2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:12:49.45 ID:zZa4kfGy0.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
平成26年(2014年)4月より毎週日曜日夕方5時よりMBS・TBS系全国28局ネットで放送開始。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
========================
●関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/index.html
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

●関連スレ
ハイキュー!! ネタバレスレ 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1405788561/
【古舘春一】ハイキュー!!第46球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409223911/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1398265952/

●前スレ
ハイキュー!! 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408547406/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:40.60 ID:nTETRjBi0.net
>>216
「俺がいればお前は最強だ」という以前の影山の言葉にひっかけてるんだよ
影山だって日向がいれば最強
つまり他には誰も真似できないコンビプレーができるからということ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:27.09 ID:QrpaUDi60.net
>>220
分からんと言われてもそう思ったんだから仕方ない
影山は誰とでもいけるセッターかと思ってたけど日向としか通用しないって言われてたんだぜ
じゃあ影山がスゴイセッター扱いされてたのってどこが?って思わねえ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:27.60 ID:3mol9JX10.net
あぁなんだ他に強者出てくるんか、安心した
>>220え、あれって県内最強レベルだったの?
前ニュースのお姉さんが「王者白鳥ざわ」って言ってたからてっきり全国最強クラスかと思ってた
県内強豪ごときに「王者」って違和感

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:35.52 ID:P+D+vZA40.net
白鳥沢は全国でもベスト8以上だから
正直かなりの強敵

もうちょっと情報出てるけど
残念ながら全国の話はアニメ1期じゃやらないな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:34.78 ID:QrpaUDi60.net
>>224
そこは分かったけど日向としか通用しないのって最強のセッターじゃないよね
ダメセッター扱いじゃん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:19.83 ID:2ieHlAzK0.net
>>225
日向としか通用しないなんて言われてないんだが
どちらの国出身の人だろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:35.83 ID:N6qbHHYJ0.net
今週も田中さんはいい先輩だったな
ウェーイハイタッチといいツッキーへの変な踊り?といい最高や

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:00.29 ID:nTETRjBi0.net
>>225
とりあえずアニメを全部見直して来い
話はそれからだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:26.39 ID:C9l0MiH+0.net
ティッシュ持ち歩いてる飛雄ええ子やなとおもた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:47.26 ID:QrpaUDi60.net
>>229
あー言葉をそのまま受け取る人ですか
単純でいいっすねー

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:51.26 ID:XZAeYPAwO.net
東京に全国優勝候補の学校があるんだっけ?
白鳥沢は宮城では敵無しらしいが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:13.71 ID:2ieHlAzK0.net
日向がいれば最強
日向としか通用しない

ファーwwwwwwこの国語力wwwwww日本人じゃないwwwwwwwwwwwww

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:51.80 ID:QrpaUDi60.net
>>235
日向以外は最強じゃない
ん?これっていいセッターなんですかー?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:17.02 ID:2ieHlAzK0.net
>>233
お前がひねくれすぎなんだよチョン

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:58.83 ID:QrpaUDi60.net
>>237
理屈で負けると人格攻撃ですか
ダメな人っすねー

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:36:44.90 ID:3mol9JX10.net
>>227なるほどね
ってことは青城ごときに手こずってるんならゴミ捨て場の決戦はまだまだか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:36:48.19 ID:8krfUxP80.net
日向以外のキャラと目立った凄いプレーを見せてない 描写不足という話ならまだ分からんでもないが
日向としかろくなプレーが出来ないと思ってるんならすごい読解力だわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:26.05 ID:nTETRjBi0.net
及川「トス回しで飛雄に敵う奴は県内ではいない」
澤村「ここに来ると思ったところにトスが"既にある"感じ」
月島「お前のトス正確過ぎて気持ち悪い」
ネコマ戦「セッターである影山が凸凹のレシーブを繋ぐのが烏野」

