2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル23

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:49:19.27 ID:f92fAe2r0.net
>>639
ありがとう、でもそっちじゃなくて留守電の方なんだ
原作でも特に言及されてないのかな

というか多間木たち顔も見られてるし最終的には殺そうとしてたんだろうが
いざ死んだら「死…死んだの?(震)」って。こういう奴居るよなぁって思って余計胸糞悪かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:54:14.70 ID:WKHOk3ZG0.net
>>645
原作は読めてないけど
留守電はあいつらが無理矢理言わせたで間違いないと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:57:27.76 ID:r8+rY7yq0.net
>>635
小旅行で描かれてる美雪みたい。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:53:48.24 ID:ic6f3Cm30.net
迷い込んできた悪魔はアニメではああいう仕立てになってたんだな
作中作ものは好きだ。露西亜人形もスコーピオンも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:34:22.57 ID:byrXrrff0.net
>>647
同じく思ったw

650 :金田一少年の事件簿@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:40:21.14 ID:0qSgk0nkI.net
金田一少年の事件簿の登場人物をドラえもんのキャラクターに例えてみた。

はじめ=のび太
美雪=しずか
剣持=ジャイアン+ドラえもん
明智=出木杉

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:55:36.95 ID:hIIvXzphi.net
週漫スレでも見たぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:02:56.10 ID:674R5H4qO.net
多間木って頭悪そうだし医者になれそうになさそうだし
前々から問題児みたいだったから多間木の父親はさっさと勘当しておけばよかったのに
親から縁切られたら絶対アイツ生きていけないだろ
後継ぎは親戚からでも養子をとればいいさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:26:24.06 ID:1ZGe40DE0.net
>>645
原作見てみたら、多間木と魚崎に脅されて言わされたので間違いないと思う
コンクリの犯人も被害者の女の子脅して家族に同じように電話させてたみたいだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:23:34.04 ID:jYWUBSzX0.net
>>652
つ飛騨からくり屋敷殺人事件

どんなゴミみたいな子でも血がつながっていれば愛着はある。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:48:46.60 ID:Kj/XfbXG0.net
多間木の親も、ほとぼり冷めるまで息子が海外逃亡すんの容認してたようだし、結局ろくなもんじゃなさそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:56:42.81 ID:P+49n2tL0.net
「迷い混んできた悪魔」みたいな秀逸なアレンジ回をまたみたいな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:06:11.12 ID:+H0Feg5o0.net
>>655
萬谷のところみたいに今後叩かれそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:52:06.55 ID:f92fAe2r0.net
>>646
>>653
ありがとー!原作読みたいけどアニメより胸糞悪そうで迷う…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:29.71 ID:qQ903HT10.net
アニメは大分気を使って作ってたからな
そこまで鮮明にではないけどまりなが拷問されてるシーンが少し描かれてたりはするし、多間木の台詞が本当に胸糞だけど、機会があれば読んでみて

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:18.57 ID:674R5H4qO.net
>>655
そういうもんかね
十津川警部で大企業の社長の息子が犯人だった時

君のお父さんはやることが素早いねぇ、たった今君のクビが発表されたよ
もう君と会社は一切関係ありません・・・と
みたいなことを警部が話してた話があったような

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:19.69 ID:Jhm6R8ti0.net
多間木の親は餓鬼産んだらあかんかったんや

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:51.86 ID:674R5H4qO.net
「院長の息子、警察に捕まったらしいよ」

とか病院の待合室はその話題で持ち切りになってそうだし
隠しきれるわけはないんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:09.62 ID:Kj/XfbXG0.net
>>660
結局ほとぼり冷めたら日本に戻したし、弁護士に息子守るように依頼させたりもしたしねえ
多間木だけじゃなくて親父の依頼がなきゃ弁護士もそこまではやらんだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:36.33 ID:P+49n2tL0.net
剣持警部の殺人がRで一番評判の良い話になるとは思わなかったな。
声優陣の演技力ものおかげかな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:53.46 ID:VzRQKrRz0.net
加害者の理由がわかっててわかりやすかったからなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:42.40 ID:PInjwJBPi.net
>>664
他が人気無い事件ばっかりなんだもの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:08.77 ID:P+49n2tL0.net
>>666
長編なら獄門塾、錬金術はそれなりに人気あったはず。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:51.69 ID:NN8y9td30.net
メイン声優陣すごいねえちゃんと昔の演技に寄せてきて
画も後半は慣れかどうか序盤ほど違和感感じさせなくなってるし
OPEDは全部良かった
ほんとにご苦労様でしたありがとうまた会える日まで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:37.77 ID:tDHLLHPb0.net
毒島は事件後世間から同情されていてほしい
でないと救いがなさすぎる

>>666
金田一がパンツ盗む事件とかも評判良かったわけだが…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:07.33 ID:WKHOk3ZG0.net
>>669
ああいう完全ギャグ回もっと見たいわw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:13.02 ID:jZS0iNLQ0.net
原作では獄門塾が好きだけどアニメはちょっと残念
剣持殺人が一番良かったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:28.52 ID:CKY1i0VP0.net
>>668
バカ野郎!まだ終わってないんだぞ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:42.98 ID:P+49n2tL0.net
>>671
獄門塾は5話使ってもギリギリまとめたって感じだったね。
「同じ穴のムジナなんだからさ」のシーンも草太の顔芸ばりに力入れて欲しかったな。

ただ提供のバックが濱さんの笑顔っていう演出は良かったな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:20.80 ID:Lvi+NPF+0.net
>>673
でもあの笑顔は皮肉でもあった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:19.09 ID:tDHLLHPb0.net
濱さんの笑顔でぐっときた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:18.89 ID:/lMKt72l0.net
獄門塾、6話あれば原作再現できたかな?
一がみんなに協力してくれって頭下げるシーン好きだから見たかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:59.85 ID:bof7VFud0.net
自分は一話完結のれいかちゃんの
船上FCイベも面白かったなー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:51.10 ID:eA3Hl2Gc0.net
雪霊とか人喰いラボとか見たかったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:15.95 ID:cDufDr0j0.net
俺史上一番同情した犯人は天草財宝の和田なんだけど俺おかしいんだろうか
あの被害者たち何の落ち度もないしどう考えても鬼畜殺人犯なんだけど
最後号泣しながらお礼言うシーンで何回読んでも泣いてしまう…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:25.30 ID:bof7VFud0.net
自分は剣持警部の殺人で大号泣。
ED聴いて大号泣。
最近涙もろいかも。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:32.30 ID:x70vHPFd0.net
何処に共感するかで感想は変わってくるよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:02.64 ID:svb7AnzBO.net
>>678
秋クールまでやってくれたら、
暗黒城
不動高校学園祭1・2
人喰い研究所1〜4
雪霊伝説1〜4

みたいなラインナップが並んだのかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:12:22.44 ID:e/0yNYZx0.net
毒島がなんでこんなことを.....って思ってたら高遠出てきてワロタ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:03.32 ID:sIXlmmeV0.net
>>679
別におかしくはないんじゃない?
俺も悪名高い仏蘭西銀貨の犯人は好きだし

同情したのはオペラ座2の犯人だな
気の毒すぎて言葉もない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:55:40.91 ID:aYltKqhc0.net
金田一の犯人は皆好きだな〜
キチ扱いの遠野や六星も好きだし
犯人が魅力的なのがいいよな、金田一は

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:14:52.46 ID:owYqLIYm0.net
>>664
いろいろカットされたり修正されてるけどなんだかんだでこのご時勢にこういうのやったのは評価していいとおもうわ、自民党の規制地獄で文化が殺される

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:17:45.03 ID:owYqLIYm0.net
>>685
だからこそ最近のなんでも高遠さんの仕業は嫌いなんだよ
もっと昔みたいに個性があって手ごわい犯人が見たいんだよ
昔の犯人はキャラがたっていた、高遠とタイマンでも勝てるくらいに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:56:43.25 ID:Yc6/7Mga0.net
高遠って作者が好きなのと腐女子が熱烈贔屓してるから頻繁に出てくるのかな
ぶっちゃけ決死行で完全決着したはずなんだからそのまま終了で良かったのに…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:57:18.12 ID:jS1EokuD0.net
>>687
同意
だからこそ2期入ってからの事件では3人共トリックで殺す執念を見せたレオナ好き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:41:56.39 ID:60V4IUoc0.net
獄門塾のスケキヨはネタとしてギリギリ許せたが、
剣持殺人での高遠は要らんとしか言いようがない

