2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:41:54.32 ID:w6/1goX50.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 120
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409583451/

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:11.88 ID:BME7d70O0.net
>>176
アルドノアドライブっていうよりはそれを利用した装置じゃないかな
アルドノアドライブはエネルギー源ってだけじゃないのか
まだその辺はよくわからんな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:19:45.89 ID:VUCUKkk00.net
>>176
それじゃあキノコが戦艦を起動してたら地中にもりもり沈んでいくだけだったの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:21:56.97 ID:gz/ITYj0O.net
>>183
たまたま特性が似ていただけの可能性もある
火星のカタクラフトって今の所操縦者限定のワンオフみたいな感じがするし
起動者が死んだ場合新たに皇帝から貸与の許可得ないと使えないのではないかね?
そうでないと騎士の間でアルドノアドライブの奪い合いになりそうだし

で、今回は姫様は皇帝の後継者だから止まっていたアルドノアドライブを初期化出来たんじゃないかと思うんだが

まあアルドノアドライブが個別に特性が決まってるという設定なのかも知れんけど
どれも似たり寄ったりの外観で区別つきそうに無いのがなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:00.37 ID:gz/ITYj0O.net
>>185
ダンゴムシだけにそうなるかもな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:24:51.49 ID:gz/ITYj0O.net
>>186訂正
カタクラフト×
カタフ ラクト○

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:28:08.98 ID:hxNeugCA0.net
>>176
起動者の性格によってアルドノアドライブの機能が変わってしまうのなら
燃料計が設けられてなかったのはおかしくない?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:40.61 ID:gz/ITYj0O.net
>>189
精神力の燃料計とかどうやって測るのかわからんし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:36:18.63 ID:VUCUKkk00.net
同じ外観、同じ機能に見える揚陸艇はどう説明するんだろう?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:39:02.14 ID:VUCUKkk00.net
揚陸城か

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:01.86 ID:2C4FLir90.net
インコがこんなに入れ込んでるとは思わなかったな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:58.36 ID:/CW5Odpm0.net
ハイパーゲートの暴走ならワームホールやタイムトンネルが出来て
姫パパやザーツ婚約者の帰還もあるよね。
種子島は、ザーツバルムが降ってきたのではなく降下してきていて、
鞠戸と遭遇→一掃→スカイキャリアを隕石によって失う→
カタフラクトから降りてさまよう→天変地異、地殻変動→
カタフラクトのデューカリオンを失う→瀕死→デューカリオン沈黙→
スレインパパにより蘇生&拾われる・・・みたいな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:45:42.33 ID:wSzafC9R0.net
アルドノアのエネルギー量はカミオカンデの数だろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:49:11.38 ID:fS+5qA8+0.net
インコちゃんベタ惚れは大方の予想通りだろう
放送前の版権絵でも、イナホ見つめて顔を赤らめてるのあったし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:50:07.82 ID:gz/ITYj0O.net
>>191
例えば皇帝の許可制限や騎士間の協定があって城は改造不可とかあるかもだが
まだそんな話も無いしな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:52:27.81 ID:gz/ITYj0O.net
つうかカタフラクト趣味みたいに好き勝手に作ってる割に確かに揚陸城は画一なんだなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:57.15 ID:fS+5qA8+0.net
トリルラン卿以来魅力的な敵がいなかったが、ザーツバルムが意外に存在感出て来て嬉しい
スレイン騙して利用する気が無いならメリットもなんも無いのに、恩人への仁義を通すために単騎でクルーテオ城強襲するとかかっこいいわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:59:42.03 ID:VUCUKkk00.net
>>198
そそ
汎用アルドノアドライブと機能特化アルドノアドライブとか種別があるのかもしれんけど
よくわからんね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:00:10.47 ID:9A2hc7/yO.net
15年前の地球侵攻も火星側にとってはやむを得ない状況にまで追い詰められていたからやったことなのだろうか?
だとしたらザーさんも王族を恨んでやるなよと思うんだが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:02:53.91 ID:JI8CM2HN0.net
ちょw姫死んだw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:04:18.07 ID:zOXTLVwci.net
>>199
誤解で消し炭にされたクルーテオカワイソス