アニメだけでも物凄いプレーは幾つもあったが他からの評価もこれだけある
ID:QrpaUDi60はよほど何も見てないかただのアラシだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:37.45 ID:xxMf9ODH0.net
拾い物だけどこれでも見て落ち着いて
http://blog-imgs-65.fc2.com/8/0/1/801gazo/02kagehina5.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:54.31 ID:WsdkOhZv0.net
影山は別に相手が日向じゃなくてもトスの技術自体優秀なのは伊達工戦でわかってるじゃん
あれは菅さんのトスだったら旭さんは力を発揮できなかったってことだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:09.88 ID:FQ+y94C20.net
>>242
腐女子絵?
かばんの「うこっけい」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:33.41 ID:zZa4kfGy0.net
>>226
ローカルニュースやし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:55.33 ID:xX32AorE0.net
ナレーションの岩泉の声オッサンすぎ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:57.54 ID:Vy5r5OvV0.net
白鳥沢って東北高校がモデルなのかね
リアルなら宮城は東北1強と記憶しているんでね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:12.57 ID:XZAeYPAwO.net
>>247
みたいよ
写真撮ったり練習見学したってコミックスにあった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:49.29 ID:OgljwZ6Q0.net
校舎はガチで東北高校モデルだよ
コミックスにも書いてる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:33.15 ID:P+D+vZA40.net
>>247
たぶんYes
校内の風景はまんま東北高校がモデル

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:08.38 ID:ZvPJEzWp0.net
>>173
これ笑っていいのかわからんかった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:00:07.66 ID:JMUDLuG60.net
>>235
日向は木の葉にて最強!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:07:59.32 ID:oZWg8gih0.net
もう及川見てるとベニーランドの歌が脳内に流れて真剣なシーンでも集中出来ないクッソ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:04.55 ID:LKTL9e/F0.net
>>55
純真無垢な一年って感じだったな
いつから、あんなに目付き悪くなったんだって思ったw
やっぱり、及川が卒業してワンマンになってから?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:18:27.98 ID:f5gER0M30.net
言われるほど影山って目付きが悪くないという事実w

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:19:27.46 ID:LXA4+SE00.net
>>249
>>250
ありがとう、ってことは青城は仙台商ってとこかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:21:28.93 ID:+ErIo4Oc0.net
菅原が月島のこと真っ向から云々言ってたけ月島が素直じゃない描写とかあった?
影山になら分かるけど月島ってそんなに捻くれ者描写あった?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:39.39 ID:WIQHkGem0.net
バレー部内部の入部かけた試合でも
熱くなってんのに別にムキになってないですよ描写とかあったじゃん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:26:24.32 ID:rj1Ne346O.net
>>257
逆に月島が素直だったことがあるのか聞きたいんだがww

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:24.63 ID:LKTL9e/F0.net
>>257
典型的ひねくれもの描写だが…
誰かになにか教えてくれって頭下げる描写ないのこいつぐらいじゃ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:29.37 ID:ic+68e+M0.net
>>236
トスの技術はピカイチだけどセッターとしてはマダマダだからな
そこは及川も共通認識

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:06.65 ID:ic+68e+M0.net
>>223
表へでな童貞キモオタ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:36:35.26 ID:ofaT85oq0.net
マンコ怒りの遅レス

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:34.19 ID:DTlng5oW0.net
>>257
菅原には「比較的」素直なのになんでって話なんだと思うが
とりあえず伊達工戦での旭とのネット際での会話は
冷静な観察に基づく事実にしろ解釈がひねくれすぎだとは思った
押しの弱い旭でも重ねて食い下がってフォローせざるをえないレベル

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:39.95 ID:ic+68e+M0.net
>>263
キモオタ不細工童貞の差別発言www

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:26.77 ID:dKeH5Pve0.net
>>264
ややネタバレになるから改行



初めのころ影山にやたらと突っかかったこととかその辺りの発言には一応きちんと理由がある
今期では確実にやらないので二期までお預けだが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:02.85 ID:fRnps3K80.net
改行とかいらねーんだよとっとと消えろカス

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:27.52 ID:ic+68e+M0.net
>>264
性格の問題やろ
影山と合うタイプの方がレア
菅は逆に社交性あるから扱いが上手い

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:02.52 ID:LIene30k0.net
まぁ月島って今の所、主人公の同級生でスタメンレギュラーってポジションの割りには空気だからな
ちゃんと注目して見てないとモブ一歩手前でどんなキャラかなんて掴めない気がする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:53:24.56 ID:LKTL9e/F0.net
親しい山口とか選手の表情読み取る菅でないと喜んでるのがわからないとか
ひねくれてる以外の何者でもないきが
別に不器用キャラでもないし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:14.82 ID:ic+68e+M0.net
>>270
よくいるじゃん
冷めてる高校生