つうか毒島騙して殺人やらせてんだからやり口がきたねー
以前は傀儡相手に明らかな嘘をつくことはなかったと思うが、
ついに芸術家()としてのプライドまで失ったかw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:35:29.20 ID:/vKvez6d0.net
そういえば、指名手配前だったら剣持になんの因縁もないよな?
計画通りなら自殺未遂が自殺にならなければなんの罪もないわけじゃないけど
握り潰してはいない剣持も殺されている可能性が……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:59:23.11 ID:TZPe8GnY0.net
>>679
アニメ版天草のファイル5、作画以外すげー好き
和田の娘の「ピアノが大きすぎて靴下に足しか入ってなくて笑っちゃった」
のセリフで和田が焦りながらサンタさんやってるシーンと
金田一サンタの「天草四郎っていうカッコイイお兄ちゃんがね―」のくだりでいつも号泣する

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:22:49.37 ID:1ud/0bz20.net
>>679
一番じゃ無いけど俺も和田ちゃんは好き。動機は糞だけど、やっぱり家族のためにっていうのが大きい。留置所で号泣するシーンやピアノを靴下に入れるシーン俺も好き

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:19:52.00 ID:virAVpR50.net
           ∧_∧
          ( ´∀` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)以上アスベの(,,)
      / | 主張でした。 |\

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:26:12.57 ID:dL6kYKbj0.net
ドラマのバーテンのやつなんで竜ちゃんだったの

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:27:30.94 ID:mhQNcL3ZO.net
その後の金田一の説教とセットでだが、和田が秤にかけちゃいけないものをかけちゃうシーンが好きだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:52:10.22 ID:bTF18YwA0.net
金田一は殺人鬼を神格化し過ぎだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:50:11.99 ID:wYTqSm+n0.net
やっぱり獄門塾の草太顔芸が未だに消えないw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:43:22.84 ID:2AqsXCdnO.net
>>697
お前は何を言っているんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:46:09.31 ID:QHHKSO0B0.net
高遠のことじゃない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:03:08.35 ID:q+Ay5k5I0.net
えりなが毒島を許す気になったのって憎い多間木と魚住殺してくれたのも大きいんじゃ…
もしあの二人がまだ生きてたら毒島にやり場のない怒りぶつけてたと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:06:13.87 ID:j2HtR+8g0.net
金田一糞過ぎ
トリックも動機も推理もコナンに比べて糞過ぎる
だらだら何話もやってこれw
金田一は打ち切られて当然の糞アニメだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:30:17.59 ID:gVR6as6e0.net
>>690
格下の剣持に決死行で一本取られたことへの仕返しもこめて死刑執行人を
作り出したんじゃないかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:34:05.09 ID:gVR6as6e0.net
>>684
決して同情できない犯人は死神マジシャンの霧島だな
「俺は生まれもった犯罪者様で更生なんて不可能」
今頃は地獄で閻魔様や鬼たちを殺そうとして現世同様に返り討ちにあっているかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:50:28.76 ID:ICsj436H0.net
基本ダサいんだよなこれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:07:37.78 ID:KA/mIdcl0.net
>>690
一応嘘はついてないぞ
剣持が金受け取ったんじゃ?みたいなことは自分の推測ですがって前置きしてるし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:20:24.32 ID:1ud/0bz20.net
キャンプ場の「怪」を繰り返して見てしまうのは俺だけか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:32:55.47 ID:e/0yNYZx0.net
そういえばopの金田一が気功だして皆が
目見開いてるとこなんか間抜けに見えるんだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:49:13.16 ID:gVR6as6e0.net
>>708
バトルモノだったら高遠と気功対決をするんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:08:36.14 ID:iK+bTjHC0.net
あの元気玉それぞれのキャラの前で色変わってるからみんなのイメージカラーなのかね
明智は青でオッサンはオレンジで美幸はピンク
最後は白

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:30:51.29 ID:x70vHPFd0.net
あれ?そうだっけ
色変わるとか気にしてなかった
もう一回OP見てくる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:40:22.95 ID:60V4IUoc0.net
>>706
つっても牧師やってた時期が魔術列車以降なら、
オッサンが金で動くような男じゃないことは分かってるだろうし

ぶっちゃけ以前多間木に利用されたのが高遠に利用されるのに変わっただけだと思うわ
ようやく社会復帰できた毒島の人生を破壊した高遠はマジ外道
決死行で手錠かけた時脳天撃ち抜いとくべきだったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:26:43.95 ID:gXaXBeNc0.net
いやでも多間木たちが生きてたらまた毒島を利用しようとしてた可能性は十分にある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:40:18.06 ID:bof7VFud0.net
多間木と魚崎は悪魔だな
死ね!!!!!!!!!!!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:42:33.29 ID:gXaXBeNc0.net
死んだだろw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:45:28.72 ID:gbTiyfqz0.net
魚崎の中の人にも酷い奴ら言われてたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:31:46.13 ID:MAS18QmRO.net
>>714-715
ワロタ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:40:56.36 ID:FkAIyG1k0.net
ゲームの館が残っているが今のところの人気順は

剣持警部の殺人
キャンプ場の「怪」事件
獄門塾
錬金術
飛び込みプールの悪霊
速水玲香と招かれざる客
高度一万メートルの殺人
香港九竜

こんな感じかな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:45:10.33 ID:CELuvC0Y0.net
九龍財宝いろいろ言われてるけど、蘭がはじめに「好きだったよ」って言うシーン好きなんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:49:44.14 ID:CFaELxUG0.net
ちょっと前にもここに書かれてたが、
キバヤシがTwitterで、ファンの「金田一は25話で終わるのか?このまま終わるのは悲しい」というようなコメントに
「大丈夫ですよ〜」とリツイートしているんだが、これは続編が具体的な形で予定されていると受け取っていいのか?
それとも単にその場のノリで慰めているだけ?

キバヤシは本名でTwitterをやっている以上、ツイートの内容によっては影響力を伴うから、
ノリだけで書いてファンをぬか喜びさせるみたいなパターンはやめて欲しいと思う。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:51:59.87 ID:CFaELxUG0.net
>>720を訂正
キバヤシの「大丈夫ですよ〜」はリツイートじゃなくて返信だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:25:26.17 ID:nhEDj/M50.net
>>719
正直新シリーズの事件はどれもツッコミ所満載だから九龍のおかしなとこも別に気にならないな
むしろあれが初回で良かったと思うくらい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:44:19.65 ID:Z14+A0f70.net
>>720
アニメ関係者から出る情報を信じたほうが無難だよ
結構適当な事言って期待させるだけさせて放置とか
大袈裟な事言ってガッカリさせたりするから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:57:16.37 ID:Z14+A0f70.net
>>718
視聴率順 6%以上
ちなみに今の所ビデオリサーチ週間TOP10に全話入ってる

剣持警部の殺人File3      8.0%
剣持警部の殺人File4      6.9%
香港九龍財宝殺人事件File3   6.7%
錬金術殺人事件File2      6.7%
獄門塾殺人事件File1      6.7%
高度1万メートルの殺人File1   6.7%
飛込プール           6.5%
剣持警部の殺人File1      6.2%
錬金術殺人事件File3      6.0%

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:30:22.39 ID:AdQtyet20.net
やっぱりOPの突き破れそのドアのところで剣持のおっさんがドアを突き破ってくるところは何度でも笑ってしまうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:19:43.63 ID:A/XWo8+B0.net
ツキヤブレ−でちょうど剣持のおっさんがドア突き破って出てきてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:04:37.46 ID:7Pcv4+dR0.net
コンクリ犯を裁く最強殺人鬼の高遠かっけええええええええ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:25:00.20 ID:7Pcv4+dR0.net
おーいバカ作者ー
お前の妄想の中でコンクリ犯を裁いても意味ないよー
ジョーもヒロもシンジもいまだのうのうと生きてるよー
現実ではコンクリ犯を裁くものなんていませんよー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:46:54.70 ID:uih20BL30.net
OP変わったのに剣持のおっさんのやってることが大して変わってないのが笑える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:41:33.32 ID:qh2xQrtC0.net
>>729
一 推理、アフターケア
美雪 一の推理手助け、お色気
剣持 腕力
明智 超人スキル
メインキャラの役割がこれだしな
しかし、その役割は美雪だろ!ってくらい拉致される剣持