となりかけたが元はといえば日頃のサド趣味のせいで完全に自業自得だった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:05:13.69 ID:oYidhA9E0.net
まあクルーテオさん姫派だから生存確認した時点で戦争やめようとするからいつかザーツさんの敵になってたんだよね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:19.88 ID:zVnid3Jt0.net
もしかしてクルさん死んだと思ってる?
あれ影武者だから

>>201
ザーさんの恨みは女が死んだ事だから

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:13:48.37 ID:JS+v3zlU0.net
揚陸城は先史文明の遺物をそのまま流用で
カクラフトは、地球技術も流用したんじゃね?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:57.19 ID:9A2hc7/yO.net
>>205
確かにそうだけど、ヴァース帝国は地球を侵略するしかないほど追い詰められた状況だったんだろ?
だから当時の皇帝は仕方なく地球へ侵攻したんだろ?
それなのに「姫は王族に生まれただけで罪人」ってのはさすがにザーさん酷くね?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:19:37.00 ID:2C4FLir90.net
マゾーンみたいなもんか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:20:42.81 ID:pDW9DU4f0.net
クルーテオはもっと深みのあるキャラだと思ってたけどな
地球人憎しなのも肉親を殺されたから…とかそんな理由があんのかと思ってたわ
差別主義者にそんな大層な理由はねーよという製作側の意思なんかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:20:59.15 ID:UJHcU61RO.net
>>172
根底にザーツバルムが言ってた「王族が戦争という手段を選んだせいで」っていうのがあるんだと思う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:21:54.99 ID:zOXTLVwci.net
>>207
そこらへんはもっと過去の情報が出ないとどっちに同情が寄るかわからんな
例えばかつて和平路線を唱える騎士達がいた中でギルゼリア開戦派が押し切って失敗し
今になって姫が和平を唱えてふざけんな最後まで責任とれやとなってんのかもしれんし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:27.62 ID:jb0OgrEK0.net
>>207
王族の命により地球を侵攻したけど勝てなかった上に婚約者まで亡くした
15年後にその娘が今度は地球への憧れから和平を結びたいと真逆のことを言い出した
しかも火星の現状に心を痛めて改善する様子は見えない
王族の気まぐれに付き合わされる身にもなれって感じなのでは

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:27.14 ID:GX3/+dIM0.net
「火星の姫は態度いいけど、隣にいるガキは世話になっているくせにいけ好かないよねー」
という会話を聞いてショックを受けるエデルリッゾ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:41.98 ID:Ya+of1bH0.net
スレインは拷問→ザーツさんの自暴で付き物落ちちゃった感じだな。
インホは逆に姫の危機に覚醒して闇堕ちする可能性が出てきた。

やっぱりこの二人が対照的っつーか反比例してるなぁ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:53.58 ID:BME7d70O0.net
ザーツさんの言い分も理解はできるけどやっぱどっか道を踏み外してるんだよなあ
復讐心が行動原理になってるからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:31.79 ID:GX3/+dIM0.net
>>146
カームの態度とか今までの展開を見ると地球人は火星人に対して
すこぶる寛容なので、武装解除すれば捕虜として保護してもらえると思われ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:34:25.69 ID:SfaHjTvL0.net
>>206
どっちかというと火星ロボのマンガ的設計思想こそ
掘り出したものをそのまま使ってる感がある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:39.02 ID:JS+v3zlU0.net
>>217
本家アルドノアの宇宙人?
も登場するのかな?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:31.60 ID:hxNeugCA0.net
>>214
スレインはどんどん全体のことを考えられるようになっていき、
逆にイナホは姫のことしか考えられなくなっていって闇落ちか
ありそうだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:11.68 ID:GX3/+dIM0.net
>>207
当人が憎ければその子孫も憎いと思うのは割と自然な思考かと。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:25.72 ID:VUCUKkk00.net
>>218
アルドノアドライブ1つ1つが実は古代火星人のなれの果てだったりしてソウルジェムみたいな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:05.34 ID:JS+v3zlU0.net
てか日本が水没免れてるのは
さすがにご都合主義ではないか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/b/6b975920.png