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:59:12.24 ID:XWU+n+2Z0.net
月島はまだいいけど月島の友達はフィーチャーされなすぎて

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:48.69 ID:yVFhzKScQ.net
ID:ic+68e+M0
レスしても無視されて哀れだな〜…
ピザデブのおっさん?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:43.69 ID:yFWctWJ30.net
>>272
サブタイ的に来週よ来週
あ、ネタバレになんのかコレ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:26.26 ID:ic+68e+M0.net
山口まで出たら他の二年生の立場がww縁の下はまだいいけど他の2人

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:07:05.76 ID:XWU+n+2Z0.net
>>274
おっ!期待する
サンクス
月島すきなんだよな
ついでに月島友達も
あんまり褒められたら嫌いになるかもしれないけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:07:40.87 ID:7fnilY/G0.net
>>251
原作だと蹴ってないで押してるだけらしい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:36.72 ID:bhR0pYYk0.net
>>277
今原作確認したら確かに後ろからどつくだけだった
岩ちゃんひでえwww

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:25:32.83 ID:5Jc4x9fH0.net
アニメしか知らないので月島人気を不思議に感じている
原作では人の努力を笑う理由とかバレーが好きという描写あるの?
あと山口が月島が絶対な理由も

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:27:21.45 ID:FGs91tPI0.net
>>373
これだよなぁ・・・
月島は身長あるから分からんでもないが、他の2年が空気すぎて・・・
山口まで活躍するんならまじで2年の立場ないよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:29:31.56 ID:FGs91tPI0.net
上位にいる覚醒○○シリーズは業者臭いんだが、誰かラインフレンドいない?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:30:07.64 ID:FGs91tPI0.net
>>281誤爆&連投すまん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:30:21.03 ID:ic+68e+M0.net
>>279
昔の自分見てる感じでどこか可愛げでもあるんじゃないかww
ネコマキャプテンも言ってたが若いときあるあるだしww

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:30:21.28 ID:jS9Ya3SY0.net
2年は糞ってことでおk
今後取り上げられるのかどうか分からんが
根性も努力もないヤツは報われなくていい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:30:42.72 ID:6L15S9LA0.net
及川さんと岩ちゃんのコンビ、中の人もさすがのコンビネーションなんだけど、
さすがに、あんないい声した厨房はいないw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:32:11.55 ID:LIene30k0.net
>>279
原作でもこの頃やった人気投票では人気そんななかった。旭とかより下だったはず
でもその後の展開(多分アニメではやらない部分)で人気一気に出た

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:32:27.60 ID:H4kXHrs40.net
トスで指示する影山も凄いが
それに一瞬で対応する月島も十分凄いと思うんだけど
あれくらいはやれて当然なんかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:34:18.71 ID:ic+68e+M0.net
>>287
というよりあれは選択肢を絞る行為だから日向みたいに振り下ろすだけでいい
ツッキーは性格上それが我慢ならなかったわけだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:34:54.67 ID:yFWctWJ30.net
>>279
部活に真剣になるの馬鹿みたいって言うのにも、山口が月島慕ってるのにも理由あるよ
コミックスだと10巻かな
個人的には理由知って納得したわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:38:15.50 ID:DTlng5oW0.net
>>279
twitterだかで読んだ目撃談で女子小学生達が
つきあうなら月島と影山どっちがいい?って言ってたって話があるから
イケメン無罪の可能性も

>>287
こう来たらこうするのが一番効率的っていうパターンがある程度あるんじゃね
囲碁の定石みたいな感じの

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:43:58.58 ID:5Jc4x9fH0.net
>>283>>286>>289>>290
ありがとう
原作でふれてるんだね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:55:57.40 ID:XPG039DL0.net
原作で結構丁寧にやってた部分だから今回はハイペースに感じた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:20:09.48 ID:jS9Ya3SY0.net
>>287
そもそも普通は完全一定なトスなんか上げられないわけで
普通のアタッカーにとってはトスに対応して打つのが普通なんだよ
良いトスが上がってくれば自由に打てるし、微妙なトスが来れば限られたコースしか打てない