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:12:16.87 ID:ZfimOu/v0.net
>>720
普通なら祭になるようなネタなのになw
キバヤシ作品のファンの方が如何にキバヤシがいい加減な人間か知ってるからな
作品のファンはいても本人が信用されないのは自業自得だし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:16:11.10 ID:RiriRmau0.net
旧作の話だけども
明智少年の事件で
刑期終わった犯人が殺した相手の遺影飾って客前でコンサートやってたけど
あれ遺族的にはふざけんなじゃないのか?
せめてコンサート後に関係者だけ集まってプライベートでやるとかならわかるが
すごくモヤっとした

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:00:13.36 ID:4qlm1PXD0.net
また来年やるかもな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:49:36.41 ID:F/hXK/220.net
それにしても番長とマリーの「バカ」の掛け合い酷かったな。
内容じゃなくて棒読みっぷりがw
キャベツが上手いから無意識にハードル上げちゃってるのかな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:50:19.60 ID:F/hXK/220.net
誤爆したスマソ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:36:20.24 ID:RXYjDfHY0.net
>>730
剣持:一般市民の一が現場で活動するための責任者

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:04:36.97 ID:xKU84Iud0.net
何で過去スレでファイル3の次が突然ファイル17になってるの?
ファイル3が16の間違いだってレスを見かけたけど、
過去スレたどっていっても普通にリターンズのスレは3つ目だったぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:34:37.36 ID:xBGVqkc80.net
元々懐アニ平成にあったスレが放送再開にあたり移動したから
懐アニ平成板(1〜12)→アニメ新作板(13)→アニメ板(14=アニメ板の1)
という流れかと

13はまだ残ってるけどアニメ新作板のローカルルールで放送開始したアニメは
移動しないとなんでアニメ板で立ったファイル1が通算でファイル14になる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:39:57.33 ID:EqLm673qO.net
次やるなら冬の事件出来るように秋クールからがいいな
また半年で終わってしまってもそれは仕方がない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:44:00.56 ID:ynYPA+3F0.net
ドラマは季節の関係で無理かもしれないけどアニメでくらい冬の事件を見たいなあ
現実の季節と合わなくても良いから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:45:49.46 ID:l3bUK47D0.net
>>737
アニメ新作情報板からの連番にしたんじゃない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:55:11.82 ID:OnUTclpp0.net
しかし懐アニ平成からの復活って感慨深いな・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:30:57.31 ID:OmP6I4jf0.net
今日から最後のファイルかぁ…
さみしいわ(ノД`)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:56:44.62 ID:hmnXNQsZ0.net
ドラマもアニメも今月で終了だし、原作も来週から解答編だな
10月以降も連載が続くのかどうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:45:47.41 ID:Gj3qe+Yb0.net
ラジオ第二回やってほしいわ
キバヤシと中川さんゲストで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:16:13.66 ID:kdM555jm0.net
金田一は原作はともかく作画がアレな人やからもう終止符打ってもええんちゃう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:18:07.17 ID:QM1nfVVk0.net
高遠の声はサイコな人間が紳士ぶってる感じが出てて凄く好きだ
最初にアニメで聞いたときは低すぎでしょと思ったが
柔和な話し方と裏腹に芯の強い低音がゾクゾクする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:40:28.83 ID:XZIwpqfN0.net
>>746
作画は持ち直したと思うけどな。
美雪だけなぜか安定感無いけど。
剣持警部の殺人の時の作画はかなり荒れてた印象がある。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:40:54.43 ID:NHKnrC1D0.net
>>748
その頃選挙活動で作画おざなりで手抜きになった印象しかない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:08:17.51 ID:OmP6I4jf0.net
>>749
ID、NHKw

剣持警部の殺人の時の美雪のアホ毛すごくない?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:42:48.01 ID:NGIUSI2Q0.net
BS3で 20時から ディベート型ミステリーたのしみなワイ
ちなみに去年も同じようなのやってて 糞だったwwwwwwwwでもみちゃう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:25:12.20 ID:4ReZH17r0.net
>>747
プリキュアの世界じゃ、初代の時の闇の世界を支配するラスボスだもんな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:27:38.06 ID:PTGPEHCZ0.net
パワータイプ剣持

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:28:20.59 ID:4ReZH17r0.net
でも高遠って、ここまで見た限りだと、復讐殺人の手助けばっかりなんで、実はあまり悪感情持てない
殺された連中って、死んだ方がいい極悪人ばっかりだし
高遠が手を貸したことで、実際に殺した人は復讐を自分の手で果たせる満足感が得られる一方で、多分情状酌量の余地ありで減刑されそうだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:46.54 ID:8bFED9Xe0.net
安岡真奈美が気の毒で高遠は好きになれない
氏家先生も死んだけどあれはまだ覚悟の庇って志望だったからまだましに見える

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:29.83 ID:Nw2JCQb70.net
あの人綺麗だったなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:45:32.09 ID:NGIUSI2Q0.net
復讐者にとって、高遠みたいな助っ人は嬉しいだろうね
地獄に仏というか、、、最高の相棒

>>754
みたいな捕まった後のことは、あまり考えてない犯人が多いのが 金田一の特徴じゃないかね?
コナンはその点、さばさばしてて 金目当てだったり、感情のもつれだったり、衝動的な犯罪だったりで情状の余地がある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:34.47 ID:Hz//QOfr0.net
元々コナンは犯人に感情移入させない目的もあるんじゃなかったっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:21.21 ID:V93jCOhP0.net
>>754
でも井沢の件は許せない
高遠が教えなけりゃ井沢は幸せでいられただろうに
金田一に嫌がらせするためとはいえ巻き込まれて金田一も井沢も可哀想だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:42.47 ID:NHKnrC1D0.net
復讐とは関係無い人殺そうとしてたのに殺人鬼擁護か…
邪魔だからという理由で何の罪もない金田一を沼に沈めて殺そうとしたり
自身や岩窟王の復讐に全く無関係の明智を刺し殺すよう指示したのは無かった事になってるのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:53.20 ID:vWlxIqzV0.net
>>758
作者が人が人を殺す理由なんてしょうもないみたいな発言してたはず

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:56:41.87 ID:pcNasyFj0.net
金田一死んだやんけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:57:32.38 ID:EiYMwkDJ0.net
クイズ大会くっそわろたw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:59:50.03 ID:k4iGwcHO0.net
前回が後味悪かったから
今回はギャグ回か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:00:53.37 ID:uD+SvcRe0.net
今回は原作を知らなくてもneoで見た人が多かろうから、
導入部の違いを楽しむくらいしか見所は無かったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:01:59.75 ID:8bFED9Xe0.net
金田一が霜村志保の死に関して責任感じないように(?)か
ちょっとだけ改変してたね、突き飛ばされて出されるとは…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:02:32.71 ID:aR4L/eLh0.net
>>760
提供者にもトリック暴かれればアフターケアなんてしないし
むしろ自分のトリックには問題ないと責任なすりつける奴が正義の使者か・・・

>>758
コナンの被害者だってゲスい奴もいるぜ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:02:36.81 ID:DK/e0jxt0.net
水着写真で1108がどうしても納得できない
普通あれで4ケタ連想するなら精々0281とかだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:02:54.09 ID:iYm4Ytsg0.net
話数の問題もあるみたいだけど人喰いやってくれたほうが百万倍有意義だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:03:38.72 ID:Nw2JCQb70.net
ゲームの館はなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:04:07.77 ID:WSTTf4nY0.net
飛ばし飛ばし見たからよう分からん
なんでみんな仮面被されてたんだ
気付くだろ普通

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:04:37.23 ID:CX6gHhxH0.net
原作同様全く顔が出なかったのにわざわざ霜村ママのキャラデザを描いたスタッフはご足労なことで。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:04:53.72 ID:CD/T5Nfo0.net
また真津本くんの名前が変わっていたな
松本潤のパロディキャラにしたせいでアニメでも名前変わって
ドラマだと名前だけでなく外見まで竜ちゃんにされてイケメンも大変だな

ttp://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-140913174220.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:05:11.15 ID:kuaGZeLxO.net
山田一の悪い顔www

>>761
高遠「ピアノがうるさいと言って隣人を殺す話は珍しくもなんともない」


金田一ワールドで唯1人、コナンワールドのような持論があるんだよなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:06:07.89 ID:3PZpgJQBO.net
ゲーム館は回答編に致命的な説明不足があるけど、それ除きゃ面白い方だよ
その説明不足をアニメできちんと説明してくれるの期待

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:06:45.52 ID:CX6gHhxH0.net
>>769
高度一万メートルが余計だったと思うな…あれ無かったら人食いできたと思う。
明智さんのパイロットやりたかったんだろうが。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:06:55.18 ID:xuqUP2o+0.net
遊園地でヒロイン全開のはじめがいざ事件になるとスーパーヒーローと化す王道展開w