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:55.94 ID:oYidhA9E0.net
よく見ると九州や沖縄削れてるのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:39.70 ID:JS+v3zlU0.net
>>223
南北アメリカ大陸とオーストラリアが酷いな…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:43.15 ID:GX3/+dIM0.net
>>222
山の多い日本が水没していたら世界地図なんて
点の集まりになっている。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:37.73 ID:yGKVZrjJ0.net
四国も香川くらいしか残ってなさそうだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:46:15.30 ID:UWPZRGQz0.net
>>226
四国なんて一番沈まねえよ
面積の大半が山だぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:19.97 ID:JS+v3zlU0.net
これは、単なる地球温暖化による海抜上昇ではなく
ハイパーゲート暴走の結果による産物だから、単純比較はできんんわな…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:11.95 ID:QwYvw3jB0.net
>>222
海水面が上昇したわけではないから、オランダだって水没していない。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:12.06 ID:qULxrgVh0.net
>>219
伊奈帆→姫展開はやめてほしいわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:36.31 ID:ggvb4E0g0.net
>>216
カームを基準にしていいのか?
それなら火星側はフェミーアンを基準にしよう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:16.74 ID:JVCgj14x0.net
ガンダム種みたいにパートナー交代みたいなの
いやなんだけどなあw

姫はスレインとがいいな。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:57.12 ID:Ya+of1bH0.net
229>>
恋愛面ではどうか解らないけど、護るって決めたのに護れなかった的な心理圧迫はありそう。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:05:43.92 ID:GX3/+dIM0.net
>>231
フェミーアンは結構火星人の標準かと。

あれだけ火星人に怒っていたカームが姫にあったら許せるぐらいなんだから
普通に地球人なら敵意のない火星人は許せるでしょう。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:06:03.28 ID:Y+iao9gsi.net
>>230
俺は逆にイナホがどっぷり絡め取られるのに期待したいね
今も入れ込んでるのに今後苦悩が深まるばかりだろう姫様見て今後更に泥沼に入りそうだし
地球と火星で姫様に惚れ込んだ奴らがそれぞれ血で血を洗う献身を見せて最後に姫様だけ生き残るくらいの悲惨な頑張りが見たい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:23.88 ID:1DcR+Y510.net
うお、地雷くん久しぶりに来てるw
最近スレも落ち着いてたのに残念

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:12:02.99 ID:5Yoc4y940.net
イナホは主人公補正で無双しているものの
これといって大義も志も無く、立ち位置は「予備役その一」だものな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:40.93 ID:xJHdgEPCi.net
>>222
ヘブンズフォールは、本当に事故だったのか疑惑がある。
種子島に降下したデューカリオンのパイロットがザーツバルムさんなら、偶然、そこに月の破片が落ちて来たという事はあるかもしれないけど、
ザーツバルムさんは別の場所に降下していてそこでも月の破片が落ちて来たなら、
別の二つの場所に降下した、火星カタフラクトのところに、月の破片が落ちてきたという、偶然が重なったことになる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:29.11 ID:GX3/+dIM0.net
一方があまりにもひどい態度を取っている状態で
なおかつ幸せな終わり方にするには
もう一方をとても寛容な性格にしなければならない。

