テレビだって持ってる人の方が少なかったし、番組も少なかった
映画が今よりずっと安かったし、駅前には山ほど映画館あったから、暇潰しに映画見る人がいっぱいいた時代の話だし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:21.62 ID:hvAy/qUF0.net
極論、ハピでプリキュアが終わったとしても、何年かしたら帰ってくるだろ、どーせ
変身ヒーローもののシリーズとか鉄板中の鉄板だし、と思ってるのであまり気にならない

むしろ、シリーズ終了なら終了で、終盤から客演や全シリーズ共通の真ボスとか出てきたりして風呂敷畳みに来るだろ
それはそれで見もの
キュアブラック?キュアホワイト!?実在したのか!とか言われたり、
全プリキュアの諸君、この声に聞き覚えがあるんじゃないかな…?とか、言って
その声は…ジャアクキング!ゴーヤーン!ナイトメア!(名前呼んでもらえない)メビウス!デューン!(他略)とか、
仮面ライダーは全て兄弟だ!みんな!手を握れ!エネルギーを集めるんだ!とか言って謎パワー発揮したりして


あぁっ、くそっ!仮面ライダーストロンガーやっぱかっけぇな
劇中BGM&主題歌ひっさげてオリジナルキャストが活躍とか胸熱すぎるだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:38.69 ID:GORUSpoX0.net
>>744
でも他所で見かけた時は全力で他人の振りするんでしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:57:01.73 ID:UGe2Bedu0.net
昨日久しぶりに近くのモールに行ったら
プリキュアのゲーム無くなってた
妖怪が3台にアイカツが1台だった
噂のプリパラはなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:57:36.12 ID:oIrHpLVF0.net
でもデパートなんかでプリキュアの製品見ると
オマエラの事を思い出すぞ?
「この光るパジャマ買って着るのかな??」とか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:24.07 ID:yXtyuQJg0.net
それは普通の妄想ではあるまい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:35.43 ID:UGe2Bedu0.net
たった今本当の糞脚本作品を見て来た
何でこんなに糞なのに稼げるんだろうなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:27.98 ID:sRN0AdyS0.net
プリキュアの団扇やグミって未だに3人だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:29.72 ID:UGe2Bedu0.net
殺人鬼勝木諒
グーグルで かつきり と打つとプリキュアも出てくるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:18.12 ID:UGe2Bedu0.net
殺人鬼勝木諒
グーグルで かつきり と打つとプリキュアも出てくるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:01:11.08 ID:8FMNqxJH0.net
>>734
イカ娘、私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!と同様、原作をカナーリいじってるんで、
導入部っつか作品世界の全体像を提示する第1話が一番退屈に感じられると思う。
さばげぶは、主人公のゲスさ、大久保瑠美の異常さ(プールで放尿)が発揮されて以降が本番。

プリキュア声優が多いんで何とかつなげられたぜ(*´з`)ふう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:18.48 ID:yXtyuQJg0.net
むう、そろそろ金曜が終わるでわないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:07:09.39 ID:8FMNqxJH0.net
>>735
実はキャンディ×2は韓国でも放送されてて、あっちではDVDが売られてて、
それを買えば(ヤフオクでひっかかると思う)日本語バージョンも…って究極の奥の手があるけどねw
まあ、さすがに古い作品なんで、今放送して受けるか分からんが。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:08:59.13 ID:8FMNqxJH0.net
>>737
まどかマギカは窮極のプリキュアパロディだと思ってるけど、
もうアレ以上ストーリーを展開させられないこと(完全に完結してること)考えると、
「やっちまったな」(もう類似作品は全部まどマギの焼き直しになるだろう)感はある

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200