ゲームの館評判いまいちだけど、アニメで見たら想像してたよりずっと良かった
File1としてはこれまでで一番楽しめたわ

霜ママは結局素顔見せないまま死亡か…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:07:24.25 ID:g98tHrVRO.net
>>771
バスの中で麻酔ガス吸わされて眠ってたから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:11:48.50 ID:VtkGAlAF0.net
ドラマでやったばかりのゲームの館とか誰得
ラボをやれよラボを

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:14:57.74 ID:3PZpgJQBO.net
松潤の名前はキチンと改名したのに、容姿は原作と変わってなくてワラタ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:15:05.28 ID:g98tHrVRO.net
>>779
ドラマなんて見てない私得だよw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:15:24.71 ID:xuqUP2o+0.net
>>775
剣持警部の殺人はストラップさえどうにかすりゃ叩かれずに済んだと思うが、
今回はシナリオを相当弄らないと解答編の後味の悪さはどうしようもない気がする

今のところ展開大して変わらんから、ほぼまんま原作なんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:15:48.65 ID:NHKnrC1D0.net
高度はやってくれて良かったと思う
どれが見たいかは人それぞれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:16:31.26 ID:uD+SvcRe0.net
>>779
別にアニメとドラマのスタッフが申し合わせる必要はないから、
こういうことも起こり得るんだよ
ましてや原作は選り好みできるほどストックもないしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:17:50.28 ID:Nw2JCQb70.net
杉本潤って嵐の松本潤みたいな顔してるなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:18:43.50 ID:V7aHpp7s0.net
金田一が霜村母に無理やり脱出させられるってのは良い改変だったね

あと作画気合入ってた気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:28:12.26 ID:xuqUP2o+0.net
そういや梢って結構歳食ってるのな
30手前とは思わなかった

公式でウェイターが梢より年下になってるのは誤植かね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:28:41.86 ID:CX6gHhxH0.net
何で真津本潤なんて名前にしたのか謎。
たいして良い役じゃなかったし。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:30:20.43 ID:aXizg/RK0.net
>>764
安心しろ今回も後味が悪い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:30:45.29 ID:FB+kapKW0.net
あの繰気弾って結局ハトマジックなんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:32:03.67 ID:3PZpgJQBO.net
>>782
動機はあのままでも別にいいと思うよ、自分は
まあ犯人が結局、得したかのような結末なのは倫理的な問題あるのかもしれんが、
そういうのこそ台詞の追加で何とかなるんじゃないかと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:32:04.70 ID:vWlxIqzV0.net
>>788
名前のせいで犯人じゃないのがすぐに分かっちゃうのがね
犯人だったらジャニーズに喧嘩売ってるようなもんだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:35:33.74 ID:V93jCOhP0.net
>>785
そりゃー元ネタが松潤だからなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:35:41.57 ID:CX6gHhxH0.net
>>792
許可取ったのか気になる。
魔犬の森の渡辺鐘は本人公認だから良いが読者の名前から取った墓場島の岩野渉は本人から無許可だったらしく苦情きたらしい。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:40:05.00 ID:8qMqc1IX0.net
>>794
え、読者から拝借したの?たまたま同じだっただけじゃなくて?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:40:32.37 ID:3PZpgJQBO.net
>>794
無許可も何も、あれは名前が金田一に載る権利を得たから登場したキャラ
それが予想外にクズなキャラだったから苦情言われただけ


松潤は無許可だろうな
許可してたなら名前の漢字をわざわざ変えたりしないでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:42:51.65 ID:NHKnrC1D0.net
読者の名前付けるんだったら良い役割ふってやれよーと思う
じゃなかったら最初から悪役で募集すれば揉めずにすむのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:51:31.09 ID:qeQ/XTbMO.net
金田一だとターゲット側になると十中八九殺されて当然のクズ扱いになるからなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:52:18.69 ID:8qMqc1IX0.net
>>796
へー、そんな企画やってだんだ
たぶんオンリーワンの名前だから自分ならその企画無理だw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:03:52.79 ID:xuqUP2o+0.net
金田一で読者の名前使うとなると…

犯人:凶悪犯罪者です本当にありがとうございました
被害者:殺されて当然のクズです本当に(ry
それ以外:ただの空気です本t(ry

…なんか企画自体が詰んでね?w
特に復讐殺人のケースだと普通にいい奴ってあまりいないし…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:14:38.92 ID:ypcYwP4h0.net
松野太紀と中川亜紀子による幼稚園キャラは珍しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:14:54.23 ID:NHKnrC1D0.net
言われてみれば!
下手するとレギュラーでさえ引き立て役とか空気になりがちなのに
ゲストで良い役なんて無いに等しい…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:19:19.43 ID:kuaGZeLxO.net
>>800
怪人名を募集しよう(提案)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:27:41.57 ID:CX6gHhxH0.net
犯人でも被害者でもターゲットでも無く良い役だった人
・飛弾からくり・環
・魔犬の森・二ノ宮、五十嵐(アニメ除く)
・魔術列車ー残間
・銀幕ー黒河
・オペラ座第三ー緋色
・魔神遺跡ー宗像、鳥辺野
・怪盗紳士ー吉良、小宮山
・獄門塾ー中屋敷

こんな感じか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:35:39.32 ID:kuaGZeLxO.net
>>804
緋色さん吸血鬼伝説だったし、ガッツリターゲットだったし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:41:21.79 ID:CX6gHhxH0.net
>>805
ごっちゃになってた。
オペラ座第三の白神ね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:41:37.47 ID:xuqUP2o+0.net
黒河宗像両先輩は美人だけどエロ枠だから名前使われたら微妙かもw

金田一に限らずミステリーって大体キャラに一癖あるからなぁ
真人間だと逆に魅力ないことも多いし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:01:53.85 ID:DK/e0jxt0.net
もし自分だったらと考えたら妙に善人だったりいい役だったりすると気恥ずかしいから
ふともらした一言が推理のヒントになるとか「すごいな金田一!」とか言ってるくらいの脇役がいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:06:25.70 ID:NHKnrC1D0.net
>>808
それ美雪

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:07:09.67 ID:BeRnHtnN0.net
名前引用って真相当てクイズ正解の特典じゃなかった?他にもあったの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:07:30.73 ID:FB+kapKW0.net
声だけが残念なメガネ美少女がいたような気がするっぺ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:10:22.00 ID:ypcYwP4h0.net
梢の声はビーストウォーズのブラックウィドーだけど
メタルスで金田一ネタが使われたことあったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:15:47.18 ID:kuaGZeLxO.net
>>808
俺は有名なマンガに本名で出れるんなら犯人でも外道被害者でも構わないタイプだなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:46:07.57 ID:oN3ZA5Y80.net
今回のあれ黒ひげの仮面じゃなくて首に爆弾でもいいんじゃない?
遊園地帰りだから?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:54:51.56 ID:g98tHrVRO.net
>>814
仮面じゃなきゃいけない理由がある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:05:27.60 ID:8gbTcAl8O.net
>>768
俺は泣いている女の子の問題「わんわん泣いてる」って答えで1111だと思った
ヤベェ、あの現場に巻き込まれたら死んでるw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:07:55.70 ID:xuqUP2o+0.net
正直墓場島で岩野というのはむしろ妥当な線だと思う

実名使うとなるとやっぱ犯人や殺され役は縁起悪すぎるし、
ただのモブじゃ善人でも有難味ないしな
過去の事件は大惨事だけどあくまで過失だし、
仲間が次々グロ死すりゃ身代わり立てたくもなる
最後は一応反省してたみたいだし、
まぁ真性のクズじゃないでしょ

名前使われた結果がコンクリだったら目もあてられんw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:22:29.60 ID:kL7hu0aP0.net
録画見たけど、せっかく中学生編やったんだったら冒頭は原作通りでもよかったような

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:30:06.05 ID:54swKwVY0.net
前作で準レギュラーの二三といつきは出ないのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:33:53.40 ID:UYUF/vMf0.net
最後がゲームの館なのはどこか締まらないなあ
テレビスペシャルか劇場映画でもいいから決死行を当時に当時のスタッフたちでアニメでやって欲しかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:04:06.81 ID:QdtA1ITj0.net
>>817
岩野はドラマ版でより最悪になったけどな
しかも演じたのがウルトラマンパワードやカクレンジャーでヒーローを演じた
ケイン・コスギだったことからショックが大きかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:04:06.74 ID:d/sJQnei0.net
主人公・金田一 死亡により本日が放送最終回となりました
皆様のご愛顧有難う御座いました