で、影山はわざと「限られたコースにだけ打ちやすい」トスを上げてる
そのコースも悪くないのが影山のセンスだけど、月島の良さはそれだけだと活きない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:27:22.44 ID:R5f73Lff0.net
Shan-dy Ship6 寄生 RMT 犯罪者 キモヲタ 晒し 円光 Shan-dy Ship6
寄生 RMT 犯罪者 キモヲタ 晒し 円光 Shan-dy Ship6 寄生 RMT 犯罪者
キモヲタ 晒し 円光 Shan-dy Ship6 寄生 RMT 犯罪者

キモヲタ 晒し 円光 Shan-dy Ship6 寄生 RMT 犯罪者 キモヲタ 晒し 円光 Shan-dy Ship6 寄生 RMT 犯罪者 キモヲタ 晒し 円光 Shan-dy Ship6
寄生 RMT 犯罪者 キモヲタ 晒し 円光 Shan-dy Ship6 寄生 RMT 犯罪者 キモヲタ 晒し 円光 Shan-dy Ship6 寄生 RMT 犯罪者 キモヲタ 晒し 円光

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:39:14.63 ID:Hcqe8NcA0.net
及川の過去なんかあっさりしてた
前評判で期待しすぎてたかも

けど及川が葛藤を克服して現在に至ってるのは良かった
少年漫画だと暗黒面に落ちたら主人公と戦って浄化されるのがセオリーだけど
敵キャラも自分たちで解決して成長してるのは良い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:46:55.75 ID:Kw7JH4Pl0.net
いづいって方言サラッと出てたね
しっくりこないとかやり辛くて気持ち悪いってな感じ
念の為

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:04:53.74 ID:B+K/QYS1O.net
いずい
ゴミを投げる
うるかす

これらが関東人に通じなかった時の衝撃

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:41:37.25 ID:93uoQahy0.net
及川さんの「バーカバーカ」顔、アニメにするとつまんなかった。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:36:50.03 ID:VqFI8ou/i.net
>>287
月島みたいなセンターのプレーヤーは速攻の時は基本跳んでトスを待つ、
田中や東峰みたいなレフトやライトのプレーヤーはトスに合わせて跳ぶ。
影山はここに打って欲しいと言うワンコースしか打てないトスを上げていたが、
月島は違う選択肢め頭に入れていた、その相違が月島のリクエストにつながってる。
対応出来たのはトスを待っていた事と月島に高さのアドバンテージがあったから。

かな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:59:10.70 ID:JwVKPvYs0.net
>>295
及川の所は原作の方を勧めるな
細かいところの始末とか間合いとか昨日ここでも言われてた息苦しさとかは原作の方が上だと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:31:28.23 ID:GIaZSXc/0.net
影山はひとりで何とかしようとしすぎるという及川の指摘も
きのうの話にあわせて>>299とかを読むとよりわかりやすいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:16:29.42 ID:85eeEYnj0.net
>>299
MBが基本速攻でWSがトスを待って飛ぶことが多いというのが良くわからないんだけど
MBはWSと違ってパワーのあるスパイクを打てないことが多いからスピード勝負にならざるを得ないってことなの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:27:28.80 ID:ic+68e+M0.net
>>302
Aクイックはセッターとの距離が近すぎて時間がないから
2話前ぐらいで影山が焦ってツッキーへのCクイック失敗してたじゃん
タイミングがあわないといけない
Aクイックは前方近いとこへトス
Cクイックは後方近いとこへトス

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:40:33.42 ID:rj1Ne346O.net
月島がアタッカーとして高い能力があるという証明でもあると思う
いちいち意図を持ったトスを上げる影山も凄いんだがセッターに打たされるような形になるのが月島的には「いづい」
速攻はオープン攻撃なんかと違って空中であまり考える余裕がないけど
月島は相手のレシーブの形の変化を見て咄嗟に判断できてるんだよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/01(月) 10:43:41.06 ID:oImrJJkaC
ブロックキャラだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:58:11.12 ID:0bSHsgti0.net
ツッキーがフェイント連発して外野も青城もエースで来るかと思った時に、影山はツッキーにトスを上げ
ツッキーもそれに一瞬とまどいつつも強打を決めた時と、レシーブがきちんと帰ってセンターからの速攻とツッキーは読んだけど
影山がレフトからと予想してツッキーに合図、それに咄嗟に答えて二人でブロックを決めたシーンが
初めて二人がお互いに信頼したプレーって感じで地味に好きだ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:05:48.52 ID:XGiJjiNI0.net
自分が一番じゃなきゃ嫌で、才能ある後輩に嫉妬から勝手に衰弱して殴りかかろうとしたり
嫌なキャラかなと思ってた及川さんが、想像通り割と普通のクズで安心したw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:09:29.49 ID:fd4L5bOj0.net
>>297
上下二つは想像もつかないけどゴミを投げるならわかるぞ
throw awayとかtoss outとか言うからな