今までの地球人の善良さはハッピーエンドのための前振りみたいなもの。
あれだけやらかした火星人もあの地球人なら許しちゃうと。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:25.02 ID:BME7d70O0.net
>>238
いやあれだけあっちこっちに落ちてるんだから偶然もなにもないと思うけど
というかデューカリオンのパイロットと同じ場所にいたんじゃないのかな
死んだ婚約者なら同じところにいてもおかしくはない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:56.36 ID:JpwJsy4C0.net
>>207
身内の非道を批判しない奴は所詮は犯罪者のお仲間で自浄作用が無いクズって事なんだろ
姫がやるのは親善大使じゃなくて皇帝が始めた身分制度とか地球憎しの思想をやめさせる事
リアルに例えると韓国人が犯罪やって、自称善良な韓国人が犯罪犯した韓国人を批判せずに擁護したりスルーしていたら、
その自称善良な韓国人も犯罪者の仲間と認識されるだろう
ザーさんから見たら皇帝を批判しない姫も同じ穴のムジナに見えてるんだよ
同類に見られたくなかったら身内の悪人を批判して自浄作用を見せるべきなんだよ
王族の言動行動で皺寄せ食らうのは火星の一般国民だ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:23.61 ID:qULxrgVh0.net
>>235
そういう展開は面白そうだな
伊奈帆が優遇されすぎてるから姫関連ぐらいはスレインに譲ったほうがいいんじゃないかって気持ちが働くよ
キスダムの七生くらいになってくれてもいい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:21:43.39 ID:9A2hc7/yO.net
>>239
ハイパーゲートを暴走させて月を破壊したのは地球側でしょ
ザーさんはギルゼリア皇帝のせいだと勘違いして王族に八つ当たりしてるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:43.84 ID:GX3/+dIM0.net
>>241
他の平民や貴族はともかく、皇帝に十分進言できる立場の
姫が無為無策というのは許し難いだろうね。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:59.27 ID:zkw1maVJ0.net
私設調査団としてアルドノアに接触したわけでもないに図々しくも皇帝だの帝国宣言だの恥知らずな行為を
良識を持って止めもしなかった火星人のザコどもも含めて火星の現状も地球側の対応への不満も結局は
自業自得でしかないよな。
権利だけ主張して義務も責任も果たさない税金泥棒のメンタリティなのが火星人という存在。
よく恥ずかしげもなく騎士だの誇りだの口にできるな。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:30.99 ID:xJHdgEPCi.net
>>240
地球の年表では地上戦は無かった事になっている怪しさとか考えると、
ヘブンズフォールは、地球に降下した火星カタフラクトめがけての地球側の攻撃に思えて

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:54.65 ID:pDW9DU4f0.net
ザーツさんが15年前に種子島にいたならトロイヤード博士も種子島にいたのか?
だとしたら軍関係者だったのかね
あの親父まじあやしいわペンダントになっててもおかしくない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:46.33 ID:GX3/+dIM0.net
>>243
それは火星の侵攻を防ぐためにやむなくやったことなので善悪と無関係。
というかそれを悪と言うと、ニロケラスを破壊したイナホは悪人と言うことになる。

そもそも、地球に攻め込んだ火星が根本原因なので
火星側がそれを逆恨みするのはともかく
視聴者の視点でそれを持って地球を悪とするのは妥当でない。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:04.05 ID:BME7d70O0.net
>>244
一国の思想変えるなんてなかなかできる事じゃないよ軌道騎士なんて皇帝の命令無視して別の場所にいるんだし
いやもしかしたら戦争起こして軌道騎士成敗するために姫がわざと地球に来たのかもしれんな
あの暗殺劇の真相とかまだ不明なとこあるし
真の黒幕は姫なのかも

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:29:00.42 ID:iQZpdnK20.net
ハイパーゲート破壊までは分かるけど
ヘブンズフォールのメリットは地球に無いからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:10.89 ID:9A2hc7/yO.net
>>248
ギルゼリア皇帝が火星騎士を焚き付けて地球を攻撃しないといけないような状況に追い込んだのも地球だろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:57.95 ID:BME7d70O0.net
>>250
ハイパーゲートぶち壊そうとしたら月まで壊れちゃったんじゃね
予想外の事故

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:34:14.29 ID:GX3/+dIM0.net
>>251
一方的に独立して火星の運営がうまくいかずに困窮したのは
どう考えても自業自得かと。