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:06:28.35 ID:kuaGZeLxO.net
>>821
コレハセイトウボウエイダ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:11:27.88 ID:g98tHrVRO.net
>>822
ぱっちり予告に映ってましたがなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:27:17.52 ID:3Wz/Dd/U0.net
サバゲーチーム、真壁を追い込んで暴走させたり最悪だったね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:31:53.55 ID:qR0NPGXRO.net
母ちゃんの心変わりがわけわからな過ぎて、こいつ犯人だろってレベルなんだが……。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:33:04.89 ID:pcNasyFj0.net
新番組 七瀬少女の事件簿

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:33:27.32 ID:A+bbZf0X0.net
もしモモカが金田一世界の住人だったら…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:38:47.25 ID:QdtA1ITj0.net
>>828
フミと同じ声の西澤グループ令嬢?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:00:06.49 ID:8bFED9Xe0.net
>>826
霜村母なら居た部屋が爆発しちゃったので…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:02:40.30 ID:Gvgms6O20.net
マスクのやつ高遠なの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:11:13.21 ID:8qMqc1IX0.net
>>831
高遠は知恵を授けるだけ
共犯者にはならないよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:33:53.15 ID:rZtdjeOti.net
旧脚本家だと一が良い奴になるんだな
遊園地のアトラクションはガチで脅えてるし
胸鷲掴みも指差しに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:35:50.87 ID:aXkNdFOT0.net
鷲掴みは今の全日アニメじゃハプニング以外は難しいでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:57:45.75 ID:V93jCOhP0.net
てっきり乳首つんつんするのかと思って原作の鷲掴みより若干やばくね?と思ったw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:04:20.14 ID:4yE2M1r30.net
>>820
かといってドラマ版同様に薔薇十字館では後味が悪いからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:09:44.29 ID:y8Rp9+4U0.net
高遠の父役がアニメでも石塚運昇だったら嬉しいな>薔薇十字館

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:09:47.98 ID:PkuZbdx5i.net
一話だけならゲームの館面白いな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:15:52.64 ID:+M5694oB0.net
おれがあんな館に閉じ込められたら確実に死ぬ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:22:06.29 ID:y8Rp9+4U0.net
アニメで見てもやっぱり一と美雪の分が用意してあったのが不思議

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:25:47.88 ID:h4xKO+E80.net
予備だろ予備

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:27:57.68 ID:EYMqOYh2O.net
>>840
不測の事態が起きたらどうすんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:48:18.38 ID:coICXk+j0.net
>>827
短編で見てみたいね。フミでもあったんたし美雪があっても良いだろう。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:49:10.74 ID:sg5I4Lcl0.net
ドラマの異人館ホテルを思い出す

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:51:28.34 ID:eQkhWgoU0.net
ゲームの館なんて来週解決でもいいぐらい薄くなかったっけ
これでストック貯まるのとまた再アニメ化の機会が来るまでお預けか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:54:36.14 ID:coICXk+j0.net
やっぱり剣持警部の殺人の後だと少し見劣りするよな。
最終回らしいラストになってることに期待

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:57:46.96 ID:IyPLcx++0.net
宙返りがあるジェットコースターで隣の人に抱きつくのって…?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:06:29.20 ID:gF4fGobz0.net
久々に金田一自身がピンチになる点では結構最終話っぽい

まぁ決死行やってくれりゃそれに越したことはないんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:11:08.03 ID:dj7aEbYN0.net
譲り合いがちょいとクドすぎた
マスター計画通り最後に行き着くとこまで行っちゃうENDなのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:32:35.53 ID:rgtlOIrtO.net
久々に見たら
ゲットワイルド風のオープニングが ワンナイトカーニバル風の曲に変わってたけど
歌詞がイタいよガチャピンさーんw

good-byeboy
悲しみにサヨナラ

時計仕掛けの摩天楼w

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:45:38.91 ID:h4xKO+E80.net
お前の方が遙かに痛いから安心しろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:52:58.29 ID:qejEWUZ70.net
原作未読だが、なんであの男最初に一が高校生って知ってたの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:06:33.81 ID:1Kg/g9Vh0.net
見た目で予想付けるってのは現実でもよくあること

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:48:44.52 ID:zaFJRl7C0.net
アバンの後姿、8頭身のサザエさんかとw

どこ行きのバスか確認しないで乗り込むなんて、
わざわざトラブルに会いにいくようなものw
ってゆーか、財布を探す話だと思ったのにw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:55:39.76 ID:1Oa4oqvw0.net
美雪の財布への執着薄すぎるよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:17:51.50 ID:zaFJRl7C0.net
犯人は霜村息子かなぁ。
母が犯人は息子だと気づき、なんだイタズラかと思って一に先に行けと言った、
だが爆弾は本物だった、に思える。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:27.76 ID:sXWBWEBG0.net
このアニメ(つうか原作もか?)見せ方下手くそか?
みんなドアから離れて無駄に時間食うし
ハジメと美雪がお互いを気遣って行ける時に行かないってのを繰り返しすぎるし
先に出とけって何度言っても一切信用しない美雪とか
今回イライラが凄かったわw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:16.84 ID:QVZayoH8O.net
>>857
尺の都合じゃね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:54:29.05 ID:WtymA81TO.net
>>857
そりゃあんな状況じゃ先に出ろと言われても美雪も心配するだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:00:23.63 ID:sXWBWEBG0.net
数々の難事件を解決したハジメちゃんを信用してあげてほしいw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 05:40:50.73 ID:TEbYe26w0.net
最初の方ですっげ懐かしい曲使われてたけどリターンズでは初だよね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:03:47.51 ID:oBcuywT/0.net
霜村母が金田一に引っ張られていったから生き残るのかと思って一瞬びっくりしたwww
漫画やドラマではあの時点で結構霜村母犯人説出てたけどアニメじゃちゃんと死ぬ瞬間出てるんだな

そしてなぜか人物リストに載ってなかったのが気になった
不破も犯人だったのにリストに載ってなかったりしてたなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:18:25.60 ID:iaCAOkVCO.net
>>860
アニメだと二回くらいしか出てない小龍が
「わかった!一の勘、いつも当たってる」
とか言ってるのにな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:21:52.40 ID:EYMqOYh2O.net
>>859
途中まで交互に分かる問題分からない問題が続いてたしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:26:06.98 ID:IP9KXmqW0.net
>>863
小龍は上海のだけで信頼度MAXになってるんじゃないか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:28:59.17 ID:rJ85IeBl0.net
金田一と深雪は完全に部外者なんだから眠らせた後そこいらに放置しとけばよかったんじゃないか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:37:00.43 ID:davp5Y6g0.net
か…顔を…見られた!?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:41:23.86 ID:IP9KXmqW0.net
犯人はバスの運転手

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:46:33.02 ID:EYMqOYh2O.net
>>865
決死行の龍道な事してたからな、金田一って(勿論上海魚人が先だけど)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:00:14.58 ID:UMYyxZIo0.net
やっぱ金田一自身がピンチに陥る話は緊迫感あって好きだな

決死行アニメで見たかったな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:12:46.13 ID:DS8QhC9l0.net
全体的に雑なイメージがあるゲームの館だが最初の遊園地デートもトリックのヒントになってるんだよね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:37:14.13 ID:4B4ycBFe0.net
最初に爆死した女性は、何で金田一を先に行かせたの?