ちな北部九州の「こっちに来られる?」「うん。来られる/ごめん来られん」も英語と同じ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:15:33.87 ID:85eeEYnj0.net
>>303
あーなるほど セッターとの距離ね 良くわかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:24:51.12 ID:LncXJXl50.net
日向の中の人の「ハイタッチだ、バカ!」はもっと思いっきり罵倒してほしかった。
日向田中の「影山なんかニヤニヤしてません?」「ああ、心配だな」はカットしないでほしかった。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:26:36.70 ID:fd4L5bOj0.net
high fiveをハイタッチというのがどうしても納得行かない
high five! とか give me five! なのに、fiveはどこ行ったんだよ
highより寧ろ大事なのはfiveなのにタッチてなんだよ
ネットの高いところでも触るのかよって思うじゃん
fiveを返せ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:29:56.46 ID:f5gER0M30.net
>>306
同意
あの流れをアニメでしっかり見せてくれたのは良かったと思う
影山と月島のコンビが合ってきたのも二人の高い判断力にも感心した

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:36.49 ID:VqFI8ou/i.net
>>302
ミドルブロッカーに要求される能力は、
ブロック・囮と、攻撃をする際はバワーじゃなく速さ。

ちなみにフェイント連発もある意味、囮。
一発目は完全に意表を突くが、二本目はギリでも取られる想定。
これで、速攻フェイントどっち?&他のウイングスパイカーもあり相手は迷う。
これで、変人速攻以外の跳んでトスを待つ普通のクイックなら、そのフェイクを仕掛けた月島ならジャンプしてから選択出来た。
もちろん頭のなかは強打だったろうけど、
相手の陣形みてフェイントもう一丁もあり得たかな。

と、思う。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:56:41.93 ID:zM9Q6ljT0.net
でも普通、高校バレーであんなにフェイント連発してたら監督にどやされるよなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:58:53.77 ID:k7UPdabYO.net
>>297
同じく。手袋を「履く」も方言だと知らなかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:59:18.44 ID:W3aTD6lX0.net
確かに基本はそんなに多用しないよね。
攻撃があるよ!ってわからせればまずはいいからね。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:23:02.34 ID:axlty+ZJ0.net
おおおおおおおおお月島ああああああああああああああああああああ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:26:40.83 ID:axlty+ZJ0.net
コミュニケーションを学び始めた影山が頑固な子供みたいでおもしろい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:30:26.17 ID:8b8UzL+L0.net
>>306
地味にっていうか今回凄く好きな場面だった
ツッキー好みのトスが上がれば空中で更に判断して動けるから
クレバーさとか嫌らしさが発揮できるな

最後のユニフォームの裾持ってグイッ良かったわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:31:15.39 ID:qrlZdRbm0.net
相手のリベロ弱腰だし実力微妙そうだけど1年?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:34:42.49 ID:jS9Ya3SY0.net
>>307
スランプとか壁にぶち当たって余裕がなくなる時期は誰しもあるわけで
及川にとっては中3春にぶち当たって岩泉の一言で立ち直れたのは幸運
影山はおそらく中2後半〜高1春までかかった
クズさは知らんが、試合中にメンバーにぶちまけた影山も誉められたもんじゃない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:36:43.62 ID:jS9Ya3SY0.net
>>320
たしか2年
才能はそこまでなさそうだけど、
青城のリベロやれるだけの実力はある

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:37:34.02 ID:axlty+ZJ0.net
1試合に何話使ってんだと思うけど、秋から見れないのは寂しいな

総レス数 1007
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200