わざわざ地球の関連機関から独立するって事は
自分のことは自分で責任を持つ覚悟があってこそだろ。
それを一方的に独立しておきながら支援が足りないとか言うのはまさに寝言。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:58.05 ID:qeW4rnMg0.net
当時の火星移民団は本当に自分たちの意思で火星に移民したのかな?
地球連合成立以前の国際社会が強制連行させたような気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:04.65 ID:GX3/+dIM0.net
アルドノアとか特にないのに火星で生きる覚悟を決めて
生活が苦しくても地球への恨み言など言わずに
独立したってなら変わった連中ではあるけど筋は通っている。

アルドノアの力手に入れて独立したはいいが
生活自体は苦しい一方で、不満なをそらすために
地球蔑視政策をやって打開のために一方的に
地球を攻撃ってのはみっともない。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:43:36.01 ID:+XpJab+K0.net
と言うか、星間規模の話なのに
敵も味方も近場だけで遊んでるよなぁ
他の部隊もお偉いさんも全然でねーよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:28.92 ID:GX3/+dIM0.net
>>254
地球の人口から30万人減ったところで何も変わらないと思うが。
最終的に数億単位の移住ならともかく。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:20.43 ID:+RjRcsq10.net
私がモテないのはどう考えても艦長が悪い

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:18.17 ID:Gmg0UgD90.net
>>245
今後火星だけじゃなくて地球サイドにも悪い奴出てくるぞたぶん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:47:47.99 ID:hxNeugCA0.net
15年前の戦争、ハイパーゲートの暴走、ヘブンズフォール

ザーツバルムはこれらのことを火星の皇族のせいだと勘違いして逆恨みしてる感じか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:56.07 ID:GX3/+dIM0.net
ただ、火星人がこれだけやらかしていると
トップが「火星人は全員抹殺するしかない!」と主張しても
当たり前の主張になってしまうんだよなぁ。
むしろ普通の感情を持った地球人がいたと安心してしまう。

実は過去にこんな事が…という事実があっても
今の状況をどうにかする点で行動を変える理由にはならないし。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:50:41.45 ID:+XpJab+K0.net
そもそも先制攻撃仕掛けた責任者全滅じゃね?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:52.63 ID:5Yoc4y940.net
>>260
逆恨みも何も実際、配偶者を戦火で失ってるからな

「世の中クソだ!全部ぶっ壊したる!」って過激に変節しても無理からぬこと

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:20.43 ID:GX3/+dIM0.net
>>263
一方地球側にはザーツバルム候補が数十万単位でいる状態。
しかも地球側は一方的に攻撃を受けているという立場。

そりゃ地球人をものすっごい寛容にしないと話を
まとめられるわけ無いな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:57:11.23 ID:zkw1maVJ0.net
>>259ヴァース帝国建国の真相に地球側の悪意に対抗するための何かがあったとかいう事実がでるまで
基本火星人が全面的にザコの集まりなのは変わらないな。
建国後の地球とのいざこざとかの問題というなら帝国なんて作った皇帝の責任でしかないしね。

何かしらヴァース帝国を作る正当性が明かされるまではヴァースが侵略者で地球が被害者の図式は
覆らないよね。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:52.06 ID:iSG4fYmA0.net
公式でパス入れて見れる年表の写しにベイリー・スチュワートによる記述。
あれが大体のヴァース建国から鎖国までの流れなんじゃないの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:57.23 ID:qeW4rnMg0.net
そもそもアルドノア遺跡の調査に関して地球側が文句言って地球に帰れなくさせたとかも考えられるよな
半ば棄民じゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:03:03.33 ID:GX3/+dIM0.net
>>267
地球の人口考えるとその棄民意味あるの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:18.51 ID:30n8BCdA0.net
>>261
地球が和平に動くのは軍事力に差があるだけだからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:38.58 ID:GX3/+dIM0.net
正直火星人が地球人を見下している描写はあっても
恨んでいる描写はないわけで、行動理由が恨みという線は無いと思う。
ザーツバルムでさえその辺ノータッチだったわけで。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:39.41 ID:hxNeugCA0.net
>>263
ザーツバルムは「火星の皇族が15年前に戦争を始めたのが悪い」って言ってたじゃん?
でも火星の皇族が戦争を始めざるをえない状況に追い詰めたのは地球のはずでしょ?多分
だからザーツバルムの火星皇族に対する憎しみはおかしいっていう話
憎むべきは火星皇族ではなく地球のはず