ところで、地獄の傀儡師って、何であんなに一般人の人間関係や
複雑な事件の事情に詳しいんだよ。
弁護士が毒島の手紙を握り潰した事なんて、知りようがないじゃん。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:39:18.68 ID:wrzGg6dR0.net
デートも伏線だし、金田一達をわざわざ連れてったことに理由もある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:40:50.01 ID:ri87rc0Y0.net
破られないドアや室内で火をつけても延焼しない建造物とか
犯人はかなりの資産家か。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:42:21.61 ID:w5EnJN/YO.net
犯人ペガサスJクロフォードやろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:20:20.59 ID:QVZayoH8O.net
>>868
間違いないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:28:12.42 ID:lSOoYTaT0.net
9/20のTV番組表見たら剣持と明智も出てくるみたいだな
旧作もだったけどアニメ最終回はちゃんとメインキャスト揃い踏みにするのかもな

ttp://tv.yahoo.co.jp/program/93420018/
金田一一:松野太紀(「犬夜叉」鋼牙) 七瀬美雪:中川亜紀子(「フレッシュプリキュア!」キュアパイン)
剣持勇:小杉十郎太 明智健悟:森川智之
麦林美佳:唐沢潤 菊川梢:柚木涼香 杉本潤:近藤隆
宝樹滋:織田圭祐 霜村生馬:水島大宙(他)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:53:05.05 ID:+bX2JEHu0.net
どうでもいいけど一と深雪の中の人ってプリキュアでも共演してたんだな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:00:54.22 ID:QVZayoH8O.net
いつきさんはとうとう出ないままかぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:08:01.45 ID:EYMqOYh2O.net
>>878
金田一と明智さんと高遠もスパロボで共演あるな(三人とも元々主役だったけど)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:11:28.81 ID:4yE2M1r30.net
>>878
犬夜叉やゴーオンジャーでも共演していた

>>880
松野太紀による一はスパロボに出ていないけどね
そもそも松野はロボット作品で主人公を演じたことはないはず
ガンダムシリーズのF91に出演したことあったけど
ネタキャラ扱いされているアーサーだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:27:34.77 ID:tQ95iRSB0.net
ゲームの館殺人事件ファイル1見終わった。
おもしれええええええええええええ
最初のクイズのところでおもしろくて笑てしもたw
一人ずつ死んでいくってインシテミルみたいだな。
こういうの自分は好きだな。

というかあんないかにもな気持ち悪いバスなんかに乗るなよw
不動産をいくつも持ってる?という死んだ母親の息子、いかにもな息子やな。
アホ面歯抜けで気持ち悪い。
犯人は全く予想がつかない…来週が楽しみだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:39:19.92 ID:qC5gW1tn0.net
自分はライアーゲームが始まったのかと思ったw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:41:49.27 ID:gF4fGobz0.net
>>855
「お前の財布は俺が見つけ出す! ジッチャンの(ry
にならないのが不思議だった

まぁ二人を怪しげなバスに乗っけるためだからツッコむとこでもないか
ドラマでも自然とは言い難い流れだったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:44:38.39 ID:tQ95iRSB0.net
>>816
まじで?w
自分はしくしく(4949)だとすぐ思った。
いろんな発想があっておもしろいなぁw

>>824
しかも何かラーメンみたいなのみんなで食べてたw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:45:56.98 ID:lvnzaEjV0.net
>>882
初見なら、基地外ネタバレ厨に気をつけて

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:51:05.84 ID:tQ95iRSB0.net
>>883
ライアーゲームかぁw
あれにも石原さとみ出てるんだっけか

>>886
初見です。
金田一はいつも原作未読でアニメが初見。
だから毎週楽しみで仕方ないw
サンクス。気をつけますm(__)m

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:29:20.60 ID:7eY28IFT0.net
原作連載時は鎌倉幕府の成立年は今は諸説あるだろって突っ込みがあった(アニメでは関ヶ原の年号を問うように変わってる)
中国語でニイハオで2180って押したらどうするんだって突っ込みもあったし、太陽の塔を映しただけじゃ岡本太郎の没年を答えられるかも知れんだろうというのも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:57:02.14 ID:yDCoa2/r0.net
1億あげるの部分も手に文字から小声で話すに変えてたね
下手したらどっかーんなのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:00:10.27 ID:gF4fGobz0.net
関ヶ原以外は楽勝問題とは言えない希ガス
気が動転してたらサイコロも普通に間違えそうだし

てかあんな狂った状況で結構冷静に対処してる参加メンバーは地味に凄いと思うわ
俺なら知恵の輪で確実に火だるまにされてるw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:42:07.54 ID:sR39BQY00.net
打ち込む数字に関してはどんな数字入力しても開くようになってたとも考えられるし
数字云々より被害者を最後まで残しておけた事に何か仕組みがあったんじゃないのかなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:45:32.20 ID:Xb253nJR0.net
あれって間違った番号入力したらどうなるの?その問題は無効になって次の問題にいくだけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:10:13.92 ID:TvRcvauJ0.net
>>768
言ってるけど・・・パイオツ写真
0281 4177 1177
9281 9277 

4桁の数字あてむずい&密室脱出ゲームさいこーやで!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:27:58.90 ID:tQ95iRSB0.net
何度見ても金田一が美雪にぶたれて「おぅわ」って吹っ飛びながら言う場面笑えるw

第三問のオウムのクイズの答え、聞いてもわからなかった…

>>890
自分も知恵の輪とかしたことないしやったとしても絶対できないと思うし
確実に火だるまw
冷静どころか「こずえちゃーん。そういうの得意だって自慢してたでしょ。」とか言ってたし
えらい余裕があるんやなw
自分だったら発狂しながらやってしまうわ…

ていうか人が死んでるのに呑気に自己紹介…
しかも目の前で母親が死んだ息子にも半ば強制に…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:32:37.70 ID:wm01UlVL0.net
非がある訳でもないのに母子共々ドラマで惨殺されまたアニメでも惨殺される霜村母子哀れ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:33:29.77 ID:gF4fGobz0.net
>>892
もう一回入れ直してくださいかもしれないが、いずれにせよ即ドカンはないはず
参加者の中に犯人がいるのが定番だから、誰かが間違えて全員道連れだと洒落にならん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:41:06.84 ID:/PASuOq30.net
>>895
もしかしたら改悪でヤバい奴だったことにされる可能性に賭けよう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:42:56.81 ID:QVZayoH8O.net
>>895
麦ままに同情的な雰囲気だけは出さないで欲しいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:54:51.82 ID:xDdIuyMu0.net
大人になって過去の話とか見返すと松野さんって演技上手いと思うわ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:58:22.46 ID:3RtXPRQA0.net
原作一期のグランドフィナーレを最終回に持ってくると予想

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:58:46.83 ID:tQ95iRSB0.net
松野さんの演技ほんと上手いと思う。
金田一は松野さん以外考えられないわ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:07:43.13 ID:xDdIuyMu0.net
>>901
「聖バレンタイン」で急にイケメンボイスなったりギャグ口調になったりで吹いたわ。
あと「雷祭」のラストで「本当の真相」を語る時の演技はスゴい。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:20:56.24 ID:XDYXo2M80.net
アニメだと、霜村ママの恐怖に引きつった声が追加されたから
きつさが上がった気がするわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:24:29.89 ID:QVZayoH8O.net
>>902
時雨ちゃん、君に合えてよかったよ、のセリフは本当に良かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:34:23.98 ID:aYs651fL0.net
>>894
>しかも目の前で母親が死んだ息子にも半ば強制に…

これ息子可哀想だと思った
知り合いとか友人ではないとはいえちょっとくらい気ぃ使ってあげても

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:47:51.97 ID:JWeagVhj0.net
ファイル1めっちゃ面白かったんだけど
評判悪い話なのか?
原作ドラマは見てない
予告でネタバレしてて苦笑した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:56:12.37 ID:gQPROnrt0.net
>>906
自分は原作で読んでハラハラドキドキしてかなり楽しかった
けど評判悪いんだよね
結末や動機よりもゲームの種類や緊迫感ある雰囲気が楽しかった
でもつっこみどころが多い話であることに間違いないw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:02:17.04 ID:/ap0gT3v0.net
お前らみんなママを置いていきやがって!と言ってるときに
お前もじゃねーか!とつっこまないのが優しいと思った

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:05:26.69 ID:gF4fGobz0.net
まぁここでの評判なんて気にしなくていいと思う
九龍財宝とかも不評だけど俺は好きだし

てか問題編に限っていえば、まさかの無差別殺人!?みたいな話のほうが圧倒的に面白いんだよな
金田一も普通にかっこいいし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:16:09.82 ID:QVZayoH8O.net
>>906
犯人の動機が明らかに身勝手なのに同情的な雰囲気だったのが批判されてるらしい。

>>908
思ったwお前ちょっとは母親を気遣う態度見せてみろよって。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:19:39.92 ID:EYMqOYh2O.net
>>910
麦ママ・烏丸と都築・和田、一体どこで差が付いたのか。展開、幼女の違い…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:28:22.91 ID:gF4fGobz0.net
>>908>>910
生馬君ははじめや美雪と違ってママを心底信頼してたんだよ!…多分

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:29:30.48 ID:ovofqo6w0.net
霜村息子はまぁDQNだからなw
アニメでもいい感じのウザ男やってるな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:30:06.37 ID:Jd3tZBnzO.net
ママは遣り手社長だものな
あんな問題解けるだろって思ってしまうはず

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:49.74 ID:xDdIuyMu0.net
高遠の声優さんが「長野県の高遠で高遠そばを食べてます」って呟いてて笑った。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:19.50 ID:qejEWUZ70.net
>>881
これ…アーサーなんだぜ…(´Д`)
のやつか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:25:29.40 ID:LyVPFibZ0.net
ゲームマスターの口調が若本っぽく感じる

918 :金田一少年の事件簿@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:43:51.76 ID:c6wQp4xrI.net
金田一と高遠は発達障害持ち

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:47:02.32 ID:1wugWQYq0.net
ゲームの館はある人をあのゲームに参加させる人があったって金田一が言ってたけど
その必然性が全然無かったこと
メイントリックの肝心な部分が「内容は分からないけど」で済まされたことがマイナス要因

ってかキバヤシはメインの道筋を描く事に固執して、
その肉付け部分の矛盾の有無について頓着が無さ過ぎるんだよな
異人館ホテルで、よく考えたら佐木が殺される理由が皆無だったり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:58.26 ID:sNysKUwL0.net
ところで、犯人とか被害者とかそういうの抜きにして、
おまえらは女キャラだと誰が一番好きよ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:09.40 ID:EYMqOYh2O.net
>>919
1号「センパイ、僕分かっちゃったんですよ。犯人が万代をどうやって殺したか」


これ聞いてて口封じしないとかおかしくないか?

922 :金田一少年の事件簿@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:06:46.60 ID:c6wQp4xrI.net
>>920
美雪

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:09:07.85 ID:davp5Y6g0.net
>>920
平嶋さん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:14:01.46 ID:xDdIuyMu0.net
>>920
美雪しか考えられない。
犯人なら想子さん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:14:08.54 ID:X1g0nDvm0.net
>>920
おっぱいとパンツ抜きにしても宗像先パイは好きだな
あと桜樹先輩、茅さん、花蓮さん、碧さん(本物)
緑さんと斑目三姉妹も好きだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:24:24.66 ID:EYMqOYh2O.net
>>920
一期なら桐江さん、二期なら繭ちゃんかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:26:22.20 ID:qD1lLcVE0.net
>>920
海堂瞳

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:30:49.83 ID:0G2FmFJY0.net
>>920
怪盗紳士
わりとガチで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:40:24.05 ID:qZJU6pH30.net
桜木先輩の衝撃は大きかったな
最初の話なのに金田一の精子ほしがる女

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:56.59 ID:aYs651fL0.net
>>920
文月花蓮
かわいそう萌えタイプかもしれない
斑目るりも好き

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:46:29.21 ID:cQjwbWmZ0.net
>>920
美雪一択

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:38.13 ID:gF4fGobz0.net
>>920
今期なら濱さんで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:59:04.07 ID:QaUKADSy0.net
>>920
綾花、桜木先輩、舘羽さん、さとみちゃん、幽月さん、でも一番は宗像先輩
あと絵波ゆりか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:08:07.58 ID:qZJU6pH30.net
あの紫のババアはよくもまあ犯人のいいなりになったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:09:59.53 ID:sNysKUwL0.net
宗像先輩人気だな。美雪も何だかんだでヒロインだな



玲香ちゃんェ……
個人的には美雪、さくらと浅野先生、この辺りが好き

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:16:04.87 ID:IGa2BfjfO.net
>>920
星野さん
紺ハイだったのがまた好み
あの部員の中で金田一達ともわりと打ち解けて話し掛けやすいタイプだったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:16:36.45 ID:gF4fGobz0.net
じゃあ次に男キャラは…という流れになぜならないw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:24:48.13 ID:pV2Va8SG0.net
>>910
そんなの今に始まった事じゃないのにな。

身勝手な動機なのに同情的な雰囲気になるのは何時ものパターンだし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:28:08.98 ID:EYMqOYh2O.net
>>935
玲香ちゃんは、「人気キャラだから入れなくても良さそう。投票するのは他の好きなキャラしよっと」なるタイプかも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:32:32.82 ID:qZJU6pH30.net
玲香は性格悪いし美雪は意外とほかの男に股濡らしてるタイプだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:38:27.91 ID:X2pWh9Z30.net
まさかあの中にゲームマスターいるわけないよな?ちゃんと別の場所にいるんだよな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:07:48.16 ID:rAyriLXi0.net
美雪の本命は一ちゃんだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:46.80 ID:TNzphspf0.net
何だかんだではじめも美雪も恋愛面ではお互いにしか興味ないしね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:36:21.09 ID:oBcuywT/0.net
漫画やドラマだと霜村母が死ぬ瞬間の描写がないから実は生きてるんじゃね?って説もあったよな
アニメだとちゃんと驚いて爆死する瞬間が出てるからその説は立てられないようになってるが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:36:42.04 ID:qZJU6pH30.net
好きな女のパンツやら胸もまれる様やらを他の男に見せ付ける一とは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:39:12.41 ID:QVZayoH8O.net
>>920
舘羽

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:41:59.97 ID:nM3PXLSdi.net
まじっくナンチャラも2クールだっさ
海外ytvサイトに載ってた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:52:23.40 ID:+eUFZdQo0.net
四桁の数字当てゲームで水着ねーちゃんの画像が表示された時
「4545」か「0721」が正解だと思った奴、爆破しないから挙手しなさい。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:53:07.45 ID:EYMqOYh2O.net
・胸を揉まれる→本気で殴る
・ようやく会えた金田一が尻を触る→ビンタ
・金田一の桐森蘭に対しての発言→他人の振り
・金田一の妄想に対して→バラのトゲでガリガリ削る
・入浴後の金田一の妄想に対して→耳を引っ張る
・金田一がスカート丈の短さを指摘→平手打ち
・入浴前に速攻で縛る

20thからRにかけての美雪の仕打ちはこん位かな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:01:17.67 ID:sR39BQY00.net
>>947
まじっく快斗は原作ストック4巻しかないから1クールだと思ってた
2クールやるほうが驚きw
快斗も金田一も好きだから交互にやってくれると嬉しいね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:27.12 ID:iGttScNI0.net
斑目るり

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:24:28.01 ID:MZe9Rub1I.net
地味に爆破シーンがトラウマだ・・・
この夏から見始めたけどコナンのぬるめな展開に慣れてしまってるからか金田一の話が重く感じる
話はこっちの方が面白いんだけどね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:23.56 ID:nrP4uwgc0.net
ふと思ったが、もしあのトリックで最初に社長を殺し損ねたらどうするつもりだったんだろ。

金田一が脱出する問題まではあのおばさんも脱出したがってたし、万が一誰かが順番譲ってたら
その後の計画がかなり不味いよな。
先に息子が死んだら計画が無意味になるし。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:24.42 ID:qZJU6pH30.net
ゲームの館は突っ込みどころ満載だから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:36.10 ID:h4xKO+E80.net
>>953
殺し損ねた時は他にも手を打ってあるんじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:14.08 ID:42aBAKhd0.net
>>906
全体の雰囲気とかも含めて金田一でやるような内容じゃないだろって意見も多いね。
あとここで不評なのはゲームの館より人気ある事件がいっぱいあるのに
何でそれらをやらずにゲームの館なんかを最終回に持ってきてんだよっていう八つ当たりもあると思うw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:11.26 ID:3eHxQ/x70.net
>>941
金田一「犯人はこの中にいない!」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:13:35.54 ID:veFmvA7U0.net
>>921
万代を殺したトリックから犯人特定には至らない
あのトリックは虹川に怪しまれない事が目的なわけだから
虹川殺害後はトリックがばれても全く問題ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:21:26.71 ID:cedJ8+VR0.net
>>920
幽月来夢ちゃん、さんじゅうにさい!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:27:05.33 ID:YeMcEq7XO.net
>>956
人喰い研究所・薔薇十字・亡霊校舎・決死行

どれも尺不足になるからなぁ。尺が丁度良くて金田一と美雪がピンチになるのって死者2人のゲームの館か、短編挟んでからの暗黒城位しかないし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:42:53.70 ID:iX+3Cj0x0.net
>>952
コナンは実況のためのアニメみたいなものだよw
金田一の話は確かに重くて気分が沈むけど、
そのあとにコナンで気楽に実況すれば、
沈んだ気持ち引きづらなくていい。