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:09:37.71 ID:qeW4rnMg0.net
>>268
そもそもこの場合の棄民に人口関係ないだろアルドノア遺跡の調査が目的なんだから
しかも その調査レポートに不満があったりしたら現皇帝(当時は博士)を含め棄民なんて余裕でしょ

あと火星の環境調査のための人柱にでもしようとしたんじゃないのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:10:53.57 ID:GX3/+dIM0.net
>>271
「俺たちがこんなに困っているのに助けなかった地球が悪い!」を
地球が追い詰めたって主張するならそうだけど。

勝手に独立して勝手に困窮して勝手に地球蔑視政策取ったのを
冷静な目で見ていたから、戦争を始めた皇帝に原因があると考えたのだろう。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:00.82 ID:JpwJsy4C0.net
>>264
でもそれで解決したら
「被害者が加害者に一方的にフルボッコにされても反撃せずに許せば平和になるんだから、虐められっ子はずっといじめられたままでいてね」
って事になっちゃうんだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:40.07 ID:GX3/+dIM0.net
>>272
調査結果に不満があるから棄民って相当飛躍があるなぁ。
そもそもたいした物がなかったというのも立派な調査結果な訳だし。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:10.69 ID:jb0OgrEK0.net
アーカイヴズ見ると、新天地と思って期待に胸膨らませて火星に行ったら
環境が劣悪で悲惨な生活が待っていて、無策の開拓使にレイガリア博士が陳情しても却下
そのため武装蜂起して独立したら地球側が認めず国交断交って流れだから
火星の開拓民は地球側から人として扱われていなかったっぽいように見える

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:42.14 ID:Sa9/phjf0.net
やはり火星は現在も食糧やその他の物資が不安定な状況なんだろ
そこを考えずに中途半端に開戦した皇族に怒りを感じてるんじゃないの?
生きていくためには地球の協力は不可欠だし万一戦うならすべてを手に入れる前
やめられないと言う事
無駄に地球人を見下す奴が多いのも軍事力に突出した蛮族にありがちだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:16:46.72 ID:GX3/+dIM0.net
>>274
正直その線で解決させるしかないと制作陣も思っているんじゃね?
ここまで地球側の火星に対する怨恨描写がない(最大がカーム)というのは
地球の寛容さで問題を解決させる前振りかと。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:40.65 ID:Y+iao9gsi.net
>>274
それか逆に火星がここまで糞な事をする理由は過去に地球に先にやられたからだって持って行きそうだな
ここまでされたら武装蜂起して攻めてきても仕方ねーなと同情させる
地球も火星も片方を悪者ってより両側から描くみたいなインタビューあった気がするし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:48.79 ID:qeW4rnMg0.net
>>275
まあ飛躍なのは認める
だがここ数話のいい加減な脚本見てるとそう思ってしまう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:21:29.59 ID:CY9RNz+8O.net
エヴァの昔から過度の設定談義や伏線の回収予想はどうも好きになれんなあ…
ましてや本当に回答があるのかどうかすら怪しい現段階では…な

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:23:15.19 ID:GX3/+dIM0.net
>>279
「両側から描く」というのを火星には火星なりの思想に基づいて行動している
と解釈すれば、地球が特に何かやったわけではないが、
火星の皇帝が流布した思想で火星人がああなってあのような行動をした
という構図ともとれる。

火星人は火星人なりの思想があってああやっているんだから仕方ないよね、と。
善と悪ではなく思想と思想の対立みたいな感じ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:23:33.34 ID:hxNeugCA0.net
>>279
うん、ぶっちゃけ15年前のギルゼリアによる地球侵攻にも正当な理由があったんだと思うよ
ザーツバルムはそれを知らないからギルゼリアというか皇族全体を逆恨みしてるだけだと思う

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200