はぁ〜この組み合わせ最高なのにあと数回か。
マジック快斗はレギュラーじゃなくて
コナンの枠で時々やってくれたらいいのに。
また来年の4月から再開してくれないかな、金田一。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:55.09 ID:x9qYjzWY0.net
>>961
コナンの高視聴率に金田一は一度も勝てたことがないですぞ
国民的アニメと言われてるコナンに対して金田一程度が無礼ではないのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:58:49.93 ID:x9qYjzWY0.net
>>961
それとこの工作員はどのコナンスレにも出没してるが
金田一レベルのゴミでは釣るにしては安っぽすぎる
ここはさらに上のレベルの餌を探すべき

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:32.70 ID:2nYBH5ld0.net
金田一もう終わりか
そんな視聴率悪かったのか?
まじっく怪斗アニメ化するよりも金田一続けた方が視聴者層は広い気がするんだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:51.41 ID:y231hYww0.net
>>964
コナンとセットで観そうなもんだけど
その反面開き直ったようなコナンと比べると重い感じはするかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:30.25 ID:5+bBcR9B0.net
視聴率ここに貼られてたけど割と良かったと思う
初めから2クール分しか放映しない予定だったんかも
昔はストックが尽きそうな位ずっとやってくれたんだけどねー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:20.26 ID:sR/Y+ZnlO.net
>>959
彼女が亡くなって弟さんはどうなったんかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:52.96 ID:iX+3Cj0x0.net
4月に始まってあっという間だった。
これ始まった頃に大阪駅に行ったら、
壁や柱に金田一とコナンの広告が貼ってあったw
日本人の推理力を上げる1時間・・・だったかな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:35.51 ID:GiwGiG2y0.net
高遠がなんとかしてるやろ→幽月弟

薔薇十字をやらないのは納得いかんなぁ
ドラマは所々改悪してるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:55.10 ID:a4xvP25q0.net
スーパー殺人タイムで国民が減る1時間とも言われてたな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:28:53.87 ID:JJ8L1UYW0.net
事件のチョイスが微妙なのは二期フラグだと思いたい
これで終わらす気なら決死行やってるだろうし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:30:56.95 ID:iX+3Cj0x0.net
>>966
土曜のこの時間帯なら金田一の視聴率って普通なんじゃないかな。
この前の24時間TVのときは8%越えしていて驚いた。
コナンみたいにデジタル・リマスターで過去作品放送してもよかったのになぁ。
最初から2クールなら入れる必要はなかったのだろうけど。

>>970
そのキャッチフレーズが広告に書かれてたら吹き出すw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:29.59 ID:wVrZzA1s0.net
怪斗のあとにやるとしたらリターンズリターンズになるのか
また雪霊や雪鬼の季節を外してしまう…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:03.42 ID:LfGpC4RAO.net
>>964
視聴率は良いよ
最初から2クールの予定だったんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:08:40.54 ID:WkZgiBR70.net
ゲームマスターの人、殺人計画練る最中どんな顔して1108とか考えてたんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:53:24.45 ID:VRjPOItDO.net
>>971
決死行なんてもう今更な事件
香港返還ネタが使えないしそれが駄目なら舞台が香港である理由もなくなる
かといって日本が舞台では原作に近いものを作れるはずのアニメにおいて凄まじいレ○プ作品になるだけ
八方塞がりだ、もう諦めろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:34:13.26 ID:BtCprc/l0.net
二人で遊園地行くことにドキドキしてた、はじめだけど、何回も二人で旅行してるだろうと思ったわ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:50:38.56 ID:VIborgo2O.net
ゲームの館、4桁クイズの1問目だけ漫画、ドラマ、アニメ、全て異なってたな。あとの問題は全て漫画と同じ。

漫画:鎌倉幕府
ドラマ:桶狭間の戦い
アニメ:関ヶ原の戦い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:58:43.39 ID:9Txx7Jfl0.net
>>978
鎌倉幕府は「そもそも幕府って呼称は 徳川幕府からだよね?」
とかで1192年説が揺らいでる

桶狭間の戦いの西暦や年号がいえるのは、相当レアじゃないか??wwwオレもわからん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:11:13.28 ID:YeMcEq7XO.net
>>976
写真の総督府を舞台になったホテルに変えるだけで充分だけどな。やれん事はないってのはドラマ版が証明したし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:35:11.88 ID:btb+bUfp0.net
はじめ生きてるのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:37:59.85 ID:Y0oGPdyr0.net
結局、金田一Rなのに金田一Rの事件やらずに終わりか…
決死行で高遠捕まえて最終回にすりゃ良かったのに…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:43:27.82 ID:3NJ3VaCk0.net
>>981
予告でラーメン食ってなかったか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:14:05.21 ID:7ZwKoYL90.net
マジック快斗は2クールっぽいな
すわっちブログでも快斗アニメ化はコナン連載20周年のお祝い企画だって言ってるし

キバヤシツイッターの
Q:アニメ金田一は本当に25話で終わってしまうんですか?
A:大丈夫ですよ ☆〜(ゝ。∂)

さあ、お前らに備わった想像力という便利な力を利用する心理トリックで来年4月以降の空白補完をしてくれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:27:32.10 ID:Y0oGPdyr0.net
>>984
快斗って、2クールとかそんなに原作ストックあったっけ?OVAとか加えても足りなくね?
それとも声優を統一して、今までやったのを第1話からリマスターやらリメイクかな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:28:25.24 ID:H9C07cSK0.net
>>985
なんかコナンでやった事件のキッド側を描くって話も聞いたぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:53:12.05 ID:7Uptvkgm0.net
こっちは録画にしてログホラ2期見るか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:50:50.73 ID:2K5UfpF+0.net
アニメ金田一しか見てるものないのに終わったら楽しみが無くなる…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:58:39.24 ID:0VKl+fip0.net
応仁の乱は結構ムズいと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:15:14.79 ID:a4xvP25q0.net
>>984
おそらくコナンの20周年に枠を譲るという話し合いがあったんだろうな
っていうかさ、本来なら去年金田一の20周年の時にこそ
アニメとか色々な企画やるべきだったんだろうよ
原作も含めてな…レギュラー全員見せ場作ってさ
あちらの企画と比較すると金田一の企画がヘタクソなのがバレたな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:18:52.76 ID:VIborgo2O.net
ちなみに第1の部屋でもう1つ漫画との違いがあった。
志保が一に先に行けと指示するのは3つとも同じ。
このあと漫画では一は疑問を感じながらも1人で出ていく。
アニメではドアまで連れていくが開けた直後に志保が一を突き飛ばす。
ドラマは一が志保の指示後に「じゃ、お先に!(心の声)」と言って出ていく。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:29:23.90 ID:H9C07cSK0.net
>>990
宇宙兄弟があったからしゃーない
相当力入れてたし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:43:44.70 ID:a4xvP25q0.net
>>992
いや連続じゃなくスペシャルならアニメ企画出来たはず
20周年なんて何年も前から分かってるんだから準備さえしていればね…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:04:39.59 ID:5+bBcR9B0.net
ゲームの館ファイル1のタイトル画面背景の登場人物の写真、
なんで霜村母だけ出してないんだろ
東映のHPで出たあの顔写真出したら良かったのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:16:46.84 ID:5+bBcR9B0.net
次スレないっぽいのでちょっと行ってみる
駄目だったら誰かお願いします

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:28.68 ID:5+bBcR9B0.net
たちました
ミスがあったらごめん

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410754806/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:33:05.83 ID:5+bBcR9B0.net
あ、前スレの所23なのに24と入れてしまった…ごめんなさい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:54:32.72 ID:JJ8L1UYW0.net
>>996

>>994
お面のまま死んだから顔出されても「これ誰?」状態になるし
キャラデザは解答編とかでの回想用に作っただけじゃないかなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:00:51.59 ID:LfGpC4RAO.net
>>996


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:12:40.32 ID:4XoM2s9z0.net
>>996


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:28:21.45 ID:9Txx7Jfl0.net
>>996


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:48:46.46 ID:a4xvP25q0.net
>>996


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:50:59.95 ID:cvMVc/qL0.net
>>996
乙狩り武者

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:53:09.50 ID:39nCJQmr0.net
>>996


今のOP最初は少し聴いただけで何だよこの糞曲w金田一に合ってねーて思ってたけど
ちゃんと最後まで聴いたら結構いいやん…と思って
今では大好きなったわ。
絵もみんなで走ったり金田一の謎の元気玉とか出ておもしろいしw
何回も聴いてると、もう金田一も終わりなんだな…と悲しくて泣きそうになるわ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:54:02.41 ID:39nCJQmr0.net
>>1005ならまた近々アニメ金田一する!!!!!!!!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200